張学良、危篤か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/10/11/china.chang.critical/index.html

西安事件の当事者、張学良、危篤か。
2世界@名無史さん:01/10/12 04:56
森繁だって、もう20年もX-DAY前夜だい
3世界@名無史さん:01/10/12 05:35
生きているとはこれっぽっちも思ってなかった。
4世界@名無史さん:01/10/12 06:08
死ぬ前に中国の土踏ませてやりたかったなぁ←偉そう
5世界@名無史さん:01/10/13 07:52
張学良関連スレをつなげておこう。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/whis/992495223/l50
6世界@名無史さん:01/10/13 08:08
>>1
人工呼吸器が取り外されたと書いてあるが、
だとすると「死去」の報道も近いかも・・・
7世界@名無史さん:01/10/13 08:15
20世紀の生き証人がまた一人逝くか…
遺書かなんかで西安事件の話を残してくれるってことは…やっぱないか。
8世界@名無史さん:01/10/13 08:17
え、まだご存命中だったんですか? 知らなかった。
9世界@名無史さん:01/10/13 11:03
とっくに氏んだのかと思った
10世界@名無史さん:01/10/13 11:20
こいつのせいで蒋総統の抗日戦略が台なしにされてもうた。
ドキュソ学良がおらんかったら中国にまともな資本主義政権ができとったろうに。
11世界@名無史さん:01/10/14 12:03
あげ
12悪循環は見てて楽しい:01/10/14 18:55
>10
毛主席と蒋総統が軍事同盟を結んだおかげで
大陸における特殊権益と領土をすべて喪失した
日本のウヨが本音を大義名分で覆い隠した発言と
日本語読み書きに堪能な在日留学生あたりは
受け取るんだろうな。
改めて毛主席への尊敬の念を深めちゃいそうだね。
えっ、漏れ自身の立場はどうなっているのかって?
勝手に察してくれよ。
13世界@名無史さん:01/10/14 20:57
>>12
ん?西安事変は1936年の話だろ?
日本が「喪失」したのは随分先で、その間に「アメリカに戦争を仕掛ける」という、
国共合作のインパクトなど吹っ飛ぶようなマネをやらかしている。
あんたちょっとシナプス伸ばしすぎ。
14世界@名無史さん:01/10/15 01:43
>>4
70年前の満州事変以来、張学良は故郷(中国東北地方)の土を踏んだことがあるのだろうか?
たしか、名誉回復後に一度中国に行ったことはあるらしいが。
もしかすると亡くなられた後、瀋陽あたりに埋葬されるかもしれないね。
15世界@名無史さん:01/10/15 01:52
中共は張学良のことは評価してるわけ?
16世界@名無史さん:01/10/15 03:04
イデオロギー(国民党vs共産党)よりも、
ナショナリズム(中国vs日本)で考えたほうが、
張学良の行動は理解しやすいように思う。
中共や国民党の関係者がどう評価しようと、
中国人一般には、張学良の生き様は共感できる部分があるんではなかろうか。
17世界@名無史さん:01/10/15 07:19
幽閉生活だったからこそ100まで生きられたと思うよ。
18悪循環は見てて楽しい:01/10/15 13:05
>>13
国共合作なくして抗日戦争の膠着なし。
抗日戦争の膠着なくして米英への宣戦布告なし。
よって毛と蒋の時限信管つきカップリングなくして
偽満洲帝国の奪回なしつーのが中国共産党の公式見解で
あんたがどう思おうといったんこの洗脳にかかったら
なかなか抜け出せないのよ。真実かどうかは抜きにして。
19世界@名無史さん:01/10/15 20:02
亡くなっちゃいましたね。
世界史の教科書に載ってるような人物がまだ生きていたとは。
よく考えればありうることになのに、すごい意外だった。
20世界@名無史さん:01/10/15 20:05
これで西安事件の真相は永久に闇の中・・・
ちょっぴり悲しい。
21名無しんぼ:01/10/15 20:57
>>20
 おそらく宋美齢がまだ存命だから、口に出せな
かったんだろうね。
22世界@名無史さん:01/10/15 22:04
西安事件の真相がマジで知りたかった・・・
百年位したらテープとかで出てくるんだろうか。。。
少なくとも、今の共産党政権が続く限りムリだろうが。
23世界@名無史さん:01/10/16 00:09
江主席、張氏を「偉大なる愛国者」と評価 遺族に弔電

 中国の江沢民国家主席は15日、死去した張学良氏の遺族に対し弔電を打った。
張氏を「偉大なる愛国者」と位置づけたうえで、「長期にわたって不公正な待遇を
受けたが、終始、功名、利益に関心がなく、晩年も海峡両岸の平和統一の大業に心
を傾けていた」と強調。「全民族の抗戦体制をつくりだした歴史的な貢献は、中華
民族の永遠の功臣と呼ぶに値する」とたたえて哀悼した。

http://www.asahi.com/international/update/1015/017.html
24みどりごけ:01/10/16 01:55
逝ったのか……
25世界@名無史さん:01/10/16 04:18
んじゃこうなると残るは宋美齢だけなのか>関係者
彼女が何かを語る事はあるんだろうか・・・多分ないんだろうな
26張学良:01/10/16 07:45
遺書
宋美齢が死んだら、手記を公表せよ。

とかねーかな?
27世界@名無史さん:01/10/16 07:48
ニュース速報板、ニュース議論板、ニュース極東板、中国板、台湾板
にもスレ立ってますね。
28世界@名無史さん:01/10/17 06:18
宋美齢は関係者っていっても間接的でしょう?
真相の深層をしってるのは蒋介石と張学良、楊虎城、周恩来くらいか、、、
皆故人なり。
事件に参加した東北軍の下士官でまだ生きてる人はいるのかな?
29世界@名無史さん:01/10/25 10:37
ETV2001age
30@名無しさん:01/10/25 11:30
Oct.25 pm10
31世界史@名無しさん:01/10/25 11:33
2chan+1
32世界史@名無しさん:01/10/25 21:37
age
33世界@名無史さん:01/10/25 23:17
張学良に関する話題は、こちらのスレをメインにお願いします。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/whis/992495223/l50
34h13-149.tokyu-net.catv.ne.jp:01/12/13 23:04
35 :01/12/26 22:46

          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
うんこ 置き逃げ
36age:02/01/28 17:25
age
37西国のアズマ帰依者:02/01/28 21:46
宋美齢は、直接の当事者だよ。
宋子文とともに交渉担当者じゃなかったか?
西安に赴いてたはずだしね。
38世界@名無史さん:02/02/24 01:46
アゲ
39世界@名無史さん:02/03/21 22:47
ハゲ
40世界@名無史さん:02/05/07 00:02
抗日の英雄・千古の功臣を讃えるage
41世界@名無史さん:02/06/02 17:08
42世界@名無史さん:02/06/02 19:41
中国板のスレはまだ生きている。 :「西安事件」の立役者・張学良氏が死去…百歳で
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/china/1003144411/l50

>>5>>33は鯖が移転して、今はURLが違うね。 :抗日主義者張学良の「抗日戦争」を語る
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/992495223/l50
43世界@名無史さん:02/07/12 19:22
では、中国版グラスノチが行われるまで待とうではないか。
44ア化マン ◆skb1Nfqs
終わったすれあげるな