●私が発見した歴史法則●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん

戦争になると人が死ぬ。
2世界@名無史さん:03/04/22 20:58
すごい!!!
3世界@名無史さん:03/04/22 21:09
朝鮮人が味方になると負けるという
あの国の法則。
4世界@名無史さん:03/04/22 21:11
イタリアが寝返った側が勝つ
5世界@名無史さん:03/04/22 21:12
平和主義者が戦争を引き起こす
6世界@名無史さん:03/04/22 21:13
現実主義者は、基地外に足をすくわれる
7世界@名無史さん:03/04/22 21:14
戦争を望むのは持たざるものである
8世界@名無史さん:03/04/22 21:16
声が大きい者は、敗戦などで体制が変わっても声が大きい。
しかし、内容は180度変わる。
9動画直リン:03/04/22 21:16
10世界@名無史さん:03/04/23 23:40
デブ独裁者は残酷
11世界@名無史さん:03/04/23 23:47
これまで書かれてきた法則すべて
間違っているか例外がある
12世界@名無史さん:03/04/24 00:12
とくに6は誤りである。
13世界@名無史さん:03/04/24 00:13
12ですが、誤爆しますた。
14わーお:03/04/24 03:31
時代が下がるにつれて歴史は長くなる。
15世界@名無史さん:03/04/24 03:34
伝説に対して
歴史学で発見された事実はどんどん新しくなり
考古学で発見された事実はどんどん古くなる
16世界@名無史さん:03/04/25 08:33
アングロサクソンは戦争が好きで、しかも戦争に強い。
17世界@名無し職人:03/04/26 06:28
試験が終わると歴史は忘れる
18世界@名無史さん:03/04/26 08:53
17に座布団一枚!!
19世界@名無史さん:03/04/26 11:05
歴史の授業は近世で終わる
20ネットdeDVD:03/04/26 11:05
これは安いアダルトDVD500円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
送料全国一律600円!!
http://www.net-de-dvd.com/
代金後払い!!
http://www.net-de-dvd.com/
21bloom:03/04/26 11:18
22:03/04/26 11:59
秘密結社が秘密であったためしはない
23世界@名無史さん:03/04/26 12:14
本当の秘密結社は、世に知られないので
秘密でない秘密結社のみ歴史に名を残す
24論理:03/04/26 15:28
わたしたちの祖先は全員が非童貞・非処女である。
25世界@名無史さん:03/04/26 17:09
自ら大国となのる国は、既にその時には衰退しだしている
26世界@名無史さん:03/04/26 17:12
ラピュタは滅びぬ 何度でもよみがえる
27 :03/04/26 17:17
>>24
お前、論理とうハンドルのわりには、非論理的なことを書くな。
祖先によっては、童貞、処女で死んだものも多数存在する。
よって、お前の「全員」という命題は、真ではなく、偽である。

祖先の定義の内容と、全員という条件を変更すれば、真になる場合もある。
28 :03/04/26 17:49
自分の両親は二人。その両親もそれぞれ二人。その上にはまた二人ずつ…
と延々とたどっていくと、昔は今よりも人口が多かったことがわかる。
29世界@名無史さん:03/04/26 18:37
>>27
しょうがねえなあ。突っ込んでやるよ。
童貞・処女で死んだんなら、
誰の「祖先」にもなってないだろ!?
30世界@名無史さん:03/04/26 18:50
童貞/処女の人の、兄弟や姉妹が子供を作ったら、その
子供以下の連中からみて、童貞/処女は祖先といえるんじゃないか。
31世界@名無史さん:03/04/26 19:20
歴史に名前の残っている人物の大半は♂。
32世界@名無史さん:03/04/26 19:38
>>31
しかしニューハーフと比べると女性の方が圧倒的に多いw
33Ozymandias:03/04/26 20:11
実在した人間の大半は存在の痕跡を何も残していない。
彼らの顔・名前・性格・善行・悪行・愚行・偉業……は、
全て完全に忘れられている。
34世界@名無史さん:03/04/27 00:12
歴史って昔の話ばっかり。
35世界@名無史さん:03/04/27 00:18
中国史の黄金律。メジャーかな?
統一王朝の衰亡のきっかけは農民の反乱である。
36ハリ:03/04/27 00:26
>34
心理歴史学を研究するよろし
37εδ:03/04/27 23:53
どんなオンボロパソコンでも、何十年か前の時点の基準では、
世界最高速のスーパーコンピュータということになる。
38世界@名無史さん:03/04/28 00:11
ソ連・ロシアのハゲフサの法則。
39ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :03/04/28 00:14
戦争によって、不景気を好景気に換える帝国主義的大国が未だに存在するということ。
40ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :03/04/28 00:17
文明の発祥国は現代では3等国である。
41世界@名無史さん:03/04/28 00:34
0の年に就任したアメリカ大統領は任期中に死ぬか死にかける
立憲政友会の党首はろくな死に方をしない
42世界@名無史さん:03/04/28 00:41
末尾0の年に就任したアメリカ大統領はいない。
43世界@名無史さん:03/04/28 00:50
ケネディとリンカーンの次の大統領の名前が同じ
ケネディとリンカーンの6代後と8代後の大統領が同姓同名
44世界@名無史さん:03/04/28 00:58
チャーチルを誉めるレスをすると
必ずチェンバレンをもっと評価しろと言うレスがつく
しかもそのレスは、文の最後に罵りの言葉がつく
45YP:03/04/28 01:00
隣の国と仲が悪いのは当たり前。

氷河期以降、人類は主に西に進む。(除:露助)
46世界@名無史さん:03/04/28 01:10
風が吹くとだな、なんと桶屋が儲かる!
47世界@名無史さん:03/04/28 01:16
白人の太った独裁者の顔って、どれも似てる。
48動画直リン:03/04/28 01:18
49YP:03/04/28 01:24
マンコスレは定期的に立つ。

けど、最近見ない気がする。
50世界@名無史さん:03/04/28 01:31

鷲の紋章を持つ国は繁栄する。
51YP:03/04/28 02:09
>>50
始めからなのかな。後付けの様な気がするけど。
繁栄し出だしてから、ローマを自負して鷲の紋章持つんじゃない?
52世界@名無史さん:03/04/28 02:27
>>50
ポーランドは割と繁栄してたのに屈辱の印象がデカい。
53世界@名無史さん:03/04/28 02:48
紋章に採用されている鳥で鷲以外といえば何が?
54世界@名無史さん:03/04/28 02:59
>>51アメリカはド田舎国家の時代から鷲を国章にしてますた。
でも現エジプトが鷲の旗を掲げて独立してから
「繁栄」してたと言えるのだろうか。
55YP:03/04/28 03:07
>>53
フランスの意匠は鶏(闘鶏?)じゃなかった?
56YP:03/04/28 03:18
>>54
あ、レスがあった。(W
ありがとう。不備だらけだわ

ハプスブルク帝国に関しては単頭であったのが双頭になったのが凄い後期だったかな? 
よくわかりませんです。すいません。
57世界@名無史さん:03/04/28 21:47
日本で暗殺された二人の首相に次の首相が同じ日に死んでいる
石川出身の首相は超不人気、次の首相は超人気
58世界@名無史さん:03/04/28 22:39
海外大物グループのメンバーは
ほぼメンバーの誰かが不慮の事故で死んでいる
59世界@名無史さん:03/04/28 22:41
歴史上のほとんどの人物はすでに死んでいる。
60世界@名無史さん:03/04/29 00:06
>>57
石川云々は一瞬分からなかったが林も石川だっけ?
61 :03/04/29 01:23
歴史循環論者が後をたたない。
62世界@名無史さん:03/04/29 01:34
ワールドカップの法則
優勝国の鏡の法則
大陸別の優勝国の法則
南米→欧州の順の法則

ブラ→英国→ブラ→西独→アル→伊国
ブラ←仏国←ブラ←西独←アル←
63世界@名無史さん:03/04/29 02:35
権力者になりたい、またはあり続けたいときは政略結婚しる。
64陳腐ですが:03/04/29 04:21
国家の中央集権化を推し進める人物や勢力は、
たいてい中央ではなく辺境出身
6564:03/04/29 04:22
つーか もう誰か言ってるわね
66世界@名無史さん:03/04/29 06:50
「反撃にルールなし」がアメリカのルールである
67ハドラリソンダモ:03/04/29 18:36
中国の国名は、時代が新しくなるほど長くなる。
68太祖神武元聖孝皇帝:03/04/29 20:44
中国の皇帝の帝号は、時代が新しくなるほど長くなる。
69神大和磐余彦:03/04/29 20:45
日本の天皇の号は、時代が古くなるほど長くなる。
70オナニー大好き:03/04/29 20:46
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました

http://www.net-de-dvd.com/
71__:03/04/29 20:46
72世界@名無史さん:03/05/01 10:00
だめなやつはなにをやってもだめ
73世界@名無史さん:03/05/03 01:16
法則ではないが
プラハの春の1968の68を反対にすると
89になる
>73
煤i゜Д゜リ|)
75世界@名無史さん:03/05/03 01:56
スレを上げると広告が増える
76世界@名無史さん:03/05/03 09:12
歴史ファン、歴史に詳しいと称する人の9割はTVからの情報だけでそれを語る。
それらの人の3分の2は歴史ドラマを事実と信じて見ている。
77世界@名無史さん:03/05/03 10:57
古代中世の王侯貴族と
現代の先進国の平民との生活水準を比較してみる。
医療水準では現代の平民が圧勝。
情報環境の豊かさでも現代の平民の方が上。
食事も、頑固な自然食派以外は現代の平民を選ぶはず。
78世界@名無史さん:03/05/03 11:06
>>77
綺麗なカルタゴ人のねーちゃんが奴隷に1ダースぐらい居たらどうよ?
79世界@名取市さん:03/05/03 12:13

宗教は、ときに人を殺す。
神聖な美しい概念のために、
罪は覆い隠され、
聖戦が美しいものだと信じてしまう。

諸法無常
絶対の尺度なんて人間社会にあり得ない。
80世界@名無史さん:03/05/03 13:12
大征服を行った英雄が出た国の老い先は短い。
81王莽:03/05/03 19:56
王朝の中枢に近づいた宗教者は巨根の伝説を残す。
82世界@名無史さん:03/05/03 21:41
英雄、色を好む。
83世界@名無史さん:03/05/03 22:19
某ゲームから。


日本では、400年周期で歴史的大事件が起こる。
これは、高天原族という民族(を仮定したとする)が、移住するためと考えられる。
この民族は、渡来人である可能性が高いが大陸方面からだけとは限らず、
別の方面から来た可能性が高い。東亜文明には見られない独自の生活スタイルが見受けられるからである。
84世界@名無史さん:03/05/03 22:19
>>79
宗教は思想である。民主主義もまた思想である。マジレス
85世界@名無史さん:03/05/03 22:22
>>83
絵里子せんせ?
86世界@名無史さん:03/05/04 17:44
宗教で戦争を始めることはできるが
しかし宗教で戦争を終わらせることは出来ない

これってドラクエだっけ?
87世界@名無史さん:03/05/04 17:51
>>86
すくなくともヨーロッパの歴史には全く当てはまらんな
88世界@名無史さん:03/05/04 17:51
>>83
UNOだったかな?
89世界@名無史さん:03/05/04 17:54
>>78
逆に、自分らが戦争に負けて奴隷になる可能性にビクビクしなけりゃならん
90世界@名無史さん:03/05/04 18:49
最後の君主は馬鹿が多い
91世界@名無史さん:03/05/04 19:23
弱兵の経済大国は、すべからくどんな奇天烈な隣国にも土下座外交で凌ぐしかない。
ついでに末路は軍事大国に併呑される。
宋がそうだし、ヴェネツィアもネーデルランドも似たようなもんだ。
ついでに日本も(泣。
   
92世界@名無史さん:03/05/04 20:37
>>91
日本は軍事力は強いが
それが本当に使い物になるかはまったくの別物

銃を撃つのにいちいち許可が必要なんて話にならないよな
93ふ〜ん:03/05/04 21:26
モンゴルに支配された過去を持つ地域は共産化する。
鷲をシンボルとした国は必ず滅ぶ!
95世界@名無史さん:03/05/04 21:36
アジア系は基本的に君主制
長いものに巻かれろ
96世界@名無史さん:03/05/04 22:00
歴史は繰り返さない
97神学:03/05/05 08:59
神には任期があって、ときどき交代する。
三百年ほど前に就任した現在の神は英国系で、
歴史の要所要所ではアングロサクソンをエコヒイキする。
98世界@名無史さん:03/05/05 09:33
文化は蓄積するが人間は進歩しない。
99山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/05/05 10:01
>1
よく考えたら人が死ななかった戦闘もあったような。「戦争」でもす
ぐに停戦して終わったというものが。
100世界@名無史さん:03/05/05 14:34
「神」「正義」を持ち出す戦争が最もタチが悪い。
101世界@名無史さん:03/05/05 14:46
>>100
正義は何時のどの戦争でも双方にあったでしょ。
102世界@名無史さん:03/05/05 16:51
>>101
ってことは、戦争は全部タチが悪い?
103世界@名無史さん:03/05/05 16:58
>90
馬鹿な君主は最後から2、3代前が多し。
最後の君主は努力と忍耐の日々のあと悲惨な末路が定番。
どちらにせよ法則というほどのこともない。
104ルイ−ズ・C:03/05/05 17:02
アメリカ大統領はハゲではなれない!

どーよ。
105世界@名無史さん:03/05/05 17:07
慶喜はさほどDQNではなかったような・・・
106世界@名無史さん:03/05/05 17:10
>>102
正義がタチが悪いんじゃない?
107世界@名無史さん:03/05/05 17:10
>>104
二代目はハゲでチビでデブじゃなかったっけ。
108世界@名無史さん:03/05/05 17:16
アイゼンハワーは?
109世界@名無史さん:03/05/05 17:17
意外とハゲ大統領いるなぁ
http://www.whitehouse.gov/history/presidents/
110世界@名無史さん:03/05/05 17:20
アメリカ大統領はアメリカ国籍を持ってないとなれない。
111世界@名無史さん:03/05/05 18:41
ひとつの血筋の王朝は300年から400年続く
短いと数十年
112世界@名無史さん:03/05/05 21:04
 東亜の某三大国―どことはいわんが―意味もなく自国の歴史を古く見せたがる。
何の意味があるのか、何の根拠も無い偽装までして「4千年」だの「5千年」だの。
「歴史に必要なのは教訓を学ぶ態度とどれだけの有形無形の成果を後世に残して
いけるかだ」確かに多少は伝統とか歴史も必要だがね。
まあ今のトコ日の丸掲げる某国はそういった馬鹿げた競争はしてないが、
赤い旗と必要以上の無駄人口抱え込んだ某国なんぞ”文化なにがし”とか主張して
己で歴史破壊してるだろ?といいたい。
ニダとのたまう国なんぞ何の根拠で歴史古く見せるのか、まして歴史的積み重ねが
今の実績では・・・・何の為の数千年の歴史だ?他国を排撃するのも良いが・・
5千年壱万年の歴史かけて両隣の国のパシリで分断状態なんでは祖先を恨め。
 けっして私は何処の国とはいいませんが。
113世界@名無史さん:03/05/05 21:09
来た…ここにも来たよ嫌韓厨…。
そんなに荒らしが楽しいか…。
114世界@名無史さん:03/05/06 00:50
>>112-113みたいに書き込み時間が近いと自演に見えてしまう法則。
115世界@名無史さん:03/05/07 21:51
外征の成功は
116世界@名無史さん:03/05/08 00:43
結局、世界は飯とイイ女を中心に回っている。
117世界@名無史さん:03/05/08 06:08
いつの時代の人間も自分の生きた時代が最善か最悪かの
どちらかに勘違いする。
似たようなものなんだがね、、、。
118世界@名無史さん:03/05/08 22:15
歴史家は悲劇を浪漫に変える
119世界@名無史さん:03/05/08 22:24
政争の敗者は浪漫を悲劇に変える。
120世界@名無史さん:03/05/08 22:29
下手に若死にすると、本人の実像を無視して極端な美化が行われる。
例)沖田総司
121世界@名無史さん:03/05/08 22:35
>>120
もしイエスが若くして処刑されなかったらキリスト教は無かった。
122世界@名無史さん:03/05/08 22:55
親父は浪漫をマロンと言い間違える
123世界@名無史さん:03/05/08 22:59
牛若丸はブサイ色白の小男だった。
真田幸村は初老の歯抜け男だった。
124(××):03/05/08 23:11
偉そうなことを言うヤツは弱者。

中華思想の根源は周辺民族に圧迫された漢民族の強がり。
「神の前の平等」キリスト教は虐げられ不平等を蒙っていた奴隷の宗教。
125世界@名無史さん:03/05/08 23:57
この世の中は俺のために作られた。
126(××):03/05/09 00:00
>>125
ほれ、ここにも弱者が。
きっと世の中に強く不満でもあるのだろう。
127世界@名無史さん:03/05/09 00:11
>>124
俺はキリスト教徒だが、同意
たしかにキリスト教は弱者のためにある
128世界@名無史さん:03/05/09 00:22
キリストは弱者を守るというよりも弱者をいたぶる退廃した、もしくは停滞した旧態依然の思想を壊したかったんだと思う
そういった意味では預言者と英雄は似ている
ただ拠り所とするものが預言者は人の心だけを、英雄は武力と自分の力量で改革するところが違うけど
129世界@名無史さん:03/05/09 00:24
>>128
そうとは限らないんだな…
でもキリスト教は好きだが
130世界@名無史さん:03/05/09 00:49
戦争に勝利した方を正義とする

…って悪魔の辞書だか辞典だかが出典だっけ?
131世界@名無史さん:03/05/09 02:36
>中華思想の根源は周辺民族に圧迫された漢民族の強がり。

いじめられっ子が、文化では勝ってるんだ、とか思い込むみたいなもんか。
132レズ・ナオミ:03/05/09 09:15
世界は2人のためにあるのよ〜
133世界@名無史さん:03/05/09 17:50
>>130
むしろ、
欧米が正義。
欧米に敵対した国が悪。
欧米同士は>>130が適用される。
ってところかな。
それで、学校の勉強の世界史は嫌いだったが…。
134 :03/05/09 17:52
69は最高
135世界@名無史さん:03/05/09 18:15
漏れと同じ誕生日の香具師は、狂人や自殺者、犯罪者が多い…(鬱
136ふじわらふひと:03/05/09 20:10
>>131
 ん、君みたいな不出来な子をしつけるために
 文化ってのは作られたんだよ。
137世界@名無史さん:03/05/09 20:59

確かに不出来だなこの人は。
138(××):03/05/09 22:04
>>131
そのとおり。
朱子学が成立したのが遼や金に圧迫されっぱなしだった宋の時代だというのも
これを裏付ける。

しかしこれ実はスレの定義としては反則のお話なのです。
私が見つけたのではなく、
見つけたのは哲学者ニーチェなのでした。
ただ、それを中国に応用する論はまだないと思う。

どっかからツッコミが入ると思ったんだが。
139世界@名無史さん:03/05/09 22:10
をいをい、中華思想と朱子学を直結させる論拠は?
140(××):03/05/09 22:16
>>139
直結させたのは字数に制限があるため。
説明に論文1本必要だ。
141世界@名無史さん:03/05/09 22:19
>>140
じゃ、朱子学以前の中華思想と
朱子学以後の中華思想の一番の違いは何?
142世界@名無史さん:03/05/09 23:48
>118
ナポレオンは敗れた後しばらくの間、戦争をもたらした大悪人と評価されていたが
今日では稀代の英雄である。
100年も経てばヒトラーも英雄になっているかもしれん。

人間とは愚かだのぉ・・ワシも含めてだが・・

143世界@名無史さん:03/05/10 00:28
歴史とは知の総体または別名である
144世界@名無史さん:03/05/10 00:35
自己中は最大フィールドの両端に発生する。
145 :03/05/10 01:59
正常位は意外とシンドイ
146世界@名無史さん:03/05/10 22:14
法則:コテハンは自意識過剰でウザい。
147パシッチ ◆mWYugocC.c :03/05/11 09:27
>>146
逆。自意識過剰なヤツがコテハンになる。
148世界@名無史さん:03/05/11 14:30
歴史は後世の政治が作る。
149世界@名無史さん:03/05/11 14:39
糞スレを立てるやつほど、スレを立てやすい。
150世界@名無史さん:03/05/11 14:57
見てきたような嘘がつけなくては歴史家になれない。
151世界@名無史さん:03/05/11 17:26
歴史を省みない者が歴史に名を残す
152世界@名無史さん:03/05/12 01:34
結局人が人である限り前例を繰り返していく
153YP:03/05/12 03:58
弓矢と弦楽器の民族文化は比例し発達する。
と、思う。
154世界@名無史さん:03/05/12 13:00
俺って臭い
155Mr 日本人:03/05/12 13:57
●私が発見した歴史法則●

共産国はみんな滅んでいく。
156世界@名無史さん:03/05/12 14:24
平凡な事を大げさにする
それも歴史
157世界@名無史さん:03/05/12 15:29
>>112

日の丸掲げる某国にも

 ―意味もなく自国の歴史を古く見せたがる。―

という特性はあるがな。それを知らんとはバカな奴だ。
158”管理”人:03/05/12 15:33
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。

http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。

159世界@名無史さん:03/05/12 15:36
歴史を繰り返すな!と叫ぶことが歴史の繰り返しの一歩目である
160(σ・∀・)σ:03/05/12 15:45
良心的なアダルトだ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
161世界@名無史さん:03/05/12 19:45
戦争起こると、技術は発展する。
162世界@名無史さん:03/05/12 23:04
>>160 「ADULT」という単語だけでは世間で使われるような意味を持たない。
163世界@名無史さん:03/05/12 23:11
技術発展の陰にエロあり
164世界@名無史さん:03/05/13 01:06
イエスマン体制でチェック機能が働かなかった、というのは挨拶言葉です
165世界@名無史さん:03/05/13 12:10
優秀な人物ほど往々にして自分の後継者を作りたがらず、
そのことが後の歴史に禍根を残す。

ことに一代限りの独裁的権力者にその傾向が強い。
166bloom:03/05/13 12:20
167世界@名無史さん:03/05/13 12:31
自分を正義と称するものほどたちが悪い。
168世界@名無史さん:03/05/13 22:03
ニーチェは死んだ
169世界@名無史職人:03/05/14 23:04
フルーチェはうまい
170山崎渉:03/05/22 00:47
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
171世界@名無史さん:03/05/22 06:37
近頃、山崎渉が頻繁にやってくる、という世界史の法則。
172名無しさんの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/22 09:03
ソ連、ロシアの指導者はハゲとフサフサを繰り返す

ニコライ2世(フサ)→レーニン(ハゲ)→スターリン(フサ)→
フルシチョフ(ハゲ)→ブレジネフ(フサ)→アンドロポフ(ハゲ)→
忘れた(フサ)→ゴルバチョフ(ハゲ)→エリティン(フサ)→プーチン(ハゲ)
173ぬきぬき部屋:03/05/22 09:08
---------------------------
特選出会いレンタルシステム
女性、初心者でも運営可能!
http://asamade.net/web/
やればやるだけ儲かるHP作成無料
サイト報酬+代理店成功報酬の2つ
で儲けれる!・・・・・・・・・・・・・・・・・
月収100万円らくらく稼げる!”
----------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
--------------------------------
174世界@名無史さん:03/05/22 14:58
>>172
忘れた(フサ)→ゴルバチョフ(ハゲ) は、チェルネンコ
175世界@名無史さん:03/05/28 02:27
「戦の天才は不幸になる。」
日本の場合・・源義経(兄に殺される)
         織田信長(部下に殺される)
         高杉晋作(病気で29歳で若死に)

海外・・・・・・・・韓信(主に殺される)
         ナポレオン(幽閉先で死亡。毒殺疑惑あり)
         ヒトラー(自殺)

歴史上、戦の天才といわれた人って、不幸な死に方した人多いよね。
176世界@名無史さん:03/05/28 02:30
>>172
毛の量と好戦性とが比例している。
177世界@名無史さん 91:03/05/28 02:58
>>175
思いつくのだと、

カエサル(暗殺)
ロンメル(叛乱分子の嫌疑により粛清)
178つーかさ:03/05/28 03:10
>>175
アウグストゥスやクビライ汗や徳川家康は、
戦争にも有能だったが、それ以上に内政に手腕を発揮した。
そういう人物の場合、戦争上手という名声は
相対的に印象が薄くなるというだけじゃないの。
179世界@名無史さん:03/05/28 03:43
ハンニバルも。
しかし曹操や孔明はさほど不幸じゃないような。
孔明の最期を過労死?とするなら不幸かもしれんが。
180_:03/05/28 03:57
181世界@名無史さん:03/05/28 09:35
>>179
孔明の最期って過労死だと思ってたけど
実際は違うの?
病死にしても、激務が原因かと…
182世界@名無史さん:03/05/28 10:22
>>178
>>アウグストゥスや
どこが?アウグストゥスは戦下手で有名じゃん。
苦手な分野はその道の有能な部下(アグリッパ)にまかせっきりにしていた、
という意味では有能と言ってもいいのかもしれないがね。
183世界@名無史さん:03/05/28 10:24
>>178
家康の初期は戦下手です。
三河の武士は勇敢だったといえば聞こえはいいけど、
全軍突撃作戦しかなかっただけ。
184世界@名無史さん:03/05/28 11:18
>>175
「戦闘、戦術の天才かつ政治政略音痴」は不幸な死に方が多い。
家康のような能力のバランスのとれた人は成功する傾向がある。

>>179
あと、孔明の戦術手腕は並程度だと思う。
目立った成果が思い浮かばない。

185世界@名無史さん:03/05/28 11:25
>>184
その定義だと、孔明じゃなく、呂布が当てはまると思う
一騎打ちも史実ではあるが、呂布があの時代にあれだけ活躍した
本当の理由は、騎兵団の指揮の巧みさにあったというし

乱世のならいとはいえ、最後は無惨の極みだしね
186世界@名無史さん:03/05/28 11:25
孔明に関しては突っ込まれるかもと思った。
しかし曹操は上手い。
それに晩年は皇帝にまでなった。
関羽の怨霊に祟られて不幸だった・・・というオチは無理か。
187世界@名無史さん:03/05/28 11:30
曹操は死後追尊されただけで皇帝にはなってないぞ

188世界@名無史さん:03/05/28 11:50
曹操は家康とタイプが近いバランスの取れた人。
結構敗戦も経験している。
かれらの様に文武両道に優れていた人は成功している。

>>185
そうまさに呂布!

189山崎渉:03/05/28 14:50
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
190世界@名無史さん:03/05/28 17:19
山崎渉の荒らしの間隔がだんだん短くなっている。
そのうちに毎日荒らしに来て、絶えられなくなった2ch各板は閉鎖、解約・・・・・
191世界@名無史さん:03/05/30 00:03
ヨーロッパにおいてイギリスを敵に回した国は滅ぶ。
例ナポレオンのフランス、第一次世界大戦、第二次世界大戦のドイツ。
192世界@名無史さん:03/05/30 00:28
歴史とは勝者の価値観
193世界@名無史さん:03/05/31 00:00
戦場には金が落ちとる
194世界@名無史さん:03/05/31 00:10
>>185
>一騎打ちも史実ではあるが、

一騎打ちの記述は無い。
195世界@名無史さん:03/05/31 01:39
概して、ユーラシアでは北の民族の方が戦争に強い。
ゲルマン人>ラテン人
イラン人>インド北部のアーリア人>インド南部のドラヴィダ人
モンゴル人>華北人>華南人>ベトナム人

196世界@名無史さん:03/05/31 01:54
( ´_ゝ`) 
197世界@名無史さん:03/05/31 01:54
198世界@名無史さん:03/05/31 03:10
なんかの本で読んだけど歴史は螺旋のように一定の周期で
同じ様なことが起きるんだって。
その例としてナポレオン=ヒトラーってでてたよ。
199世界@名無史さん:03/05/31 03:21
ノストラダムス並みだなw
200世界@名無史さん:03/05/31 03:42
>>198
いくらなんでも、その比較はないだろ
201世界@名無史さん:03/05/31 05:37
>>198
じゃあナポレオンのもう一つ前は誰よ?
202世界@名無史さん:03/05/31 07:09
サヴォナローラ?
203世界@名無史さん:03/05/31 08:01
独裁スパイラル
204世界@名無史さん:03/05/31 08:09
日本は約600年周期で政治体制が大きく変化する

600 = 645年=大化の改新(豪族地方分権から天皇中央集権へ)
1200=1192年=鎌倉幕府開府(貴族政治から武家政権へ)
1800=1868年=明治維新(武家政権から近代国家へ)

次は2400年頃? 漏れ生きてないな。
205世界@名無史さん:03/05/31 13:30
>>204
日本人、果ては人類=ホモ・サピエンスそのものが生きていないかもしれない。
206世界@名無史さん:03/06/01 03:52
いや、ありうる。
今はまだ通用しないが、ヒトラーは必ずナポレオンど同列にみなされる時代がくる。
何世紀か後に。
207世界@名無史さん:03/06/01 04:36
このスレおもしろい
208世界@名無史さん:03/06/01 06:44
イスラムが侵入した土地の文明は必ず滅びる
209徳川家康:03/06/01 09:42
科学の発展によって人類は滅亡する。
210世界@名無史さん:03/06/04 05:52
朝鮮が味方したほうは必ず負ける。
211世界@名無史さん:03/06/05 12:33
>>210
あれ?日露戦争は?
開戦のとき、韓国皇帝は日本を応援する勅語を出していなかったっけ?

212世界@名無史さん:03/06/05 12:37
アラーの神は、水も、平和も、自由も、与えてくれない。
アラーの神がくれたものは、石油だけ。
213世界@名無史さん:03/06/05 15:04
あらーっ、残念
214世界@名無史さん:03/06/05 15:10
アラ、エッサッサー!
215世界@名無史さん:03/06/05 18:08
多神教は生活と密接
一神教は政治と密接
216世界@名無史さん:03/06/05 18:21
乱世では意外な勢力が天下を取る
217世界@名無史さん:03/06/05 19:07
国として統一される前の古代の小部族の神を
次々に取り込んで多神教が成立する。
218世界@名無史さん:03/06/05 19:09
そして覇者となった有力部族の神が主神とされる。
覇者の統一に抵抗した部族の神は悪魔とされる。
219世界@名無史さん:03/06/05 19:26
>>211
あの時は味方じゃなくて手下だから。
220世界@名無史さん:03/06/07 01:10
神あらずして人の生きる道あらず
人あらずして神の在る意あらず
221世界@名無史さん:03/06/07 01:34
平和な世を作るために戦争し
平和になると権力者が凡庸になりまた戦争する
222世界@名無史さん:03/06/07 01:42
知識は継承できるが記憶は継承できない
223世界@名無史さん:03/06/07 02:14
このスレけっこう面白いな。
漏れもなんか法則探したくなるよ。

よく知られてるので漏れが好きなのは、1代目、3、8、15代目が重要の法則。
224世界@名無史さん:03/06/07 03:29
鴨緑江を北から南に渡った勢力は、必ず日本に敵対する。
225世界@名無史さん :03/06/07 09:07
スポーツネタで言うと(プロ野球ネタ)

・西武ライオンズ(西鉄ライオンズ、クラウンライターライオンズ含む)に勝ち
日本一を勝ち取ったセントラルのチームは、次のシーズン優勝できない。

・2代目は実力者なのに、地味な印象が強い法則
226世界@名無史さん:03/06/07 17:35
129年の歴史だな
ナポレオンの129年後ヒトラーが同じようなことをする
1804→1933
1814→1943

>>225
スポーツネタだと
阪神の監督は必ずしこりを残して球団を去る
大洋(横浜)が最下位のときはセリーグが日本一になる
227世界@名無史さん:03/06/07 18:51
人間は群れという勢力を作って
他の群れを取り込むのが好き
228勅命下る 軍旗に手向かふな:03/06/07 19:20
「日本軍が負けなかった大東亜共栄圏の国および地域は発展する」
台湾、韓国、タイ、インドネシア、香港、ベトナム
「日本軍が負けた国および地域はいつまでも悲惨」
北朝鮮、旧満州、フィリピン、ビルマ、パプアニューギニア
229世界@名無史さん:03/06/07 20:05
フランス革命とは、1789年7月から1968年5月まで、足かけ180年間。
230世界@名無史さん:03/06/07 20:10
よくあげられた法則を使ったとんでも本があるが
ノストラダムスなみだな。根拠もなにもないのに
231三代目 大川襲名:03/06/07 20:41
大東亜戦争は1941年11月27日の「ハルノート」に始まり、
1975年4月30日のサイゴン陥落で終わった。
もちろん「アジアの大勝利」!!!!
232世界@名無史さん:03/06/07 20:57
ヘーゲルかぶれの似非歴史哲学者たちが集まるスレはここでつか。
233最強の法則:03/06/07 21:10
歴史を勉強しても就職はない
234世界@名無史さん:03/06/07 21:10
うわあああああああああああああああああああああああ
235世界@名無史さん:03/06/08 03:39
>>234 は就職浪人
236世界@名無史さん:03/06/08 05:41
>>235 は総理大臣
237世界@名無史さん:03/06/08 07:44
文化的生産性は、同じ民族の小国家群が競争しあっているような社会で最も高く、
独創的な思想や芸術は、そんな社会環境で生まれることが多い。
紀元前3000年頃のメソポタミア、紀元前500年頃の中国・インド・ギリシャ、
ルネサンス期のイタリア、戦国時代の日本……などがこれに当てはまる。
その中の一国や外部の国によってその社会が統一されると、巨大な建築が造られるようになるが、
思想や芸術は、小国競合時代に創造された物を真似し続けるだけになる。
238世界@名無史さん:03/06/08 08:39
戦国の日本ならともかく、紀元前500年頃の中国を
「同じ民族の小国家群」というのはどうかな。
小国の異民族国家群が文化的にも切磋琢磨しあっていたというのが正しいんじゃないかな。
239世界@名無史さん:03/06/08 15:09
>238
民族というのをどう考えるかにも寄るが、
同じ文字が読めて話が通じる=同民族でいいんでないか?

それ以前に、戦国期の日本に独創的な思想は生まれてないぞ。
一向宗は鎌倉時代だし、キリスト教は輸入物だ。
240世界@名無史さん:03/06/08 19:44
権力機構は中心から腐る
241世界@名無史さん:03/06/08 20:20
>>239
日本だと思想は鎌倉時代だな。>>237の説はいまいち。
242世界@名無史さん:03/06/08 20:54
経済成長が一定レベルに達すると、民主化が起きやすい。
が、実は経済成長そのものより、それに伴う識字率の上昇などが
寄与していると思われる。
よって、初等教育を重視するアジア型の開発独裁から
民主主義への移行は、他の体制より起きやすいと言える。

例:韓国・台湾・タイ・インドネシア
243 :03/06/11 17:53
>>228
ちょっと無理があるのでは?
タイ、インドネシアと比べてフィリピンがそんなに悲惨だろうか?
旧満州は日本の置きみやげを基礎にしたおかげで、それなりに発展していると思うが?
244 :03/06/11 17:59
トルコ人による、インドの、イスラム化
イギリス人によるインドの、スラム化
245世界@名無史さん:03/06/11 18:31
246世界@名無史さん:03/06/11 21:05
>243
まあ、何を持って「悲惨」とするかにも因るが、
かつては経済的に遙かに下だったインドネシアに、
フィリピンが追い抜かれたのは事実だ。
247世界@名無史さん:03/06/12 01:09
ユダヤ人を虐めるとロクなことがない
248世界@名無史さん:03/06/12 03:09
>>246
「かつては」か?

フィリピンはもともとほとんど未開地であって文明の地ではなかったのだが。
そしてジャワはかなり古くからの文明地なのだぞ。

フィリピンは近代まで土人の島だったけど
ジャワはモンゴルを撃退するだけの力があった。

ジャワのラデン・ヴィジャヤとジャヤカトワンが
1000隻の軍船と3万の兵力で攻めてきたフビライの軍を撃退してる。

249世界@名無史さん:03/06/12 15:41
第三次世界大戦においてどんな残虐な兵器が使用されるかは分からないが、
第四次世界大戦は石と棒で争われるであろう。。。
250世界@名無史さん:03/06/12 16:33
アインシュタインの言葉ですな
251世界@名無史さん:03/06/12 18:35
バベルの塔のジンクス

世界一高いビルを建てた国は経済危機に見舞われる

(1931年、エンパイアステートビル→世界恐慌)
(1972年、世界貿易センター→ドルショック&石油ショック)
(1998年、ペトロナスタワー→アジア通貨危機)
252世界@名無史さん:03/06/12 18:50
世界恐慌って1929年じゃん
253世界@名無史さん:03/06/12 18:54
金玉 均(きんたま ひとし)
254世界@名無史さん:03/06/12 18:59
世界史に影響を与える宗教はすべてアジア州起源。
仏教・キリスト教・ユダヤ教・イスラム教・オウム真理教
・パナウェーブ
255世界@名無史さん:03/06/12 21:17
>>249
植民地になって、独立して、それぞれ「フィリピン」「インドネシア」
という国になってからの話。
アメリカのインフラが残っていた&援助も見込めたフィリピンの方が、
独立戦争でガタガタになった&スカルノ時代に更に悪化した
インドネシアより、ある時期までの経済的な数値は良かった。
逆転したのはつい最近のスハルト末期だ。

アジア通貨危機で、ドルベースでは再逆転したかも知れんが。
256世界@名無史さん:03/06/12 21:37
>>254
つまり、「アジア州」という括りには意味がない。
257歴史学者の戯言:03/06/12 23:51
文明と商業(経済)の中心は大体300年以上は一定の地に定着しない。
定着してそうな中国や中東の場合、多民族が入れ替わり立ち代り更地して
新たに築きなおしたものだ。 
 してみると中東や中国が一定以上の進歩の歴史を辿らず繰り返しの円環運動
で衰えたのも更地型文明の宿命かもね。
 そして欧米日は進歩型歴史を信奉する堆積型文明によって一躍先進国に。
ただし・・・・
日米欧は中心移動の法則に輸送手段・情報ネットワークの高速高度化と緊密化
で克服したかもしらんので文明中心移動の法則はもう成り立たないのかな?
258世界@名無史さん:03/06/12 23:55
世界史板なのに日本史ネタの方が白熱する法則。
259世界@名無史さん:03/06/13 20:18
人間は家族を贔屓する。
260世界@名無史さん:03/06/13 20:23
日本史ネタになると荒れやすい。
どこからともなく厨やら信者やら電波やらが湧いてくる。
261とも:03/06/13 20:26
262世界@名無史さん:03/06/13 20:42
>>260
アンチもなー
263世界@名無史さん:03/06/16 20:46
歴史がどんなに長くても、今の立場でしかそれを理解することは出来ない。
世界がどんなに広くても、自分の心でしかそれを理解することは出来ない。
264世界@名無史さん:03/06/16 21:47
戦はアホが勝つ。
265世界@名無史さん:03/06/16 22:04
平和が続くと政治家は小物が多くなる。
266世界@名無史さん:03/06/16 22:21
戦時になると小物でも大物呼ばわりされる
267世界@名無史さん:03/06/17 01:47
民族の行動パターンは言語によって決まる
268和辻:03/06/17 01:54
民族の行動パターンは風土によって決まる
269世界@名無史さん:03/06/17 02:11
戦争が強い国の飯はマズイ
270世界@名無史さん:03/06/17 02:15
そうするとマクドナルドがあるかぎりアメリカは無敵
271 :03/06/17 02:30
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html    
272世界@名無史さん:03/06/17 02:30
>>269
アメリカ、英国、フランス、イタリア、中国あたりは典型的だがドイツが微妙
273世界@名無史さん:03/06/17 03:02
フランス、イタリアは美味いんじゃない?
失礼ながら弱そうだし。(藁
え・・中国も?

274世界@名無史さん:03/06/17 03:09
英雄無き時代には民衆の中に主人公がいる。
そういう時代の人々は幸福である。
275世界@名無史さん:03/06/17 03:11
中国は……その歴史のうちには英雄英傑も多いけど
国際的な戦争だとおよそろくな戦績を挙げてないからね

中華料理の基礎が完成されたのが宋代だというのも
なにか暗示的ではある
276世界@名無史さん:03/06/17 03:40
>>273
フランス、イタリアは第一次大戦でも第二次大戦でも勝ってますが何か?
277世界@名無史さん:03/06/17 03:41
勝ち組にいたってことと強弱とは関係ないと思われ。
ドイツが二回とも負けているから弱かったという人はおるまい
278何もしないを卒業:03/06/17 05:59
(゚д゚)<最近、何かおかしいと思わない?
●政治家や官僚は国益に反したことを平気で行い、マスコミもそれを糾弾せずにスルー。
●小悪は叩くけど、大悪の利権構造は見てみぬふりで国民を欺きつづけている。
●大マスコミはブームを捏造して視聴者を洗脳しているんじゃないの?
●最近は高所得者と低所得者の格差も猛烈に広がっているんだ。恐ろしい二極化だよ!
●富と権力が一極化しているんだ。このままでは一部の人間だけが得する社会に!

(゜∀゜)<じゃぁ、どうしたらいいの? このまま黙ってたら大変なことになるの?

(゚д゚)<そうだよ。言いたいことを言わずに泣き寝入りしていると、絶対損する!
●自分が納得できない政策には断固として反対意見を言うといいよ。もちろん根拠をつけて
●政府機関が公開している様々なデータをきちんと引用して、論理的に抗議しよう。
●利権のためだけに悪魔に魂を売る権力者には猛抗議も辞さない姿勢で挑むのだ!

★低レベルな条件反射的発言をやめ、論理だった思考で、本当にいうべき事がある場合には、
しかるところにメール・電話・FAXしよう。

★各種官庁の電話番号リスト 電話する時は非通知184をつけて
http://school.js88.com/success/fe/denwa_kantyo.asp

文句があるなら■何もしないを卒業■メールしろ2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1055129304/

279世界@名無史さん:03/06/17 06:22
英雄色を好む。そして、ホモ。
280世界@名無史さん:03/06/17 06:33
>>273
たぶん典型的な旨い飯=弱い国の例で、フランス、イタリアをあげたんだと
イギリス、アメリカは強い例。 中国は知らん
281世界@名無史さん:03/06/17 08:37
同じ文化圏の中で諸国が競争しあっている状況では、
その文化圏の辺境に位置する国が有利。

中国の戦国時代で勝ち残ったのは、西部辺境の秦と南部辺境の楚。

ギリシャを統一したのは、半バルバロイのマケドニア。

ドイツ諸国の中では、南東辺境のオーストリアと北東辺境のプロイセンが勝ち残った。
イタリアを統一したのは、もともと島にあったサルディニア王国。
しかし、欧州全体の中では中央に位置するドイツ・イタリアは
イギリス・フランス・スペイン・ポルトガル・ロシアに較べて、発展に遅れをとった。

さらに白人文化圏が拡張すると、
西欧そのものが全体として「文化圏の真ん中」になって没落し、
二十世紀には米国とソ連が覇権を競うようになった。
282アマノウヅメ ◆2atuWPtiaQ :03/06/17 08:51
英雄でも色を好まない例はあるが、暗君は例外なしに好色かホモかイ○ポです。
283世界@名無史さん:03/06/17 09:01
>>282
溥儀はぴったりやね
284世界@名無史さん:03/06/17 09:13
英雄であろうが暗君であろうが
男のほとんどは好色かホモかイ○ポだよ
285世界@名無史さん:03/06/17 10:54
ホモではなく好色、しかしイ○ポな俺
286世界@名無史さん:03/06/17 10:55
>>285
イ○ポでも性欲ってあるの?
287世界@名無史さん:03/06/17 11:11
ある
288世界@名無史さん:03/06/17 12:37
ありまくり!!!
289世界@名無史さん:03/06/17 21:46
官僚は政体が倒れるまで減らない

290世界@名無史さん:03/06/17 22:00
強力な権力を持った指導者が官僚組織を縮小する改革を決意。
もちろん激しい抵抗が予想されるので
抵抗を押さえるための取り締まり機関を作る。

ありゃ。却って官僚組織が増えてしまった。
291世界@名無史さん:03/06/18 02:55
エントロピーの増大だな、まるで
292世界@名無史さん:03/06/18 09:19
国民は官僚を無駄飯食い、寄生虫扱いをする。
しかし官僚がいないと、国民も政治家も何もできず、生存すら危うい。
293世界@名無史さん:03/06/18 21:07
技術進歩と情報の高速化は世代間に溝を作る。
法則というより最近思うことだが、けっこう今後の課題になるんじゃ?
294世界@名無史さん:03/06/18 22:57
最大版図を誇った時の王は大抵、晩年は女色に溺れる
295世界@名無史さん:03/06/18 23:38
日本の戦争相手は大概その時代の最強國である。
そして勝てないまでも善戦し、戦後は運良く生き残る。
 
296世界@名無史さん:03/06/18 23:40
日清戦争とか無視かよ。
297世界@名無史さん:03/06/18 23:42
メシがまずいってのも比較論に近いしな。
日本食と中華を比較すれば、世界的にメジャーなのは中華だが日本食もそれなりのものだ。
298世界@名無史さん:03/06/20 20:42
暴君は妊婦の腹を裂き、名君は度量衡を統一する
299世界@名無史さん:03/06/20 20:54
>>293
293を応用させてもらって
技術進歩と情報流通量の増大は
国家・民族間に溝を作る。
まあ国家と民族そのものがその賜物か。
300世界@名無史さん:03/06/21 09:07
適当に思いついた歴史法則はたちまち300も集まるという法則。
301世界@名無史さん:03/06/21 10:05
便意を我慢すると、腹痛の襲ってくる間隔が段々短くなってくるのと
反比例して、腹痛の激しさはその度に増していく。

そして悲劇はおこった…
302世界@名無史さん:03/06/21 10:42
一般民衆は、滅多に反乱などに立ち上がることはない。
立ち上がるのは自分の生活が真に脅かされ、
生きるか死ぬかの瀬戸際一歩手前にきた時である。
(本当の瀬戸際だと立ち上がる余力もない)
303世界@名無史さん:03/06/21 15:18
未来の独裁者は雪男のような人相になる。
---------------
ムソリーニ→フランコ→ヒトラー→スターリン→カストロ
次第に髭が物々しくなっている。
---------------
残念ながら出典は漏れではない。星新一。
304直リン:03/06/21 15:21
305世界@名無史さん:03/06/21 15:27
うんこは臭いときと臭くないときがある
306世界@名無史さん:03/06/21 16:33
↑病気か?
307世界@名無史さん:03/06/21 18:38
歴史の中には、一方向への変化の傾向が幾つも観察されるが、
一番はっきりしているのは、人類の人口の増大。
308マルサス:03/06/22 21:04
人口の増加は等比(幾何)級数的であるが、
食料の増加は等差(算術)級数的である
309世界@名無史さん:03/06/25 10:21
>302
宗教的要素もみのがせない
310世界@名無史さん:03/06/25 13:05
宗教的要素ものみのとう?
311世界@名無史さん:03/07/03 11:28
君主が大根を植え始めると、その王朝は滅ぶ。

大丈夫か、チャールズ。
312世界@名無史さん:03/07/03 11:34
ようやく発見した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

君主で女に興味がない人間はホモである
313世界@名無史さん:03/07/04 00:10
>>97
亀レスだが、あんた、面白いこと言うな。
314世界@名無史さん:03/07/04 09:04
>>97
アングロサクソン勝利の秘訣は、偽善と無責任である。
315EM:03/07/04 09:24
独裁国家でオリンピックを開催するとその国は消滅する。
1936年ベルリン大会ナチスドイツ→1945年敗戦消滅
1980年モスクワ大会ソビエト連邦→1991年崩壊
1984年サラエボ大会ユーゴスラビア→1990年内戦勃発分裂
2008年北京大会中華人民共和国→?
316世界@名無史さん:03/07/04 12:49
中国って独裁国家なの?
317世界@名無史さん:03/07/04 13:01
>>316
中国に独裁以外の時期はない。
ちなみに現在は共産党王朝である。
318世界@名無史さん:03/07/04 14:19
原子力関係の事故を起こした国もその後傾く
319世界@名無史さん:03/07/04 14:36
>318
スリーマイル島のアメリカがあてはまらないからペケ
320世界@名無史さん:03/07/05 00:50
全ての国は必ず傾く。
321世界@名無史さん:03/07/05 01:53
>320
「平家物語」でがいしゅつだから、それもペケ
322例の170 ◆vBOFA0jTOg :03/07/05 02:01
戦争のスパンは、時代が下るにつれ長くなる。
323世界@名無史さん:03/07/05 02:19
なんだかんだ言って、ドイツは負ける。
324世界@名無史さん:03/07/05 02:27
戦争になんなくても人は死ぬ。
325世界@名無史さん:03/07/05 08:14
歴史はすべて北半球から
326モンゴル帝国 アメリカ合衆国:03/07/05 09:13
バグダットはその当時の強国に破壊される
327世界@名無史さん:03/07/05 09:57
歴史にはこれといった法則がない。
328NOW:03/07/05 11:53
  ┌───────────────────‐
  |歴史の法則はあると思いますか?
  └─────y──┌───────────
                |そうですね、大方は無関心ですから、過ちは繰り返され、歴史の教訓は生かされることはないでしょう。
               └――y―――――――――
                             
      ∩_∩        ∧_∧       __ノ|
     ( ´∀`)      (^■^ )      (´ム_` )   
     ●Yゝ ヽ     ●Yゝ  ヽ     ●Yゝ  ヽ   
 ___ノ‖.| / ノ  __ノ‖ |  / 丿    ノ‖ |  / 丿
 |司会|\ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ |ゲスト|
329世界@名無史さん:03/07/05 14:05
アメリカ大統領に関して

民主党だと、日本がキツイ
共和党だと、世界がキツイ。
330世界@名無史さん:03/07/05 14:10
アメリカ不況   日本好景気   だと外圧で日本がキツイ
アメリカ好景気 日本本不景気 だと外圧で日本がキツイ
331世界@名無史さん:03/07/05 19:12
ここのサイト、美少女のワレメが丸見えでつ!
素晴らしいでつ。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
332世界@名無史さん:03/07/05 19:25
★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆

☆★体験しました?『 超過激&かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』 ★☆ 

☆★ 生ライブ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード  ★☆

☆★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆

☆★ ・・・当然モザイクありません・・・・・アメリカ西海岸発 ・・・・・・・・ ★☆

☆★ 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!・・・・・・ ★☆
☆★ ・・もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・ ・ ★☆
☆★ ・・・ あなたのチャットをお待ちしております!!・・・・・・ ・・ ・ ・★☆
☆★ ・・・・・ 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase・・★☆
☆★・・・・・・・・チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!! ・★☆
☆★ ・10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・ ★☆
☆★            http://www.gals-cafe.com            ★☆
☆★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆
333世界@名無史さん:03/07/05 19:27
>>329
クリントンもそんなに変わらないと思われ。
むしろ海外に積極的に介入する分、民主党の方がたちが悪い。
334キボンヌ:03/07/05 21:45
仏蘭西に留学するとDQNな独裁者になる
335世界@名無史さん:03/07/05 22:17
周恩来はフランスにも留学してるけど?
336世界@名無史さん:03/07/08 02:22
農業をできなかった民族は栄えない。
337世界@名無史さん:03/07/08 02:26
>>336
つーか、よう…。
338世界@名無史さん:03/07/09 00:47
>336
モンゴ(ry
339世界@名無史さん:03/07/15 07:34
>338
ウイカ

海藻を採るのは農業なのか漁業なのか?牧畜が農業なので漁業かな。
340山崎 渉:03/07/15 12:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
341世界@名無史さん:03/07/16 05:55
幸福は、不幸を知る者でなければ感じられない。
日本再生はいっぺん倒れてからでないと駄目かもしれん。
342世界@名無史さん:03/07/16 07:16
>>341
確かに、社会学者の宮台真司は、
「絶望から出発しよう」の中で『絶望が足りない』と言っているね。
343世界@名無史さん:03/07/16 09:09
君主国の歴史はゆったりと流れ、共和国は激流となる。
344世界@名無史さん:03/07/16 09:32
>>341-342
禿同
とにかく安住出来れば特に何もしない、何も追求しない。
失われた10年、戦略なき国家ニッポンはその当然の帰結、
天気が悪ければただ、じっと良くなるのを待つのみ、
農耕民族の性が日本人に特に顕著に現れていると断ずれば、あまりに図式的かもしれないが

345世界@名無史さん:03/07/16 16:39
ようやく全人類が納得してもらえるような普遍的な法則を見つけたよ

駄目な奴はなにやっても駄目
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
347世界@名無史さん:03/07/18 07:02
「それにつけても金の欲しさよ」

>344
言いだしっぺの法則(ry
348世界@名無史さん:03/07/18 08:06
それじゃー、私も一言。

自由を容認しすぎると、その自由を破壊する事まで認めざる得なくなり、
社会は反って後退する。
349世界@名無史さん:03/07/18 08:56
夏休みが始まると荒らしが増える。これで崩壊した良スレが結構ある。
350世界@名無史さん:03/07/18 09:16
>346
殺すぞ、この露助が。
351世界@名無史さん:03/07/28 15:13
ラブマの法則
352???:03/07/28 15:51
353世界@名無史さん:03/07/28 16:43
東から西に攻める国は勝つ場合が多い。西から攻めると負ける場合も多い。

東からの文化は西に広まるのが速いが、西からの文化はなかなか東に行かない。
354 :03/07/28 17:46
仏教国は戦争をしない。
355世界@名無史さん:03/07/28 18:19
>>354
日本もカンボジアも中国もインドもみ〜んな戦争した事があるが?
356DVDエクスプレス:03/07/28 18:20
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より
357 :03/07/28 18:26
>>355
戦争をよくやっていた近代日本は仏教国ではなく神道を国是とする国だった。
神道を、各宗教の一段高いところに置いていた。
カンボジアも中国も、国家指導者が仏教を厚く信仰していた時期には戦争をやっていない。
インドはヒンズー教の国だ。仏教はセイロン島に追いやられている。
358世界@名無史さん:03/07/29 01:30
>357
そのセイロン島は今、宗教対立で内戦状態にちかいのでは…
359 :03/07/29 07:56
>>358
対外戦争のこと。
360世界@名無史さん:03/07/29 08:02
元寇の頃のモンゴルは、一応、支配層のモンゴル人は仏教徒。
で、当時の、宋も、日本も、西夏も、高麗も、シュリービジャヤ国も、
チベットも、ネパール藩国やシッキム藩国も、仏教国。どれも、侵略
戦争をしかけられている。
361_:03/07/29 08:03
362世界@名無史さん:03/07/30 15:32
>仏教国は戦争をしない。

それもあるし、仏教どうしの戦争もないね
363世界@名無史さん:03/07/30 15:48
アメリカ進駐下の戦後日本の従順さは異例。
現イラクの不従順さを見よ。
364_:03/07/30 15:49
3653:03/07/30 15:49
本日の無料ムービーはホットラインストーリー33と本物!!!素人 2 みゆき1?才
の二本です。素人ハメ撮りならやっぱりここ
http://www.cappuchinko.com/
366世界@名無史さん:03/07/30 22:55
>>363
日本の場合はペリー以来80年間ずっと親米だろ
80年といえば親子三代だ

それに戦争中もスローガンとして「鬼畜米英」はあったけど
国民レベルでアメリカそのものを憎んでいたとは言い難い
所詮は国家レベルでの対立だし
だからこそアメリカが来た時もアレルギーはほとんどなかった

イラクとは根本的に違う
宗教対立もあるし、イスラエル建国以来ずっと反米である
しかも戦争自体はアメリカの始め方、やり方にすさまじく問題があるわけだし

イラクと日本では何から何まで違う
367世界@名無史さん:03/07/30 23:17
>仏教国は戦争をしない。

タイとビルマは延々と戦争してきたけど、その間、どちらも基本的には
仏教国だったんじゃないの?
タイで発見された数頭の白象のうちの1頭を譲ってくれと頼んで断られた、
という「仏教的」理由でビルマが戦争をしかけたこともあったと思う。
(釈迦は前世で白象だったことがあったとはず。。。)
368 :03/07/31 00:54
宗教は戦争のよい口実。
369世界@名無史さん:03/07/31 09:32
戦争と飢餓は適当な時期に行う人口調節。
370世界@名無史さん:03/07/31 09:38
>>363
他にもいろいろありそうだけど…
例えば第2次大戦後のドイツは?
371世界@名無史さん:03/08/07 04:55
国家の構成員を
王(独裁者)・貴族(権力者)・民(大衆)・異教徒(外国人)
の4つに分ける場合、
隣り合う地位同士は仲が悪く、一つ間をおいた地位同士は仲が良い。
しかし、二つ間をおいた地位同士は相容れない。

理想的な国家とは、隣り合う地位同士の関係が良好で、
二つ間をおいた地位同士、どちらかが存在していないに等しい状態の国家である。
372_:03/08/07 05:19
373おすすめ:03/08/07 05:28
☆美女の○○○を見放題(^^)v!☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
374世界@名無史さん:03/08/07 11:40
戦術面で完璧な戦いはあるが、戦略面で完璧な戦争はない。
375世界@名無史さん:03/08/08 10:37
先に試食された方が負ける。
376世界@名無史さん:03/08/17 17:04
「虐殺」事件で犠牲者数が確定しているのは
聖バレンタインの虐殺だけである
377世界@名無史さん:03/08/17 17:05
>>367
大乗仏教国は宗教戦争をしない。
378世界@名無史さん:03/08/17 17:28
>>362
>仏教どうしの戦争もないね

法華一揆と一向一揆の戦争もあるし
僧兵の他宗への焼き討ちなんてざらだったし。
379世界@名無史さん:03/08/17 18:03
>>377
大乗仏教国なんてほとんど無い

あてはまるのはせいぜいチベット、高麗、奈良平安時代の日本くらい。
380世界@名無史さん:03/08/17 18:25
慣れてるから別に邪魔でもないけど、
>>10 >>11 とかの目的はなんなんだろう?

381世界@名無史さん:03/08/17 18:33
ある事例を理由に他者を批判しようとする人は、自分自身がその事例に
当てはまっていることに気づかない。
382世界@名無史さん:03/08/17 20:05
発見したのは私ではないですが

近代以降の総力戦では、当事者のどちらかの人口が”約4%”減少した時点で
終戦になる。
383世界@名無史さん:03/08/17 20:28
独ソ戦では当てはまっていないような気がする
384age:03/08/18 00:02
>>380

世界史板で かちゅーしゃ を使うと誤爆する
385世界@名無史さん:03/08/18 00:35
半島と仲間になると敗北する
386世界@名無史さん:03/08/18 03:29
人間は歴史の中に欲するものを求めたがる。
退屈そうな時代にも、探求すべきテーマは色々あると思うが。
近年、史学は学問でなく趣味の延長のような雰囲気だな。
まぁ歴史に限ったことではないがな。
387世界@名無史さん:03/08/18 05:43
>>379
ラマ教は大乗に分類されるの?
388  :03/08/18 17:30
>>385
日露戦争は勝ったぞ。
物資の補給や輸送で、大韓帝国には色々と協力してもらった。
389世界@名無史さん:03/08/18 17:54
世界史板で断言する奴は厨房。断言できる。
390クレタ人:03/08/18 18:02
クレタ人はうそつき
391世界@名無史さん:03/08/18 20:56
中国では貧民出身者が国の創始者になると必ず大規模な粛清をする。
劉邦、朱元璋、毛沢東…他に誰かいたっけ?
392世界@名無史さん:03/08/18 23:02
人命を軽視しすぎる軍隊と、人命を重視しすぎる軍隊は見てて腹が立つ
393世界@名無史さん:03/08/18 23:08
貧乏国でも強大な軍事力を持つ国はある。でも戦争を仕掛けて短期決着をつけ
られなかった貧乏国はその後例外なく滅ぶ。
394世界@名無史さん:03/08/19 00:47
>>391
劉備は?
395世界@名無史さん:03/08/19 01:24
>>391
毛沢東は貧民じゃないぞ。
上流階級とはいえないが富農であって決して貧しくはない。

本当に貧民出身と言えるのは朱元璋だけだ。
396世界@名無史さん:03/08/19 09:41
「最初に河豚を食べた人は勇気がある」

これは間違っている。

「二度目に河豚を食べた人こそが勇気がある。」
397世界@名無史さん:03/08/19 10:59
歴史は戦争なり。
398世界@名無史さん:03/08/19 12:14
>>391
秦の始皇帝は名門の出だが、大粛正やったでよ。
399世界@名無史さん:03/08/20 08:21
>>333
Wブッシュの引き起こした戦争の経費を負担させられてるのは日本ですぜ、旦那。
400世界@名無史さん:03/08/20 08:30
>>363
象徴を残し、支配体制を残し、天皇の口から協力を呼びかけさせ、さらには当時の米国の
支配層だった民主党の理想主義者がマジで理想国家を作ろうと好意的に憲法やらを作ろう
としたのが当時の日本。その後の共和党政権と朝鮮戦争で方針は180°変わったものの、
それまでの政策でGHQは日本人からわりと好意を勝ち得ていた。

象徴もなく、イラクの中枢機構を従わせることもできず、大義もなくあからさまな侵略行為で
イラクに侵攻したのがイラク戦。米国は大統領が聖書を片手に聖戦を名乗り兵士には「キリ
スト教徒のつとめ」という冊子を配り、これに対してイスラムの指導者達は米国を「侵略者」と
認定して「ジハード」と徹底抗戦を呼びかけている状況。
米国が真っ先に制圧したのは石油省。石油の利権も米国企業最優先。イラク国民のことなん
て考えてない。

レジスタンス活動が起こって当然と思われ。
401世界@名無史さん:03/09/02 12:49
>>400
「石油と軍需とキリスト教という言葉をちりばめれば
アメリカに関するどんな物語も作ることができる。」
402世界@名無史さん:03/09/02 12:50
日本の右翼と左翼は社会主義者である。
米国の右翼と左翼は無政府主義者である。
403世界@名無史さん:03/09/02 13:25
パクストラッシーナ
404世界@名無史さん:03/09/02 13:25
ゴミ箱の平和
405世界@名無史さん:03/09/02 13:26
ゴミ箱の中では争いが起きない
406世界@名無史さん:03/09/02 14:30
2ちゃんに参加した奴は、必ず一度誹謗中傷や陰口を書き込んでいる。
http://www.crystal-online.tv/report/kitagawa_rep.html
6コマ目には思わず興奮しますた。
407世界@名無史さん:03/09/02 14:41
>>400
数年の無差別爆撃で徹底的な国土壊滅を行ったアメリカと
可能な限り民間被害を避けたアメリカでは、ナメられ方も違うだろうて。

「悪に徹すれば正義になる。中途半端な悪は断罪される。」
408世界@名無史さん:03/09/02 23:04
いつの時代、どの地域でも、

人は生まれ

人は苦しみ

人は死ぬ

この集積が歴史となる。
409世界@名無史さん:03/09/05 19:17
社会の底辺から腐敗が始まることはない。
必ず上層部の腐敗が下に広がっていく。
410世界@名無史さん:03/09/05 19:22
自由より平等
411世界@名無史さん:03/09/05 20:10
>>409
自治体の現状を見るとそうとも思えん。
まあ底辺かどうかは知らんが。
412世界@名無史さん:03/09/08 00:26
情報を支配する者が全ての支配者となる。
413世界@名無史さん:03/09/08 09:33
政治・社会の腐敗は庶民がそれを要求することから始まる。
上層部がその要求に迎合したり、取り締まる力が無ければ全体が腐敗する。
414413:03/09/08 09:34
これは、元公務員としての実感です。
415世界@名無史さん:03/09/08 09:39
モーニング娘。の新メンバー決定を告げられて
その場で飛び上がったり、「やったー!!!」などと大はしゃぎした人は居ない。
無表情か、静かに「うれしいです。」などポツリと言う人ばかりである。
416世界@名無史さん:03/09/08 10:07
>>413
政治や社会に仕える統治者は庶民と迎合してはならない。
なぜなら庶民は市場原理(金)で動き、統治者は領土保全のために動いているからである。

領土保全は庶民に安全な経済活動を保証する。
市場原理は統治者に領土保全に必要な軍事、行政の為の税金を保証する。

この二つは厳格に隔離されていなければならない。

統治者に市場原理を持ち込まめば、金銭獲得のために腐敗を生み
市場に統治理論を持ち込めば、経済の発達が止まる。


417世界@名無史さん:03/09/09 18:41
歴史上、本当に重要な事件の名前は、平凡である。
418世界@名無史さん:03/09/09 23:41
資本主義の下では政府とマスコミを影響下に置けば完全に情報封鎖できる。
しかし近年インターネットの登場により情報封鎖が完全でなくなったため、
企業や国家権力は訴訟によって情報封鎖を守ろうと試みている。
419茶々 ◆GLMGe.WTY2 :03/09/10 00:04
企業はともかく、国家権力が訴訟によって、ネットの情報統制を
おこなうってのはちと違うのではないか?やるとしても法規制だろう。
420世界@名無史さん:03/09/10 04:16
人間の歴史とは
あるひとつの民族が自分達の考えを、お隣の民族にも当てはまるだろうと思って押しつけてきた、
「過ちの歴史」にほかならない。
421世界@名無史さん:03/09/10 14:17
政治経済が腐敗堕落しているからと言って必ずしも滅亡するとは言えず、
政治経済が健全だからと言って必ずしも滅びないとは言えない。
422●のテストカキコ中:03/09/10 14:29
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
423世界@名無史さん:03/09/10 16:16
>>422 なら自分であぼーん白!
424世界@名無史さん:03/09/10 17:48
国が栄えてる時期(特に最盛期)の統治者はDQNが多い。
ルイ14世とかアウラングゼーブとかブッシュとか(w






ルイ14世とアウラングゼーブにはスマンことをした。
ごめんなさいm(__)m
425世界@名無史さん:03/09/11 17:37
昔は勝った方が正義。
今はマスコミや団体を味方につけたほうが正義。
426世界@名無史さん:03/09/11 17:45
未来は正義を名乗る声の大きい方が正義。
427世界@名無史さん:03/09/11 22:39
昔は神官と知識人を味方につけた方が正義
428世界@名無史さん:03/09/11 23:23
ある一者(ここではAとする)ともう一者(Bとする)がいるとする。
Aにとっての正義はBにとって必ずしも正義とは限らない。逆も又然り。
結局国家間の争いだろうが十字軍だろうが両者自分達が正しいとおもってやってるわけだし。
429世界@名無史さん:03/09/13 15:28
あげ
430世界@名無史さん:03/09/13 19:50
高校の音楽の先生から聞いた法則。

交響曲を9つ作ると死ぬ。(モーツァルト以降)
431世界@名無史さん:03/09/13 20:23
>>430
その法則を終わらせたのは、ドミトリイ・ショスタコーヴィチ。 (15番まで書く)
432ACE:03/09/13 21:20
ベートーベンの「交響曲第10番」なる怪しいのが
売っていたような気がしますが
433しゃが:03/09/17 19:59
ベートーベンの交響曲第10番
http://www.kanzaki.com/music/cahier/lvb-sym10

CD持ってるけど、眉に唾をつけて聴くべし。
434しゃが:03/09/17 20:11
第9交響曲の因縁を持つ作曲家はそんなにはいない。

ベートーベン 第9番まで:完成、番外:戦争交響曲、第10番:幻説、着手説、様々。

シューベルト 第9番まで

ブルックナー 第00番、第0番、第1番〜第9番。※紛らわしいことするな!

ドヴォルザーク 第9番まで

マーラー   第9番まで:完成、第10番:未完成、番外:大地の歌

 ざっと思いつくところ。
435世界@名無史さん:03/09/19 20:27
学生の夏休みが終わると2CHは寂しく、だるく、静かになる。
436世界@名無史さん:03/09/19 20:33
ベートーベンの第10番はあれだろ、後世のなんとかいう研究者兼音楽家が
いろいろつぎはぎして作ったって奴だろ。
437世界@名無史さん:03/09/22 14:16
貴族にはロリコンも居り、武人にはショタコンが多い。
学者にはホモが少なからず存在し、女帝はだいたいサドである。
438世界@名無史さん:03/09/23 00:51
>437
うまいなw
439世界@名無史さん:03/09/23 01:57
遊牧民族はやたらとつおい。
440世界@名無史さん:03/09/23 17:13
宗教は創った民族より、教えられた民族の方が厳格に信仰する。
441世界@名無史さん:03/09/24 20:19
現代の政治において、敵対陣営への嫌がらせを露骨にやると
やった側がろくなことにならない。
やるなら「嫌がらせ」でなく徹底的に干すか、
ほどほどにしておくのが賢明である。
442世界@名無史さん:03/09/29 08:35
ttp://www.ktroad.ne.jp/~bunmei/outline/outline_1.html
文明800年周期説ってどうよ。
443世界@名無史さん:03/10/01 23:23
>442
800年周期だと
今は鎌倉時代で、戦前が平安
当時の発明品が火薬で、今は核
世界大戦が十字軍
444世界@名無史さん:03/10/03 22:01
朝鮮を味方につけてははいけない
実は、ドイツも味方につけてはいけない。
445世界@名無史さん:03/10/13 09:27
DQNは感染る

イスラエル第三帝国、ハイール・シャロン
大北朝鮮帝国、将軍様を中心とする神の国
446世界@名無史さん:03/10/24 01:27
>>445
禿同。
虐げられた者達は、再びその目に遭うのを恐れるあまり
自ら同じ手段に出る。
今のパレスチナは壁で囲われてまさにゲットーだ。
歴史は本当に皮肉だな。
強硬な姿勢は常に火種を生む。
北がもっと穏便な国なら日本もこんなに右傾化しなかっただろう。
447世界@名無史さん:03/10/24 14:08
ドイツの元首に「ナチスの再来」みたいに言われちゃったんだもんなあ
448世界@名無史さん:03/10/24 17:39
他人のウンコは蜜の味
449世界@名無史さん:03/10/25 02:08
>>445
とりあえず、宮崎市定の大唐帝国を嫁。
東晋南北朝はDQNだらけだ。
450世界@名無史さん:03/10/25 10:53
>>449
ああ、例の「南京大虐殺」か。
皇族死ぬ死ぬ民も死ぬ、あそこはなんか憑いてるって。
日本軍も南京についた悪い亡霊に取り憑かれたんだよ、うん、間違いない。
451世界@名無史さん:03/11/11 03:34
>>445
日本の社会主義者のDQNだけが感染ったと言えるな。
確かに北朝鮮は社会主義者の理想が具現化されたとも言える。
日本は戦前において東アジアで
一番民主的な国家であり、
民主政治の進展度ではイギリスを超える
部分もあったんだが、
最悪の部分だけが似てるなw
452 :03/11/11 03:47
>>451
社会主義者の理想が具現化されたとも言える?
キチガイ右翼の理想が具現化されたものだろ。
戦前の天皇絶対主義と精神構造はおなじ。
現人神減少だからな(プゲラ
453世界@名無史さん:03/11/11 04:52
>>452
戦前の日本で北朝鮮みたいな独裁望んでたのは
2・26起こした連中みたいに社会主義者。
せっかくそれまで普通選挙制と議院内閣制が
実現しかけてたのに、潰しちまった。
北朝鮮は戦前の日本にあった民主的な部分ゼロで
そいつらの目指した独裁国家そっくり。
北は彼ら社会主義者の理想が具現化された国という事で正しいねw
454世界@名無史さん:03/11/11 06:48
国家社会主義は当時のトレンドであった。
455世界@名無史さん:03/11/11 07:31
ナチヲタ、必死だなw
456世界@名無史さん:03/11/11 09:29
>>452-453
2・26起こしたやつらはまぎれもなく右翼であり
かつ、まぎれもなく社会主義者であった。
457世界@名無史さん:03/11/11 10:11
>>456 今更「発見」と言うほどの物でもなし、周知の事実。
458北一輝:03/11/11 10:49
最近の研究で影が薄くなりつつある我輩だが
誰がなんと言おうがおれが黒幕なんだよぉ!!
459世界@名無史さん:03/11/11 13:08
>457
>456はただのツッコミだと思うけど。
460世界@名無史さん:03/11/11 19:29
要するに「右翼なら社会主義者じゃない」と
思いこんでいた452はヴァカということで。
461世界@名無史さん:03/11/11 20:06
このスレ始まって7ヶ月あまり、初めて普遍的法則が書き込まれたわけだ。
462世界@名無史さん:03/11/21 16:07
2・26の実行部隊にはいわゆる“天皇主義者”が何人かいたのは確かだが、
クーデタの首謀者であり、計画立案した幹部達はその逆であった。
「日本は天皇の独裁国であってはならない、しかし現在は天皇とその取り巻きや
財閥など体制派による独裁国になっている」と主張し、
その改造の為に武力革命を断行するもので、
彼らの主張は「皇室財産の没収、私有財産と大資本の制限、
労働省の設置して労働者の地位改革等を行い、
「国民の為の天皇」への変革するというものであった。

これらは国家社会主義を否定し、記紀に歴史史料としての価値しか認めず、
神道を迷信と嘲笑し、万世一系を嘘とし、個人主義に基づく社会主義社会の建設を
掲げた北一輝の理論に沿うもので、北自身もこのテロに協力したのは有名である。
463世界@名無史さん:03/11/21 16:08
仮に天皇絶対主義を右翼とするならば、
彼らは天皇に神聖な価値を認めず、天皇を自分らの理念の下に屈服させ、
自分達の夢見るソ連型国家と政治体制に従属させるという意味において
天皇絶対主義者どころかその正反対であり、まぎれもなく左翼であった。
この暴力革命はテロに屈しない天皇サイドの強力な反対によって
潰されプロレタリア独裁は失敗した。

しかし皮肉にも彼ら左翼社会主義者によるテロは
文民と国民全体を恐怖に叩き込み、日本の民主政治を頓挫させた。
464世界@名無史さん:03/11/23 13:49
今世紀で一番虐殺を行ったのは社会主義者。
465世界@名無史さん:03/11/23 14:00
この3年でか
466世界@名無史さん:03/11/23 14:10
>>465がいい事言った
467世界@名無史さん:03/11/23 14:13
>463
天皇絶対主義=右翼という定義がそもそも間違いでは。
468世界@名無史さん:03/11/23 14:56
あらら。
いつもなら天皇主義関係は即ウヨ呼ばわり
が多いのにな。
469世界@名無史さん:03/11/23 15:07
というか2.26事件の首謀者の目的がプロレタリア独裁だなんて説聞いたことないぞ。
470世界@名無史さん:03/11/23 23:02
天皇や軍隊といった表面上の事に惑わされてるから。
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「右翼って言っても皇道派から統制派までいる。もっと勉強しろよ」
472世界@名無史さん:03/11/23 23:27
世界史板だと派兵賛成、日本軍に肯定的な面取り上げる、中国批判
果てはドイツファソなだけで“右翼”にされる罠w
473世界@名無史さん:03/11/23 23:41
>>471
「まず何が右翼か、それと皇道派と統制派の違いを勉強しろよ」
474世界@名無史さん:03/11/24 00:25
東進は敗北につながる!

例:アレクサンダー大王、元寇、大東亜戦争、独ソ戦、諸葛亮の北伐
  ベトナム戦争
475世界@名無史さん:03/11/24 00:30
>>474
アレクサンダーが敗北というのはよくわからんが。
476世界@名無史さん:03/11/24 00:30
軍隊の弱い半島国家は必ず同盟国の邪魔にしかならない。
WW2のイタリーと
白村江での百済とか
477世界@名無史さん:03/11/24 00:37
>>476
2つしか例がないぞ(W
478世界@名無史さん:03/11/24 00:40
半島国家じゃなくても軍隊の弱い国家が同盟国の役に立たないんじゃないの?
当たり前だ
479世界@名無史さん:03/11/24 01:14
>>474
 金や高麗に対する東進では阻むものなく連戦連勝だったが何か?
480世界@名無史さん:03/11/24 01:15
>474
神武天皇の東征…は史実じゃないか。
ヨーロッパを支配しようと思ったら
1 イギリスをさっさと征服しろ。決して先延ばしにするな。手痛い反撃にあう。
2 ロシアと戦うな。または攻め込むな。

これに当てはまるのがナポレオンとヒトラーなわけなのだが。
482世界@名無史さん:03/11/26 16:48
基本編
朝鮮と組んで戦争をして得をした国は無い

応用編
ドイツと組んで戦争をして得をした国も無い
483世界@名無史さん:03/11/29 01:59
>>471
何が右翼に当たるか
まずおまえが定義してみろよ。
484世界@名無史さん:03/11/29 08:38
世界史板では近い時代、近い地域の話題ほど低レベルになる。

近い時代、近い地域ほど良く知ってるはずだから
話のレベルも上がりそうなものなのに
なぜこうなるんだ?
485世界@名無史さん:03/11/29 09:34
科学技術は人類史上発展の一途をたどっているが、
人間そのものの質はそれほど変わっていない。

例・相変わらず世界中にフロンティアを捜し続けるアメリカ人。
  平安時代かそれ以前からいまだに言霊に振り回される日本人。
486カラジチ ◆mWYugocC.c :03/11/29 14:49
>>484
近い時代ということは、それに対して冷静でいられないという人が多いということ。
勘違いや誤報がたくさん残っているということ。
そのくせ、国際問題その他の理由から、真実が意図的に隠匿されていることも多いということ。

これらが原因かと。
487世界@名無史さん:03/11/29 17:40
>世界史板では近い時代、近い地域の話題ほど低レベルになる。
その例外→「奈良百済」
488世界@名無史さん:03/11/29 21:03
時代を通してうんこはまずい
489世界@名無史さん:03/11/30 09:23
食べたことあるの? >>488
490世界@名無史さん:03/11/30 11:26
それも、平安時代やアッバース朝時代のうんこも食ったのか?
長寿だなあ。長寿の秘訣はうんこか?
491カラジチ ◆mWYugocC.c :03/11/30 11:43
……まとめると、良薬口に苦し、ということですか。
「人間、金と暇を持て余すとろくな事をしない」

493世界@名無史さん:03/12/14 11:46
ロシアの南下政策の対象地は、その後の紛争の原因の地となりつづける
(バルカン半島・ペルシア湾・朝鮮半島)
494世界@名無史さん:03/12/16 22:49
>>482
発展編
日本と組んで戦争をすると国が傾く
495世界@名無史さん:04/01/01 07:24
反国家的な考えを持つ思想家は性的にだらしない。

国家主義的な考えを持つ思想家は他者に対して攻撃的である。
496世界@名無史さん:04/01/07 04:52
>>98、222、485
激しく遅レスだが同意。

愚行の繰り返しは人類の世代交代と学習の証なのかもしれないね。
人間は経験する度に進歩するが世代交代によってそれは失われてしまう。
対照的に文明は進歩し続け、とうとう核を得ているのにも関わらずだ。

最近の世界を見ていると経験的無知のためにボタンを押しちゃう大馬鹿者が
いつか必ず現れると確信する。
497世界@名無史さん:04/01/07 07:34
平和になると芸術が発展する。戦争になると科学が進歩する。
498世界@名無史さん:04/01/20 09:53
「これだからお役人はだめなんだ。」
「お役人はやっぱりお役所仕事しかできないんだな。」
「お役所仕事は・・・」
を口癖にする人ほど、その人はお役人向きの性格・仕事ぶりである。

・・・うちの総務部長。
499世界@名無史さん:04/01/27 10:44
左の人は、攻撃衝動を上位者に押しつけ、倒錯した性欲を隣人に押しつける傾向がある。
右の人は、攻撃衝動を隣人に押しつけ、倒錯した性欲を上位者に押しつける傾向がある。
500世界@名無史さん:04/01/27 14:28
500げっつ('A`)  
501世界@名無史さん:04/01/29 21:28
「私が発見した歴史法則」が500もあっては、それらはもはや法則とはいえないという法則。
502世界@名無史さん:04/02/02 04:18
レスが500を超えると歴史法則の発見が哲学的な領域に達してくると言う法則。
503世界@名無史さん:04/02/05 23:43
歴史を捏造すると、いずれその歴史に縛られ、押しつぶされる。
504ツバキ:04/02/15 15:56
お金が特定の人、物に偏り貧富の差が出ると戦争が始まる。
505世界@名無史さん:04/02/17 23:40
「永遠の繁栄」はない
506世界@名無史さん:04/02/18 02:08
ワールドカップで日本に勝てば
必ず3位になれる
507世界@名無史さん:04/02/18 17:40
>506
アルゼンチンとジャマイカは
508世界@名無史さん:04/02/19 00:52
>>507
逆だな
日本が出るワールドカップで
3位になったチームは必ず日本を倒してる
509世界@名無史さん:04/02/19 01:11
>>482
ただし、プロイセンと組んで戦争をして、得をした国はある。

イ・タ・リ・ア

普奧戦争で、プロイセンの勝利に便乗してオーストリアから領土を奪還。
普仏戦争で、同じくプロイセンの勝利に便乗してフランスから領土を奪還。
510世界@名無史さん:04/02/19 19:04
モンゴルの戦果とソ連の戦果が同じ。

ドイツまでいくも内輪もめで引き返す。
圧倒的艦隊で日本へ行くも返り討ちにあう。


うーん歴史は繰り返すのか。
511世界@名無史さん:04/02/19 19:13
グルメな国は戦争に弱い。

日本食は世界的にはまずい部類にはいる。
ただ現代日本人はうまいものを食いすぎてます。

なぜかというと欲望が満たされている人間は
現在に満足し命を惜しむから。
512世界@名無史さん:04/02/19 19:34
>日本食は世界的にはまずい部類にはいる。

何を根拠にそういう寝言を思いついたのか説明キボンヌ
513世界@名無史さん:04/02/19 19:52
いや悪い意味で言ってるんじゃなくて
外国人の口には合わないってこと。
パワーがついて腹いっぱいになるような食事ではない。

ドイツも飯がまずいし、アングロサクソンの国も飯がまずい。

やはりイタリアや中国の料理は万国共通のうまさがある。
514Ryuju ◆RlujhF6VrA :04/02/19 20:12
ドイツはビールは美味いんだが……。
515世界@名無史さん:04/02/19 22:02
ザウワークラウトもソーセージもうまいよ
516世界@名無史さん:04/02/20 01:19
売国左翼マスコミは異常なまで髪がフサフサである
久米、筑紫、田原、鳥越など
517世界@名無史さん:04/02/20 01:25
気になるなら、お前も国を売れよ(w
518世界@名無史さん:04/02/20 01:28
>>516は、西尾幹二が書き込んだ
519世界@名無史さん:04/02/20 01:36
それで家の親父はいつまでも髪ふさだったのか!
はっ、もしや俺にもその血が受け継がれているのか?
520世界@名無史さん:04/02/20 01:40
キャスターはハゲではつとまらず、かつマスコミは左が優勢というだけの話。

しかしドイツ料理は保存食ばっかりだな。戦場でも問題ないわけだ。
521世界@名無史さん:04/02/20 01:43
>>520
>キャスターはハゲではつとまらず、
みのもんたや自分の意見はなかったがフジのゲリラなどはキャスターだと思うが

522世界@名無史さん:04/02/20 01:45
>521
みのってハゲなの?
523世界@名無史さん:04/02/20 01:54
呉智英だったかが「ハゲの言うことはうさんくさい」と自虐的なことを言ってた。

アメリカは野戦食のうまさを重視していて、現代のレーションは結構いけるらしい。
524世界@名無史さん:04/02/20 02:37
農業国は飯が美味い。
525世界@名無史さん:04/02/20 02:48
>>508
もっと発展させて
日本が出たワールドカップでヒディング監督のチームは
必ず準決勝まで進み、そこで日本を倒して次にコマを進めなくさせたチームに必ず負ける
526世界@名無史さん:04/02/20 06:44
そうすると、鈴木健二アナウンサーや福島幸雄アナウンサーは貴重か。
527世界@名無史さん:04/02/20 08:41
96 名前:神経症 :04/02/19 10:25
>>95
前例をあげると、
1.ブラックマンデーでアメリカが大恐慌に陥った当時、8歳の少女子役シャーリー・テンプルが
   大ブームとなった(ハリウッドでもっとも出演料の高い女優になった)
2.平成大不況のはじまりとともに安達裕実が大ブレイクした。
3.97年の橋本経済失政の際にチャイドルブームが起きた。
4.韓国は現在大不況真只中だが、ハウンちゃんという美少女子役が大人気である。
5.第一次世界大戦直後、失意と大不況に苦しむオーストリア・ドイツで、「ペピの
   体験」という児童ポルノ小説が空前の大ブームになった。

景気が悪いと、必ずロリコンブームが訪れる。
それに、こういった例をあげるまでもなく、元気がないと、成人女性よりも
あどけないロリのほうに魅力を感じるのは経験上理解できるはずだ。


528世界@名無史さん:04/02/20 08:48
ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」
が出版されたのは大英帝国が盛えてる時期だったな。
529世界@名無史さん:04/02/20 10:06
>>528
>必ず準決勝まで進み、そこで日本を倒して次にコマを進めなくさせたチームに必ず負ける

準決勝まで進み、そこで負けて3位決定戦で日本を倒して次にコマを進めなくさせたチームに必ず負ける
ちなみに準決勝でヒディング監督のチームに勝ったチームは優勝できない
530世界@名無史さん:04/02/20 10:17
気が付くと また始まっている 相撲かな
531Ryuju ◆RlujhF6VrA :04/02/20 11:02
つーか・・・ワールドカップネタに関して言えば、
日本は二回しか出てないのに法則も糞もないだろ(w
532世界@名無史さん:04/02/20 17:53
>>531
ここまで一致する項目が重なれば法則とも言える
533世界@名無史さん:04/02/20 18:10
来年には反証されそうな法則だがな
534世界@名無史さん:04/02/20 18:31
>>533
そもそも日本がワールドカップ本大会に出れるかどうかすら怪しいがな
535世界@名無史さん:04/02/20 22:19
経済が主役の時代「近世」の前には戦乱の時代が必要。
五大十国、バラ戦争、ユグノー戦争、日本の戦国時代。
従来の貴族は消滅、ヨーロッパに珍しく王朝は完全交代した。
536世界@名無史さん:04/02/21 07:55
読み直せばすぐわかるのに誤変換はしばしば見落とされる。
「五大十国」がその例。
537世界@名無史さん:04/02/21 08:25
人間は歴史から学ばない
538世界@名無史さん:04/02/21 11:41
軸の時代とかいう寝言
539世界@名無史さん:04/02/22 02:29
名選手は名監督ならず。
誰の言葉か忘れたが、歴史にも当てはまる人物は多いと思う。
540世界@名無史さん:04/03/16 09:25
コンピュータ・ウイルスに最初に感染するのは、それをつくった当人のコンピュータ。
541世界@名無史さん:04/03/18 17:11
 中国は王朝末期になるとカルト宗教が流行る。
542世界@名無史さん:04/03/18 17:16
2chは午後5時になるととたんに反応が鈍くなり、約30分続く。
543世界@名無史さん:04/03/18 20:26
栄・枯・盛・衰!! 栄・枯・盛・衰!!
544世界@名無史さん:04/04/02 04:49
駄目なやつは何をやっても駄目、は法則とは言えない。

本来、結果「駄目」だから「駄目なやつ」と称されるはずなのに逆になっているからだ。
「成功したやつ」は成功するから成功したのだ、という理論は成り立たないのと同じである。
成功した人間は「駄目なやつではない」ということになり、
彼が駄目であったが成功したのか、そもそも成功する人間であったのかは誰にも証明できない。


歴史法則
もっとも駄目な人間は「駄目なやつは何をやっても駄目」を逃げ口上とし、
結果を出そうとしない人間である。
545世界@名無史さん:04/04/02 16:00
失敗という言葉は愚か者の辞書にのみ存在する。
546世界@名無史さん:04/04/02 16:00
何をトチ狂ったんだろう。失敗じゃなくて不可能じゃないか。
547Ryuju ◆RlujhF6VrA :04/04/09 00:36
「○○まで生きていたい」などと具体的な日程を目標に上げる人間は、
その日程前に死んでいるか権力の座を降りていることが多い。

例:トウショウヘイと小渕。小泉もそうなるかもな。
548世界@名無史さん:04/04/17 19:11
1.ブラックマンデーでアメリカが大恐慌に陥った当時、8歳の少女子役シャーリー・テンプルが
   大ブームとなった(ハリウッドでもっとも出演料の高い女優になった)
2.平成大不況のはじまりとともに安達裕実が大ブレイクした。
3.97年の橋本経済失政の際にチャイドルブームが起きた。
4.韓国は現在大不況真只中だが、ハウンちゃんという美少女子役が大人気である。
5.第一次世界大戦直後、失意と大不況に苦しむオーストリア・ドイツで、「ペピの
   体験」という児童ポルノ小説が空前の大ブームになった。

景気が悪いと、必ずロリコンブームが訪れる。
それに、こういった例をあげるまでもなく、元気がないと、成人女性よりも
あどけないロリのほうに魅力を感じるのは経験上理解できるはずだ。

549世界@名無史さん:04/04/17 19:14
>>545
本気でそう信じていたら、発言者こそ大馬鹿だな( ̄∀ ̄)
550世界@名無史さん:04/04/17 23:19
>>548
ハレー彗星が来ると災害が起こる、みたいだな。
551世界@名無史さん:04/04/19 09:24
ノストラダムスは当らない
552世界@名無史さん:04/04/19 09:49
暑い年にはプレデターが現れる。
553世界@名無史さん:04/04/19 15:55
1月末ごろ、五色の戦隊が結成される
554世界@名無史さん:04/04/19 16:14
オリンピックは四年にいっかいある
555世界@名無史さん:04/04/20 00:09
年末には大河ドラマの総集編が放送される
556世界@名無史さん:04/04/20 00:19
ヤギェウォ朝

ポーランドの王朝(1386〜1572)
この頃は結構栄えてました

「お」または「う」
557世界@名無史さん:04/04/23 11:49
アメリカ最強!!
558ツバキ:04/05/23 15:27
借金が膨らみ払えなくなると戦争を始める。
559世界@名無史さん:04/05/25 16:08
馬鹿ほど陰謀論を使いたがる
560世界@名無史さん:04/05/25 18:46
>>559
それは陰謀。
561世界@名無史さん:04/05/25 18:51
馬鹿ほどナショナリズムに傾倒する
562世界@名無史さん:04/05/25 19:34
一度ナショナリズムを使うと数十年は使用不能
フランスとかな
563世界@名無史さん:04/05/25 19:38
ナショナリズムというか…。
馬鹿ほどある一つの理想に傾倒する。
しかも一度使うとそれは数十年は使用不能。
って感じじゃないか?
564世界@名無史さん:04/05/25 19:44
日本企業はその時点で、ある分野が頂点までいくと、それに近い他の分野であっさり抜かれる
液晶とブラウン管とかな
565世界@名無史さん:04/05/26 11:15
民主主義と唱えれば、
大虐殺するも、おとがめなし。
566世界@名無史さん:04/05/26 12:31
tanasinnはすべてを超越し、神をも包括する存在。
粒子でもあり、波動でもあり、光でもあり、闇でもあり、
固体でもあり、液体でもあり、気体でもあり、プラズマでもある。
形はあって存在しない。色もあって存在しない。
我々の眼で確認できるtanasinnはその無限にある表象の一面でしかない。
人の心すらtanasinnの影響を逃れることは決してできない。
人の心はtanasinnの表象の一形態に過ぎないからである。
人類の生活、国家、経済活動、戦争、このすべてはtanasinnのエネルギーの勾配により
決定され、全宇宙の活動に影響する。tanasinnはブラックホールに吸い込まれることもない。
なぜなら、ブラックホールはtanasinnの表象の一形態に過ぎないからである。
我々地球の平和のためには、tanasinnのエネルギーの均衡が必要である。
そのために、我々は心身鍛錬し、∞にあるtanasinnの多くの表象を感じ取れるように努めねばならない。
そう、神社、仏閣、教会、これらはすべてtanasinnのエネルギーを出来るだけ多く感じ取ろうとした
先人の努力の結晶である。最後に、tanasinnを感じ取ろうとする際、決してそれを
直接感じようとしてはならないことを頭におくべきである。それは感じ取ろうとすると逃げ、
無の境地に至って初めて我々に表象する。邪欲のある者、tanasinnにより権威を得ようと
する者には決してtanasinnは表象しない。
567世界@名無史さん:04/05/26 20:36
差別はされるよりもする方が悪い結果になる。
568世界@名無史さん:04/05/26 22:58
歴史は勝者の都合でだいぶ書き換えられている。
569世界@名無史さん:04/05/27 07:51
隣りどうしは仲が悪い。
隣りの隣りとは仲がよい。
570世界@名無史さん:04/05/27 07:59
>>569
遠交近攻。
571世界@名無史さん:04/06/28 09:08
>>554
オリンピックは2年に一回ある。
572世界@名無史さん:04/07/11 03:03
人類は自分以外のモノを すぐに変えることができたが
自分自身を変えることは まったくといっていいほど 
できなかった。
573世界@名無史さん:04/07/11 03:05
人の悪知恵は武器に勝る。
574世界@名無史さん:04/07/11 03:07
戦争で真っ先に死ぬべき連中がいつも生き残る。
575世界@名無史さん:04/07/19 16:59
民主主義は金持ちの国でしか身につかない

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <「最後の公爵」読んだ人はカキコすろ。(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉


576世界@名無史さん:04/07/19 19:14
垂直的発展は排他独立的な環境で起こり、
水平的展開はしばしば侵略者の名をもって行われる。
ときおりジンギスカンやナポレオンの如き存在が歴史には必要である。
577世界@名無史さん:04/07/22 23:51
責任感の強い者、若い者ほど戦争で死にやすい。
戦後に生き残るのは卑怯な手段で兵役から逃避した者だ。

578世界@名無史さん:04/07/25 09:01
>>547
「○歳までに結婚して幸せな家庭を築きたい」と言った女はなぜか結婚できない。
579世界@名無史さん:04/07/25 09:10

アングロサクソンとユダヤ。両方の脅威になると消される。

例)ナチスドイツ、サダム・フセイン、ハマスのリーダー(ヤシン師とその後継者)
580世界@名無史さん:04/07/31 07:38
学生どもは今、夏休み中。この季節、午前中の2chは静かになる。
581世界@名無史さん:04/07/31 20:09
>>580
ってかいつも静か
582世界@名無史さん:04/08/22 08:12
戦争をすると国が衰退する
583世界@名無史さん:04/08/22 08:25
久しぶりの書き込みはレベルが下がる。
584世界@名無史さん:04/08/22 19:10
韓国と組むと必ず負け戦
585世界@名無史さん:04/08/31 12:05
日本の総理大臣は二代続かない。

また、親に総理大臣を持つ議員・家系は、大抵没落する。
586世界@名無史さん:04/08/31 12:23
領土を無闇に拡大した国は、大抵衰退する。
そしてその後、分裂・滅亡の道を辿る。

587世界@名無史さん:04/08/31 13:57
良い友達に恵まれた奴は良い女に恵まれない。
588世界@名無史さん:04/09/01 01:57
幕末以降、北海道の有珠山噴火の時、あるいはその前後に君臨していた
日本の為政者は、噴火後3年以内に非業の最期を遂げる。

1822(文政5)年(山頂噴火)以前:特になし(不明)

1853(嘉永6)年(山頂噴火):徳川家慶将軍、黒船来航の対応で苦慮しているうちに、急死
1910(明治43)年(山麓噴火):桂太郎総理、噴火から3年後に死去(胃ガン)
                   :明治天皇、噴火から2年後に崩御(尿毒症)
(※ちなみに1910年は日韓併合年、あの国の法則絡みあり)
1943(昭和18)年〜45(昭和20)年(山麓噴火):東条英機総理、終戦から3年後、A級戦犯として処刑
1977(昭和52)年(山頂噴火):噴火から三年後、大平正芳総理急死
2000(平成12)年(山麓噴火):小渕恵三総理、噴火直後脳梗塞で倒れ、その後他界
589世界@名無史さん:04/09/01 12:50
>>584
日露戦争は勝ったぞ!
590世界@名無史さん:04/09/01 18:59
辺境ほど、原理主義になる。
イギリス〜アメリカ:プロテスタント=キリスト教原理主義
アフガニスタン〜ウイグル:タリバン=イスラム教原理主義
朝鮮:李退渓=儒教原理主義、池駄犬作(総禍)=仏教原理主義

日本は文化圏での辺境ではないので、原理主義は流行しない。
591世界@名無史さん:04/09/01 22:53
一代で財をなした大富豪は、
二代目以降没落する。
592世界@名無史さん:04/09/02 06:21
思いつきで作った法則はだいたい間違ってる
593世界@名無史さん:04/09/02 18:43
洋の東西を問わず、
偉大な芸術家(画家、詩人、音楽家など)は、早死にする。
594世界@名無史さん:04/09/02 19:19
酒の好みは ビール → ワインの方向へ行く。ワイン製造の盛んな地で
ビールはあまり消費されない。またワインとビール共に作っている地域で
もビールの消費量は年々減る傾向にある。
595世界@名無史さん:04/09/02 21:01
>>593 しかし、例外のほうがはるかに多い。
596世界@名無史さん:04/09/02 21:17
世界の歴史の半分は「男」によって動かされているといっても
過言ではない
597世界@名無史さん:04/09/02 22:16
そしてもう半分はまるっきり動いてこなかったといっても
過言ではない
598世界@名無史さん:04/09/04 15:08
たまに名統治者が出ると、国家はその後5人の暴君に耐えうる。
599世界@名無史さん:04/09/04 15:23
王朝末期の統治者は必ず暴君と呼ばれる。
600世界@名無史さん:04/09/04 15:31
王朝末期の民衆は必ず抑圧されていたと言われる。 600!
601世界@名無史さん:04/09/04 15:32
前王朝の民衆は抑圧されていたと必ず言われる。
602世界@名無史さん:04/09/04 19:18
半島に複数の国が林立する地域は、昔から政情が不安定&戦争が起きやすい。
(巻き込まれやすい)

例・バルカン半島、イベリア半島、アラビア半島、朝鮮半島
  インドシナ半島、マレー半島、スカンジナビア半島
603世界@名無史さん:04/09/04 19:36
>>602
それは半島の場合、付け根の部分を抑えられると逃げるに逃げられないから。
内陸の場合は負けた民族が周りに散らばって周辺国家に迷惑をかける(大半の少数民族問題)
島の場合は侵略者の方が少数派だから逆に融和したりする。
604世界@名無史さん:04/09/06 23:07
既出かもしれん上に日本史だけど

日本の神話の世界では、兄弟が対立した場合は弟が兄に勝つ。
大国主、ホホデミなど

日本の現実の歴史では、兄弟が対立した場合は兄が弟に勝つ。
頼朝、尊氏、信長、家光、伊達正宗などなど
ついでにその兄が大成する。
歴史上の人物を鉄アレイで殴りつづけると死ぬ。

ツタンカーメンで実験したところ、ぐったりして動かなくなりました。
アイスキュロスの頭に亀を落下させても同様に死ぬようです。
つぎはアフガン航空相で実験してみたいと思います。
606丈本:04/10/16 20:49:39
永遠に栄え続ける国家は存在しない
607世界@名無史さん:04/10/16 20:52:58
>593
偉大な芸術家には、不幸な最期を遂げる人が多かった
しかし、後の世には評価されている
608世界@名無史さん:04/12/04 10:07:10
歴史の法則は、600もは無く、それを超えればネタ切れになるという法則。
609ササキ:04/12/04 10:15:30
金を巡る戦争が多い。債券、借款、ローンとか言葉はいろいろあるがすべて金。
610世界@名無史さん:04/12/04 10:16:28
房総半島は韓半島
611世界@名無史さん:04/12/04 10:18:20
企業の寿命50年説
612ササキ:04/12/04 10:27:03
三越300年、武田薬品250年、田辺製薬350年、三井物産、住友商事、
みんな長くやってる。
613世界@名無史さん:04/12/04 12:22:10
中国人の正義とは「めし」である。民は食わせてくれる側につき、食わせてくれない為政者はお払い箱になる。
614世界@名無史さん:04/12/04 13:40:56
民を食わせるor食う為政者は?
615世界@名無史さん:04/12/04 18:28:19
俺が見つけた法則は・・・歴史は勝利者の歴史である。
616世界@名無史さん:04/12/04 21:12:56
自称愛国者が国を滅ぼす
617ササキ:04/12/05 09:22:41
自称歴史学者は時代を見誤る。
618世界@名無史さん:04/12/05 09:34:24
中国の王朝交代は
北方からの影響強い王朝→伝統的な漢民族国家→北方からの影響の強い王朝
という順番になっている。

唐→宋→元→明→清→中華民国→中華人民共和国
619世界@名無史さん:04/12/05 11:28:48
>618
伝統的な漢民族国家とは何ぞや?
620世界@名無史さん:04/12/05 11:55:50
>>619
伝統的な漢民族国家とは伝統的な漢民族の国家のこと。
621世界@名無史さん:04/12/05 12:32:34
>620
それは言葉遊びに過ぎない、伝統的とは?漢民族とは?どのような用件ないし、特徴を持つものであるのか。
622世界@名無史さん:04/12/05 13:29:15
中華人民共和国での「北方」の定義が少しぶっとんでるような
623世界@名無史さん:04/12/05 13:41:42
>>622
中国共産党はスターリンが死ぬまではソ連の傀儡でした
624世界@名無史さん:04/12/05 14:28:23
>>621
伝統的な漢民族国家としか答えようがない。
625世界@名無史さん:04/12/05 15:10:53
んーどうなんでしょ
元はともかく唐や清は、出自はともかく、伝統的な漢民族国家に見えるけど
定義が無いと、どうも、ね
626世界@名無史さん:04/12/05 20:03:21
唐と清が伝統的な漢民族国家ときたか。
北方からの文化・イデオロギーの強い国。
これでどう?
627世界@名無史さん:04/12/05 21:02:56
>626
「定義」の意味ご存知?
あなたが、言っておられる、「北方からの文化」や「イデオロギー」が具体的にどういうものか、
しっかりと提示してくれないと、言葉アソビに終わるんだよ。
失礼ながら、中国史を専攻の方ではないですよね?
628世界@名無史さん:04/12/05 23:13:55
629世界@名無史さん:04/12/05 23:25:52
○←>>618
(|へ
」 ○| ̄|_←>>627wwwwwww

630世界@名無史さん:04/12/05 23:32:21
ブルジョア=肉食動物

労働者階級=草食動物

労働者だけになった共産主義国家は、自滅してしまいますたとさ


631世界@名無史さん:04/12/16 20:39:48
滅びるのは国であって人民ではない
632世界@名無史さん:04/12/16 20:44:35
最も卑怯なのは一般大衆。
貴族も国王も滅ぶが一般大衆はしぶとく生き残る。
633世界@名無史さん:04/12/16 21:12:23
歴史的事象は必ず2度おこり繰り返すことはない
一度目はその切っ掛けとなるものであり二度目はそれで事象は完結するものである
分かるかな
例を挙げよう
戦争で話す
分かりやすいほうから述べる
第一次世界大戦第二次世界大戦
日清日露戦争
大坂冬の陣夏の陣
保元の乱平治の乱
朝鮮戦争ベトナム戦争
第一次イラク第二次イラク戦争

ふ----っ数え上げればきりがないな
634世界@名無史さん:04/12/18 00:23:36
>>633
いつのまに第二次イラク戦争が?
635世界@名無史さん:04/12/18 08:07:52
第一次イラク戦争=湾岸戦争
第二次イラク戦争=昨年から始まったフセイン掃討のいわゆる“イラク戦争”のこと
 
この2次の戦争でフセインという独裁者が世の中から排除された
しかしイスラム・ルネッサンスというべき革命は進行しており
第一次イラン革命すなわちホメイニ革命のあとの第二次イラン革命はその内にあると見ている
ついでに言っておくとイラン・イラク戦争はフセインが国内のシーア派を黙らせる役割を持った
いわば恣意的な戦争であったのだ
分かったか
636世界@名無史さん:04/12/18 08:21:48
湾岸戦争 =サダム戦争
イラク戦争=ブッシュ戦争 たるべし
637世界@名無史さん:04/12/18 20:26:24
>>632
どちらかといえばそういう連中は滅んだ方がいいと思われ  >貴族、王
638世界@名無史さん:04/12/18 21:21:17
411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 06:42:40 ID:xPQROqUD
親海反陸論

日本は海洋国家に対して友好的で大陸国家に対して反抗的であれば
繁栄を獲得できますが、その逆の場合は衰退します。
日本は中韓朝との関係を蹴って米台との関係を重視するべきです。

日清戦争(反陸)
→台湾獲得

日英同盟(親海)、日露戦争(反陸)
→南樺太獲得

日英同盟(親海)、第一次世界大戦:対独(反陸)
→南洋群島獲得

満州事変(反陸)
→満州地帯に親日政権樹立

支那事変(反陸)
→連戦連勝で各地制圧

日独伊三国同盟(親陸)、太平洋戦争:対米英蘭(反海)
→連合軍に大敗して台湾、樺太千島、朝鮮、南洋群島、満州国、沖縄を失う。

大陸: 独、伊、露、中、韓、朝
海洋: 米、英、蘭、台


オランダが含まれているのがどうも…
639世界@名無史さん:04/12/18 22:43:30
発展途上国が先進国になると、心を病む人が増える。
変な犯罪が増える。
「心の豊かさとはなにか?」
が問われるようになる。
640世界@名無史さん:04/12/18 22:59:28
>639
その点、王・貴族といわれる人たちは、楽ですよね。経済的にではなく、実存的に。
生まれてから、かくあるべしと決められてるし。高貴なるものは義務を伴う、これほど人生の指針となるものはなかろう。
641世界@名無史さん:04/12/20 20:09:14
“第一次世界大戦”は第二次が起こるまでは“欧州大戦”と言っていた
確かに極東で少しの戦闘らしきものはあったがその本質は“欧州大戦”
それも諸国間戦争であって国民国家が成立しての国家間の軋轢による戦争
第二次世界大戦はその諸国間戦争が世界的規模になっての戦争
ゆえに第三次世界大戦はあり得ずこの2次の戦争で事象は完結する
642世界@名無史さん:04/12/20 20:16:44
先史時代はあまりテストにでない
643世界@名無史さん:04/12/20 22:39:44
先史時代の好きな教師のテストに先史時代はよく出る。
644世界@名無史さん:04/12/24 12:56:09
age
645世界@名無史さん:04/12/24 13:04:14

大国には、敗北より破産の方が致命的。
646世界@名無史さん:04/12/24 17:30:31
>>639
心の豊かさとかいってる奴は偽善。
世の中金があって飯が食ってけなきゃどうしようもない。
647世界@名無史さん:04/12/24 17:33:47
戦争は勝者に腐敗をもたらし、敗者に荒廃を残す
648世界@名無史さん:04/12/24 20:06:29

関西史の法則

世の中ゼニや!
649世界@名無史さん:04/12/24 20:39:58
英雄、ういろうを好む
650世界@名無史さん:04/12/25 18:04:06
朝鮮は歴史史上他民族に対して勝ったためしがない
651世界@名無史さん:04/12/25 22:39:34
人口と動員数は多ければ多いほど良い。
年代記作家と歴史研究者と歴史ゲーム作成者の共通見解。
652世界@名無史さん:04/12/26 14:42:53
戦争は調子に乗っているほうが勝つ

日清戦争で清に勝ったのはその前に清はアヘン戦争で負けている
日本は国内の戊辰戦争、西南戦争で兵が勝ち戦をしていたので当然士気が高かった
兵の数武器作戦もその要因にもなるがそれが絶対のものではない

653世界@名無史さん:04/12/27 20:54:25
戦争は経験者が豊富に居る陣営が勝つにきまっとる
654世界@名無史さん:05/01/03 10:18:51
技術者は政治家に従うが、政治は技術に従う。
655世界@名無史さん:05/01/15 22:11:19
洋の東西を問わず、豪華な城や宮殿をなりふり構わず建てた
王朝や領主は、その後衰退する。

656世界@名無史さん:05/01/15 22:45:41
洋の東西を問わず、豪華な城や宮殿を「なりふり構わず建てた」という法則の
客観的な基準は存在しない。
657世界@名無史さん:05/01/16 00:54:01
国名に民主主義とか人民と着いている国は大抵は独裁国家
658世界@名無史さん:05/01/16 22:12:32
さる
659世界@名無史さん:05/02/10 05:45:37 0
暗殺された有名な政治家は、死に際に何と言ったかをめぐって、複数の説が対立する。
それには立派なセリフと卑怯未練な命乞いの2通り、またはそれにただの驚きや苦痛の
表現を加えた3通りがある。そのうちどれが正しいか決め手はない。
660世界@名無史さん:05/02/10 11:12:25 O
政治指導者の流れ

名君(建国)

名君(発展)

名君+名宰相(最盛)

暴君(領土拡大+宰相粛清)

愚君(時代の流れを読めない)
661世界@名無史さん:05/02/13 10:05:50 0
大きな敗北を別にすれば、大きな勝利ほど恐ろしいものはない。
662世界@名無史さん:05/02/14 12:31:26 0
ベテラン・大物芸能人で、NHKに全く出ようとしない人が少なからずいるのは、
NHK(日本薄謝協会)からのギャラが桁外れに低いからである。

桑○佳○氏や、ミス○ー・○ドレン、チャ○&ア○カ、タ○リ氏など・・・
663世界@名無史さん:05/02/14 13:43:37 0
>>660

明治天皇

明治天皇

大正天皇

昭和天皇

平成天皇
664世界@名無史さん:05/02/14 16:54:35 0
>>662
去年、NHKの生放送インタビュー番組に出たある俳優が
「なに!1時間だと?5分じゃないのか?!」と直前に怒り出したそうだ。
出演交渉で契約した出演料ではその俳優にとっては5分程度の金額だったんだろう。
665世界@名無史さん:05/02/14 18:47:34 0
>>660

暗君(建国)
李承晩(この時点でだめぽ(;´Д`))

名君(発展)
朴正熙(日韓基本条約からの補償金で漢江の奇跡)

名君+名宰相(最盛)
暴君(領土拡大+宰相粛清)
軍事政権で事実上不在

愚君(時代の流れを読めない)
金大中
盧武鉉(太陽政策で北朝鮮の延命、但し南北合併による経済崩壊を考えると正解とも言える)
666世界@名無史さん:05/02/14 18:55:57 0
>>281
地中海を制したローマ、オリエントを制したペルシアも当てはまるな
そして西欧地域もラテン系国家(スペイン、フランス、イタリア)より田舎のゲルマン系国家(イギリス、ドイツ、オランダ)のに覇権が移り最終的にはさらに辺境であるアメリカ、ロシアが2強になるに至る

文化圏の中心はその辺境の覇権国の地域に移動していく、という法則も当てはまると思う
667世界@名無史さん:05/02/14 19:05:03 0
>>660
アンリ4世 名君(建国)

ルイ13世  名君?+名宰相(発展)

ルイ14世  名君+名宰相(最盛)→ 暴君(領土拡大)

ルイ15世 暗君(何もしない)

ルイ16世 愚君(時代の流れを読めない)

てのは?
  
668世界@名無史さん:05/02/14 19:51:30 0
チューダー王朝は数だけあってるが、順序はめちゃくちゃ

ヘンリ7世 名君(建国)

ヘンリー8世 暴君(行きがかり上王権確立+宰相粛清)

エドワード6世 子供だからしかたないないけど暗君か

メアリー1世 愚君(時代の流れを読めない)

エリザベス1世 名君+名宰相(領土拡大+最盛)
669世界@名無史さん:05/02/14 19:53:30 0
誕生

成長

成熟

衰退

死滅

文明とは生命現象である。
670世界@名無史さん:05/02/14 20:07:55 0
>>660

建国(ウィルソン)→超大国アメリカの登場。

発展(ルーズベルト)→対外発展。恐らくアメリカが最も血気盛んな時代。

全盛(ケネディ)→全盛。しかしどこでも同じように華やか過ぎてしだいに堕落を深める。

衰退(ニクソン)→ベトナム戦争・ニクソンショックにより社会矛盾増大

滅亡(ブッシュ)→本当にどうしようもない馬鹿。
671世界@名無史さん:05/02/18 21:43:55 0
>>281>>666
まーな。
地中海世界を統一したのはあの時代世界最高の文明国のギリシャではなく、ローマだった。
イスラム帝国を膨張させたのはやはりあの時代最高の文明国であったペルシャではなくアラブであった。
中国世界を膨張させたのは文明でははるかに格上だった南朝ではなく北朝系の唐であった。
昔は工業化が進んだ今と違って「文明=軍事力」とは限らなかったわけだし。
672世界@名無史さん:05/02/19 07:38:02 0
どちらかといえば非文明的なほうが軍事的に強い例はいくらでもあるね
やはり非文明的な生活が軍事行動(騎馬に慣れてるとか弓に慣れてるとか)と直結してたからかなあ?
673世界@名無史さん:05/02/19 13:09:05 0
ベタだがメシのまずい国は戦争が強いとか
貧乏なほうがハングリー精神とか体鍛えられてたりして強いのかもね
674世界@名無史さん:05/02/24 23:39:02 0
またーり進行の良スレなのに突然レス数が激増した時はクソスレと化している
675世界@名無史さん:05/02/27 09:24:38 0
お前何様?うざいんだよ。
676世界@名無史さん:05/02/27 10:58:06 0
共産国同士は仲がいいかと思いきや、戦争・紛争が起きる

ソ連VS中国
ベトナムVS中国
ベトナムVSカンボジア

あと日本の共産連中も同士討ち
677世界@名無史さん:05/03/10 12:16:33 0
新スレッドが立つと必ず「削除しろよ」というレスが早々に書き込まれる。
678世界@名無史さん:05/03/16 07:31:43 O
部下に息子の肉を食べさせてはいけない
679世界@名無史さん:2005/04/10(日) 03:51:40 0
俺がオナニーするとアフリカの黒人女が4人レイプされる。
680世界@名無史さん:2005/04/10(日) 06:09:45 0
西暦の下二桁が89の年は厄年である。
1789 フランス革命
1889 基地外大量発生(ヒトラー、ニーチェ)
1989 ロシア革命
681680:2005/04/10(日) 06:10:53 0
何やってるだろ、俺・・・。
1989 ソ連崩壊な。
682世界@名無史さん:2005/04/10(日) 06:21:14 0
ヤクルトは四位かさもなければ日本一である
683世界@名無史さん:2005/04/17(日) 12:18:39 0
独裁者は社会主義者である。
ムッソリーニもナチスもスターリンもポルポトも
684雍正帝:2005/04/17(日) 12:42:29 0
|ω・`)
685世界@名無史さん:2005/04/19(火) 16:25:51 0
ずる賢い奴が勝者となる 正直者は国際社で生き残れない。
686世界@名無史さん:2005/04/19(火) 16:30:53 0
日本の近隣にはロクな国がない
687世界@名無史さん:2005/04/19(火) 16:35:19 0
たいていの国の隣国は悪いやつだ
688世界@名無史さん:2005/04/27(水) 18:17:54 0
おじはおいを倒して天下をとる
  ・大海人皇子(壬申の乱で、おいの大友皇子を倒して即位)
  ・明の永楽帝(靖難の変で、おいの建文帝を倒して即位)
689世界@名無史さん:2005/04/27(水) 18:22:22 0
おい、2つだけかよ!
690>>680:2005/04/27(水) 18:54:48 0
ソ連崩壊、ベルリンの壁崩壊、東欧ビロード革命で検索してみな。
正しい年号を覚えるように。
691世界@名無史さん:2005/06/03(金) 08:50:06 0
絶対主義のアウフヘーベンとして生まれた自由主義は、
やがて自由絶対主義へと変貌をとげる。

ついでに、フェミニズムもかくしかり。
692世界@名無史さん:2005/06/03(金) 09:08:26 0
アウフヘーベン:止揚、揚捨・・・・やっぱり意味不明
693世界@名無史さん:2005/06/03(金) 23:17:52 0
クラウゼビッツもいっているが、東向きに戦う者は難しい。

ローマ帝国は東からの蛮族により崩壊した。
蒙古軍の進撃に西域諸国は歯が立たなかった。
十字軍は幾度東征してもイスラムを敗れなかった。
ナポレオンやヒトラー、ロンメルでさえ、東方への戦いは敗北した。

赤壁の戦いも東征した魏軍曹操は敗北した。
フビライの元艦隊は日本へ東征して嵐で壊滅した。
黄海海戦でも装備に優れる清国は日本艦隊に敗北した。
ハワイを北から奇襲した日本軍は成功したが、東へ攻めたミッドウェーは失敗した。
フィリピンレイテ湾海戦でも東向きに攻めた栗田は敗走した。

日本でも神武東征でも進撃方向を変えているし、壇ノ浦、関が原のような大局を変える
大戦にはこの法則がつきまとう。幕末維新の例外も、大政奉還がなければどうなったか
は興味があるところ。

東向きに攻めるのは愚策。唯一の大成功はアレクサンダーと織田信長くらいか?
694世界@名無史さん:2005/06/04(土) 06:51:12 0
>>693 神武天皇
695世界@名無史さん:2005/06/04(土) 07:29:33 0
>>611>>612
恐れ巣だが、大概の企業の寿命は50年、例外が多少あるが
ソメイヨシノの寿命も50年、国家の寿命も大概はそんなに長くはない。
だが宗教は、10〜20人クラスでも2〜30年はもつし、世間に名を知られるクラスになると
何百年ともつ。ただ、もし何百年と持った宗教団体にもし教祖様が降臨すると俺はこんなことは
言っていないと言い出しそうな気がする。
696世界@名無史さん:2005/06/04(土) 08:14:26 0
>>693
本当だ。面白いね。

月や太陽の影響なのか?

697世界@名無史さん:2005/06/04(土) 08:43:47 0
東へ攻めた頼朝は藤原氏に勝ったと思うが
698世界@名無史さん:2005/06/04(土) 16:04:43 0
北、じゃないのか?
699世界@名無史さん:2005/06/04(土) 19:54:23 0
白人が他国を侵略すると、侵略先で必ず中間搾取層を作る。
例1:ミャンマー
支配階層:白人
中間搾取層:華僑&キリシタン化した山岳民族
敵対階層:ビルマ人

例2:戦後日本
支配階層:白人
中間搾取層:三国人(シナ人&朝鮮人)
敵対階層:日本人

例3:21世紀イラク
支配階層:白人
中間搾取層:クルド人&シーア派
敵対階層:スンニー派(フセインはここ)
700世界@名無史さん:2005/06/05(日) 12:37:47 0
そりは「法則」じゃなくて・・・
701世界@名無史さん:2005/06/14(火) 14:50:10 0
昔アメリカでは、
民主党政権下ではアメフトが大人気で、
共和党政権下では野球に人気が出る、というのがあった。
スーパーボウル視聴率が40%越えた年は全部民主党大統領だった。
702世界@名無史さん:2005/06/23(木) 01:16:58 0
>>693
アメリカの西部開拓VSインディアン、も典型ですな。


ロシア帝国のアラスカにまで及んだ大東進は説明がつかないか(チュクチ除く)。
北インドの歴代王朝が西方のイスラム勢力に攻め込まれどおしなのも・・・
703世界@名無史さん:2005/06/23(木) 04:33:26 O
海戦での黒星は、大帝国の凋落または滅亡の兆し。 サラミス海戦、文永弘安の役、レパント海戦、アルマダ戦争、トラファルガー海戦、日本海海戦、マレー沖海戦、ミッドウェー海戦。
704世界@名無史さん:2005/06/23(木) 05:00:41 0
>>693
白村江は?
西:唐・新羅
東:百済・日本

義経追討は?
西:鎌倉
東:平泉
705世界@名無史さん:2005/06/23(木) 21:01:18 0
新羅と百済の位置を知れば納得できるかと。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~moonover/2goukan/ohter/korea/map1.htm

義経追討って、そもそも"戦争"といえるかどうか・・・ワンサイドゲーム
っぽく。鎌倉だと北東だし・・・
706世界@名無史さん:2005/06/23(木) 21:49:11 0
>>693
秦 VS 6カ国
も例外ですか?
707baka:2005/07/02(土) 16:20:36 0
名門の出は滅びる、又は衰退する。例、今川氏真、劉ショウ、エン紹、劉禅他
708世界@名無史さん:2005/07/02(土) 18:22:47 0
平和な国ほどサヨが蔓延る
709世界@名無史さん:2005/07/02(土) 20:39:00 0
しかし、サヨクが蔓延っているからといってその国は必ずしも平和とは言えない。
710世界@名無史さん:2005/07/03(日) 04:12:36 0
マスコミに入る人間はサヨクだ。少なくとも入った時点では
711世界@名無史さん:2005/07/07(木) 20:40:49 0
>>706
ごめん、693じゃないけど、秦は遠交近攻策をとった。
つまり敵国の更に後ろの国と同盟し挟撃して拡大していったんだ。
ということは、東へ向かう秦軍とは逆に西から挟撃した国があったのでは?
(苦しい解釈)
712世界@名無史さん:2005/07/07(木) 20:49:19 0
ドイツと手を組む国家はろくな目に遭わない。
かといって敵に回しても、これまた酷い目に遭う。
まさに世界の疫病神。

今ドイツとべったりのフランスもやがて、
ろくでもないことになる違いない。
713世界@名無史さん:2005/07/12(火) 23:47:26 0
>>712
2が痛い目にあうのはいつの時代も同じ
714世界@名無史さん:2005/07/13(水) 00:37:51 0
712に賛成ーー裏切りはドイツのお家芸だ!ドイツと同盟するやつは絶対裏切られる→独ソ不可侵条約は締結で日本が裏切られ、破棄してソ連が裏切られた(一例)
そもそもドイツがいなければ今の人類はそこまで卑屈になってないだろう。なんたってナチが人類史から消えるんだからね。
715世界@名無史さん:2005/07/13(水) 12:04:49 0
>>714
つれねーな
716世界@名無史さん:2005/07/18(月) 17:30:54 0
伝統は立ち止まらない
717世界@名無史さん:2005/08/04(木) 01:32:33 0
死体が残らないと必ず生存説が出てくる。
ヒトラー、義経、真田幸村、等
そこで死体はさらし上げにする。フセインの二人の息子、ムッソリーニ
718世界@名無史さん:2005/08/04(木) 02:00:09 0
同等の兵力と熟練度、装備を持った二つの大軍団が激突するときは

          その軍団を率いる指揮官が若い方が勝つ。
   中華
勝者  敗者
劉邦→項羽(?若いのに、あれ)
周喩(若い)→曹操
孔明(若い)→司馬懿(あれ?)

 日本
源義経→平氏(二代目総帥)
足利尊氏→南朝勢力
織田信長→今川義元
羽柴秀吉→徳川家康(あれ?)

太平洋戦争

南雲忠一→キンメル提督(据物切りだが)
レイモンド・C・スプルアンス(若い、若杉)→南雲(爺)
南雲忠一→フレッチャー(ほぼ同等)
スプルアンス→小澤冶三郎(アル中中年)
719世界@名無史さん:2005/08/05(金) 02:35:57 0
>>718
劉邦項羽・周喩曹操・信長義元・秀吉家康・太平洋戦争は兵力差でかくないか?
諸葛亮司馬懿は勝敗が逆じゃないか?
720世界@名無史さん:2005/09/02(金) 21:45:38 0
>>717
しかも生存説を唱え出すのは
残党や支持者よりも
なぜか故人を討った側・・・
721世界@名無史さん:2005/09/04(日) 08:25:20 0
>>693
ローマの内戦ではかなりの確立で東向きに攻めた方が勝利している。
カエサルもオクタヴィアヌスもコンスタンティヌスも西から東へと攻めて
ローマの支配者になったんだよ。
722世界@名無史さん:2005/09/04(日) 20:48:34 0
その割にはパルチアやササン朝攻めでは失敗が多いけど・・・
723世界@名無史さん:2005/09/04(日) 20:50:44 0
ハンニバルは?
724世界@名無史さん:2005/09/18(日) 06:02:11 0
日本は永遠の2である
古代から近世 この頃の世界観は東洋だけと狭いので1中国2日本
近代は列強国まで昇る
現在は1米国2日本
725世界@名無史さん
岡山から首相が出ると政治が混乱する