モヒカン・ちょんまげ・辮髪・リーゼント‖‖

このエントリーをはてなブックマークに追加
261世界@名無史さん:2006/08/05(土) 01:58:39 0
月例育毛に上がりました。
262世界@名無史さん:2006/09/01(金) 21:45:47 0
巡回浮世床でげす
263世界@名無史さん:2006/10/04(水) 02:25:41 0
月例染髪に上がりました。
264世界@名無史さん:2006/10/04(水) 22:16:48 0

モヒカン族はモヒカン刈りをしないらしい。


265世界@名無史さん :2006/10/12(木) 22:40:59 0
                   illlllll!
                `i'''i
                 l l
                 l l
          ,.r‐'" ̄ ̄ ̄``ヽ、
          / ,.!        i'´ ヽ、
        / /         `i  i、
          l /."'==、ハ,==" ヽ  .l、
.         l ,! `=・=` ':-・='    !、,i!
        、エ_           _,..   ソ
.        __l,二ニ  ▽  ニ二、_ ,!´
.          _,ゝ-‐' ,-┴-、ヽ、_ _,..ィ'
         _,..エヽ、______,..-‐' _ィ´ヽ、
        ,ィ´   ``ート‐イ‐'´ ̄   ヽ
        ,ィ'.       `ー´        ヽ
266世界@名無史さん:2006/10/22(日) 22:20:05 0
日本でみずらが完全に廃れたのはいつごろでしょうか。
奈良時代には庶民層にまだ残っていたんでしょうか。
267世界@名無史さん:2006/11/07(火) 23:55:34 0
あげ
268世界@名無史さん:2006/11/09(木) 22:49:36 0
ルイ14世は、あの巻き毛のカツラをかぶるため、わざわざブロンドの地毛を剃っていたそうな。
その後、ヨーロッパの男性は自前の毛をツルツルに剃ってカツラをかぶるようになった。

バロック時代の音楽家も、あのカツラの下は坊主頭だった。
269世界@名無史さん:2006/11/10(金) 11:40:52 O
床屋と美容院が生まれたのはいつ?
270世界@名無史さん:2006/11/11(土) 17:54:30 0
>>268
地毛がはみ出て見えたことがないのはそのせいだったのか・・・
そもそもあのヅラ=金髪限定という通念は何か訳があってのことなんだろうか?
黒髪の地位が低かったとか?
271世界@名無史さん:2006/11/11(土) 22:56:52 0
>>268
確か、ルイ何世?かが、酷い若ハゲに悩まされていて、そこでヅラを
被ったら、家臣とかが真似しだして、以降皆がヅラを被るようになったんじゃなかった?
当時、王様に気に入れらることはたいそう、名誉な事だったし、
皆がまねをするのもよくわかる
272世界@名無史さん:2006/12/10(日) 17:11:43 0
修道士のトンスラはいかなる由来から生まれたのだろうか?
273世界@名無史さん:2006/12/15(金) 20:24:42 0
今日の探偵ナイトでちゃんまげになりたい少年とかあるから期待。
ただ、特殊メイクで鬘かぶっておしまいになるだろうな。


>>272
いわゆるハゲ隠しと思う。
274世界@名無史さん:2006/12/17(日) 00:44:54 0
探偵ナイトはなんとチョンマゲを結っていた模様。見ようと思っていたけど
所用で見れなかった。ちなみに小さい子供?が時毛で髪を剃って結っていた模様。

詳細は探偵!ナイトスクープ総合スレ15
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1162276704/l100
で聞いてね。誰かUPしないのかな?
275世界@名無史さん:2006/12/17(日) 00:47:12 0
ちなみに新聞の番組欄には
『侍になりたい少年』は、岡山県の主婦(37)から。6歳の息子は時代劇が大好き。侍にあこがれて「チョンマゲになりたい」と2年間、
髪の毛を切っていない。幼稚園で切るように注意されても、「侍になって悪者をたたき斬るんだ」と言って聞かない。
どうか、本物のお侍さんのようにチョンマゲを結い、悪者たちをたたき斬る夢をかなえてもらえないか、というもの。
依頼者一家と会った寛平探偵は、時代劇を数多く制作している京都・東映太秦撮影所へ。

と書いていた
276世界@名無史さん:2006/12/17(日) 00:50:41 0
そう、ほんまに月代をそって髷を結っていた。現在の日本で唯一の例やないの?
277世界@名無史さん:2006/12/17(日) 02:21:27 0
ttp://shofu.pref.ishikawa.jp/shofu/shof_sozai/jokamati/jokamati08.html
ttp://shofu.pref.ishikawa.jp/shofu/shof_sozai/jokamati/jokamati11.html
tp://shofu.pref.ishikawa.jp/shofu/shof_sozai/jokamati/jokamati12.html

>>276
こんな感じでマゲを結っていたの?ちなみに
>現在の日本で唯一の例やないの?
だけど、小さい子供(少なくても消防以下)ならリアルで日本唯一だろうね。
大人はたまに月代をそって髷を結っている人とかHPで見たことあるよ。
ただ、殆どは数日で髷を落としてスキンヘッドになっているけど、
この男の子はしばらくは髷を結ったままの状態で過ごしているのかな?

ところでこの男の子の映像とかどっかに落ちていない?見逃したので見てみたい。
誰かYOUTUBEにうpして下さい
278世界@名無史さん:2006/12/17(日) 02:54:19 0
tp://sygg.web.infoseek.co.jp/baka/060211-2.html
マゲ断髪式。(2006/2/11)

マゲを作っているシーンのHPを探しているけどなかなかないね
279世界@名無史さん:2006/12/17(日) 03:19:23 O
リーゼントが悪いイメージになったのは誰のせい?
エルビスとかのロカビリー連中?
280世界@名無史さん:2006/12/26(火) 19:21:44 0
80年代のヤンキー
281世界@名無史さん:2007/01/09(火) 21:58:59 0
誰か探偵ナイトのまげのキャップとか持っていない?
282世界@名無史さん:2007/01/09(火) 22:46:22 0
>>279
ホコ天のロックンローラー族。
283世界@名無史さん:2007/01/11(木) 21:35:35 0
近所の理容室の料金表に今も輝く「ニグロパーマ」の文字。
密かに文化財認定w
284世界@名無史さん:2007/01/12(金) 23:29:04 0
モヒカン。。。顔選ぶよねこの髪形 
まえギャッツビーのCMで本木が出てたの3人ぐらい出てたけどみんなかっこよかった
鼻のラインがきれいで鋭い目つき(大きすぎず細すぎず)
285世界@名無史さん:2007/01/12(金) 23:32:13 0
モヒカン。。。顔選ぶよねこの髪形 
まえギャッツビーのCMで本木が出てたの3人ぐらい出てたけどみんなかっこよかった
鼻のラインがきれいで鋭い目つき(大きすぎず細すぎず)
286世界@名無史さん:2007/02/26(月) 01:58:14 0
精悍な顔立ちにこそモヒカンは似合うな。
287世界@名無史さん:2007/03/13(火) 02:59:58 0
月例電髪に上がりました。
288世界@名無史さん:2007/03/14(水) 05:08:42 0
【飛脚】佐川急便マーク、ちょんまげ姿で親しまれた従来のマーク「飛脚」から「ドライバーが荷物を抱えて運ぶ」姿に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173795611/
289世界@名無史さん:2007/03/14(水) 06:49:28 O
昔のロンドンのパンクロッカーが髪の毛を逆立てたのは、
重力にまで逆らってやる!という意志があったからだそう。
ハードコアの人達がモヒカンにするのは、
政治的に中道をいくことをアピールするためだそう。
本当かねー。
290水 株主【whis:135/1631=8.27(%)】 ◆TCygujgOWY :2007/03/14(水) 11:22:33 0 株主優待
このスレもう5年になるのか。
291世界@名無史さん:2007/04/03(火) 15:08:16 0
ちょんまげとか島田髷とか江戸時代の日本人のファッションってなんであんな
センスわるいんだろう
292世界@名無史さん:2007/04/04(水) 02:19:48 0
>>291
江戸時代の人から見たら君のファッションセンスは最悪なんじゃないかなw
293世界@名無史さん:2007/04/05(木) 14:32:03 0
丁髷も辮髪もモヒカンも、
見慣れるとこんなにかっこいい髪形そうそうないなと思える不思議
294世界@名無史さん:2007/04/10(火) 12:39:12 0
ttp://www.marleys.org/catalog-cut.htm
ハードモヒカンの人がいるね。もっと極端なハードモヒカンってないかな?
295世界@名無史さん:2007/05/03(木) 12:39:36 0
>>249
ブラッド・ピット主演の「セブン・イヤーズ・オブ・チベット」で
チベットの若い宰相が総角に似た髪形を頭頂部で結っていたのだが、あれはいかなる
習俗なんだろうな。勿論中国文化とは関係していないだろうけど。

まあ、同作中で中共侵攻の時代に、マコ・イワマツ演じる在蔵中華民国大使が
辮髪に旗袍姿だったりするから何ともいいがたいがw
296世界@名無史さん:2007/05/20(日) 18:31:23 0
ttp://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/610217/reading.html

 ――自分は技術屋のトップだが、最初の現場説明の際、集合時間の八時少し前に行ったところ、日本から
派遣された技術者はすでに全員作業服を着て並んでいた。我々インドの技術者は全員揃うのにそれから
十分以上かかった。日本の技術者は誰一人文句も言わず、きちんと立っていた。自分が全員揃ったと報告
すると、「八時集合ということは八時から作業ができるようにするのが当たり前だ」といわれた。
 悔しいので翌日七時四十五分に行ったら、日本人はもう全員揃っていた。以後このプロジェクトが終わる
まで、日本人が常に言っていたのが「納期」という言葉だった。決められた工程通り終えられるよう、一日も
遅れてはならないと徹底的に説明された。
 いつのまにか我々も「ノーキ」という言葉を使うようになった。これだけ大きなプロジェクトが予定より二か月半も
早く完成した。もちろん、そんなことはインドで初めてのことだ。翌日からは、今度は運行担当の人がやってきた。
彼らが手にしていたのはストップウォッチ。これで地下鉄を時間通りに運行するよう言われた。秒単位まで意識
して運行するために、徹底して毎日訓練を受けた。その結果、現在インドの公共交通機関の中で、地下鉄だけが
数分の誤差で運行されている。インドでは数時間遅れも日常茶飯事であり、数分の誤差で正確に動いているのは
唯一この地下鉄だけである。これは凄いことだ。
 我々がこのプロジェクトを通じて日本から得たものは、資金援助や技術援助だけではない。むしろ最も影響を
受けたのは、働くことについての価値観、労働の美徳だ。労働に関する自分たちの価値観が根底から覆された。
日本の文化そのものが最大のプレゼントだった。今インドではこの地下鉄を「ベスト・アンバサダー(最高の大使)」
と呼んでいる――。


ここまでやってこそ本物のインフラ整備といえるんですね。
これを日本人は家庭での躾と教育機関によって、当たり前のこととして誰もが感じるようにしてきました。
今の若い世代の人たち 大丈夫ですよね?
297世界@名無史さん:2007/05/21(月) 03:44:51 0
シニョン→萌え
お団子→萌え
ちょんまげ→萎え

もともと同じ物なのにこの差はなんだ?
298世界@名無史さん:2007/06/16(土) 23:13:31 0
ttp://voice.die1964.com/?month=200610

pankuのHPだけどモヒカンが見られる。まあ、ネタがないので一応上げておく。
299世界@名無史さん:2007/07/15(日) 19:54:37 0
>>297
上二つは女性、下一つは男性の髪型だしな。

しかし、同じお下げでも平原インディアン男性のは風格があるんだよな。
300世界@名無史さん:2007/08/12(日) 19:31:12 0
hoshu

ネタが無いのか
301世界@名無史さん:2007/09/01(土) 13:58:05 0
futatabi保守
302世界@名無史さん:2007/10/15(月) 02:05:06 0
切ってもらうとき
普通の髪型を指定する言葉がなくて困るね
303世界@名無史さん:2007/11/26(月) 18:22:28 0
           
304世界@名無史さん:2008/01/28(月) 12:42:57 0
ひさびさに保守。ネタが無い・・・
305世界@名無史さん:2008/02/12(火) 19:14:19 0
KREVAの後ろで結んでる髪型って何て言うんですか?
あと、毛を一気に生やす?(CMで腕に生やしてた)やつ。あれって何なんですか?
金けっこう掛かるんですかね?
あの髪型男らしくてカッコいいですよねー
306世界@名無史さん:2008/02/27(水) 18:33:45 0
307世界@名無史さん:2008/04/02(水) 21:43:42 0
hoshu
308世界@名無史さん:2008/04/16(水) 01:25:57 0
hoshu
309世界@名無史さん:2008/04/28(月) 18:44:32 0
hoshu
310世界@名無史さん
hoshu