【煽り】世界のエリート教育 歴史と現状【上等】

このエントリーをはてなブックマークに追加
95世界@名無史さん:02/09/05 22:39
そうか、あのブッシュの姿はネタだったのか・・
しかしネタにみせかけた真性だったら笑えるが。
96世界@名無史さん:02/09/05 22:41
そういや、ケネディは成績ではハーバードは無理だったが、ユーモアのセンス、
リーダーシップなどが買われて入学が許可されたそうだ。
97世界@名無史さん:02/09/05 22:50
イェール大学ってのは、アメリカでもかなり上位の大学なのか?
98世界@名無史さん:02/09/05 22:58
ナイスボケ>97
99世界@名無史さん:02/09/05 23:06
>>97
小ブッシュの出身校と聞くと、日本の政財界二世用ボンボン学校のイメージがあるよな。
実際には、アメリカのアイビーリーグと呼ばれるのは以下の名門八校でイェールはその
中でもトップクラス。
Princeton(1), Harvard(3), Yale(6), Cornell(10), Columbia(23), Pennsylvania(27),
Brown(32), Dartmouth(36)
んで、かっこ内は大学世界ランキングの順位。まぁ、アメリカ人が作ったランキングだか
ら、アメリカの大学の点数はちょとお手盛り気味。
ちなみに、このランキングでは、日本の大学は東大が101位で最高。
100世界@名無史さん:02/09/05 23:25
100GET!

>>99
って、その出典はあのゴーマンレポートだろうが(藁
101世界@名無史:02/09/06 06:11
世界日本過去現在、軍事に関するエリート教育はどう
102世界@名無史さん:02/09/06 06:36
>>99
101位かよ! まぁ英語話せない時点で80位以下だろうな
イスラエルとかフランス、ドイツの大学は最高何位?
これ見るとオックスフォードが2位なのかな。
103       :02/09/06 07:02
なかなかつれんなー
104世界@名無史さん:02/09/06 07:05
>>102
ゴーマンの大学世界ランキングは結果の順位も眉唾なんだが、もともと「大学」のランキング
であって、学生の評価ランキングじゃないんだな。

んでもって、プリンストンと並んで1位はパリ大学(笑
105世界@名無史さん:02/09/06 08:04
そもそも何を基準とするのかによるしね。
106世界@名無史さん:02/09/06 13:41
>>105
refer された論文の数とかで判断されている場合が多いね。
107世界@名無史さん:02/09/06 15:38
それって英語圏絶対有利じゃん。あと引用サークル作ったとこも強い(w
108世界@名無史さん:02/09/06 18:27
>>107
そう。だから材料分野の研究実績では世界最高峰な東北大学が、
なぜか低〜くランクされちゃう。
109世界@名無史さん:02/09/06 18:37
そしてバカなマスゴミや電波評論家は「だから日本の大学は!」と叩いて喜ぶ
110YP:02/09/06 20:12
>「だから日本の大学は!」と叩いて喜ぶ

ヨーゼフ・ボイスという、なんかその手では著明な芸術家が、
以前東京芸大に講演に来た時、学生がせっかく綺麗に丹念に研
いだノミが大層気に入らなかったらしく、
『おまいらは、こんなん使ってるから立派な芸術作品が造れな
いんだゴルァ!!』
と、床のコンクリにガリガリとノミの刃先を当てて
『これを使え。でないと日本の芸術はあぼーんだ』
とかぬかしたそうです。

関係ないのでさげ
111世界@名無史さん:02/09/06 20:21
>>101
つーか、古代にあっては、軍隊そのものが教育機関の役割を果たしたのでは。
共和制ローマでは、16歳くらいで軍に入って10年間軍務を勤めなければ公職に
就くことができなかったらしい。
んで、10年ものんびり働かないで兵役を勤められるのは、金持階級だけってこと
で、公職は金持が独占するという罠
組織運営の経験を積むには、紀元前だと軍隊くらいしか場がないってことかな。
112YP:02/09/06 20:22
早稲田でしたっけ?慶応でしたっけ?
去年あたりに小泉首相講演時にヤジった学生共だかを講演後一喝し
た人。
あの人は誰なんですか?格好よかったなぁ、と思う俺はDQNですか?

関係ないのでさげ
113世界@名無史さん:02/09/06 21:37
>>109
んで、その手の輩は「日本は基礎研究がダメだ」と知った口を叩くんだよなぁ。
金属材料研究のどこが基礎じゃないんだか…。理論物理学やら数学だけが
基礎だとでも思っているのかなぁ?
114世界@名無史さん:02/09/06 21:54
>>113
物理分野でも数学分野でも、日本は世界に遅れをとっているわけではありませんが。
115世界@名無史さん:02/09/06 22:39
つーかこんだけグラントが乏しいなかでよくやってると思うよ。
しかも育英会廃止・学振廃止・任期制奨励・毒放火だろ?

10年後が楽しみだなおい(藁
116世界@名無史さん:02/09/06 22:44
まぁ、日本人にとって、実用性のある学歴は学部卒までで、そこから先というか、工学部の
修士課程以外の大学院は、どうせ本人の趣味だと思っているフシがありますな。

ほとんど当たってる気もしますが(笑
117世界@名無史さん:02/09/06 22:51
江戸時代の学問なんて、儒学や医学を除くと、算学とかはみんな趣味に近いですよね。
それでいて、決してレベルが低いわけじゃない。
趣味を極めるって感覚なら、育英会奨学金も学術振興資金も不要ってことでしょ。
118世界@名無史さん:02/09/06 22:54
>>115
育英会はともかくとして、学振も廃止なのか?それはかなりマズーなのだが
119世界@名無史さん:02/09/06 23:13
欧米の大学では、優秀な院生は学費免除+奨学金付きなんだがな。
日本の院生の処遇と就職難はちょっと異常だね。

しかし、エリート教育の話題とはどんどんかけ離れていくぞ(藁
120世界@名無史さん:02/09/06 23:37
世界史板って実は理系の人が多かったりするのかな?
121世界@名無史さん:02/09/07 16:55
司馬遼太郎が書いていたと思うが、海軍の士官教育というのは、イギリスではかなり後まで
陸上施設を持たず、係留した艦船上での教育が中心だったらしい。
明治初期に、海軍兵学校の前身である海軍兵学寮の設置を任されたイギリス人が、自国に
は地上の海軍士官の教育施設の例がないため、運営方法をパブリックスクールの例に従っ
たということだそうだ。
122世界@名無史さん:02/09/14 00:43
たしか、アメリカの空軍士官学校ってのは戦後に出来たんで、ほとんど伝統らしいものが無く
1年生は学校の中庭を歩くときに格子模様になっている線の上を歩かなければいけないなん
て変なルールを作ってせっせと意味のない伝統を創ろうとしてるってのを特集番組でみたな。
んで、陸軍の士官学校ってのはいつ頃からあるんだ。
123世界@名無史さん:02/09/14 14:31
>>122
南北戦争の頃の話で出てくるけれど・・・>陸軍仕官学校
124世界@名無史さん:02/09/14 15:44
つーか、世界の士官学校の元祖ってのはどこなんだろね。
ナポレオンがサン・シール出身だったように思うから、フランス革命あたりで出現したって
ことかな。
125世界@名無史さん:02/09/14 15:49
>>124
ナポレオンはサン・シールの出身じゃなくて、サン・シールを士官学校にしたんじゃなかった
かな。

サン・シール・レコール
フランス北部,イブリーヌ県の町。 人口 1 万 4996 (1982)。かつてフランスの三軍特別士官
学校の所在地として知られた
この学校の前身は,1686 年マントノン夫人が貧しい貴族子女のために設立した寄宿学校。
1793 年廃校となった後,幼年学校として利用され, 1808 年にはナポレオン 1 世の命により
フォンテンブロー特別士官学校が移転,サン・シール特別士官学校となった。 1944 年戦災
で士官学校は廃墟と化し, 46 年ブルターニュ地方コエトキダンに移転。跡地には幼年学校
とリセが新設された。

126世界@名無史さん:02/09/14 16:00
1769;コルシカにうまれる
1779〜84:ブリエンヌ幼年学校
1784〜85:パリ士官学校
1785〜91:砲兵連隊に入り任地でジャコバン集会に加入
1791〜92:コルシカ独立運動に参加、パリに出て革命<8月事件>を目撃
1793:マルセーユに配属、イタリア国境軍砲兵司令官に任じられる

ナポレオン・ボナパルトの経歴から見ると、パリ士官学校を出てるね。
ただ、年齢的には15歳から16歳くらいだから、現在の制度とはちょっと感覚
が違うようだが、22歳で指揮官になっているから、やはりエリートではあった
ということなんだろうな。
127世界@名無史さん:02/09/16 15:56
ヨーロッパのエリート教育ってのは、やはり絶対王政が成立してからってことかな。
中国のほうは、一貫して皇帝が全権を握っていたから、科挙のような制度が近代直前まで
継続しているということだろうか。
古代ローマでのエリート教育機関なんてのはなかったのかな。ギリシャ人家庭教師かな。
128世界@名無史さん:02/09/16 22:05
エリート教育といえば、
ガラタサライ・リセだと思うのですが。
129アマノウヅメ:02/09/16 22:44
>>126
ナポレオンの出世が早かったのは、ロベスピエールの弟(やはり、議員)に
才能を見出され、公安委員会で軍事担当だったカルノーに認められたからです。
他の若い将軍は士官学校の出身ではありません。

カルノーはメジエール工兵士官学校の出身ですが30歳で大尉に任じられています。
ナポレオンも革命が無かったならおそらく、この程度だったでしょう。
革命前の指揮官は貴族ばかりですめ。
ルイ15世時代に重用されたサックス元帥は、ザクセン公女(ルイ16世の母)
がフランスに嫁いできたときについてきた叔父で、ポーランド王の庶子です。


130世界@名無史さん:02/09/20 19:59
age
131世界@名無史さん:02/09/26 22:03
日本の教育制度は悪平等主義なのか、それとも天神さんにみられるような秀才信仰
は今も昔も根強いのか。
他スレでちょいと話題になりましたが、こっちのスレのほうが適切でしょう。

学歴秀才を大切にしたのは、明治維新から戦前までの西欧に追いつけ追い越せの時
代の一時的な現象なのでしょうか。
132世界@名無史さん:02/09/26 22:43
今の日本でエリート教育なんて呼べるものがあるのか?
133世界@名無史さん:02/09/26 22:50
世界のエリート教育を語るスレだったような、、、、、、
134みみずん削除:2012/04/24 01:56:39 ID:MiMIZUNCjA
このレスはみみずんによって削除されました。
削除日時:2012/04/24 01:56:39
http://mimizun.com/delete.html
135ひみつの検閲さん:2024/04/19(金) 12:14:31 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-24 01:56:39
https://mimizun.com/delete.html
136世界@名無史さん:02/09/29 16:20
トリニティ・カレッジはイギリスだけでもかなりの数になると思う。

普通は、所在地か所属大学名を付けて表記するんだけどね。
例えば、Trinity College, Cambridge Universityといったように。

Ph.D., Trinity College, UK はあやしすぎるね。
まして、Professor*, Trinity College, USA となると???だな。

いわゆる、Degree mill、金で学位を乱発する無認可大学の可能
性が高いんじゃないかな。
詐称にあたるかどうか、法律的なことはわからないけど、不自然
なことは確かだ。
137世界@名無史さん:02/09/29 19:26
>>135
Ph.D.を哲学博士って直訳してるけど、専攻はなんだったんだろ。
医学博士(M.D.)以外の学位は全部Ph.D.なんだから、専攻を書いてない
のはおかしいぞ。
138世界@名無史さん:02/09/29 21:08
>>135

> 2001  米国・トリニティ大学 教授*

これがなければ、Ph.D.,Trinity C.,UKをケンブリッジのトリニティカレッジと
解釈して、かなりの学歴エリートと信じるところなんだが、そもそも、まと
もなアメリカの大学の教授職を日本の区会議員が兼務できるわけないと
思うぞ。
139アマノウヅメ ◆/knRokaQ :02/09/29 21:31
>>138
客員教授なら、名の通った大学の教授でも兼ねてる人いますが。
区会議員と兼ねてる話は聞いたことないですね。
それに、一見凄そうなところが怪しい。
140ニュース速報板からコピペ:02/09/29 21:56
たぶんここだろう。
ttp://www.trinityeducation.com/

ttp://www.trinityeducation.com/about.html
The Trinity College and University is an organization,
registered in Dover, Delaware, USA and running its degree
programme from Spain.
登記はアメリカだが、実体はスペインにあるという非常に怪しげな大学だ。

ttp://www.trinityeducation.com/available.html
ttp://www.trinityeducation.com/degree.html
How Much Does it Cost?
Bachelors Degree - £125 (US$212)
Bachelors (with Honours) Degree - £150 (US$255)
Masters - £195 (US$332)
Doctorate Award - £295 (US$500)
All the above in ONE subject - £500 (US$850)
どんな分野のどんな学位も金さえ払えば買えるのか?

ttp://www.trinityeducation.com/identitycard.html
有効期限なしの学生証を$40で発行してくれるらしい(w
141世界@名無史さん:02/09/29 22:16
ジョージ・ウィルが卒業したのはこっち。
http://www.trincoll.edu/pub/index.html
142ひみつの検閲さん:2024/04/19(金) 12:14:31 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-24 01:56:39
https://mimizun.com/delete.html
143ニュース速報板からコピペ:02/09/29 22:44
去年の本人のホームページのアーカイブ

http://web.archive.org/web/20010429012737/http://www.gikai.or.jp/abe/

ワウク大学助教授と自称している。
検索してもワウク大学ってのは見つからないのだが。
144世界@名無史さん
少なくとも、ケンブリッジのトリニティカレッジにフィジカル・サイエンスの講座はないと思う。