1 :
世界@名無史さん :
03/08/10 01:10 教えて
保護国→併合前の朝鮮。 属国→併合後の朝鮮。(併合だから違うか?)
統治者を自国内で選出できるのが保護国で、 宗主国に派遣された人間が統治するのが属国。 どちらも、外交権や軍備に対し一定の制限を宗主国から受けるのは同じ。 これでいいかな?
5 :
世界@名無史さん :03/08/10 02:13
なるほど、日本が半島を保護国で面倒みたが、 統治者もろくなんいなかったから合併して面倒みたってことだな。
6 :
世界@名無史さん :03/08/10 02:16
>6 属国も保護領もフィーリングで同じように使ってしまう人は多いですが、違います。 もともと中華を中心とした東アジアの外交関係と 西欧のそれはだいぶちがうので、翻訳のときに 適当な訳語を当てはめにくく、それが引きずられてしまっているようです。 たとえば井上毅は 「朝鮮は清に対し貢国(トリビューテル)たりと雖も属国(デペンデンシー)の関係あることなし」と、 朝貢国(保護国)と属国を明確に区別しています。
>8の2段落目はちょっと文意がおかしいですね。酔ってるもので。 井上毅の発言は、正しく区別している例として挙げました。
10 :
かきつばた ◆O1SdlnknBs :03/08/10 02:30
>統治者を自国内で選出できるのが保護国で、 >宗主国に派遣された人間が統治するのが属国。 中華思想にもとづく前近代の東アジア国際関係では、「保護国」という 概念はなくて、「天子」と朝貢関係をむすび、その国の君主が「冊封」 をうけて「王」号をさずかる国が「属国」でした。 この場合、「属国」の内政は基本的にその国の自律に任されていて、 統治者も、基本的に自国で選出。 天子から覇権されるのは「冊封使」くらいですかね。 しかも、17・18世紀の北アジア・中央アジアに対しては、すでにハン とかホンタイジ、ダライラマをはじめとする○○ラマ、etcの地位に 就任している人物に対して、称号を贈っていただけで、清からの冊封 をうけることが、その地位につくための必要条件とはされていなかっ た。
11 :
世界@名無史さん :03/08/10 02:33
いや、(被)保護国は主権保持国家だが、保護領は主権を認められてない というふうに理解していたんですが。
ごめんなさい、「保護領」と「保護国」の相違、ですね。 すると、あくまでも、西欧由来の「国際法」による国際秩序における 概念規定をめぐる話がスレタイにそった議論で、前近代の東アジアの 話はスレ違いになりますね。 失礼しました。
保護領も保護国も、英語ではどっちも"protectorate"ですな。 ただ、ある土地を指して○○保護領という言い方はするけど (ボヘミア・モラビア保護領protectorate of Bohemia-Molaviaとか) ○○保護国という言い方はしないんだよなー。謎だ。
>>16 是非english板で質問してきていただきたい。
保護国>属国
ふぉ。中華帝国における藩属国じゃの附庸国じゃのという話はさておいて、 従属国=属国と被保護国の違いを一言で言うとじゃな、属国は宗主国の 外交関係、つまり戦争じゃの条約じゃのにに自動的に従うものとされてお るのに対して、被保護国の場合は保護国の外交関係に当然には従属せ んのじゃよ。 つまりの、属国も被保護国も主権を制限された存在であることにかわりは ないが、宗主国や保護国の戦争に自動的に付き合う義務があるかどうか が国際法上の大きな相違点ということじゃな。 一般的な用法では混同されておるがの、保護国は保護する国、保護され る国は被保護国というのが正しい使い方じゃ。
20 :
世界@名無史さん :03/08/10 16:23
ところで中国はシナと呼称すべきだと思わないか? なぜかこの板の常連たちは中華人民共和国 略して中国とよぶのが大好きみたいだけど、 中華民族という呼称を目にするのも気分悪いんだけど 配慮全然してくれないね。
21 :
世界@名無史さん :03/08/10 16:30
よく「日本はアメリカの属国」ていう香具師みかけるけど、正しくは「衛星国」。
22 :
世界@名無史さん :03/08/10 16:32
どこらへんが衛星国ですか?
23 :
世界@名無史さん :03/08/10 16:32
>>18 ホントにそんな明確な区分があるの?
学者によってまちまちだと思うけど・・・
25 :
世界@名無史さん :03/08/10 16:49
東欧はソ連の衛星国ということだったけど、ハンガリー事件やチェコ事件では 「制限主権論」が主張されたね。衛星国と披保護国の違いってなんだろう。
26 :
世界@名無史さん :03/08/10 16:53
ブレジネフ・ドクトリンをだした時点でソ連と東欧衛星国の関係は完全に 終わったんだよ。 考えても見ろよ、もし自民党政権崩壊阻止のために米軍がやってきたらどう思う?
>>23-24 なんじゃ、疑り深いお人じゃの。
まぁ、学問をするにはそのくらい慎重なほうが良いのじゃが、さて、困ったの、
国際法上、外交上の扱いの相違とういか、使い分けを説明したのじゃが、ど
こを見ればそのように書いてあるかと言われるとのぉ。
不審があれば、自分自身で関係書籍なりにあたって確認してもらうしかない
かの。
現実問題として今では保護国は存在しても国際的に認知された従属国という
ものは存在してはおらんのじゃから、日常的に使われる言葉としては、正確
な定義を気にすることもなく、政治的な文脈やブンガク的な意味あいでは、あ
まり違いを強調することが少ないでの、学説によって違うということはないじゃ
ろが、混同して使われておるのも事実じゃよ。
protectorate dependency tribute country vassalized country annexed country それぞれどうちがうのか、わからん。
>>28 protectorate 保護国、保護領
dependency 属領(属国とも訳すが、本来は非独立地域)
tribute country 朝貢国(属国とも訳すが、本来は貢献国)
vassalized country 属国(政治的文脈で使用、隷属させられた国の意)
annexed country 併合国(併合された側の国)
vassal state 従属国(suzerain state宗主国の対概念)
ってとこかな。
つーことは、自立性の高い順に並べると 朝貢国(tribute)>保護国(protectorate)>従属国(vassal)>併合国(annexed)>属領(dependency) になるのかな。
32 :
世界@名無史さん :03/09/10 23:16
属国 =古朝鮮→李氏朝鮮 保護国 =大韓帝国 対等併合=日本朝鮮 分割統治=(ry
33 :
世界@名無史さん :03/09/11 07:50
Times社のAtlas of World Historyでは インドシナ半島は朝貢国だが、朝鮮は属国になってる。
清朝時代でつ
35 :
世界@名無史さん :03/09/11 10:33
Free state(自治国)がある。
>>33 そりゃ、清対越南では国境近辺での戦闘、これ以上攻め込まれないために
「言うこときくから、兵を引いてくれ」。ラオス、タイ、ビルマは貿易の
利権のために朝貢を受認。
大国を儀礼的に上位に扱っているものの、対等に近い。
対して、朝鮮では清の八旗軍が首都を包囲した上での朝貢の受諾。
軍事占領を受けた上での従属的な関係を結んでいる。
このことは、朝貢での物資の量の関係に表れていた。
インドシナ諸国に対しては朝貢で漏ってくる品物に注文がつくことはないし、
貢ぎ物よりも清朝の持たせる土産物の方が多かった。清朝の財政が苦しいと
朝貢を制限したりもした。
朝鮮に対しては、品目に注文が付くし、足らないと催促はくるは、逆に、
もたせるみやげものには気をつかわない。宦官や後宮にいれる人まで朝貢の
品目に入っていた。
ここら辺の関係の違いを反映しているんだろうて。
37 :
世界@名無史さん :03/09/11 16:29
38 :
世界@名無史さん :03/09/11 19:15
たしかモンゴル以来の貢女という制度があったらしい 元→明→清 ↑ ↑ なにゆえ 半島が漢字廃止した気持ちがわかるわい
琉球に向かった冊封使の記録を読んでいると、興味深いね。日本の年号を 使っていることにも気づいているが不問にふすことにしている。これは 当時としてはとんでもないことですね。やはり清国は琉球の両属に きづいているね。文字が日本とは共通であることも知っている。 日本との関係の方が深いことにきづいている。明もたぶんうすうす きづいていたろう。琉球王がなぜか皇帝の名代である冊封使を港に迎えに でてこないのも理解できる。これまたとんでもないことだ。 つまり日本の一部だから許されていた・・・。
>39 日本の一部? 島津以前、以後で対応が違ったの?
【属国】 ぞっこく 他国の支配下にある国。従属国。 【従属国】 じゅうぞく-こく 他国家(宗主国)の国内法で自治を認められ、外交関係の一部は自ら処理するが、他の部分は宗主国によって処理される国。 第一次大戦前のエジプト(宗主国はオスマン帝国)がその例。従国。付庸国。 【宗主国】 そうしゅ-こく 従属国に対して宗主権を有する国家。宗国。 【宗主権】 そうしゅ-けん 他国の主権を従属的に制限する権能。国家が独立する過程で、本国が独立する国に対してもつ場合が多い。 【主権】 しゅけん (1)国家の統治権。他国の意思に左右されず、自らの意思で国民および領土を統治する権利。領土・国民とともに国家の三要素をなす。 (2)国家の意思や政治のあり方を最終的に決定する権利。 【主権国】 しゅけん-こく (1)主権を行使しうる独立国。 (2)ある事件の取り扱いや審理に関して権利を行使できる国。 【半主権国】 はんしゅけんこく 一部分、特に外交の面で他の国家権力の下にあり、主権の行使を制限されている国家。一部主権国。非主権国。半独立国。 【保護国】 ほごこく 条約に基づき、他国を保護下に置き、その統治権能の一部を代わって行使する国。また、逆に保護を受ける国。 【被保護国】 ひほごこく 他の国家との条約に基づいて、その国家の保護を受ける国家。
42 :
世界@名無史さん :03/09/27 01:28
>>41 ふむ・・・ということは、
従属国(属国)とは
「外交関係の一部」(主として軍事権?)が宗主国によって処理される国
被保護国とは
「条約に基づき」主権(統治権能)の一部が保護国によって行使される国
なのか。思ってたよりかなり違うな。勉強になりまつ。
43 :
世界@名無史さん :03/09/27 01:59
衛星国ってのもあるな。 属国というのは従属国の略じゃなくて「藩属」国の略。 「藩属/宗主」でセットの対語。 藩属に似た言葉で「藩屏」ってのもあるけどこれもまた別。
朝鮮は、王様の代替わりを明や清にお伺いを立てて、宗主国の意向に添った 王様を跡継ぎにしていた。 徳川幕府対大名でも、大名は跡継ぎを幕府に届けるだけだったから、藩以上の 統制だな。
45 :
世界@名無史さん :03/09/27 21:51
そこまでするなら、なんで総督なりの行政官を直接派遣しなかったのかね。
46 :
世界@名無史さん :03/09/28 01:56
そこまでしたなら、属州になってしまう。
47 :
世界@名無史さん :03/09/28 03:38
>>44 朝鮮の場合も実質は届出制だろ。
藩の場合も幕府の横槍がかなり入ったことを考えれば、どっこいどっこいかと思う。
日本もお家騒動が公儀に漏れたら即改易だったしな。 李氏朝鮮のほうが中華王朝への従属性が高かったことを否定はしないが、 日本の幕藩体制が>44の言うような緩やかなものでなかったのも事実。
49 :
世界@名無史さん :03/11/07 12:03
え
test
test
52 :
世界@名無史さん :04/02/04 20:07
あげ
53 :
世界@名無史さん :04/03/02 00:02
53
54 :
世界@名無史さん :04/03/02 06:48
やっぱり・・・
55 :
世界@名無史さん :04/03/09 21:27
どうしても朝鮮ネタに持っていきたがるバカが多いなw 保護国や属国の話題なら、インドシナやインドやアフリカなどなんぼでもあろうに。
56 :
世界@名無史さん :04/03/09 21:47
保護国と保護領の区別がよくわからない。 英語ではどちらも同じようだが、なぜ別の日本語に訳してるのだろうか? そういえば仏印では、アンナンが保護領でトンキンが保護国というのも疑問だ。 普通、「保護国」の方が宗主国からの自立性が高いイメージがあるけど、 なんで皇帝のいたアンナンが「保護領」で、仏の直轄に近いトンキンが「保護国」なんだ?
57 :
世界@名無史さん :04/03/09 21:54
>>55 どうしても朝鮮ネタに持って行きたくない、やたら必死なバカがいるなw
そんなに保護国や属国といった言葉が不愉快なのかい?
過去の惨めな歴史を突きつけられたくないからって、わがままはいけないよ。
淡々とやりましょう、淡々と
59 :
世界@名無史さん :04/03/09 22:27
日米関係(政治、経済、軍事、金融) 1945〜51 占領国 1951〜85 政治的属国 経済「半」植民地 軍事的完全属国 の相当な属国状態 1985〜現在 政治的属国 経済「半」植民地 軍事的完全属国 金融「半」植民地の哀れ完全属国 経済の半は米市場での取り分、また金融の半は大多数の抵抗を考慮。
60 :
世界@名無史さん :04/03/09 22:38
日本は合衆国に安全保証料として3000億円/年 ぐらい払ってますな。
61 :
世界@名無史さん :04/03/09 22:51
まさに歳幣・・・
ウリナラ史観はハン板でやってね
63 :
世界@名無史さん :04/03/10 00:27
韓国の国家的立場 アメリカの完全軍事的属国(米軍がいないと一瞬で崩壊) 日本の経済的属国(韓国の工業製品は、日本の精密基礎部品と精密工作機械が無いと 製造できない。さらに日本からの資金援助で何度も救われてる) 中国の精神的属国(未だに中国を本能的に拠り所にする。中国には何も文句を言えない。)
64 :
世界@名無史さん :04/03/10 00:38
日本、韓国、パナマ、イラク(将来)、アフガニスタン→アメリカの保護国 かつての東欧、モンゴル、(フィンランド)→ソ連の衛星国 だな。 ところで英連邦のオーストラリア、ニュージーランド、カナダ等と本国 イギリスの関係は何なんだろうか? 主権は完全に独立しているが連邦の一員って?
65 :
世界@名無史さん :04/03/10 02:35
>>64 【1937年〜】
植民地 (カナダ・オーストラリア・南アなど)
「遠い本国からの統治じゃ現場に見合った政治はできないから
とりあえず独立の方向でヨロシク!」
「でも僕らイギリスからの移民だしぃ、英王室には今まで通り君臨して
頂きますんでそれもヨロシク!」
イギリス
「植民地に言う事聞かせる実力はもうないし・・・でも影響力は残したいし・・・
とりあえずはそんなんでもいいか。」
【1947〜】
イギリス
「あっちこっち独立しはじめたなぁ・・・、影響力は残したいし、こいつらも連邦にいれとくかー。
助言したり特典つければ人気でんだろう。別に英王室を元首にしなくてもいーよ。」
植民地 (インド・パキスタン、数年遅れてその他いっぱい)
「対等だっていうし・・・加盟しときゃ御利益もあるだろうし、はいっとくべか。」
【1971〜】
イギリス
「何だかいろんな国入って性質かわっちゃったし、定義もかえちゃおう。
世界平和の促進を協議・協力する独立国の団体ってことでー。変な事する国には皆で圧力かけよーね。」
【最近】
オーストラリアとか
「イギリスからの移民っつっても昔の事だしなー、国旗にユニオンジャックとか
英王室への忠誠とか意味ねーんでねーの?いや、意味あんのかなー?どっちにしても連邦には残るけどね。」
ってな感じ。
66 :
世界@名無史さん :04/03/10 02:48
>>65 一行目【1931年〜】ですた・・・。
ちとまじめに書くと、発足時の名前は確かにthe British Commonwealthで
「英王室に対する共通の忠誠で結ばれた、それぞれが主権を持つ対等な独立国家の自由な連合体」
と言う定義で、アイルランド自治領を例外にして、英国系移民による植民地のクラブみたいな感じで
スタートしてる。植民地曰く「こっちの事はこっちでやりたいけど、仲良くやって行きましょう。」みたいな。
それを本国が、植民地兵の第一次大戦の功績と本国の損害から認めた。
その後、恐らくは独立志向が強まる他の植民地への影響力を維持する目的や
統治時代の人脈の関係からアジアその他の植民地も加わり始める。
その中で1949年にCommonwealth of Nationsに名称を変更しているので
正確には「英連邦」と言うのは慣用表現。
英王室への忠誠ってのも必須では全然なくて現在加盟してる国の過半数は英王室を
元首としていない。
1971年には「民族の共通の利益の中で、また国際的な理解と世界平和の促進の中で、
協議し協力する自発的な独立の主権国の組織である。」と再定義。
出入りが激しく、モザンビークみたいな関係無い国が加わったりしてる。
パキスタンやらジンバブエやらナイジェリアやらで「平和に反する行為」なんかが起きると
資格停止したり皆で文句言って圧力をかけたい、人脈構築と発展途上国への助言とか
そういうのを会議を開いて決めたりしてる。
67 :
世界@名無史さん :04/03/10 05:24
んー 軍事や税関、通貨なんかをスイス任せな「リヒテンシュタイン」とかは どういう扱いになるん?
>1 同じことだよ。 別の言い方をすると、子分、家来。
>>59 また日本共産党か、在日か。
>1985〜現在 政治的属国 経済「半」植民地 軍事的完全属国 金融「半」植民地の哀れ完全属国
うそを言うでないよ。
湾岸戦争に軍隊を一切派遣しなかったのはなぜ?
イラク戦争アフガン戦争もお茶を濁して。
社共の人はあの程度で「従属国」というが、とんでもない詐話師ですね。
積極的に行くべき所をサボタージュしているような国ですから、
日本は。カビの生えた憲法条文を一人歩きさせてしまって。
あきれた「孤立国」ですよ。
ベトナムにも、朝鮮戦争にも兵隊出していない。
政治的、経済的?
日米経済摩擦の生じて(1960年代)からその概念は明確に崩壊。
日本が対米従属に見えるのは国家戦略。
日本が米国に従属しているなら、
英国もそうだし、ドイツもフランスの従属国。
韓国は日本のモロ経済属国、北朝鮮は中国の属国・・・
そこまで言うつもりなのだろうか。
70 :
世界@名無史さん :04/03/10 09:30
>>69 嘘なんかいっちゃいないよ(笑)
・湾岸戦争
日本のステルス塗料・液晶ディスプレイをはじめとする各種軍事技術タダで提供(ふんだくり)
海軍、空軍の出撃基地使用
自国民に「特別課税」(大笑)してまで莫大な戦費負担⇒120億ドル(1兆3000億円)
イラクでもアフガンでも同様、ものすごい戦費負担させられている。
戦時サポートでさえこの有様。これが独立国のすることか?
ベトナム・朝鮮は戦争遂行上必須な基地使わせたし、兵器故障修理とか出兵以外はほとんどなんでも請負人状態。
これはまあ、貧しかった時代だから別に悪いとは思わんがね。問題は80年後半の湾岸あたりからかなり歪になってる。
また、西欧3羽ガラス(独仏英)は日本よりはマシだが、各分野かなりのところで従属してる。だからこそ、イラクで巻き返してるだろ?
韓国、北朝鮮の状態は同意。日米完全属国の南よりは北はいくぶんマシだが。
71 :
世界@名無史さん :04/03/10 09:33
伊勢丹新宿店婦人靴売り場の上田長子さん、かわいい。
72 :
世界@名無史さん :04/03/10 09:59
日米安全保障条約の非対称性からみて日本はアメリカの保護国。 日本はアメリカを守る必要は無いがアメリカは日本を守らなければならない。 対等な同盟関係ではない。
73 :
世界@名無史さん :04/03/10 10:10
ブータンはインドの保護国。
74 :
世界@名無史さん :04/03/10 12:41
住民に本国防衛の義務がないのは「保護国」 本国の軍事行動に協力させられるのが「属国」 いよいよ「この国」も…
75 :
世界@名無史さん :04/03/10 13:11
まあいくらアテコスリを続けたところで、独立国家たる日本西欧と、清領朝鮮・大韓帝国の属国・被保護国状態を いっしょくたにさせることは不可能だが。
76 :
世界@名無史さん :04/03/10 13:15
日本の独立を阻止する日米安保条約
77 :
世界@名無史さん :04/03/10 13:17
>>72 そんなこといったら冷戦下の欧州もアメリカの属国になるわけだが。
78 :
世界@名無史さん :04/03/10 13:19
しかし双務条約になると「属国」扱いだとは・・・ 質問、今地球上に、キミのいう独立国はどれだけあるんでしょうか?
79 :
世界@名無史さん :04/03/10 13:21
>>77 今も状況は変わらんな。
NATO加盟国はすべてアメリカの「属国」なんだそうだ。
というか、冷戦後フランスもNATO軍事同盟に復帰したから、おフランスもアメリカの「属国だな」
>74の理屈から言うと。
80 :
世界@名無史さん :04/03/10 13:29
日米地位協定って対等か?
軍人は軍法に服するってことだろ
82 :
世界@名無史さん :04/03/10 16:44
イラクと日本は傷を舐め合ういい関係になれそうだ。
共同作戦をとる場合、どこの国でもアタリマエだろ? いい加減、軍事への無知=平和主義って感覚から脱却汁。
85 :
世界@名無史さん :04/03/10 18:07
>>84 共同作戦なんか取る必要ないんだよ(笑)
核武装と自衛隊強化で米軍要らないんだからね。
いい加減、アメリカの対日戦略に騙されるのやめたらぁ?
86 :
世界@名無史さん :04/03/10 18:11
87 :
世界@名無史さん :04/03/10 18:28
イラク人って被占領国のくせに、なんで態度デカイの?
自分の国だからだろ 米兵がでかい態度とっているほうが異常だと思うが
89 :
世界@名無史さん :04/03/10 18:34
>>87 確かに・・・そのうえ不甲斐ない。
異民族に戦争で負けることの重さを感じているのか。
都市部を絨毯爆撃されて核の二個でも落とされりゃ性根も変わるんだろうが。
別に戦争で負けるなんて大したことじゃないじゃん? 負ける前の日本が重くとらえすぎだったんだよ。 日本の場合実際占領されてみればむしろ戦前より良くなってるじゃないか。 勿論相手がアメリカだったというのが一番の理由だけど。 イラク人も相手がアメリカだからインテリ層はそんなに不安に 思ってないんだよ。
91 :
世界@名無史さん :04/03/10 19:11
92 :
世界@名無史さん :04/03/10 19:21
イラクの部族長連中を見てると、ホントに敗戦国の意識があるのか疑わしい。 つーか、占領軍に贈り物を強要すんなYO!!
93 :
世界@名無史さん :04/03/10 20:58
徹底的にやると相手は復讐すらしなくなるってのが不良のケンカでも言われている。 中途半端だと必ず力を盛り返す。イラクは基本的に軍事拠点しか攻撃されず、 焼け野原ではない。比べて日本は原爆や大空襲で人は何十万人焼け爛れて死ぬわ 帝都東京は更地になるわでグウの音も出なかった。完全に伸びちゃったんだな。 それに米英が「鬼畜」だった時期もイラクに比べれば短いし。制裁はあったけど イラクみたいに13年間近くも空爆やらで辱めにあってたわけじゃなし。 天皇の存在も大きい。それが中東の王家みたいな欧米傀儡の豪族というわけじゃなく、 古来からの伝統を繋いでいたというのもあるけど。 (イラク等中東の王家はクーデターでバタバタ倒され、その後バース党等「社会主義」を標榜 する政権が反欧米的な政策をとるというパターンがあったが。)
94 :
世界@名無史さん :04/03/10 21:53
>>徹底的にやると相手は復讐すらしなくなる 第一次大戦後のドイツには、それが当てはまらなかった様だが・・・
ドイツは主観的には負けた実感がなかったから。 「後ろから刺された」と思っていた。 客観的には明らかに負けてますけどね。
>>92 そもそも「イラク」という国自体が人工的な存在だから、
当たり前といえば当たり前。フセインだって暴力と贈賄という手
段でしか統治できなかったのだし(アラブ諸国の大半は独立後、
国民意識の発揚、宗教や民族主義とナショナリズムのすり合わせ
に手を焼いてきている)。
国家が倒れても部族が滅びたり減勢しなければ、多少屈辱的であっ
ても現実の利益の方を優先するんじゃないの?
97 :
世界@名無史さん :04/03/10 23:59
>>93 >>不良のケンカでも言われている。
プッ
98 :
世界@名無史さん :04/03/11 00:17
>>96 部族長たちの尊大な態度を見てると、あまり屈辱感もないようだが・・・
尊大な香具師ほど・・・
100 :
世界@名無史さん :04/03/11 00:24
マッカッサーが死んだときに泣いて悲しむ老婆がいる国日本、 占領軍に対しても矜持と誇りを忘れない部族長がいる国いらく、 どちらがより尊敬されるかは火を見るより明らか。
101 :
世界@名無史さん :04/03/11 18:27
イラクの部族長って生意気だよな。 敗戦国の人間だったら、もっと小さくなってろと言いたい。
102 :
世界@名無史さん :04/03/11 18:33
元々彼らは、自分達はイラク国民である以上に〜部族なんだぞって意識が 強いから、アメリカに負けたのはフセイン一派だけであって 自分達が負けた訳じゃないって思ってるんだよ。
103 :
世界@名無史さん :04/03/12 02:07
アメリカに負けたのは薩長であって会津モノは関係ない、ってか。
おまえら知らんかもしれんが 中東からも大勢アメリカに移民行ってんだよ。 アラビアといっても原理ばっかじゃなくて アメリカに憧れてアメリカ人になりたがってる連中は腐るほど居るわけ。 前もバーレーンの王女が米兵と駆け落ちしたニュースになってたな。 ボスニアの時も侵略者アメリカ兵を追っかける現地の女いたし、 オズワルドもソ連亡命時、アメリカ人というだけで女にモテたとか。 「アメリカを埋める」とか言って「唯一のライバル」みたいな 虚勢張ってたソ連でさえそうなんだから後は推して知るべき。
105 :
世界@名無史さん :04/03/12 07:50
そのわりに部族長とか統治評議会の連中の態度がデカイという話なのだが・・・
106 :
世界@名無史さん :04/03/12 14:23
逆だな。プライドが無いから屈辱感も感じず でかい態度でいれるんじゃないのw 外国に占領されたら普通屈辱的だと思うが。
>>106 多分フセイン一派自体、外国支配勢力みたいな感じだったんでない?
イラクって国家の実態は殆ど無かったように見える。
部族長はその下にいっぱい部族民を抱えているわけだよ 実を取ってこなきゃ認められないだろ
109 :
世界@名無史さん :04/03/12 18:42
実を取るのはわかるが、なんで態度がでかいわけ? 占領時代の日本の政治家や官僚みたいに、もっと平身低頭してもよさそうだが。
110 :
世界@名無史さん :04/03/12 19:31
アメリカも日本のときほど、高圧的じゃないしな。
111 :
世界@名無史さん :04/03/12 20:04
考えたら、日本が一番ミジメだな。
新しいボスにすぐペコペコするのは 日本人だけじゃないよ。中韓や東欧もそう。 むしろイスラム圏のような連中の方が世界の中では珍しい。
昔と違って、国際社会の監視が厳しいので、占領政策も緩くなる。 イラク人もそれを知ってて態度がデカくなってるんだろ。
114 :
世界@名無史さん :04/03/13 16:28
>>109 勝敗は時の運。一時の敗北ごときで動揺しないんだよ。
日本はアメリカ以外に負けたことがなかったから動揺したわけ。
115 :
世界@名無史さん :04/03/13 17:09
>>100 アフォめ
当時の日本人は「マッカーサーを任命したのは天皇陛下」だと思ってたんだよ
無知だったからな。GHQの役人に「生活どうよ、よくなったしょ?」って言われて
「へいお役人様、陛下もこれまたはぁよい人を任命してくだすったでごぜーます」って
言って呆然とさせたんだからな。
大体都市部以外の農民達はマッカーサーを「松川さん」だと聞き間違えてたので
日本人だと思ってた。これはうちの田舎でもそうだった。
ところでバチカンって保護国?
116 :
世界@名無史さん :04/03/13 17:44
バチカンはイタリアとは完全に別の国です。
>>115 しかしマッカーサーが占領軍の指揮官と承知の上で本気で崇拝した馬鹿がいたのも
確か。っていうかバチカンが保護国とか言う質問もかなりアフォだと思うぞ。
チベットはどれになるの?
119 :
世界@名無史さん :04/03/13 18:46
>>115 うちのお婆ちゃんも「松川さん」て呼んでましたよ。
なにしろテレビの洋画の吹替えを聞いて「このごろは外人でも日本語の うまいのがいるね」と言ってた人だから>お婆ちゃん
うちのほうでは初めに「まつかさ」と伝わってきたらしい。
123 :
世界@名無史さん :04/03/13 19:06
いくらなんでも「松川さん」はねーだろって突っ込みいれようと思ってたのに 事実だったとは・・・
124 :
世界@名無史さん :04/03/13 19:22
旧政教条約の時代は、むしろバチカンがイタリアを拘束していた。
125 :
世界@名無史さん :04/03/13 21:39
イタリアがバチカンに出しているゼニは補助金?それとも上納金?
獅子文六の新聞小説の挿絵をよく描いてた医者で画家だった宮田重雄の 母堂はアナウンサーをアナウンさんだと思い込んでて「高橋アナウンは 上手だなー」なんて言うんで、画伯が「お母さん、高橋アナウンサーと 言うんだよ」と訂正すると、「ここに本人がいるわけじゃないから、 何もさん付けしなくたって構わないじゃないか」
<尾平ジャスコ冤罪事件 情報公開請願署名のお願い >
去る2月17日に三重県四日市市で誤認逮捕された68歳の男性が亡くなられました。
死因は「高度のストレスによる高血圧性心不全と不整脈」と発表されましたが、
この「ストレス」は逮捕・制圧の際のストレスである可能性が指摘されています
「泥棒」と叫んだ女性が姿を消し目撃者もいない状況で
後ろ手に手錠をかけ20分間うつぶせで押さえつけた行為について、
四日市南署は「一般的な制圧行動だったと思う」と述べ適切な対応だったと発表しました
(呼びかけ文より、以下略)
--- --- ---
この事件のまとめサイトで、情報開示と真相究明を求めるWEB署名が始まりました。
事件の風化を食い止める為に、ぜひご協力をお願いします <m(__)m>
まとめサイト:三重県四日市尾平ジャスコ冤罪事件
http://mindcom.hp.infoseek.co.jp/ 署名ページ
http://cgi.f33.aaacafe.ne.jp/~mindcom/index.php
>>126 上手なアナウンサーというと、高橋圭三アナウンサー?
1 名前: 名無し大元帥 投稿日: 2001/07/08(日) 21:39 うちのおかあちゃんは終戦の時 「電信柱より背が高いアメリカの松笠元帥が日本の子供を捕まえて、 電信柱に串刺しにする」というデマに惑わされて裏山に隠れた。 松笠元帥=どうも、マッカーサー元帥の事らしい・・・・・・
130 :
世界@名無史さん :04/03/14 21:01
占領下の日本はアメリカの保護国みたいなものだな。
131 :
世界@名無史さん :04/03/14 21:24
>>130 主権を制限されている。
外交権を喪失し、軍事的に完全に支配されている。
内政も厳重な監督下にある。
まるっきり保護国だな。仏印やインド藩王国と変わらない。
132 :
世界@名無史さん :04/03/15 09:08
間違いない。日本はアメリカの保護国だ。世界では常識。
間違いない。イラクはアメリカの保護国だ。世界では常識。
『世界』って、岩波から出ている雑誌のことだよな
135 :
世界@名無史さん :04/03/15 10:18
違う。 うちの会社のはす向かいにあるパチンコ屋。
136 :
世界@名無史さん :04/03/15 13:30
韓国は、もう日本の完全経済属国だな。 韓国が工業製品で利益を出せば出すほど、それに比例して日本の利益も 上がるからなぁ。 しかも、それがどんどん加速してる。
属国>李氏朝鮮(清の) 保護国>大韓帝国(日本の) じゃないの?保護国は独立国でそ。独立門立てたし。
138 :
世界@名無史さん :04/03/15 18:44
敗戦国で被占領国のイラクの部族長にタカられる日本って・・・
139 :
世界@名無史さん :04/03/15 18:45
>>137 その理屈だと、仏印時代の安南やカンボジアも独立国ということになる。
140 :
世界@名無史さん :04/03/15 18:47
属国>越南王国(清の) 保護国>安南帝国、トンキン保護領(フランスの)
ここは、策謀渦巻く 属国保護国がまだ目に見えた古き良き時代を レスで再現するスレですね
142 :
世界@名無史さん :04/03/15 21:24
144 :
世界@名無史さん :04/03/17 19:54
「何か」ってなんだよ??? どうせまた堺屋がヨタを飛ばしてるだけだろ
145 :
世界@名無史さん :04/03/17 21:36
相変わらずこのおっさんの与太話は突っ込みどころ満載だからな〜 >アメリカでも、アメリカ国土に移住した順に社会的評価が高い。人種平等、無階級社会とはいえ、 >民衆のあいだに根付いた評判はいまも拭いきれない。 だからアメリカン・インディアンの評価は高い。 こんなんばっか。言うこと書くことことごとく突っ込みたくなる・・
146 :
世界@名無史さん :04/03/17 22:28
おまえら、エスキモーを見習えよ。
147 :
世界@名無史さん :04/03/17 23:01
スレ違いかもしれんが、安南って王制なの帝制なの?
148 :
世界@名無史さん :04/03/17 23:16
>アメリカでも、アメリカ国土に移住した順に社会的評価が高い。人種平等、無階級社会とはいえ、 >民衆のあいだに根付いた評判はいまも拭いきれない。 だからアメリカン・インディアンの評価は高い。 なんじゃこりゃ。ハゲ藁
149 :
世界@名無史さん :04/03/17 23:44
日本はアメリカの保護国 ブータンはインドの保護国
150 :
世界@名無史さん :04/03/18 00:25
>>147 ベトナムの阮朝は、清に朝貢して「越南国王」に冊封された。
しかし、国内では「越南皇帝」(のち「大南皇帝」)と称した。
最後のバオダイ帝まで歴代の君主は「皇帝」と称したので、帝制だろう。
151 :
世界@名無史さん :04/03/18 00:32
フランス統治時代、阮朝皇帝の支配が及んだのは中部ベトナム(アンナン)のみ。 北部(トンキン)には阮朝皇帝の権威が及ばなかった。 よく歴史地図でアンナンが「保護領」、トンキンが「保護国」となっているのは、 意味的には逆のような気がするのだが・・・
152 :
世界@名無史さん :04/03/18 00:44
日本はいつ占領統治終わるの?もう戦後からだいぶ時間たつけど。
153 :
世界@名無史さん :04/03/18 04:03
日本は金玉をアメリカに握られた下僕
>>152 その為には敵の侵略や脅迫を阻止する強力な軍隊が必要ですが、それでいいですか?
155 :
世界@名無史さん :04/03/18 19:32
そんなことよりイラクの部族長を懲らしめてやれよ。
>>150 なるほど、帝制なのですね。
安南王国ってのはどっから出てきたんでしょう・・・。
俗称?
157 :
世界@名無史さん :04/03/18 21:20
阮朝以前の場合は、中国皇帝から「安南国王」に冊封されていたので、 「安南王国」というのは中国から見た場合、間違いではない。 この場合の「安南」はベトナム全土をさす。 一方、仏印時代は、阮朝越南国の領域がアンナンに限定されていたので、 安南王国とはアンナン地方のみの保護王国という意味の俗称であろう。 この場合の「アンナン」とは中部ベトナムのみをさす。
>>151 単なる誤植では?
普通はアンナンが「保護国」、トンキンが「保護領」になってると思うが
159 :
世界@名無史さん :04/03/19 23:15
完全な独立国にならなければ国連の常任理事国は無理だな。 日本は雨に操られてるからな。
160 :
世界@名無史さん :04/03/19 23:57
アメリカとは親分子分の関係ではなくて友人でありたい。 だから日米安保をやめよう。自分で自分の国を動かせるような国にしたい。 自らの頭で考えることができる日本を取り戻そう。
161 :
世界@名無史さん :04/03/20 06:53
日米ネタはもういいよ。続きは政治板でやれ。
>160 あくまで親は中国、兄は韓国だからな
163 :
世界@名無史さん :04/03/20 10:46
日米ネタも朝鮮ネタもやめれ。おまえら、そればっかりだろ。
164 :
世界@名無史さん :04/03/20 11:17
>>153 在日ってなんでそんなにえらがはってるの?
165 :
世界@名無史さん :04/03/20 22:19
スレタイ嫁、バカども。
166 :
世界@名無史さん :04/03/21 19:06
仮に今も日本がアメリカの統治下だったら、想像するに、 息子:「Hey,dad 小遣いくれよ」 父:「Kenji.君には今月既に規定分手渡した.i can't.」 息子:「You busterd!」
>166 そういうアイドル少年ケツ掘りジジイみたいな言葉遣いはないだろう。 単語が先に置き換わり、文法は残りやすい。 "Daddy, allowance gimme" "健二、this month の quota は already paid. Declined."
168 :
世界@名無史さん :04/03/24 18:19
アメリカと自由連合の関係にあるミクロネシアの国々は保護国といえるのだろうか?
169 :
世界@名無史さん :04/03/24 18:22
>>168 どうだろうな。
現在確実に保護国なのはモナコ、リヒテンシュタイン、アンドラ、ブータンぐらいか?
170 :
世界@名無史さん :04/03/24 19:01
>>167 というか、文法だったら戦前のうちにかなり変わってしまったんだが。
無生物が主語になったり・・・・・・
171 :
世界@名無史さん :04/03/24 20:25
「沙羅双樹の花の色」は無生物だけど盛者必衰の理を表してるよ
172 :
世界@名無史さん :04/04/21 01:53
あげておきます
173 :
waza_fire :04/04/21 06:48
保護国と保護領の違いもわからん罠
例えば日本全体が保護されたら保護国。 北海道だけが保護されたら保護領。 だと思ふ。
国際法上、国家間の協定で保護関係が結ばれたものが(被)保護国、 国家主権が未設定の地域に保護関係を設定するのが保護領
176 :
世界@名無史さん :04/05/10 06:48
有賀長雄著「保護国論」という本があるよ
属国ってのはその国が望んで属すことだろ
国際法上は保護国という概念は一応はある。 しかし実際に保護国と被保護国の関係を規律するのは両国間の条約であり、 関係に関する統一的な規定が慣習上あるわけではない。 但し、どの被保護国も外交になんらか制約が課されることが一般的であった。 その他には貿易や保護国商人の保護、安全保障の負担金などが定められていたりした。 そもそも保護国という概念は必要なのかという疑問もあるが、英仏の殖民地経営を論じる 際には有用だったりする。 でも日韓関係については「保護国だから〜」といった議論はあまり意味がないと思う。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
直轄国>属国 同盟国>保護国>従属国
183 :
世界@名無史さん :04/08/03 00:58
age
184 :
世界@名無史さん :04/08/03 01:01
日本国は日本政府の直轄国だよ。
たとえばドイツ騎士団領はポーランド王国の属国だったが、保護国ではなかった。
日満議定書ってどんなの? 日米安保との違いは?
188 :
世界@名無史さん :04/08/11 18:58
149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/06/23 21:28 ID:yimCbzml あのさ、現在の気味悪い位の韓国ヨイショって、北朝鮮崩壊プログラムの一環なんじゃないの? 皆が知らない影でアメリカと中国合意の下で北崩壊後のシナリオがあってそれを推進させてるんじゃねえ? いずれ北が崩壊→韓国が北を吸収とともに朝鮮半島は政治的経済的に大混乱→大量の難民発生。 ここまでは大体予想がつく。 アメリカは北を潰したいがその後なんか旨みがあるわけでもない半島の救済なんかに銭使いたくない。 中国は難民やらが流入して今以上人口が増えるのは困るし当然銭も出したくない。 そんで半島救済の為、日本に超大型援助と大量の難民受け入れを担わせる。日本に大きな経済負担が掛かるんだから少なくとも中国は喜ぶ。 当然韓国は死活問題なんだから援助が欲しい。つう具合に日本以外の近隣国は思惑が一致してると思うんだよ。 日本に大型援助金を拠出させたり、難民受け入れを飲ませるには 今の内に日本人に「日韓友好」を刷りこまなくてはならない。そうしておかないと日本人も金を出すことを渋りそうだから。 普通の日本人の感覚じゃ半島が統一したところで、反日狂や拉致った国の香具師らに大盤振る舞いの援助なんかしてやりたくないだろう。 で今、米中&一部韓国要人と日本の売国派要人の思惑が一致して一緒になって日本マスゴミを使って日本人洗脳に力を注いでいると。 違う??なんだかワールドカップ共催以降の動きをみてると、話しが出来過ぎてるような気がしてなんないんだよねえ。 今までマスゴミの絶対タブーだったあからさまな北朝鮮批判が解禁されて、それに呼応するように韓国マンセーが始まったりとかさ。 親米スタンス親中スタンスのマスゴミが互いに誉め合うように韓国マンセーしてるのも気に掛かる。
189 :
世界@名無史さん :04/09/01 18:39
信託統治領を最近地図帳などで「コモンウェルス」と表記しているのを 見かけるようになったけど、実態が何か変わったわけではないよね?
たしかに実態は大して変わっていないかもしれないが 信託統治領とコモンウェルスは別もの 戦後11あった国連の信託統治はすべて終了している
191 :
世界@名無史さん :04/09/26 08:53:39
信託統治理事会も主要機関の1つのくせに、もう必要に合わせて臨時に開かれるだけだもんな。 東ティモール暫定統治のときに数回開かれた気がする。
192 :
世界@名無史さん :04/11/07 00:38:50
朝貢国って属国とちがうの?
193 :
世界@名無史さん :05/01/02 09:17:02
資料保守
194 :
世界@名無史さん :05/01/02 11:13:14
195 :
転載くん :05/01/05 05:28:34
291 名前:マンセー名無しさん メェル:sage 投稿日:05/01/04 03:39:13 ID:2kHiwZL/
>>288-289 ,
>>290 属国の定義ってのはけっこうややこしいんだよ。
古代中国自身の考え方からいっても、朝貢国(どっか特定の大国に
定期的に朝貢してる国)というだけでは属国とはいえない。
ただし朝貢しない属国というのはありえない。
百済・新羅は古くから一貫して倭国に朝貢していて、
倭国サイドの主観からいえば一貫して両国は属国にほかならない。
しかし一方、百済はかなり早くから中国の冊封を受けてきた。
前期新羅も時々中国の冊封をうけたり中国に朝貢したりしている。
百済は王子を代替わりごとに人質として倭国に差し出していたし、
新羅は王子を倭国と高句麗に同時に差し出していたことがある。
百済の外交文書の分析から百済王は475年以後は完全に
倭王の臣下になっているという研究もある。
現代人の感覚からいえば属国だが、倭国と中国に両属していた。
新羅・百済からしてみれば倭王も478年までは中国に朝貢してたんだから
あまり違和感なかったのかも知れない。
それに当時の感覚では属国も十分に独立国のうち。
倭国が中国への朝貢やめてからひさしい隋代の情況を描いた隋書には
「新羅、百濟皆以倭為大國,多珍物,並敬仰之,恒通使往來」
とあり、これは百済と新羅が事実上、倭の属国であるが、中国側の建前上、
ストレートにそうは書けなかったことを表わしている。
(今でいえば台湾は独立国だとはいえないようなもの)
196 :
世界@名無史さん :05/01/05 06:59:25
もしも統治者が賢明だったなら 朝鮮は緩衝国家としてそこそこ発展したかも知れないし、 ことによっては東アジアの利益調整機関として尊敬される国になったかも知れない。 ま、 李氏は文化的にも支那に隷属し、自国の言葉や文字まで卑しいものとした。 その時点で悲惨な運命は固定されてしまったんだが。
197 :
世界@名無史さん :05/01/08 03:09:17
どことどこの緩衝国よ
198 :
世界@名無史さん :
05/01/08 10:53:45 よくわからんが北(満蒙露)、中国、日本の緩衝国じゃない?