1 :
世界@名無史さん:
20世紀における京大文学部の存在意義は、
東洋史講座や哲学講座などを拠点とした
いわゆる「京都学派」の活躍を措いては語ることができないと思います。
21世紀の日本の人文学に貢献するためにも、
京大文学部は前世紀の遺産を継承、
発展させることが必要ではないかと思います。
皆さんは、いわゆる「京都学派」というものについて
どう思われているのでしょうか。自由に議論しましょう。
2 :
Mr.名無しさん:03/03/03 01:43
おまんこ女学院
糸冬 了
4 :
世界@名無史さん:03/03/03 02:46
学派じゃなくて派閥名。
西田哲学とか言うのとは違うんだよね?
内藤、宮崎ともに京都学派の大物だから関係がないわけがない。
7さん乙。本当は1がやるべきことだけどなー。
もっとも宮崎先生の本を読んでいると、学界ではいつも干されていた
みたいなことがよく出ているわけだが・・
ちなみに梅原猛も京都学派。ただこの方は「学界の猿之助」と呼ばれる
凄い異端児だから入れて良いのかどうかワカラン。派閥組む暇があるなら
歌舞伎のホン書いているし
10 :
世界@名無史さん:03/03/10 00:56
11 :
世界@名無史さん:03/03/10 01:21
なんだかんだ言っても、京都学派(?)も軍部の中国大陸侵略があったから(ry
日清戦争で獲得した賠償金で、上海に大学「東亜同文書院」と、京大
に「人文科学研究所・東方部」が設立されました。
13 :
Cavabien:03/03/10 01:56
「東亜同文書院」については最近だか「東亜同文書院風雲録」なんて本が出てましたね。
買ったのにまだ読んでないんですが
14 :
マンコキャパク:03/03/10 04:02
京都学派=京大教員か。たいそだな。
天城シンポジウムでは京大の教員も
東大教員も馬鹿丸出しだったじゃねえか、
唯一まともな見識をもってたのは
同志社(京都のアホアホ私学)の教員だった
15 :
世界@名無史さん:03/03/10 13:18
哲版を、探してみたら京都学派のスレがない。
前はあったはずなのに。誰か検索方法知らないか?
16 :
世界@名無史さん :03/03/10 14:54
>ちなみに梅原猛も京都学派
こいつの入学の頃は、何字以内に要旨をまとめろという
問題は無かったのかな?
ただただくだらなく長い文章。
17 :
世界@名無史さん:03/03/10 23:32
18 :
世界@名無史さん:03/03/10 23:41
一般的に京都学派といえば西田幾多郎、田辺元やその弟子、三木清、高坂正顕とかの
哲学一派を指すんじゃないの?
1の言いたいのが、京大史学派ならわかりやすいが。
19 :
世界@名無史さん:03/03/10 23:51
まぁ、三木清は歴史哲学に大きな影響残してるし、
宮崎一定も桑原武夫も関連あるからねぇ。
ただしかなり思想的に離れているのもいるから、みんな
京都学派で一括りにはできないでしょ。
>18
そうなんですよね。特に高坂正顕や高山岩男など「世界史の哲学」>「近代の超克」と
いった思想系譜が大東亜戦争のイデオローグをサポートしたことになるというので、
戦後は戦犯扱いで沈んじゃってましたけど、先日の朝日の文化面では近頃は一部で
再評価も出始めたとか。
この辺は京大東洋史学とは殆ど没交渉だったみたいですけど。
朝日に再評価がのるとそんなにすごいことなのか?
22 :
考える名無しさん:03/03/12 16:54
「京都学派」といえるのは、まず京都帝大創設時からの東洋史学(内藤湖南・桑原〜宮崎市定)、中国哲学・文学(狩野直喜〜吉川幸次郎)。
次に西田幾多郎からの哲学。思想的に離れていても、人間的に影響は受けているだろうから、左派系の学者(三木清等)も「京都学派」という呼称に入れてもいいのでは?
西田の弟子の高坂正顕・高山岩男の本は最近、燈影舎やこぶし書房版で代表作が簡単に手に入るようになった。『文明の衝突』より半世紀早く同じようなことを言っている(『世界史の哲学』)印象。
まあ、「朝日」が評価するようなものではなかっただろうが、いまさら「朝日」に評価されても…。
参考文献:『物語京都学派』(中公叢書)
23 :
世界@名無史さん:03/03/12 17:32
24 :
世界@名無史さん:03/03/12 17:36
>>20 京都学派再評価ってのは、例の海軍とつるんで終戦工作やっていたってやつかい?
しかし彼らの言論は明快すぎるほど。
日本型帝国主義は西洋型帝国主義に代表される近代を超克しうる現代思想なんだと。
これをどう解釈すれば再評価できるのかな?
25 :
世界@名無史さん:03/03/12 19:11
東洋史という日本独自の分野ができたのが日清日露戦争後くらいだったという
からそもそもの起こりが軍と結びついていたんですかね? 満蒙史なども日本が
権益を握っていたからこそはじまったでしょ?
26 :
世界@名無しさん:03/03/12 19:37
>24
いや、終戦工作やったから評価できるというわけじゃなくて、
彼らの思想が現代にも通用するということじゃないのかな?
27 :
世界@名無史さん:03/03/13 08:33
京都学派が、今風に言えばポストモダンを標榜していたことは認めるけど、その内容は
下手するとモダンにもほど遠いプレモダン的内容。
要は西欧の近代的帝国主義に対抗するために古代帝国的な発想を持ちだしてきてるだけ。
遅れてきた帝国主義の日米は、反帝国主義の風潮の中で、それぞれ既存の西欧帝国主義
に対抗しつつ、自らの行為を正当化する論理を構築する必要があった。
日本の場合は白禍・八紘一宇を、アメリカはデモクラシーをそれぞれの旗印として
帝国主義を遂行し、日米戦の結果アメリカは今なお帝国主義として残っているわけだが、
その日本の立場を素直に述べたのが京都学派に他ならない。
28 :
世界@名無史さん:03/03/13 11:37
今西・梅棹・川喜多らのフィールドワーカーたちのしごとが「プレモダン」?
河合雅雄の京大サル学が「古代帝国的な発想」?
ユングを租借して独自に展開した河合隼雄が「白禍・八紘一宇を旗印とした日
本の立場を素直に述べた」???
意味不明だな。
君のいう「京都学派」とやらは、京都学派の、ごくごくごくごく一部。
租借じゃない、咀嚼だ。(鬱出汁脳
(^^)
31 :
世界@名無史さん:03/03/13 13:55
>>28 普通「京都学派」といえば戦前の京大の「近代の超克」「世界史の哲学」一派のことだろ。
戦後の人文研連中は「今西学派」だろうな。
>>1で言っている再評価云々の「京都学派」ってまさに言葉どおりのことだろ?
自分の勉強不足を棚に上げて意味不明とは笑わせる。
まあ「今西学派」も戦中は軍部との密接な関係があって西北研究所なんかに拠った
実地調査ができたわけなんだが。
32 :
世界@名無史さん:03/03/13 17:31
京都の史学は面白かったかも。
生態史観に世界資本主義論。
なぜか川勝平太が後継者を自認しているけどな。
生態史観は理学部の人では?
>>28 > 普通「京都学派」といえば戦前の京大の「近代の超克」「世界史の
> 哲学」一派のことだろ。
そういう「一派」も「含まれている」が、京都学派のなかの
ごくごくごくごく一部だよ(ワラププ
> 自分の勉強不足を棚に上げて
自分の勉強不足を棚にあげて、「おれさま普通」を、普通、と呼ばないように(ワラププ
>>33 京大山岳部とか探検部つながりで、文系・理系を問わぬ人脈のネッ
トワークで連結されているよ。
そういう連中の個性あふれる諸学説の総体が「京都学派」。
> そういう連中の個性あふれる諸学説の総体が「京都学派」。
単に広義と狭義の違い。言葉遊びやってるようにしか見えん。
単なる煽りで受け取られたくなければ、
>>28の内容をもっと具体的に展開して
広義の「京都学派」はどんな枠組みで捉えられるのか、
そこにどんな現代的意味があるのかを論じるべきだろ。
そこに
>>27とのまともな論争が生じる余地がある。
京都学派に関して興味はあるけど知識はない、一観客からのお願いね。
個人的には日本史板の方がふさわしい気もするが…
36 :
世界@名無史さん:03/03/13 19:59
多分
>>28ってのは戦前戦後の京大の学問的系譜を故意に切り離したいんだよね。
自分が心酔あるいは属している、一派の源流が戦前の機会主義者の流れだって
ことを一生懸命に打ち消そうとする工作者の類なんだよね。
37 :
世界@名無史さん:03/03/13 22:37
近代の超克論は京都学派だっけ。
38 :
世界@名無史さん :03/03/13 22:52
>>37 正しくは、世界史の哲学もしくは『世界史的立場と日本』の座談会の
メンバーである高坂正顕・高山岩男・鈴木成高・西谷啓治の四人組。
このうち、高山・鈴木は確か文学界の『近代の超克』座談会にも出席
してる筈。
京都学派という場合、狭義には彼ら(いずれも西田幾多郎の直門)を
指して云う場合もある。
39 :
世界@名無史さん:03/03/14 02:24
京都学派って、湯川秀樹以下の理学部の素粒子研究の学派を言うのではないのですか。
40 :
世界@名無史さん:03/03/14 04:12
そもそも「京都学派」というくくり自体、東京帝大へのコンプレックスが
生んだものだろうね。
41 :
世界@名無史さん :03/03/14 22:08
おまえら、近代の超克はいいぞ。俺たちが受け継いで発展させる価値を持つ
体系的言説の一つだ。
>広義の「京都学派」はどんな枠組みで捉えられるのか、
>そこにどんな現代的意味があるのかを論じるべきだろ。
ここは「in 世界史板」とあるから、「京大実証史学」の話題なら参加してやらん
でもない。しかし無知なアフォの「おれさま定義」のヨタにつきあわされるのは、まったくごめん被る。
>そこに
>>27とのまともな論争が生じる余地がある。
こーゆー↓妄想デンパの受信度全開ちゃんと「まともな論争が生じる余地」があ
るとはとうてい思えない。
>自分が心酔あるいは属している、一派の源流が戦前の機会主義者の流れ
>だってことを一生懸命に打ち消そうとする工作者の類なんだよね。
> 多分
>>28ってのは戦前戦後の京大の学問的系譜を故意に切り離したい
> んだよね。
オマエガナー。
妄想デンパの受信度全開ちゃんが「故意に切り離したがっている」京大の学問
系譜の実例 ↓。
今西・梅棹・川喜多らのフィールドワーカーたちのしごと。
河合雅雄の京大サル学。
ユングを咀嚼して独自に展開した河合隼雄。
京大山岳部・探検部につどった愉快ななかまたち。
ボクチャンによれば「プレモダン」で「古代帝国的な発想」で「白禍・八紘一
宇を旗印とした日本の立場を素直に述べ」たものらしいが(ワラギャハハ
>>40 無知。ワラププ。
43 :
世界@名無史さん:03/03/17 14:35
>>28 君にとっては最近知り得た知識であって、それをひけらしているつもりなんだろうが、
いわゆる生態史観のグループについては皆周知のことであり、ここで扱っている「京都学派」
からは除外するのが普通。
ここで再評価云々をいわれているのは戦前の「世界史の哲学」「近代の超克」を唱え
た一派のことだっていってるだろ。彼らの思想のどこが再検討に値するものなのか。
それを述べあおうってのに、君みたいな話もわかっていないのがしゃしゃりでてくる
と、正直迷惑。
生態史観については廣松渉が詳細に検討しているからそちらにまかせ、ここからは
「世界史の哲学」一派について話を進めていきましょうや。
基本テキストは「近代の超克」や「世界史的立場と日本」ね。
>ボクチン
>ここで扱っている「京都学派」からは除外するのが普通。
↓
訂正(もしくはボクチンのココロの悲鳴)
>ボクチンは除外したいでちゅー!
>ボクチン
>ここで再評価云々をいわれているのは戦前の「世界史の哲学」「近代の超克」を唱え
>た一派のことだっていってるだろ。
↓
訂正(もしくはボクチンのココロの悲鳴)
>ポクチンが知っている「京都学派」は、この一派だけでちゅー!
>ボクチン
>彼らの思想のどこが再検討に値するものなのか。 それを述べあおうってのに、
↓
訂正(もしくはボクチンのココロの悲鳴)
>ポクチンは「彼らの・・・なのか」についておハナチがちたいでちゅー!
>ボクチン
>生態史観については廣松渉が詳細に検討しているからそちらにまかせ、
訂正(もしくはボクチンのココロの悲鳴)
>ボクチンは「生態史観」についておハナチできまちぇん。他の人がこのスレで「生
>態史観」についておハナチちゅるのを見るのも嫌でちゅ。
>ボクチン
>ここからは「世界史の哲学」一派について話を進めていきましょうや。
>基本テキストは「近代の超克」や「世界史的立場と日本」ね。
むろん,ポクチンと「愉快な仲間たち」あるいはボクチンがジサクジエーンする別人格たち
の自由である。
むろん、ちょっとつつくと逆上するボクチンというデンパキャラをいぢるスレとし
て参加するのも、もちろん自由である。
したがって、「京大実証史学」、「生態史観」、猿学、河合の心理学など、あらゆる
「京都学派」を話題にするのも、とうぜんながら、もちろん自由である。
率直に言って、「おれさま定義」をしているのは
>>28氏の方。
彼がやってるのは例えば「中華民国を語るスレ」において
「国府って結局は統治能力に欠けてたクズだったよね」というカキコに対して
「台湾を豊かにした国府の能力をクズとは何だゴルァ」と罵倒するのに似てる。
ここで皆が語ってる大陸時代のことなのよ、とたしなめられても、
台湾時代を除外するお前らはバカか、と嘲う態度。
要するに、相手の主張から文脈を無視して抜き出した単語を曲解して、
的外れな非難をしてるんだよね。
>>27氏が批判してる京都学派は明らかに、戦前の論壇で活躍した連中のことだろ。
今西・梅棹・川喜多・河合等を対象にしてるとは読めん。
まあ
>>36は確かに痛々しいカキコでムカつくのは分かる気もするが、
>>28以下の君の文体も煽りにしか見えんし、
的外れな批判を併せて考えれば、自分の方が電波扱いされても自業自得という気がする。
もちろん、大陸時代と台湾時代を一括りにして国府の統治スタイルを考察するのは
有益な見方が引き出せるのかもしれない。その点で歓迎されるべきだろう。
同じ意味で、
>>28氏が
>したがって、「京大実証史学」、「生態史観」、猿学、河合の心理学など、あらゆる
>「京都学派」を話題にするのも、とうぜんながら、もちろん自由である。
というならお手並み拝見といったところ。どんな切り口を見せてくれるのか楽しみ。
ただそれは、「近代の超克」一派に関しての議論の存在を尊重した上でなされるべきだろう。
少なくとも、相手をバカにするような不愉快な物言いは止めて欲しいものである。
以上。
(ちなみに私は
>>35。自作自演が警戒されてるようなので念のため。
あるいは無知がでしゃばるなと攻撃されるかな?)
48 :
世界@名無史さん:03/03/18 08:00
>「国府って結局は統治能力に欠けてたクズだったよね」というカキコに対して
>「台湾を豊かにした国府の能力をクズとは何だゴルァ」と罵倒するのに似てる。
この例えには少し異論。
「宅配便について語ろう!」というスレで、佐川や飛脚も登場した(→
>>7-9)のち、宅配便の代表「ヤマトの宅
急便」に関する応答が続いたのを指して、
「宅配便とはクロネコのみを指すのが普通!」といいだしたのに対し、
「赤帽は?飛脚は?ペリカンは?」と返したのが28。
たまたま「クロネコ」についての応答が続いたのを指して「ここで皆がいう宅配便とはクロネコのみを指す」と
か「宅配便とはクロネコの宅急便のみを指すのが普通」「おまえはペリカンの工作員だな!」と逆上、勝手にこ
のスレを「クロネコのみを語る場」にしようと仕切っているのが27。
>ただそれは、「近代の超克」一派に関しての議論の存在を尊重した上でな
>されるべきだろう。
クロネコについて語りたい者がクロネコについて、ペリカンについて語りたいものがペリカンについて、飛脚に
ついて語りたいものが飛脚について語るのはそれぞれの自由。
「尊重」の意味が不明だが、他の業者について語りたい者に対して「クロネコについての議論」に関してのみ
「尊重」を求めるのには反対。
>少なくとも、相手をバカにするような不愉快な物言いは止めて欲しいものである。
これには全面的に賛成。
「クロネコ宅急便のみが宅配便である」という珍命題の「立証」は困難。27氏は煽りに応答せず、せっかく「ク
ロネコについて語り合おう」と登場してくれた
>>47氏と、おもむろに淡々と語り合いを始めるがよろし。
50 :
世界@名無史さん:03/03/19 18:56
「京都学派」総帥とももくされる桑原武夫。
フランス近代文学・思想の専門家である彼がフランスに行って当地の人から
聞かれることは、日本の経済成長について。戦後改革や高度成長について
説明を求められてばかりだったので、岩波新書の「日本経済図説」「世界経
済図説」は重宝したんだと。
所詮この程度なんだよね。
>>50 ここは世界史板だから 内藤湖南や宮崎市定について煽れば、弟子・孫弟子・曾
孫弟子あたりで青筋たてて喰いついてくる人もあるだろうが、桑原武夫ではねぇ・・・。
>>50ちゃんの釣り師適正
ネタの適切度・・・・20/100
板適正・・・・・・・5/100
評価・・・・・ヌルキムチの付け汁で顔洗って出直してこい、ゴルァ!!
そーかー京都学派総帥だったんだ、桑原武夫。
親爺殿も草場の陰でびっくりだね。
53 :
世界@名無史さん:03/03/21 08:01
今西以下は登山しかしていない
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
56 :
世界@名無史さん:03/05/01 12:24
>>52 京都学派に総帥というか学長制度があったのですか。当代の学長はどなたですか。
57 :
世界@名無史さん:03/05/01 18:58
14=院生B
「京都学派」の定義がそもそも分からないが
今西と桑原と内藤と西田の学風・思想を一括りにして論じるというのがそもそも無理。
糸冬 了
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
61 :
世界@名無史さん:03/07/03 00:38
>>56 >当代の学長
は、人文研の所長であります。
62 :
日本@名無史さん:03/07/03 00:46
京都学派というとやはり哲学の西田幾多郎を総帥とする系統の人脈
が浮かぶのだが・・・・・
最近、また西田哲学がもて囃されているそうだけど。
64 :
世界@名無史さん:03/07/03 05:04
>>62 「世界史的立場と日本」に目をつぶった京都学派再評価というのは欺瞞。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
67 :
世界@名無史さん:03/08/11 23:21
普通、「京都学派」といえば、西田幾多郎以降の哲学か
内藤湖南、狩野直喜以降の東洋史学・中国文学の系統を
指す、と考える。
戦後はダメだな。桑原武夫もせいぜいが良質の評論家だ
ろ?
前川和也は京都学派?
69 :
世界@名無史さん:03/08/13 12:32
>68
京大卒という意味ではそう。でも、現役の先生で「京都学派」なんて自覚
まだもってるの? それにシュメールの研究というのは、「伝統的な」京
大東洋史学の枠には収まらないし。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
71 :
世界@名無史さん:03/09/18 10:28
age
72 :
世界@名無史さん:03/10/06 02:57
>>67 >普通、「京都学派」といえば...
戦後では、人文研に集った思索家たちのことだろう。
73 :
世界@名無史さん:
age