暗記科目=クソ科目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
年号、人物名、事件・・・・・・・・
ああああああああああああああああああああああ
クソつまらない!

日本の将来は無いな
2世界@名無史さん:03/06/21 10:34
おまえの将来もな
3世界@名無史さん:03/06/21 10:52
数学や物理も理解してから暗記するもの。
暗記のタイミングが大切ってことで。
4世界@名無史さん:03/06/21 11:55
まあ、テスト頑張れ。
暗記科目って思ってるうちは無理だけどな。
5世界@名無史さん:03/06/21 16:17
八つ当たりしないでね>>1
6世界@名無史さん:03/06/21 16:20
オレ様は「何で世界史の点そんなにいいの?」って聞かれたので
「生き甲斐だから」と答えてやりました
7世界@名無史さん:03/06/21 16:24
俺は数学こそ究極の暗記科目と思うぞ。
大学入試の対策は「チャート式」の数学の参考書を
丸暗記したぞ。旧帝の文系学部いってる香具師はみんな
そうと思うが。
8世界@名無史さん:03/06/21 16:31
歴史の場合、「ストーリー」を知っていれば自然と「流れ」で記憶できるけど、数学の公式はストーリーも何も無いもんな。
(↑文系的意見。)
そういう面では、物理とか化学の(数式の)方が背景がある分だけ理解しやすかった。
9世界@名無史さん:03/06/21 16:39
はっきり行って国語のほうがキライ。

問題
「登場人物は何を考えてるのいるか?」

なんじゃあそりゃ。テメーの考えてることなんぞ知らねえよ。興味もねえ。
って思ってたんだけど。
10世界@名無史さん:03/06/21 16:43
>>9
あんた文系?

そういう考え方はいかがなものかと…。
119:03/06/21 16:50
>>10
いや。理系。
国語だけが異常に悪かったから。
仕方なく理系。
本当は国際政治学や地政学をやりたかったんだけどね。
12世界@名無史さん:03/06/21 16:57
国際政治学って、
「登場人物は何を考えてるのいるか?」的な思考が要求されると思うのだが。
「ある国がこう発言する真意を読み取る」みたいな。
まあ素人考えなので間違ってたらスマン。

理系にして良かったんじゃない?
139:03/06/21 17:03
ちなみに浪人時代に平均偏差値59で国語の偏差値44をたたき出したことがある。
147:03/06/21 17:12
実は国語も暗記科目なんだよ。9のような問題でも出題パターンがあるので
必ず類似問題を問題集でこなしているはず。国語(現代文)でもパターン化
して解法を暗記する。古文は言うに及ばず。

高校レベルではどのような科目でも、自分の超得意科目(俺は世界史、日本史)
以外は所詮は暗記で対応できるレベルでしかない。
15世界@名無史さん:03/06/21 18:41
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
16世界@名無史さん:03/06/21 18:50
数学=最大の暗記科目。
17世界@名無史さん:03/06/21 19:00
>>16
激しく同意!
自分文系で数学にすごく泣かされていたんだけど、受験に出る問題って
問題集に載ってる典型的な問題→解法が多いんだよね。
あと世界史得意だったんだけど、早慶の入試問題見てて「なんだこんな用語出すんだ!」ってキレそうになった。
重箱の隅をつつくような役に立たない問題が多いと思うけど、日本の教育はどうなってんだろ?
18世界@名無史さん:03/06/21 19:01
結局どの科目も興味なければ暗記教科。
19世界@名無史さん:03/06/21 19:14
烈しく同意
20世界@名無史さん:03/06/21 19:56
数学は直感でわかるが、世界史は単なる暗記科目だ。

と憤慨している人が、この板で昔頑張ってたねぇ。
最近見ないけど、どうしていることやら。
217:03/06/21 20:11
暗記で数学乗り切ってきた者が理学部数学科入って落ちこぼれていく者がいるとか。
同様に暗記で歴史乗り切った者は間違っても史学科逝っちゃだめだな。
22世界@名無史さん:03/06/21 20:17
お受験は暗記だが、それ以降は暗記では勝負できないよね。
かなりのセンスが重要になってくる。

「十で天才、十五で秀才、二十歳すぎればただの人」
って暗記でやってきた人の典型でしょう。
逆に天才って若い頃パッとしない。
アインシュタインとかエジソンとか。
23世界@名無史さん:03/06/21 20:27
国語だけが異常に点がよかったから大学は入れたけど国語は大嫌いでした。
世界史は愛してやまないのに点が悪かった。
愛はいつも一方通行ですよ。ほんとにもう。
24世界@名無史さん:03/06/21 20:30
暗記がいやなら大学行くな。
選択肢はいくらでもある。
25世界@名無史さん:03/06/21 20:31
>>23
ワラタ
261は:03/06/21 20:32
歴史の本でも読むんだな。小説でもいいしな。
流れがわからないでスポット的に押さえてもつまらないよ。
これは歴史だけに限らないが。
277:03/06/21 20:38
>23
好きな科目でも暗記しなきゃ点数には結びつかない。
ごく自然に楽しみながら「線」と「面」を理解しながら意識せず「暗記」できるのが得意科目で
苦悶と共に前後の関わりと結びつけられず各項目を必死に「点」で暗記するのが不得意科目。

高校生のとき数学できた友人は高2のとき既に大学レベルの数学書を娯楽として読んでた。
その頃俺が中世期ハプスブルク家成立に関する書籍を娯楽で読んでたように。
娯楽として自然と「暗記」する、どんな科目でもこれ最強。
28世界@名無史さん:03/06/21 20:57
俺は厨1でフランツ・ヨーゼフの伝記読んでるキモイ餓鬼だったw
29世界@名無史さん:03/06/21 20:58
IQ300のアインシュタインが発見した物理方程式を、ごく普通の高校生が学習
させられる。
どう考えてもおかしいんだよ。
暗記する以外ないだろう。
30世界@名無史さん:03/06/21 21:04
>29
発見するのは天才にしかできないけど、
それを学習するのは凡人でもできるもんだよ。
中学の数学なんてのもガリレオが生涯かけて研究した内容だし。
31世界@名無史さん:03/06/21 21:05
>>29
そりゃさうだ。円や三角形の面積も暗記した方が
早いな。
32世界@名無史さん:03/06/21 21:12
粘菌だとかベンゼン管だとか、ペニシリンだとかほとんど運で見つかるのがおもろい
33世界@名無史さん:03/06/21 21:13
>>28
そんなの普通だろ?
漏れなんかカバレロ元帥の本読んでたぜ。
34ふーん:03/06/21 21:18
>>33
漏れサッカーやってた。
35世界@名無史さん:03/06/21 21:21
IQ300・・・
アインシュタインのIQくらい暗記しろよ。
それと、IQのシステムもな。
36世界@名無史さん:03/06/21 21:27
正確には170台だったかな?

IQのシステムってなに?IQのシステムを暗記しろって事?
37ふーん:03/06/21 21:32
>>35
確かいろんな計算方法なかったっけな?
38世界@名無史さん:03/06/21 23:38
暗記しかできない世界死野郎ども・・・
数学が暗記というなら、それでいいから、数学勉強してみろよ。
どうせ、できなくて、あきらめたくせに・・・・・・
悔しかったら、微分や積分やってミロや。
理系は世界死はできて当り前、世界死なんて、暗記だから、やればできるんだよ。
てめえらは、数学できないから、暗記してるんじゃねえか!

クソ科目=世界死サヨウナラ
39たのメール:03/06/21 23:51
40世界@名無史さん:03/06/22 00:09
>>38
アフォか?
定積分や導関数ぐらい猿でもできるわ(藁
少なくともリーマン幾何学とか高校で習わない香具師を言ってくれよ。(プププ

世界史マニアなめんなよ。
4140:03/06/22 00:12
ちなみに漏れの立てたエロゲの歴史スレに遊びに来いよ。
42怨霊:03/06/22 00:21
まあまあ、史学やってるヤツは全員数学出来んと思うような小児をまともに相手しなくてもいいじゃん。
「やればできるんだよ」という、実際には出来ないヤツの言うセリフ吐いちゃってる時点でカワイソウな子なんだよ。
てか数学不得意だったオイラもセンターでは数学必須だったな。
もう忘れたけど、と思ったらまた公務員試験で使うという罠。
43世界@名無史さん:03/06/22 00:31
でも文学部史学科は一般的に数学苦手だよな。
そんで工学部は文章書くの苦手。「400字」が途方もない長文だった
りする。
44( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆rDhngbng2E :03/06/22 00:37
よく解らんが学習能力自体に理解力と記憶力両方必要だから
歴史とかが暗記科目になってもしょうがねーんじゃね?
45世界@名無史さん:03/06/22 00:40
すぐれた物理学者はすぐれた随筆家でもある。
というネタもある。寺田寅彦とか。
46( `_ゝ´)&rlo;水の表代定固糞&lro; ◆rDhngbng2E :03/06/22 00:42
>>45
まあ文系も理系も文章書くのは必要だしな
47ずしずし:03/06/22 01:10
>>1
 史料を読解するのはぜんぜん「暗記」などではないのだが。
 ひたすら細かい辞書引き作業ではあるが。

 論文よむのも、ぜんぜん「暗記」などではないのだが。

 
48第20軍団兵:03/06/22 01:14
>39
まあ、君が大学に受かったとして、理系に進むと、そのうち分析とか制御とか解析とかしないといけなくなるだろうから、
そのうちデータの管理に行き詰まるか、そもそも分析のために元データから発生するノイズをフィルタリングが必要になったりする
と思うんだよ。
で、その時にプログラムを書くと思うんだけど、その時に分析装置がどんなデータを吐き出してくるかは機械によりけり、資料によりけり、
手法によりけりだから、データ構造の方は自分で考えるっきゃないんだけど、アルゴリズムは昔の人があれこれ考えてくれてるからそれを
利用できる。(ぶっちゃけプログラムっちゃデータ構造とアルゴリズムだし、学部レベルではそれで間に合うはず。多分)で、なーんで世界史か?
っていうと昔の人が考えた物の中にはアルゴリズム向けに出来てるものが結構あったりする。
君が言ってる積分も、ニュートン方でやっちゃうと一瞬で終わったりするわけで、そういう意味で歴史を知っておくと後々役に立つのは確実。

あと、この世界、大概の人が統計は出来るんで心配していただかなくて結構です。
49怨霊:03/06/22 01:15
1の言うとおり。
世界史(歴史)を単なる暗記としてしか捉えられない>>1のようなヤツばかりなら、
確かに日本の将来は暗い。
50世界@名無史さん:03/06/22 12:11
数学もできて、世界死できるんなら、文句は言わないよ。
でも、てめえらのほとんどが、ただの暗記野郎だろ。
地獄へ逝けや!
51世界@名無史さん:03/06/22 12:13
暗記しているつもりはないけど
自然に覚えられちゃうんだなこれが。
52打通太郎:03/06/22 12:14
俺様は世界史しか出来なかったが。
それでも打通作戦という世界史的にみても名作戦にめぐり合えて本当によかったと思う。
53世界@名無史さん:03/06/22 14:58
文系女に振られたのか>>1
かわいそうに・・・
54世界@名無史さん:03/06/22 15:27
>暗記しているつもりはないけど
>自然に覚えられちゃうんだなこれが。

理屈じゃなくて、覚えられるなんて、ただの記憶オタク以外の何者でもないな。
ふっ、どうせ、リーマンになって、上から言われたことを、意味も分からず、
サルのように、着実に働くだけだね・・・・・・・サヨウナラ

55世界@名無史さん:03/06/22 15:48
>>54
プププ、凄い嫉妬心
自分が暗記できないからって、スゲー恥ずかしい発言。
お前歴史だけじゃなくて、数学や物理や地理なんかも苦手だろ(藁
56世界@名無史さん:03/06/22 18:11
>>51
自然にというか、いつのまにか覚えてるってのが多いな。
集英社の学習漫画から始まって、教科書やネットで色んな文章読むうちに、
気がついたら頭に入ってたって感じがする。
57世界@名無史さん:03/06/22 18:15
58世界@名無史さん:03/06/22 19:18
解説すると、>>57はエロリンクではない。見るに値するものでもないが。
59世界@名無史さん:03/06/23 09:16
なぜそうなったのかという因果関係的な思考をするには
静的な思考(暗記)がなくてはならないが
結局、学校教育ではそういうようなものが難しいんだよな
60世界@名無史さん:03/06/23 21:11
遥か過去の年号、あったこともない死んでる人物名、クソ事件・・・・・・・

そんなもの暗記して、意味あるン界?
61世界@名無史さん:03/06/23 21:23
>>60
おまえが記憶喪失になりたくない様に、人類も記憶喪失になりたくないから
歴史を学ぶんだよ。
我慢しろ。
62世界@名無史さん:03/06/23 21:36
>8
> 数学の公式はストーリーも何も無いもんな。
そんな貴方には藤原正彦(新田次郎&藤原ていの息子で数学者)の著作をおすすめ。
暗記科目ではない数学というのが、いかにストーリーにみちているかが良くわかる。
特に『心は孤独な数学者』とか『天才たちの栄光と孤独』などの伝記的作品はいいよ。
具体的な数学的業績はさらりと流して、人間的側面を重点的に書いているので、
知識がまったくなくても面白く読める。

>38
> 理系は世界死はできて当り前、世界死なんて、暗記だから、やればできるんだよ。
R.P.ファインマンは
> われわれは普段、「できるけどやらないだけだ」と自分に言い聞かせているが、
> それは結局「できない」という言葉を別の言葉に言い換えているだけにすぎない
ってエッセーで言ってますな。
63世界@名無史さん:03/06/23 21:36
>>60
嫌だったら暗記しなくていいじゃない。
世間に無知をさらして生きていけ。
64世界@名無史さん:03/06/23 23:00
ドッギャァアアアアアーーーーーーッン!!!!
65世界@名無史さん:03/06/24 00:26
>>1
 史料を読解するのはぜんぜん「暗記」などではないのだが。
 ひたすら細かい辞書引き作業ではあるが。

 論文よむのも、ぜんぜん「暗記」などではないのだが。
66世界@名無史さん:03/06/24 03:11
1流大学理系卒、現在フリーターの自分だが
理系の学科は現実生活と遊離していて接点がないので、専門職行かないで自分みたいにフリーターになっちゃうと
いままで勉強してきたのはなんだったんだ?ってなる。
歴史は少し日常生活と接点がある。
心理学はさらに接点がある。なぜなら女の子はこの種の話を好むので話題作りに使える。
語学はさらに役に立つ。英語が喋れれば就職に役に立つ+英語できない日本人にハッタリかませる。
中国語が話せれば隣のアパートに住んでいる中国人のロリに極自然を装って話しかけられる。
いま思うと身一つでは役に立たない理系なんて行かないで、DQN大学でもいいから中国かアメリカに留学しとけばよかったよ。
ということで語学=暗記科目 語学=役に立つ よって暗記科目≠クソ科目
67世界@名無史さん:03/06/24 03:36
英語は暗記科目だと思ってたうちは成績伸びなかったな。

てかどの科目でも同じだと思うんだけど、
ひととおり暗記せにゃ駄目なところを抑えたらあとはセンスの問題かね?
数学とか出来る奴の見てたら特にそう思った。
国語できない奴とかも見ててこいつセンスねえなとか思ったし。
68世界@名無史さん:03/06/24 07:56
>>1は大きな勘違いをしているな。
この板の人らは、歴史を暗記科目だとはちっとも思っていない。
だからかみ合うことは絶対にない。

どんな学問でもそうだけどな、研究する上では基本的な事項を覚えておかないと話にならんわけよ。
それは言ってみれば、家建てるときに釘や木材を揃えるようなもんで、
それ自身が目的ではない。
69世界@名無史さん:03/06/24 08:05
受験勉強の方法が悪すぎるな、歴史好きな俺でも受験勉強の歴史は興味もてなかった
本来歴史は暗記からほど遠いとこにあるんだが、
歴史暗記なんかしても全くといっていいほど意味ないし、
と史学部の愚痴
まあ>>68が言うように土台は必要だけど
70世界@名無史さん:03/06/24 16:43
世界史の教科書を暗記するのは、電話帳の番号を暗記するのと同等か、それ以下だ。
まるで意味なし。
71世界@名無史さん:03/06/24 17:28
受験の世界史で暗記せにゃならんもんなんて年号だけだ
でもってそんなものあとまわしで充分なのさ
72世界@名無史さん:03/06/24 17:36
センスの悪い奴は数学も世界史も記号の羅列にしか見えないのだろう。
当方数学のPDだが、出来の悪い学部生を見るとそう思う。
73世界@名無史さん:03/06/24 17:58
史学の暗記って大したことないだろ。
法学、医学、語学から比べたら屁みたいもんだろ。
74世界@名無史さん:03/06/24 18:47
>>73
そういう実学も、一見役に立たないような学問に支えられて成り立っていると思うが。
75世界@名無史さん:03/06/24 19:47
>>73
甘いなそれは
76世界@名無史さん:03/06/24 20:57
再実験不可能な学問は学問ではない
77世界@名無史さん:03/06/24 21:25
おまえ学問の意味わかってる?
78_:03/06/24 21:25
79世界@名無史さん:03/06/24 22:14
強いて勉める。
80世界@名無史さん:03/06/24 22:27
年号や人物名丸暗記するのは、北朝鮮のマスゲームみたいなものだな・・・・・・・
81世界@名無史さん:03/06/24 22:39
>>80
また珍説が出てきたな。
「独裁体制がうまくいってます」ということを示すだけのマスゲームと、いずれどこかで役立つかもしれない個人の教養を一緒にするとは。
82世界@名無史さん:03/06/24 23:18
なんつーか世の中、門前の小僧だったり好きこそもののだったりが、
うまくいくのだ。
83世界@名無史さん:03/06/28 18:42
今日も、年号、人物名、事件名・・・・・・・・・暗記してるのかな?

死んだ方がいい教科だね
84世界@名無史さん:03/06/28 18:47
>>67-68 あたりで結論はでてる。むしかえすなボケ。
85第20軍団兵:03/07/01 01:40
年号=年表に書いてある。事件名=年号の横に書いてある。人物名=事件の詳細に書いてある。
よって暗記する必要は(ほとんど)ないと思う。

そんな事より、事件と事件の因果関係、事件を引き起こした背後の状況のほうが大事だと思う。
これがわかれば歴史は面白く、試験問題も解けるようになる。
ちなみに師匠の言葉によれば
「うろ覚えに頼っていいかげんな用語を使って赤っ恥をかくほう、
(ほかの人たちと)話にならんほうがよっぽど恥ずかしい」
86 :03/07/01 01:55
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html

515 名前: 投稿日: 02/03/01 12:13 ID:p3m8shmo
<盗用訴訟>早坂暁さんの謝罪掲載で和解 京都地裁 (毎日新聞)
2002年2月21日(木)21時0分
 作家の早坂暁さんに著作を盗用されたとして、京都市の男性医師が早坂さんに謝
罪広告掲載と慰謝料100万円の支払いを求めた訴訟は、無断引用した小説が掲載
された新潮社発行の雑誌「新潮45」に早坂さんが謝罪文を載せることで、京都地
裁で和解が成立した。これを受け、18日発売の同誌3月号に謝罪文が掲載された。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
盗作事件がつづくということは、今日も誰かの私生活がネタとして盗聴されている
と言うことだ。早坂暁は才能のある部類のライター。彼が盗作事件を起こしてしま
うほどだから、才能のない連中は、生き延びていくために盗聴/盗撮/盗作にすが
ってしまう。「一発屋」と言われるミュージシャンがいる。特に「パクリ」で大ヒ
ットを飛ばしたアーチストは一発屋が多い。パクリで当てても、もともと才能がな
いから2発目3発目が続かずに、忘れられてしまう。他人のアイディアを盗んで
成功したアーチストを待っているのは、頭を絞っても絞ってもアイディアが湧き
出てこない凡才を隠しながら続けていかねばならない、苦痛に満ちた地獄の創作活
動だ。才能はほんの一握りの人間にしか与えられず、凡才は才能の不足分を盗聴で
補おうとする。凡才にとっての盗聴は不良債権のための低金利に似ていて、無関係
の個人の平穏な生活を乱し、やがては、社会や文化全体を蝕んでいく。
87世界@名無史さん:03/07/01 07:41

なんかこのコピペってすでに、「盗聴」という言葉を使って400字以内のストーリーを作れって
感じのネタバトルになっているような気が。
88世界@名無史さん:03/07/03 00:22
まあ、
プリンチップなんて名前は知らなくてもいいけど、
W.W.Tの経過ぐらいは知っててください
89世界@名無史さん:03/07/03 03:12
社会権ってなぜ認められたの?
90_:03/07/03 03:16
91世界@名無史さん:03/07/03 03:21
>>85
教科書や受験参考書ではなかなかそういうことに
触れられていないのが問題なんだな。
92世界@名無史さん:03/07/03 06:13
一般的に言われている難易度
文章を書かせる問題>単語を書かせる問題

なんで?

センター試験→間違い探し
93世界@名無史さん:03/07/03 21:31
確かに暗記するだけなら学校で教える必要もないと思う。
専門家になる以外、生きてく上でもまったく必要ないし。
でも深く知ると結構おもしろい
94世界@名無史さん:03/07/05 19:22
今日は何を暗記しようかな・・・・
年号、人物名、クソ事件名・・・・・・・・

ああああああああああ 毎日暗記だけだ!

地獄へ逝けや、クソ教科
95世界@名無史さん:03/07/05 19:24
★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆

☆★体験しました?『 超過激&かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』 ★☆ 
☆★ 生ライブ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード  ★☆
☆★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆
☆★ ・・・当然モザイクありません・・・・・アメリカ西海岸発 ・・・・・・・・ ★☆
☆★ 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!・・・・・・ ★☆
☆★ ・・もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・ ・ ★☆
☆★ ・・・ あなたのチャットをお待ちしております!!・・・・・・ ・・ ・ ・★☆
☆★ ・・・・・ 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase・・★☆
☆★・・・・・・・・チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!! ・★☆
☆★ ・10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・ ★☆
☆★            http://www.gals-cafe.com            ★☆
☆★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆
96世界@名無史さん:03/07/05 20:54
>>94
世界史が嫌なのは分かったが、暗記だけが世界史じゃないと分かればそのうち面白くなると思う。
それまでは我慢するしかないな。頑張れ。
(自分は消防の頃から歴史が好きだったから嫌いな人の気持ちは察し難いのだが)
97世界@名無史さん:03/07/05 22:33
センター試験の問題って何が言いたいのですか?
98世界@名無史さん:03/07/05 23:27
世界史は暗記科目じゃないだろ。

暗記科目だという教え方をしている教員は質が悪すぎるから
教育委員会にクレームメールするほうがいい。
99世界@名無史さん:03/07/06 01:58
>>98
質が悪いって言うか向上心がないというか
大抵の世界教師ってさ
高校範囲の世界史しか知らないんだよね
マニアが少ないというか
100世界@名無史さん:03/07/06 02:41
最低、高校世界史ぐらいの知識が無くては現在の
ニュースを理解することも出来ないと思うのだが、
101世界@名無史さん:03/07/06 03:42
別に必要ないわよん
102世界@名無史さん:03/07/06 10:39
>>98
それ、どの教科でも言えることだよな。
俺が思うに、暗記科目である教科はこの世に存在しないが、
自分の教える科目を暗記科目に堕落させる教師はごまんと存在する。
103世界@名無史さん:03/07/08 04:14
歴史は暗記からはほど遠い科目だが、暗記してるだけじゃほとんど意味ないぞ
ただ土台となる部分はやっぱ暗記するしかない、俺は歴史好きだから好き好んで
覚えたけど、嫌いなヤシはつらいだろうな、高校の歴史の教育が悪すぎる
高校は興味のあることをみつけだす期間と思ってるけど、あんなのじゃ
誰も興味もたん罠
104山崎 渉:03/07/15 12:47

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
106世界@名無史さん:03/08/14 22:11
お盆まで、暗記してるんかエ?
107山崎 渉:03/08/15 18:23
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
108世界@名無史さん:03/08/16 17:56
年号、人物名・・・・・
109世界@名無史さん:03/08/17 23:55
世界死よりは日本死のほうがほんの少しだけマシ・・・

でも、目クソ鼻クソのレベルだな。

現代社会では、まるで学ぶ価値なし
110世界@名無史さん:03/08/18 00:11
日本とアメリカが戦争したなんてまなぶ価値無し。
111世界@名無史さん:03/08/18 08:55
暗記科目(世界史などの社会科)は、ソロバン習うより意味なし
112世界@名無史さん:03/08/18 10:22
まあ、できの悪い人間はせいぜい読み書きソロバンができればいいって、三浦朱門も言ってるしな。
113世界@名無史さん:03/08/18 13:34
「アウグスティヌスのアナル」って、100回言ってみろ!
114世界@名無史さん:03/08/18 13:43
知識なくして知恵が生きないということをわかってない香具師が多いな
115世界@名無史さん:03/08/18 17:28
俺も数学のPDやってるけど‥
社会の役に立たないことを大真面目に研究するところが大学なんだが。
自分と、自分と同分野を研究する少数の人たちの知的好奇心を満足させることができたらそれでいいんじゃん。
116115:03/08/18 17:32
皮肉じゃないよ。
117世界@名無史さん:03/08/18 21:17
てめーら間違ってるよ、>>1は世界史をクソと言ったんじゃ無い

世界史を暗記科目にしてしまった人々
暗記するだけで理解したと思い込む人々

世界史への興味を消し去ろうとする、あらゆる試みに
嘆きの声を発したんじゃないのか?
118パシッチ ◆mWYugocC.c :03/08/18 21:30
>>117
もしそうなら、大賛成ですね。
>>115
ごめん、私は歴史学が社会の役に立つと思ってるんだ。
119世界@名無史さん:03/08/19 11:00
久々にいい意見がでとるな。
暗記科目はどうにかならんものか?
120世界@名無史さん:03/08/19 11:10
>>1-119
もうちょっと生きればもうちょっといい答えが出る
121世界@名無史さん:03/08/19 21:15
世界史は、せめてウンコ科目くらいだろ
122世界@名無史さん:03/08/20 20:27
つまんね、世界死
123おなかいっぱい。:03/08/20 23:30
おれは世界史が得意ではあったが…壱百点をとれた事は無い。
だって年号を覚えなかったんだからな!!w
話が面白かったから覚えていただけだ!!

(ヨーロッパの森は闇と恐怖の世界という「世界観」やら、
イスラム世界の豊さとヨーロッパ地域の土の劣悪さなどなど)

>>99おれの中学(厨房のときの話でスマソ)の先生は、
世界史に止まらず、世界各地の治安の悪いところを休暇つかって先生五人でバックパックで旅した話、
日本の邪悪極まりない植民地支配、強制連行、北朝鮮は地上の楽園、
沖縄のソテツ地獄などのレアな話、部落問題、アイヌの話などなど日本批判と社会主義の礼賛の時は嘘と誇張と事実誤認とをもって教えていたが?
あ。何故かどの話になっても「丸々政策は石川さんを外に出さない為の陰謀であり、日本帝国の再軍備化を行うための陰謀である」に続くのがお茶目だったな。
124世界@名無史さん:03/08/21 22:25
せんずり>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>世界死
125世界@名無史さん:03/08/21 22:51
>>124
童貞
126世界@名無史さん:03/08/21 22:54
セックル>世界史>>>>>>>>>センズリ

かなあ。
127世界@名無史さん:03/08/23 21:19
オレは、 センズリ>>>寝てる>>>>>>瞑想>>>>>>世界史
128世界@名無史さん:03/08/23 21:33
>>72
>>115
数学のPDの方ですか、、それはご愁傷様というか、なんと言えばよいのかわかり
ませんが、心と体の健康にだけは気をつけて人生を強く生き抜いてください。
ここの住民はアカデミズムとは縁がない連中が多いですから、ピンとこないと思い
ますし、本物の方々でしたらいかに気晴らしで書き込んでいるとはいえ、2chでPD
とは名乗らないほうが良いと思いますよ。
この板にも>>118の礼儀知らずのように平気でタメ口きくようなヴァカが溢れていま
すから、精神衛生上良くないと思います。
129世界@名無史さん:03/08/23 21:56
>>128
PDってなんでつか。
なんか、その書き方だと、偉いんだけど割と悲惨な境遇の人たちって
読めるみたいなんですけど。
130世界@名無史さん:03/08/23 21:59
セクース>世界史=株>センズリ>日本史

だな。
131世界@名無史さん:03/08/23 22:06
>>129
良い子の中学高校生には関係のない話ですから気にしないでね。
132世界@名無史さん:03/08/23 22:09
Post Doctoral(通称ポスドク)
博士号を取ったが、職にありつけなくてそのまま大学に残って雑用を
押し付けられる傍ら、研究っぽいことをやってるやつら。
133怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/23 22:11
オーバードクターと同じかい?
134世界@名無史さん:03/08/23 22:24
>>133
ODは3年で学位を取っていない博士課程の人のこと。
PDは学位は取ったがAP(研究職)に就けない人のこと。
現在はどの学問分野でもAPに就くのは極めて難しいのではないだろうか。
135世界@名無史さん:03/08/23 22:31
>>134
いや、
OD=学位持ってるが無職
PD=研究員
136世界@名無史さん:03/08/23 22:35
>>132-134
ふぉ。少しばかり勘違いがはいっておるようじゃの。他分野はともかく数学や物理の
分野ではOD、つまり>>128が考えておるようなオーバードクターとPD、ポスト・ドク
ターは区別がはっきりしておるのじゃよ。学位のないものをODなどとは呼ばんな。

PDと言えば、テニュア、つまりが終身研究職には就いていないが、ボーナスこそな
いものの、年限を限って学術振興会じゃの各大学研究機関などから講師や助教授
クラスの給与を受けて研究に従事しておる博士号所有者じゃな。
数学分野は学術ポストへの就職がなかなか大変と聞くが、一応は厳しい競争を生き
残った勝組ということじゃぞ。大半が東大、京大といった類の大学の出身じゃろう。

じゃがのぉ、数学のPDともなれば、世界を相手の競争じゃ、1日に10時間以上の研
究は普通と聞いておるが、2chなぞ覗いておるヒマがあるものかの。
137怨霊 ◆NRtIkON8C2 :03/08/23 22:49
>>136
ふーん、ありがとう、ご老公。
かつてオイラが末席に座ってた世界にゃPDなんて用語無かったもので。
138128:03/08/23 23:19
>>135-136
ああ、そうだったんですか。語義的にODとPDは同じと考えて失礼な
ことを書いてしまったようです。

>>137
私の時代と分野でもやはりPDというのは見たことがなかったですね。
139パシッチ ◆mWYugocC.c :03/08/24 10:28
……なんで嫌味をいわれたのか皆目分からないんだけど……
140世界@名無史さん:03/08/24 15:50
>>139
気にするな。
141世界@名無史さん:03/08/24 23:59
>>139
どうせ2ch、仮想空間のことなんだから、気にすることないよ。
ぜんぜん理解できないんなら、それはそれでいいんじゃん。
142世界@名無史さん:03/08/31 14:21
大体、諸悪の原因は、大学院重点化計画→ポス毒一万人計画
→国立大学独法化という門下が次々と打ち出した愚かな失敗計画の数々でしょ?

その無策な計画の犠牲になってるだけで、PD・OD本人には何の落ち度もない。
(そういう時流が読めなかったという落ち度はあるが)

大量の無職博士が巷に溢れことが数年後に確実であるにもかかわらず、
その問題を一番身近に感じている大学教員は独法化の荒波に巻き込まれ
自らの保身に懸命で、ポス毒問題を考える余裕すらない。
143世界@名無史さん:03/09/03 22:00
クソ科目マンセー
144世界@名無史さん:03/09/03 22:29
帰国子女の私にはイマイチ日本のポス毒問題がよく見えないのですが。。。
つまり1)他の先進国に比べて社会人学生が少ない=学位取得後の就労問題が
深刻、2)留学生枠が狭い=学位取得後他の国で就労を希望する学生
が少ない、という二点を無視して欧米の大学院重点化潮流を真似たのが
悪かった、ということなのでしょうか?
145世界@名無史さん:03/09/03 22:33
歴史は体質に合う、合わないがあるからねえ。
146世界@名無史さん:03/09/03 23:04
◎暗記しよう!

★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌の色が黒い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★歯が大きい、または出っ歯★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★ゼッペキ頭(過短頭)★


韓国朝鮮人の帰化や混血で日本人に増えている形質一覧
147世界@名無史さん:03/09/04 15:20
欧米でAPに就くのは日本より難しいと思われ。
148世界@名無史さん:03/09/04 17:18
科目にもよるけど欧米は欧米でのAP就労希望者がそもそもそんなにいない。
給料激安だし。
149世界@名無史さん:03/09/04 17:30
歴史が好きになるかどうかって、小学生ぐらいで分かれ道があるような。
150世界@名無史さん:03/09/04 20:29
理系の奴の偏見って、理由がはっきりしてるよね。
あいつらは高校までの歴史科目しか知らないから。

本質がわからないのも無理はない。
151世界@名無史さん:03/09/04 20:33
数学とかみたく、ずばっと答がでるものが好きな人は
歴史みたいにいつまでも答がでず、調べまくっても結局謎が多い、
というのが生理的に駄目なんだと思う。
本質がわからない、というより、その本質そのものが合わないんじゃないかな。
152世界@名無史さん:03/09/05 19:46
1は「科目」とか言ってる時点で相容れなさを感じる。
153世界@名無史さん:03/09/05 22:50
おれは子供のころから読書好きで
文系科目だけは得意だったし、
大学も世界史のおかげで入れたようなもんだ。
歴史好きだったから暗記も苦にならなかった。

まあ暗記力弱くて、歴史にも興味ない人にとっては
苦痛なだけなんだろうな。
人それぞれ得意な分野でがんがればいいのでは?

でも「努力した分必ず成果があがる」のは、
暗記型の受験勉強くらいではないかと
社会人になった今痛切に思う。

154世界@名無史さん:03/09/06 13:09
>>151
つーか、本物かどうかはともかく、自称では数学の博士号を持ってるという
ひとが2人はこの板というかこのスレに登場しているんだから、別に数学が
得意なら世界史はダメってこともないだろ。もともとこの板の住民には理系
の人が多いよ。

>>142
ポス毒一万人計画って何?
いくら急増しているといっても、学振の特別研究員の数は年に1600人程度
で、全部合せても5000人はいないだろ。
学位を取得しても定職も下手をすれば収入もないというODの問題と比べれ
ば、PDというのは相対的に恵まれた人々だと思うけど。

>>144
いや、ポス毒が問題なんじゃなくって、急増した大学院生、特に博士課程修
了者の身の振り方が問題なんだと思う。
学位が取得できないってのはある程度は本人の問題だろうが、学位を取得
しても就職がないってのはやはりマズーだろね。
社会人院生はかなり多くなっているけど、この人たちはほとんど問題ないよ。
問題なのは、修士卒ならともかく、博士号を持った人々を受け入れる企業が
少ないということかな。
155世界@名無史さん:03/09/29 22:18
コラッ・・・・・・
暗記しかできないオタク野郎ども。
そんなに、暗記科目は楽しいんかえ?

せいぜい、暗記しろや!
156世界@名無史さん:03/09/30 00:05
コンビニのバイトしかつぶしの利かない
史学卒
死んでください。
157世界@名無史さん:03/09/30 01:37
でも実際そうだろ?
暗記教科ってできても誰も誉めてくれないよね
俺も数学とか算数とかもうどうしようもなく駄目で
社会科とかだけは異常にできたけど
親からは「バカの社理勉という言葉があるようにこれらができるのは自慢にならない」って
すごく責められたし。
「人が他人の頭がいいか悪いかを判断するときはまず数学の成績を見るものだ。一番それが正しい」
とも言われたな。耳にたこができるほど。
158世界@名無史さん:03/09/30 01:42
数学もまた暗記科目である。
159パシッチ ◆mWYugocC.c :03/09/30 08:49
このスレって

話が終わる→停滞して沈む→話を蒸し返す

の繰り返しなんだよなあ……。
高校の授業が暗記科目になっちゃってるのは否定しようがない。
だが、大学以上では暗記事項は一つもない。
「地歴科」と「歴史学」には、ものすごい差がある。
ここに来る人の大半は、地歴科をするつもりはなく、歴史学をするつもり。
なので、いくら地歴科を「暗記科目」と罵倒しても痛くも痒くもない。
160世界@名無史さん:03/09/30 14:33
>>159
暗記どころか学習能力の欠如した人がいるからです。
161ニザリ教団:03/10/10 00:51
世界史は暗記じゃねえ。
壮大な歴史大河ドラマだ。
162世界@名無史さん:03/10/10 01:10
>壮大な歴史大河ドラマだ。
世界史というよりも日本史だね。
163ニザリ教団:03/10/10 19:56
そんなことを言う奴は世界史を地域横断的に
把握してないんじゃない?
164世界@名無史さん:03/10/10 20:15
>世界史を地域横断的に把握

これは不可能だと会田雄次さんも岡田英弘さんも言ってましたけど。
165世界@名無史さん:03/11/26 19:03
暗記じゃない科目があるのか。頭が真白の状態で数学の問題を解いてみろ
166世界@名無史さん:03/11/26 23:33
まぁまぁ、みなさん、1が科目って言ってる時点で1は高校までの授業しか知らない
理系君だってことだから、そこまで噛み付かないであげて。
暖かく見守っていこうよ。
167世界@名無史さん:04/02/04 20:56
暗記系だからなぁ・・・俺は。

でも東大とか京大の歴史の問題って暗記力だけじゃ無理だったよ。
168 :04/02/07 15:40
 
169世界@名無史さん:04/02/07 16:34
だが、それがいい
170 :04/02/07 17:11
東大なんて簡単。
だって俺東大卒だし。ぷぷぷ!低学歴のお前らはみんな逝ってよし!
171 :04/02/07 21:20
東大生ですが何か?
172世界@名無史さん:04/02/07 21:23
とりあえずつめこみが基本
それなくして応用なし
173世界@名無史さん:04/02/07 21:28
ペパーダイン大卒ですが何か?
174 :04/02/08 00:07
高卒ですが何か?
175世界@名無史さん:04/02/08 00:08
中卒ですが何か?
176世界@名無史さん:04/02/08 00:40
小卒ですが何か?
177世界@名無史さん:04/02/08 00:42
園卒ですが何か?
178世界@名無史さん:04/02/08 14:34
だが、それがいい
179さんちゅ:04/02/08 21:59
歴史を暗記科目と捉えているところがビックリ!!
不毛な学問だと思い込んでるのかなあ?

これでは日本の外交力が弱いのも、同意せざるを得ないか。

学生時代を過ぎたら、自分の興味のある分野を納得のいくまでやればいいんだよ。
あるいは自分の仕事や生活に関係して来る事。
それだけなのにね。

そんな簡単なことも学校では教えてくれないんだけどね。
180世界@名無史さん:04/02/09 01:58
CSULA卒ですがry
181世界@名無史さん:04/02/09 02:08
本気で日本史が暗記科目だと思ってるなら、>1にとっては数学すら暗記科目。
182世界@名無史さん:04/02/09 03:04
>179>181
俺の場合は大昔だけど高校時代には歴史は暗記しなければ点がとれなかったな。
数学とか物理・化学は数少ない基本公式・定理さえ覚えておけば後は応用だから
時間はかかってもなんとか導き出すことができて,それなりに点はとれた。
でも歴史では脳の容量の小さい俺には覚えることが多過ぎて点がとれなかった。
歴史学が本来,自然科学と同じで推論の学問だと知ったのは社会に出てから
いろいろ本を読むようになり歴史に興味を持つようになってからのことだ。
183世界@名無史さん:04/02/09 03:14
予備校で
「歴史と言うのは常に因果関係があって発生するのであってそこには連続性がある」
ってことを教えてくれたんで、その頃にはそういう認識だったな
まあ、先生が良かったんだと思う
高校では全くそういうことに気付かなかったわけだが・・・・
184世界@名無史さん:04/02/10 13:16
人名などの用語は、基本的に因果関係も糞もないから、暗記しないとどうしようもない。

俺の認識では、「歴史と言うのは常に因果関係があって発生するのであってそこには連続性がある」というよりは、
過去の出来事に(無理やりにでも)因果関係を見つけて、論理的に説明しようとするのが、歴史学である。
で、多くの学者がだいたいそんなもんだろう、と一昔前に認めていた因果関係の説明を、理解するのが高校歴史である。
185世界@名無史さん