古今東西どんなに美しい城や宮殿や船にも便所はあったはず・・・(汗
ここではあまり日の目を見ない便所の歴史について語ってください。
だから、オマル持参って言っただろうに
いや、なかったらしいな。
美しい宮殿なのに、トイレはなくって、
みんな庭でした。中世には。
4 :
世界@名無史さん:02/02/18 21:31
汚ねーやつらだな、白人って。
5 :
世界@名無史さん:02/02/18 21:33
女性用小便器ってヨーロッパにはまだあるの?
6 :
世界@名無史さん:02/02/18 21:39
トイレ
ベルサイユ宮殿には便所がなくて、マリーアントワネットも
庭の片隅で用を足していたそうです。
8 :
世界@名無史さん:02/02/18 21:49
>>7 ヴェルサイユ宮殿には廊下等に普通に便器椅子があったらしいが、
実際には使ってなかったのだろうか?
>7
庭が駄目なら部屋や廊下の隅で。一応おまるもあったそうですが、絶対数が
足りなかったそうです。(五千人におまる260個)
なお庭先に「ここでの用足しを禁ず」という意味でエチケットなる杭が立て
られたとか。
今の日本人の感覚で昔のフランスを語るのも少しおかしい気がするが、
道端に捨てるのは少しいただけないな。
紫禁城にはちゃんとトイレはあったのか?
12 :
世界@名無史さん:02/02/18 21:58
臭そうな宮殿だな、全く・・・
13 :
世界@名無史さん:02/02/18 23:17
14 :
世界@名無史さん:02/02/18 23:21
ギリシアの時代にも便所はあったのにネ。
所詮は蛮族ってか。
>11
末期も完備されてなかったら、蝿嫌いの西太后が政権握る前にノイローゼで
死んでいたかも知れませんね。
>14
中世欧州よりギリシャ・ローマの方が生活レベルが高かった様に思われます。
16 :
世界@名無史さん:02/02/18 23:27
17 :
世界@名無史さん:02/02/18 23:31
中世の最下層よりギリシアローマの底辺のほうが上のイメージあるなぁ
中世もだけど、産業革命期の最下層も悲惨だ。
オマルはオマル持参で逃げているのだろうか?