268 :
世界@名無史さん:04/06/11 14:39
クレマンソーだっけ
ふぉっ種将軍だっけ
>>267 独墺二国に対して、英露伊の援軍を得ながらなお領内に深く攻め入られ、
アメリカの参戦でようやっと勝った、わけだが?
>>270 アメリカの参戦って…。お前、ちったぁ勉強して出直せ。
272 :
世界@名無史さん:04/06/11 19:57
273 :
世界@名無史さん:04/06/11 20:06
>>271 へ?
キミの脳内では参戦国はどの国なんだね?
274 :
世界@名無史さん:04/06/11 20:12
アメリカが参戦したのは事実でしょ?
275 :
世界@名無史さん:04/06/11 20:17
>>269 ジャガイモじゃなかったっけ?
それで肥満女が多い。
ageしったかが発狂中
278 :
世界@名無史さん:04/06/11 20:36
まあ米国の参戦が勝利の要因になったことは否定できんと思うが。
いずれ英仏が勝っていたとは思うけど米国から巨額の軍需物資供給を受けたのは事実。
はっきり言って米陸軍はおまけみたいなもんですが。
279 :
世界@名無史さん:04/06/11 20:40
>>276 第一次大戦のサイトなのに、アメリカ参戦のところを見るとベトナム戦争批判やら移民制限批判やら・・・
まあ内容は推して知るべしですな。
280 :
世界@名無史さん:04/06/11 22:23
第一次大戦は、独墺が勝ってても不思議はなかった。
もし第二次大戦で日本が勝っていたら、それこそ奇跡なのだが、第一次大戦は
そういう戦じゃなかった。
281 :
世界@名無史さん:04/06/11 23:36
WW1において戦略よりも戦術を優先してしまったドイツはアフォの極み。
その点外交を重視したフランスは一見チキンのように見えるが生き残るためには賢い選択だった。
282 :
世界@名無史さん:04/06/11 23:39
独墺に勝ち目が有ったとすれば序盤だけ。
塹壕戦になって戦線が固定したのが致命的だったな。
序盤でパリを落していればその時点で講和になった可能性も高い。
283 :
世界@名無史さん:04/06/11 23:46
シュリーフェンプランは当時の機動力じゃもっと戦力を集中したとしても難しかったみたいね。
>>282 ロシアで革命が起こったのって七年戦争で
女帝が崩御したとき以来の奇跡だったんだろうな
スターリンが何か暗殺されてたら、もしかしたら東方戦線は
瓦解して海上封鎖でイギリスが降伏、ドイツがヨーロッパを
牛耳っていたかもしれない
285 :
世界@名無史さん:04/06/12 08:03
286 :
世界@名無史さん:04/06/13 08:15
>>284 微妙。
確かにその時圧倒的な指導力を持っていたのはスターリンだったが、一方で奴はソ連軍部にとってのガンだから。
まあ、後に残るのが無能な政治将校という事を考えればアレだが……。
287 :
世界@名無史さん:04/06/13 11:25
ドイツの仲間(子分)はいつもオーストリアとか、イタリアとか日本とか
列強の中ではザコの奴らだろ。
それで英仏米露に戦いを挑むドイツが不思議。まあフランス程度はどうにでもなるけど。
フランス『だけ』なら可能だろうけど、
そうは問屋がおろさないのがヨーロッパの外交。
その点でプロイセンは甘かった。
プロイセンといったら普仏戦争じゃないか?
七年戦争もナポレオン戦争も普仏戦争もイギリスと結んでいたというのが大きい罠。
前のほうにも質問あったけど、いつから
プロイセンがドイツになったんだろう?
考えると夜も眠れません
>>291 答えられるだけの知識の持ち主がいないから
ずーっとスルーされてるんだよ
すこしは察してやれ
293 :
世界@名無史さん:04/07/28 12:42
なぜドイツがフランスより強いかってか?
難しく考えすぎ!
ドイツ人のほうが優秀で頭が良いから。
終了
294 :
世界@名無史さん:04/07/28 12:57
>>293 それは言いすぎだろ
頭良かったのは当時の独の首脳陣
295 :
世界@名無史さん:04/07/28 13:11
他国と連合して戦った場合などを抜きにすれば、
ドイツがフランスより弱かった時代などあったか?
戦争以外の文化、経済、技術の面でも常にドイツが
フランスより進んでいるんじゃないか?
まー、ガリアがローマの属国だった時代は、
フランスのほうが進んでいたかもしれないが。
296 :
世界@名無史さん:04/07/28 14:11
_ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄)) ∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ )( ・ ∩( 《 ( ・∀・) ゴロン
》) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ
((_/し∪V .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
∧__∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ;´Д`) (・∀・ ) もう帰さないぞ〜。
( つ (U_U )つ (つ と)
.ヽ___ノj >>うさぎ (⌒Y⌒)
∧__∧ . / ̄ヽ ̄
(・ ) __ ( __ ) ( ゴロン
と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒) VUVJ_)
(__ト、__丿 ) )∩ _) ( .__つ´
ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
297 :
世界@名無史さん:04/07/28 14:12
リシュリューからルイ14世時代は、フランスの方が進んでたと思うが
298 :
世界@名無史さん:04/07/28 14:14
>>297 そうなのか?
ハプスブルク帝国も同程度なんじゃないか?
299 :
世界@名無史さん:04/07/28 14:21
300 :
世界@名無史さん:04/07/28 14:41
ハプスブルク帝国では、公用語はラテン語とフランス語?
301 :
世界@名無史さん:04/07/28 14:44
西ドイツはボロボロ、プロイセンはユグノー亡命まで後進国
のイメージあるが。
独和辞典を見るとフランス語からの借用語はかなりあるが、
仏和辞典を見てもドイツ語からの借用語はあまりない。
303 :
世界@名無史さん:04/07/28 14:51
304 :
世界@名無史さん:04/07/28 16:23
>>242 カール大帝の頃にゲルマン人の間で民族的一体意識が形成されたらしい。
で、彼らの言葉で、ラテン語に対して「民衆」を意味する言葉がdeutschだった。
技術教育ではエコール・ポリテクニクを生んだフランスのほうが進んでいた。
ドイツの工学が台頭してくるのは19世紀半ば以降。
306 :
世界@名無史さん:04/07/28 17:12
>295
今はドイツよりフランスのほうが上ってイメージなんだが。
国際政治における存在感はフランスのほうが上だし国連の常任理事国でもある、、
ドイツお得意の工業も最近はダメなのに比べフランスはルノーとか見てもわかるように調子いいし工業化も進みつつある、
農業は比べ物にならない、フランスは核持ってるのにドイツは持ってない、財政赤字もドイツが上。
まあ財政赤字なんて言ったら日本はドイツよりもっと悪いけどね。
307 :
世界@名無史さん:04/07/28 17:17
>>306 どう考えたって今でもドイツが上でしょ?
景気が悪いといってもドイツの工業レベルと
フランスのそれでは今でもはるかに差がある。
EUの金融は事実上ドイツが支配してるわけだし。
確かに欧州中央銀行はフランクフルトにあるけどだからといって別にドイツが支配してるってわけじゃないでしょ。
>>308 ユーロの発券を握ってるということは経済的なメリットやステータスのようなものがある。
当初、英国がどれだけ落胆したことか。欧州における金融界は英国が牛耳っていたからね。
だから英国はあくまでポンドにこだわるわけ。
310 :
世界@名無史さん:04/07/28 17:41
>>307 フランスでしょ。
EUの金融は事実上ドイツが支配してる訳がない
311 :
世界@名無史さん:04/07/28 17:46
>>308 ユーロは事実上マルクが名前を変えたようのもの。
ドイツの金融政策がユーロを左右するんだよ。
通貨の流通量はドイツが圧倒的に多い。
最近東欧諸国が大量に加盟したから、その後の状況は知らないけど
その前まではドイツ国内の通貨流通量が全ユーロの50%近くを
占めてたらしいから。
312 :
世界@名無史さん:04/07/28 17:47
今は正直フランスの方が国際的存在感・発言力はあるな。
戦後〜今はフランス第三の盛期なんじゃない?
まぁ国力はドイツの方が完全に上だけど。
EUではないが銀行の規模ではスイスが・・・
簡単じゃん「ナチスの科学は世界一イイイイ!!」だからだろ?
仏の高校生の大半がシャブ打ってるなんてゆー記事を見ると
前途は暗そうなんだが
マリファナだっけか
317 :
世界@名無史さん: