ルーマニアの串刺し公 ヴラド・ツェペシュ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
↑について世界史に詳しい人教えて。
なんでも人間を串刺しにして処刑していたそうだ。
前死体画像かなんかで見た。
裸の女のケツから口まで尖った木で串刺しにされていた。
画像もきぼん。
2世界@名無史さん:02/05/29 07:27
トルコの侵略から国を守った英雄という一面もあったりします。2get。
3世界@名無史さん:02/05/29 07:31
過去スレあったよ。どこに行ったかなー。

1の見た死体画像って当時の絵?
41ですが:02/05/29 08:28
絵じゃなかったはず。
グロ画像サイトから。他のは全部グロかったが、その写真だけは全然グロくな
く、ものすごいオーラを感じた。美しかった。
5世界@名無史さん:02/05/29 09:06
そのころ写真はなかった筈だけどね。
6世界@名無史さん:02/05/29 09:07
余談だけど、彼の子孫がドイツで独立国宣言していたよ。
7世界@名無史さん:02/05/29 11:49
小説があったよね。ちょっとファンタジー入ってるやつ
8山野野衾:02/05/29 11:58
>7
ヴラドの従者が19世紀の倫敦で主の生涯を語る話ですか。好きですね、ああいう
のは。因みにルーマニアでは「ドラキュラ」は翻訳された事が無いそうです。
(但し一昔前までの話。今は分かりません。)
9世界@名無史さん:02/05/31 17:24
ジャンプのぬ〜べ〜にも少し出てましたね。
10世界@名無史さん:02/05/31 17:26
写真かよ!
11世界@名無史さん:02/05/31 20:11
ドラキュラ王国万歳!
12世界@名無史さん:02/06/18 22:54
トランシルバニア地方では英雄ですね。
13世界@名無史さん:02/06/18 23:12
トルコを何度撃退したのでしょうか?
14世界@名無史さん:02/06/18 23:37
自国の身体障害者を集めて焼き殺したなんてのがあったような
15世界@名無史さん:02/06/18 23:54
>14
ありましたね。障害者や貧乏人を集めて、豪華な食事を振る舞い
「生活が苦しいか」とか聞いて皆が「ウン」というと
館に火を放ち「苦しみから解放してやった」とかいうのが。
ペストの蔓延を防ぐため、という説もありますが、ちょっと酷いような。
16世界@名無史さん:02/06/18 23:56
トランシルバニアはエリザベス・バートリの領地で
ワラキアがヴラド・ツェペシュの領地って
ナンカの漫画で読んだ
17世界@名無史さん:02/06/19 00:12
>>16
ワラキア公でしたっけ。
18リトルグレティアヌス:02/06/19 00:27
>>15さん
いやいや、その話は
実はヨーロッパ諸国でも結構やっていた処置法だとか。
ペシト患者は助からない=死んでるも同然=ならいっそ死なせたほうがまし
という、現代から見たら確かに恐ろしい話ですが。
ヴラド公は、確かに冷酷な君主でしたが、その逸話のかなりは
政敵ハンガリー王の捏造+追放されたドイツ商人の逆ギレらしくて・・・
確かに公の残虐話のソースはドイツ語の書物が多いが???

カキコのネタ元は・・・あったけど忘れた(←阿呆か)。
1915:02/06/19 00:39
>18
そうなのか。幼児を火あぶりにして母親に食べさせたとかも捏造かな?
あと逮捕(軟禁?)された後復位していますよね。なぜできたんだろう?
20世界@名無史さん:02/06/19 00:40
>16
ブラドはワラキア公ですがエリザベートの所領はスロバキアです。
バートリー一族はトランシルバニアの有力者で、彼女が育ったの
はトランシルバニアですが、同じくハンガリーの有力貴族である
ナーダシュディ家に嫁入りしています。いわゆる虐殺事件は現在
のスロバキアにあった同家のチェイテ城が舞台となっています。
ちなみに、同時期にハプスブルク家はトランシルバニア公である
バートリー家と紛争状態にあり、ハンガリー貴族の勢力を殺ぐこ
とを目的にでっちあげの罪状で彼女を起訴したという話もあるそ
うです。

>18
政敵というより同盟軍あるいは後ろ盾だったハンガリー王
マーチャーシュ・コルヴィヌスが対トルコ戦よりも対オー
ストリア・ボヘミアに方針を変更したため、徹底的にトル
コと交戦しようとするブラドが邪魔になったものと思われ
ます。
対トルコ戦の勇者としていままで持ち上げてきた人物を貶
める目的でマーチャーシュ王が怪文書の類を大量印刷した
結果がブラドの悪名につながっています。
もちろん、串刺し等の残虐な処刑方法を多様したのは事実
ですが、相当に尾ひれがついているようです。
21リトルグレティアヌス:02/06/19 01:14
>>19さん
ワシの記憶が正しければ
ギリシア正教から、ハンガリーと同じくカトリックに改宗
おまけにハンガリー王の妹と結婚したからだと本で読んだことが。
おかげで、スラブ語の文献でのヴラドの評価は
専制君主として称える一方、背教者として
ボロクソにこき下ろしています。

>>20さん
怪文書の大量印刷・・・
グーデンベルクも妙なトコで貢献してますなあ(w
22世界@名無史さん:02/06/19 23:59
ハンサムだったという弟さんはどうなったのでしょうか?
確かお兄さんとは敵対してた気が。
23山野野衾:02/06/20 10:52
>22
トルコでおかまを掘られたラドゥ3世(美男公)でしたら一旦は兄を追い落として
ハンガリーに追いやっています。ヴラドはそこで捕らえられたものの、ハンガリー
王の妹と結婚して復権。
ハンガリーで幽閉されていた時には小鳥や小動物の死体を串刺しにして遊んでいた
とか、新婚時代には編物に凝っていたとか、よく分からん人です。
24世界@名無史さん:02/06/20 12:59
自分の国を守ろうと必死に頑張った結果ですよね。
現代の価値観からいえば残虐非道ですが。
当時は、ね。
25世界@名無史さん:02/06/20 20:20
オジーオズボーンは彼の生まれ変わりか?と思うのは私だけ?
26世界@名無史さん:02/06/20 21:40
>編物に凝っていた
わらかしていただきました。
27世界@名無史さん:02/06/20 22:05
つらぬくのがお好きな方だったのであろうな
28世界@名無史さん:02/06/21 04:46
昔、知ってるつもりでこの人のことをやっていたのですが、彼が串刺しみたいな残虐なこと
をやるようになったのは、幼少期に自宅のすぐ傍で死刑所があり、そこで毎日のように死刑
を見ていたかららしいいです。
彼が少しの刑でも厳しく罰っしたので犯罪はぐっと下がりました。
29世界@名無史さん:02/06/22 01:52
>23
え?編物ですか??何か以外だな。
幽閉と言っても結構自由にしていたみたいですな。
最初に居たヴィシェ・グラードは王の離宮だし、後では
ブダの丘に屋敷を構えていたようで。
>28
自宅というよりオスマントルコの人質になっていた時では?
30世界@名無史さん:02/06/22 02:32
↑28ですが、そのあたりはあまり記憶がはっきりしてないんですよ。
たぶん29さんが正しいと思います。
31リトルグレティアヌス:02/06/22 02:42
>>30さん
困ったことに、幽閉の頃もしていました。
何でああいう性格になったのか。
32世界@名無史さん:02/06/22 09:37
最期は暗殺でしたよね?
33世界@名無史さん:02/06/22 16:22
>32
暗殺らしいのですが、詳細は諸説あるようです。
34山野野襖:02/06/22 16:43
>32
最後を遂げた時、側に居たのはシュテフアンより預かっていたモルダビア兵
200人のみ。唯一信頼出来るこの兵達を率いて一旦はトルコ軍を撃退した
ものの、味方とはぐれた時にトルコ兵に変装していたのが仇となり味方に殺
されてしまったという話もあります。
また別の記録に依れば討ったのは彼に恨みをもっていた貴族達でモルダビア
兵達の奮戦も空しく討ち取られてしまったとか。
享年45歳。墓はスナゴヴ修道院にあると言われています。首はトルコ軍に
持ち去られたそうです。
35世界@名無史さん:02/06/23 11:17
>33-34
ありがとうございます。真相は藪の中ですね。

>討ったのは彼に恨みをもっていた貴族達
↑のほうがありそうな話だが、
話としては↓の方がおもしろい。
>トルコ兵に変装していたのが仇となり味方に殺されて


36世界@名無史さん:02/06/23 11:56
ニンニクは嫌いだったの?
37世界@名無史さん:02/06/23 13:26
>34
馬を走らせていて、暗殺者に首を切られたという説もあったような・・・。

ハンガリーのマーチャーシュ王が全く兵を駐屯させずに去ったという
のは理解しがたいですな。
山向こうのトランシルバニアはハンガリー領なので派遣できないよう
な距離でもなかろうに・・・。
38世界@名無史さん:02/07/14 18:07
age-
39世界@名無史さん:02/07/15 23:39
>>26-29
亀レスですが
編み物は刺すという行為に直結するため
サディストの趣味です。
サディスティックな指向のない人間には長時間続けることができません。
お気をつけて、編み物趣味の女性をおとなしいと思わないように。
40狙撃兵:02/07/25 21:20
昔、ル―マニアの映画で、オスマントルコに勝って、ウラド・ツェぺシュが
全軍で輪になってフォ-クダンスを踊っていた。妙に感動的な大作映画があった。
41ドラキュラ:02/07/25 21:54
のモデルでしょ?ワラキア公の君主。たしか父親の手によって、トルコに弟と共に
売られ、そこで戦闘法、剣術、学問を習って、ワラキア公に父を殺され、従弟の
元へ逃げて、それでもそこに長くいられなくなって、従弟と一緒にワラキアに亡命
して、君主になったって。すごい出来た話だよね。それから残忍さに花が咲いて、
自分の子を身ごもった情婦の腹を裂いて串刺し、ターバン上から頭へ釘付け、罪を
償うよう説教しにきた神父を串刺し、この伝説は長いね。でも監獄されて結婚したけど
早死にしたよね。でも、かれの国では英雄のようよ。ドイツのブラムストーカーがドラキュラ
を書いて、世界に「悪魔」として名が広まったんだって。
42 :02/07/25 22:29
ヴラドは名前で、ツェペシュは串刺し公の意味って聞いたんだけど、
家名は何ですか?
43世界@名無史さん:02/07/26 00:29
>40
たぶんチャウシェスクが作らせた国策映画ですね。一度見てみたいものです。
>41
父親に売られたのではなく、弱小国ゆえに人質としてオスマン・トルコにつ
れて行かれたのです。父であるブラド2世はハンガリーとトルコの両方によ
しみを通じていたのですから、あまり恵まれた少年時代は送れなかったでし
ょう。その後は父がハンガリー王国の摂政でトランシルバニア侯のヤノシュ
・フニャディと対トルコ戦でのヴァルナの敗戦をめぐる責任問題で対立し
フニャディに嗾けられた対立する貴族の手によって謀殺されてしまいます。
ドラキュラことブラド3世はフニャディが擁立したワラキア公ブラディスラ
フ2世の対抗勢力としてトルコの手によってワラキア公となります。
しかし、わずかな期間で国を追われ、母親の兄であるボグダン2世が統治す
る隣国モルドヴァへ逃れました。ここも安住の地とはならず、ボグダン2世
はほど無く暗殺されてしまい、ボグダンの息子で後に大公と呼ばれることに
なるシュテファンとともに国を脱出する破目になってしまいます。
ブラドの選んだ亡命先はなんと父と兄の仇であるヤノシュ・フニャディの元
でした。ブラドはフニャディの支援によって国を奪い返します。
いわゆる敵対者に対する残虐行為というのはこの時点からの話です。
反対者を粛清し国を統治したブラドですが、トルコとハンガリーの板ばさみ
の状況は相変わらずでした。悪いことに彼の支援者であったヤノシュ・フニ
ャディはトルコとベオグラードで対戦し、奇跡的な大勝利を収めたあと、疫
病で病死、フニャディ派と対立する大貴族たちの抗争が勃発、フニャディの
次男マーチャーシュがハンガリー王に推戴されました。この御仁、有能な君
主でハンガリーを強国にしましたが、対トルコ戦については消極的でむしろ
ボヘミアやオーストリア方面に勢力を拡大しようと考えておりました。あく
までもトルコと戦う方針を貫き、攻め寄せたトルコ軍を焦土作戦、夜襲、捕
虜の串刺しの林を作る等の凄まじい戦い振りを見せるブラドは疎ましい存在
となってきたのです。ワラキア国内も国を焦土と化しても戦うというブラド
の方針に疲れ、オスマントルコの手によってブラドの対抗勢力として擁立さ
れたラドゥ美男公になびきます。国を追われトランシルバニアに逃れ、マー
チャーシュの援軍を得て再びワラキアを目指したブラドでしたが、突然トル
コと内通したという容疑で逮捕、監禁されてしまいました。
対トルコ戦の英雄として名高かった彼の逮捕は疑念を巻き起こしました。マー
チャーシュはブラドの名声を地に落とすべくいわゆる残虐行為に関する怪文書
を印刷してばら撒くという戦術に出ました。このことが、後の世に殺人淫楽症
のような印象を与える第一の原因となりました。
ブラドは後のマーチャーシュの妹と結婚しワラキア公に返り咲くのですが、そ
の際にカトリックに改宗したことが地元での印象を非常に悪くしました。
彼はハンガリー王とシュテファン大公の支援で国に帰りますが、程なくして不
可解な死をとげています。
>42
よくわかりません。苗字というものがないのかもしれません。
トランシルバニア侯のヤノシュ・フニャディのフニャディもフニャドに領土
を得た時から名乗ったもので「フニャドの」という意味です。

44世界@名無史さん:02/08/08 17:52
家名がヴラドなんじゃないの?彼の名前は「ヴラド三世」でしょ。
彼には弟がいるらしいけど、弟も「ブラド三世」だしでも
「ラドゥ」って名前があったよね。
「ドラキュラ」は小説からだけど、このときその名前は使わなかったのかな?
「ドラクル」(ヴラド・ドラクル)からきてる言葉だよな…。
う〜んわかんね
45世界@名無史さん:02/08/08 18:56
>>36
ニンニクは民間伝承からとった設定でウ゛ラド自身には関係ないかと
46世界@名無史さん:02/08/08 22:07
ヴラドツェペッシュよりもミハイ勇敢公の方が偉かったと思う。
47世界@名無史さん:02/08/09 00:29
>44
家名はブラドではありません。ラドゥはブラドの弟ですね。
で、ドラキュラとはドラクルの息子という意味だそうで、
ブラド3世の父、ブラド2世が神聖ローマ帝国のドラゴン
騎士団の団員に任じられたことによる異名だそうですよ。

>46
ミハイ勇敢公は時代が違います。同時代人としてはモルド
ヴァのシュテファン大公の方が上手な統治をしたと思いま
すね。
48世界@名無史さん:02/08/09 05:27
じゃあ家名は永遠のなぞですね。。。47産は物知りですね。
49世界@名無史さん:02/08/13 18:10
この家系の奴ってスゲー渾名ばっかだな。

ミフネヤ悪党侯
ヴラド2世悪魔侯
ヴラド4世僧侯
ペトル不具侯
ヴラド溺死侯
牛飼いのラドゥ=イリエ
アレクサンドル繭侯

アレクサンドル繭侯の「繭」っていったい何のことなんだよ。
50世界@名無史さん:02/08/13 18:20
>>48
>家名は永遠のなぞですね

トランシルバニア侯で後にポーランド王となったバートリ・イシュトバーンの
バートリ家との繋がりがあるとも言われている。
51世界@名無史さん:02/08/13 20:12
バートリーってハンガリーの?関係ないか・・・
52世界@名無史さん:02/08/13 21:11
>ポーランド王となったバートリ・イシュトバーン

ステファン・バートリ
そう エリザべートのおじさんです
5352:02/08/13 21:29
従兄弟だったかも知れません
54世界@名無史さん:02/08/14 01:56
やっぱり?残酷な人物の上位10には二人とも入るでしょうね。
55世界@名無史さん:02/08/14 13:36
>>54
いやいや、ヴラドツェペッシュだけが特別残酷な君主だったとはいえないよ。
南はオスマントルコ、北はハンガリー等キリスト教国の間に挟まれたワラキアは
地政学上当時、こういった形の指導者がでてきてもおかしくない状況だったと
思われる。何しろ侯位在位期間が極めて短くて、大国の意志に翻弄されて政権
交代が甚だしく行われた。例えば、ヴラド3世のライバルだったライオタ・バサラプ
の息子にバサラプ・ツェペルシュ(位1477-1481)というのがいたが、こいつもその
名からヴラド3世ツペッシュのように串刺しをやったくちだろう。
ヴラドの嫡子のミフネア悪党侯(位1508-1509)もその名が示すとおり相当数の反対
派貴族を殺害したと言われている。清水正治氏の著書によるとおなじようにして反対
派貴族を虐殺したワラキア候に、ミルチャ羊飼い侯(位1545-1554)、アレクサンドル・
ミルチャ(位1568-1577)、ミフネア回教徒侯(位1585-91)などが挙げられている。
またあの善政で知られるモルダヴィアのシュテファン大公でさえ一時反対派からの国
外追放の憂き目にあい、ヴラドの援助によりモルダヴィア侯に復権した際、反対派に
対し相当の血の粛清を行ったと言われている。
56世界@名無史さん:02/08/14 15:08
                   ミルチャ1世(老公) 位1386-1418 (※1)
                       │                        
              .  ┌────┴────┐
              ミハイ1世       ヴラド2世(ドラクル、悪魔公) 
              位1418-19         位1436-42,1437-47
                               │
    .┌───┬─────────────┴────┬─────┐ 
  ミルチャ ヴラド3世(ドラキュラ、ツェペシュ)      ラドゥ美男公  ヴラド4世(僧公)
 位1442  位1448,1456-62,1476-77         位1462-75(中断有) 位1481,1482-95
          │
 .┌─────┴────┬───────┬─────┐  
ヴラド・ツェペルス   ミフネヤ悪党公    ミルチャ  ヴラド溺死公
(小串刺し公)       位1508-09    位1509-10   位1530-32
                 │
              ミルチャ2世(ワラキア摂政 1508-1510)
                 │
          .┌────┴─────────────┐
  アレクサンドル2世(アレクサンドル・ミルチャ)     ペトレ不具公
    位1568-74,74-77              モルダヴィア公位1574-77,78-79,82-91
          │
   ミフネヤ2世(回教徒公)
     位1577-83,85-91
          │
      ラドゥ・ミフネヤ
   ワラキア公位1601-02,1611-16
..モルダヴィア公位1616-19
          │
     ..     ├─────────────┐
      アレクサンドル繭公(小公子)   ミフネヤ3世ラドゥ(ジョワン・ベイ)(※2)
   ワラキア公位1623-27           ワラキア公位1658-59
..モルダヴィア公位1629-30

※1特に記していないものはワラキア公位の在位年とする
※2ミハイル・ラドゥと記すものもある
57コギャルとHな出会い:02/08/14 15:10
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
58世界@名無史さん:02/08/14 19:12
ミフネヤとかミルチャって英語読みだとなんて言うんだろう?
59世界@名無史さん:02/08/15 01:54
>>58
ミフネヤはミハイの変形だからミッチェル、マイケル、マイクってとこでしょうね。
6058:02/08/17 04:41
>>59
返事が!ありがとう。ミルチャも同じ系統ってことでしょう、、ね。
61世界@名無史さん:02/08/18 16:21
バートリー家と血族関係があるか?というのも謎です。

ブラドの子孫で神聖ローマ帝国貴族になった人物がいて
(ラースローとかいうらしい。系図で確認できず)
家紋に「狼の歯3本」のバートリー家の家紋を組み込ん
でいることから言われだしたそうです。

ちなみにバートリー・イシュトバーンという人物は複数
おりまして、ブラドがワラキア奪還の際に支援を受けた
人物もこの名です。

ポーランド王になったのはこの人の孫です。
で、バートリー・エルジェベートはポーランド王の孫
にあたります。
62世界@名無史さん:02/08/18 17:40
「タイムパトロールぼん」に出てたなぁ。
63山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/08/18 17:42
>62
かなり嫌な役でしたね。藤子先生、神明裁判といいピラミッド建設といい、
妖狐事件といい現在の視点で書いておられた。
64当時のワラキアはとおりたくない:02/08/28 00:18
昔、歴史読本かなんかで読んだ話の記憶では、
・串刺し刑は当時ヨーロッパでは、一般的に用いられていた。
・多用したのが、ブラド串刺し公。
・治安はよかった。落ちているものを拾ってネコババする人もいなかったらしい。
   ・・・犯罪者はほとんどすべて串刺し刑だもんな。
・トルコが進軍してきたときに進路(道)の両脇に
 20000(だったかな)人のトルコ人捕虜を
 串刺しにしてならべておいたら、
 トルコのスルタンかパシャかどっちかが気分が悪くなって引き返した
 という逸話があって、串刺し公の呼び名になったとも。

記憶がさだかでないので、間違っているところもあるかも。
(まあ、歴史ってのは、歴史家の想像がはいるので
 どれがどこまで本当やら。)
65世界史@名無史さん:02/08/28 00:31
けつからグサグサ
66世界@名無史さん:02/08/28 01:04
>>64
どう考えても当時2万人も捕虜とれないよなぁ。2000でもおおげさ。
67世界@名無史さん:02/08/29 07:28
今日の朝日新聞「吸血鬼パーク計画立ち往生」age。
68世界@名無史さん:02/08/29 08:31
http://www.asahi.com/international/update/0828/013.html
ドラキュラ・パーク立ち往生 ルーマニア国内外で袋叩き
69ヒトラー:02/08/29 08:55
プ、ルーマニアとか言ってマジで役に立たない
70世界@名無史さん:02/08/29 09:01
アルカードの父親だよ
71当時のワラキアはとおりたくない :02/08/30 00:20
>>66
たしかに信じがたい数字です。
でも、トルコって、めちゃくちゃ広い領土をもっていたし、
マジの数字かも(?)。
それとも、ひょっとしたら、トルコ領土の人
(住民・トルコ領になっている土地に国籍がある人etc)を
かたっぱしから捕らえてきて串刺しにしてたのかも・・・
絶句。
自分で書いてて、想像するのもおぞましいことと思ってしまった。


72 :02/08/30 00:26
命令した王より実際捕虜を串刺しにした兵士の方がおぞましい。
73世界@名無史さん:02/08/30 00:52
>>68の記事より

「吸血赤ワイン」やドラキュラTシャツが並ぶ。
ブラド公の「生家」は今はレストラン。ドラキュラの看板が手招きする。
人気料理は肉をトマトソースであえた「血まみれオードブル」。
店長のアッティさんは「お客みんなに『ドラキュラ・パークはどこ』って聞かれる。
工場閉鎖で景気が悪いこの町に、明るいニュースだ」。
74世界@名無史さん:02/08/30 01:24
>>71
広くても人口はせいぜい2000〜3000万人くらいだよ。
75世界@名無史さん:02/08/30 01:32
>73
シギショアラかな?
昨年行ってきたけど吸血ワインは見なかったなぁ。
ブラドの生家のレストランは普通のお店で、そん
な変なメニューは見た記憶がないなぁ・・・。
76世界@名無史さん:02/09/13 08:01
age
77世界@名無史さん:02/10/04 10:44
age
78世界@名無史さん:02/10/04 12:49
チャウチェスクが現代のドラキュラと言われたのは他国が勝手に言ったのかな?
79  :02/10/04 14:07
ダキアの女の子はエイズ感染率世界一
金がなくてみんな売春だってさ
ところでドイツ語通じますか
80アマノウヅメ ◆3O/knRokaQ :02/10/04 14:28
>>79
ルーマニアにエイズが多いのはチャウセスクのせいです。
産めよ増やせよ政策をとりながら、政府は何もしてくれないので捨て子が多く
孤児院では栄養失調をごまかすため、しょっちゅう子供に輸血してたとのことです。
これは、チャウセスク政権が倒れた時の特番でやっていました。
81世界@名無史さん:02/10/04 14:38
ロシアの内戦中にボリシェビキに囚われた
白軍の将軍だったかなー?
串刺し刑になってる写真ならどっかで見たよ。
まあロシアではそのころまで串刺し刑があったんだな。
82  :02/10/04 14:49
「イワン雷帝毒殺説」が今日の読売新聞に載ってたよ
みんな見たかな
83世界@名無史さん:02/10/04 18:28
悪党候とか悪魔候とか溺死候って呼び方になったのは何故なの?
せめてもっと普通の呼び方してあげればいいのに。

それと、現代でもこんな感じなんですか?
漏れが死んだなら「2ch引きこもり候」か‥
84世界@名無史さん:02/10/04 19:44
>>83
>漏れが死んだなら「2ch引きこもり候」か‥

ワロタ。

西洋では同名の支配者がいくらでもいたからその特徴を後世に伝えるため、よく
このような綽名がつけられる。ジョン失地王しかり、フリードリヒ赤髭王しかり・・・

ヴラド溺死侯はスナゴウ修道院(ヴラド家のゆかりの修道院)のある湖で溺れ死んだ
から溺死侯と呼ばれるし、ツェペッシュの父、ヴラド悪魔侯の原語「ドラクル」は
「ドラゴン(=龍)」を意味し、神聖ローマ皇帝ジギスムントから授与された「ド
ラゴン騎士団」の栄誉が綽名になっているのであって、「悪魔侯」の訳は誤訳だと思われ。
85wassist:02/10/04 20:15
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  ルーマニアの吸血鬼
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  チャウシェスク書記長など
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  所詮わしの親父の真似をしただけに
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  に過ぎないのだゃっ! 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人___________ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |


86世界@名無史さん:02/10/04 21:09
>>81
おっと、タッチの差で先を越されちまったい!
なんだか、ポーランド軍の将校だったような。
でも、1920年代にまだ串刺しがおこなわれてたんだね。

ヴラドとほぼ同時代のイヴァン4世も串刺しの愛好家(はあと)
串刺しにした、まだ息のある貴族の目の前で母親を輪姦。
いやはや、念の入った趣向・・・
ピョートル1世は冬場、早々に凍死するのを避ける為に、
毛皮のコートを着せて串刺しにしましたとさ。
87世界@名無史さん:02/10/04 21:13
>>84
フランスのルイ6世の息子の何とかという奴は、
街で乗ってた乗馬の脚が、豚につまずいて転んで
アタマ打ってあぼんしたそうな。
あだ名ないんかのお?
88世界@名無史さん:02/10/04 22:13
>>84
ナイスアドバイス候ありがとう!
わかりやすくて為になったよ。

誤訳で悪魔候って言われたくねーなー。
本当はドラゴンでカッコイイのに言いがかりにもほどがある藁
この板に来たのは初だけど、色々勉強になって面白いです。

89世界@名無史さん:02/10/05 00:12
串刺し刑には先の尖ったものを使う場合と、先の丸まったものを使う場合があったそうだ。
先の尖ったものなら先端が内臓を突き破って心臓に達するためすみやかに死ねるが、
先の丸まったものは先端が内臓を押しのけて進むため、死ぬまで時間がかかり、受刑者は非常な苦痛を味わう。
どちらが寛大な刑かはいうまでもない。
90世界@名無史さん:02/10/05 13:14
>>89
長い場合は2〜3日生きてるんだよね。
91山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/10/05 23:20
>89
油を杭に塗ると余計に・・・怖い。
92世界@名無史さん:02/10/05 23:28
((((lll● Д ●lll))))ヒイ〜〜〜
93世界@名無史さん:02/10/05 23:33
ロシア貴族って貴族とは名ばかりというか、相当粗野なものだったんでしょ?
イワン雷帝だって、こどもの頃の環境がひどくて親に捨ておかれてたので、
宮殿のなかでぼろぼろの服を着て物乞いしていたんだって。目の前で殺しあいがあるのも日常茶飯事。信じられない。。
今風にいえばその時の虎馬であんな人になってしまったんでしょうか。
94アマノウヅメ ◆3O/knRokaQ :02/10/05 23:40
残虐趣味があれば、串刺し刑以上に有益な刑は無い。
とにかく、最初に串刺しにするだけで、あとはいっさい手がかからないから
大量処刑も可能です。
しかし、ヴラド・ツェペシュ公は何百人も1度に串刺しにして、それを見ながら
午餐会やってたというから家来にも敵にもなりたくないとつくづく思います。
95世界@名無史さん:02/10/05 23:54


今も世界のどこかで、串刺し刑を楽しんでいる変態超資産家とかいるのかな。。
(´Д`lll)
96【^▽^】ヘレネス:02/10/06 02:25
串刺し刑王国はオスマン帝国。
97世界@名無史さん:02/10/06 18:33
>>96
モンテクリスト伯で主人公が串刺し刑のことを
自慢たらしく話す場面があるが、つまり19世紀には
まだ普通に行われてたんだな。le palとフラ語では言うみたい。
98世界@名無史さん:02/10/06 18:37
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
99世界@名無史さん:02/10/06 21:52
>>98
(・∀・)カエレバカ!
100世界@名無史さん:02/10/07 08:48
そしてなにげに100ゲット
101世界@名無史さん:02/10/08 21:52
現代日本の串刺しの刑。

「陸上の日本一を決める大会で、痛々しい事故が起こった。安田が5メートル40の
跳躍を行った直後のことだった。失敗すれば競技終了となる3回目。
体は鮮やかな弧 を描き、バーの上を通過した。マットへ着地しようとした空中で、
悲劇が起きた。直 前まで手にしていたポールがでん部、ちょうど肛門部分にグサリと
突き刺さった。安田は苦痛に顔をゆがめながらマットに落下。ほとんど同時に、
先端が血で赤く染 まったポールが、体の横に倒れてきた。あまりの痛みに声も出ない。
大量の出血でも ともと赤いマットが赤黒く染まった。すぐに応急処置が施され担架で
医務室に直行。 救急車で運ばれた。陸連関係者も“こんなの見たことない”と驚くばかりだった」
102世界@名無史さん:02/10/26 19:56
age
103世界@名無史さん:02/10/26 20:36
>9
シャーマンキングにもちょこっと出てたよね
104世界@名無史さん:02/10/26 21:17
>101
もう一回大会で挑戦するってTVで言ってたけど・・・
105世界@名無史さん
age