人類はなぜ戦争をするのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
なぜだと思う?
2世界@名無史さん:03/05/29 13:51
2ゲット
3世界@名無史さん:03/05/29 14:05
楽しいからに決まってるじゃん
4   :03/05/29 14:18
狩猟・採集生活から農耕生活に移ると、「所有」という概念が急速に
発達し、「侵入者」に対する敵意も大きくなる。

というのはどう?
5世界@名無史さん:03/05/29 15:01
富が無限でも戦争するのか?
6世界@名無史さん:03/05/29 16:03
相手から「何か」を奪うためにするのだと思う。
その「何か」とは何かを考えてみる価値があると思うのだが
7世界@名無史さん:03/05/29 16:18
>>5
富が無限だと民族浄化や宗教戦争が起こると思う
8bloom:03/05/29 16:20
9世界@名無史さん:03/05/29 17:01
↑ブラクラ
10世界@名無史さん:03/05/29 17:28
人口調節
11世界@名無史さん:03/05/29 18:12
大抵の場合、利権争いだよな?戦争って
12世界@名無史さん:03/05/29 18:13
>>4
最近だと縄文時代にも多少の抗争があったらしいが
やはり農耕文化になってからのほうがはるかに多いらしいね.

でもモンゴルは
13世界@名無史さん:03/05/29 19:18
チンパンジーも縄張り争いが殺し合いに発展するんだよね。
14世界@名無史さん:03/05/29 19:41
 本 能 で す !
15世界@名無史さん:03/05/30 15:29
名誉名声がほしいから
16世界@名無史さん:03/05/30 15:35
サッカーの試合がもとで戦争になったこともある。
17世界@名無史さん:03/05/30 15:35
争いが好きでやってるんではないけど
利益が欲しいだろう、で結果的に争いが生じる
18世界@名無史さん:03/05/30 15:50
宗教戦争も利益のためなの?
19世界@名無史さん:03/05/30 15:50
心の利益のため
20世界@名無史さん:03/05/30 15:52
>>18
宗教指導者の利益のため
21世界@名無史さん:03/05/30 15:56
>18
まあ、ある意味、利益のためだろ。宗教戦争も。
教義の違いというだけなら、憎しみあったり嫌いあったりは
しても、なにもわざわざ相手を殺すほどのことはない。
権力者から異端とされたり、その地域に自分たちと違う宗派
がいることによって、何らかの不利益が生じるからこそ、
戦争にまで発展する。
22世界@名無史さん:03/05/30 16:01
民族浄化も利益のためなの?
23世界@名無史さん:03/05/30 16:03
もろ利益のためじゃん。
24世界@名無史さん:03/05/30 16:04
一部の変態を除いてできるだけなら戦いたくない。人間は。
なぜなら痛いし死ぬから。これは古代の人間でも変わらない。
25世界@名無史さん:03/05/30 16:14
>24
古代や中世は、そうでもないよ。
まあ、もちろん、臆病な人間もいたろうけど。
ちょっと勇敢な男にとっては、戦争は庶民でも出世したり
戦利品で儲けたりできる、ほとんど唯一のチャンスだった。
男たちが戦いたくなくなるのは、戦場に火薬などという
無粋なものが大量に投入されるようになって以降。
26世界@名無史さん:03/05/30 16:19
♪〜気持ちイイからぁ〜♪
    1さん、オチはまだかの?
27世界@名無史さん:03/05/30 16:22
>>25
うん利につられて戦うということはわかる。
戦わずに貧窮生活をしているより一発あててやろうという
人間は多かっただろう。

利なしでは基本的に戦いたくないということをいいたかった。
28世界@名無史さん:03/05/30 16:27
ローマとかだと、軍隊を暇にすると内政に口出ししはじめるから、
常に辺境部との戦争状態を維持してたとか聞いたけど。
29あるベルト:03/05/30 16:33
う〜ん、ちょっと『利益』のために戦争をやっているとする考えはナイーブだと思います。
あくまで利益は原因のひとつに過ぎません。
無理解や因縁・差別、または指導者層の無能力、民の怠惰も大きなファクターです。
経済学的には、『利益』というよりも『期待効用』があるからと言った方が正確ですね。
つまり戦争の原因は、戦争を起こすことによって利得が得られるだろうと見込むからなのです。
(実際に利益が得られるからではない)

経済的劣位という状態→戦争で財をかっぱらって来よう
という発想には論理の飛躍があります。
何も戦争で無くとも経済的に豊かになる方法はいろいろあります。
産業を発展させ、優秀な技師や学者を招き、官吏を育てて
イノベーションを興して国を富ませるのが一番です。
(孫子をはじめ、皆そう言いますね。)
30あるベルト:03/05/30 16:34
ところがこれは非常に難しいことで、
大概貧しい国は上は指導方法が分からず、下も勤労意欲も倫理もなく、
惨憺たる結果に終わることがままあります。
この場合、指導者層は戦争によって富を奪うことが
最も手っ取り早く利益が得られ、工夫も忍耐も必要とせず
民の不満を逸らすことができる手段であると考え、
戦争で得られる利益を過大に見込んで、
(そのコストは過少視し、)安易に戦争に走るわけです。

まあ、これが>>1さんの疑問に対する私なりの答えです。
31世界@名無史さん:03/05/30 16:37
経済的・政治的・宗教・思想・文化・搾取強奪
様々な理由はあれど、
マクロな視点で見ると
その時その場での状況に応じた
生物本能的な人口調整でもあると思う。
まあ、これは病疫や飢饉なんかでも言えるけどね、
今もその真っ最中
32世界@名無史さん:03/05/30 17:20
>>31
イラク SARS
ですか?
33_:03/05/30 17:34
34世界@名無史さん:03/05/30 17:54
 SARSなんかじゃ全然駄目じゃん
35世界@名無史さん:03/05/30 17:55
イラクは石油のため
36世界@名無史さん:03/05/30 17:56
とりあえず人口調節のために人類死ななきゃいけないという
主張をしている人間は自分から氏ね
37世界@名無史さん:03/05/31 13:05
戦争じゃ人はそんなに死なん。
社会体制やインフラが破壊されるし、地域の人口も減るから死んでるように見えるが、
結構みんな逃げてる。
第1次世界大戦以降結構死ぬようになったけど、それでも人口調節と言うレベルじゃない。
それに戦争で死ぬのは特定の性別の特定の年齢層に偏るし。

結局の所ドーブツの縄張り争い、ボス争いなどの複雑、高度化したモンじゃないかな?
縄張り争い>資源=富の有限性だし、これが複雑化したのが>>29-30だと思う
38世界@名無史さん:03/05/31 13:13
金のため
39世界@名無史さん:03/05/31 13:16
ホロコーストはライオンやゴリラやオルカの子殺しの発展形か
40世界@名無史さん:03/05/31 13:57
>>39
魔女狩りは?
41世界@名無史さん:03/05/31 15:57
>>40
治安維持のため
42世界@名無史さん:03/05/31 16:13
>>40
娯楽
43世界@名無史さん:03/05/31 16:21
性欲を満たすため
44世界@名無史さん:03/05/31 20:10
そこに血があるから。
45世界@名無史さん:03/06/11 21:48
自衛隊のせい
46世界@名無史さん:03/06/12 17:12
難しい問題ですね。ですがほとんどの時代、地方で戦争をしている以上
やはり必然性はあるんですよね。
47世界@名無史さん:03/06/12 17:52
>>37
人口の増加を決定するのは女性の数で、女性の間引きを正当化するために
男性が必要とされる戦争があるのだ、という説もある。
マーヴィン・ハリスの人肉食以外の発言をどの程度信用していいのかは知らないが。
48世界@名無史さん:03/06/12 20:44
相手を説得させるには色んな方法があるが、その最も手っ取り早いものが暴力。
対話にしても交渉にしても、相手の存在を認め、場合によっては妥協しなくちゃ
いけない。それには手間もかかるし自分の利益が損なわれることだってある。
だから、暴力によって一気に解決!という誘惑は絶えず付きまとう。
今は徐々に制限されつつあるが、人間が相手を無条件で服従させたいという
衝動を克服できない限り、基本的に戦争はなくならないだろうよ。
49世界@名無史さん:03/06/12 20:56
>>47
ハツカネズミを狭い箱と広い箱で棲み分けすると、狭い箱の方は繁殖しなく
なる。でも広い箱の方も個体数の密度が狭い箱の方と同じになると、繁殖
がとまる。「戦争」はおこらないそうだ。でもコオロギは共食いするし・・
人間はコオロギ型?
50世界@名無史さん:03/06/12 21:09
文明を持つはるか以前
楽しいと笑い、悲しいと泣き、
腹が立ったら地団太踏んだ
地団太が戦争に進化した。
社会性は関係ないと思う。


51世界@名無史さん:03/06/12 21:26
身体を大きくして自信をつけるため。
52  :03/06/12 21:26
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その9●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html

59 名前: かおる ◆31hpx6to 投稿日: 02/03/22 04:50 ID:SNZoz4gQ
>>56
僕が、一般人から大規模につけ回されるようになったのは、6年ほど前から
で、携帯やPHSが首都圏に普及し始めた頃と重なります。電話回線を通じて
の情報交換は、彼らの主要な連絡手段で、メールなんかは無言で送信できる
から、目の前で報告してても防ぎようがないんですよ。

61 名前: かおる ◆31hpx6to 投稿日: 02/03/22 05:06 ID:SNZoz4gQ
>>58
時代背景も、あると思う。
バブル崩壊で行き詰まっていた世間は、打開策を欲していたが、創造性に
乏しい日本社会は、IT化と称して通信設備に投資するくらいしかできな
かった。やがて情報がステータスに影響することに気が付いた一部の人間
は、不正手段を使ってでも情報で優位に走ろうとする。
盗聴情報が文化を創り、文化が経済を刺激し、バブル崩壊の傷を癒す。
盗聴機は、情報黄金時代を裏で支える安価なスコップなのだろう。
53世界@名無史さん:03/06/13 01:20
ライオンは同族殺しをして数が増えすぎないように自己調節しとる。
数が増えると食い物無くなってお腹減る。
そうならない為に、自然と調節しとる。
人間も同じ。
人は人を殺すようにできとる。
でも、核はヤバゲ。
人類の取る道は、チクチクと同士討ちして数を調節するか、
同士討ちをやめて一致団結してなかよくなって宇宙開発にいそしむかしかない。
54世界@名無史さん:03/06/13 01:22
今世界中の耕地で養える人口が一説によると100億だとか
100億というのは私達が生きている間に到達するとのことです。
戦争の臭いがプンプンしますね
55世界@名無史さん:03/06/13 03:54
戦争は楽しいから。
日本も戦時中は異常なくらい自殺率が低かったし、
どこの国でも戦争を始める為政者は支持率が高い。
直接民主制敷いていた古代の都市国家では、兵役は
義務ではなく、市民の権利だった。
現在のマスコミも戦争についての報道は熱心だし、
視聴者の関心も高い。
56世界@名無史さん:03/06/13 12:44
生産力が余っているせいで戦争していても飢え死にしないから。
57世界@名無史さん:03/06/13 16:50
>>55
逆だろ
支持率が高くないと戦争できない
58世界@名無史さん:03/06/14 17:29
>>54

それぞれの国の食生活の度合いにもよる。
日本の消費量に世界があわせると60億人養えるそうだ。
今がちょうどぎりぎりのラインだね。

また、アメリカにあわせると、すでに足りない状況で、
逆に途上国の生活にあわせると、まだまだ余裕と聞いたことがある。
59世界@名無史さん:03/06/17 00:10
シュミレーションゲームの大戦略は面白い。
60世界@名無史さん:03/06/20 22:13
>>59
今更だが、
シュミレーションゲームと言うと、
「趣味はレーションで遊ぶ事」でつか?
61世界@名無史さん:03/06/24 08:40
age
62世界@名無史さん:03/06/24 18:56
ここのスレの住人は、民主的平和論のことをどう思っているんだ?
あれを抜きに、戦争原因論が語れるとは思えんが?
63世界@名無史さん:03/06/24 19:35
>60
今更だけど、大戦略は、シミュレーションとはとてもいえそうにないので、
シュミレーションがいいところだとおもふ。
64世界@名無史さん:03/06/24 21:51
>>62
民主的平和論のスレ行って語ってきては?
あちらのスレでは概ね詭弁に過ぎないって意見が主流のようだが。
65世界@名無史さん:03/06/25 00:32
>>60
レーションを持ち寄って勝負をするのです
まずい方が強いので米製が人気とか
66世界@名無史さん:03/06/26 00:26
人間は戦争が大好きなんですよ。
この程度の現実は直視して貰わんと、話しが先に進まぬ。
67世界@名無史さん:03/06/28 18:28
>>66
ここではそんな低レベルな段階の話はもうとっくに過ぎ去っているはずだよ。

物事の好き嫌いだけで話は成立しない。
例えば何故人類は存続したのかと言う問いに対し
藻前は「所詮人類はせっくるが好きだから」としか答えないのかね?
もしせっくるが好きだと言うのなら、何故人類はせっくるが好きなのかと言う話になるだろ?
ここではその先の事を話しているはずだ、少なくとも漏れはな。
・・・だからマトモに話には付いていけなくてネタレスに終始してる( ´Д⊂ヽ

>>65
じゃあ俺は英国製で勝負だ!!
でも紅茶とその付け合せのクッキーがウマーで負けた・・・
68世界@名無史さん:03/07/04 08:49
age
69ロリータ・コンプレックスの歴史:03/07/04 10:23
人口論について
人口は増加を妨げる要因がなければ幾何級数的に増える
↓(25年で倍増、開拓地では15年)

↓しかし、食糧は等差級数的にしか増加せず、耕作できる土地にも制約がある

・予防的妨げ(自発的)・・・文化・法律・習慣化されることが多く、後々まで残りやすい
 結婚の抑制、嬰児殺し
・積極的妨げ(非自発的)
 貧困、疫病、寒暑、飢饉、戦争

↓結果として

その地域の食糧の平均量と同じ水準に落ち着く

『人口の原理』のポイント
1、 人口は増加を妨げる要因がなければ幾何級数的に増える
2、 人口はその土地で収穫できる食糧の量により制限される
3、 食糧の収穫が増えるときは必ず人口は増加する

古い文献なので、複雑な人口の増加・減少の要因を持つ現在にはそのまま適用できない。
しかし、より簡素化されたモデルとして参考にできる。

参考文献:『人口の原理』マルサス
大淵寛、森岡仁、吉田忠雄、水野朝夫 訳
中央大学出版部
http://www.econ.keio.ac.jp/staff/tets/kougi/lnote/2002/yamas2.htm
70世界@名無史さん:03/07/04 10:53
>>28
まさしく、今のアメリカだな。
何故か戦争になると大統領の支持が爆発的に上がる。
元老院の役割は政党がやってるし、現代のローマだな。
71世界@名無史さん:03/07/04 11:15
>>1
それが人間の本能だからです。
戦争と人間は、否生物は切っても切れません。
72世界@名無史さん:03/07/04 19:08
今の日本人が戦争したがらんのも分かる気がする
73世界@名無史さん:03/07/04 19:20
アメリカという国は南北戦争以降、自国が戦場に
なったことがほとんどない。
せいぜい、真珠湾とかアッツ島とかぐらい。
だからアメリカ人は、戦争の恐ろしさとか悲惨さ
というものがわかっていない。
74世界@名無史さん:03/07/04 21:39
何でもいいが、
人口の推移を考えれば
人口調整説は簡単に崩壊するから
その説は没だね。
75世界@名無史さん:03/07/04 21:43
>73
 あなたも戦勝国のうまみがわかっていない。
 戦争の悲惨さ<戦勝国のうまみ
76世界@名無史さん:03/07/04 23:14
>>75
アメリカが対日戦争やイラク戦争で得た「うまみ」が何なのか
列挙して説明してみ?

どう見ても
安定した原油供給<<<各戦費+駐留費+復興支援費
だろ?
77世界@名無史さん:03/07/05 00:14
>>76
じゃあ、あんたは何の為に戦争をしたと思うんだ?
まさか正義か?
78世界@名無史さん:03/07/05 00:16
奪うことこそ人間の本質
79世界@名無史さん:03/07/05 01:07
戦費がいくらかかろうが大統領の支持率はあがったわけで
80世界@名無史さん:03/07/05 01:28
戦費は傀儡国の血税で賄われますた。
81世界@名無史さん:03/07/05 02:50
戦争の楽しみを味わいもせずに戦費だけ払わされるのか。
82世界@名無史さん:03/07/05 03:14
単純に、国家をはじめとするあらゆる集団の最終目的は、自集団に危害を与えうる
他集団の絶滅(もしくは自集団の完全な管制下に置く)だからだと思うんだけど。
すくなくとも今のアメリカはそう考えてるような気がする。
83世界@名無史さん:03/07/06 03:32
次アメリカが戦争する相手を予測してみよう
84世界@名無史さん:03/07/06 04:23
戦争は財を獲得するため。財とはヒト・モノ・カネ全部。もちろん、天然資源も。
自由貿易が保証されているのなら、財は交易で手にはいるから戦争の必要はない。
しかし自由貿易が保証されていないなら、財にアクセスするには、軍事力により
直接支配下におかなければならない。だから戦争が起きる。

宗教やイデオロギーが原因の戦争は別ね。人はそんなに合理的じゃないから、
物質的な利益に満足していても戦争は起きる。
85世界@名無史さん:03/07/06 04:31
>>83
俺かな
86世界@名無史さん:03/07/06 04:34
武装や参戦が、義務ではなく、権利だとする地域・時代というのは、世界に
広く存在するよ。
或いは、上級市民の特権だったりする。
87世界@名無史さん:03/07/06 04:44
腹が減れば共食いする種族だってこと?OK?ダーリン
88ぽりぽり:03/07/06 05:40
「戦争」とは
社会性をひとつの特質とする動物ヒトの社会性における表現の一要素。
「戦争」は善でも悪でもない。動物の営みの一つである。
89世界@名無史さん:03/07/06 11:29
最近のアメリカでの志願兵は、男女別というのではなく
経済的貧困層・社会的マイノリティの登竜門のようだが、

戦争で兵士に駆り出されるのは、主に男、女は銃後を守る
というのが、今までの戦時のパターン
男が女を守る 男のすぐれている「攻撃性」を発揮できる場であった。
平時は、この「戦争」はできないので「スポーツ競技」などで代替している。
90世界@名無史さん:03/07/06 18:05
>>88
なるほど、あなたの言う通りだとすれば

「泥棒」は善でも悪でもない。動物の営みの一つである。
「殺人」は善でも悪でもない。動物の営みの一つである。
「強姦」は善でも悪でもない。動物の営みの一つである。
とも言えますな。
9188ではないが:03/07/06 18:24
>>90
当たり前。
強いて動物の営みに善悪を付けるなら、強者(生き残るべきもの)が善で、弱者(淘汰されるべき者)が悪。
92世界@名無史さん:03/07/06 19:08
>>91
何だか『強者』気取りのひきこもり君って感じ。
93世界@名無史さん:03/07/06 19:18
94世界@名無史さん:03/07/06 19:23
>>91
論点が微妙にずれているぞ
95世界@名無史さん:03/07/06 23:11
何故戦争するかを考える上でどうして善悪なんて論点が出てくるんだ?
倫理的に戦争がどう評価されてきたのかという推移を見るのは興味深いが。
96世界@名無史さん:03/07/06 23:34
戦争が他者への攻撃による自己利益の追求だとすると、狩猟との境界はどこにあるのだろう。
「狩猟」の目的は敵の肉体の利用か?
しかし害獣の駆除、つまり安全や支配権という目的もありうるしな。
ではその戦闘対象か?
「圧倒的に文化レベルの違う異民族間の争い」「(SFだが)同レベル程度の異種族間の争い」は
一般的にはどちらも戦争であると認識されている。
基準になるのは対象の文明の有無か?
97世界@名無史さん:03/07/06 23:36
軍国主義者が手を変え品をかえて戦争したがるからだ。
つい先日もイラクで石油利権をもとめて戦争をした
あの男が・・・・
911すら自作自演説があったが、話題に上らない・・・
消されたのか・・・・?
98世界@名無史さん:03/07/06 23:39
911のワールドトレードセンターでは「なぜか」
ユダヤ人がいなくなり、これからおこる「出来事」を
ショーのように瀟洒なカフェ・テラスから愚民どもを
冷たい目でみつめている連中が多かったそうだ。
彼らは世界の「出来事」を掌中にした演出家なのだろうか。
99世界@名無史さん:03/07/06 23:40
>>95
街でいいかがりをつけてきたチンピラに理があると思う厨房がここに。
100世界@名無史さん:03/07/06 23:49
人類は霊長類として進化し、2度の大戦をへて
「戦争は悲惨で駄目なんだ」という結論に至った。
特に日本では広島や長崎や沖縄の悲劇を間のあたりにし、
核兵器の廃絶と非戦の誓いを霊前に誓った。
この反省をいかして平和憲法があまれ、世界に先がけて
平和国家への道を歩んできたわけだ・・・。
ところが、この平和をくずそうという人々がいる。
憲法を変え、また戦争の道へと人々を巻き込もうとする奴らがいる。
アメリカにすりよってイラクの人々がどうでもいい自分たちが
儲ければいいんじゃないかという連中がいる。
そんな奴らの水準に21世紀に生きる我々の理想が崩されるのはおかしい。
我々がめざしているのは戦争の無い平和な世の中。
世界中みんなが手を手をとりあって幸福に生きる社会の実現を
めざすべき。
少し前に「地球を100人の村にたとえたら・・」という著作がベストセラーに
なった事でもわかるように日本人の総意は「みんなが楽しく生きる」
という事で一致しているわけだ。
ところが、100人の村のなかでアフガン君やイラク君をいじめて
手足をもいで正義面しておいて、「かかってこい」とまでうそぶく野蛮人が
いるわけだ。
そいいうやつらが戦争をやろうと人々をけしかけているという事に気がつかないと。
101世界@名無史さん:03/07/07 00:13
>>1
何かを悪者にしておかないと気がすまないのが人間。
102世界@名無史さん:03/07/07 17:34
真の悪人はブッシュ
103世界@名無史さん:03/07/07 18:02
地球全体を100人の村にたとえればブッシュという悪者が村を
牛耳っている・・・。
村の隅で色がついた赤ちゃんが餓死しているというのに・・・
お金持ちで武器を持ち放題の不良グループがイスラムやアジアの
貧しい人たちをころしまくってる。
今度はアフリカで人殺しするみたい。
104世界@名無史さん:03/07/07 19:33
>>103
いくらなんでも君の世界情勢への認識はあんまりだ。
中学生か?
105世界@名無史さん:03/07/07 20:09
 国際社会では戦争は一つの「手段」だ。
「戦争をしたい」のではなく「戦争によってXを得たい」である以上、
実際に成果が得られる場合には、政策決定者は合理的判断として戦争を選択する。
 さらに平和も一つの「手段」だ。平和的な方法の方が利益が大きいと判断した場合には、
政策決定者は合理的判断として平和を選択する。
106世界@名無史さん:03/07/07 20:18
マキャベリ
107世界@名無史さん:03/07/07 20:30
戦争して負けに入ると
頭の上から爆弾が落ちてきて、物が無くなって、
戦勝国の奴隷にされるけど、
勝てば敗戦国を好きなようにできるよ。
だから戦争、もっと戦争。
108世界@名無史さん:03/07/07 20:53
戦争して長期損耗戦に入ると
兵隊に出た家族が帰って来なくなって、更に兵隊に家族を取られて、
戦勝国も敗戦国もくそもなく手前が生き残ることも無いよ。
だから脱走、もっと脱走。



109世界@名無史さん:03/07/07 23:12
太陽が黄色いからだよ!
110  :03/07/08 00:05
好きだから。
反戦平和を唱えるやつも戦争映画や殺戮ゲーム大好き。
戦争にはすべてのドラマが凝縮しているから、芸術家にとっても魅力的だ。
111世界@名無史さん:03/07/08 05:48
 ところで、現代の兵士は敵を「悪」と見なさなければ戦えないのだろうか?
近代以前では、あまり気にしていなかったようだが、近代以後では広範な大衆動員のために、
単純な善悪論を持ち出すようになったと思われるが、こういう要素を無くして戦争することは
果たして可能だろうか?
112世界@名無史さん:03/07/08 12:20
銃後の家庭を守らされる女性の視点が世界史に不足しています。
男性優位社会による戦争賛美はもういや。
人口の半数を占める女性の意見は戦争はいらない。
兵隊さんはもう生まない。作らない。育てない。
113世界@名無史さん:03/07/08 12:37
女だって、武器を手に戦うこともあるし、できる。女をあまくみてはならない。
114世界@名無史さん:03/07/08 13:35
どんな言い訳をしようと、だめなものは駄目。
115世界@名無史さん:03/07/08 13:59
女が飛行船的??どこの童貞厨房だ?
116世界@名無史さん:03/07/08 16:48
>>112
 低能ザルは失せろ。
このスレは「人間が戦争をする理由を考える」ためのスレだ。
返事も不要。煽りは別のところでやれ。
117世界@名無史さん:03/07/08 17:54
世界を100人の村に例えたら
弱いものいじめが得意なブッシュ君が
フセイン君やハタミ君をいいがかりをつけて
いじめている。
118世界@名無史さん:03/07/08 18:01
イラク戦争の理由

・石油利権
・軍産複合体への票田ねらい
・有色人種国家への蔑視
・兵器産業の旧製品の在庫処分
119世界@名無史さん:03/07/08 23:48
>>118
中東地域への橋頭堡確保、は?
120世界@名無史さん:03/07/08 23:56
>>118
9/11ショックによるヒステリー。
121世界@名無史さん:03/07/09 05:30
>>118
3番目以外は合理的理由だな。
そして、3番目は恐らく関係ない。なぜなら、ユーゴも空爆の対象になっているから。
 あと、長期的に見た「フセイン・イラクの復活阻止」も入れておくべし。
122世界@名無史さん:03/07/09 06:29
・ユダヤ人が邪魔な反イスラエル国家を片付けたがったから

というのが抜けてるぞ
123世界@名無史さん:03/07/09 10:23
次はたぶんイラン戦争かシリア戦争だな。
核疑惑だなんてイラク戦争から急に主張しだしたし、
フセインの死亡確定もしていない。
ラディンもしてない。
多分、ラディンやサダムをシリア(イラン)がかくまっている!と
でっち上げて殺戮の宴だな。
124世界@名無史さん:03/07/09 11:34
なぜ戦争がおこるか、というのはいろいろ理由があると思うが、なぜ戦争を継続していられるかというのはなんとか説明できるとおもたり。

それは、人間の高い社会性と集団意識、集団という実体のないものに対するへの忠誠心が、戦争を継続させるとおもたり。
ほかの動物とくらべて、より細かく、抽象的かつこまやかな意志伝達が可能な生物だからこそ可能な行動かとおもたりします>戦争
125世界@名無史さん:03/07/09 12:01
なぜ戦争がおこるか、というのはいろいろ理由があると思う

アメリカが戦争するから

なぜ戦争を継続していられるかというのはなんとか説明できるとおもたり。

軍産複合体を養う必要があるから。


126世界@名無史さん:03/07/09 12:08
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030709-00000204-yom-int
イラク・ウラン購入計画はうそ」米政府公式に認める

やはり
言いがかりをつけたチンピラだったか。
127世界@名無史さん:03/07/09 14:26
そもそも戦争が誕生したのはいつごろだろう?人類が農耕を始め、村を築いてから?
128世界@名無史さん:03/07/09 14:30
>人類が農耕を始め、村を築いてから?
想像するに、集団生活をはじめて個々が共通の言語を使いはじめてから
すでに「戦争」という現象があったのでは。

戦争の前ら口論あり。
129世界@名無史さん:03/07/09 18:27
>>127
そもそも「戦争」をどう定義するかが問題。
「集団間で組織的に行なわれる戦闘行為」とするなら、
一部のアリとかサルの「群れ」の争いまで「戦争」なわけで、
自然界では「普通」に何億年も前から存在していた可能性もある。
130世界@名無史さん:03/07/09 18:30
>>99
何故チンピラが言いがかりをつけてくるかを考えるのに、善悪論が必要なのか?
チンピラに(道)理はなくとも理由はあるだろうが。
131世界@名無史さん:03/07/09 18:33
>>96は狩猟・捕食と戦争の境界を対象の文明の有無としているが?
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133世界@名無史さん:03/07/09 18:57
>>130
理由

性欲、物欲、獣欲を満たすため。
134世界@名無史さん:03/07/09 19:58
太陽が眩しかったからさ
135世界@名無史さん:03/07/09 20:14
人の妻子を攫って目の前で犯すこれ最高と
ジンギスカンもいっとるな。
136世界@名無史さん:03/07/09 20:23
>>129
「戦争」の定義について
狩猟と闘争行動について研究していた文化人類学者の千葉徳爾は
戦争と単なる闘争の違いは以下の三点にあると考えている。
@何らかの明確な目的を達成するために行われる。
  富の強奪・勢力圏の拡大・敵リーダー殺害など。
A目的に沿って計画が立てられ、食料や武器が集積される。
  戦争はすぐに始まらないし、終わらない。
B詭計が用いられる。
  普段の生活では卑怯とされていることもOK

でも、この定義では銀行強盗なども『戦争』に入ってしまうかも。
137世界@名無史さん:03/07/09 20:26
銀行強盗を党費の資金源とした旧日本共産党は
体制との戦争とした。
138129:03/07/10 00:46
>>136
 1、2はともかく、3は主観的に過ぎるんじゃなかろうか?
1,2に加えて「集団間の戦い」とすればよさそうだな。
 
つまり、戦争とは
「集団間で明確な目的を達成するために入念な準備を経て、一定の期間にわたって行なわれる戦い」
(期間は余計かも?)とすれば、戦争っぽくなるようだ。
139世界@名無史さん:03/07/10 12:37
民主平和論をしらんのか?

何で戦争をするのか?
それは異なった正義(イデオロギー)を掲げているからだよ。

アメリカによって、世界の独裁国が転覆され、民主主義がくまなく普及したとき、世界の恒久平和が達成されるのだ。
そのことがわからん、反米反戦論者には吐き気がする。
アメリカは平和のために戦っているんだ!
140世界@名無史さん:03/07/10 14:43
核を世界一所有する国がイランが核所有していると難癖つけて
つぶそうと一生懸命なわけだが。
隣国のパキスタンの核は黙認しているのにね。
141世界@名無史さん:03/07/10 14:45
そもそもイスラエル自体が核所有している可能性があるわけだが、
大量破壊兵器国だと名指しされない不思議。
レバノンなどにも侵攻しているのに多国籍軍とやらは登場せず
レバノンにいた海兵隊もイスラエル兵のパレスチナ人虐殺は
黙認状態だった。
なぜなんでしょうね。
142世界@名無史さん:03/07/10 14:47
ユダヤ人の資金がアメリカ政府に流れ込んでいるからですが何か。
143世界@名無史さん:03/07/10 15:01
資金ごときで善悪の判断が変わる正義とは笑止。
144世界@名無史さん:03/07/10 15:03
スーフリを上回る今年最大の祭り!!
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!!

□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」27位。
マーシー・・・( ̄_ ̄)
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html#top
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html

原則、"田代まさし"で投票。

*他のスレにコピペをよろしくお願いします


145世界@名無史さん:03/07/10 15:07
>>143
むしろ資金が正義です。
146とも:03/07/10 15:12
147世界@名無史さん:03/07/10 15:16
しかしイランコントラ事件でイランに武器を売却していたし
ニカラグアコントラ事件でサウジの資金を当てにしているのだが。
アラブやイランもずいぶんと米政権に貸しをつくっているのだが。
イラク戦争にもイランは不介入だったのにな。
米政権はしゃぶるだけしゃぶっておいてなおかつイスラエル寄り
なんだから始末が悪い。
148世界@名無史さん:03/07/10 16:03
アメリカは大使館の恨みを忘れていない。
それに、アメリカの方針に逆らう奴も許さない。

イラクがかつての冷戦構造の中で
最初に資本主義勢力連合からの離脱を敢行し
アメリカの対ソ包囲網に大穴を空けた国である、
という事実は決して軽視できないだろう。
149世界@名無史さん:03/07/10 17:57
イランコントラで武器を売却し
イラク戦争で不介入を要請したかの国が
大使館の恨みとやらをいまさら持ち出す
のか。
韓国と同レベルのメンタリティしか無いの?
150世界@名無史さん:03/07/10 18:58
>>143
実益をめぐる争いは、善悪をめぐる争いよりもマシだと思う。
比較的コントロールしやすいし、泥沼化を避けられる可能性も高い。
 善悪は個々の主観で決定されるので、それをめぐる争いは自然と
非妥協的で残酷なものとなる性質がある。
151世界@名無史さん:03/07/10 19:02
ならブッシュはこないだのアレを正義の戦争と自称しているから一層たちわるいな。
152世界@名無史さん:03/07/10 21:14
>>151
 ブッシュはバカだから本音でいってたかもしれんが、
あの戦争は明らかにアメリカの利益のために行なわれたもの。
 ただ、大衆には「この方が得なんで」などというわけもないし、
一般人に対して「実益」が堂々と表明されることは無い。
153直リン:03/07/10 21:15
154世界@名無史さん:03/07/11 03:29
AGE     
155世界@名無史さん:03/07/11 10:28
>>141
別に大量破壊兵器を持っていたからといって、非難される理由はない。主権国家の当然の権利。
 アメリカがイラクに対して、大量破壊兵器でイチャもんをつけたのは、
世論を戦争に向けて煽るため。戦争する理由は>>118から>>122あたり。
 世論調査で「大量破壊兵器が見つからなければ正当性なし」(つまり、あればいい)と答える
人々が多いことは、アメリカの情報操作の成功を意味する。いまだに見つからないのが玉に傷だが・・・
 これほどの頭脳と実力を持つアメリカこそ、日本が手を組むに相応しい。
156世界@名無史さん:03/07/11 11:02
NTP条約にイスラエルは加盟しているのだが?
イランはそれで問われているのだが?
なんでイスラエルは問われないのか?
157世界@名無史さん:03/07/11 11:38
石原莞爾の「最終戦総論」くらい読めよ……
158世界@名無史さん:03/07/11 13:31
>>156
既に持っちゃったから。
159155:03/07/11 19:06
>>156
NPTだろ?イスラエルは加盟してないよ。
PTBTとCTBT(核実験停止条約)は加盟してるけどな。
イランとイラクは加盟してるな。北鮮はこの前抜けたね。
160世界@名無史さん:03/07/13 10:05
age
161世界@名無史さん:03/07/13 10:22
戦争はなくなりまちぇん
162世界@名無史さん:03/07/13 11:59
>>118

石油利権って言うけど。実際に儲けになっているの?
戦費やイラクへの駐留費の方が金がかかりそうだけど。

軍産複合体への票田狙いというのも湾岸戦争での実績を見る限り疑問。

兵器産業の旧製品の在庫処分というのは具体的に何の在庫を処分したのだろうか。


163_:03/07/13 12:01
164世界@名無史さん:03/07/13 12:16
お前ら俺は凄い事に気づいた!!

ニュージーランドって島があるじゃん?
じゃあジーランドって島はどこにあんの?
165世界@名無史さん:03/07/13 12:29
>164
旧世界のどっかだろ。
166世界@名無史さん:03/07/13 12:32
はい!解決。
167世界@名無史さん:03/07/13 12:49
なあ、北朝鮮がNPTを脱退しちゃったのなら、核を持とうがどうしようが将軍様の勝手じゃないの?
よくわかんないんだけど…
168世界@名無史さん:03/07/13 12:50
>>162

軍事板の大方の見解ですな。

>>164

ジーランドって言う島はデンマークになかったか?
169世界@名無史さん:03/07/13 14:09
>164 >168
zeelandはオランダの州。ニュージーランドを発見したオランダ人探検家が、
これにちなんで命名した。
今は英語でnewzealandってつづるけどね。
170世界@名無史さん:03/07/13 15:45
台湾のゼーランディア城とかってzeelandとなんか関係があったりするの?
城の名前をつけた人がそこの出身だったとか。
171世界@名無史さん:03/07/13 15:52
>170
詳しくは知らないけど、ゼーランディア城もプロヴィンシア城もオランダ人が建てた城だから、
何かしら関係あるんじゃない? あとはぐぐるべし。
172世界@名無史さん:03/07/13 15:53
>>169

ニュージーランドを発見した人ってクックじゃないの?
173世界@名無史さん:03/07/13 15:56
>172
そういう疑問は外務省サイトをまず調べてみよう。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nz/data.html

発見したのはオランダ人。それから100年ほどして、クックが再発見してから
白人が大量に入植したということらすい。
174 :03/07/13 16:13
>>172
タスマンと言うオランダ人じゃなかったか?
主に捕鯨基地として急速に入植が進んだ。
175あい:03/07/13 16:58
私のマンコみたいかな♪

http://akipon.free-city.net/page001.html
176世界@名無史さん:03/07/13 17:01
戦争やってるのは人間に自己破滅的な願望があるからだYO!
人間個人に存在する願望は社会のレベルでも存在するし
中には社会のレベルでしか実現されないモノもある
177世界@名無史さん:03/07/14 22:09
 フロイトの「タナトス」とやらいう「死への衝動」か・・・
生物学的にそんな本能がある理由は別にあるまいがな
178世界@名無史さん:03/07/14 22:15
半島があるから
179世界@名無史さん:03/07/14 22:30
利害の対立を解決する最も単純かつ最も確実な解決手段だから。
180世界@名無史さん:03/07/15 08:53
「勝てばいいことがある」+「戦争すれば勝てる」+
「戦争の経費は勝利(で得られるだろう利益)より安い」
この思想が、戦争を呼んできました。
181山崎 渉:03/07/15 12:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
182世界@名無史さん:03/07/15 16:18
agre
183世界@名無史さん:03/07/15 17:16
蟻や蜂だって戦争するし、猿の群でもなわばり争いがある
184世界@名無史さん:03/07/15 17:19
法律が支配する世界でも軍隊や警察という暴力装置の裏付けが必要
185???:03/07/15 18:55
186世界@名無史さん:03/07/15 19:47
戦争がしたいから
187世界@名無史さん:03/07/16 21:54
このスレで一番面白かったのは。
ニュー・ジーランドの話。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
189入れました:03/07/19 22:51
戦争はウリナラが起源ニダ!
190世界@名無史さん:03/07/20 01:28
このスレを見るに「戦争の原因は経済」と主張している人は
経済のけの字も分かっていない厨房ですな。
191世界@名無史さん:03/07/20 09:50
スターウォーズでも見ようや
192世界@名無史さん:03/07/20 10:01
>188
殺すぞてめえ。
193世界@名無史さん:03/07/20 10:36
ジェダイになりたい。
194世界@名無史さん:03/07/25 11:12
>>1
戦争は問題解決の画期的手段となり得るから。

選択肢として当然存在する。
また、これが裏目に出ることもある。
195世界@名無史さん:03/10/12 09:36
>194
クラウゼヴィッツの台詞に似ているような
196世界@名無史さん:03/10/15 12:03
問題解決を図る外交手段としては下策中の下策
197世界@名無史さん:03/12/06 21:41
>>1
好きだから
198世界@名無史さん:03/12/07 16:55
ahahaha
199世界@名無史さん:03/12/07 17:02
>>1
競争本能とかなんとか
200大日本帝国大学教養学部教授 小森幼稚の主張:03/12/07 17:14
A「ならず者国家」をひきいるブッシュに荷担するな
B自衛隊をイラクに送るな
C拉致問題で騒ぐな
D扶桑社版の教科書を採用するな
E教育基本法を改悪するな
F「象徴天皇制」に反対している日本共産党は正しい

200ゲト-
201世界@名無史さん:03/12/07 17:54
「国」というものが存在する限り戦争はなくならんだろうな。
 
  「もちろん国民は戦争を欲しない。田舎の薄のろ百姓連中が、戦争で得られるものと言えば
  せいぜい一張羅で畑に戻ってこられることだというに、戦争に生命を賭けたいなどと思うはずがない。
  普通の人間たちが戦争を望まないのはあたりまえだ。ロシアでも、イギリスでも、その点については
  我がドイツでも変わらない。それはよくわかる。しかし、結局のところ、政策を決定するのは指導者なのであり、
  人々を引きずっていくのはつねに簡単なことだ。民主主義であろうと、ファシスト独裁であろうと、議会制であろうと、
  あるいはまた共産主義独裁であっても。声を上げるか無言かに関わりなくつねに、国民を指導者の命令に
  服させることができる。容易なことだ。国民には、攻撃を受けていると言ってやり、平和工作者たちは愛国心が
   欠けていて国家を危険にさらしていると非難しさえすればいい。いかなる国でも同様に、これでうまくいく」
     ヘルマン・ゲーリング 

まさにこの言葉のとおりだな。
202世界@名無史さん:03/12/09 14:18
F「象徴天皇制」に反対している日本共産党は正しい

なんだ天皇親政復活論者か。ハァハァ
203世界@名無史さん:03/12/09 14:50
戦争なんてバンバンやりゃあいいんだよ。
お国のために死ぬなんてすばらしいことじゃあないか。
人が何人死のうが勝てば官軍だしな。
あ、でも俺は死にたくないから俺以外の人が戦争行ってね。
204世界@名無史さん:03/12/16 01:56
アメリカにとって戦争は公共事業
205世界@名無史さん:03/12/30 00:33
戦争は、個人の喧嘩の延長線上にすぎないので、人間に意志がある限りなくなりません。
206世界@名無史さん:03/12/31 02:25
戦争とは、それそのものが目的ではなく、目的のための手段である。
戦争があって初めて平和があるし、平和があって初めて戦争がある。
よくよく見ていればいい。
戦争や、スポーツ、格闘技、人生だとか戦うことが嫌いな、平和主義者の仮面をかぶった偽平和主義者を。
戦い続けるものが、本当の平和主義者なんだな。
207世界@名無史さん:03/12/31 02:32
手段としての戦争を認めてきた歴史が20世紀の壮絶な歴史といえるのではないでしょうか。
戦争を手段として認めることは戦争を正当化することです。
イラク戦争はまさにその際たるものだと思いますが。
208世界@名無史さん:03/12/31 02:36
20世紀の二つの大戦は勝っちゃいけないほうが勝っちゃった戦争なんだな。
某H氏なんかが、独立自尊で立ち上がったんだけど、結局飲み込まれてしまったわな。
片一方が生きるためには、片一方が死ななきゃいけないんだな。
老荘の言う二面性ってか
209世界@名無史さん:03/12/31 02:38
イエスと、ツァラトゥストラを統合してくらさい。
ニーチェと、ルターの統合をしてくらさい。
210世界@名無史さん:03/12/31 02:41
わしゃまだ18歳・・・
憂鬱   
211世界@名無史さん:03/12/31 02:41
戦争も結局は人間の欲望の一部なので、
無理やり抑えようとすれば暴発する。
212世界@名無史さん:03/12/31 02:46
うむ、国家というシステムが無くならない限り戦争はなくならない
民族という概念がなくならない限り民族紛争は止まない
宗教という概念がなくならない限り宗教紛争は止まない
いずれも人間の欲に深く根ざしたものばかり
213世界@名無史さん:03/12/31 03:26
単に攻撃性が本能であるためってのは説明としては弱いのか?
充分な気もする。
人に本来備わっている攻撃性が、個人レベルではケンカ、
民族レベルでは紛争、国家レベルでは戦争を生むんだろ?
214世界@名無史さん:03/12/31 03:49
>>1 人間社会は常に競争=戦いだろ? 戦いは欲の強いやつが得意だろ? 強いやつは力がついていくだろ? 力=知力+財力+暴力=権力だろ? ルールは権力者が作るんだから、戦争で 権力の奪い合いをするんだろ?
215世界@名無史さん:03/12/31 04:08
その決められたルールの範囲で、如何にして 人間らしく自分らしく生きられるかだよな。 まぁまず、その為の戦いがあるわけだが(笑)
216世界@名無史さん:03/12/31 18:33
そうです、力ある者がルールを作るのです。
217世界@名無史さん:04/01/01 23:18
>>214 だな。
218世界@名無史さん:04/02/06 11:30
五千年だか七千年だか知らないが、これまで起こった戦争をすべて共通の原因で
くくろうとするほうが、無茶ではないのか?
たしかに、戦争は甲と乙のお互いが政治意思を暴力でもって強要しようとするもの
ではあるが。そこに見出せる原因はかなり抽象的なものだろう。
戦争にも懲罰、征服等色々と種類があるので、種類ごとの原因を見出すのはどうか?
219ツバキ:04/02/14 17:12
夫婦げんかと同じでお金が無くなると始まる。対外戦争は外貨が払えなくなると起こる。
220世界@名無史さん:04/02/14 17:25
イスラムの戦争は聖戦
共産圏の戦争は解放の戦い
欧米の戦争は帝国主義
日本の戦争は原爆や阪神大震災で報いがきた。
221ツバキ:04/02/14 17:26
宗教戦争というのはある教派がお布施を集める、と金のないやつが別の宗派を造って
因縁をつけ喧嘩、戦争となる。
222世界@名無史さん:04/02/14 17:26
ずーと平和だった事自体が理解不能だろ多分。

戦争が常態だった頃を考えると、こう言う愚問にはこう返すしか。

人類は何故平和の為に戦争をするのか、しなきゃいい。

世の中ほっぽいても戦争の種は尽きない、
それに、国家は大義だか人権だか高尚な事言って、小は個人のポリシーで介入する。
後、戦争の形態も今や不明瞭、戦争として括る定義も難しい。
223世界@名無史さん:04/02/14 17:27
話し合いによって解決できない場合、戦争になる。

個人同士でも同じことだろ?
224ツバキ:04/02/18 10:20
借金を払えなくなったやつが、なんだかの口実をつけて開戦する。話し合いは無理。
225世界@名無史さん:04/02/24 02:51
>207

戦争を手段として認めるからこそ、
「その戦争は手段として良くないぜ」と非難することもできるのでは?
あるいは原因を取り除いて本当に戦争をしない、
人工的な平和を作ることにも貢献できる。

「とりあえずダメ、絶対ダメ」っていうのは、
むしろ現実逃避に近い、無意味なスローガンのように思う。
226世界@名無史さん:04/03/01 23:07
人間が戦争するのは本能以前の問題だろ
生まれる前から2億人の大戦争を経験してるし
227世界@名無史さん:04/03/01 23:09
戦闘力があるのに、紛争解決の手段としてこれを利用しないのは
国民に対する冒涜だろ。
228世界@名無史さん:04/03/01 23:09
>>226
一応競争本能があるしね
でも、元々戦争によって技術革新されてるし
第一、センソ打ったって人殺さなくても政治にしても経済でも戦争ばかりだ
229世界@名無史さん:04/03/01 23:21
ムカツクから
230世界@名無史さん
>>1空気を吸うのと同じだから。
個々の好き嫌いは別として。