桐生操を糾弾するスレ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
「本当は恐ろしいグリム童話」の作者。
 童話や神話や歴史の中に出てくる残虐シーンや艶描写を針小棒大に
誇張して書き、本来の意図やストーリーとかけ離れた創作を「本当は
こういう話だったんだ」と誤解される書き方をするのがどうかと思い
ました。いまだに「本当は〜」が本来の(初版)グリム童話だと信じる
アホもいます。
 仮にも歴史家としてどうなんでしょう、この人(達)は。
2世界@名無史さん:02/07/22 14:36
パクリ。昔からグリム童話の暴力性は指摘されていた
3世界@名無史さん:02/07/22 15:01



|⊂⊃;,、
|*゚∀゚)◎  アヒャ!! オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪  ◎(゚∀゚*∩)◎  アッヒャッヒャッ♪
          【( ⊃ #)    アッヒャッヒャッ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪◎(∩*゚∀゚)◎  カッパショーグン♪
           (# ⊂ )】    アッヒャッヒャッ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪  ◎(゚∀゚*,,,)◎  ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'


           アヒャー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪ .◎(,*-∀-)◎ チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪
4世界@名無史さん:02/07/22 16:11
リア厨の頃鉄仮面だの西洋史にまつわるおどろおどろしい話を面白がって読んでました。
この人の面白さはスポーツ新聞の三面に通ずるものがあると思う。
歴史上のエログロとかを扇情的な文体で書いてる。
女二人の合作らしいが。
5世界@名無史さん:02/07/22 16:20
キワモノ作家と心得た上で楽しむが吉。
6世界@名無史さん:02/07/22 16:26
作家なら作家らしく小説で勝負しろ。
デマカセいっぱいの歴史紀行文で銭稼ぐな。
7世界@名無史さん:02/07/22 16:34
「本当は〜」はグリム童話の同人みたいなものってことで。
これはいただけなかった。

西洋史にまつわる話は結構面白いんだけどね。

8世界@名無史さん:02/07/22 16:34
桐生操のせいで、グリムが穢れた!
グリム童話=スポーツ新聞の三面って意識が植え付けられた!
グリム童話はもっと抽象的で美しい物語なのに… 
でも桐生操の本って図書館にあると読んじゃうの。
特に歴史系の本は分かりやすいから。

9世界@名無史さん:02/07/22 16:45
「初版グリム童話集」ってグリム童話を子供向けに脚色せずに
そのまま出版されて結構売れてよね。
その後、桐生操が勝手にグリム童話をもと
に勝手に創作しちゃって、流行った。
しばらく便乗本が出回ってたけど、グリム童話=残酷ってイメージが
ついてしまったね。
子供の頃、白雪姫の子供用アレンジなしを読んでトラウマになったか
ら確かにグリム童話には残酷な話は多いのだが・・・
10世界@名無史さん:02/07/22 16:57
グリム童話って解釈のしかたによって物語の人物たちが
変わるから、自分の心が登場人物に投影されるから面白い
と思うの。
まぁ、屠殺ごっこの話とかはかなり残酷だけど。
桐生操が流行る前にグリムにのめり込んだ自分は桐生操の
グリム童話は受け入れられません。
あんなグリム童話さえ出さなければ結構好きだったのに。
   
11世界@名無史さん:02/07/22 17:07
「ルネサンスの女たち」シリーズ、
「王妃アリエノール・ダキテーヌ」
「王妃イザボー・ド・バヴィエール」
あたりまでは結構面白く読んだ。
それ以後はキワモノ的な内容になってしまったので離れた。
12世界@名無史さん:02/07/22 17:23
すばらしい判断です。
13世界@名無史さん:02/07/22 18:51
>>10
>グリム童話って解釈のしかたによって物語の人物たちが
>変わるから、自分の心が登場人物に投影されるから面白い
>と思うの。

桐生が叩かれてるのはね、
a)ユング派の心理学なんかで提出されてる解釈をさも自分オリジナルの解釈であるかのように書いてるとこ
・知ってて断り無しにやったなら剽窃だし、知らないでやったならプロ作家としては不勉強
b)解釈と、グリムの編纂意図、民話本来の民俗心性をさしたる検討もせずにゴチャゴチャなまま提出してるとこ

結局「本当は〜」って際物的な表題の付け方に桐生のダメさが集約されてる、
そういう際物だから売れたのかもしれないが。
14ふにゃぽん:02/07/22 19:02
>>1
>仮にも歴史家としてどうなんでしょう、この人(達)は。

って、本人は歴史家を標榜しているの?

15パシッチ:02/07/22 19:18
歴史家じゃなくて作家だと思ってたんだけど……(w
16世界@名無史さん:02/07/22 19:28
 ゴシップとか下ネタものでも「やんごとなき姫君たち」のシリーズは面白かった。
エログリム童話以降はゴシップもエロも調子に乗りすぎ。
17世界@名無史さん:02/07/22 19:36
>>15
いや、「歴史家」というのは、本来は「歴史学者」とは別の作家の一種で、
ミシュレとかギボンのような堂々たる文筆家、
−−ただし小説作家ではない、つまり歴史についてのノンフィクションや歴史紀行を書く作家−−を指すのであるから。
(つまり歴史学者でも小説家でも、歴史家兼業という事はある)

日本では「歴史家」のレベルが低いので、桐生操ごときも「歴史家」に含まれてしまうわけでしょう。
18世界@名無史さん:02/07/22 19:48
桐生って結構オカルト好きそう。ノストラダムスの例の予言とか
「そろそろやばいよ」見たいなこと書いてたし。
歴史家ではないとオレも思う。
歴史的事実をベースにおもしろおかしくネタを書く作家でしょう。
嘘を嘘と見抜きつつ、楽しんで読もうぜ、この人の本は(w
19世界@名無史さん:02/07/22 20:02
桐生って拷問とか喜々として書いてるよね。文読んでて伝わる。
二人の女サディストか・・・。いろいろ想像しちゃうなあ(笑)
結婚してるんだろうか、この人たち?(余計なお世話だろうけど)
20世界@名無史さん:02/07/22 20:18
渋沢一派のパクリに見えてしまう
21世界@名無史さん:02/07/22 21:13
この人達って「著者近影」とかの写真は載せないよね?
載ってた本ある?
22世界@名無史さん:02/07/22 21:16
参考文献の文章タッチまでパクるあたりが許せない
23世界@名無史さん:02/07/23 16:47
一般書籍板でこいつらを頭から信じてる奴いるんだよね・・・。
どう読んでもフィクションだろ!
24世界@名無史さん:02/07/23 17:08
「断片的な事実も恣意的に織り交ぜたフィクション」だからタチが悪い。
普通は「捏造」とか言われるな(藁)。
25世界@名無史さん:02/07/23 17:42
桐生操を批判して自分は歴史家を気取ってるような奴の方が痛いけどな。
日本人で西洋史家っていう時点で笑い話だし。
せいぜいが翻訳家ってところ。
同じ低レベルなら一般人に目を向けてそれなりにもうけてる桐生操のほうがまし。
26世界@名無史さん:02/07/23 17:53
>日本人で西洋史家っていう時点で笑い話だし。
>せいぜいが翻訳家ってところ。

笑える事言うな。
フランス人で中国史家も笑い話で翻訳家か?
ベトナム人でフランス史家はどうだ??

>同じ低レベルなら一般人に目を向けてそれなりにもうけてる桐生操のほうがまし。
このスレじゃ、一般消費者から叩く意見が出てるんだろがよ。(藁)
何、スネてんだ??

「儲けりゃまし」なら小林よしのりと同類って事で。
27世界@名無史さん:02/07/23 18:10
グリム童話を貶めたから嫌い。自分がおもしろおかしく
脚色したグリム童話に「本当は恐ろしい」なんて題を
つけるな!私の周りにもあれが「本当」のグリム童話
だと思ってるやつがいる。鬱だ。うちの大学でグリム
童話を研究している教授もぶちきれてた。
28世界@名無史さん:02/07/23 18:19
グリム童話って高尚なもんなのか
29世界@名無史さん:02/07/23 18:26
どう読もうと、自由。
高尚と思おうが、土俗と思おうが、好き好き。

ただし、
自分の勝手な解釈を「本当の〜」と言い張るのは捏造。
先人の解釈を、断りなく使って銭を儲けたら剽窃。
30世界@名無史さん:02/07/24 17:13
桐生操って小説家っていうより編集者って感じ?
31世界@名無史さん:02/07/24 17:44
 日本の昔話のも似たようなやつあるよね。
おもしろおかしく書くのはいいとしても、これはフィクションで、こう
いう解釈もあるんだ、という事を明示していないのが痛い。本気にする
アホはたくさんいると思う。
32世界@名無史さん:02/07/24 18:23
・・・あれって彼女の勝手な解釈だったの?
童話や民俗学って詳しくないから(というかあの本で延々解説されてた
青ひげ自体知らないというレベルなんで)あんなもんなのかなと思ってた。

赤頭巾ちゃんに出てくる狼に食われて逝って来ます・・・
33世界@名無史さん:02/07/24 18:39
>>32
白水社の初版本グリム童話を読むことをおすすめします。
いくらなんでも、「本当は恐ろしいグリム童話」を子供
に読ませますか?グリム童話の正式名称は
「こどもと家庭のための童話」です。
34世界@名無史さん:02/07/24 18:43
彼女の「ルイ17世」モノとか、
海外の本のほとんど丸写しだよ
よく訴えられないものだ
35世界@名無史さん:02/07/24 19:31
訴えたのは松本侑子・鈴木晶コンビだけかな。 
版元ががんばってもみ消してるのだろう。
36世界@名無史さん:02/07/24 19:40
リヨン大学とか出てるならもう少しパクらずにかけよーと思います。
37世界@名無史さん:02/07/25 01:57
グリムは読んだこと無いけどね、
悪人やら殺人者やら拷問やらの本は本当に浅い。内容薄っぺら。
38世界@名無史さん:02/07/26 12:15
桐生操って最近何か本書いてる?


39世界@名無史さん:02/07/26 12:20
>>26必死だな(藁
40世界@名無史さん:02/07/26 13:37
>>38
また殺人だか拷問だかの本が出てたよ。
 毎回内容薄っぺら&小説仕立て、しかも使いまわし・・・。

>>32
 マジレスだけど、あれ頭から信じるのってちょっと重症では・・・。
もうちょっと自分の目で世の中見たほうがいいよ、老婆心ながら。
41=26:02/07/26 14:13
>>39
いや、キミほどではない(藁
42世界@名無史さん:02/07/26 18:09
>>40
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30923228

これかい?
何か内容見るとどこかでみたことのある題材ばかりだな
43世界@名無史さん:02/07/26 19:27
>>42
また悪人伝説かよ。ホントにこいつジル・ド・レ好きだなあ。
44世界@名無史さん:02/07/28 21:49
エリザベート・バートリもかなーり誇張されていたよね。
ワイドショーじゃないんだからさぁ・・・
45世界@名無史さん:02/07/29 14:31
 購買層はワイドショーと女性週刊誌が情報源のおばちゃんでしょう。
46世界@名無史さん:02/07/29 14:45
2人で書いてるのにやってることは半人前っす・・・
47世界@名無史さん:02/07/29 14:49
ttp://plaza4.mbn.or.jp/~jucccopyright/trial/trial-2000-2.html
グリム童話を大人向けに小説化した桐生操著『本当は恐ろしいグリム童
話』(2冊、KKベストセラーズ社)に自作からの盗用が多数あり、著作権を侵
害されたとして、作家の松本侑子さんと鈴木晶法大教授が、著者と出版元に
損害賠償を求めていた裁判は、桐生さんが作品の一部を削除、修正すること
などを条件に和解が成立した。松本さんらは昨年11月、桐生さんの作品に、
松本さんの著書『罪深い姫のおとぎ話』と鈴木教授の『グリム童話―メルヘン
の深層』からの盗用が180行分あるとして訴えていた。
48世界@名無史さん:02/07/29 15:35
            ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /         |    < カレードゾー
      | \  /   /|      \__________
      | (・)  (・)   |||||||
      | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
      | ||||||||_     /     ゙Y"     \
        \ヽ_/ \/              \
        \    /                 \
         / ̄ ̄ ̄ ̄)        ?      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
        |    ─<         |\      >─   (
        |      )     /  (|ミ;\    (      )
        ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
        /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
        /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
       /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
       /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
      (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
       |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
       |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
       |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
       |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
       |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
       |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
       |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
   _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
  (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
                               ゙|, .,| ./`  ,r'′  vvvv、   |
                                .ミ、.` |    二、      〔  、 ,|
                                .〔  |  .、 〔  rーー   |  |.,}
                                 .ミ .′ .|  〕  .} ─-「  y-リ
                                 .\   |,  ´v,,,]、、、v-  ..,/′
                                   ゙\ .\、    .  _/
                                    ¨'ーvu,,____''工レ-'″
49世界@名無史さん:02/08/01 14:15
>>47
「罪深き姫の〜」は割と好き。
50世界@名無史さん:02/08/01 14:23
少し脚色しすぎだが、大人が読むだけなら別にかまわないが、
子供が読むと童話のイメージがぶち壊れるな。 w
51世界@名無史さん:02/08/01 14:33
グリム童話として編纂される前の段階では結構ドロドロな話もあるけどね。
その前の部分を持ってきて本当はグリム童話はドロドロなんだよと言われても。
52世界@名無史さん:02/08/01 15:48
>>51
どろどろ話を持ってくるのはかまない。
というかその方が童話の奥行きが深くなって賛成だが、
操のは露骨過ぎる。オブラートにつつんだ表現にとどめ
とくべき。大人になってあの言葉はこういう意味っだたのか
と気付くのが好ましい。
53世界@名無史さん:02/08/02 22:03
 はじめに物語ありき、でドロドロもあるんだよと持ってくるならともかく、
ドロドロエロエロがやりたいがために物語を持ってくるのはどうかと。
 童話とか歴史とか神話をベースにしないと、エロ小説のひとつも書けないって事だろ。
54世界@名無史さん:02/08/02 22:47
レズ婆二人組ってビジュアル的にちっとも楽しくないよね。
昔、噂の真相だかに写真載ってたよ。
55世界@名無史さん:02/08/02 23:12
この二人際物ばかり書いているけどね。
世界史シリーズがそれ。
「黒魔術の帝王たち」
「秘密結社ミステリー」
「迷宮の世界史」
「悪女スキャンダル」
「血塗られた怪奇ミステリー」
「戦慄の残虐魔たち」
「世紀の殺人者たち」
「闇に葬られた迷宮ミステリー」
・・・・・・その他多数
とくに悪女ものが女性だけに容赦なくすごい。
おすすめ。いらねーか 藁
56世界@名無史さん:02/08/03 18:01
>55
訂正
>女性だけに→ワイドショー好きおばさんだけに
5723(続き):02/08/03 19:00
レニ リーフェンシュタール(b.1902)ヒトラー時代の映画監督
ニコライ バイバコフ(b.1911)スターリン〜ブレジネフ時代の石油大臣
58世界@名無史さん:02/08/07 21:30
写真みたら普通のおばさん達って感じでしたね。
こんな普通の人たちがゴーモンとかトイレとかいろいろすんげぇ
こと考えてるんだなぁと…。

チト萌えてしまったオレもそうとう変態だな
59世界@名無史さん:02/08/08 01:52
ワイドショー!的確!
60世界@名無史さん:02/08/08 14:08
桐生操ってどこかの雑誌に連載とかしてるの?
こんなにパクっちゃー「トンデモ本」になっちゃうよー
61世界@名無史さん:02/08/12 14:49
>60
いつと学会に取り上げられるか楽しみにしているんだが。
62世界@名無史さん:02/08/12 16:54
学卒でフランス留学→作家デビューだっけ?
留学ったって限りなく語学留学に近いものと想像するが。
63世界@名無史さん:02/08/12 21:17
>>61
そういえばどことなく五島勉に似てるな、作風が。
64世界@名無史さん:02/08/19 22:05
”と”認定はあるかも、中途半端にメジャーだし
65世界@名無史さん:02/08/27 10:23
塩野七生スレとの落差は何故ですかね
66世界@名無史さん:02/08/27 10:36
塩野七生も桐生操もどっちもどっちだと思うが。
67世界@名無史さん:02/08/27 10:40
信者の数で完敗です。
向こうには塩之戦隊ソルティ・セヴンがついている〜
68世界@名無史さん:02/09/01 23:18
なんでもいいが同じネタの使いまわし多すぎ。
ブックオフ100円コーナーで見付けたら勝ってるけど
同じエピソードばっか。
69世界@名無史さん
>64
メジャーだとだめ?
戦争論も認定されてしまいましたが。