なぜ秀吉は失敗しヌルハチは成功したの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
265前スレ942
>まったくちがうね。
>「コスト」という概念を振りかざして「高い」「三倍」などという諸君
>に、具体的な数値を提示するよう求めているだけ。

 距離は3倍以上になることは明白。詭弁を使って2.5倍まで圧縮したが
(爆笑)、それで船が2.5倍は必要になることはすでに提示されている。
当然物資も2.5倍。水夫も2.5倍必要で、日本海横断のために経験を積ませ
る時間も必要。コストは全部合計したら10倍以上になるんじゃない?

 ざっくりした計算でもコストが明らかにかかることはすでにいろいろな
人間が提示しているが、それに対する効果的な説明は全くなし。そろそろ
電波にみんなが飽きてきたんじゃない?
266前スレの957:02/10/25 06:57
>>942
 > 距離は3倍以上になることは明白。詭弁を使って2.5倍まで圧縮したが
 >(爆笑)、それで船が2.5倍は必要になることはすでに提示されている。

この「距離の三倍」電波が(爆笑)ものなのは、ドコからドコまでの距離を比較して「三倍」なのか、電波にはアジア地図が頭に入っていないことだな。

当方は、関門海峡を起点として、「北回りルート」におけるウルルン島経由ポシェット湾までの距離が、「南回りルート」の珍島経由江華湾北岸までの距離は1.5倍程度であることを示した。しかし「三倍電波」はこれをスルーし、いまだになお「三倍」と繰り返している。

「珍島」や「江華湾」の場所、おしえてやろうか。
自分で見つけられるかい?

*************

三倍電波くんにたずねる。

加藤清正が朝鮮半島を縦断して「オランケ」=女真と遭遇したのが、まさしくス
イフン河流域である。

1. 九州北部からウルルン島経由でポシェット湾に到達し、スイフン河に至るまでの距離と、史実の清正がオランケに遭遇するまでに踏破した距離は、「三倍」だと思いますか、思いませんか(ワラ

2. 米一表をスイフン河畔に運ぶのに要したコストについて、ポシェット湾まで海運で運んだ場合のコストは、清正の部隊による史実上のコストと比べて「三倍」だったり「はるかに高」かったりするような気がまだしますか?