いろいろな世界最古

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
世界最古の職業は売春だと聞きましたが
本当でしょうか?
その他の世界最古の○○を教えて下さい。
2世界@名無史さん:02/11/25 08:52
2
32だが:02/11/25 08:54
イギリスのチャールズ皇太子が自分の事を「世界最古の職業に従事するものの一人として」
といって、大受けした話は有名だよね。
もちろんみんな「売春」のジョークを知ってたからだけど。
4世界@名無史さん:02/11/25 10:59
世界最古の 朝ご飯
5世界@名無史さん:02/11/25 12:25
世界最古の避妊法はエジプト生まれ。
6棄教者 ◆egKIKYO7cg :02/11/25 12:50
世界最古の王朝ってどこだよ?
7世界@名無史さん:02/11/25 12:52
>>6
メソポタミアさ。
8世界@名無史さん:02/11/25 16:47
世界最古の「世界最古探し」は、いつ、どこで、誰により、どうやって始まったの?
9世界@名無史さん:02/11/25 19:03
世界最古の昭和天皇って誰?
10どとうとしや:02/11/25 21:35
世界最古の写真について
1816年
 ジョゼフ=ニセフォル・ニエプス Joseph Nicephore Niépce が、酸化銀と
硝酸を浸した紙を使って陰画を撮ることに成功
1822年
上記のニエプスが、今度は陽画を撮ることに成功
1825年〜1826年
 ニエプスが、2002年まで画像が保存されている陽画を撮る
 アスファルトが光により固まる性質を利用
 …… なんとなく石版画より写りが悪いので写真といえるかどうかは定義によりけり
1831年〜1837年
 ルイ・ジャック・マンデ・ダゲール Louis-Jacques Mandé Daguerre がヨウ化銀の
 感光性と水銀蒸気による現像、食塩液による定着を発明
 …… これをもって写真の発明とする人もいる
1834年
 ウィリアム・ヘンリー・フォックス・タルボット William Henry Fox Talbot が
 良質な紙を食塩溶液に浸して乾燥させた後、片面だけに硝酸銀溶液を塗り感光紙を
 作り現像・定着させてネガを作る方法を独自に開発
 …… 一部でこれを写真の発明とする人も少数いる
11世界@名無史さん:02/11/26 08:42
世界最古の木造建築物は法隆寺
12世界@名無史さん:02/11/26 08:51
>>11
それは現存の、だろ。歴史的な最古じゃない。
ごめん。揚げ足を取る気はないので、許してね。
13世界@名無史さん:02/11/26 12:53
世界最古の地球
14世界@名無史さん:02/11/26 13:07
>>4
世界最古は晩ご飯だよ。
15世界@名無史さん:02/11/26 14:13
世界最古のオナニーは?
16あらいぐま ◆9klrrr3OOI :02/11/26 14:16
聖書に出てくるオナンという男がかました自慰が、
いちおう記録上では初?
17世界@名無史さん:02/11/26 14:20
世界最古の機械時計は?
18世界@名無史さん:02/11/26 14:25
世界最古の彩子は?
19世界@名無史さん:02/11/26 14:34
>>16 聖書読んだ?自慰じゃない。
20世界@名無史さん:02/11/26 14:57
>>19
外出しでつね。
21世界@名無史さん:02/11/26 15:06
>>20
ちゃんと中出ししないとだめでつよ。
22世界@名無史さん:02/11/26 15:27
>>10
世界最古の写真は、ミラノの聖骸布だろ??
陰画ではあるが。
23あらいぐま ◆9klrrr3OOI :02/11/26 16:27
>>19
読んだけど15年くらい昔だからさ。
そういや外だしだったか
24世界@名無史さん:02/11/26 17:40
世界最古の武器ってなに?
25棄教者 ◆egKIKYO7cg :02/11/26 18:22
>>24
26世界@名無史さん:02/11/26 18:35
石では?
27どとうとしや:02/11/27 09:09
>>24,26
歯では。古生代まで遡る。鮫とか見れば歴然!
武器の定義によりけり。
武器として石を使用するという話、チンパンジーで聞いたことなし。
人類では、旧石器時代あたりか。いつからか特定できない。
 →クラクトン→アシュール→ムステール→ 
    ……これはネアンデルタール人ら現代人とは別人の文化だった。
 →オーリニャック→シリュートレ→マドレーヌ→
    ……クロマニョン人の文化だけど
道具として使用するのと武器として使用するのとどう違うのか定義が難しい。
28世界@名無史さん:02/11/27 11:06
>>27
鮫どころか節足動物や軟体動物にも武器はあるだろう。
クラゲなんかも刺してくるしさ。
単細胞生物の類は武器といえるものは持たないのか?
これも定義の問題だろ。
29世界@名無史さん:02/11/27 11:17
>>27
鮫どころか節足動物や軟体動物にも武器はあるだろう。
クラゲなんかも刺してくるしさ。
単細胞生物の類は武器といえるものは持たないのか?
これも定義の問題だろ。
30世界@名無史さん:02/11/27 11:21
>>27
二重カキコスマソ・・・
チンパンジーの武器使用は確認されてないだけでありえる話しだ。
少なくとも道具の使用は確認されてる。有名なのはアリ塚からアリを取って食べるために枝を使う事だ。

他に動物の武器使用がないか探してみたが、
ラッコの仲間は腹の上に乗せた貝を石で粉砕して食べるそうな。
31山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/27 11:24
>24
誕生順は 槍→斧(弓矢)→剣 ちょっと考えれば分かるか。
32世界@名無史さん:02/11/27 11:25
世界最古のうんこ
33世界@名無史さん:02/11/27 11:26

カラスが線路に石を置くのは武器ですか?
34世界@名無史さん:02/11/27 11:29
動物園でサルが見物人にウンコを投げつけてくるのは武器ですか?
35世界@名無史さん:02/11/27 11:31
世界最古の武器は石か!? ウンコか!?
どっちなんだ!
36世界@名無史さん:02/11/27 11:40
あんまり関係ないが参考程度に聞いて欲しいけど、近年ではヒトとサルというのはあまり区別されてない。
というか「ヒト」というのは「サル」のカテゴリの一種なんだよね。
また「ヒト科」という区分も疑問視され、ヒトニザル科(ショウジョウ科)にチンパン、ゴリラ、ウータンと並んでヒトを区分したり、
あるいはヒト科にチンパンなどを区分する考え方が一般的になりつつある。
まあ生物学的に冷静に考えればヒトは類人猿(ボノボ、チンパンジー、オランウータン、ゴリラ、テナガザル)一派に属するものでしょう。
37世界@名無史さん:02/11/27 12:15
サイコガンダムは?
38世界@名無史さん:02/11/27 13:01
最初に弓矢を考えた奴はすごいと思う。
石器時代からあるんだっけ。
39世界@名無史さん:02/11/27 17:04
世界最古の文明は壇君朝鮮ニダ!!!
40山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/27 22:06
>38
私が読んだ話ではマンモスや毛サイなどの大型獣が姿を消してから小型獣や
鳥でも獲れるように発明されたというものでした。
41世界@名無史さん:02/11/27 22:28
>38
俺も思った。
弓の形態が確立するには時間がかかったんじゃないかな

最初はパチンコみたいなものだったのかもしれないが。
42世界@名無史さん:02/11/27 22:29
自分で作ってみるとわかるけど、ちゃんと命中する弓や矢を作るのはかなり大変。
無用の物を継続して改良するとも思えないし、案外、玩具として発達したのかもよ。
43山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/27 22:34
>42
矢羽を斜めに(捻りを加えて)つけないとまっすぐ飛びません。試行
錯誤の結果だったのでしょうね。元は投槍でしょうが。
44のん茶:02/11/27 22:37
>>40 確かに石槍投げてもウサギや鳥は仕留めにくそうですね。鹿や猪ならまだ当たるかも
しれないけど。

世界最古の殺人ってのも気になりますな。やっぱ例の兄弟が最初でしょうかw
話変わってスマソ
45世界@名無史さん:02/11/27 22:44
世界最古の王って誰だ?
46山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/27 22:45
>44
因みに鹿の場合はひ弱なのでとにかく一撃を加えた者が手柄を手にし
ましたが、猪はしぶといので急所を押さえた者が一番手柄であったよ
うです。
世界最古の殺人・・・ネアンデルタール人の頃か、ひょっとすると猿
人の頃からあったかも。
47弓の発達についてですが○:02/11/27 22:58
パチンコが大型化し、そのうち弾を工夫して矢になった、ということも考えられますね。
48のん茶:02/11/27 23:03
弓矢に関して言うと鏃も重要です。できるだけ左右対称に、バランス取れた形に作らないと、
これまたまっすぐ飛ばないと言う罠。原始の人々は石なんかでよくもまあ作れたもんです。
消防の頃、図書館で見つけた「君も原始人になってみよう」とかいうタイトルの本にはまってた時期が
ありますた。名前はアレだが、著者が考古学科の学生とかの研究グループだったため、意外としっかりした
本でした。それを参考に石器や弓矢、火起し器等の製作にチャレンジしたが、出来たのはことごとく粗悪品。
素人消防には先人のまねは難しかった。
49蛇の巣:02/11/27 23:04
チンパンジーの群れが別のチンパンジーの群れを襲って数人を殺し
残りを追放するか吸収するという事例が、報告されています。
このときの殺害手段は、囲んで殴る蹴るしたあと放置することだそうで、
なぜか絞殺や抑えつけるという確実な手段を用いないのだそうです。
武器も使わない。>44>46
弓は本当に不思議ですね。誰が発明したのやら。インディアンの新大陸到達時に
すでにあったんでしょうか?アボリジニがオーストラリア到達後に弓を忘れたのもすごい。
50世界@名無史さん:02/11/27 23:07
>49
アボリジニって、弓矢使わないんですか?
51世界@名無史さん:02/11/27 23:08
ブーメラン?
52山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/27 23:08
>47
パチンコならずばり玩具でしょうね。今は玩具でも元々狩猟に使用さ
れていたのがブーメラン、ヨーヨー(フィリピン)。
>48
どうせなら黒曜石をお使い下さい(藁)。貫通力は鉄並とか。
>49
それを考えて46の最後の二行を書きました。
53山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/27 23:16
忘れたといえば、犬も野生化してしまいましたね(ディンゴ)。あれ
は狩猟用というより食肉用兼暖房用だったとも言いますが(うろ覚え)。
ニュージーランドでは早いうちに犬は全て食べられてしまって野生化も
出来なかったとか。
54YP:02/11/27 23:17
ヨーヨーとヨーヨー・マって、遡れば関係あるのでしょうか?
55山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/27 23:20
>54
後者の方は何ですか?
56蛇の巣:02/11/27 23:24
チンパンジーとヒトが独立に殺人を発明した可能性よりは、両者の共通の祖先が
殺人を発明した可能性が大きそうに思えるが、ボノボが殺し合わない理由を
どうにか説明せねばならなくなる罠。

ヨーヨーマは陽気なチェロ奏者です。彼の手にかかるとバッハの曲も感情豊かなものになる。
57山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/27 23:27
>56
ほう・・・関係無いじゃありませんか(藁)>54。しかしボノボと
聞くと違和感を感じてしまう。(あの名称は不味いか)
58パチンコ:02/11/27 23:28
まあ、大人の玩具だわな。
中学生の頃、消しゴムとかで撃ち合いしたが、激しく痛かったよ。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~yanmatu/osusume/falcon.html
59蛇の巣:02/11/27 23:33
ヨーヨー・マ:馬友友。1955年10月7日生。パリ生まれのアメリカ人。父親は中国人作曲家馬孝駿(シャオシュン・マ)、母親も中国人マリナ。
60YP:02/11/27 23:39
友友って書くのですか。それは知らなんだ。 さもありなん。
玩具ヨーヨーの語源が気になりますなぁ・・ 

彼はもう帰国したのカナ?(これはお答えなされなくて結構です)
61山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/27 23:41
>60
現地語で「戻って来る、戻って来る」とか「来い、来い」といった意味。
62世界@名無史さん:02/11/27 23:45
>52
パチンコは、小鳥をとったりするときの狩猟道具としても使うでしょう。
63山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/27 23:50
>62
命中率が悪くて非効率的かと。小鳥はわざわざ射たりしないで網でとった。
古くは奈良時代に見られた猟法で、高度経済成長期まで続いている。
・・・という事です。あれで(補助でも)おまんまが賄えたとは思えません。
6462=47:02/11/28 00:07
>52の
>パチンコならずばり玩具でしょうね。
がどういう意味で言われたのかよく分からないのですが。

あなたが言ってる玩具というのは、単なる子供のおもちゃに過ぎず、弓矢の発達とは
関係ないということですか?
それとも

>42
>案外、玩具として発達したのかもよ。

を受けて、つまりおもちゃとして使われていたパチンコがヒントとなり、武器としての弓矢
の発達に影響を与えたということですか?
65世界@名無史さん:02/11/28 00:10
ここで質問。

パチンコというとゴムパチンコを考えますが、元々はどういったものだったんでしょうか。

木あるいは竹のような材料の弾性を利用したものなのか、ダビデの伝説にあるような
紐の先につけた投石機のようなものなのか。
66世界@名無史さん:02/11/28 00:12
ゴムはだいぶ後の時代だと思うんで、動物の腱などはつかえないもんでしょうか?
67ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I :02/11/28 00:13
世界最古の自動車はダイムラーの発明したと聞く。
68世界@名無史さん:02/11/28 00:14
ヨーロッパでの弓矢の歴史は、旧石器時代後期の1万数千年前までさかのぼる。
狩猟に欠かせない道具であり、戦争をするようになると重要な武器となった。

弓矢が登場する以前は武器といえば槍や投石器がおもなものだった。
ヨーロッパ周辺をみると、古代エジプトでもっともはやく武器としての弓矢の使用がみとめられる。
古代エジプト人は、少なくとも5000年前には武器としてもちいていた。
弓矢は古代社会で広く普及し、アッシリア人とバビロニア人は武器としてもちい、
旧約聖書では古代ヘブライ人の得意なものとして数カ所に登場する。
69弓矢:02/11/28 00:16
木、竹、角など弾力のある材料でつくった「弓」の反発力を、両端に張りわたした「弦(つる)」で
伝達し「矢」を射出する組み合わせの道具。
世界史的には旧石器後期の発明とされ、日本では縄文時代からの使用が確認されている。
70先史時代の弓矢 :02/11/28 00:18
弓の使用開始期については未解明部分が多い。
ヨーロッパでは、旧石器時代後期に属するソリュートレ文化末期のパルパリョ遺跡
(スペイン。約1万8000年前)から、有茎でかえりのついたフリント製の打製石鏃が
みつかっており、これを始原とする見方がある。
また、北アフリカの洞窟壁画に最古の弓がえがかれるなど、一般的に南西ヨーロッパ
や北アフリカではやくから弓矢はつかわれていたらしい。

弓矢が普及するのは、中石器時代以降と考えられている。
矢は、旧石器時代の槍や投げ槍にくらべて携帯に便利であり、動物相の変化により
小型獣を狩猟対象とするようになった当時においては格段に効率的な狩猟具であった。

なお中石器時代に属するマグレモーゼ文化期(前8000〜前5600年)の弓として、ホルメ
ゴール遺跡(デンマーク)からイチイガシ製丸木弓が全形で出土しており、当時の代表
的な遺品とされている。また、この弓は弭(ゆはず)に弦をかける刻み目をもっていた。
71YP:02/11/28 00:20
昔テレビで見たけれど、コンタクトレンズの初期のモノってのは、
半球状態のガラスだったようで、そりゃあ目に入れたら死ぬ思い
だったかと思います。 冗談では済まない形をしていました。
72山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/28 00:22
>64
関係ないかと。
73世界@名無史さん:02/11/28 00:36
>72
根拠は?パチンコと石弓は似てると思うが。
74山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/28 00:38
>73
まずパチンコ〜石弓間の流れを説明していただかない事にはなんとも。
それと初期のパチンコの出土例やその原材料もお願いします。
75世界@名無史さん:02/11/28 00:45
弓がどのような経緯で発明されたかはともかく、
日本でも欧州でも古代から使われていたのなら
わりと簡単に思いつくモノなのかな?
俺は完成型を知っているかわからんが。
7673:02/11/28 00:52
>74
なんか勘違いしてるみたいですが。

>それと初期のパチンコの出土例やその原材料もお願いします。
これじゃ喧嘩売ってるみたいですね。

十分な判断材料がないから、肯定も否定もできないと言えば済むことじゃないんですか。
77YP:02/11/28 00:53
世界各地の弓と弦楽器の普及率を見ると、相互関係は必然的でありそうだ。
78日本@名無史さん:02/11/28 00:56
世界最古の王家(現存)は 天皇家
世界最古の小説は「源氏物語」
世界最古の木造建築は法隆寺 金堂、五重塔
世界最大の木造建築は東大寺 大仏殿
79YP:02/11/28 00:56
>>76
その人はそういう方だから、気にしない方が良いですよ。

俺なんか無知前提参加だから判らんかったら「すんまへーん!」
で終わらすけどね。
80日本@名無史さん:02/11/28 01:00
世界最大の墓(面積)は 仁徳天皇稜
世界最大の戦艦は   大和、武蔵
世界最大の空母(大戦当時)  戦艦改装空母 信濃
世界最大の潜水艦(大戦当時) は伊号
81世界@名無史さん:02/11/28 01:02
朝鮮に行けば世界太古のものがいっぱいあるよ
82世界@名無史さん:02/11/28 01:02
またツッコミ所が満載なレスが…
83世界@名無史さん:02/11/28 07:36
>>56
多分、ヒトとチンパンの共通祖先が殺人(語弊があるが)を発明した可能性は高いと思われ、
ボノボは後に殺人を克服したのに対し、ヒトは殺人を克服できないどころかよりはっきりと行うようになった。
84のん茶:02/11/28 08:52
>>77 興味深い指摘ですね。日本では、弓の弦をはじく音には邪を払う力があるとされて
いた記憶があります。(源氏物語にもそんなシーンがあったような。夕顔だったか)
弓の弦はいつ頃から楽器に応用されたんだろう?

楽器全体で最古のものと言ったら、まず打楽器だったでしょうね。一番簡単に音が出るw  
85世界@名無史さん:02/11/28 09:13
>>56 >>83
殺人ってのが同種殺しの意味ならチンパンジーを持ち出さなくてもいろんな動物が殺しあうけどね。
メスを巡っての殺し合いは蜘蛛とかいろんな下等生物がするし、共食いはもっと顕著に多くの生物がする。

また霊長類に限って言えば、類人猿に限らずいろんな猿(例えばハヌマンラングーンとかキンシザル)が
覇権争いのため殺しあいをするし、その殺されたり追い出された前ボスの子供は確実に殺されるね。
しかも動機がライオンの子殺しのように母個体の発情を促すためというより
自分の地位を脅かす危険排除のためという説が有力だ。

彼らは我々の共通祖先ではないものの、同種殺しはヒトとチンパンジーの共通祖先よりも
遥かに前の共通祖先で行われていた可能性は高い(というか証拠が無いだけで絶対確実だろ)
86世界@名無史さん:02/11/28 09:35
霊長類で同種殺ししないのボノボだけだそうです。
何だか複雑だな・・・・

http://pharma1.med.osaka-u.ac.jp/irie/bonoboPKO.htm
87山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/28 09:57
>76
無根拠な発言は嫌いなので(先に仮定の話だと仰って戴きたかった)
・・・お気に障ったようなら申し訳ない。
>84
書いて字の如く「鳴弦」です。「北野天神縁起」では御産の間の隣の
間に山伏が、縁側に鳴弦を行う人が、庭に陰陽師が描かれています。
近世まで続いた習慣。なお「日本書紀」では蝦夷に敗れそうになった
将軍の妻が鳴弦を行って勝利を得させています。
88世界@名無史さん:02/11/28 11:31
かっこ悪いから誰も言わないが、スリング(布で石を包んで使う簡易投石器)のほうが
武器として繁栄した時間は長いのです。「ダビデとゴリアテ」の例もありますが、
生産時間の長い(手間のかかる)弓矢を使うより、手間のかからないスリングが大流行してます。
ちなみに物証は残りません。なにしろただの布と丸い石。
非力なものでも使えるため、未だにパレスチナでも使ってます(苦笑)
89あらいぐま ◆9klrrr3OOI :02/11/28 12:15
>>88
その武器、布が作られてから初めて出来たんでないの。
世界最古と世界最長はまた違うんでは
90山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/28 12:20
>87に付け加えて
他に武器以外で弓が使用された例としては巫女などが「梓弓」(和歌では巫女
にかかる枕詞)があります。弾いているうちにトランス状態になった巫女に霊
が憑いて来るもので、江戸中期以降陰陽師の元締め土御門家により禁令が出さ
れましたが今でも一部で使用されています。
こうなるとほとんど楽器と言っていい。世界の芸能は近年まで神霊と不可分で
したが、元々楽器というものには誕生した時点からこういった霊的な地位が存
在したのでしょう。
91山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/28 12:23
単純な楽器といえば上にある通り打楽器でした。では簡単に打楽器に出
来るものはなんだったかといえばまず瓢箪当たりでしょう。
現に戦後まで京都で活躍していた空也僧と呼ばれる人々は瓢箪を打ちな
がら踊念仏を行っていた。また瓢箪は水神・雷神と交感する呪具でもあ
った。原産地はアフリカですが、アフリカや東南アジアで楽器になって
いる映像を見た事があります。
92山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/28 12:25
以下は考古学的な物証の無い推測ですが、まず楽器として弓が開発さ
れ(シャーマニズムに使用された筈)、それに投槍ないしは吹き矢に
使用されるような矢を組み合わせたのかもしれません。
93世界@名無史さん:02/11/28 12:27
弓は毒と併用したほうが効果が出そうな気もするんだけど、
こっちのほうもそれなりに古いよね。もしかしたら弓よりも古い?
94山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/28 12:27
因みに瓢箪は縄文時代の遺跡からすでに出土しています。
95山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/28 12:29
>93
毒物というのは案外身近にありますからね。寧ろ毒を避けて生活する
方が難しい。南米のインディオはヤドクガエル(そのまんま)の体内
の毒を鏃に塗って使用して来ましたが、大規模な狩りが出来なくなっ
て来ると利用した人間が出て来たのかも。
96のん茶:02/11/28 13:27
山野野衾さん、弓と楽器についてのレスありがとうございます。

>>88,89 投石器(スリング)が登場したのは、弓矢と同じく中石器時代(B.C.12000〜8000年)と
いわれています。長いひもの真ん中に付いた布(眼帯みたいな感じ)に石を包み、ひもの両端をつかんで頭上で振り回す。
十分に加速したところでひもの片方を手離すと、遠心力で石がすっ飛んでくというしろものです。
布ではなく革も石受けの部分に使えるので、別に布がなくても作れたと思います。
97世界@名無史さん:02/11/28 20:09
>65, >66の、初期のパチンコはゴムの代わりに何を使っていたか?
に誰もレスしていないようなんですけど、だれかこの辺の事情詳しい人いませんか?
98世界@名無史さん:02/12/01 03:21
>97
動物の腱がやはり有力候補でしょう。
99世界@名無史さん:02/12/03 16:17
100?
100世界@名無史さん:02/12/03 16:18
100げっと。
101世界@名無史さん:02/12/04 00:24
世界最古の100げっとはいつ頃だろうか?
102世界@名無史さん:02/12/06 18:43
世界最古のサイコは誰だろう。
103世界@名無史さん:02/12/08 04:38
世界最古の鉄筋コンクリート建造物は檀君の墓ニダ
104世界@名無史さん:02/12/30 01:06
世界最古の漆器が燃えました。
と545番目から急速浮上。
105世界@名無史さん:02/12/30 01:10
よくよく読むと漆器じゃないな。
106結論 ◆ftPPm1xT6Q :02/12/30 18:37
現存する世界最古の宗教ってやっぱ神道?
107世界@名無史さん:02/12/30 18:38
>>106
もしかしてアホですか?
108世界@名無史さん:02/12/30 19:01
教団組織が連続して存続してる、あるいは古い経典が今も聖典になってるという条件で
現存する世界最古の宗教は?

今でも聖典とされてる最古の経典はヴェーダあたりかな?
109世界@名無史さん:02/12/30 19:08
>108
ゾロアスター教かなぁ。
とよく知りもしないのに適当に答えてみる。
110世界@名無史さん:02/12/31 05:15
じゃあダビデがゴリアテをやっつけた武器は、結構ありふれたものだったんだね
111世界@名無史さん:02/12/31 06:41
世界最古のサイコロ
112イワーク:02/12/31 06:43
タビデの石つぶてが   (^ .^)y-~~~     ゴルァ(◎-◎;)
113世界@名無史さん:03/01/04 05:14
世界最古のウンコ
114山崎渉
(^^)