アンドロポフ・チェルネンコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
ソ連の書記長至上稀に見る短期政権について語ろう。
2世界@名無史さん:03/01/12 06:46
2げとずさー
3世界@名無史さん:03/01/12 12:55
両方とも1年ぐらいしかもたなかったよな。
4世界@名無史さん:03/01/12 18:23
2人の方針は全く逆。
5世界@名無史さん:03/01/12 18:43
大韓航空機撃墜事件はアンドロポフの時だっけ?
6世界@名無史さん:03/01/12 19:09
彼らのおかげで…禿げフサの法則が維持できた!
7世界@名無史さん:03/01/12 19:31
保守派と革新派だね。
8世界@名無史さん:03/01/12 19:46
ローマ法王暗殺未遂事件の黒幕ってアンドロポフだっけ?
9世界@名無史さん:03/01/12 20:08
実はゴルビーに暗殺されますた
10世界@名無史さん:03/01/12 20:58
むかしアンドロポフが悪役のスパイ小説を読んだことある。(冷戦時代の産物だけどね)
11世界@名無史さん:03/01/12 21:23
一瞬アンドレイ・シェフチェンコに見えた。
12世界@名無史さん:03/01/12 21:32
アンドロポフの死は日本でも惜しまれていたと記憶する。
13世界@名無史さん:03/01/12 21:35
アンドロポフはKGB長官だったかな。
開明的なイメージあるけど実際はどうだったんだろ
14世界@名無史さん:03/01/12 22:29
内務省や軍の綱紀粛正に力を入れている。
大韓航空機撃墜事件の時もとにかくまず事情を説明したという点で評価された。
15世界@名無史さん:03/01/12 23:21
チェルネンコはどうなの??
16世界@名無史さん:03/01/12 23:26
チェルネンコはネタが少ないなあ
17世界@名無史さん:03/01/12 23:32
チェ氏は書記長就任の時点で73歳、しかも病人でした。

ゴルバチョフが就任した時「若いな〜」と驚いた記憶があります。
18世界@名無史さん:03/01/12 23:43
何で病人を書記長にしたんだろ?
19世界@名無史さん:03/01/12 23:59
ブレジネフも晩年は病気で周囲の高級官僚が好きなようにやってたから、
今度も病人のチェルネンコをおしとけば同じ様に官僚の時代になると(官僚が)思ったみたいね。
20世界@名無史さん:03/01/13 00:01
書記長が亡くなるたびにNHKで特番やってたな。
政治局員とかの写真をずらっとならべて誰が後継者になるかとか
推論してた。



21世界@名無史さん:03/01/13 00:03
当時学生だったロシア人の友達は皆、学校が休みになって嬉しかったそうな。
22世界@名無史さん:03/01/13 00:06
わが日本国の陛下もそろそろ・・・
23世界@名無史さん:03/01/13 00:09
>>19
ひでー話だね。
>>22
大丈夫なん?
24世界@名無史さん:03/01/13 00:55
あのころは、首相クラスの逝去なども含めるとソ連首脳部の
死去ネタは多かったな。
テレビニュースなどでは、モスクワ放送が朝から荘重な音楽を
流しているから、誰か要人が死んだんだろう、なんて騒いで
いたことがよくあったっけ。
25世界@名無史さん:03/01/13 00:59
というか、ソ連関係全般の大ネタがやたらと多かった。
ちょうどアメリカでレーガンがソ連を「悪の帝国」と呼んでた時代だし。
26世界@名無史さん:03/01/13 01:12
>>24
多いね。
>>25
スターウォーズみたい。
27世界@名無史さん:03/01/13 01:14
ココのムービー見てよ!
こんなアダルトサイト見たことね〜です
http://digikei.kir.jp/
28世界@名無史さん:03/01/13 01:14
SDIの時代だよ。スターウォーズそのものだよ。
29世界@名無史さん:03/01/13 01:37
SDI?
30世界@名無史さん:03/01/13 01:39
エスディーアイ【SDI】
〔Strategic Defense Initiative〕戦略防衛構想。敵の戦略ミサイルをレーザー-ビーム兵器などにより大気圏や宇宙で破壊する防衛システムの研究構想。1983 年アメリカのレーガン大統領が提唱。俗にスター-ウォーズ計画とも。

31世界@名無史さん:03/01/13 01:52
凄い計画だ・・・。
32"Someone out there ain't gonna like it":03/01/13 03:30
SDIって80年代の話題だったからね。若い人は知らないのかな。

で、オーストラリアのロックバンド、イン・エクセスがSDIに反対する歌を作ってたっけな。そんなことしたら宇宙人が怒るぜ、とかジョークを交えながらね。
33世界@名無史さん:03/01/13 04:32
今で言うミサイル防衛網みたいなもんだろ。
TMDだっけ。
34世界@名無史さん:03/01/13 10:31
SDIは我らがアンドロポフ&チェルネンコ書記長が阻止しますた。
35世界@名無史さん:03/01/13 11:52
SDIそのものがソ連を騙くらかす壮大なネタだったんでしょ
36工房@世界史選択:03/01/13 12:24
当時のソ連って今の北朝鮮みたいな感じで報道されてたんですか?
37世界@名無史さん:03/01/13 12:50
 えっスターウオーズ計画知らないヤシいるの?やっぱ時代
は変わったんだねえ。当時はそりゃ有名なんてものではなか
ったね。

 >>36

 当時のソ連は今の北朝鮮なんか比べ物にならないくらいの
”悪役”(=世界の敵)として報道されてましたよ。
38世界@名無史さん:03/01/13 12:53
今の北朝鮮みたいな基地外というより、
インテリヤクザみたいな扱いだったと思う。
39工房@世界史選択:03/01/13 12:57
>>37
怖いっすね。世界の敵・・・
>>38
今の北みたくミサイルで脅したりってのは無かったんですか?
40世界@名無史さん:03/01/13 13:33
日テレがSDIの宣伝番組を流してたな
テーラー博士あ出てたのを憶えてる
41水爆の父です:03/01/13 13:50
今思うと、SDIなんて、郵政省の高付加価値通信網VANとか
ニューメディア構想と同じで、アイディアだけ先行して、技術的実力が
おいつかなかったような・・・
42世界@名無史さん:03/01/13 14:11
アメリカにしてもSDI構想が実現できるわけが無いことぐらい知っていて、
単にソ連を焦らせて無駄な出費をさせて経済苦境に立たせるためのものだったとか。

早い話が「煽り」というやつだ。でも成功したからすごい。
43世界@名無史さん:03/01/13 19:02
焦ったソ連はどんなリアクションを示したの?
44世界@名無史さん:03/01/13 19:36
SDIって対抗措置取る方がよっぽど安価だし、こけおどしに過ぎない。
45世界@名無史さん:03/01/13 19:37
46世界@名無史さん:03/01/13 21:24
ソ連って農家が書記長になれるらしいけど人事は適当なの?
まともな学歴持ってるのはゴルビーだけじゃん。
47世界@名無史さん:03/01/14 00:59
それだけゴルビーが若かったんでは?
48世界@名無史さん:03/01/14 01:06
SDIのおかげで民間の宇宙開発計画にも巨額の補助金がつくようになった。
今アメリカで世界をリードしている宇宙ベンチャー(オービタルサイエンス社とか)はほとんどが、
このレーガン時代にNASAからスピンアウトした科学者が作ったものなんだそうな。
そういう意味ではSDIもけっしてムダではなかったね。
49世界@名無史さん:03/01/14 01:12
ゴルビーぐらいの世代になって大学進学も当然になってきたのでは
50世界@名無史さん:03/01/14 01:15
>>48
そういう事が書いてある本って図書館に置いてますかね?
>>49
(((°Д°;)))
51世界@名無史さん:03/01/14 02:43
チェルノムイルジンってのもいるね。
52世界@名無史さん:03/01/14 02:46
>51
懐かしい
53世界@名無史さん:03/01/14 03:29
結局どうなったの?
首相更迭→首相復帰→???
54世界@名無史さん:03/01/14 17:15
あぼーんじゃないの?
55世界@名無史さん:03/01/14 20:23
チェルネンコとアンドロポフを並列に並べるのはちょっと・・・・
アンドロポフはKGB出身という点で西側に誤解されてる面もあるよね。
彼がもちっと若くて長命だったら今のゴルビーぐらいの知名度は
あっただろうに。
ただ、アンドロポフが長命だったら未だにソ連が残ってる可能性も
でてくるだろうけどね。
56世界@名無史さん:03/01/14 20:28
「チェルネンコ」は「チェルニェンカ」と発音するのが正しい





と、当時「テレビスクランブル」で久米宏が言ってた
57世界@名無史さん:03/01/14 20:34
>51
ルイシコフとかパブロフとかも。
58世界@名無史さん:03/01/14 21:36
>>55
短期政権を並べただけなんで・・・
アンドロポフが長命だとどうしてゴルバチョフと同じ知名度が得られる
のですか?
59世界@名無史さん:03/01/14 22:05
>58
アンドロポフは改革に着手していたよな。
それをチェルネンコが推し戻して・・・。
60世界@名無史さん:03/01/14 22:06
グロムイコってよく聞きますけどどんな人なんですか?
61世界@名無史さん:03/01/14 22:11
>60
これまた懐かしい名前。外相だね。けっこう長い間つとめていたような気がする。
62世界@名無史さん:03/01/14 22:12
グロムイコ【Andrei Andreevich Gromyko】
(1909-1989) ソ連の外交官・政治家。1943 年駐米大使。57 年外相。85 年最高会議幹部会議長。長年にわたり,ベルリン問題,ワルシャワ条約機構結成,ベトナムや中東和平会議,キューバ危機などに関与。

63世界@名無史さん:03/01/14 22:12
>60
ソ連外相→ソ連国家元首

長年外相として功績があって、ゴルバチョフもそれを無視できなくて
でも邪魔な年寄りなので、特に権力無いけど物凄い名誉な国家元首の地位に祭り上げて・・・。
64世界@名無史さん:03/01/14 22:20
最高会議幹部会議長=ソ連国家元首

特に権力は無いが、幹部会の最も上座に座す。
つまり共産党書記長たるゴルバチョフより上座に座る名誉ある職。
かつてはカリーニン最高会議幹部会議長がスターリンより上座に座していた。
65世界@名無史さん:03/01/14 22:38
グロムイコといえばミスター・ニエット
66世界@名無史さん:03/01/14 22:46
グロムイコって凄いんですね。もう死んでるのかな。
67世界@名無史さん:03/01/14 22:50
http://www.ffortune.net/social/people/seiyo-today/gromyko.htm
1989年没だよ。保守派のブレジネフの後任に何故ゴルビーを推した
んだろ?
68世界@名無史さん:03/01/14 22:51
すいません
ブレジネフ→チェルネンコ
69世界@名無史さん:03/01/14 23:08
例の「ハゲふさ法則」って、学者なんかも「まあ俗説ですけどね」
とかなんとか言いながら、実は真剣に気にしてたはず
70世界@名無史さん:03/01/14 23:17
そういえばフサ(エリツイン)→ハゲ(プーチン)という法則はまだ続いてるな。
71つーか:03/01/14 23:22
ウオッカタイム知ってる人いる?
あの漫画好きだったんだけどな〜
72世界@名無史さん:03/01/14 23:30
風刺漫画?
73世界@名無史さん:03/01/14 23:33
片山まさゆきね。確かに面白かった。
チェルネンコの病状に合わせて頭そったり、育毛材付けたりするシーンw
74世界@名無史さん:03/01/14 23:38
アフガンラリアットとかグラナダスープレックスとかね。
75世界@名無史さん:03/01/14 23:47
ロシアのおみあげで、この二人も含まれているマトリョーシカを見たこと無いな
あ。
76世界@名無史さん:03/01/14 23:54
マトリューシカ?
77世界@名無史さん:03/01/14 23:57
>75
そうそう。
この2人もちゃんとあれば買ってもいいんだけど。

レーニン以後の全員がちゃんとそろったマトリョーシカが欲しい。
(マレンコフとか)
78世界@名無史さん:03/01/14 23:59
>77
歴代書記長って、全部で何人いるの?
割とまともなマトリョーシカで、7層ぐらいだよね?
79世界@名無史さん:03/01/15 01:15
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b25046665
ここでも御両名はカット。何故だ!?
80世界@名無史さん:03/01/15 01:45
>>67
>>68
ゴルビーはアンドロポフの片腕だった。
チェルネンコ政権でもそのまま勢力をたもっている。
(チェ氏本人は病気でほとんど何も出来ず)

チェルネンコ死後の新書記長を決める政治局会議では
かなりな激論になったが、議長役のグロムイコが強力
にプッシュしたおかげでゴルビーの書記長就任が決定した。
81世界@名無史さん:03/01/15 02:44
>>80
グリシンって人はどういったタイプの人間なんですか?
82どどんがどん:03/01/15 03:21
>>39 :工房
 >今の北みたくミサイルで脅したりってのは無かったんですか?

ソ連は、いまのロシアより一回り大きく、さらに「東側世界」と総称される子
分国家群を従えて、米国を筆頭とする「西側世界」に対抗、質的にはともか
く、量的には米国を越えるの水爆搭載大陸間弾道ミサイルを揃え、軍事上、互
角の立場でアメリカと対峙。

どちらかが一発核を打てば、お互いがありったけのミサイルに核を積んで互い
に打ち合い、地球は滅亡(相互確証破壊)ってんで、小競り合い以上の軍事紛
争はできなかった。これを「冷戦」という。

ゴルバチョフの時、米国との軍事対決から降りる決断をし、子分国家群にも
「共産主義体制の放棄」を許した。ゴルビー自身は「改革」によってソ連自体
は延命させようとしたが、いったん緩めた手綱は統制不能となり、ソ連の瓦
解・滅亡にまで至った。

「東側世界」の存在感、重圧感、圧迫感は、とてつもないモノだった。


北朝鮮なんぞは、ヘタレだから無害で、ほっといてもどーでもよいから見逃され
ている に過ぎない、「東側世界」のごくチッポケな残党に過ぎない。
83世界@名無史さん:03/01/15 09:25
今ニュースでベルリンの壁崩壊から10年って特集みたいのをやってます。
冷戦構造の崩壊とその後の世界情勢、それに起因する様々な出来事についての分析は
また後日に譲るとして、いまはただ素直に「あれから10年かあー」とか思ってみたり
するわけです。
社会主義。定義付けはいろいろだけど僕の中では悪役でした。だって物心ついた時には
アンドロポフとかチェルネンコ、ホーネッカーにジフコフにブルネレスキなんて、もう
名前からして悪そうな爺さんが寒空のなかくすんだコート着て戦車を眺めて微動だに
しないんですよ。で、行進してる軍人さんとかも一糸乱れずおまけに無表情。そんなの
戦隊物の大幹部と戦闘員くらいしか他になかったんだものしょうがないじゃないすか。
子供の目には悪魔組織の何かの儀式みたいでした。だもんでベルリンの壁ってのはその、
その悪の秘密結社の最前線みたいな感じで、とっても不気味な代物だったのです。それが
崩壊してからもう10年経つなんてねえ。
さて、壁崩壊の前年(1988年)くらいから東欧諸国が揺れているのはニュースだとか
いろいろで感づいてたけど、ヤパシ壁崩壊とチャウシェスク処刑で共産主義社会の凋落は
強く印象づけられました。ていうかその他の事は大体忘れてしまいましたよ。チェコ
スロバキアってどうやって政権変わったんですか?てなもんです。それくらい前二項の
ニュースは吃驚する出来事でした。特に映像。生まれたときからあった壁がそこらの
一般庶民にぼこぼこに壊されてるわ、一昨日くらいに民衆を見下ろして演説してた爺さんが
耳から血流して射殺体になってるわ、もうなんつーか、世界観の大崩壊でしたよ。地球は
丸いっていきなり言われたようなもんです。
84世界@名無史さん:03/01/15 09:26
今思えば歴史のうねりみたいなものを肌で感じることの出来た時代でした。だって
リアルタイムでいろんなものが壊れていくんだから。現実は小説より〜の正にその通りの
事態が次々に起こっていって、それに興味を持たない奴はセンス悪いって本気で思って
ましたよ、ええ。なんてんすかね、今じゃイラクセルビア印パに正日くらいしかいない
じゃないですか、悪役。ていうかショボい。あの頃ってのは悪の権化ソビエト連邦がもう
すごい威圧感で君臨してて、その手下の東欧諸国になんか怪しい糸で繋がってるキューバや
リビアに第三世界の反政府組織が跳梁跋扈。対する我らが資本主義陣営といえば開発独裁に
利権に癒着、悪どいマルコスなんて奴等ものさばってて単純正義でもないし、設定的には
もう最高でした。燃えたもんですよ。世界を二分してなんか争ってんの。理由もわかんないで。
情報なんて漁ればうようよあって、下手な映画や小説なんか足元にも及ばないような
リアリティー。場末の酒場っぽくあの頃は良かったーなんて浸ってしまったけど、とにかく
当時の僕は毎晩のニュースと朝刊に熱くなってましたよ。やな小学生でした。
さてと。10年ひとむかしって言うけど、今の子供たちって西ドイツ東ドイツって歴史の
中の出来事なんだろうなあとか思ってみたり。確かベトナム統一って77年くらいすよね。
だから僕がベトナムを考えるくらいの意識で東西ドイツを捉えているんだろうなあ。
85世界@名無史さん:03/01/15 10:34
>76
ソ連歴代書記長マトリョーシカ
ttp://www.hosoten.com/zakka/tuki04.html
86世界@名無史さん:03/01/15 10:39
>78
元首・首相表
ttp://www2.airnet.ne.jp/shibucho/home/library/data/leader-ussr.html

調度7人
全員のがあっても良さそうなのにね
87世界@名無史さん:03/01/15 12:32
共産主義国家は初めは民衆の意志で成立したものですよね?何故、民衆の意志が踏みにじられる様な国になるんですか?
88世界@名無史さん:03/01/15 12:35
初めから民衆の意志で成立したものではないから
89世界@名無史さん:03/01/15 12:40
レーニンに民衆が付いていって革命が怒ってソ連が出来たんですよね?
90世界@名無史さん:03/01/15 14:03
>>89
 > 革命が怒って
 > 革命が怒って
 > 革命が怒って
 > 革命が怒って
 
  (ワラププ
91世界@名無史さん:03/01/15 14:09
煽る気は無いが厨房だよね?
92世界@名無史さん:03/01/15 14:42
>>89
そうだよ。
93世界@名無史さん:03/01/15 14:54
冬が過ぎ 生き残る
名無史の煽りにさまよう
厨房が残された 世界史板は荒れ模様 
94世界@名無史さん:03/01/15 15:09
個人的には中学生や高校生が来るのは構わないと思うけど。
95世界@名無史さん:03/01/15 15:29
「映像の世紀」でこの頃のソ連って出てこないよね、ってかブレジネフも出てきてないや。
96世界@名無史さん:03/01/15 16:36
おにぎりワッショイ!!
       \\  おにぎりワッショイ!! //
   +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
.      +   /■\  /■\  /■\  +
         ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
    +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
          ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
          (_)し' し(_)  (_)_)
http://www.asahi-net.or.jp/~zi2s-nr/photo/b0055.jpg
97世界@名無史さん:03/01/15 19:01
ぱっと見シェフチェンコかと思った
98世界@名無史さん:03/01/15 20:29
ちぇるねんこ情報きぼんぬ。
99世界@名無史さん:03/01/15 20:34
チェルネンコ氏の肖像画。日本人でもいそうな顔かな。

http://www.fan.hi-ho.ne.jp/kanai007/MINI/Leader/CHERN.jpg
100世界@名無史さん:03/01/15 20:36
チェルネンコ,コンスタンチン
--------------------------------------------------------------------------------
Chernenko,Constantin Ustinovich
1911(明治44)年生
1985(昭和60)年3月10日没
クラスノヤルスク出身
ソ連の政治家
農家の生まれ
地元の党書記
1948(昭和23)年 モルダビア共和国党中央委宣伝扇動部長
このときの同共和国党委第1書記がレオニード・ブレジネフだったことから、その後ブレジネフの側近として昇進を続ける
1984(昭和59)年4月 ソ連共産党書記長
1985(昭和60)年3月10日 死去
101世界@名無史さん:03/01/15 20:38
>>99
普通のお爺さんって感じですね。
ブレジネフ、エリツィン=怖い
スターリン、フルシチョフ、プーチン=ある意味怖い
ゴルバチョフ、チェルネンコ=普通
アンドロポフ=不明
102世界@名無史さん:03/01/15 20:42
アンドロポフもみつけた。

http://www.fan.hi-ho.ne.jp/kanai007/MINI/Leader/Andro.jpg
103世界@名無史さん:03/01/15 20:42
http://www.fan.hi-ho.ne.jp/kanai007/MINI/Leader/SovLead.htm
ソ連指導者について書いてる。
104世界@名無史さん:03/01/15 20:43
http://www.fan.hi-ho.ne.jp/kanai007/MINI/Leader/turufusa.htm
「つるふさの法則」について。
105世界@名無史さん:03/01/15 20:44
106世界@名無史さん:03/01/15 20:45
>105
メンチ切ってるな。
107     :03/01/15 20:53
 はっきりいうとイラク,北朝鮮なんぞ悪役として小さすぎる。小物すぎる。
つまらん。やはりソビエトあってなんぼだ。

 サユーズ ネルシーミ レスプーブリク スボヴォードニッ…

 ソ連国歌は名曲に入るだろう。
108世界@名無史さん:03/01/15 21:01
>>107
今のロシアはどうよ?
109世界@名無史さん:03/01/15 21:22
微妙に盛り上がってるね。
110ゴンザ:03/01/15 21:37
>>99 いるよ。 
   というか、そもそもロシア人自体が、ヨーロッパとモンゴルのハイブリッドだからね。
111世界@名無史さん:03/01/15 21:39
ハイブリッド??
112ゴンザ:03/01/15 21:41
そう。つまり、彼らは「混血人種」ってこと。
113世界@名無史さん:03/01/15 21:42
ハイブリッドって言うの?
114ゴンザ:03/01/15 21:45
言っちゃ悪いかな?でもそう言われても彼らは気にしないよ。
むしろ、それが彼らロシア人のアイデンティティーだからね。
115世界@名無史さん:03/01/15 21:46
ハイブリッドっていうとSFっぽいような響きだ
116世界@名無史さん:03/01/15 21:47
よくよく考えたら日本人だってハイブリッドだしな。
117まろ:03/01/15 21:51
たしかに、日本人も 弥生(ネオモンゴロイド)と、縄文(アウストラロモンゴロイド)の掛け合わせ・・・。
ちなみに、まろは、弥生の顔にておじゃる。
118世界@名無史さん:03/01/15 22:34
そういや、どっかの娘がアンディに手紙書いたら返事が来た、っていう美談仕立ての話が
なかったっけ?
119世界@名無史さん:03/01/15 22:42
プーチンを裏で操る奴はいないの?
120世界@名無史さん:03/01/15 23:09
コスイギン
121世界@名無史さん:03/01/15 23:50
>>118
アンディ?
122世界@名無史さん:03/01/15 23:52
ゴルバチョフがゴルビーだからアンドロポフはアンディ。
勝手に思い付いただけだがw
123世界@名無史さん:03/01/15 23:58
>>122
(・∀・)イイ!
スターリン=スターリー
フルシチョフ=フリー
ブレジネフ=ブレジー
チェルネンコ=チェリー
エリツィン=エリー
プーチン=プーチィ
アニキャラみたいだ・・・
124世界@名無史さん:03/01/15 23:59
じゃチェルネンコは、チェル?チェコ?
125世界@名無史さん:03/01/16 00:04
チェカ
126世界@名無史さん:03/01/16 00:05
チャッキー
127世界@名無史さん:03/01/16 00:15
チェルニー
128世界@名無史さん:03/01/16 00:16
スターリン=真澄
129世界@名無史さん:03/01/16 00:19
>>128
わろた
130世界@名無史さん:03/01/16 00:22
エリツイン=おっかさん(ああいう顔のオバサンっていそうなんだけど)
131世界@名無史さん:03/01/16 00:36
東北の婆ちゃん
132世界@名無史さん:03/01/16 01:47
>50
漏れがその話を読んだのは
『衛星ビジネスウォーズ 空を制した宇宙ベンチャー』
という、ハードカバーのビジネス書ですた。
ただ詳しく書いてるわけではなくて背景としてさらりと触れているだけ。
SDI計画の真っ最中に書かれた本はたくさんあるけど、
90年代以降に総括した本ってあるのかなぁ。あったら漏れも読みたい。

亀レススマソ。
133世界@名無史さん:03/01/16 02:04
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30900486
メカニックマガジン
SDI構想のメカニズムについて。
134世界@名無史さん:03/01/16 06:03
チャックかな。
135世界@名無史さん:03/01/16 15:37
>>58
ゴルビーの政策のほとんどはアンドロポフの受け売りと言っても良い。
ただ、アンドロポフは高齢だったため、改革スピードはゴルビーほど
早くしようとは思っていなかったと思われる。
何より、KGB出身だったのでソ連内部の情報伝達(つまり権力構造)が
どんなものだったのか良く知っていたのだろう。実際、性急とも言える
ゴルビーの改革はロシアを混乱に陥れ、ロシア人の多くが前より貧乏に
なった。それが世界的に良かったのか悪かったのかは何とも言えない。
(ゴルビーのめぐり合わせが悪かったのは確かだろうけど。)

”改革”は、つまりは利権の再配分に繋がるので、それぞれの利権を
代表するそれなりの頭目に周りが群がってくる。「船頭多くして船、
山登る」になりがち。それを避けるためにはゆっくりとした構造改革が
必要で、アンドロポフはそれを目指していたのだろう。しかし、時代が
ゴルビーに時間を与えなかったのも事実で、本当にめぐり合わせ
なんだろうな。
136世界@名無史さん:03/01/16 16:08
でもゴルバチョフの改革も遅いとエリツィンが罵ったんだよね?
137世界@名無史さん:03/01/16 17:53
>>136
まあ、エリツィンはなにも改革できなかったけどね。
138世界@名無史さん:03/01/16 21:30
結果としてロシア人はエリツィンは評価、ゴルバチョフは駄目出し
139世界@名無史さん:03/01/16 21:43
>>138
そりゃ、しょうがないでしょ。結果として、というより、ゴルバショフは
在職時からロシア国内ではあまり人気なかったよ。ロシアが持っていた
権益をどんどん外国(ソ連内のロシア以外の共和国を含む)に譲渡
していってたから。そんなことやってに人気が出るわけがない。
あまり良い例えじゃなど、日本が北方領土や尖閣諸島を手放し
たりしたようなもんだし。
ゴルバチョフが歴史的な政治家として有能だったかどうかとは別問題。
(ゴルバチョフはメッテルニヒの晩年と同じようなもんかもね(w)
140世界@名無史さん:03/01/16 21:48
>139
っていうか、海外でのエリツィンとゴルバチョフの評価が、ロシア国内と国外とでは逆ってことでしょ。
141世界@名無史さん:03/01/17 01:12
>>140
日本ではゴルビーの方が評価されてるよね。
142世界@名無史さん:03/01/17 01:14
「ゴルビー」なんて愛称のついた外国政治家は滅多にいない
143世界@名無史さん:03/01/17 01:20
ゲームまで出たもんなぁ。「ゴルビーのパイプライン大作戦」。
他にゲームが出た現代政治家といえばフセイ(以下略
144世界@名無史さん:03/01/17 01:24
ゴルビー、奥さんに先立たれたんだよなあ・・。
白血病だったかなチェルノブイリ原発事故の影響とか
いう話聞いたけどほんとだろうか。
145世界@名無史さん:03/01/17 01:29
>>142
サダミーは?
>>144
最近までいなかったかな?
146世界@名無史さん:03/01/17 01:41
■ゴルバチョフ元大統領夫人 ライサさん死去  99.09.21 サンケイネットより 一部抜粋

 【ベルリン20日=関厚夫】急性白血病のため、ドイツ西部のミュンスターの大学病院に
入院していたゴルバチョフ元ソ連大統領夫人、ライサさんが二十日午前三時ごろ、
循環器不全のため死去した。六十七歳。ゴルバチョフ氏は献身的に看護し、
愛妻の最期をみとった。                                            



147世界@名無史さん:03/01/17 01:59
じゃあ再放送見てたのかも。
148世界@名無史さん:03/01/17 02:33
バナナが10年以内に絶滅も、科学的な助力ないなら=学説

 [ロンドン 15日 ロイター]

 世界的に人気の高い果物の1つであるバナナが長年にわたり繁殖しておらず、このままでは将来絶滅する恐れがある、との学説が発表された。
 発表したのはフランスのモンペリエに本拠をおく「バナナ・オオバコ改善国際ネットワーク」のトップで、ベルギー出身の植物病理学者エミル・フリゾン氏。
 同氏は、バナナは繁殖能力も種子も持たないため、科学的な力を借りなければ今後10年以内に絶滅する可能性がある、と指摘する。
 バナナには、現在バナナ農園に蔓延している病気や害虫を克服するための遺伝的な多様性が欠如しており、この状況を救えるのは生物的・遺伝的な操作しか考えられない、という。
 この学説を紹介した英科学誌「ニュー・サイエンティスト」は、「フリゾン氏は(科学が)バナナにとって唯一の希望、との見方を示している」と記述。
 もし科学的な助力がなければ、バナナの生産は減少し、絶滅への第一歩が刻まれる可能性がある、という。
 同誌は、「飢餓に苦しむ人々や貧困にあえぐ人々の命を救うとともに、世界のスーパーマーケットの棚の常連であるバナナが、絶滅する可能性さえある」と付け加えた。(ロイター)
149世界@名無史さん:03/01/17 02:47
>>148
板違いも甚だしいけど、まじですか?
150世界@名無史さん:03/01/17 03:09
>>149
ネタにマジレス(以下略
151世界@名無史さん:03/01/17 03:11
    >148
     ||
     ||
    ∧||∧
   (  ⌒ ヽ/
    ∪ //ノ
      / ∪∪
         ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、  
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
152世界@名無史さん:03/01/17 03:21
>148, >149
種子ビジネス屋の陰謀か?
153世界@名無史さん:03/01/17 03:42
>>148>>149>>152
自作自演のスメル・・・
154149:03/01/17 03:48
逝ってきます・・・
155世界@名無史さん:03/01/17 04:01
156152:03/01/17 04:33
>153
私は>148, >149じゃないですよ。

>150に気づく前に書き込んでしまって、恥ずかしいことをやってしまったかと
思いましたけど>155見るとネタじゃなかったみたいですね。
157vvv:03/01/17 05:35
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
158世界@名無史さん:03/01/17 07:08
ゴルバチョフのソ連邦内での不人気の理由ベスト3

1.節酒令
2.節酒令
3.節酒令

まああとはライサがうざかったんだろうなあ
159世界@名無史さん:03/01/17 11:52
ゴルバチョフの頭の傷は火傷?
160世界@名無史さん:03/01/17 12:39

149です。。深夜のためか変にテンションが高かったのよ・・・。ゴメン(´・ω・`)
161160:03/01/17 12:40

ああ、すまん。151ですた。。(´・ω・`)
162世界@名無史さん:03/01/17 18:24
>>158
何それ?
>>159
そうだろう多分。
>>160
逝きなされ。
163世界@名無史さん:03/01/17 21:42
>162
ゴルビーが決めたのよ。節酒令って書いてるけど禁酒令に近い。

あのロシア人どもにウォッカを飲むなといったのだよ、彼は。
164世界@名無史さん:03/01/17 21:48
ブレジネフが税収拡大のためにウォッカを大量生産したんだよ。
その結果のロシア人の健康がどれだけ悪化したことか。
165世界@名無史さん:03/01/17 22:24
ロシア人って寒さを和らげる為にウォッカ飲むんやろ?
166世界@名無史さん:03/01/17 22:26
ロシア人の血管に流れているのは水(ウォッカ)です
167世界@名無史さん:03/01/17 23:05
失笑。
168世界@名無史さん:03/01/17 23:12
マジかよ。頚動脈切ったらウォッカが噴出すのか。良いなぁ。
169:03/01/18 07:30
センター試験受けて来まつ。
170世界@名無史さん:03/01/18 14:16
アンディ、チェリーの話どころか旧ソ連の話すら出て来ませんですた(藁
171世界@名無史さん:03/01/18 16:23
>>170
世界史簡単だったよね。
172世界@名無史さん:03/01/18 17:10
>>103
要するに、フルシチョフがまともな教育を受けたのは、わずかに4年間だけです。
>
こんな低学歴がキューバ危機で世界の命運を・・・・
173世界@名無史さん:03/01/18 17:11
しかしソ連の指導者ってほんとに低学歴だな・・・・
174世界@名無史さん:03/01/18 17:22
学歴より党員歴がモノを要った…
175世界@名無史さん:03/01/18 17:26
つまり、使えるかどうか能力があるかどうかは二の次だったと・・・・
176世界@名無史さん:03/01/18 17:53
農民出身が多い。
177世界@名無史さん:03/01/18 17:53
スターリンの親父は農奴あがり。
178世界@名無史さん:03/01/18 17:55
ウラル工科大学って難関?
179世界@名無史さん:03/01/18 17:55
しかしあれだな、太閤記なみの立身出世には事欠かなかっただろうな。
低学歴DQNどもにはロシア革命は文字通りの福音といえなくはないか。
こいつら、ぜったい他の体制だと出世できたとはおもえんぞ。
180世界@名無史さん:03/01/18 18:37
ゴルバチョフ以外の書記長達は独ソ戦(大祖国戦争)で何らかの
指導力を発揮した人たち。それなりの指導力はあったろうさ。
まさか、まるきり無能力なのに人の上に立てるなんて思ってる?

あの時代のロシアでまともな教育がうけれたはずがない。しかし
上にたった人間はその地位についてからもそれなりの勉強はしてた
と思うぞ。
181YOSHIKI:03/01/18 18:38
ワグネリアンのオレことYOSHIKI様はノイシュヴァンシュタイン
に行ってきたぜ。
それに毎年バイロイトにも行ってるぜ。
おまえら,永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が
次期総理に向けて始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
そして巨大地震を起す■謎の巨大コンドーム=神■の
謎を知りたければ、このHPを見ろよ!
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

バイロイトや音楽や永遠の命の質問などおれのスレにいろいろ書けよ。
そして愛知万博の極秘情報も知りたければおれのスレに来いよな。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★/////■▲▼■▲,,
182世界@名無史さん:03/01/18 18:50
>>180
無能だよ。
フルシチョフなんか、スターリングラードでとつげきしろーとばかりしか
いってねえぞ。
軍事板のソ連関連スレをみてみろ。
183世界@名無史さん:03/01/18 19:08
初めてこのスレ読んだけど・・・ヴォスレンスキーの著書
読んでないヤシばっかだな。ノーメンクラツーラを知らずして
ソ連は語れないよー。みんな解ってるのけ?
184世界@名無史さん:03/01/18 19:34
>>179
低学歴にも程があるよね。どこで政治学んだんだろ。
>>183
自慢厨うざいよ。
185世界@名無史さん:03/01/18 19:42
>179
っていうか、そこまでさかのぼらなくても、明治維新の時は日本でもうじゃうじゃいたろうに。
186世界@名無史さん:03/01/18 19:43
>183
みんなに分かりやすいように、かいつまんで教えてくれ
187世界@名無史さん:03/01/18 20:01
なぜ学歴厨が湧いてんだ
188世界@名無史さん:03/01/18 20:03
>>171
難しかった・・・
189世界@名無史さん:03/01/18 20:34
実際、首脳陣がこれだけ馬鹿ぞろいだとそりゃ冷戦に負けるのも
むべなるかな。
190世界@名無史さん:03/01/18 20:37
ロシアまでふくめるとプーチンが一番まとも。
そりゃ学歴からして違う罠。
191世界@名無史さん:03/01/18 20:41
誰か歴代米大統領を晒してくれ
192日本@名無史さん:03/01/18 20:53
ソ連と共産主義の崩壊を予測していた
元KGB議長アンドロポフこそ、ソ連一の開明家。
ソ連の裏の裏まで知り尽くし、政治も経済も軍事も破綻している
現状を一番認識していた人物だ。

ゴルビーを抜擢したのも、アンドロボフだ。
193世界@名無史さん:03/01/18 20:56
そういえば、党と軍に基盤の弱いゴルバチョフがなぜ、
ソ連で改革の辣腕をふるえたかというと、

KGBがゴルバチョフを全面的にバックアップしてたからだ。
ゴルバチョフの支持基盤はKGBだったのだよ。
この事実を知らんやつ結構多いよな。
194世界@名無史さん:03/01/18 20:57
>>192
チェルはどう?
>>193
ねた?
195世界@名無史さん:03/01/18 21:02
チェルは印象薄いな。エリツインみたいな面の奴だろ。
196世界@名無史さん:03/01/18 21:16
>>195
似てる。
197世界@名無史さん:03/01/18 21:33
>>191
米大統領の学歴華々しいよ。
この20年でちょっとアレなのは
大根役者のレーガンぐらい。
198世界@名無史さん:03/01/18 21:57
クリントン=エール大・法

どんどん晒して。
199世界@名無史さん:03/01/18 22:02
>198
そういうのは合衆国大統領スレにまかせよう
合衆国大統領スレッド
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1031466769/

200世界@名無史さん:03/01/18 22:47
201世界@名無史さん:03/01/19 02:17
>198
エール大学出身なんて、晒すことにならないやろ
202世界@名無史さん:03/01/19 03:04
うーん、「ソ連=悪」教育の影響がモロに残ってる奴とか、2chの「サヨ=悪」のノリで
語ろうとしている奴が多すぎやしないかな、と。
203世界@名無史さん:03/01/19 04:19
>>186
「ノーメンクラツーラ・ソヴィエトの赤い貴族」ミハエル・ヴォスレンスキー著(中央公論)
― 社会学者でソヴィエト科学アカデミー会員だった彼は1970年代に西ドイツに亡命。
ソ連の社会学的考察(「収容所列島」の文学的考察に呼応する)と位置付けてこの本を著す。
これによって初めてロシアの赤い寄生虫的支配階級(ノーメンクラツーラ)の存在が西側に
知られた。500ページ超の難解な本でインテリ大学生以上向け。ゴルビー時代に増補版
(600ペジ超−折れは読んでない)。今は絶版の筈だが、もし何がソ連を動かしたか知り
たければ古本屋・図書館で探して根性で読破してくれ。

学歴が話題になってるけどソ連時代の履歴書なんて単なる見せかけ。
工場労働者出身とか農民だったとかってのはつまり「工場で小一時間、
働きますた」という程度のもので、「プロレタ独裁」国家において
そう書き込むのが筋だったから。また、明らかなインテリも政界では逆効果。
速攻で失脚します。無論上層部の連中は頭が切れ、尚且つそうではないフリが
できる人々です。ゴルバチョフが書記長になれたのもフリが出来たから。
いくらKGBのバックアップがあってもインテリ(=危険人物)と見做されては
中央委員会で書記長に選出されません。因みに最高ポストを得んとする人たちは
当然家臣たちを重要ポストに就けます。KGBの指導部もその一つですが
その後ろ盾だけでは上昇は望めません。ゴルバチョフを含めた考察は増補版
に詳しく書いてると思います。
204世界@名無史さん:03/01/19 04:28
ソ連の核は良い核と放言したサヨク
205世界@名無史さん:03/01/19 12:52
つか、ノーメンクラツーラってソ連どころか体制に限らず
どこにでもいるんだけど。世界史板なんだから変に思想系
に偏った話に行かないで欲しいところ。スレの趣旨と全然違うし。

>>203
その本以外には何を読んだの?その本一冊だけ?
206203:03/01/19 16:30
>>205
え〜、社会主義国以外に存在しえない…いったい何処にあるの?

本はジラスから政治ジョークまで満遍なく読んだなぁ。
でもヴォスレンスキとソルジェニーツィンが双璧だった。濃さが段違い。
スレ趣旨ズレは分かってる。が、学歴がdデモ解釈されてるのを見て
もと社国オタとしてむずむずしますた。
207世界@名無史さん:03/01/19 16:52
>>182
・・・・映画のスターリングラードを真に受けてる?確かにフルシチョフは
あの時期にスターリングラードに”いたこともある”らしいけど。
208世界@名無史さん:03/01/19 19:44
アンドロポフとゴルビー似てない?
209世界@名無史さん:03/01/19 19:55
>>208
微妙だな・・・
210世界@名無史さん:03/01/19 22:35
シェフチェンコ
211世界@名無史さん:03/01/20 03:44
>>159
ありゃ北方領土の形をしてると言われたもんだ(ただしうちの学校のみ)。
212世界@名無史さん:03/01/20 14:35
貴乃花引退だなぁ。蔚出汁能
213世界@名無史さん:03/01/20 15:13
>>207
ソ連擁護に必死だが、
ドイツに突撃するのはお前の役目だ!
214世界@名無史さん:03/01/20 18:18
>>213
ソ連擁護というか・・・私は軍ヲタで、どちらかというと右寄りだが?
215世界@名無史さん:03/01/20 20:02
自分は右だけどソ連は好きだよー。あんな面白い国、他に無いし。
216世界@名無史さん:03/01/20 21:21
確かにおもしりぃ。
217世界@名無史さん:03/01/21 00:59
>>215
ナチスドイツは面白さでも比肩するぞな。
218世界@名無史さん:03/01/21 04:42
        >>1
    :.`∵;:・(゚д゚ )━━━━━━━━━━ ー=y;_ 
    >>2                          /
:.`∵;:・(゚д゚ )━━━━━━━━━━ー=y   (゚д゚ )   Guilty!
                        \/| y |
                         ∧/ ハ \
                         /    7 ̄
                        ~    \
219世界@名無史さん:03/01/21 18:01
面白さでは歴史に類を見ないだろう。
住人からすればそうでもないだろうけど。
政治ジョークでずいぶん笑わせてもらったもんだよ。
220世界@名無史さん:03/01/21 18:16
>>219
まんが?
221bloom:03/01/21 18:20
222ベンゼン中尉:03/01/21 19:10
呼んだ?
223世界@名無史さん:03/01/21 19:37
224世界@名無史さん:03/01/22 17:10
片足を棺桶に突っ込んだ指導者って人?
225219:03/01/22 17:35
>>220


>>224
フルシチョフ? かなりやばかったらしい。
最近のスターリンの伝記(ラジンスキー著)にはそう書いてる。
226世界@名無史さん:03/01/22 17:43
>>225
そうそう。よく本人もやる気になったね。
227世界@名無史さん:03/01/25 11:43
アンディ、チェリーは凄く(゚Д゚)ウマー な政治家やったよ。(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル なアメ公の政治家とは大違い。
228世界@名無史さん:03/01/25 21:44
ちょっとスレタイとは外れるが、シュワルナゼの後任あたりの時期で、
なんか凄く長い名前の外相か首相いなかったっけ?
チェルノムイルジンかな?もっと凄い名前もいたような気がするんだが思い出せん。
229世界@名無史さん:03/01/26 22:49
コスイギン?
230梵阿弥:03/01/26 23:37
1982年暮(でしたかね)にブレジネフ死去。後任のアンドロポフは1979年当時KGB長官で、実情を知るために
アフガニスタン介入に反対したがブレジネフらの決意が固いのを知り最後は賛成したとされる。よって自身が
書記長だった1983年はソ連邦軍のアフガニスタンでの攻撃的性格がかなり弱まった。82年暮れのサラン随道事故も
影響したが。この共産陣営の消極的傾向に助けられてマスードは前年に叩き出されたパンジシル渓谷に
停戦協定を結び戻ることが出来た。しかしアンドロポフが83年に死に後任のチェルネンコはブレジネフ路線の継承者
だった為にアフガニスタンで攻勢作戦を行い、マスードはまたもパンジシル渓谷から叩き出された。しかし
チェルネンコも死に、後任のゴルバチョフはアンドロポフの子飼でありアフガニスタンからは撤退が持論であり
実行した。非撤退派も抵抗したが86年には一部を撤退させている。完全な撤退は88年5月から89年2月にかけて完了。
231cxx:03/01/26 23:38
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★こんなサイト見つけました★
232世界@名無史さん:03/01/27 19:40
アンディはコスイギンの猛烈プッシュで書記長になったんだよね?
233世界@名無史さん:03/01/27 19:59
>>232
ガイシュツだが、グロムイコ
234世界@名無史さん:03/01/27 20:58
コスイギンは誰を推したの?
235世界@名無史さん:03/01/28 14:08
>>203
「ノーメンクラツーラ・ソヴィエトの赤い貴族」ミハエル・ヴォスレンスキー著(中央公論)
これはマジで面白かった。上級官庁の食堂では高級料理がタダみたいな値段で提供
されてて、「おいおい。食い物でここまで露骨に差別するのかよ」と驚いた。
最初は秘密だったんだろうけど、少しずつばれていったんでしょうね。
8月のクーデターで戦車に立ち向かう民衆を見て思ったのは「食い物のうらみは
恐ろしい」でした。
特殊用途のために電話線を引くたびに官僚がなんだかんだ理由を付けちゃあ
その電話の使用権を取得するので、さらに高級な官僚は次々に何本も電話線を
引かなきゃならなくなる「電話の頌詩(バラーデ)」とか。共産圏の首脳の
机の上って何種類もの電話器が載ってたでしょう。アレです。
236増補版読んだの?:03/01/29 07:33
>>235
あのビュッフェスタイルのレストランの食事は美味そうだ。ま、ゴルバチョフの
レストランに行けばあると思うが。それとクレムリョーフカ。美味そうに
書かれていた。でも俺はどっちかって言うとダーチャとサナトリウムの乱痴気さが
イイと思った。専用病院の看護婦も美人が選抜されているし、ってかんけーないか。
一度は味わってみたい天界の生活だ。(知りたい人は本読んでね)

'92年位のナショナルジオグラフィーにクレムリン内部の執務室の写真が載ってて
オッサンが得意げに電話機を置いた机の横に立っている写真もあった。
電話機は少なくとも5台(キタ―)あったが、編集者は勿論その意味を知らないから
本文には一切記述がなかった(笑) 携帯が普及した今、電話機のステータスは
どうなったか気になるところ。
237235:03/01/29 13:24
>>236
増補版だったかどうかは記憶に無い。
サナトリウムの美人看護婦!著者はなんとも思わせぶりな書き方をしてましたな!
実態はどうだったんだろう?今のロシア・マフィアのやってる事とあまり変わり
なかったかも。
238世界@名無史さん:03/01/29 23:52
アンドロポフと言えば・・・パンドラ計画・・・
239世界@名無史さん:03/01/31 07:56
詳細キボンヌ
240世界@名無史さん:03/02/02 01:08
スペースシャトル墜落はソ連の仕業!?
241世界@名無史さん:03/02/02 11:46
マジレスカコワルイけど、ソ連なんて何処に有るんだよ?
242世界@名無史さん:03/02/03 03:27
>>241
北の彼方の鉄のカーテンの向こう側にあります
243世界@名無史さん:03/02/06 03:00
日本から見ると鉄のカーテンの向こうって西欧じゃない?などと言ってみる。
244世界@名無史さん:03/02/06 22:08
60年代末から70年代初めにかけて、ニューヨークの黒人大学などに爆弾が仕掛け
られる事件が頻発した。仕掛けたのはKGB。ユダヤ人の犯行に見せかけることに
よって、アメリカ国内の人種対立を煽ることが目的だった。これがパンドラ計画。
全てを握っていたのは当時KGB議長だったユーリ・アンドロポフ。
245世界@名無史さん:03/02/07 02:43
(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
246世界@名無史さん:03/02/10 18:17
イラク危機でまた米ソ対立。
247世界@名無史さん:03/02/11 08:43
ブッシュは気が違ったのか?
248世界@名無史さん:03/02/13 00:59
ソ連と日本は冷戦の敗者
249世界@名無史さん:03/02/18 10:04
何故?
250世直し一揆(コピペ推奨):03/02/18 10:15
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
251世界@名無史さん:03/02/26 23:41
アンディ政権(゚Д゚)ウマー
252屁烈忍斗露緯禍:03/02/27 00:02
アンドロポフはプーチンみたいな切れ者タイプで西側からは一目置かれていた。
最晩年は病床の身でありながら、側近に的確な指示を出していたらしい。ゴルバチョフ
やシェワルナゼを登用してペレストロイカのきっかけを作った。書記長の前はKGB
長官を15年勤めた。
チェルネンコはエリツィンみたいな権力欲ボケタイプの老いぼれ。彼について
は語るに値しない。
253世界@名無史さん:03/02/27 00:10
>>32
そういえば80年代は人工衛星がやたらと飛んでいましたよね。
>>60
彼の回顧録がおおよその図書館にはあると思うが。首脳会談なんかでは必ず書記長
たちの傍にいるんですよね。
254世界@名無史さん:03/02/27 00:39
チェリーは人気無いな。
255山崎渉:03/03/13 13:32
(^^)
256世界@名無史さん:03/04/13 23:26
さるべ
257世界@名無史さん:03/04/17 03:13
>>235
 共産主義のゆえに食べ物とかの待遇で差をつけるんだよ。
あとは家の広さとか、ダーチャの広さとかね。そうした序列は自由がないのの裏返し。
やっぱりアンドロポフはKGB握って権力機構の仕組みと現実をよく分かってたと同時に、
限界も人一倍分かったんだと思う。
 
258あぼーん:03/04/17 03:15
259山崎渉:03/04/17 09:10
(^^)
260世界@名無史さん:03/04/18 20:57
落ちそうなのであげとく
ホシュホシュ
261世界@名無史さん:03/04/18 23:12
たしかチェルネン粉があると、よっちゃんの店を店ごと買い取れた。
262山崎渉:03/04/20 04:38
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
263世界@名無史さん:03/04/22 01:33
>>118
アメリカのコ(ルイーズだっけ?名前忘れた)
たしかその後に飛行機事故で死んだんじゃなかったかな
264山崎渉:03/05/21 22:53
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
265世界@名無史さん:03/05/24 00:46
 チェルネンコで思い出したあ。むかし、キンチョウのドントってホッカイロのCMでこんなのありました。覚えてる人います?
(*凍り付いた街角で、延々と続く行列。吹雪が激しくなるなか)
人民A「おてても、あんよも、コゴエロフー」
人民B「おてても、あんよも、チギレロフー」
人民C「(大声で)ドント、イレンコ!、ドント、イレンコ!」
(*ナレーション「ドーント、イレンコ、ドーント、イレンコ(ひゅうううう)」

 これが私のソ連の「原風景」でした。たしか人民Cはダンプ松本(懐かしい!)だったはず。
 あまりに「リアル」すぎて、ソ連大使館から厳重抗議が来たとか……
266世界@名無史さん:03/05/24 03:58
信奉していたイデオロギーの良し悪しはともかく
アンドロポフはその後の最高指導者ゴルバチョフ、
そしてプーチンが師と仰ぐ高潔な人物であり、
チェキスト、コミュニストの鏡。


267山崎渉:03/05/28 15:12
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
268高田屋嘉兵衛:03/06/10 23:36
ミコヤン
イシコフ
269世界@名無史さん:03/06/10 23:52
【A】レーニン、シルフチョフ、ゴルバチョフ
【B】スターリン、ブレジネフ、アンドロポフ、チェルネンコ

この【A】と【B】の2つのグループの違いは?
270世界@名無史さん:03/06/12 02:25
>>269
A 禿げ
B フサ

だろ。
271世界@名無史さん:03/06/19 19:12
>>228
遅レスだがベススメルトヌイフ外相と見た。
272世界@名無史さん:03/06/20 12:57
>>270
アンディーはかなり後退してたと思う。

あとボリスが「フサ」でプーチンが「禿げ」と。
伝統は続く。
273世界@名無史さん:03/06/21 01:54
>>261
10年近く前のエロゲーのネタなんて、ここでは誰も突っ込めません。
274山崎 渉:03/07/15 12:53

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
276世界@名無史さん:03/10/04 23:06
ブレジネフ末期からチェルネンコまで、病人が最高権力者だった時代が
見事にソ連の退潮期と一致しているのが怖い。
277世界@名無史さん:03/11/14 01:29
最近ペレストロイカ関連の本を読みはじめたんだけど、
アンドロポフ改革の正当な後継者って、
ペレストロイカ期にゴルバチョフと激しく対立した
"保守派"リガチョフのような感じがしたんだけど
どうなんでしょう?
278世界@名無史さん:04/01/24 02:01
ノーメンクラツーラをリストからage
279世界@名無史さん:04/01/24 10:16
白状します。昭和64年の3学期の始業日、私は学校が休みになることを期待してました。
280世界@名無史さん
日本の行政改革も大平時代にスタートしている。

大平 アンドロポフ
鈴木 チェルネンコ
中曽根 ゴルバチョフ

ってイメージだな。