「アラブ人」はどうやって作られたのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
502世界@名無史さん:2006/06/01(木) 00:42:14 0
 
503世界@名無史さん:2006/06/10(土) 18:38:02 0
>>491
大津波と大地震に見舞われた世界最大人口のイスラム国家へ
中東の産油国から救援や援助が行なわれたという話を未だに聞かないこの不思議。

イスラム同胞の危機には世界のどこへでも馳せ参じるんじゃなかったのかなあw
504世界@名無史さん:2006/06/10(土) 19:27:24 O
天災はアッラーの思し召し。
異教徒共による侵略はウンマの危機。
ムスリムは一丸となって立ち向かわなくばならない

、てことなのかね
単にメディアで見ないだけかもしれんが。
505世界@名無史さん:2006/06/11(日) 01:51:23 0
そもそも災害の報道は自国の援助以外、ニュースバリューが低くてほとんど報道せんがな。
せいぜい援助一番乗りとか、救助犬を出すだの特別な援助した時ぐらい。

自国の援助さえも、初動以外はほとんど報道がない。
今インドネシアの地震で日本からどれだけの救援活動してるか、ほとんど報道されてないだろ?

大津波の際は米軍が大活躍したんだが、ほとんど報道には出てないしな。
506世界@名無史さん:2006/07/02(日) 12:20:26 0
祝四周年だッラー!
507世界@名無史さん:2006/07/25(火) 15:19:51 0
もう明確にイスラエルに抵抗してるのはイランとシリアのみ。
エジプト、ヨルダン、サウジ、リビアみんな米英の属国で
イラクにいたっては国が滅ぼされた。
全中東を熱狂させたナセルのアラブ民族主義は過去の物か。
まあクワイトとかオマンはもともと、誕生したときから
英国の傀儡国家だったが。
508世界@名無史さん:2006/07/25(火) 15:28:35 0
イランとシリアはいつ、エルサレムを爆撃しましたか?
自分たちの傀儡ヒズボラを遠隔操作して、自分たちに火の粉がかからない
ように、遠巻きに「抵抗」といっているだけ。
現実にシリアとイランはイスラエルと戦っていない。そして犠牲になって
いるのはイスラエルがどうなろうが関心も利益もないレバノンの一般
市民。

シリアとイランは口でシオニスト打倒と叫びながら、実際には一番
卑怯で臆病じゃないか?
509世界@名無史さん:2006/07/25(火) 16:31:42 0
       ∩  ▽ミ   カッパレ!   
. ,.... , . ,.... ,ノ(゚д゚)/. ,.... , . ,.... ,. ,.... , . ,.... , 麿ん派基督教徒
510世界@名無史さん:2006/08/16(水) 19:44:56 O
こいつがなんか言ってますよ
↓↓↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154334009/909
511世界@名無史さん:2006/09/01(金) 03:16:14 0
見れない
512世界@名無史さん:2006/09/05(火) 10:54:59 0
>>509
ムスリムでないレバノン人の命は軽視されているんだろうか。
513世界@名無史さん:2006/10/21(土) 14:07:23 0
   
514世界@名無史さん:2006/11/05(日) 03:22:15 0
コーランの言葉が民族をつくる
515世界@名無史さん:2006/11/07(火) 11:56:51 0
中東地域の国々のイメージっつーか違いがいまいちわからないんだけど、
中心的な国ってのはどこなの?
トルコ≒日本(早くに欧米化に成功してアラブから見れば愛憎半々。周りからなんか浮いてる。)
が、おれの漠然としたイメージ。
歴史的にみたら東アジアの中国的な、地域の覇権国家といえばどこ?
516世界@名無史さん:2006/11/07(火) 20:58:44 0
イランとエジプト。
517世界@名無史さん:2006/12/09(土) 14:41:05 0
ファーティマ朝とセルジューク朝
マムルーク朝とイルハン朝
オスマン朝とサファビー朝


華夷秩序を作った東アジア域は特殊なんだと思う
518世界@名無史さん:2006/12/09(土) 15:42:31 0
「中東」という地域概念そのものがヨーロッパ起源。
519世界@名無史さん:2006/12/26(火) 17:22:28 0
ASIA
520世界@名無史さん:2007/02/13(火) 15:06:09 0
東アジアって概念も胡散臭い
521世界@名無史さん:2007/03/09(金) 18:08:15 0
>>515
アラブ人が「本当のアラブ」だと思い憧れているのがイェーメン
メッカとジッダを抱えるイスラームの中心としてはサウジ
経済的、文化的な影響を急速に強めつつあるのがカタール、アブダビ、ドバイあたり
覇権はないまでもアラブの政治的な中心はエジプト
中東の覇権についてエジプトとパリティ意識を持っているのがシリアとイラン

エジプト+シリア+イラク+ヒジャーズ(メッカ)あたりは中東の「中原」と言えるかもしれないけど、。
東アジアの中国のような意味での中東の覇権国家っていうのはないんじゃないかな。
まああえて言えばアメリカw

トルコは西はトルコ、東はウイグルにまで及ぶテュルク文化圏の中心意識があったり
世俗国家モデルとしては中東随一かもしれないけど……。
ヨーロッパの一国としての自意識もあるし、中東の覇権国家とは言えないと思う。
そういう意味では日本と似てるってのはわかる。
522世界@名無史さん:2007/03/09(金) 18:29:28 0
>>520
ボスポラスのあっち側は「アジア」って呼んでみよう

なんかオリエントっぽくないアジアもある事が判明したので、
とりあえずインダス河よりあっち側を「大インド」と呼んでみる

なんか同じ大インドと言っても、
ガンジスまたはマラッカ海峡のあっちとこっちじゃ全然違うっぽいことが解ったので、
とりあえずあっち側を「シナ」とか「カタイ」とか呼んでみる

なんか同じシナでも中国の皇帝の勢威が強かったり日本みたいに自分で近代化したりして
うまく植民地できなかったところがあったので、そこらへんを「東アジア」と呼んでみる

こんなヨーロッパ側からみた「とりあえず」の連続じゃあ胡散臭くもなるわな。
日本が入っててベトナムが入ってないから、地域の自立的な意味づけである華夷秩序とも無関係な概念だし。
523世界@名無史さん:2007/03/23(金) 22:24:46 0
人種的に東アジアと東南アではちょっと違うからでない
524世界@名無史さん:2007/03/24(土) 00:02:29 0
ベトナムーフィリピンを結ぶ線の南北で人種的な違いをうんぬんするのは意味がない
マレー系文化の伝播とか百越とか日本人の起源論争をここでやるつもりならともかく
525世界@名無史さん:2007/03/24(土) 22:59:13 0
ベトナムって人種的にはあれでも文化的には中国圏に入る
東南アジアでは唯一
526世界@名無史さん:2007/03/26(月) 10:27:03 0
アッシリア人なんて今ごく少数派
527世界@名無史さん:2007/03/29(木) 22:51:30 0
イラクに今もいる
528世界@名無史さん:2007/03/31(土) 21:32:22 0
ペルシャとアラブ人って違いわからん
529世界@名無史さん:2007/04/04(水) 01:25:03 0
【カサブランカIPS=アブデラヒム・エル・ワリ、3月9日】

次期国王が誕生した直後に、とりわけ十数人の死刑囚が恩赦を受けたことは、
モロッコがアラブ世界で初の死刑制度廃止国になるという歴史を刻みつつある兆候ではないかと解釈されている。

2月28日、モハメッド6世国王の妻であるララ・サルマ王妃は、国王夫妻の長女、ララ・ハディージャ王女を出産した。
この吉報の直後、モロッコのモハメド・ブズ法務大臣は全国放送のテレビに出演し、これまでで最大規模の、
14人の死刑囚を含むおよそ9,000人の受刑者に国王が恩赦を与えると発表した。
「公式声明」を読みながら、法務大臣は何度もこの恩赦には死刑囚も含まれると繰り返した。
これがモロッコ国王の死刑制度廃止支持を明らかに示すものと見なされている。

ttp://www.janjan.jp/world/0704/0703252381/1.php
530世界@名無史さん:2007/04/26(木) 06:27:17 0
「アラブ人」になったペルシャ人って沢山居たんだろうなぁ
531世界@名無史さん:2007/04/26(木) 08:11:42 0
ペルシャは色が白い
特に女性はね
ただ眉毛とか睫毛が濃いかな
532世界@名無史さん:2007/04/27(金) 21:22:52 0
533世界@名無史さん:2007/05/03(木) 03:26:11 0
ペルシャ人でも特にイランの女性は色が白く
滝川クリステル似の美人が多い
534世界@名無史さん:2007/06/02(土) 01:57:11 0
カーバ神殿はもともとは多神教の神殿だったと聞いたけど、
イスラーム以前のアラブ人が信仰していた宗教って
具体的にどういうものだったんだろう?
資料とかってないのかな。
535世界@名無史さん:2007/06/10(日) 12:14:36 0
スーダンの北部はアラブ人だっていうけど、ただのクロンボにしか見えない。
536世界@名無史さん:2007/06/11(月) 02:37:14 0
アラブ人は白人ではない。有色のコーカソイド。
537世界@名無史さん:2007/06/11(月) 02:51:25 0
>>534
ttp://72.14.253.104/search?q=cache:SCzQlVOIMcMJ:www.kobemosque.org/BirthOfMuhammadSAWJP.doc+%E7%A5%9E%E3%80%85%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%90%E3%83%AB&hl=ja&ct=clnk&cd=3&gl=jp
ジャーヒリーヤ(イスラーム以前のアラブ)の人々は、気前良さ、忠義さ、
勇気等の幾つかの良い性格を持っていました。そして彼らは、カアバ神殿を
尊重し、その周りをタウワーフし、ハッジやウムラを行い、犠牲を捧げる等、
イブラーヒームの信仰の教えに幾つか従っていました。しかし残念ながら、
これらの良い特質の他に、彼らは、姦通や、飲酒、リバ(高利貸しや利子)
に夢中になる、娘殺し、圧制、偶像崇拝等、悪い習慣と風習も幾つか持って
いました。イブラーヒームの信仰を変えるように導き、偶像崇拝を取り入れたのは、
アムル・イブン・ルハイ・アル=フザーイでした。彼は偶神をマッカや他の地ヘ
持込み、人々にそれらへ崇拝するように呼びかけました。これらの偶神の
中には、ワッド、スワーウ、ヤグース、ヤウーク、ナスラーもありました。
後にアラブは、カディードと呼ばれる場所のマナート、アッ=ターイフの
アッ=ラート、ワーディー・ナフラのアル=ウッザー、カアバ神殿の中の
フバル、カアバ神殿周辺の他の偶神等も崇拝し、さらには家にも偶神を
置きました。人々は占い師、易者、奇術師にお互いの間を裁いてもらう
ように相談していました。
538世界@名無史さん:2007/07/14(土) 22:53:51 0
日焼けしたコーカソイドがネグロイド。
北進して脱色したネグロイドがコーカソイド。
539世界@名無史さん:2007/07/17(火) 13:06:43 0
ネクロイドはどちらかというとモンゴロイドの顔立ちに近い
540世界@名無史さん:2007/07/17(火) 13:07:23 0
ミス
ネグロイドな
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:09:52 0
カーバ神殿は何世紀から存在したの?
アブラハムの頃からあったの?
542世界@名無史さん:2007/08/07(火) 14:08:41 0
アラブ人が南北の部族に分かれていたというのは本当か?
543世界@名無史さん:2007/08/07(火) 16:52:04 0
長寿スレage
544世界@名無史さん:2007/08/12(日) 23:41:14 0
>>542
ウマイヤ朝時代に進行したアラブ人の内部矛盾による派閥争いがおおむね二派に収斂されたことから生まれた言説。
アラブ人特権を固守しようとする一派と、現地人改宗者をとりこんでいこうとする一派。
545世界@名無史さん:2007/08/20(月) 13:22:49 0
ペニスをヴァギナに挿入して。
546世界@名無史さん:2007/09/05(水) 11:05:16 0
アラブ人がコーカソイドということは、
本当はアラブ人はヤペト系であってセム系じゃないということ?


ノアは言った。
「永遠がヤペトのために広げるように。ヤペトはセムの天幕に住むように」
 ヤペトの子孫は今のヨーロッパ、アメリカ、アジアに広がった。
彼らはセムの子孫を守る役を担っている
547世界@名無史さん:2007/09/05(水) 14:42:30 0
>>546
人種と言語は関係ない
548世界@名無史さん:2007/09/24(月) 20:14:24 0
イランにアラブ系遊牧民ってまだいるんですかね?
昔はホラーサーンあたりにまでいたようだけど。
549世界@名無史さん:2007/09/24(月) 22:44:19 0
イラクとの国境地帯は全員アラブ人。
あとは殆ど同化した。

タジキスタンとアフガニスタンに合計で数千人残っているらしい。
550世界@名無史さん:2007/09/24(月) 22:47:10 0
アラビア語はなしてるの?
551世界@名無史さん
数千人でもすごいですね。