696 :
世界@名無史さん :
03/06/05 16:14
大韓はロシアより強い^^
ロシアは大韓に賠償しろ^^
699 :
世界@名無史さん :03/06/10 23:05
すみません現在のロシア貴族協会について色々教えて下さい。
>>698 じゃ船に乗り、その船をもって旅行させてあげましょう。
701 :
世界@名無史さん :03/06/13 21:13
キリル大公系マリア女大公は、何処に住んでいて、現在どういう事をしているのですか。
既出かもしれませんが、質問です。 この前ロマノフ王朝展へ行ってきました。 そこでニコライ2世が皇帝になる前、日本を訪れた時の書簡や写真などが 展示されており、大津事件の説明もありました。 そこには、当時のニコライは事件で怪我をしたにも関わらず、日本人から多くの お見舞い?か励ましの手紙?をたくさん受け取って、いやな目にもあったけど、 日本はいいところだという認識は変わらなかったという説明がありました。 しかし、今日本屋で立ち読みしたロシア史の本には大津事件によってニコライは どちらかというと日本を嫌ったようで、日本人のことを猿と呼んで軽蔑したと ありました。 ロシア史に詳しい方、どちらが本当なのでしょうか。 「ニコライ2世っていいやつなんだ」(幻想?)みたいな感想を持った人は私だけではないと 思ったのですが。
704 :
世界@名無史さん :03/07/09 14:03
ウィッテの回想録は『ウイッテ伯回想記日露戦争と露西亜革命』(大竹博吉監訳 明治百年史叢書25-27巻 原書房)と題して昭和初期の日本語訳が1972年に復刊 されいます。私はこの本は未見ですけど、読み比べてみるのも一興かと。
>704-705 久しぶりにのぞいたら、レスが・・・。どうもありがとうございました。 ニコライ2世は本当はおおらかな人だったようですね。日露戦争の時も どう思ったんだろう、とふと思ったのですが、いろいろ複雑な胸中が想像されますね。 ご紹介いただいた本探して読んでみます。
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
713 :
世界@名無史さん :03/07/23 15:46
>>712 これ最近よくみるが意図がわからん。嫌韓がらみとも考えにくいし。
とりあえずage
716 :
世界@名無史さん :03/07/23 15:56
提供大学のロシア史はどうよ?
717 :
世界@名無史さん :03/07/23 18:03
ロシア嫌い!寒い!人が悪い!国が怖い! ロシア人はペテン師ばっかり!
718 :
世界@名無史さん :03/07/26 21:47
私もロシア展行ってきたけどさほど感動しなかった。皿はすごいと思ったけど 洋服なんてそこら辺の古着屋にもありそうな感じ
719 :
世界@名無史さん :03/07/27 00:17
講談社選書から出た『ロシアの源流』ってどうなの? 買うかどうか迷っているんだが。
720 :
世界@名無史さん :03/07/27 22:58
そうですか。私は、クレムリンの内部や冬の宮殿だったエルミタージュ美術館、そして プーシキン市の離宮の建物や財宝の豪華さに「こりゃ、革命がおきても仕方がねえな。」 って思いましたけどね。
パリッ子にとってロシアの細部ほど退屈なものはない。
724 :
世界@名無史さん :03/07/28 19:27
725 :
世界@名無史さん :03/07/31 01:00
726 :
Горбачёв :03/08/15 18:33
Очень хорошо!
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
728 :
世界@名無史さん :03/08/15 19:56
730 :
世界@名無史さん :03/08/16 17:45
「琥珀の間」はどうなったのですか?
731 :
世界@名無史さん :03/08/16 17:55
>>688 レーニンはソ連邦人だが、ロシア系じゃないよ(藁
カルムィク人というタタール系とユダヤ系の混血。
帝政ロシアの制度の下で生まれたから本名がロシアっぽくて、
教育はロシアで受けたからロシア語を話す。
スターリンもグルジア系ソ連人で、帝政ロシアで生まれたからロシア語を話すが、
グルジア正教の修道士だったからグルジア語も話せる。
結局ロシアを変な方向に持っていく連中は皆非ロシア系だ。
732 :
世界@名無史さん :03/08/16 17:57
>>730 いつか見つかるだろ。
しかしプロイセンから贈られたオリジナルよりも復元されたロシア版の方がずっと出来がいいということになるんじゃないかな。
733 :
世界@名無史さん :03/09/18 21:57
>>731 レーニンは、ドイツ人やスウェ―デン人の血も入ってるし、ロシア人の血も
たしか6つばかりの民族の血が入ってたはずだ
まあ、プーチンは、ラスプーチンの子孫でもロシア系だろうけど
ブレジネフやゴルバチョフもロシア系だね
コスイギンはウクライナか
734 :
世界@名無史さん :03/09/18 22:12
バーナード・ペアーズのロシア史の翻訳どっかからでないかなあ・・・・・・・・・ ずっと読みたいんだけど
735 :
ロシアはなぜ満州から去ったか :03/09/19 12:10
義和団事件より前からロシア&ソ連は不凍港を求めて、 南下を続けていました。 それゆえ日本は日清戦争で朝鮮半島の独立の確認を行っ たわけです。 そして第二次世界大戦で日本が敗北した後、ソ連は突然 不可侵条約を破棄し、満州に攻め込んで来ました。多く の犠牲者、シベリア抑留者、残留孤児などが出たのはこ のためです。 私の疑問はこの後です。 ロシアとソ連はずっと南下政策を行い、不凍港を求め、 不可侵条約を破棄してまで満州を責めて来たにも関わら ず、なぜすぐに満州から去ったのでしょうか? 歴史の流れ、背景、理由をご存知の方は教えて下さい。
736 :
世界@名無史さん :03/09/19 12:37
>>735 たしかに北海道欲しがるぐらいなら、満州や北朝鮮の一部をソ連領にしても
おかしくはなかった
日本の満州国建設とダブるのが、戦後の国際社会においてマズイと感じたからか
>>735 東欧の支配で極東どころではなかった。
朝鮮戦争への姿勢でわかるべさ。
ベルリン封鎖が1948年、NATO成立が1949年、東ベルリン暴動が1953年。
東欧の安定優先だろ。
ドイツ戦でのゾルゲの評価もそうだし、多分革命の発端となる日露戦争での最大の教訓だろ。
如何なる大国といえども大陸の両翼での政治と軍事はきついよ。
当然優先順位をつける。モスクワやペテルスブルクに近い方優先だろうな。
チェチェン問題がなければ今のロシアは半島問題ではより積極的だったろうな。
6カ国協議でも北京に容易に妥協した。一部駆け引きはしているけどもね。
これは現在の米国でもよりはっきりしている。
東で強く出れば西で妥協。
ロシアも東西に長く、南北には短い。北には基本的には敵はいない。
ロシア外交を読むなら先ず東西に関心を持った方がわかり易い。
そのロシアを地球儀で裏っ返すとほぼ米国になる。
極東に比してワシントンから如何に中東が近いことか。
そして、この「近さ」は、単に地理的なものではなく、歴史的文化的にも言える。 米露両国にとってね。
満州を政治的にも面で支配しえたのは結局は中共だった。 もともとソ連の極東地域は人口も少なすぎたんだろう。 今でも労働力不足だ。 次ぎが半島での中ソ入れ替わり。1950-1954年。 そして今に至る。 中国の半島政策は実に理に適っている。 北部からの征圧や政治的圧力がより容易なのも歴史的、政治的に知り尽くしている かのようだよ。 で、極東の覇権は米露ともども結局は中国に譲るのだよ。 6カ国協議北京開催はそれなりの歴史的必然性がある。
1950-53年だったな。
741 :
世界@名無史さん :03/10/06 22:52
ともあれシベリアを中国に譲渡はせんだろう
結局、シベリアをめぐって財閥間の争いが激化したんだな。 当時ロシアは原油等の権益確保のため絶対に東部を支配しておく必要があった。 しかも、反保守派(革命派)の台頭で新旧財閥交代が進められる中で 革命派のカンナ−ズグループが主導権をにぎり強硬外交を主張。 中国を圧迫したわけですな。
744 :
世界@名無史さん :03/11/04 03:10
>>742 光太夫は、素直に考えればオランダから送還されるのが筋だよね
最近、ようやくイギリスとオランダが光太夫を欲しがっていたと
いうことを知った、ロシアが渡したくなかったとか
745 :
世界@名無史さん :03/11/04 03:50
日系ロシア人のイリ―ナ・ハカマダさんはどうなったの?
746 :
世界@名無史さん :03/11/04 07:25
ハカマダさんってロシアの国会議員じゃなかたっけ? 去年のモスクワの劇場占拠事件の時に人質解放のために 交渉に当たってる姿がテレビで報道されてた。
747 :
世界@名無しさん :03/11/17 20:49
優れた日本人は海外に移住するだろう。 小泉に騙される愚民を見捨てて
748 :
世界@名無史さん :03/11/18 11:33
>>747 スエーデンだのの北欧じゃ、そうなってるね。
異常な福祉国家状態で、まともな健労者は、
遊び人のために働いてるようなもんだって。
749 :
世界@名無史さん :03/12/07 00:40
シベリア出兵時の戦闘について詳しい書物知りませんか? 資料が少なくてまずどこから調べてよいものやら
>>750 ありがとうございます。読ませて頂きました。HPでこれほど詳しいところはないですね。
なんとなく今のイラク出兵と重なりました。今の日本人も何かしらの利権・見返りを
求めている感じですね。もっともその見解も決して間違いとは思いませんが。
戦記というか戦史として読めるようなものが他にあればいいんですが、
まあ大した戦闘もなかったようなので無理もないか
752 :
世界@名無史さん :03/12/09 12:54
>>745-746 右派連合のスポークスマン的存在のイリーナ・ハカマダ女史はサンクト・ペテルスブルグの
小選挙区で落選決定。ソースは今日の産経新聞6面。「比例区で救済」というシステムが
あるかどうかは不明。この記事によると、与党系の圧勝によって、ともに少数派となった
共産党と右派改革派との間では合併話が持ち上がっているそうです。
けっこう「ロシア史」的にも大事件な選挙でしたな。
>>759 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122006899/ref=sr_aps_b_1/250-8507752-0312208 シベリア出兵については、石光真清の手記「誰のために」(中公文庫)↑が面白かった。
こっちは「無益な出兵だった」派です。
http://www.ishimitsumakiyo.com/ 「石光真清ホームページ」の「プロフィール」より引用。
「石光真清の波乱万丈の生涯は、彼の手記「城下の人」以下「曠野の花」「望郷の歌」
「誰のために」に活写されている。神風連の乱、西南戦争の子どもの目を通した描写も面白いが、
それぞれの場面でそれら事変の大人物たちと直接会って、話をしたりするなど、さすが二葉より香ばし、
といった思いにかられる。日清・日露戦争に従軍した折も、橘周太(軍神橘中佐)や森鴎外(軍医部長)との
親交が語られている。やがてロシア研究に従事し、出世街道を自ら捨て、軍事探偵の任務となるや、
いわゆる馬賊の副頭領になったり、あるいはシベリア出兵時の、日本人には知らされなかった裏話など、
それはそれは興味尽きない人物である。」(引用終わり)
「石光真清の生涯」というタイトルのテレビ・ドラマもあったようです。
>>750 そのサイトが主張している、シベリア出兵の成果が亡命の救済なんて詭弁だろ。
国内が不安定ではどんな国でも亡命者は当然増えるだろうし、
そもそもあんな長い国境線監視できなくなる。コサック騎兵はそのサイトの言うとおリ
内戦の赤軍の勝因にも白軍の主力にもなったわけだが、そもそもこいつらが国境線
守っていたんだからさ。亡命救済は目的でもなんでもないだろ。
>その意味の多国籍軍出兵であり、国益が仮に世界平和にないとすれば無意味なもの
だった。
しかし現在から見れば干渉が成功すればレーニン(注)、スターリン政権による数千
万人に及ぶ刑死、
拷問死は防げた公算がある。
http://ww1.m78.com/sib/siberian%20expedition%20afterwards.html ここまで来ると単なる妄想だな。確かチャーチルは大戦後に亡命を求めたロシアだか東欧だかの人間を列車に押し込み
しっかり東側に返還したはずだよ。
あとそのサイトは共産主義やスターリニズムに対する評価が偏っている。ダレス並だな。
ロシアの政治風土を知っていれば不可避な面は理解でき(このスレの住人には坊主に説法だろうが、、)、
逆に今でもロシア人になぜスターリンが肯定されているかが理解できないよ。
あと異常な反共が米国の国力を衰退させてしまったベトナム戦やスペインのファシズムやスターリンに
妥協的だったルーズベルトの賢明さが理解できない。
トルーマンも反共法へ拒否権まで発令して抵抗した。
この2人の大統領の柔軟な政策が踏襲されていればベトナムへの泥沼は避けられたはずだ。
実際英国も1950年には共産中国を承認した。1951年に組閣したチャーチルもこれを翻してはいない。
米国は1972年まで遅れた。妥協を知らないダレスの異常さが発端だよ。
>同盟(戦時同盟ではなく)を理由として参戦することは普通次の戦争でその同盟国
が
味方になって戦ってくれることを期待する。
http://ww1.m78.com/sib/siberian%20expedition.html 実現しなかった仮定を前提とした夢想だな。また、逆も真なりだよ。
シベリア出兵は言わば火事場泥棒みたいなものだ。
ソ連の対日参戦も似たようなものだね。しっぺ返しだな。
そもそも日英同盟でロシア帝国の脅威の為の同盟であり、だから日露戦争も起こった。
その結果ロシアでは1905年に第一革命が起こり1917年に成就したのだろ。
帝政ロシアを弱体化させておきながらイザとなったら、湾岸戦争後の米国のイラクシーア派への態度よろしく、
ボルシェビッキを見捨てては信頼はされないよ。結果大戦中にソ連に裏切られたわけだろ。
あと英国の偽善信用しすぎだ。同盟関係なんぞは利用しあい懐疑しあうものであり所詮は 敵の敵が味方であるに過ぎない。信義のような考え方は極めてナイーブだよ。 所詮は中国や朝鮮半島の利権を守る為の同盟であり、冷戦後の中東での石油利権よろしく、 その利権が存在する限りは大陸での日米英の対立は不可避だよ。 すくなくとも英国や米国と同盟が可能だったとか言う脳天気な発想よりは可能性は遥かに高い。 そもそも帝政ロシアと日英の対立もそういった背景が一番大きい。 対露日英同盟の最大の意義も大陸利権確保だろうが。これは帝政ロシア崩壊後も継続する。 今の中東にしても冷戦前後では対立構造が違っているだけで石油利権は何等変化はない。 大陸利権で譲歩できたのなら米国と戦争なんぞはおこらなかったよ。 ハルノートなんて楽勝だろうがよ。満鉄一つとっても大変な利権だよ。 大衆は植民地主義をペイしないと考えていたなんて書いているが満州や朝鮮に何十万の 日本人が入植したと思っているのだ?たった100人の拉致問題で日本の外交が硬直化 している現実を考えれば数十万人がどうゆう意味があるかは容易に理解できるはずだ。 歴史の大局たる大陸への進出と帝政ロシア崩壊と言う大きな流れを軽視した 愚論だ。外交的な技術で歴史の大局が変化する等ということは努々ない。 寧ろその逆に歴史の大局が外交を拘束するのだ。 日本の失敗を日英同盟廃棄に求めるのは浅薄の論であり小手先の論だ。 寧ろそれ以前の同盟の原因たる大陸進出に求めるべきだろ。 植民地主義の限界こそ黄昏がれた植民地大国英国が日本に同盟を求めた理由であり、 15世紀以来続いた欧米植民地主義の終焉の行きついた先が極東の19世紀末だ。 米国大陸の独立が18世紀から、中東の独立が第一次大戦後からだ。 植民地主義の終焉にのこのこ征韓論とか言い出したのが明治政府だろ。 同盟廃棄も帝政ロシア崩壊後新たな利権対立から来る必然的な過程だ。 だから中国も影に日向に米国を日本にぶつけようと必死になっていた。 大きくなりすぎた日本に対して英国が似た態度をとっても何らおかしくはない。 昨日の友は今日敵、だよ。
756 :
世界@名無史さん :03/12/10 02:38
>>753 >確かチャーチルは大戦後に亡命を求めたロシアだか東欧だかの人間を列車に押し込み
>しっかり東側に返還したはずだよ。
ソルジェニーツィンの『収容所群島』にありました。記憶から引用しますが、
チャーチルについて「将来イギリス人は、この偉人のために銅像をたてるだろうが」
ロシア人の立場から言わせてもらえば、このような事実があったということを
指摘せざるをえない、と。
イギリス人の歴史家ポール・ジョンソンの『現代史』(時事通信社)はこの件に
ついて「念には念を入れるにもほどがある」(またまた脳内引用)と批判しています。
ロシアは火事場泥棒の論理で出来てる国だから、 むしろ戦闘で奪った領土を尊重したりする変なとこがある。 シベリア出兵が成功してザバイカル以東が日本化してたら きっとおとなしく認めただろう。 その後の日本の立場に得があるかどうかは別だが。
763 :
世界@名無史さん :03/12/11 01:15
結局、ニコライ一家の遺体は行方不明のままなの?
764 :
世界@名無史さん :03/12/11 03:11
>>750 のWW1のサイトだが、ロシア革命の項が杜撰すぎやしないか?
ロシアの国家はかっこいい 俺の国の次にかっこいい
766 :
世界@名無史さん :03/12/11 16:46
モスクワ爆破でプーチン圧勝 これは謀略?
767 :
世界@名無史さん :03/12/22 20:13
通史でいい本あったら、教えてくれませんか? できたら手に入りやすいやつ頼みます。
768 :
世界@名無史さん :03/12/22 20:29
769 :
世界@名無史さん :03/12/23 22:08
770 :
あきkごっご :04/01/15 18:02
エリツィンがロシアを破壊し プーチンが都合の良いようにロシアを再建 全ては繋がり目的の元、遂行されている
772 :
世界@名無史さん :04/01/16 10:41
マリアーナハカマダ女史か゛大統領選挙で次点 狙います
今も昔も変わらんなあ(呆れ)まあ、メディアが大きく報じ、刑事責任も追及
されるらしいのが進歩かな。結局うやむやになりそうだけど。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040117-00000025-kyodo-int ロシア新兵80人が肺炎に 氷点下25度、防寒着なし
【モスクワ17日共同】ロシア極東マガダン州などでの国境警備に向かっていたロシア軍の新兵約80人が
肺炎にかかって入院、うち1人が死亡した。氷点下25度という寒さの中、移動中に防寒着を与えられないまま
空港の滑走路などで長時間待たされたことが、肺炎発症の原因。
ロシア軍の規律低下による新兵らへの人権侵害や劣悪な待遇は深刻な問題になっており、ロシアのメディアは
今回の肺炎集団発症を大きく報じている。軍検察当局は、軍幹部の刑事責任追及に乗り出した。
17日付のロシア紙イズベスチヤ早版などによると、昨年12月に徴兵されたばかりの兵士ら約110人が
モスクワ郊外の兵舎から飛行機で極東の任地に向かう途中、シベリアのノボシビルスクなど2−3カ所の
空港滑走路で、飛行機の乗り継ぎのため立ったまま待たされた。(共同通信)」
774 :
世界@名無史さん :04/01/23 03:45
>>772 ニューズウィーク日本版 1月28日号 26−27ページの記事
「つじつま合わせの大統領選 Pulling for Putin」には、決然たる表情の
イリーナ・ハカマダの写真に「本物の候補者 日系のハカマダ前下院議員は
本気でプーチンと戦うと宣言」という文章が付されています。
本文を引用します。
「幸い、何が起こるかわからないのがロシアだ。先週は前下院議員で日本人を父にもつ
イリーナ・ハカマダが本物の候補者らしい行動を見せ、人々を驚かせた。
所属するリベラルな『右派連合』は大統領選をボイコットしているが、
ハカマダは立候補を表明。プーチンに抱き込まれたのではという憶測も
広まったが、彼女は否定した。(略)
だが、ハカマダが実際に出馬できるかどうかはわからない。候補者に
なるには200万人の署名が必要だ。皮肉なことに署名集めに成功すれば、
政府上層部に友人がいる証拠とみなされるだろう。」(引用おわり)
「ロシアは謎の謎。そのまた謎」(By チャーチル)
775 :
世界@名無史さん :04/02/01 06:13
ある人は、 『ロシアが出来る前は多くの君主国家がひしめいていたが、 モンゴルが攻めてきたことによって諸侯国が団結した』 といっている。 ロシア(東スラヴ)はモンゴルの侵攻をはね返そうとするだけでなく、 吸収して更に変化していった他には類を見ない国だと思っているのだけど、 どうやってモンゴル、特にキプチャーク・ハン国を受け止めて、 且つ追い出すことができたんでしょうか? やっぱり宗教とかでかな?モンゴルはほとんど無宗教なはずだし。
776 :
世界@名無史さん :04/02/01 07:27
777 :
世界@名無史さん :04/02/01 07:41
もし日露戦争で日本が負けていたら日本はどうなったと思う?
負け方にもよる。 海軍が健在なら千島をとられる程度ですむ。 イギリスとアメリカが介入するからロシアの朝鮮支配は無理。 朝鮮はロシア主導でゆっくり近代化。親露・反日国家になる。 世界の民族運動が活発化しないから第一次大戦も起こらない。 ただし日本と朝鮮で英露代理戦争が起こるかも? 海軍までダメなら北海道くらい取られるだろう。
779 :
世界@名無史さん :04/02/01 12:24
第一次大戦が起こらないなんてことはない。 むしろ露仏同盟対英独での戦争になったろう。
780 :
世界@名無史さん :04/02/01 12:31
>>775 遊牧民族の帝国は細分割相続してくから
巨大な征服地になるが結局数百年も持たないのが宿命。
キプチャクハン国も16世紀には分裂して
実力的にはモスクワ勢力と変わらないものになりつつあった。
てかんなもんロシア史以前の基本だろ。
>>779 日露戦争がはじまった時点でイギリスとフランスは英仏協商を結んだので
英仏戦争はない。
イギリスはドイツが揚子江協定に乗らなかった時点でドイツとの同盟を諦めてる。
日露協商は「お互いの同盟国同士が仲悪いのはよくない」という理由で
イギリスとフランスがよってたかって仲を取り持ったのだから、
日露戦争の結果に関係なく英仏日露の協商ブロックは成立したろうし、
そのブロックが崩れる要因が存在しない。
ロシアが勝てばオーストリアはボスニア併合を強行しないだろうから、
バルカンで独露が対立する可能性はぐんと減る。
こうしたことを考えると露仏対英独という組み合わせは200%ありえない。
782 :
世界@名無史さん :04/02/01 23:13
>>779 それは日露戦争が「無かったら」の仮定だろ。
その場合も世界中英VS露の代理戦争で結局日本はロシアと戦争する訳だが。
784 :
世界@名無史さん :04/02/24 15:10
>>777 長崎が租借されたかも。
ロシアでひろく読まれたゴンチャロフの日本渡航記には
長崎を天然の良港として高く評価するとともに、
「日本人がこの港を十分に活用しないなら、活用するのはロシア人の権利、いや義務
かもしれない」なんて書いてあったと記憶する。
ウィーン・ウォーキングツアーという観光ツアーがあるんですけど、その「為政者たち のゆかりの地を歩く」というメニューにヒトラーと並んでスターリンとトロツキーの名前 があるのです。 この二人とウィーンの関係ってなんなのですか? どうぞお教えください。
>>785 スターリン トロツキー ウィーンでぐぐればすぐにわかるよ
787 :
世界@名無史さん :04/03/01 15:31
788 :
世界@名無史さん :04/03/01 15:32
791 :
世界@名無史さん :04/03/09 22:31
age
792 :
世界@名無史さん :04/03/29 20:34
716 :名無しさん :03/11/23 14:03
>>636 >ロシア人って何歳から成人なんですか?
>車の免許取れる歳とか飲酒解禁な歳とか、法制度で定められてる年齢があったら
>あと今でも兵役は義務なんですか?
妊娠させたら14才でも結婚できるし、原付は免許なしで乗れる。
車もマークシート学科試験が受かれば、そこら辺を車でまわって完了。安いらしい。
酒はガキも飲み、兵役は金で乗り切ることが可能。
というか、あらゆる試験、資格などは地位や賄賂で乗り切るのがロシア流。
717 :名無しさん :03/11/23 14:09
>>715 >じゃあ、もうどうにもならんの?
どうにかなったら、そこはもうロシアではなくなる。
718 :名無しさん :03/11/23 14:30
兵役を乗り切る最終手段がある。それは健康状態をわざわざ悪化させること。
これで最初の適性審査で落とされるのだ。
しかし、本当にこれで落ちる若者が、自然に大発生する恐怖。。
いろんな病気、栄養失調でほとんど使い物にならない若者が多いらしい。
で、晴れて兵士になると部隊内で半殺しのイジメや、いきなり最前線の刑に。
カフカス情報なんかみてると、チェチェンのパルチザンにボッコボコに抹殺
されているのが良く分かる。悲惨だ。女があまるのもわかってくる。
チェチェンは人口がほんの少ししかいないのに、必死で占領ロシア軍と戦っているから
ある意味イラク戦争。
指導者がものすごいカッコイイのが特徴。死ぬのにはもったいない。
ロシアははやく撤退したほうがいい。
>>793 それってロシア系でも主にユダヤ人だろ。
あ、age忘れた
797 :
世界@名無史さん :04/04/15 15:08
794の脳内ではロシア正教徒だろうがスラブ人種であろうが、ロシアの金持ち=ユダヤ。
>>798 どうせ、スラブ=劣等というヒトラーみたいな固定観念から抜け出せないんだろ
>>797 ニューヨーク通信20
先日はその「ロシア系ユダヤ人」の音楽やダンスを見学させていただいた。
前回、前々回がともにユダヤ人の問題なのでここで急いで紹介しておきたい。
ともかく、前々回に少し触れた「ドイツ系ユダヤ人」の音楽とまったく何の接点もない、
完全に別世界の「民族芸術」であった。そのことを言いたくてパソコンに向かうことにした次第である。
ただし、実はいざこの様子を紹介しようとなると非常にむずかしい。
なので簡単に表現できるところから始めさせていただくと、これが英語とロシア語のチラシで
書かれていたこと、歌と寸劇がロシア語によるものであったこと、出演者の名前がぐっとロシア風で
あったことをまず紹介したい。6名の出演者の名字は、オーロフ、ガブリエロフ、カタエヴァ、ファタコヴァ、
ムシェーヴァ、ドジンジカシュヴィリとなっていて、約半数の出演者の顔立ちもロシア人そっくりであった。
また、残りはトルコ系の顔立ちで、さらにその出演女性4名の髪の毛が全員黒だったことには驚いた。
前々回に触れたドイツ系ユダヤ人の音楽会に来ていた何十人ものユダヤ人女性の髪の毛が全員金髪で
あったからである。
こうした血の点でのドイツや西ヨーロッパの「ユダヤ人」との違いだけでなく、踊りと音楽の点での違いも
大きかった。二十歳すぎくらいの美人が見せてくれた踊りは、「インディ・ジョーンズ」とか「ハムナプトラ」
などで出てくるエジプトの女性の踊りとでも想像していただこうか。くるくる体を回転させ、手の動きが速い。
また、時にあお向けのような格好で前に出した両手を手前に輪を描くように回す。これはインドあたりの
踊りであったような気がする。が、大局的にはトルコないし中央アジア系の踊りと理解すべきものと思われる。
中国の新疆ウイグル自治区に行くと到るところにダンス会場があるが、そこでの音楽はともかくうるさい。
強力アンプで音量を最大にしたような音楽が彼らは大好きなのであるが、ここでもまたそうであった。
ついでに言うと、来ていた衣装にも特徴がある。たくさんの金属片が衣装につけられているのであるが、
これは乾燥地方の特徴と言われている。日本など湿潤な地方ではすぐに錆びてしまうし、
また洗濯を水でするのか叩いてするのかの違いにもよっている。
ウイグル族も含め、トルコ系民族の特徴と同じである。
http://www.npokyoto.or.jp/riji/ohnishi/ohnisitop/new_york11_14/n_19_20.htm ロシア人とユダヤ系ロシア人の区別なんぞは多様すぎてできはしないんだよ。
ロシア系ユダヤ人は普通ロシア系に含まれているはずだよ。
ハリソンフォードはユダヤ系ロシア人。ナタリーウッドはもともとナタ−シャウッドでやはりロシア系
ユダヤ人。大統領候補ケリーはカトリックだがユダヤ系。名前や宗教ではユダヤ系か否かもわからない。
フォーブスの長者番付にはロシア系ユダヤ人がロシア系移民として多く並べられていたはずだよ。
因みにロシアからの移民の主流は帝政以来やはりユダヤ系でありリチャードパールがジャクソン民主党
議員の下で1970年代に通過させた対ソ貿易制限法こそロシア移民を加速させたものだ。
所謂ネオコンの起源だよ。今でも移民、特に東欧やロシアからの、を援助しているNPOは
やはり資力のあるユダヤ系が多い。
>>798 4.報道にみるロシア系移民
ロシア系移民の存在は、イスラエルの現代社会問題としても、広く日常的に知られ
るようになった。日本でも彼らに関する情報を耳にすることは多い。
中でも、2001年10月に黒海上空で起こったロシア・シベリア航空機墜落事件は象徴
的な出来事であった。事故発生時、9・11同時多発テロ事件の直後だったこともあ
り、テルアビブ空港は一日閉鎖となったが、後の調査でウクライナ空軍機によるミサ
イル誤射が原因だったと分かった。この航空機はテルアビブ発、ロシア南部ノボロ
シースク経由、ノボシビルスク行きのチャーター便だった。死亡した乗客66人のうち
51人がイスラエル人で、このほとんどはロシア系ユダヤ人であったと推測される。ノ
ボロシースクは多くのユダヤ移民の出身地として知られ、イスラエルからロシアへの
「里帰り」に際し起こった惨事だった(*8)。
また2002年5月には、ユダヤ人のアイデンティティーを揺さぶりかねない不思議な
事件が起こった。旧ソ連からの移民であるユダヤ人女性が、パレスチナ人の夫ととも
に、少年の自爆テロをほう助したとして逮捕されたのである。事件は少し複雑であ
る。当初の発表では、パレスチナ解放機構・主流派ファタハの武装部門タンジームに
所属するイブラヒム・サラチェンと、彼の妻で11年前に移住したロシア系の女性マリ
ナ・ピンスキーが、テルアビブ近郊で起きた自爆テロの犯人(16歳のパレスチナ人少
年)を現場に運んだとされていた(『中日新聞』6月1日朝刊)。しかし、これは誤報
であった。逮捕された妻は、実はウクライナ出身の自称「イリーナ」という女性で、
実在するロシア系ユダヤ人女性ピンスキーのIDカードを偽造していたのである。さら
に容疑者であるパレスチナ人の夫と、名前を利用された実在のロシア系女性の前夫が
「同姓同名」のいとこ同士であったことも、当局を途惑わせる原因となった(同6月3
日朝刊)。
この自爆テロほう助およびID偽造事件では、容疑者のウクライナ系女性も、名前を 使われたロシア系女性も、同じソ連からのユダヤ移民だった。両者はパレスチナ人と の結婚、という点でも共通している。一つだけ違うのは、前者がキリスト教徒(正教 徒)だったことである。イスラエルで「一等市民」であるにはユダヤ教徒でなければ ならず、占領地からのチェックポイント通過を容易にするために、彼女はIDカードを 偽造したのだった。事件の背景には、旧ソ連出身のユダヤ移民が、パレスチナ人と少 なからず結婚しているという現実があった。 これと同様のことはほぼ米国にも言えるはずだよ。つまりロシア系ユダヤ人とロシア 人なんぞは混合が進み実は家系図でもなきゃわかりゃしないんだよ。 これは一つにはスターリンの政策によるもの。 簡単に言えばロシア系ユダヤ人とはロシア人と言うことだ。 イスラエルにロシア正教会も仏教寺院もあるのは知っているよね? ユダヤ人はもはや必ずしもユダヤ教徒でさえないんだよ。 特にシャロンの政治基盤はそうだよ。 ユダヤ人とはユダヤ教徒である、と言うのはもはや古典的な区別でしかないよ。 イスラエル大使館のサイトを漁って味噌。
804 :
世界@名無史さん :04/04/19 01:04
805 :
世界@名無史さん :04/04/19 06:31
806 :
世界@名無史さん :04/04/20 00:05
age
ロシア人はひげがソ連
808 :
世界@名無史さん :04/04/25 13:54
>>2 ゴルゴ13の単行本81巻の
「すべて人民のもの」を読め
809 :
世界@名無史さん :04/04/25 14:29
>>800-801 最後にドキュソなこと書いたな。
その前のコピペの内容はハシディズムに関係することで、彼らユダヤ系は正教徒のロシア人とは明確に異なるんだよ。
トヴェーリvsモスクワとかそれにキプチャク汗国とかリトアニアとかノヴゴロドが絡んでる時代って面白いよね。
>>809 ハシディズムをユダヤ系の基準にするなんぞは一般的ではないね。
つまりそのコピペとやらのロシア人には一般的に言うユダヤ系ロシア人が
含まれているということだな。
812 :
世界@名無史さん :04/05/24 21:03
ロシア赤軍、帝政ロシアの琥珀の間を破壊=英新刊書(ロイター)
[ロンドン 23日 ロイター] 英国で出版された新刊書によると、帝政ロシアの
琥珀(こはく)の間は、1945年にロシア赤軍により破壊されていた。
英国のサンデー・テレグラフ紙が、同書が示した説として紹介。
琥珀の間は、第2次世界大戦中にナチス・ドイツ軍により持ち去られた、とされている。
同紙によると、新刊「The Amber Room: The Untold Story of the Greatest Hoax of
the Twentieth Century」には、赤軍の兵士らが45年に、琥珀の間を焼き払ったことを
示す文書が収録されている。同文書は、これまで未公開のもの。
同書の著者2人も、ロシア政府が故意にこの琥珀の間の運命を隠ぺいし、いつか
琥珀の間が発見されるとの姿勢を装い続けたと指摘している。
ttp://newsflash.nifty.com/news/tt/tt__reuters_JAPAN-146959.htm
813 :
世界@名無史さん :04/05/24 21:49
>>811 円頭ならユダヤだが、ジリノ不スキーは違うよね?
814 :
世界@名無史さん :04/05/27 20:00
ピョートル1世は、なんとかロシアをヨーロッパ風の国に仕立てあげて、近代化したいと
考えた。イギリスはすでに名誉革命で絶対主義が終わっているし、フランスはルイ14世が
絶対主義の絶頂期。ロシアはというと、絶対主義以前の状態です。文化的にも非常に
遅れている。ピョートルが貴族たちにエチケットについて注文を付けているので紹介して
おきましょう。
人前でつばをはかないこと
音を立てて鼻をかまないこと
指で鼻くそをほじくらないこと
食後に手で口をぬぐわないこと
ナイフで歯の掃除をしないこと
食事中に豚のように口をならさないこと
笑うでしょ。これが、ロシア貴族に対する皇帝の要望。ただ、当のピョートル1世もそんなに
礼儀正しい方ではなかったらしい
http://www.geocities.jp/timeway/kougi-67.html
韓国・朝鮮系犯罪者特集 ●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺 ●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身 ●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人 ●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人 ●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人 ●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す ●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人 ●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷 ●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦 ●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦 ●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡 ●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ ●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦 ●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ ●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ ●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦 ●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦 ●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり ●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦 ●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か ●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見 ●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず ●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
816 :
世界@名無史さん :04/07/01 04:50
なげ
817 :
世界@名無史さん :04/07/04 01:56
イヴァン4世とスターリンの関係(共通する点とか)ってなんでしょう?
818 :
世界@名無史さん :04/07/04 14:29
無知でごめんなさい、そもそもイワン=イヴァン?? 「雷帝」で検索したら イワン(映画)がたくさん出てきたので。
>>818 昔はよく「ヴァ」を「ワ」と表記してた。ちなみにロシア人は「イヴァーン」と言います。
820 :
世界@名無史さん :04/07/21 06:15
検索するとき、これ厄介なんだよね・・・
821 :
世界@名無史さん :04/07/28 00:00
すると、「イヴァンのばか」になるのかな? なんか、語呂が悪い・・・・・
822 :
世界@名無史さん :04/07/28 00:06
すると、「ヴラヂヴォストク」?
ヴラジ ヴァストーク
824 :
世界@名無史さん :04/07/28 23:54
ピョートル大帝のガテン講座 受講者募集中
825 :
国営企業NHK :04/07/30 11:24
やはり、 ゴルバチョフのペレストロイカでしょう。
826 :
世界@名無史さん :04/07/30 23:40
>>822-823 「ウラジ ヴォストーク」でしょう。意味は「東方を征服せよ」。
「ヴォストーク」と言う名前の旧ソ連製人工衛星がありました。
意味は「東方」。
827 :
世界@名無史さん :04/07/31 03:35
もしもお金がないならば子供をさらってまいります もしも子供がないならば女房をさらってまいります もしも女房がないならばお前の身体をとってゆく モンゴル支配下のロシア民衆の間で流行った歌 コフマン世界人類史物語より 怖〜
ヴォストーク じゃなくて ヴァストーク ですな
829 :
世界@名無史さん :04/07/31 23:58
どうしてコンスタンチン君はニコライ君につぁーりの座を 譲ったりしたんだろう? どうしてピョートル一世くんは足下すくわれずにつぁーりの座に 居続けられたんだろう? 織田信長みたいに殺されてもおかしくなかったと思うのだが。
前のほうにもあったけど皇女アナスタシアって結局どうなったの? ぐぐったら皇帝一家もろとも銃殺されたってあったけどアレクとアナスタシアの遺体は発見出来なかったっぽいし。 ソ連崩壊後に本格的に調査されたみたいだから時間が経ちすぎてわからないんかな?
831 :
世界@名無史さん :04/08/04 13:43
1380年、タタールのくびきを破る最初の勝利となった、クリミア汗国のママイを 破ったクリコヴォの闘いなるものは、同時代の外交文書には記述がなく、ただロシアの 正教会の年代記にあるだけ。実際にあったかどうか疑わしく、あってもよほど小さな 戦闘だったとおもわれる。 また、イワン雷帝がうち破ったといわれるカザンはお家騒動につけこんでの乗っ取り というのが実態。アストラハンも、汗が現ウズベク共和国のブハラに引っ越しした だけ。雷帝はクリミア汗国にモスクワを侵攻されて貢税を課され、1575年に ジョチ家の皇子サイン・ブラトを全ルーシのツァーに推戴して、さらに譲位してもら うという手続きを踏まなければならなかった。それでやっと、モンゴルの諸汗国と 肩を並べる資格ができた。 こういうあたりがエイゼンシュタインの映画やトロワイヤの小説の「イワン雷帝」 では、ヨーロッパ至上主義的な動機でか、意図的に隠されているように感じられる。
>>831 トロワイヤの本は、ヨーロッパ至上主義なのは間違いないんだが
どっちかというとロシアをアジアの国だとして馬鹿にしている。
833 :
世界@名無史さん :04/08/12 00:16
東京両国の博物館でエルミタージュ美術館の展示会があっているけど、このスレの住人で観に行かれた人いるかな?
835 :
世界@名無史さん :04/08/31 23:54
836 :
世界@名無史さん :04/09/01 00:20
クリミアのハンに貢納をしなくなったのは何年か、誰かご存知?
>>834-835 かなり前に観に行ったが、小泉首相も行った
上野の東京都美術館で開かれていた「ロマノフ王朝展」よりショヴォーイ。
だけど、金の馬車は見物だ。
ハザール(カザール。ユダヤ人アシュケナージの故郷と言われる)も現在のロシア領内だから、 ロシア史に入るんだよねと言ってみる。
839 :
世界@名無史さん :04/09/01 11:46
だろう スラブの国 でないし
>>839 ハザールはユダヤ教に改宗したスラブ人の国だろ?
841 :
世界@名無史さん :04/09/01 14:01
支配層の一部がユダヤ教に改宗したチュルク系遊牧民の国だよ。
842 :
世界@名無史さん :04/09/07 09:36
ソ連の憲法は非常に立派だが、守られていない。しかし非公式に知られ、運用される法が 何であるかをしるのは困難である。これを知るのは諜報機関の仕事になる。しかし大学研 究者には諜報機関の情報は使えない。 ソ連の領土の組織は均一ではない。一番重要なのはモスクワとレニングラドであり、ソ連人口 の大半はここには生活せず、外国人の訪問が禁止されている農村地域に住んでいる。 ここで分析の対象となるソ連とはソ連そのものとその衛星国全てを含む。現システムの危機を理 解するためには、ソ連に統合されている国が原因となる問題を理解することが基本となる。この 内部あるいは外部に位置する衛星国こそソ連の崩壊の主要な原因の一つである。 ソ連を理解するにはソ連邦とロシアを区別しなければならない。ソ連はコントラストの強い国だ、 と言うだけでは足りない。なぜならこのコントラストは国家によって組織されているのだから。 イントゥーリストは語る 車でソ連を旅行しようとするとヴィザは数ヶ月で取得できる。しかし通過できる道路は明確に定 められている。これを守らなければK.G.B.のブラックリストに乗ることになる。 情報が足りないのは誰しも同じである。私も資料が入手できないという問題にぶつかった。あった としても信頼できない。したがって私は自分自身に以下の規則 を適用することにした。 1. 公的に公開されているな統計や法的情報よりも個人の見聞に重きを置く。 2. 個人の証言の価値をありえそうなことの基準や証人の誠実さで判断しない こと。かえって証言の社会学的整合性により判断する。 3. 証言を常に地理的、社会的に位置づけること。これは社会の一部や地理的に 限定された証言をソ連全体に適用しないためである。ソ連は広大な国家であるこ とを忘れないようにしよう。 4. 公的な統計資料を使用しなければいけないときは、公的資料が想定する使用分 野以外でこれを利用すること。いわばソ連統計局の裏をかくように統計資料を利用する。 5. 可能な限り統計は外部世界とかかわりのあるものを利用すること。例えば貿易統計のようなものを。
843 :
世界@名無史さん :04/09/07 14:57
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/06 17:37 ID:1rfWHDoE 日露戦争というと日本でもロシアでもない満州が戦場だったことで有名だが、 例外は樺太での戦いがあった。日本は大湊から一つは大泊、もう一つは 北樺太のアレクサンドロフスクに上陸し、痛快なロシア軍掃討を行った。 実は、もう一つ、ロシア本土進攻があった。 幸田露伴の兄で、海軍大尉だった郡司成忠である。 郡司は北海道沖の警備と漁業開発に専念したいと、予備役を志願、その後 北千島に移った。日露開戦後、郡司は予備役兵150人を率い、カムチャツカ・ ロパトカに帆船で上陸。露軍と交戦の末、一時消息不明になったが、捕虜と なっていた。終戦後は日本に堂々と帰り、やんやの喝采を受けた。 かつてアイヌが住んだカムチャツカに上陸した郡司予備役将校は日本人の 誇りである。 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 08:55 ID:9GXEZzwe 郡司氏は戦後帰還し大喝采を浴びたが、戦時中、旅順港閉塞作戦に参加し 壮絶なる戦死を遂げた広瀬中佐の遺体が佐世保港に到着すると、将官が埠頭 まで出迎え、海軍軍楽隊は『哀しみの極み』を繰り返し演奏し、佐世保市民 は皆、涙で目を赤くはらした。
844 :
世界@名無史さん :04/09/07 15:03
845 :
世界@名無史さん :04/09/11 21:42:27
846 :
世界@名無史さん :04/09/14 21:30:25
847 :
世界@名無史さん :04/09/14 21:36:56
>>846 今週の週刊プレーボーイによると、
チェチェン独立派の有名な司令官が関与したものではないらしい。
そもそもオセチア人には、チェチェン人やイングーシ人の容姿は区別できる。
なのに、学校に武器弾薬などを持ち込めたのは、政府部内の関与なしには
ありえないそうだ。
あと、反米のアルカイダと、米国の権益を侵すのに慎重なチェチェン独
立派は、仲が悪く、参加しているアラブ人も別組織だそうだ。
また、アルカイダのザハリは、KGBと結びついているそうだ。
848 :
世界@名無史さん :04/09/18 11:00:12
849 :
世界@名無史さん :04/10/06 18:57:24
ジーンズをはいたロシア人なんて冷戦時代はいなかった気がする。
850 :
世界@名無史さん :04/10/13 22:46:56
さっきテレビを見てたら、ニコライ2世がロシア正教の聖人に列せられて いたんだけど、この人何かいいことしたの? 血の日曜日事件を起こし、ドゥーマ開設も消極的で、その後再び専制政治 に固執した愚帝というイメージしかないんだけど、最近妙に美化されすぎ な気がする。
851 :
世界@名無史さん :04/10/13 23:18:24
852 :
世界@名無史さん :04/10/14 00:09:35
853 :
世界@名無史さん :04/10/14 00:11:40
どっちにしても今日のその時(ロシア革命) は中々よかった。2回シリーズくらいでやってもいいんではないか?
見逃した。 けど10/21深夜にまたやる
まともに勉強したことなかったんだけど、和田教授のヒストリカル・ガイド 『ロシア』を読んでいる。 なにしろ同じ名前が何度も出てきて、とても1回では頭に入らない。 だけど、スムータの時代って人類史上でももっとも凄惨な時代かもね。 このあたりもう少し詳しく知りたくなった。
>>850 90年代後半?に聖人化されたはずだから比較的最近だな
857 :
世界@名無史さん :04/10/22 06:57:38
これってほんとのことですか?
http://www.ekakinoki.com/sakana/samusa.html >年に2回ぐらいでしょうか、『マロース』と呼ばれる厳寒があります。
>そのときはマイナス20度〜30度になります。
>まずつめたくなるのは手先と鼻と耳。凍傷というのも気がつかないでなるといいます。
>そしてなによりも注意しなくてはならないのが、人間の場合やはり『頭』なようです。
>日本から来ていたある大学の先生が、ひと冬帽子をかぶらずに過ごして、その後1年
>たらずして言語障害をおこし亡くなられた、という話がまことしやかに語り継がれています。
>髪型がこわれるのはいやですが、ともかく帽子はかぶりましょう。
858 :
世界@名無史さん :04/10/22 15:58:48
>>857 信じられないなら、極東露あたり近いから逝ってくるといい。
マーションカと言われる耳当て(一時日本ではやったアレ)
が必要なのがわかる。まあミニャース15℃くらいからの話
だが。
本来あんな場所人の住むとこじゃないんだな
猿の顔が溶けて、目が塞がった位の寒さですから
861 :
世界@名無史さん :04/10/23 17:41:23
>>857 シベリアでは、毛皮の帽子は単なるファッションではなく命綱ですよ。
暖かい部屋からマイナス50度以上の世界へ出ると、脳の毛細血管が凍ってお陀仏です。
だから、氷河期以前からシベリアにすむ北方モンゴロイドは体の割りに頭が大きいんですよ。
コップ一杯のお湯よりバケツ一杯のお湯のほうが急速に冷えないのと同じです。
「ベルクマンの法則」にある通りです。
862 :
世界@名無史さん :04/10/25 00:08:53
シベリア出兵時に結ばれた「極東のブレスト・リトフスク」 と言われた条約について、詳しい方はいらっしゃいますでしょうか? よろしければ詳しいところを教えて下さいませ。
863 :
世界@名無史さん :04/11/08 18:44:54
ちょっと見たい
【ロシア】マフィアが自作自演TVドラマ 子分ら総出演
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091449269/ 1 名前:無類の稲荷寿司好き狐φ ★ 投稿日:04/08/02 21:21 ID:???
ロシア沿海地方のウスリースクを根城にするマフィアの幹部が、
自作自演の連続テレビ番組「スペェツ(プロフェッショナル)」を制作。
7月中旬から地元局で10回シリーズの放映が始まった。
自らの犯罪を下敷きにしているだけに、リアルさで反響を呼んでいる。
監督・主演は、殺人未遂などで6年の刑期を終えて出所した
ビターリ・ジョモチカ氏(33)。90年代に地元マフィアを率いて、
日本車の密輸などを手がけ、様々な犯罪に手を染めた実話をもとに脚本を仕立てた。
俳優は使わず、犯罪にかかわった子分や売春婦らが総出演した。
親しい仲の地元警察官には「汚職警官」役を依頼して断られたが、
撮影では、酒場の銃撃シーンで実弾の発射が許されるなどのお目こぼしも。
暴力シーンで重傷者を出してまで「生々しさ」にこだわった。
1年にわたる撮影中に、別のマフィアとの抗争で子分が殺され、
一部キャストが入れ替わるトラブルもあった。
ジョモチカ監督は「既成のギャング映画とは違う出来栄え」と自賛。
全編を編集し、全国の映画館での封切りも検討中、という。
(
http://www.asahi.com/international/update/0801/002.html
864 :
世界@名無史さん :04/11/08 18:51:18
>>861 コーカソイドでも、元から極北地帯に住んでいた集団は頭の鉢が比較的大きいよ。
ラップランドの住民とか。
865 :
世界@名無史さん :04/12/04 09:35:20
ピョートル大帝には猟奇趣味があり、自ら進んで罪人を鞭打ったり、斧で斬首しては喜んでいたそうな。 奇形児の遺体の標本集める趣味もあったとか。
866 :
世界@名無史さん :04/12/04 09:39:52
今日奇形博物館ありますね(^-^;)
867 :
世界@名無史さん :04/12/11 13:47:59
オプリーチニクの話題がでないね・・・
868 :
世界@名無史さん :04/12/11 15:16:05
>>1 やはりロシア人の心の狭さと、不誠実な態度には腹が立ちますよね。
870 :
世界@名無史さん :04/12/11 15:35:39
871 :
世界@名無史さん :04/12/23 09:44:27
★凍結の間宮海峡横断へ 2邦人男性、自転車で
ロシア・サハリンから凍結した間宮海峡を自転車で横断して厳冬のシベリアを北上、
ベーリング海峡を望むロシア東端のチュコト半島まで数千キロを走破する冒険に
日本人男性2人が挑む。
神奈川県藤沢市の安東浩正さん(34)と京都府宇治市の足立大さん(28)で、
既にサハリン入りしている。
安東さんの企画書などによると、2人はまずサハリン島を北上。来年1月下旬に
凍結した間宮海峡を渡り、1926年に人間の定住地で最低気温の氷点下71・2度を
記録したとされるオイミャコンなどを経て、来年5月のベーリング海峡到達を目指す。
安東さんは鳥取大山岳部OBで、昨年5月に日本人として初めて冬のシベリアの
自転車横断に成功し、今年2月に「植村直己冒険賞」を受賞した。足立さんは京都大
サイクリング部OB。
共同通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041222-00000016-kyodo-soci
872 :
世界@名無史さん :04/12/23 11:21:47
戦争と平和、クソつまんなかった。 戦闘描写がなんかグチャグチャしたうちに終わってしまう上に、自国マンセーの偏向描写。 アンドレイがせっかく面白そうなことしでかしそうなのに、 フリーメーソンにかぶれたデブに説教されて終わり。 ドストエフスキー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トルストイ
873 :
世界@名無史さん :04/12/23 18:55:53
>>872 ドストエフスキーは、歴史物など作らない(*^ー゚)
大概、底辺か市井の人間やろくでなしが登場人物
でも、トルストイの政治や人間への無知ぶりよりは、良い。
874 :
世界@名無史さん :04/12/23 18:57:43
中国からの客を見込んでいるようですね
876 :
世界@名無史さん :04/12/23 20:35:00
877 :
世界@名無史さん :04/12/23 20:39:07
トルストイ『戦争と平和』ロシア語版の ソ連時代につくられた映画は、全編ノーカットで 流すと12時間!って本当ですか??
878 :
世界@名無史さん :04/12/24 12:18:29
879 :
世界@名無史さん :04/12/24 12:21:26
>>872 トルスやドストは深遠な文学性はとにかく、楽しんで読むには向かないと思う。
歴史ものならむしろプーシキンがお勧め。
実質恋愛・冒険小説だけどプガチョフの反乱を背景にした『大尉の娘』とか
小説じゃなくて戯曲だけど動乱時代スムータを舞台にした『ボリス・ゴドゥノフ』とか。
どっちも岩波文庫で簡単に手に入る。
アレクサンドル二世
881 :
世界@名無史さん :05/01/04 16:37:46
ソヴィエト同盟における、農民・大衆の自由 コレって何のことですか?
882 :
世界@名無史さん :05/01/07 00:29:08
883 :
世界@名無史さん :05/01/08 20:14:22
去年オデッサにいる友達のところへ行ってきました。 そして友達にある長年疑問に思っていることを聞いてみた。 俺:「ウクライナとかロシアって川みたいに細長い湖が多いけど大昔は川だったのかい?」 友達:「ソビエト時代にドイツの侵略で軍隊を通せんぼするためにダムを作って川幅を広くした」 とか行っていましたが本当なんですか?ソ連だからあるうると思いますが
普通に水資源取得や電源開発で工業開発や農業開発するため にダム作ったと思うけど。戦前から五ヵ年計画で建設してたし。
このスレすごい長生きじゃね?
886 :
世界@名無史さん :05/01/25 03:09:44 0
ナポレオンの侵攻を阻んだアレクサンドル一世ってステキやん?
887 :
世界@名無史さん :05/01/25 03:39:21 0
ロシアの政治家って 偽ドミトリーシリーズとか、ビュートル三世とか、スターリンとか、エリツツィンとかんなのばっかじゃん 政治したいのかコントをしたいのかわからん連中多杉
888 :
世界@名無史さん :05/01/25 04:03:51 0
土木工事で原爆を使用するブレジネフもエリツィンに負けてなかったな
891 :
世界@名無史さん :05/02/23 05:49:15 0
age
誰か学校で出されたロシアっぽいプリントの要約作ってくれる親切な人いないですか? すんごい簡単みたいなんだけど世界史が大の苦手でorz
>>892 これでおk
リューリク→キエフ→キプチャク=ハン→モスクワ→ロシア帝国→
臨時政府→(禿→ふさ→禿→ふさ→禿→ふさ→禿)→ロシア連邦
>>893 すみません、ちょっと意味が(死亡
ネタだとしてもハイレベルすぎでよくわかんないです
もし作ってくれるって人が現れたらプリントの内容書き込もうと思ってるんですが(@@;
いやそもそも892の意味がわかんねって。 リューリクからモスクワまでがはしょりすぎじゃね?
すんごい簡単なら適当に単語を検索でもすりゃすぐわかるだろうに 赤の他人に無料でレポート書いてくれなんて虫がよすぎやしないかい?
いや、レポートと呼べるほどのもんじゃないんですが。。 800字くらいの論文的なものを渡されて、それを300〜350字程度に縮めてこいって言われたんです ▽これがそれです▽ 日露戦争中の1905年1月【血の日曜日事件】がおこり、これをきっかけに第1次ロシア革 命がはじまった。労働者の自治組織ソヴィエトが結成され革命を推進した。皇帝ニコライ2世 は十月宣言をだして国会の開設を約束した。しかし皇帝は再び専制的姿勢を強め、ストルイ ピンを首相に起用し、農村共同体(ミール)を解体する方向で農業革命をおこなったが、多く の農民はかえって貧困になり社会不安は増大した。第一次世界大戦の長期化で国民生活 は急速に悪化した。1917年3月首都ペトログラードで労働者の大規模なストライキ・暴動が おこると、それが各地にひろがり、労働者・兵士は各地にソヴィエト(評議会)を組織し、皇帝 ニコライ2世を退位させ、ロシア帝政は一挙に倒れた。
これを【二月革命】という。臨時政府は 立憲民主党を中心に樹立されたが、同時にメンシュヴィキや社会革命党の支配するソヴィエ トとの間に二重権力の状態がうまれた。臨時政府は戦争を継続し、平和を願う民衆の期待 を裏切った。このような情勢のところへ1917年4月ボリシェヴィキーの指導者レーニンが亡命 先から帰国して【4月テーゼ】を発表し臨時政府との対決を主張した。7月から臨時政府の首 相になった社会革命党のケレンスキーは戦争の継続を説き、ボリシェヴィキを弾圧しようとし たが、ボリシェヴィキの勢力は全国に拡大し、ソヴィエト内で指導権をえた。革命の指導権を にぎったボリシェヴィキは11月ついに武装蜂起し、臨時政府を倒した。そして社会革命党左 派とともにソヴィエト政権を樹立した。これを【十月革命】という。
新政府はただちに平和に関する布告をだして全交戦争に無併合・無賠債・民族自決の原 則による平和を訴えた。また土地に関する布告をだして、土地の私有を廃止したうえで農民 に分配した。レーニンは総選挙で招集された議会を武力で閉鎖し、ボリシェヴィキーの一党 独裁体制を樹立した。新政府の外務人民委員トロッキーはドイツと1918年3月【ブレスト=リ トフスク講和条約】で単独講和を行い、第一次世界大戦からの離脱を実現した。これを【対 ソ干渉戦争】という。ソヴィエト政権はこれらに対抗するために赤軍を組織し、またチェカ(非 常委員会)を設けて反革命容疑者を逮捕する一方、私企業の一切禁止や農民からの穀物 強制徴発を行う戦時共産主義を実施して危機を打開した。ソヴィエト政権は1913年3月世界 の共産党を参加するコミンテルンを設立し、世界革命の推進をはかるなかで、自国の革命を まもろうとした。社会主義をかかげる国家の登場は資本主義社会とは別の方向を示しただ けでなく、資本主義の行き過ぎや欠陥を修正する上でも重要な役割を果たした。
【】がついてるのは必ず入れて、「ロシア革命」と「ソヴィエト政権の誕生と干渉戦争」 について要点をしっかり捕らえて300字程度にしてこいと言われたのですが、 前後を理解出来てないのでどうしていいかわかりませんです orz
リアルバカ登場。
お前は誰からも必要とされていないゴミだ。とっとと死ね。
日露戦争中の1905年1月「血の日曜日事件」がおこり、これをきっかけに第1次ロシア革命がはじまった。 ニコライ2世は国会(グーマ)の開設を約束したがこれを裏切り専制を継続したため、国民の不満は蓄積した。 第一次大戦中にペトログラードでパンを求める女性のデモが発生。それが各地にひろがり、労働者・兵士は 各地にソビエト(評議会)を組織し、皇帝ニコライ2世はアメリカに亡命してロシア帝国は滅亡した。これを「2月革命」と言う。 臨時政府とソビエトの2重権力となったが、臨時政府は戦争を継続したため国民の支持はレーニンの帰国した ソビエトに傾いた。レーニンは「4月テーゼ」を打ち出し、武装蜂起して臨時政府を打倒した。これを「11月革命」と言う。 新政府は「勝利無き平和」をうちだし、これに従いドイツに賠償を請求しない「ブレスト=リトフスク条約」を結び、 第一次世界大戦から離脱した。ソ連を認めないアメリカは、対ソ大同盟を組織して軍を派遣。これを「対ソ干渉戦争」 という。同時に、ソ連国内でも、反革命分子が蜂起した。ソビエト政権はこれらに対抗するために赤軍を組織し、 また戦時共産制を行い農民から穀物を徴発した。 こんなもんかな。あと誤字あったら修正ヨロ
聞いたとおり2ちゃんねるの人って偉そうで気持ち悪いですね 友達に打ってもらったんですが「死ね」ですかw とりあえずもう2ちゃんねるには来ないと思います。 では
Σ 904さんありがとうございます>< もう雰囲気的に誰もやってくれないと思って905を書き込んだのですが やってくれてる人がいたとはっ なんかすごく嬉しいです>ω< 904さんほんとありがとうございましたm_ _m でも「死ね」とか言われるのコリゴリなんでやっぱ来ることはないと思います では )/~~
>>894 >臨時政府→(禿→ふさ→禿→ふさ→禿→ふさ→禿)→ロシア連邦
禿→同志レーニン
ふさ→同志スターリン
禿→同志フルシチョフ
ふさ→同志ブレジネフ
禿→小物1
ふさ→小物2
禿→同志ゴルバチョフ
ですよ。
>>906 わたしも、2ちゃんねるの名誉が維持できてなによりでした。
実は、
>>893 のギャグを理解していただけずムキになりまして(汗
>>907 ちょっと遅かったようですね。
彼はもう2ちゃんねるに来てくれないみたいですから
>>908 いいじゃねぇか、こんな便所の落書き、厨房には教育上よろしくないよ。
>>907 小物1=アンドロポフ、小物2=チェルネンコですな。
>>901 >>909 余計なコツ言うな。ただでさえロシアの過疎農村みたいなスレが更に
寂れるだろw
先ずだな、血の日曜日は労働者が中心となりロシア皇帝に十字架かかげて請願に
行った巡礼のようなデモだ。
この先頭に立ったのはガポンと言う神父で実は帝政ロシアのスパイだ。
請願の内容は平和と生活の安定。
手違いがあって皇帝は発砲させ都市の民衆の一部の不信をかった。
この偶然に近い事件がレーニンの予想もしなかった革命の始り。
実態は帝政ロシアのマヌケな自演の失敗だ。
日露戦争中に苦戦していたので当局はなんとか民衆をごまかしたかったわけだ。
社会主義革命の経済政策の典型は1928年の5ヵ年計画に代表される計画経済。
これは資本主義の市場経済と違い自由な個人や企業の活動を抑えて
官僚が立案した計画に沿って経済政策を実行すること。(今の日本の年金の見直しは
5ヵ年毎だがその名残みたいなものだ)だだ実は戦後の強制的な経済政策の
実現でかなり厳しい粛清もあった。日本の国民皆年金は1961年に始まるが、
当時は社会主義が日本でもかなり流行っていて、労働者のデモも多く自民党が手を
焼いていた頃。この頃農村票を獲得して政権基盤を確固たるものにするための政策が
年金制度。国民年金は主に自営業等の農家のために始ったもの。
しかし計画経済なんぞは戦後の臨時の経済としては良いが長く続ければボロが出るのは
年金制度でもわかる通り。制度確立当時は希望の星だったわけだが、所詮は役人の
やること、上手くは行きません。
ただロシアでは農奴同然の農夫が教育や衣服や腐敗していない役人を
与えられたと言う恩恵はあった。都市革命などと言われているが実は日本の年金制度同様
計画経済以前のネップ(資本主義的な自由な売買や耕作を農民に許した政策)をやったからこそ
農民は反革命派たる白軍(外国軍と連携して帝政ロシア側について抵抗した軍)に迎合しなかったと言われて
いる。つまり農村の支持は実に重要だったと言うこと。
また計画経済は戦後の混乱や権力闘争が長くしかも労働者の酔っ払いが多いロシアでは実に工業化には
役だったのでありました。
ここいら辺が論文の前後の背景かな。
流れは反戦意識から血の日曜日(ロシア第1革命の発端)が起こり、
大戦が国内を疲弊させ暴動等から2月革命が起こり、それに乗じたレーニンが4月テーゼで新政府ソヴィエト
を打ち立て10月革命を成立させ、その翌年ドイツとブレストリトフスク条約を結び和平したが、戦後の混乱に
乗じて旧帝政ロシアの領土割譲を狙った英国等の外国軍の対ソ干渉戦争ははじまった、と言うことだな。
あとは
>>904 の要約を参照のこと。
912 :
世界@名無史さん :05/02/24 16:53:33 0
ちょうど話題に上ってる「ロシア革命」について、興味があるのですが お薦めの本がありましたら教えて下さい。 殆ど知識がないので、できるだけわかり易い本だと嬉しいです。
913 :
世界@名無史さん :05/02/24 17:08:56 0
>>912 マックス・ウェーバー著
『ロシア革命論』
福村出版
>>912 とりあえず本買う前に、「ロシア革命」で検索して、ロシア革命を解説してるページで
予習しといた方がいいんじゃないかな。ネットならいくら見てもタダだから
915 :
世界@名無史さん :05/02/24 17:20:54 0
>>912 ロシア共産党のページも参考にしてください。
ただしロシア語だけですが。
916 :
世界@名無史さん :05/02/24 17:27:59 0
>>912 まずロシア語を勉強してください。
話はそこからです。
917 :
世界@名無史さん :05/02/24 17:31:10 0
>>912 ロシア国立図書館(旧レーニン図書館)に資料収集に
行かれたらどうでしょうか?
ついでに現代史博物館(旧革命博物館)に行かれることもお勧めします。
ただしロシア語のみの展示となりますので、ロシア語を勉強してから
行くのがよいでしょう。
918 :
912 :05/02/24 18:31:17 0
うお〜すごいレスついてる!とオモたら・・・ >913-914さん、ありがとうございます。 >915-916さん、無理です。
919 :
世界@名無史さん :05/02/24 23:48:56 O
創元社のロシア皇帝歴代誌って奴を読んだが、ビジュアルが多くて俺みたいなミーハー歴史好きにはとても面白かった。こんなん書いてるとモロゾフのマカロンが食いたくなってきた。
ロシアというと、 イワンとかいうのが芋掘って、赤の広場で白が嫌いで、 クロパトキンとマンシュタインがカップルで杉野は何処やでエカテリーナで 共産主義で岡田真澄がマイナス50度で借金踏み倒してフランスで タタールのくびきで本能が略奪でパンツまでソヴィエトので ラスプーチンが割と死なない人でアナスタシアで田舎でウォッカで少女時代は妖精で、 隕石が落ちて何処に落ちたのか見つけるまで9ヶ月かかってスパイでシャラポワさん?
火炎瓶?
923 :
世界@名無史さん :05/03/02 01:49:36 0
まあ、あんまり野暮は言いたくないが…。
>>304 >皇帝ニコライ2世はアメリカに亡命してロシア帝国は滅亡した
に笑った。ケレンスキーとごっちゃになっとるがな。
ニコライ2世は退位後に、ボルシェビキによって虐殺されてます
そりゃ、日露開戦の晩はバレエを見に行って、旅順が陥落した日は寺巡り なんかしてるようでは、帝室皆殺しになっても仕方ないわなぁ。 対馬沖海戦で惨敗するまで、マトモに戦争やっちゃあいないもん。
926 :
世界@名無史さん :05/03/02 13:05:52 0
皇帝一家虐殺は計画的なものではなかったというが?
近頃気づいたことなんだが。 モロトフのカクテルのモロトフは別に外務大臣ではない。 しかもロシア人でもなくてポーランド人。
モロトフ用のカクテルということでそ。 ポーランドとソビエトが喧嘩した時にポーランド軍が糞ったれなモロトフには これをくれてやるぜっつーことでソビエト軍に投げつけたのが最初。
露と英のスパイ合戦が好きです ザ・グレートゲーム
931 :
世界@名無史さん :05/03/04 22:57:58 0
イギリスの方が上田かな
932 :
世界@名無史さん :05/03/08 02:11:27 0
トロツキーの「ロシア革命史」って面白いですか?
933 :
932 :05/03/08 23:46:12 0
誰か読んだ者はおらんかね
たとえばロシアという国。これは独裁が一番うまくいく国です。 スターリン時代もフルシチョフ時代も、国内的な立場から言えば比較的うまくいっていた。 いまこの国はドジばかり踏んでいますが、これは独裁ではなく官僚の多頭支配だからです。 どうしてそういうことが言えるかと申しますと、この国はもともとモンゴルが西に攻めのぼってつくった いわば大モンゴル帝国の島津藩ともいうべきキプチャク汗国の支配下にあった国です。 ロシア人の首長のもとに独立するのが日本の室町末期。それからやがて帝政ロシアに育っていく わけですが、その体制はどうしたってモンゴルのつくった体制―――東洋的独裁という体制から抜けきれない。 社会とか伝統とかいうものはそういうものなんです。 ソース 歴史の世界から 中央公論社 司馬遼太郎
それ以前からだよ。 司馬はモンゴル研究好きだからなー。 ビザンチンまで遡らないとあの国はわからんよ。 イスラムに政教一致教えたのもその国だ。 それがまたモンゴルに影響するわけだ。それがキプチャク汗国だ。
あげーーーーーーーーーーーーーっ
937 :
世界@名無史さん :2005/03/31(木) 21:23:48 0
間違えた
ここは何暦?
ロシアなら世界創生紀元だな。
940 :
世界@名無史さん :2005/04/14(木) 09:22:07 0
ぬ
941 :
世界@名無史さん :2005/04/18(月) 12:09:35 0
る
942 :
世界@名無史さん :2005/04/18(月) 12:10:18 0
ぽ
がっ
>>932 読んだ。おもろいよ。
文章がうまいし、社会科学的分析もきちんとなされている良書だと思う。
ただし叙述されている主な範囲が1917年2月〜10月までなので、
干渉戦争や20年代の権力闘争の時期は書かれていない。
ロシア革命を包括的に知りたいならEHカーの著作がいいと思う。
ウエーバーの革命史は、歴史書じゃないからアレかな。。。
>>899 新政府の外務人民委員トロッキーは
ドイツと1918年3月【ブレスト=リ トフスク講和条約】で
単独講和を行い、第一次世界大戦からの離脱を実現した。
これを【対ソ干渉戦争】という。
意味不明
保守
947 :
世界@名無史さん :2005/05/14(土) 02:05:51 0
エイゼンシュタインの映画はいいね。 なぜかロシアはスキーだ。
949 :
世界@名無史さん :2005/05/14(土) 02:40:58 0
ロシア文学もいいねえ。 最初は未開の国が必死こいてフランスの真似することから始まったんだよね そういうところは日本の知識人達に通ずるものがある。 しかし、日本人では、絶対にだせない味がある。
950 :
世界@名無史さん :2005/05/14(土) 18:28:53 0
>>679 ロシア??
951 :
世界@名無史さん :2005/05/14(土) 18:59:26 0
>>949 >日本人では、絶対にだせない味がある
あれは一体何からきているんだろうねえ。
やっぱり宗教(ロシア正教)?
むしろ長くて寒い冬のおかげだ。 やることなくて暇なんだもん。
953 :
世界@名無史さん :2005/05/23(月) 09:59:47 O
ロシア大使館の間裏がアメリカンハウスとかいうでっかい建物なんだがスパイ活動がお隣さん同士であったのかな?
954 :
世界@名無史さん :2005/05/25(水) 01:35:31 0
宇宙開発技術といい、ロシア文学といい けっしてオツムが悪いわけではないのに、なぜか政治は何時も後進国なのね
955 :
世界@名無史さん :2005/05/25(水) 03:22:37 0
>>954 漏れが思うに……。
ロシア人は決してオツムが悪いわけではない
↓
所謂「船頭多くして船山に登る」状態
↓
結局力の強い奴が暴力でみんなをまとめる
↓
強権政治
956 :
世界@名無史さん :2005/05/25(水) 03:35:11 0
>>954 今のロシアの政治が後進国だとは思わないが。
むしろ日本よりも経済運営に対してはしっかりしている。
チェチェン紛争のような問題点はあるがな。
957 :
世界@名無史さん :2005/05/25(水) 03:37:12 0
>>949 ロシア文学に日本人には出せない味があるのは当たり前。
日本文学にもロシア人には出せない味がある。
文化はその土地に結びついている物なんだよ。
958 :
世界@名無史さん :2005/05/25(水) 17:31:55 0
教科書的なロシア史は山川の本を含め書いてる人達がやはり赤びいきで 偏向してるね。 ロシア革命の反政府軍なども、外国の干渉ばかり書いてあって 国内的な反対はあまり書かないようにしてるようだ。 あれだけの強制があったのは、反対がかなりあった証拠でもある。
959 :
世界@名無史さん :2005/05/25(水) 18:42:11 0
それはロシア革命の部分を書く人が赤なんでしょう。 ところでロシア史ってマルクス史観的に見て正常なコースで発展してるんですか?
農奴制から一気に共産主義革命って時点でマルクス史観から外れている罠
イヴァン雷帝死後の混乱が一番面白い
キエフ・ルーシ(古代的生産様式) ↓ タタールのくびき〜モスクワ大公国の台頭(封建的生産様式) ↓ ロシア帝国(アジア的生産様式)
農奴制からいきなりポルシェビキだもんな。 極端つーか。マルクスもびっくりだ
964 :
世界@名無史さん :2005/05/26(木) 17:19:34 0
1 Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★ 2005/05/26(木) 07:46:57 ID:???
★「領土のかわりにロバの耳をくれてやる」とプーチン
ロシアのプーチン大統領は23日、ラトビアとの国境画定交渉について
「領土のかわりに、死んだロバの耳をくれてやる」と述べ、ロシアが
実効支配する地域を要求するラトビアをののしった。
大衆紙コムソモリスカヤ・プラウダの80周年記念式典で語った。
大統領は、ロシアは旧ソ連崩壊の際、旧ユーゴスラビアで起きたような
混乱を避けるために「数万平方キロの固有領土を譲渡、前例のない損害を出した」
と独自の領土観を披露。「領土要求を基礎とする交渉はしない」と強調した。
ロシアは、ラトビアが最近、新たな領土要求を持ち出したと批判している。
「ロバの耳」発言の背景には、ラトビア問題が、旧ソ連諸国の潜在的な
領土要求を刺激するとの強い警戒感がある。
zakzak
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005052531.html 関連スレ(過去ログ)
【領土問題】ロシアのプーチン大統領、ラトビアの領土要求を批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115763952/ ロシアつーかプチンがスゲエ。公式の場でこの発言してもOKってのが一応ロシアって民主国家だよね?
他人の庭に勝手に線引きして俺の土地だ!とは盗人猛々しい。 まぁ、ラトビアに領土返せばフィンランドもドイツも、もちろん日本も返還要求するし、 チェチェンはじめ各共和国が独立要求するからなぁ、 しかしもう少子化とシャブ漬けで国民が問題になってんだからそろそろ領土縮小しろよ。
966 :
世界@名無史さん :2005/06/11(土) 22:06:22 0
967 :
世界@名無史さん :2005/06/12(日) 19:49:43 0
次スレタイか・・・ 【西洋の東端】ロシア史その2【東洋の西端】
968 :
世界@名無史さん :2005/06/12(日) 21:25:55 0
皇帝は半神なのだ―ニコライ・ニコラエヴィチ大公
969 :
世界@名無史さん :2005/06/12(日) 22:16:00 0
スターリンはグルジア人と言われているが実際はそうではない。 オセット人であった。 彼はチェチェン人とイングーシ人を軽蔑していたそうだ。 本当?
ピョートル大帝って、なぜ「なんちゃって貧乏」ライフを送っていたんだろう?
オセット人 ロシア連邦の北オセチア共和国と、グルジアの南オセチア自治州に分かれている。60万人。 独自の言語としてインド・ヨーロッパ語族のイラン語群。70%以上がロシア正教会の信徒である。
もうロシアは語りつくしたから次スレはウクライナ専用で
キエフ・ルーシ、タタールのくびき、ロシア帝国で別々にスレをたてた方がまだましな気がする。
975 :
世界@名無史さん :2005/06/14(火) 19:16:29 0
そうしたらキエフ=ルーシの後継国家はロシアかウクライナかという 永遠に決着しそうにない問題が出てくると思った。 つーかウクライナスレキボン
以前あったウクライナスレ、いつの間にか落ちちゃってたのね・・・ショボーン
じゃロマノフ家以前の話しよう。 トヴェリ公国vsモスクワ公国とか。
978 :
世界@名無史さん :2005/06/19(日) 21:33:01 0
979 :
世界@名無史さん :2005/06/19(日) 23:21:38 0
>タタールのくびき タタールとはなんですか?
いい加減、韃靼陽区はやめにしろ。
>>979 ギリシャの昔話に出て来る地獄の住人のことだよ。
982 :
世界@名無史さん :2005/06/20(月) 00:59:06 0
タタールのくびきとは、ロシアのトルコ人支配のことですか?
>>982 モンゴル帝国(含む後継帝国)による苛烈なロシア支配のことだよ。
979=982 なにこのバカ?
985 :
世界@名無史さん :2005/06/20(月) 09:13:20 0
>983 ポイントは後継帝国の人間がトルコ系の人々であったか?という問題です。 つまり、コーカシアンによるコーカシアンの支配でないか? 混血はあるでしょうが中心人種の話です。
986 :
世界@名無史さん :2005/06/20(月) 13:56:03 0
>>985 言語的にはトルコ系で問題ない。ジョチ・ウルスの公用語はウズベク・ハンの治世からテュルク語になっている。
ジョチ家の支配下におかれたキプチャク草原の遊牧民がどのような人種構成だったかはよく分からない。
あの辺はもともとイラン系遊牧民の土地だし、どういう根拠か知らないが本によってはクマン族とかも
金髪碧眼に描かれてたりする。
ただモンゴルの場合母方の血筋も重視するので、支配層には混血は少なくかなり濃いモンゴルの血が
流れてたのではないかと思う。
>>983 実際苛烈だったの?
キエフ=ルーシよりは辛そうだけど、モスクワ、ロシア帝国、ソヴィエト連邦に比べたら
暮らしやすそうなイメージだけど。
なにせもともと貧しいからどの民族が支配者でも変わんないんだけど 貴族層がモンゴルに屈辱的な扱いを受けたことがあったと言った感じじゃね? 実際は巧くやってた奴もいるしハーン達に気に入られてた奴もいるけど。
989 :
世界@名無史さん :
2005/06/20(月) 23:23:41 0 高麗人が混じったにしろ、元寇の幹部を日本人は見たんだろうけど、 モンゴル主流はどんな外観だったんだろう。