2ちゃんねる、さよなら・青い鳥

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん:02/12/07 08:30
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se264942.html
2ちゃんねる、さよなら、青い鳥
ベクターフリーソフト
有名スレ、さよなら、青い鳥をまとめたサウンドノベル風の
感動系読み物。 


同じ作者による、学問作品 ダウンロード数130000以上
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se253012.html
公式ホームページ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/1889/sumida.html

人生の目的
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/1889/jinseinomokuteki.html
2世界@名無史さん:02/12/07 19:02
その事を7000件に宣伝します!
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=3987
3世界@名無史さん:02/12/08 02:19
 
4世界@名無史さん:02/12/08 02:54
ここ世界史板だよ
5世界@名無史さん:02/12/08 06:18
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/1889/aoitori.html
さよなら、青い鳥紹介の公式サイト
6世界@名無史さん:02/12/09 09:19
>>4
青い鳥は世界にいるんです
7世界@名無史さん:02/12/09 09:24
クソスレ立てんな
8世界@名無史さん:02/12/10 12:57
文系スレだから、か。
理数系と比べてあまり目立たないな。
9世界@名無史さん:02/12/10 13:45
わざわざあげないでよ。明らかに板違いでしょ
10世界@名無史さん:02/12/11 01:36
世界史スレはだめだ。
面白くない。のりが悪いな
11世界@名無史さん:02/12/16 11:49
あげ
12世界@名無史さん:02/12/18 15:02
史スレ
13どどんがどん:02/12/18 15:31
>>10
 世界史板の住人たちが読んで面白い、
 世界史ネタの小説を紹介するよう、おすすめする。
14世界@名無史さん:02/12/18 19:17
無理矢理歴史にからめると、手塚治虫「鳥人体系
(宇宙人のテコ入れにより、鳥類が進化し万物の霊長となるSF寓話)」で
メーテルリンクの墓の前にたたずむ鳥人が「昔、そんな人間が
ここに居たそうだ」と回顧するシーンがある。
いや、それだけです。
15世界@名無史さん:02/12/18 20:57
青い鳥
生き馬の目を抜く2ちゃんねる
17生き馬:02/12/18 22:01
ベンゼンの目を抜く2ちゃんねる
18世界@名無史さん:02/12/18 22:05
ちんぽ
19世界@名無史さん:02/12/19 05:46
(φ∀・)イイヨイイヨー
20山崎渉:03/01/11 13:20
(^^)
21世界@名無史さん:03/01/13 17:26
22世界@名無史さん:03/01/19 21:45
23世界@名無史さん:03/01/21 04:18
    ___
   /     \     ._________
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < もうだめぼ。
 |     )●(  |   \
 \    ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/
24世界@名無史さん:03/01/27 21:52
(。>_<。)
25200・300・400だ!:03/01/27 22:07
P_(^_^ ) ガンバー
26世界@名無史さん:03/01/28 22:08
test
27世界@名無史さん:03/01/30 21:35
toratoratora
28世界@名無史さん:03/02/08 12:39
てすと
30世界@名無史さん:03/02/16 17:43
sayonara.
31山崎渉
(^^)