特別研究★ロシアのツブし方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
カール12世・ナポレオン・ヒトラーと
ことごとく失敗しているロシア征服

あの国を屈服させる方法はあるのでしょうか?
2世界@名無史さん:02/09/09 18:32
金!
3世界@名無史さん:02/09/09 18:33
原爆投下
4世界@名無史さん:02/09/09 18:37
ジグムント3世にお伺い立てれば?
5世界@名無史さん:02/09/09 18:37
外からの武力に強い国は
内からの反乱に弱い

      よって、革命
6世界@名無史さん:02/09/09 18:38
白軍と結託した外国勢力も第一次大戦中追っ払ったよね

なんだかんだいって、酔っぱらってるだけじゃなく
ポテンシャルある国だとおもうぞ
7世界@名無史さん:02/09/09 18:39
1はトルコ
8世界@名無史さん:02/09/09 18:42
バトゥ大王に親征願えればヨーロッパ全土ごとつぶしてくれます。
9世界@名無史さん:02/09/09 18:45
ロシアの戦線の特徴として

 1)バルト海から黒海にいたるまで戦線が長すぎる
 2)攻める国から兵站の確保が困難
 3)森林地帯でゲリラ戦が容易
 4)占領地で焦土作戦をやられると調達がほとんど不可能になる

というのがある、ロシアは攻められるたびモスクワを捨てて
ウラル山脈のほうに逃げる余裕があるので永遠に詰むことはできない
10世界@名無史さん:02/09/09 18:46
三方から攻めるっていうのは?
11世界@名無史さん:02/09/09 18:47
>>9 偉大なる冬将軍の脅威もあります。
12世界@名無史さん:02/09/09 18:48
シベリアを独立させればいい
13チェコ兵:02/09/09 18:49
>>10

1914年の悲劇を繰り返すつもりかね?
14世界@名無史さん:02/09/09 19:23
>13
ごめんなさい
15ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/09/09 19:42
日本もシベリア出兵とかいって、WW1で他国が帰ってもまだ帰還せずに、無駄な国家予算をつぎ込み、深刻な金融危機を招いたそうだ。
16ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/09/09 19:46
ロシアの潰し方であるが、WW2時にソ連に対し我がドイツ軍と日本軍が極東からソ連を挟み込めば、ソ連は簡単に落ちたと考えられる!
それにはマレー、真珠湾攻撃などは想定できないものであるが。

日本の上層部はノモンハンでひどくヤラレタから、同転んでもソ連侵攻は避けたかったのは良く分かるね。
17世界@名無史さん:02/09/09 19:52
「こんなソ連はいやだ」
18世界@名無史さん:02/09/09 19:58
>>16
蒋介石とチャーチルも巻き込んで「反共十字軍」を
結成していれば、東西冷戦もなかったろう
19世界@名無史さん:02/09/09 20:26
>>16
軍事的にはどうあれ、当時の日本政府にヨーロッパ情勢を見る
ちからがありませんでしたから。「欧州情勢複雑怪奇なり」って
内閣が総辞職する国だもん。そういう国であると言う前提で物事を
考えないといけないような気がします.

特に独ソ関係の読みあやまりは酷すぎる。
20世界@名無史さん:02/09/09 20:30
>>19
もし日本が、南満州鉄道とシベリア鉄道をつないで、世界の交通網を
整備しようというアメリカのハリマン財閥の申し出を受けていたら、
どうなっていたんだろう。
第一次世界大戦前の話だけどさ。
21世界@名無史さん:02/09/09 20:36
>>20
ロシア革命でつぶれた
22世界@名無史さん:02/09/09 20:43
>>20
うまくアメリカに「利用していただける」存在になれば
太平洋戦争の悲劇は避けられたかも。基本的に軍事や外交は
徹底的なアメリカ追従で行く。召し使いとして生き延びる。

でも、正直いって損得勘定を別にして日本人としての誇りが
許さない路線ではあるんだけど。
23世界@名無史さん:02/09/09 21:32
モスクワから遠く離れた地方政府を焚き付けて、ロシア連邦から独立するように工作する。
少なくとも5ヶ国、できれば30ヶ国ほどに分割する。
24世界@名無史さん:02/09/09 21:35
>>23

 極東共和国のことじゃん
25世界@名無史さん:02/09/09 21:49
分割(てゆーか植民地独立)あるのみ。
26世界@名無史さん:02/09/09 22:25
モンゴルはロシアを簡単に潰しましたが
27世界@名無史さん:02/09/09 22:30
キエフがステップルートに近いからなぁ
28世界@名無史さん:02/09/09 22:38
もっとつくろうや。東から、
 オホーツク共和国(首都:マガダン)
 沿海州共和国(首都:ウラジオストクorナホトカ)
 サハリン共和国(首都:ユジノサハリンスク)
 極東共和国(首都:ハバロフスク)
 サハ共和国(首都:ヤクーツク)
 チタ・ブリヤート共和国連邦(首都:ウランラデorチタ)
   チタ共和国(首都:チタ)
   ブリヤート共和国(首都:ウランラデ)
 トゥヴァ・アルタイ共和国連邦(首都:アバカン)
   トゥヴァ共和国(首都:キジル)
   ゴルヌイ・アルタイ共和国(ゴルノアルタイスク)
   ハカシヤ共和国(首都:アバカン)
 シベリア連邦(首都:ノヴォシビルスク)
   バイカル共和国(首都:イルクーツク)
   東シベリア州(州都:クラスノヤルスク)
   クズネツク州(州都:バルナウル)
   中部州(州都:ノヴォシビルスク)
   西シベリア州(州都:オムスク)
   ウラル共和国(首都:エカテリンブルク)         続く
29世界@名無史さん:02/09/09 22:39
 コミ共和国(首都:シクティフカル)
 西ウラル共和国(首都:ペルミ)
 バシコルトスタン共和国(首都:ウファ)
 カザン連邦(首都:カザン)
   タタルスタン共和国(首都:カザン)
   ウドムルド共和国(首都:イシェフスク)
   マリ・エル共和国(首都:ヨシカル・オラ)
   チュヴァシ共和国(首都:チェボクサルイ)
 モルドヴァ共和国(首都:サランスク)
 ヴォルガ連邦(首都:ヴォルゴグラード)
   運河州(州都:ヴォルゴグラード)
   アストラハン州(州都:アストラハン)
   湖水州(州都:ロストフ)
 カルムイキヤ・ハリムタングチ共和国(首都:エリスタ)
 タゲスタン共和国(首都:マハチカラ)
 チェチェン共和国(首都:グロズヌイ)
 カフカズ連邦(首都:未定)
   イングーシ共和国(首都:ナズラニ)
   オセチア共和国(首都:ウラジカフカズ)
   カバルダ共和国(首都:ナリチク)
   カラチャイ・チェルケス共和国(首都:チェルケスク)
   アドゥイゲ共和国(首都:マイコプ)               ああしんど・・
30クトゥーゾフ:02/09/09 22:42
母なるロシアは不滅だ。

侵略者が勝利に驕るとしても
それは一時の夢にすぎぬ。
31世界@名無史さん:02/09/09 22:43
>>26
冬将軍を味方にした唯一の侵略者だっけ
河川が凍結しているから、防戦準備ととのえる前に奇襲されあぼーん
32世界@名無史さん:02/09/09 22:47
>>23
ハバロフスクに「極東共和国委員会」があるよ。
中央政府から独立し日本頼りで樺太とトンネルを結び発展しようという
構想だ。皆応援してくれ!
33ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/09/09 22:49
ソ連邦はすぐに解体した。

スラブとはロシアを指す言葉、別の意味で奴隷の意味もある。
ロシアは文明国家よりも農耕国家のほうが似合う。
34世界@名無史さん:02/09/09 22:50
70年かかりました
>>33
35世界@名無史さん:02/09/09 22:53
1918〜1922の極東共和国は、確かチタが首都・・・
3635:02/09/09 23:00
>>35間違った
1918−1922 日本のシベリア出兵期間
1920−1922 極東共和国の生存期間
37世界@名無史さん:02/09/09 23:11
>>26
>モンゴルはロシアを簡単に潰しましたが

その時のロシアはまだロシアになってない。
今のロシアはその時のモンゴルの近代化版のようなもんだ。
38世界@名無史さん:02/09/09 23:13
トルコみたいに故地がばらばらになって
オホーツクあたりだけロシア共和国になったりして。
39パシッチ:02/09/09 23:16
>>33
>スラブとはロシアを指す言葉
……なんでやねん……
4028,29:02/09/09 23:28
追加・・・・。
 カレリア共和国(首都:ペドロザヴォーツク)
 バレンツ・白海共和国(首都:アルハンゲリスク)
41世界@名無史さん:02/09/09 23:33
カレリアはフィンランドに返せ 泥棒ロシアめ!
42世界@名無史さん:02/09/09 23:36
>>33
へー、ポーランドやチェコや、ユーゴスラビアなんかは
スラブ人の国じゃないんですか、初めて聞いた(w
4328,29,40:02/09/10 10:24
>>38
>オホーツクあたりだけロシア共和国になったりして。
そうなったらオホーツク共和国に吸収されて・・・・

オホーツク、サハリン、沿海州の各国は単独ではやっていけなくて日本と連合し、
名称を「ガリンコ連合共同体」という。
44世界@名無史さん:02/09/10 11:01
樺太・千島   →日本に返還
沿海州     →中国に返還
カムチャツカ  →アメリカに割譲
カレリア    →フィンランドに返還
コラ半島    →ノルウェーに返還
ベッサラビア  →ルーマニアに返還
アルメニア   →トルコに返還
東ポーランド平野→ポーランドに返還
(ドイツはシレジアとポメラニアを返還)

ロシア分割こそ世界平和の第一歩
45世界@名無史さん:02/09/10 11:09
>>44 「東プロイセンをドイツに返還」がぬけますよーーー。
46世界@名無史さん:02/09/10 17:43
内部から崩すしかないよな
47Y.R:02/09/10 21:34
今のまま放っておけば、勝手に壊れていくような気が
するような。
48世界@名無史さん:02/09/10 23:02
>>47
今のロシアの経済はエネルギー資源頼みとはいえ
結構な成長率ですが、なにか?
49世界@名無史さん:02/09/10 23:16
流氷だらけの北から攻めるしか無い。
50世界@名無史さん:02/09/10 23:28
中国人がどんどんシベリアに進出してるから
極東方面は取られそうな感じ。
51from d:02/09/10 23:41
>>22
社畜といわれた日本人ならできるよ。
今だって。。。
52世界@名無史さん:02/09/10 23:43
まずはやり手のプーチンを消さないと駄目。
53世界@名無史さん:02/09/10 23:50
樺太、千島列島、北海道で新しい独立国
つくっちゃえ!!公用語日本語なら引っ越してもイイカモ
54世界@名無史さん:02/09/11 00:29
>>44
>カムチャツカ  →アメリカに割譲

このへんが訳わかんなくてイイ!ね。
55世界@名無史さん:02/09/11 00:31
トルコに返還ならクリム半島からクバン、ノガイ、アブハジアまで
北コーカサス全部だ。
56世界@名無史さん:02/09/11 00:36
とにかくカスピ海とかの資源がある地域を中央から切り離さないとダメだべ。
離間工作で独立させて、まずはそれから。
57世界@名無史さん:02/09/11 00:37
石油を採掘出来なくしてしまえば終わりじゃない?
他にも困る国がたくさんでてくるとおもうけど。
58世界@名無史さん:02/09/11 00:48
>>53
アイヌ語が公用語になります。
59世界@名無史さん:02/09/11 00:55
アジア側から中国の大軍勢で押し寄せる。
最後はカリーニングラードに押し込められた露助を(以下略)
60世界@名無史さん:02/09/11 01:15
中国ならロシアに勝てる

攻める片っ端から降伏する。
捕虜10億人作戦(w
61ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/09/11 01:16
樺太ばかりではなく、ロシア各地にムネオハウスがあったらさぞかし笑えるだろう。
彼等は大国と言いながら、いまだ日本の援助をうけているとね!
62世界@名無史さん:02/09/11 01:28
というか大国時代だってソ連邦内部の共和国、東欧諸国からの収奪によって成り立っていた面が。
63YP:02/09/11 01:55
>>60
ワロタヨ  
というか、中国軍のダーク戦略項目の一つに絶対ありそう。 
丸腰でお椀とハシと白旗だけをもたされる突撃10億人部隊。
64プーチン:02/09/11 03:51
民主主義とは法による独裁である。
65世界@名無史さん:02/09/11 05:46
>>60
相手が日本なら意味があるかもしれんが……
ロシアなら降伏した兵隊を片っ端から殺していくでしょ。
無駄無駄。
66世界@名無史さん:02/09/11 06:40
>>60
シベリア送りを忘れるな。 天然の処刑所。 10億といえども問題無く処理されるだろう。
67世界@名無史さん:02/09/11 08:37
>>66 いやいや、人肉でも木の皮でも鳥の巣でも食料にする人たちだから、しぶとく生き抜いて一つの国を作りかねない。
68世界@名無史さん:02/09/11 11:07
>>65
増えすぎた人口を削減する最終手段として使えるな。
69世界@名無史さん:02/09/11 12:10
お前等、何年前の解放軍の戦略だよ・・・
70世界@名無史さん:02/09/11 19:40
チェコのジョークで、中国に宣戦布告して
国境まで中国軍が迫ったら降伏するっていう
のがあったな
71世界@名無史さん:02/09/11 20:00
>>70
ワラタ
72世界@名無史さん:02/09/11 20:55
ロシアは経済封鎖するだけでつぶれるんでないの?
73世界@名無史さん:02/09/11 21:13
そんなことより、ロシア女性と仲良くなる方法を教えてほしい。
74ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/09/11 21:16
最近のロシアは能力ある人材の海外流出が激しいらしい。
そう言えば、海外ではロシアの5倍くらいの給料がもらえるとの事である。
まず、脳の或る者は行くであろうね。
75世界@名無史さん:02/09/11 21:19
何でこんな物凄い勢いでレスがつきますか・・・
76山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/09/11 21:21
>74
西村京太郎サスペンスでもやってましたね、核絡みで。この辺は日本
も要注意ですが。
77世界@名無史さん:02/09/11 21:42
>>73
モスクワでは大学出のインテリ女性が経済貧窮により売春やっているらしいんで
ドルをしこたま持って、モスクワに行けば入れ食いと思われ。

ロシアンマフィアに話をうまく付ければ、ボルガ河に浮かばずうまい事やれる鴨
78ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/09/17 01:25
ロシアでは売春婦の地位が意外と高いそうですね。
今のロシアには興味はありません。なぜなら、彼等はもう、アメリカの向うを張る国ではないからです。
今のアメリカの潜在的敵国としては恐らくは中国の方が上位でしょう。
79世界@名無史さん:02/09/17 01:31
カムチャツカは日本文化圏だよ。アイヌ族がいます。
80世界@名無史さん:02/09/17 01:49
日露同盟こそ、米国の次の覇権をとれると思うな。
この両国はいまだ可能性を極めていない未来の国家という気がしませんか?
ドイツやイタリアは過去に栄光の時代があったから、いまさら
「フロンティアを渇望する国民的衝動」は発生しないと考えられますが、
日露には青年国家としての若さがあります。
いずれも米国の傘下から中国を仮想敵国として出発するのですが、
うまいこと連合し、東シベリアの半分を委託してもらうような環境を作り、
基礎科学と応用科学の役割分担でお互いに協力してやっていくとよいですね。
ロシア人は信頼できそうな気がするんだな。
重厚で食わせ物だけれど、過去2世紀にドイツ人の果たした役割を
これからはロシア人が果たしそうに思っています。
スレタイトルと違ってすまんね。
ロシア軍の弾薬のストックが・・・・・
82パシッチ ◆YugocC.c :02/09/17 09:12
>>79
いませんよ。
アイヌは樺太の一部、千島、北海道に住んでいました。
今は千島にも樺太にもいません。1945年に北海道に移住したので。
83世界@名無史さん:02/09/17 09:23
>>82
シベリアは日本文化圏であることを認めない在日は書き込むな。
84世界@名無史さん:02/09/17 10:00
パラムシル島からカムチャツカは目と鼻の先だが
パラムシル島の元住民はどの民族か知ってるか?
85世界@名無史さん:02/09/17 10:11
シベリアにアクセスする地政学的権利を持つのは日中露である。
このうち中国は、満州・蒙古というアルタイ民族の住む地域を越えて
行かねばシベリアに到達できず、直接接しているわけではない。
ロシアは本拠地が、ペトログラード=キエフ=モスクワの三角形であり、
モスクワ首都圏からは1万kmの距離がある。
日本はロシアとほぼ同じ人口を持ち、かつシベリアとは民族的に直結
している。よって日本こそがシベリアにもっとも「近い」大国なのである。
バイカル湖以東のいわゆる極東シベリアは日本に任せるのがよい。
日本とシベリアの関係は古代におけるローマとヨーロッパ大陸の関係に喩えられる。
86世界@名無史さん:02/09/17 13:00
>>82
カムチャツカにアイヌ族は住んでいました。近年、動物写真家がヒグマに
襲われたクリル湖周辺です。南端部はアイヌの居住地域でクリルもアイヌを
原住民・カムチャダールが呼んだ「クル」が由来です。
>>84
パラムシル島には千島アイヌが住んでいました。
北千島のアイヌは他の千島と少し異なり、若干カムチャダールとの混血が
あったようです。
87 :02/09/17 13:32
>>85
日本人は米のとれないとこにはいかないよ
88世界@名無史さん:02/09/17 14:35
アイヌがいたから日本文化圏とは乱暴な。

北海道に住むアイヌが現在は日本文化圏の内にいえるといえるくらい十分に同化が
進んでいるだけであってアイヌ=日本文化圏じゃあないでしょう。

日本は朝鮮文化圏だという妄言に等しい。
89世界@名無史さん:02/09/17 14:55
>>79によると
シベリアは日本文化圏
アラスカも日本文化圏
LAも日本文化圏
南米も日本文化圏
ハワイも日本文化圏

・・・ハワイだけはマジで日本文化圏かもしれんw

90世界@名無史さん:02/09/17 14:58
OBON FESTIVALやるしな(w>ハワイ
91世界@名無史さん:02/09/17 16:35
日本人は大和民族とアイヌ民族からなる。
これは江戸時代から日本が主張してきた一貫した姿勢である。
12〜13世紀にアイヌ民族が誕生したが、それまでは縄文人で
あった。
「ある地域に住んでいるヒトすべてを、その地域名で呼ぶとすれば、
アイヌの人たちも日本人ということになります」尾本恵市
(国際日本文化センター教授)
92世界@名無史さん:02/09/17 18:52
>>86
カムサスカは確かにアイヌ語ですが、だからアイヌが住んでいたというのは誤解。
交易圏であったことは確かですが、占守島をカムイコタンと呼んで聖域化し、
それ以北の民族の居住範囲と区別していたはず。
もしそれ以外にアイヌがいたという説があったら教えて下さい。
93世界@名無史さん:02/09/17 18:56
極東はこのように分けよう。
カムチャツカ国(首都 ペトロパブロフスク)
マガダン国(首都 マガダン)
サハ共和国(首都 ヤクーツク)
沿海地方国(首都 ハバロフスク)
バイカル国(首都 イルクーツク)
サハリン州は日本編入
94世界@名無史さん:02/09/17 18:57
>>84
パラムシルの原住民はアイヌです。
カムチャッカにいたのはイテリメンと、
最北部にアリュートとコリヤークがいたはず。

カムチャダールとアイヌは交易関係にあり、宋銭も実際に出土してる。
カムチャッカはアイヌ語なので、カムチャカにも居住してた説が戦前にあったが
それは間違い。
95世界@名無史さん:02/09/17 19:56
クリル湖周辺にはアイヌの遺跡があるというロシア人の本を読んだ
ことがあります。
96世界@名無史さん:02/09/17 21:16
実はロシアは激貧なので、征服してもメリットが無い
という落とし穴
97世界@名無史さん:02/09/18 06:54
ソ連時代70万いたサハリンの人口も今や55万。
特に子供の出生率が低く、12歳以下がかつて10万くらいいたのに、
今では5800人。もう日本が樺太を管理する方がいいでしょ。
98パシッチ ◆YugocC.c :02/09/18 10:42
以前北東アジアの歴史についての授業を受けたのだけど、
史料のプリント捨てちゃったのかな……。

そういえば北海道のオホーツク沿岸にはその昔、
アイヌではない民族が住んでいたようです。スレ違いですな。

>>97
ソ連崩壊直後だったかに、カムチャッカ州が日本に帰属すべきかどうかという住民投票をしようとしたことがあったような。
99世界@名無史さん:02/09/18 11:34
>>98
戦前から潜在的日本領としてあげられる地域に
カムチャッカが良く出てくるのは何でなんだろう。温泉があるからか?

>そういえば北海道のオホーツク沿岸にはその昔、アイヌではない民族が住んでいたようです。

今もいるぞ。
満州〜ツングース系のウイルタ(沿海州のウリチやオロチとは方言関係)と、
昔ギリヤークとか山丹人とか呼ばれた交易民のニブヒです。
オホーツク文化とかいわれてるのはニブヒのほうの祖先。
100世界@名無史さん:02/09/18 13:04
>>99
江戸時代の人はカムサスカが日本領だと信じていた。
4世紀〜13世紀のオホーツク文化の時代にアイヌでない人骨が
オホーツク沿岸から出ている。おそらくニブヒ(ギリヤーク)と
思われる。しかし、数も少なく混血した様子もなく北へ引き揚げた
ようだ。
今北海道にいるニブヒとかウィルタ(オロッコ)と呼ばれる極少数の
人たちは、樺太国境地帯で日本軍のために偵察活動をしていた人達で
日本名を名乗り、戦後北海道に避難した。もともとは北緯50度の
国境地帯にいた遊牧民たち。
101即アポコギャル:02/09/18 13:08
わりきり出会い
   
 http://go.iclub.to/bbqw/

女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
102世界@名無史さん:02/09/18 15:03
最上徳内もカムチャツカを日本領と主張した一人で、彼の封事に、
「カムサスカまでは、御国内にこれあり候処宝暦年間に、露西亜より
城郭を築き候より、ウルップ迄十余島を奪い取り、島名まで改候・・・」
とある。
103即アポコギャル:02/09/18 15:06
わりきり出会い
  http://fry.to/fgtyuy/

  女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
104世界@名無史さん:02/09/18 15:22
スレタイの趣旨にもどしまして、と。
東西から攻めると、地理的縦深性を利用されてナポレオンやヒトラーのように
追い出されてしまいますから、南北を重視すべきだ。
カナダ、アラスカからミサイルを打ち込んで、中央アジアから攻め上れば・・・。
中央アジア諸国にアメリカ軍が駐留している今がチャンス!
105世界@名無史さん:02/09/19 01:59
アメリカにロシアを与えるよりは現状のほうがマシじゃないか?
106パシッチ ◆YugocC.c :02/09/19 09:22
>>100
あー、戦後非難してきた人たちがいるのか。
オホーツク文化を作った後引き上げた、ぐらいしか知らなかったからなあ。
でも北東アジア文化の先生、ニヴヒの調査の時に樺太に渡ったといってました。
北海道のニヴヒはもう同化が進んでるのかな。
107世界@名無史さん:02/09/19 09:30
中央アジアから攻めて東西の連絡を分断しないとモスクワ攻略しても意味ないのは
たしかだね。
カスピ海周辺の資源もおさえられていうことなし。

ウラルの方に工業地帯作られる前だったらモスクワ落とせばほとんど終わり?
108世界@名無史さん:02/09/19 09:31
>>102
その文は千島列島のこと言ってるんじゃなかったかなあ。
カムチャッカまでの島は日本領、って意味なんだろうが、
確かにカムチャッカも日本領と読めないこともない。
そのへんがカムチャッカ日本領説のはじまりなんだろうな。
109世界@名無史さん:02/09/19 09:41
>>106
ニブヒでも名字は川上さんだからね。
110世界@名無史さん:02/09/19 09:44
確かにロシアは南北は大した大きさでは無いが
皮肉にも中央アジアのあたりって丁度タイミル半島があって南北に長いとこなんだよな。
111世界@名無史さん:02/09/19 09:46
カザフスタンからオビ川方面に上がれば分断できるかも。
112世界@名無史さん:02/09/19 10:10
「ソ連の柔らかい下腹」ってよく言ったもんね。
これを間違えて「ソ連の柔らかい下腹部」と言った友人。
そう、コーカソイドだから柔らかいだけでなくでかいのだ(スマソ

実際パミール高原から黒海までと確かにでかい。
113世界@名無史さん:02/09/19 10:16
歴史上カザフスタンを北上して分断しようとした例はないのかな?
ステンカラージンからナチスまでたいていヴォルガ河あたりで鎮圧されてるのだが。
114世界@名無史さん:02/09/19 11:05
カザフスタンから北上はルートが
峻険すぎて大部隊を展開できない。
また、カフカス周辺は伏兵を置いてゲリラ戦を
展開するには絶好の地形。
補給路を分断されて山間部で身動きがとれず
各個撃破されるのがオチ。
115世界@名無史さん:02/09/19 11:26
>>114
ウラル山脈を避けてオムスクから西シベリア低地を進めばオビ湾まで
東京-長崎くらいの距離なのだが無理かね?
116世界@名無史さん:02/09/19 11:30
カザフスタンからオムスク-トボルスク(旧シビル)まで北上すれば
比較的楽に北極海まで出られると思われ。

西シベリア低地が自由になれば完全にロシアは東西に分断出来る。
117世界@名無史さん:02/09/19 13:07
ニブヒの川上さんてまだ生きてるのかなあ?
同化もなにも北海道のニブヒやウィルタは数人でしょ。
江戸時代の学者は樺太は勿論のこと、カムチャツカも日本の領土だと主張して
いる。その根拠として、アイヌ系日本人(千島アイヌ)がカムチャツカ南部に
居住していたことを挙げている。
118世界@名無史さん:02/09/19 20:02
1903年(明治36)露都・ペテルブルグで刊行した大百科事典
(ボリシャヤ・エンサイクロペディア)に「1875年(明治8)日本は、
カラフト南部ならびに、カムチャツカに対する請求権を放棄した。また
サハリンについては、1875年まで南半分は日本に、北半分はロシヤに
所属していたが、この年、クリル島(千島)と引き換えに、南半分も
ロシヤに属することななった」とある。
このことは、ロシアが1875年の樺太・千島交換条約まで、南樺太、
カムチャツカが日本領であったと認識していたことを証明している。
119世界@名無史さん:02/09/19 20:45
ロシアからカムチャツカを譲り受けて、
首都(つーか皇室)をカムチャツカに持っていこう!
120世界@名無史さん:02/09/19 22:17
シベリア東部の北極海側の大陸棚にはカスピ海並の原油が埋蔵されており、米露で
共同開発することになった。
世界のエネルギー資源の4分の1は北極海にあるそうだ。
121ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/09/19 23:01
ロシアはもう潰れたよ。あんな国は敗戦国だね。


122世界@名無史さん:02/09/20 13:16
>>119
そんな説があったね。
イギリスと同緯度に国を作るべきっていう先進国家北方論だね。
なかなかアホで面白い。
123世界@名無史さん:02/09/20 14:36
>>122
私の叔父が20年くらい前にヨーロッパに行った時には、ヨーロッパ人
が「カムサスカ」と言って興味ありそうだったという。
どうも同緯度だと親近感持ってるようだね。
フランスでは、「おまえら日本人は白人をいじめている」と言われ、
何のことかと思いよく聞くと「アイヌ」のことだったらしい。
124アマノウヅメ:02/09/20 16:37
>>123
クセジュ文庫に「アイヌ人は白人」と書いてあるからそのせいじゃないですか。
125世界@名無史さん:02/09/20 17:27
>>124
マヂでスかカ??
126世界@名無史さん:02/09/20 19:09
1970年代までアイヌ白人説が有力でした。
今ではモンゴロイド説が有力ですが、断定までに至っておらず、
古コーカソイドとの関連もいまだに言われています。
127アマノウヅメ:02/09/20 20:21
>>125
マジです。
確か『ニッポン人の生活』だったと思いますが、当たり前というように
さらっと書いてありました。(探したけど見つかりません)
128世界@名無史さん:02/09/20 22:17
>>126 ユーカラ研究の権威だった故金田一京助氏はこの説を熱心に説いていた。
129世界@名無史さん:02/09/20 23:08
日本人の外見を目茶苦茶けなしたイザベラ・バードは
アイヌの外見を目茶苦茶誉めている。「ヨーロッパ的」と。
130世界@名無史さん:02/09/20 23:16
ロシアの指導者はカコイイね。
ゴルビー、エリツィン、プーチン
131世界@名無史さん:02/09/20 23:20
エリツィンは如何なものか
132世界@名無史さん:02/09/20 23:31
日露戦争後のポーツマス条約で樺太全島を手に入れていれば、
樺太島が日露間のシンボルとなっていただろう。
大東亜戦争後に奪われて、結果的に現状と同じであったとしても、
今ごろは何かにつけて、樺太に還れ!と叫ばれていたに違いない。
オハの港の郷愁の思い、ノグリキ周辺の無人海岸、最北端のガオト岬など、
国民を上げて樺太への賛歌が流れていただろう。
しかるに割譲を南半分のみにとどめて、日領樺太を「汚した」ロシアの全権が、
交渉は勝利したと語ったことはむべなるかなである。
日本国民は未だに、樺太島を正々堂々と日本領であると主張することができず、
忸怩たる思いを引きずりつづけているのである。
133世界@名無史さん:02/09/20 23:51
樺太の油田が手に入らなかったのは痛い
まあ、50年後くらいには日本領になってるんでわ?
134世界@名無史さん:02/09/20 23:55
文部省の地図では宗谷海峡と間宮海峡に線が引かれて、
樺太は全く真っ白になっていたんだろうね。かなり目立つはず。
135世界@名無史さん:02/09/21 00:39
>>132
その通りである。
露西亜の我国への接近、とりわけ樺太への侵入に警鐘をならしたのが
水戸藩主の徳川斉昭であった。彼はロシア、清国に接する「神州北門の
鎖鑰」を松前藩のような小藩に委ねることに反対していた。
1852年、幕府は樺太の国境画定をプチャーチンと交渉しているが、
クシュンコタンに侵入したロシア兵撤退の報を聞いた徳川斉昭は、
樺太全島の領有を指示した。
幕府はアイヌ居住地北緯50度あたりで交渉に臨むが、12月9日、
突然全島領有を主張した。これは、徳川斉昭の圧力と、ロシア人の存在
が北西端にごく少数だということが確認され、先住民も彼らに服属して
いないことが判明したためだった。
136世界@名無史さん:02/09/21 00:46
かの国に勝つにはウォッカの自給を絶ちわが国に依存させればよいのだ
137世界@名無史さん:02/09/21 07:33
>>136
その通りだけどどーやって自給を断つの?
138世界@名無史さん:02/09/21 17:02
ダンピングして輸出し、ウォッカ産業を壊滅させる。
139世界@名無史さん:02/09/22 18:40
手始めに1958年以来不法占拠が続いている
ピョートル大帝湾の領海権を国際的に放棄させる
140世界@名無史さん:02/09/22 19:55
ウォッカ生産量はアメリカがトップなんだよな。
ロシアは自分の家で作ってたりするから
そういうの併せるとアメリカ越すかも知れない。
1412チャンネルで超有名:02/09/22 19:57
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
142ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/09/22 21:48
そう言えば、北朝鮮とロシアにシベリア鉄道の延長線を引く話が出ていたが、それに日本がどうからむかだね。
鉄道は日本の車両を使いますとはまさか、北朝鮮でも言うまい。
143世界@名無史さん:02/09/22 22:52
日本は朝鮮経由は考えず、宗谷海峡にトンネル掘って、樺太経由で
欧州につなげるのが賢明かと。
144世界@名無史さん:02/09/23 10:00
北回りはものすごい距離省略になるからね。
145世界@名無史さん:02/09/23 11:53
鉄オタのコヴァ(藁
146伝説のロシア:02/09/23 13:07
大ロシア キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!

http://member.nifty.ne.jp/Norino/try/try_1_champ.html
147世界@名無史さん:02/09/23 13:28
>>142
金だけ出させたいだけかと思われる
148世界@名無史さん:02/09/23 13:41
宗谷海峡パイプラインならまだメリットあるが
対馬海峡トンネルなんて一切メリットないよ
149ロシア:02/09/24 13:25
□□□■■■■■□■■■□□□■■■■■■□□□
□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□■□■■□□■□□□■□■■□□□
□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□
□□□■■■■■□■■■■■□□■■□□□□□□

                  
                 ↓
http://member.nifty.ne.jp/Norino/try/try_1_no1.html

150世界@名無史さん:02/09/25 04:52
樺太の地政学的中心は敷香(ポロナイスク)だと思う。
日本が全部持っていたら政庁は敷香におかれていたにちがいない。
151世界@名無史さん:02/09/25 09:41
加藤鷹をラスプーチンとして送り込め!
152コギャルとH:02/09/25 09:42
http://tigers-fan.com/~pppnn

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
153世界@名無史さん:02/09/25 10:29
>>149
ロシアアヴァンギャルドカコイイ!
154世界@名無史さん:02/09/25 12:25
>>151 そのためにはもっと肌色を白くしないとクル病になる。
155世界@名無し:02/09/25 12:41
 少し方向がずれるが。

 今の戦闘といえば空軍が主力だろ。とすれば、NATOだな。位置的に。やつらの主力戦闘機はユーロファイターシリーズ。
 全域に400〜500機程度。あとはやや少数ながらF−14、15,16や22ライトニング、ハリアーやらトーネードナンカも配備されてる。
 そしてアイルランドやスコットランドに後衛予備で200機程度。合わせて800がいいとこか。

 対するロシアはSu27、33、35などの第一線級だけで約2000機、さらにSu34やツポレフ22みたいな長距離攻撃機も多数あるだろうし。
 なんかここ数年MIG設計局がMIG33の発達方を作ったらしい。コードネーム’フラッシュバック’
 アメリカ衛星写真で撮影された模様だが、実際に西側に目撃者が居ない。なんでもフラッシュバックに遭遇して帰還したヤシはいないんだと。
 f-22かそれを超える性能かも。まぁ、ロシア製だからお約束で量産が効くんだろうな。

 ・・・こいつら相手にするとなるとブシューの力も必要だろう。北のほうは広い平原がおおいから起動編隊に空爆されたらタマランだろうから制空権はかなり重要かと。

 あれだ。ロシア軍の中枢こんぴぃたにF5連拳で鯖落とすか。w
156世界@名無史さん:02/09/25 15:21
えっ……ロシアってコンピュータ持ってるの!?
157世界@名無史さん:02/09/27 23:39
日露戦争で樺太は全土日本軍が占領してポーツマス会議に臨んだので
当時の常識では全土日本領になったはず。
しかし、老練な外交官・ウィッテにしてやられる。
一度、ウィッテは「樺太全土をロシアが譲渡すれば、賠償金は取り下げるか?」
とカマをかけられ、小村は「軍費払い戻しの要求を徹回するのは、樺太全島の
還附に同意するのと同様困難である」と答え、全島返還の言葉を口にし、
軍費(賠償金)の方が樺太北部より日本が渇望しているという本音を引き出され
ている。樺太南部の割譲はもはやロシアが認めていることなのに。
ロシア皇帝は樺太の分割と北部の回復のための適正な金額を払うことを駐露
アメリカ大使・マイヤーに約束したが、ウィッテは最終段階で「ツアーが
譲歩しても自分は譲歩しない」と、樺太北部の払い戻し金なしでの妥協を
主張した。ついに日本が折れ、賠償金なしとなった。
当時、石油掘削技術が低く、南樺太以上に寒冷で果てしなくツンドラが続く
北樺太の地形は魅力的ではなかった。
しかし、ウィッテが樺太全土の割譲を提案した際、即座に小村が同意していれば
全土領有になった可能性がある。ウィッテにしてやられたのである。
158ふーん:02/09/28 05:42
じゃあ今度はプーチンにしてやられるわけか。
やれやれ。
159世界@名無史さん:02/09/28 09:44

 足蹴りすればツブれるよ〜〜ん byヒトラー
160世界@名無史さん:02/09/28 11:08
>>159
ドイツがね。
161世界@名無史さん:02/09/28 13:04
国境から退却して自分の故地までおびきよせて
兵站ののびきった敵を叩くというのはモンゴルの戦法なわけだな。
162ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/09/28 18:54
>>161
それは何処の国でも用いているはずだが?
スターリンは自らを亜細亜人といっているそうだが、ヨーロッパの野蛮主義に亜細亜の獰猛さが加わった最悪の軍隊であることは確かだな!
163世界@名無史さん:02/09/28 20:07
少数民族の民族主義を焚きつけて、不安定化させるというのは?
まあ、相当に手当てしてやらないとチェチェンみたいに潰されますが。
中央アジアのトルコ系、モンゴル系の民族対象。
164 :02/09/28 20:34
正直、ロシアはウラルまでだろ。
ほかは先住民の国にしる。
165世界@名無史さん:02/09/28 20:43
>>164
ウラルまでって決めたのは誰だ??
ヴォルガ河から東は果たしてもともとロシアなのか??
166世界@名無史さん:02/09/28 20:44
いまは、ミサイルあるよ
167世界@名無史さん:02/09/28 20:48
タタルスタンとバシュコルスタンでカザフスタンと国境接するように
分割できないもんかね。
旧カザンハン国と旧アストラカンハン国と旧クリムハン国で復活分割
すればしっくりいくのだが。
168世界@名無史さん
ロシアに先だってパルナスはつぶれた訳だが。