一神教徒の白人系民族は現代史の諸悪の根源

このエントリーをはてなブックマークに追加
361世界@名無史さん:04/01/09 17:37
ヨーロッパ諸国は、アジアアフリカ諸国からただ同然の言い値で物資を買い、
それを加工して諸外国に売りつける。その差額がもろに彼らのポケットに入る。
そのやり方を永遠に続けただろう。
発展途上国が、自動車、TV、パソコン等の精密機器を持てるようになったのも日本のおかげ。
http://www.geocities.com/penang123/japan.html
マハティール首相「もし、日本なかりせば」

362世界@名無史さん:04/01/09 18:17
マハティールのアホもイスラム批判は口が裂けてもしないね。

とんだご都合主義者だ。
363世界@名無史さん:04/01/09 18:37
>>360
>ヨーロッパ諸国は、アジアアフリカ諸国からただ同然の言い値で物資を買い、
>それを加工して諸外国に売りつける。その差額がもろに彼らのポケットに入る。
>そのやり方を永遠に続けただろう。

アジアアフリカは頭悪いからな。

>発展途上国が、自動車、TV、パソコン等の精密機器を持てるようになったのも日本のおかげ。

日帝の本心は石油のためで、結果論としてそうなったわけで、日本人が自慢するのは傲慢な話なんだけど、
歴史修正主義者としては、外国から言ってくれると物凄いありがたいんだろうね。
他人の言葉をかりるのが得意なババァ発言の都知事や小林某あたりにとっては神様だろう。
364世界@名無史さん:04/01/09 18:59
>>363
政治家に下心のない発言なんてないよ。浮かれてる奴は馬鹿(w
アジア・アフリカの植民地解放・人種差別廃止は、死刑制度廃止の流れと同じで
99%白人たちの意識改革の変化から起きたことだ。
365世界@名無史さん:04/01/09 19:03
だいたい「諸悪の根源」なんて発想自体が原理主義的だな。
366世界@名無史さん:04/01/10 14:09
>>363
また、在日か!
367世界@名無史さん:04/01/10 14:26
日帝が石油を求めたのは戦前であり、
精密機器がアジアに流れたのはここ10-20の間。
ちょっと時期がずれているな。
368世界@名無史さん:04/01/10 14:59
369世界@名無史さん:04/01/10 16:04
多神教が残虐でないとすればバイキングとかローマ人は残虐ではなかったのだろうか。
宗教を否定する社会主義が一番現代史で残虐なのはどうしたことか。
戦前の日本は八百万の神を信じる多神教か、現人神たる天皇陛下の一神教か。
伝統宗教のアフリカの部族はどうして残虐・好戦的なのか。
370世界@名無史さん:04/01/10 16:52
>宗教を否定する社会主義が一番現代史で残虐
これも極端な意見ではありますが、

神であれ、人であれ、人が拠りどころとする対象が
集約しすぎるのは危険な事なのでしょう。

そうゆう点では、極端だけど1の言うことも的外れではないのかも。
371世界@名無史さん:04/01/10 17:21
>>364
植民地解放は大東亜戦争の遺産
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj5057/sub5.3.htm
372世界@名無史さん:04/01/25 14:26
>>371
一パーセントに満たない要因だな。
世界はキリスト教的慈愛に満ち溢れた白人男性によって運営されてます。
373世界@名無史さん:04/01/25 15:15
多神教徒の固定観念に辟易される

多神教国家の歴史も同じように血塗られている。
そもそも、世界最初の帝国アッシリア、バビロニア、ペルシャ、ギリシャ、ローマなど、近隣諸国を
武力で侵略・征服し、弱小民族を支配してきた大帝国は、みな多神教である。
歴史上、最大の領土を征服したモンゴル人は多神教徒だが、その残忍さは比類なきほどである。
戦争を引き起こすのは宗教ではない。「宗教は怖い。宗教は戦争を引き起こす」というのも日本人の
固定観念になっているが、実際には宗教がかかわらなくても戦争は起こっている。
宗教は争いを起こすときの自己正当化に利用されるにすぎず、多神教も無神論者も争いや戦争は起こす。
戦争を一神教のせいにするのはトンチンカンである。
恐ろしいのは宗教ではなく人間であり、争いをもたらすのは人間の罪の性質なのである。
ただ、はっきり言えるのは、多神教には人間の罪の性質を解決する力はないということだ。
ましてや無宗教やヒューマニズム思想にはない。
374世界@名無史さん:04/01/25 15:27
モダニズムには多少あるんじゃないのか?罪の性質を解決する力
375世界@名無史さん:04/01/25 16:01
多神教徒だって当然戦争はするが、戦後処理は至ってあっさりしたものである。
単に勝った負けたの関係だけであり、思想的な正義、悪といったものは問われない。
賠償金や領土の割譲で片が付く。

一神教徒が戦争に勝った場合、負けた方は悲惨である。
道徳的、文明的に劣る民として徹底的に差別され、虐待を受ける。
376世界@名無史さん:04/01/25 16:52
>>375
恣意的な解釈だ。同じ時代に例えが思いつかんな。
377世界@名無史さん:04/01/25 17:02
紛争や差別・弾圧は、>>375のような独断的偏見から起こるんだよ。
お互い尊重し合う精神が大切だ。
378世界@名無史さん:04/01/25 18:50
例えば、アメリカが戦争に勝った場合、紛争の解決だけでは飽き足らず、敗戦国の政治制
度、教育制度、宗教体系、伝統文化等を破壊し、自分達の都合のいいように改変する。

これも彼らが一神教徒ゆえの行為。
キリスト教を民主主義に置き換えたら、やってることは大航海時代のそれと変わりない。
379世界@名無史さん:04/01/26 09:22
>>373 :世界@名無史さん :04/01/25 15:15
>そもそも、世界最初の帝国アッシリア、バビロニア、ペルシャ、ギリシャ、ローマなど、近隣諸国を
>武力で侵略・征服し、弱小民族を支配してきた大帝国は、みな多神教である。
中国、インドのケースは挙げてないのは故意か?

>恐ろしいのは宗教ではなく人間であり、争いをもたらすのは人間の罪の性質なのである。
そんな罪深い生き物を作ったのは他ならぬ唯一神だが。

>ただ、はっきり言えるのは、多神教には人間の罪の性質を解決する力はないということだ。
一神教も全く同じ。一神教こそ解決出来ると考えてるとは何をかいわんや、だ。
「神の前の平等」は言い換えれば神を前にしない者は不平等であり、
これもまた一種の選民思想。結果として全体主義、排他主義傾向が強まる。
380世界@名無史さん:04/01/26 14:16
>>377
宗教そのものが独断的偏見から起こるんだよ。
特に一神教の異端に対する弾圧の凄まじさは多神教の例でない。
セム族一神教が異端の説を互いに尊重し合う精神を持ち合わせてると思うのか?
信仰が深いほどなおの事。
381世界@名無史さん:04/01/27 14:15
>>372
言っている意味がわからない。
382世界@名無史さん:04/01/27 14:21
>>380
そういうのを印象論と呼ぶ。根拠が曖昧。
383世界@名無史さん:04/01/27 14:24
>中国、インドのケースは挙げてないのは故意か?

中国の血みどろの歴史やインドのカースト制度が何か?
384世界@名無史さん:04/01/27 14:25
>>382
印象ではない。世界史的事実。
反論があるならキミの方こそ、きちんとした根拠を提出すべし。
385世界@名無史さん:04/01/27 14:27
>>383
しかし、カーストの弊害は否定できないが、様々な宗教難民を受け入れてきたのは事実。
中国でさえ、唐の時代は異民族・異教徒を多数受け入れた実績あり。
386世界@名無史さん:04/01/27 21:53
アッシリア、バビロニア、ペルシャ、ギリシャ、ローマ、元などの帝国は多神教国家だった。
被征服民からすれば武力による無慈悲な覇権主義だったのは言うまでもない。
しかし、武力征服後はどうか?彼らは自分たちの宗教や文化を強制はまずしない。
残虐で悪名高いアッシリアにしてもアッシュル神に対する崇拝は強要してない。
モンゴル支配者も宗教には極めて寛容だった。
キリスト、イスラムに制覇された所はどうなったのか書くまでもない。
一神教で唯一他宗教に寛容というのか民族宗教ゆえ布教しなかったのはユダヤくらい。
387世界@名無史さん:04/01/28 20:22
>>386
さらにイスラムとキリストを比較すればキリストの方が輪をかけて酷い。
イスラムなら異教徒でも一応経典らしきものがある宗教なら、高い税金払うだけで済むが、
キリスト教にかんしてはもう何も言うまい。

異教徒より異端のほうがさらに過酷だけどな。
388世界@名無史さん:04/01/29 21:57
>>387
キリストがユダヤ、イスラムに惨かったのはその成立にも影響してると思う。
教祖がユダヤ人ゆえ異端で処刑され(その為救世主となるが)後から生まれたイスラムはこれまた異端で
許されない存在。イスラムも教祖がユダヤ人だったら、身体の保障はされなかったろう。
389世界@名無史さん:04/02/10 22:48
四つ目の大勢力が誕生していたらどうなっていたやら・・・
390世界@名無史さん:04/02/10 23:38
>>375
普墺戦争、普仏戦争は、あっさり片ついた。
391世界@名無史さん:04/02/11 00:39
両方一神教徒やん・・・
  ∧、            ∩_∩      ∧_ スチャ
/⌒ヽ\  ∩_∩  (・(ェ)・ ) //~⌒ヽ
|( ● )| i\( ・(ェ)・)  / † ハ/i |( ● )|
\_ノ ^i |ハ  †  \     ヽ | i^ ゝ_ノ  
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/   l⊂i''-,|_| 我々の要求は沖縄県における天皇制の処分だ  
  [__|_|/〉 ._/ 魔 法  /__〈\|_|__] 明日、靖国神社を処分する。
   [ニニ〉\/____/    〈二二] http://darkelf.dip.jp/doubt/okinawa.html
   └―'               '─┘
我々は必要以上の文明を継承することはできない。
よって、我々の高尚で自由なる精神への回帰と達成のために政府に対し次の通り要求する。
1.沖縄県における天皇制の処分
2.不必要な民族的アイデンテティーの継承拒否権
3.沖縄米軍基地の処分
4.義務教育英語に加え中国語を選択可能とする
5.1国2制度の国家体制、および首相を2名とすること.
  ∧、            ∩_∩      ∧_ スチャ
/⌒ヽ\  ∩_∩  (・(ェ)・ ) //~⌒ヽ
|( ● )| i\( ・(ェ)・)  / † ハ/i |( ● )|
\_ノ ^i |ハ  †  \     ヽ | i^ ゝ_ノ  
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/   l⊂i''-,|_| 我々の要求は沖縄県における天皇制の処分だ  
  [__|_|/〉 ._/ 魔 法  /__〈\|_|__] 明日、靖国神社を処分する。
   [ニニ〉\/____/    〈二二] http://darkelf.dip.jp/doubt/okinawa.html
   └―'               '─┘
我々は必要以上の文明を継承することはできない。
よって、我々の高尚で自由なる精神への回帰と達成のために政府に対し次の通り要求する。
1.沖縄県における天皇制の処分
2.不必要な民族的アイデンテティーの継承拒否権
3.沖縄米軍基地の処分
4.義務教育英語に加え中国語を選択可能とする
5.1国2制度の国家体制、および首相を2名とすること.
394世界@名無史さん:04/02/12 02:20
ごるごるもあが出所したのか?
395世界@名無史さん:04/02/13 23:34
>>390
百年戦争、三十年戦争なんてのもあるぞ。
さらに十字軍などはどうよ?
396世界@名無史さん:04/02/29 05:15
>>391
一神教の神が酷いのは
かれらの経典のテトラグラマトン=神聖4文字 の神が酷いからでしょう。
なにしろ羊もロバも男も女も容赦するな、殺せと書いている。

まともな人間ならこれが砂漠の残酷な神の一つに過ぎないことも分かろう程に。
マインドコントロールが解けないためにイスラム・ユダヤ・キリスト教までが
血みどろの争いをしている。

宇宙創造の神が居る(だろう)ことはほぼ全ての科学者が直感していること。
それを何もヘブライの神だと決め付ける理由はどこにもないよね。
397世界@名無史さん:04/04/18 10:52
牧畜やってる民族はわりと大量殺戮やるよな・・・
家畜で慣れているせいかね。
398世界@名無史さん:04/04/18 10:59
モンゴル人の漢民族大虐殺がいい例だ。
399natu:04/04/18 21:46
なんせ今でも進化論をシカトする奴等もいますから。
狂信者には何言っても無駄ですね。
400世界@名無史さん:04/04/19 07:51
400get
401世界@名無史さん:04/05/31 11:34
今こそage
402世界@名無史さん:04/05/31 11:46
白人史観と、学問としての歴史学、この二つをきちんと分けて説明してくれんかね、誰か。
403世界@名無史さん:04/05/31 12:29
>>399
進化論も地動説も大陸移動説も先に証明したのは白人じゃん。
404世界@名無史さん:04/05/31 12:45
>>403
ダーウィンは日系、ガリレオは華僑、ウェゲナーは韓国系
405世界@名無史さん:04/06/01 02:37
>>1

白人系一神教は諸悪の根元でも、一神教系【文鮮明】は世界の救世主ってか?
お笑いだな(藁

それとも藻前、白装束の一味か?

なんにしても、ネット工作員ご苦労なこった(藁藁
406世界@名無史さん:04/06/12 08:11
>>375
中国を見んさいな
407世界@名無史さん:04/06/12 08:15
チベットやウイグルは悲惨
408世界@名無史さん:04/06/13 13:07
経典の文句や宗教家の言葉を偏執狂的に信じてる連中がいるのが、問題だと思う。それは神を信じてるんじゃないよね。変な使命感に燃えた連中は怖い。
一人静かに祈ってる分にはちっとも構わないのだが・・・・・。
409世界@名無史さん:04/07/09 04:47
日本人にとっては隣国を超える諸悪の根源はありません。
彼らが存在したおかげで日本は日清、日露の戦争を行い
最終的には太平洋戦争において国土を焼き払われました。

それだけでなく、2つの大戦と共産革命すらなくなった
はずです。

ユーラシア大陸の端に住む世界一優秀な民族こそが
近代史上における諸悪の根源と申せましょう。

410荘周は蝶です。
宗教には大きく3つに分かれまして、
1つめは(自然宗教)特定の教祖を持たず教理体系は確立されず、
自然集団と同縁にある信者集団によって担われている宗教。
2つめは(民族宗教)代表的なのはユダヤ教・ヒンド−教で神道などがその典型で、
民族性を強く反映して、民族統合の精神の役割をしている。
特定の教祖を持たず、しかし歴史の過程において宗教的カリスマや預言者、
神学者により整理体系が形成され、儀礼儀式も整備され、
それを信仰する信者達を指導する宗教的教祖を持つにいたっている。
3つめは(普遍的宗教)代表的なのは仏教(僕の言う仏教は旧でなく新の方、
神仏合一・神仏思想の習合が組み合う仏教。)・キリスト教・イスラム教で、
歴史を超越する宗教的カリスマの教祖によって啓示された宗教で、
神は宇宙の真理体現者、あるいは全人類の救世主に高められ、
全人類は神・天の下では平等の立場における人の救い、
(神は兼愛と慈悲を常時兼ね備えている。)これをすなわち悟りという。
 僕は早く賢人が現れ三教統一してくれる事を願う。(無理な話だが。)
そうすればあの悲惨な難民たちを救ってくれる。内戦や紛争をなくしてくれる。
宗教や民族を楯に紛争をする人々・その利害関係だけに首を突っ込む欧米諸国・
保身を着飾り我関せずと金をばらまく我祖国日本、先進国は何をしとるんだ。
仮に先進国の人々は死んで自分の信仰宗教の神に会えばどんな顔をして、
どんな謝リかたをすれば許されるんだ。神はこんな啓示をしていないはずだ。
 僕は宗教や民族のせいでこんな結果になるのであれば、すべての宗教撤廃と
すべての民族統一は武力行使もやむえないと、過激思想が誕生してしまうのが、
酷く悲しい自分である。しかし理性があれば抑えられるのになぜ世界は・・・。
 ここで僕の宗教心は森羅万象が神であり、自然・生物が共存共栄していく中で、
生物は自然の恩恵を受け生き、生物から自然は住みやすい環境をもらう、
ただそれだけ、単純で難しい事であります・・・。
長文を読んでくれた人に、感謝したいです。