処女王〜エリザベス1世について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
123世界@名無史さん:03/06/14 14:39
>>118
ヨーロッパは、ローマ滅亡からついこないだまで、日本でいう戦国時代が
ずっと続いていたようなもの。
国王は日本でいう大名に近い存在で、ヨーロッパ全体での国盗り合戦。
王様も家臣の意向を無視すると下克上が起こったり、首を刎ねられて他の
国から王様にすげ替えられたりする。だから、貴族の御機嫌を伺い、国が
続けば必然的に立憲君主制に。
なまじローマやギリシャの共和制の記憶があるものだから、ときとして、
王様も貴族も丸ごと追い出されてしまったりもする。王様から権限を奪い
取ったからってあまり無茶なことをすれば、その権限をくれた王様ごと、
貴族から行政官からみんな追い出されたり首を刎ねられたりする。
だから、王様は下々の御機嫌をいつも伺っていなければならない。
124アルフォンソ拳王:03/06/14 17:37
>>23
遅レスだが、アレはひどいよな。メアリは普通に漫画の絵の
顔で、エリザベスは漫画のなかで肖像画の顔使われているからなーw
125世界@名無史さん:03/06/14 22:18
age
126世界@名無史さん:03/06/14 23:55
>124
それ以前にメアリ・スチュアートの肖像画ってあるのか?
寡聞にして知らんのだが。
127山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/06/15 00:20
>>126
結構出て来ますが、後世のものですかね?美人は美人でしたがえらく
冷たい感じがするものです。
128アマノウヅメ ◆2atuWPtiaQ :03/06/15 00:37
>>126
うちに何枚か写真があります。ただ、アップする技術が無いので。
今、セガレに教えてもらっていますが、登録に何日かかかるらしい。
で、ぐぐって見ましたが、まともな肖像画はありませんでした。
顔立ちは整っているけど、あまり魅力的じゃない。
129とも:03/06/15 00:38
130アマノウヅメ ◆2atuWPtiaQ :03/06/15 00:41
まともな肖像画は無い、というのは、イラストや映画の主演女優の写真
しか見つからなかったと言う意味です。変な文章ですみません。
131世界@名無史さん:03/06/15 00:48
メアリーと夫
http://www.geocities.com/athens/forum/9194/maryfrancis.jpg

あとこんなサイトがあった。
Tudor Quizzes
http://www.englishhistory.net/tudor/tudorq17.html
132アマノウヅメ ◆2atuWPtiaQ :03/06/15 00:57
>>131
ありがとうございます。
フランス王妃時代のものですか。たしかフランソワ2世が一つ下だったと思うけど、
比べてみるとえらくふけてますね。メアリー・スチュアート。
私の探し方が悪かったみたいです。結構あるんですね。
133世界@名無史さん:03/06/15 09:41
メアリー・スチュアートの公式サイト。
http://www.marie-stuart.co.uk/
Her Own Wordsというコーナーに彼女の肖像画が結構揃ってます。
134世界@名無史さん:03/06/15 10:08
メアリー・スチュアート公式サイト?
公式ってなに?
スチュアート家公認なのかな?w
135アマノウヅメ ◆2atuWPtiaQ :03/06/15 10:38
>>133
ありがとうございます。
湖中の城の復元図などいろいろあって、面白いサイトですね。
阿呆のダーンリ卿の伝記まで出てるんですか。
しかし、メアリーのデスマスクは明らかに後世のデッチアゲです。
136世界@名無史さん:03/06/16 14:08
うーん、イングランドにとっては厄介者以上ではなかったメアリー・スチュア
ート。対してイングランドの「救国の女傑」と言ってもいいエリザベス。
現王室ははしかしメアリー・スチュアートの子孫なんだよなあ。あの女がいな
いとヴィクトリア女王もエリザベス2世も生まれてこなかったことになる。
その辺、どのように評価されてるのかなあ。
137世界@名無史さん:03/06/16 15:29
age
138世界@名無史さん:03/06/16 17:34
>>136
なんだか南北朝正閏論みたいな・・・
んなわけないか。
139世界@名無史さん:03/06/16 18:51
>>136
そもそも息子のジェームス1世が母メアリのことを全然評価して
ないんだから、別にいいんじゃないですか。

ジェームズは、父ダーンリの死は母に責任があると考えていた
でしょうし、また、この親子は母は旧教徒、子は新教徒と、
宗教的にも相容れない立場でした。

エリザベスが長い躊躇の末、遂にメアリの処刑に踏み切ったのも
ジェームスの内諾(メアリの処刑を黙認する代わり、エリザベス
亡き後の英国王位をジェームスが継承するという条件)を得たから
だという説もあるようです。

140世界@名無史さん:03/06/16 19:49
家族で宗教が違うという感覚がよくわからんね
それほど隔絶された親子関係だったということかな
141世界@名無史さん:03/06/16 20:07
>>140
メアリとジェームズに関して言えば、ジェームズが
赤ん坊の頃に2人は引き離されてます。
母の宗教がなんであろうと関係ないでしょう。
142世界@名無史さん:03/06/16 21:24
>>139 >>141
ジェームス1世って豪華なメアリの墓つくってますよね。
エリザベスの4倍の費用をかけて。
憎も愛もあったのかも。
143アマノウヅメ ◆2atuWPtiaQ :03/06/16 22:04
>>141
スコットランドでは、プロテスタントの中でも特に強情な長老派が中心でしたから。
長老派の指導者のジョン・ノックスは、メアリーを悪魔のように考えて罵倒して
いますが、あの行状では、しかたがない。
長老派の貴族や国民を治めるためには、カトリック(信仰は深くないが政治的に利用)
の母親は、まるっきり迷惑なんですよ。
当時、カトリックか、プロテスタントかというのは、宗教問題より政治問題です。
144世界@名無史さん:03/06/16 23:03
しかし アマノウヅメ ◆2atuWPtiaQ ってどこまでも自分よがりな見方しかしないな。

「解釈」するなよ。何も知らないのに。一冊本読んだら大きな顔ででてきて(w

ほとんどのおまえさんの「解釈」はどっか個人的好き嫌いとゴッチャだ。
145世界@名無史さん:03/06/17 02:00
また出てきたか!ウヅメさん粘着
おサルじゃないようだな(wを使うと子見ると

おっと、荒らしは虫虫虫虫虫虫………
146世界@名無史さん:03/06/17 03:08

アマノウヅメの知識や解釈が変なのはもう既に世界史板の常識だと思われ。

147世界@名無史さん:03/06/17 04:46
多少変でも人の知らないこと知ってるし面白いじゃないか
馬鹿猿みたいに専門家だという妄想もないし荒らさないし害はない
148_:03/06/17 05:20
149世界@名無史さん:03/06/17 05:26
知りたいことのヒントをくれるウヅメさんのほうが
ちゃちゃいれるだけの人よりも好きだな。
反論のある人は、文句を言うだけでなく、ウヅメさんの書き込みの
どこがどう納得いかないのか代論をあげて説明してくれませんか?
じゃなきゃただのスレ違い、荒らしでしょう。
どんな書き込みであっても情報である以上無意味なことって無いと
思いますのよ。信じる信じないは読む側の自由。
自分はウヅメさんのくれる情報をもとに自力で調べて納得していき
興味を満たしております。いつもありがとうございます>ウヅメさん
150世界@名無史さん:03/06/17 09:47
150(σ ´Д`)σゲッツ!
151世界@名無史さん:03/06/17 11:44
>>149
アマノウヅメさんの知識は確かに広いし話も面白いのだが、
たまに自己顕示欲を抑えきれないことがあるのが困りもの。

>>56 名前:アマノウヅメ ◆3O/knRokaQ :02/12/03 19:15
>>>>52
>>コルセットで締め上げた数値です。
>>「風とともに去りぬ」のスカーレット・オハラは確か47.5センチ。
>>うちの娘は素で56センチです。後は何も無いけど。
>>そういえば、私の20歳のときのスリー・サイズ書いてやったら沈没した
>>レスがあったなあ・・・

>>アマノウヅメ ◆3O/knRokaQ :02/10/06 14:31
>>私の若い頃は155cm×48sでスリーサイズは86・60・88だった。
>>2キロ分が胸についているんなら、ムチムチですね。
>>現在は、若い頃の写真を見た子供達から「おかあさん、結婚詐欺!」
>>といわれています。

話のついでに「私も二十歳の頃はグラマーだったのよ」とついつい
自慢せずにはいられない熟女心がアイタタタ…。カワイイと言えばカワイイが…。
ここは世界史板なんだ。あんたのスリーサイズ(しかも若い頃。今はどうな
んだよ)なんぞどうでもええっちゅーの。
152世界@名無史さん:03/06/17 12:01
ここはエリザベス1世スレ
コテハンの話題ならこっちでやってくれ。
ttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1045499757/l50
153世界@名無史さん:03/06/17 16:00
>151
149です。
それ、とりあえずエリザベスの話題には関係ないですね。
ウヅメさんがどんな解釈のゆがめ方だと認識してるかしりませんが
やっぱりウヅメさんの発言の方が有益だと思えます…。

自慢でもいいじゃないですか、昔のことなのだし。それ以前に自分には
自慢というふうには見えませんでしたが。その数字はバランスがいいね程度だとオモ。
自分も一番綺麗だったと自負出来るのは20才前後の頃ですよ。
そして過ぎた時間が取り戻せない過去の宝物だということも痛いくらい認識しています。
おそらく同年代以上の女性の共通の意識じゃないのかな。自分も女性で、
三十路前なので思うのですが、その発言は現在の自分を見据えて過ぎた年月を
乗り越えないと出来ないと思うのです。強い人なんだなと見直しました。
話題の合いの手としてその程度のことをはさむのが何だと言うのでしょう?
それ以上に有意義な発言をしてくださってるなら些末なことだと感じますよ。
154世界@名無史さん:03/06/17 17:43
>>153
あの〜、アンタの擁護だと余計アマノウヅメを窮地に
追い込んでる気がするんだが。
彼女は自分の身は自分で守れるから大丈夫でそ。

スレ違いの話題をいつまでも引っ張ってないで

ひ っ こ ん で ろ。
155世界@名無史さん:03/06/17 17:52
アマノウヅメも自作自演するっつーことだわな(w
他人ではこんなにかばわないじょ。
156世界@名無史さん:03/06/17 19:18
エリザベス1世の時代は
風呂に入る習慣がなく、生まれたときと結婚前だけしか入浴しなかったそうな。
しかしエリザベス1世は一月に一回入浴するのできれい好きとされたらしい。
157シュレーディンガーの猫:03/06/17 19:28
もっとずっと後の時代のジョージ4世妃キャロラインでさえ、
ろくに入浴してないために体臭がきつくて嫌われてるぐらい
だもんね。
158世界@名無史さん:03/06/17 22:04
美容には気を使っていたようで、コスメティクル水という化粧水を週3回使用していたらしい。

1.産みたての卵の白身と殻をくだく
2.それをクォート瓶?に入れ、3時間かき回す
3.焼きみょうばんを入れ、さらに2時間かきまわす
4.白砂糖をいれまた2時間かきまわす
5.ホウ砂?をいれまだかき回す
6.奇麗な水とけしの実を加え、またまたかき回す
7.牛乳状になったら麻布でこす
8.も一度かき混ぜると泡がたつ
その泡が女王御用達の化粧水。
159世界@名無史さん:03/06/18 09:43
エリザベスって肖像見る限り白すぎない?
あれ、おしろいぬってるんでしょ?
160アマノウヅメ ◆2atuWPtiaQ :03/06/18 10:27
>>155
私は自作自演はしませんよ。いつもコテハン。
それができるなら某スレにグロサイトはって顰蹙買うこともなかったでしょう。
>>159
当時はおしろいを塗る習慣なかったから、ほとんどの人はスッピンですが
エリザベスは塗ってました。いつまでも現役でいたかったんでしょう。
武則天も塗りまくり。
161とも:03/06/18 10:32
162世界@名無史さん:03/06/18 12:51
ウヅメさんが某サイトにはったのこれね。
http://www.tagame.org/frame2.html
163世界@名無史さん:03/06/18 16:31
■■ 儲かる出会い系ビジネス ■■

初心者でも簡単運営
宣伝、運営サポート充実
出会い系サイト運営システムレンタル

http://dokiri.net/open/bite.html

■■ 無料で2万件検索エンジン一括登録 ■■

宣伝に無駄なお金を費やしていませんか?

2万件前後の
検索エンジン、掲示板へ
無料で一括登録できます

http://dokiri.net/raku/



dddddddddddddddddddddddddddddddddd
164世界@名無史さん:03/06/19 09:38
もう、広告ばっかり! ぷんぷん
165世界@名無史さん:03/06/21 09:48
何故このテの書き込みは削除されないのだろう。
きっと2chの管理者に金が回っているんだろう。
これだけ大きな掲示板だと維持費も大変だ。
それを我々はタダで使わしてもらってる訳だから文句はいうまい。
166世界@名無史さん:03/06/21 23:51
メアリー=美人、エリザベス=並、と思っていたが
>>131 >>133を見る限り、メアリーもエリザベスも容姿レベルは変わらない気が。
http://www.tudorhistory.org/elizabeth/pelican.jpg

エリザベスは人と会うとき、膝を崩して下腹部を見せる癖があり、
見るのは無礼、見ないのは魅力がないと怒られそうで難儀した、
とモーロワという人が書き残しているそうで。
167世界@名無史さん:03/06/22 04:33
>>166
下腹部って・・・まんこ?
168世界@名無史さん:03/06/22 05:09
イヴァン雷帝とエリザベスが婚約していた…とアンリ・トロワイヤの「イヴァン雷帝」に
書いてあったけど事実かな。エリザベスがまだ王位につく前のことだろうか。
エリザベスが泣いて嫌がったのでgご破算になったと書いてあったが。
169世界@名無史さん:03/07/13 03:31
そこでその展開か!!
さすが僕。すごい妄想
170やっ君:03/07/13 23:45
 これ酢やんけ!
171山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/07/13 23:56
>>168
スウェーデン・フランスなどとともに名乗りを挙げたという話は聞きましたが。
172山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄