1 :
ヨハネ・アムロ2世 :
03/03/18 15:37 みんな、中学校の世界史で免罪符というのを習った
でしょ?
僕は、実物がどんなのかずっと疑問だったけどつい
に画像をみつけたよ。神社のおみくじよりチャチだ
ったんだね。これって幾らで売ってっていたのかな?
これを印刷して街で売るとお小遣い稼げるよねきっと。
だって、街中が罪人だらけだからW
みんなだったら、これを幾らでで買う?
画像はここよ
http://www1.ezbbs.net/06/mayumi2003/
2 :
ヨハネ・アムロ2世 :03/03/18 15:38
免罪符のことや、これ以外の画像のありかについて みんなで情報をあつめよう!
__ )
γ´γ~ \
|∞/ 从从) )
W | | l l |
ヽリ.ハ~ ワノ) <やた!さくらが3Getだよ〜
┌─────────────────∪─∪─────────────────――┐
│
>>2 は氏ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。 │
│
>>4 はポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。 │
│
>>5 は劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。. │
│
>>6 はウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。. │
│
>>7 は廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。 │
│
>>8 は毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。. │
│
>>9 は基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。 │
│
>>10 は放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。(以下略)│
└───────────────────────────────────────┘
4 :
世界@名無史さん :03/03/18 16:28
ルターが怒るくらいだからどんな業物かと思ったんだが、案外とかわいらしいな。
簡単にAA化できそうだな(^^)
6 :
世界@名無史さん :03/03/18 19:12
まあ財政的に火の車だしなあ、背に腹はかえられんよ。
7 :
世界@名無史さん :03/03/18 19:30
壁紙にしました
8 :
ヨハネ・アムロ2世 :03/03/18 19:33
あげ
9 :
世界@名無史さん :03/03/18 20:31
今でも場合によっては本来の目的(免罪)でカトリック教会から 手に入れることができると、どこかのサイトで見てビクーリしました。 この21世紀に免罪符(贖宥状って言うんでしたっけ)が現役とは。 もちろんもらえる(買う)事ができるのは信者だけだそうです(あたりまえか) 日本ではどうか分かりませんが。 それにしてもいつも思うのは英語 indulgence 免罪符と「(妄想に)耽ること」が同じ単語なのですよねえ。
>>10 ソースのサイト探したけど見つからない。
たしかスイスかフランスのサイトだったと思うんです。
だから全世界で今も風習が残ってるのかは分からないのだが。
12 :
ヨハネ・アムロ2世 :03/03/18 22:11
みなさん情報ありがとうございます。 やっぱりカトリックはお金で天国にいけるとう発想なのですね!!!
13 :
世界@名無史さん :03/03/18 23:37
>>10 サイト見付からないな・・・。英語のサイトなの?
14 :
世界@名無史さん :03/03/18 23:47
15 :
世界@名無史さん :03/03/19 00:07
>>14 本当にカトリック教会ですか?
統○教○みたいな似非じゃないのかな???
相変わらず見つけられないんですが、頑張って思い出しますわ。 複雑な情報が読み取れるほどにはフラ語できないので、英語か日本語だと思います。 結果として探し出せなければ、2chではソースない情報は「ネタ」と言うことなんで、 ネタ扱いされても文句は言えないです。でも本当にどこかで見たんだー(シクシク
ところで探してている間に関連記事を見つけました。
http://www.christianitytoday.com/ct/2001/109/45.0.html 2000年の聖年に「贖宥」を得ることに関してのカトリックとプロテスタントの
考えのちがいの記述ですが、聖地に巡礼することとは別に以下のようなやり方が
あったそうです。長い文の一部なんで原文を引用しておきます。
An indulgence can also be obtained in a jubilee year by refraining from smoking or alcohol and "donating a proportionate sum of
money to the poor" or by "devoting a suitable portion of personal
free time to activities benefiting the community, or other similar
forms of personal sacrifice."
たばこや酒を控えること社会に貢献する活動に時間をさくこと、
その他の自己犠牲とともに「ふさわしい額(場合によって多額をさす語)
の寄付を貧しい人にする事」とあります。
やはりカトリックでは寄付の行為が直接の救済と結びついていると言える
ような気がしますが、どうでしょうか。
現代ではそれが法王のポケットにはいったりはしないのが違いですか。
18 :
世界@名無史さん :03/03/20 15:04
>>18 この神父さん、根本的に勘違いしている。
カトリック教会の贖宥状が「原因で」ルターが改革を起こしたと書いている
高校世界史の教科書はないはず(すくなくとも私の知る限り)
教科書が述べている原因は
「中世教会の堕落腐敗とともに、国王による中央集権化の動きからの
ローマ教会離れ」でしょう。
授業では贖宥状の売却収入が教皇や高位聖職者の個人的な
収入になった事もあると、きちんと教えている先生がほとんどではないか?
この人、ルターの95か条の質問状も読んでないと思うよ。
神父さんだから組織をかばうために歴史もいいように
解釈する傾向があっても仕方ないとは思うけど、
キリスト教徒ではない高校生がほとんどなんで、変なシグナルは
送ってほしくないなあ。
>>19 俺は世界史を高校で選択したけど、免罪符についてのハナシには強烈な印象を
受けた。サンピエトロ大寺院(「寺院」て間違ってる?)を建設するために
免罪符売りがドイツで「この箱のなかでチャリンと硬貨の音がすれば貴方の
魂は煉獄から救われます」「免罪符を買えば、聖母マリアを犯しても許されます」
と唱えて売って回ったと聞いた。
「これじゃあ宗教改革もおきるよ」と納得した。
中央公論社の旧版『世界の歴史』にもそんな記述があったハズ。
ま、「お話」として、わかりやすいからねえ。
現代の高校では「国王による中央集権化の動きからのローマ教会離れ」
と教えられているのですか。良い事です。
「そういう風に教えられてきた歴史」があるために、この神父さんも
それに反発しているのでしょう。
21 :
(´-ω-`) :03/03/21 05:51
22 :
世界@名無史さん :03/03/21 10:50
>>20 >>サンピエトロ大寺院(「寺院」て間違ってる?)を建設するために
>>免罪符売りがドイツで「この箱のなかでチャリンと硬貨の音がすれば貴方の
>>魂は煉獄から救われます」
これは本当の話
>>「免罪符を買えば、聖母マリアを犯しても許されます」
これはちょつとまゆつば(わ
もちろんきっかけは「免罪符も含む」ローマ教会の堕落でしょうね。
根本的背景としては「国王の中央集権化」でしょう。
だからその神父はやっぱりカトリックよりの見方だと思いますが。
23 :
世界@名無史さん :03/03/21 11:26
まあでも、中学高校の期末テストなんかだとこんな形で出題されるわけで↓ 問、下記の空欄を埋めよ ルターは当時カトリック教会が発行していた( )などに反発して、( )を起こした。 これじゃ、世界史に興味ない香具師や、受験の道具としてしか見ていない香具師にとっては、 間違った印象しか残らないよなぁ。
25 :
世界@名無史さん :03/03/21 12:06
ルターは当時カトリック教会が発行していた( 暮らしの手帖 )などに反発して、( 寝た子 )を起こした。
ルターは現代においてイメージされているよりずっと保守的な人物で、 最初は免罪符にも反対しなかったし、改革以前に教皇庁を訪れたときは 面会したどっかの司教だか枢機卿の学識の深さに感銘を受けたそうな
27 :
世界@名無史さん :03/03/22 02:49
「贖宥」ってどっちも常用漢字表に無い漢字だから、受験生に書かせるわけには
いかないんじゃないかな?「免罪符」という表現がいやなら、カトリック教会は
「贖宥状」という言葉を「罪のつぐないの減免証書」とでも改めて、「この用語を
教科書に載せろや!ゴラア!」と文部科学省に運動すればいいんだよ。
>>26 「最初は」って「改革以前」のこと?ならカトリックの修道士だったんだから
アタリマエ・・・。
「罪のつぐないの減免証書」じゃなくて「罰のつぐないの減免証書」の方が 正しいのか、カトリック的には。
29 :
世界@名無史さん :03/03/26 02:01
>>22 >>>「免罪符を買えば、聖母マリアを犯しても許されます」
>
>これはちょつとまゆつば(わ
中央公論社『世界の歴史 7 近代への序曲』(昭和36年初版)361ページより引用。
「テッツェルはウィッテンベルグには入れなかったが、ぎりぎりの境界線まで近づいて、
そこで盛んに贖宥状を売っていた。ルターの属する教区からも、贖宥状を求めてくる
者があり、ルターは彼らの報告で、テッツェツが『贖宥状を買えばキリストの母マリアを
犯しても許される』とか、『法王の紋印で飾られた十字架はキリストの十字架と同じ
価値がある』とかいっているというのを知った。
ここにいたってルターは黙って聴きすごすことができなくなった。この学者僧は、
それでも約半年のあいだ、なお考え抜いていたのである。そののちにはじめて沈黙を
破り、彼は自分の所信を公開して全ヨーロッパに問うことになった。それがあの
『九十五ヵ条の論題』であり、ときにルターは三十四歳であった。」(引用終)
どの程度「歴史的事実」なのかどうかはオレにはわからんが、日本で一番売れていた
歴史解説書には、こう書かれてということをお示しいたします。
この文章だと「贖宥状を買えばキリストの母マリアを犯しても許される」と説かれて
いたことが、ルターが「九十五ヵ条の論題」を書いた主要原因みたいにとられますわな。
30 :
世界@名無史さん :03/03/26 02:49
こんなのもあった。
http://www2.ttcn.ne.jp/~kazumatsu/sub308.htm#2 「2)ルターの批判〜95か条の意見状から
ルターは贖宥状の発行自体は否定しませんでしたが、それをみだりに用いることは非難
しました。そして次のような売り声を聞いて、沈黙を破ったのです。
(問2)その売り声とは、「贖宥状を買えば、〜しても許される」というものでした。
さて、〜にはどんな行為が入るでしょうか?
<ヒント>キリスト教で最も尊い人に対して行う、最もひどい行為です。
(問2の答へ)」
で↓が答え。
http://www2.ttcn.ne.jp/~kazumatsu/sub308.htm#2 (問2)ルターは、贖宥状が霊魂を救うためではなく、金を得る目的で利用されている
ことを攻撃しました。僧テッツェルは、ルターの属する教区の境界線ぎりぎりのところまで
近づいて、贖宥状を売っていました。ルターは、それを買った者から、テッツェルが
「これを買えば、キリストの母マリアを犯しても許される」と言っているのを聞き、
例の95か条の意見状を発表するにいたったのです。」
これは「世界史へのいざない」というサイトの記事で、トップページには
「以下に、私が高校や短大で行ってきた授業の一部をご紹介します。
1つ1つ問題を考えながら進んでいって下さい。」とあります。
今でも、こういう風に教えている先生がいるのかあ・・・。
「世界史へのいざない」から「歴史へのいざない」に訂正します。
32 :
世界@名無史さん :03/03/26 04:39
さらにこんなのもあった。
http://www2.valdes.titech.ac.jp/~hashizm/text/titech/shukyo/resume/resume04.html 「98東工大文系基礎科目 宗教社会学(前期)[4] 橋爪大三郎 1998.5.15」
「道士ヨハン=テッツェルの口上はこんな具合です:《お前たちは神と聖ペテロが
呼んでいなさるのが聞こえないのか。お前たちの霊魂とお前たちの死んだ親しい者の
救いのことを思わないのか。……そもそもお金が箱の中でチャリンと音を立てさえすれば、
魂は煉獄の焔のなかから飛び出し天国に舞い上がるのだ。免罪符を買えば、
キリストの母マリアを犯しても許されるのだ。》(『キリスト教史』・:40)
怒ったルターは1517年、「九十五ケ条の論題」を発表します。」
「□参考文献□
半田元夫・今野国雄 1977 『キリスト教史・・・』(世界宗教史叢書)山川出版社」
東工大でも、こういう風に教えていたのか・・・。
とりあえずもっと古いドイツ史やキリスト教史のソースを当たってみるべきかと思うがどうか。
34 :
世界@名無史さん :03/03/28 01:34
橋爪大三郎が出典としてあげている『キリスト教史』(世界宗教史叢書)山川出版社
を図書館で見たら、確かにこのテッツェルの台詞が載ってた。しかし出典が書いてない。
ま、この本は学術書じゃなくて入門書だからねえ。
でも、2ちゃんねらの義務として「ソース貼れやゴラァ」と欄外に書き込んでおきました。
(嘘です)
>>33 そうですね。今回は直接的探索の糸が切れてしまいましたが、またいろいろと
探してみます。
35 :
世界@名無史さん :03/04/04 16:28
36 :
世界@名無史さん :03/04/04 16:34
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>11 >>13 >>16 めちゃ亀&一部自己レス
BBCでしたわ(見つけてほっとした)
Roman Catholicism
http://www.bbc.co.uk/dna/h2g2/A533828 Indulgences can still be obtained, although it is not the cut and dry
transaction it was once corrupted into. As the Church sees sin as
something that distances the individual from God, the requirements
for an indulgence force an individual to rekindle and strengthen
their connection to God.
免罪符とは凄いな。 これ一つ買うのにどれだけの金が必要であったのだろうか?
41 :
世界@名無史さん :03/05/04 23:08
,. '" `丶、 / ` 、 ,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ. . ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ . ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.', ,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l . ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';| l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. ' . ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | | ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! サダムHがSARSに感染して氏にますように |::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ .. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
42 :
世界@名無史さん :03/05/06 02:42
>>36 の免罪符の英訳をエキサイト翻訳で、日本語にするとこうなりました。
「この文字を読んでもよいキリストのすべての忠実な追随者に、ポールZappe、彼の親切な威厳(キプロスの王)
のカウンセラー、大使および管理者一般は、挨拶??aを:しかし、キリストの中の最多の教皇聖下、私たちの神、
神の優美によるニコラウス5世、ローマ教皇、それらからのキプロスの王国の苦悩を慈悲深くcompassionating
すること、キリストのクロス、トルコ人、および私たちのイエス・キリスト卿の血液の散布による熱心な勧告中の
サラセン人の最も裏切りの敵、自由にキリストのそれらのすべての忠実な信者に許可された、どこでも、確立された、
誰、5月の1日目から3年以内に、私たちの神1452のその年で、それがカトリック教および前述の王国の防御のために、
代理人、あるいはそれらの代理人に、自分の良心に心地よく見えるべきので、敬虔にそれらの能力によって、
多かれ少なかれ寄与するべきである、―世俗的・規則的であるその告白者、それらの告白か超過、
犯罪および欠点を聞いて、独力で選ばれた、しかしながら、大きな、のために(さえ) もっぱら使徒の
もののために従来予約のものは送るために見て、それらの上の予定されている免除を発音する許可を与えられる
べきであり、有益な苦行を課します;そして、さらに、それらは、万一謙虚にそれを懇願すると、
それらの人を解除するかもしれません、誰、偶然に破門、保留、および人によって発布された他の文を
受けているかもしれない、―要求されている有益な苦行、あるいは攻撃の性質によって変わって、
教会法によって課されるかもしれない他の充足;そして、さらに、それらは、本当に後悔していて、
彼らの罪を認めた人々に許可するべき使徒の権威によってできるようにされるかもしれません、
あるいは偶然に、スピーチの損失のために、それらが認めることができなかった場合、悔恨の
外部のデモンストレーションを与えた人々 ―それらのすべての罪の中で最も十分な耽溺および
十分な軽減、よく死の時間でのような生命中にのように―万一それらが残存するとそれらによって」
以下略。免罪符にはこういう「有り難い」お説教が付き物だったのね。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
45 :
世界@名無史さん :03/06/09 21:22
漏れもホスイ
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
48 :
世界@名無史さん :03/07/31 06:51
age
あげだ
50 :
世界@名無史さん :03/09/20 10:09
age
51 :
世界@名無史さん :03/09/20 15:13
いくらだったの?免罪符。
52 :
世界@名無史さん :03/09/21 17:07
>>51 貧乏人には安く、金持ちには高く売っていた。結構良心的(藁
53 :
世界@名無史さん :03/09/24 03:13
"indulgence" を 「免罪符」と訳した奴って頭悪いよね。
54 :
世界@名無史さん :03/10/16 07:45
age
55 :
世界@名無史さん :03/10/16 10:12
プロテスタントの学者は「免罪」と「免償」の区別もつかないアホが多い。
56 :
世界@名無史さん :03/10/16 23:48
indulgenceは恩恵だもんな。俺だったら聖寵符と名付けるな。
57 :
世界@名無史さん :03/10/19 21:24
岩田靖夫『ヨーロッパ思想入門』岩波ジュニア新書 >ルターの主張は、罪を許すのは神であって、 >免罪符を買えば罪が赦されるなどということはない、 >という点にある。 本当に白百合女子大の教授なの?????
58 :
世界@名無史さん :03/11/18 07:44
age
59 :
世界@名無史さん :03/12/26 05:17
age
60 :
世界@名無史さん :03/12/31 20:18
61 :
世界@名無史さん :04/01/06 10:33
成功切符
62 :
世界@名無史さん :04/02/10 08:20
age
53 :世界@名無史さん :03/09/24 03:13 "indulgence" を 「免罪符」と訳した奴って頭悪いよね。 55 :世界@名無史さん :03/10/16 10:12 プロテスタントの学者は「免罪」と「免償」の区別もつかないアホが多い。 56 :世界@名無史さん :03/10/16 23:48 indulgenceは恩恵だもんな。俺だったら聖寵符と名付けるな。
>>63 金とって売ったことには違いない。
その金でサンピエトロ寺院たてたことも。
後付けの言い訳は見苦しいんだよね。
65 :
世界@名無史さん :04/02/10 22:30
>>64 金を取って売ったのが悪いならその通り。
でも「免償」であって「免罪」ではない。
罪の赦しだけなら今はもちろん当時だって無料で受けることができたわけで。
67 :
世界@名無史さん :04/02/11 12:05
>>64 「免罪符」じゃなくて「免償符(贖宥状)」だと間違いを指摘されたのに、
「金とって売ったことには違いない。」ってさ、それこそ後付けの言い訳って言うんだよ。
神社で買うお札とおんなじだ。
69 :
世界@名無史さん :04/02/11 16:30
神社のお札は有料ですね
自分で「無料で得られる」って言っておいて開き直ってるが 無償のはずのものを金とって売るのは「詐欺」ってことだよね。 神社のお札と一緒ですよ、って説明すればこんなに叩かれないんじゃないの? 「ご利益」ってことでしょ。 そうした方が日本人には分かりやすいよね。 ほら言ってご覧、口に出して「免罪符はご利益」って。 気持ちが晴れやかになるよ。
71 :
世界@名無史さん :04/02/17 07:50
あれ?キリスト教徒同士の論争が始まっているの? なるべく「世界史」に即して論じてくださればありがたし。
72 :
世界史@名無しさん :04/02/19 17:05
テッツェルが「私はこれを買えば聖母マリアを犯しても許される と言いました」などと書き残したり、重大な場で言うはずはない。 彼が民衆の購買欲を煽るために使った言葉が広まったのか、それとも そんな事実はないのか、これは解決のつかない問題かもしれない。
>>72 言うはずはないとかあるとか、論議しても無駄。
74 :
世界@名無史さん :04/02/20 02:11
いつの世でも、末端の勧誘員の中には、えげつない手段を使う奴がいるもんだよ。 かつての慰安婦募集がそうだったし、現在の新聞拡張員もそうだ。
75 :
世界@名無史さん :04/02/20 02:15
>72 >テッツェルが「私はこれを買えば聖母マリアを犯しても許される >と言いました」 それ、ルターが95か条一念発起してウィッテンベルクで書き始める切っ掛けとなった 「風聞」で、あきらかに捏造臭いね
76 :
世界史@名無しさん :04/02/20 15:43
ルターはデマに踊らされたのかな?
77 :
世界@名無史さん :04/02/21 00:30
例えばホロコーストスレでリビジョをオウム真理教のシンパを偽装して支援レスして 誹謗中傷している俺の個人的意見だが・・・。 いやしくも(翌年1514年にはドイツ最高位のマインツ大司教につこうとする) アルブレヒト大司教に親任された異端検察の切りこみ隊長ドミニカン派テッツェルが 「聖母マリアを犯しても許される」ってあからさまに信仰を誹謗中傷する物言いで 贖宥状を販売するわけが無い。 この聖母マリアレイプ伝説は、ルターが95か条起草の動機挿話でよく引用されるけど、 どう考えても敵を貶めるためのルター派の捏造だと思うがなあ。 当時、エラスムスとか人文主義がらみで、この種の誹謗中傷を「ウソをウソと見ぬけぬ奴は 2chで語るな」と同じ理屈で、結構流行してたしね
キリスト教では、喜捨は信徒の義務だから、信仰上の特別な福利との引き換えに 経済的なものを得るやりかたを、批判したんではないの?
79 :
世界@名無史さん :04/02/21 23:25
どっかのサイトに免罪符が貴族年収25年分である って載ってたんだけど本当?
あぼーん
81 :
世界史@名無しさん :04/03/09 15:53
テッツェルが「お金がチャリンと鳴ると魂が天国に行く」(うろ覚えなので細かいミスは容赦) と言ったのは本当なの? ルターはそれに怒ったのかな? あるいは彼の側にそもそも正義がなかったのか。
カトリックうざい。400年も前の過ちぐらい素直に認めろよ。 金とって「贖宥」だ。これだけは言い逃れは出来ん。 そのカネでサンピエトロ大聖堂が立てられたのもな。 あとは好きにすればいいさ。ルター攻撃して気がすむなら、どうぞ。
83 :
世界@名無史さん :04/03/12 13:09
>>82 とっくの昔に認めてるんだけどね。実際、今はやってないし。
まあ、免罪と免償(贖宥)の区別がつくようになっただけでも褒めてやるか。
>>82 >>これだけは言い逃れは出来ん。
それ以外は言いがかりだったということかな?
85 :
世界@名無史さん :04/04/27 08:03
age
86 :
世界@名無史さん :04/06/05 17:26
age
87 :
世界@名無史さん :04/06/12 18:38
質問なのですが、 山川出版社の2002年印刷の「詳説世界史」(世界史Bの教科書)の157Pに、 「贖宥状の販売」と題する絵が掲載されているのですが、 その説明として「お金が箱のなかに投げ入れられる音とともに、魂は救われる」と説教師は宣伝して利益をえた。(バーゼル美術館蔵) とあります。 浜島書店の「New Stage世界史詳覧」(2002年印刷)の134pにも同じ絵が(こちらはカラーですが)載っていて、それによると1520年代の木版画だそうです。 絵の構成を説明すると、 中央の玉座にローマ教皇(クレメンス7世)が座っていて、「修道士に贖宥状を渡している」と説明されています。 また、絵の手前には、箱の中にお金を入れている人が描かれています。 この絵のように、ローマ教皇の面前で贖宥状を売ったりしていた事実があったのでしょうか。 バーゼル美術館にある時点でプロテスタント側の想像図の可能性もありますが、もしそうだとしたらプロテスタント側のプロパガンダの絵を、本当のこととして世界史の教科書が掲載していることになります。 調べたところ、クレメンス7世は対立教皇だそうですが…。 この絵について何か情報をお持ちの方はお教えください。
すいません、クレメンス7世はメディチ家出身の方(在位1523-1534)ですね。対立教皇のクレメンス7世は在位1378-1394でした。
89 :
世界@名無史さん :04/06/13 00:13
>>87 >>この絵のように、ローマ教皇の面前で贖宥状を売ったりしていた事実があったのでしょうか。
事実としては、そんなことはないはず。
贖宥状販売の胴元は教皇であるということを視覚的に表現するため、
絵の構図の中に入れておく必要があったということだろう。
永田諒一「宗教改革の真実」(講談社現代新書)では、
教皇の姿の代わりに紋章を入れた絵も紹介している。
>>89 ほう、そうなんですか。じゃぁ世界史教科書は反カトリックのプロパガンダビラを堂々と掲載しているわけだなw
91 :
世界@名無史さん :04/07/21 21:01
age
92 :
世界@名無史さん :04/08/23 20:12
age
93 :
世界@名無史さん :04/09/18 00:05:10
age
94 :
世界@名無史さん :04/09/18 00:30:38
95 :
世界@名無史さん :04/10/26 21:33:49
age
96 :
世界@名無史さん :04/11/04 21:34:27
免罪符を買った人間は自分の出した金の行き先を知る事無く死んでしまった カトリックは某新興宗教並みの「財務」を強制されるらしい しかしそのおかげで我々が豪勢なバチカンの聖ピエトロ寺院を見学できる 信者にならずにウマイとこ取りが賢いやり方
97 :
世界@名無史さん :04/12/03 00:05:39
age
98 :
世界@名無史さん :04/12/03 00:14:35
…高校の副教材の図説に載ってるが。
99 :
世界@名無史さん :04/12/03 04:21:12
免罪符
罪滅ぼしをするソフト
動作OS:Windows95 WindowsNT
動作機種:汎用
ソフトの種類:シェアウェア 525円
作者:石田 和也
人は他人のためになることをするとさわやかな気持ちになるものです。
しかし現実には生きるために利己的にならなければならない社会状況になっていたり
マスコミ等によって生み出される消費文化によって利己的な思想にさせられてしまったりして
人々の心を曇らせています。しかし少しでも心が曇ってしまった人は無償で
利他的なことをすることによって心を晴れさせることができるのです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se100695.html
100 :
世界@名無史さん :04/12/03 08:34:07
ルターの破門の原因は別に免罪符批判な訳ではないのでは? むしろ、公会議の権威の否定の法にあるんじゃなかったかしら。
101 :
世界@名無史さん :05/01/05 01:46:27
100 ですんなりdat に落とすべきだったと思う よけいなことしやがってw
103 :
世界@名無史さん :05/01/16 01:16:55
むきになってage
104 :
世界@名無史さん :
05/02/03 14:08:31 0 さらしあげ