犯人と見なされてるラーデンって?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒドラ
どんなやつ?
2世界@名無史さん:01/09/12 11:13
3共産板:01/09/12 11:18
しかし、果たしてラビンのグループだけがこの件に関与したのか・・・
4世界@名無史さん:01/09/12 11:19
イスラム原理主義勢力の首班の一人。反米。アフガンのタリバンと関わりがあるらしい。
彼の命令で自爆テロを実行できる者は多数いる。
この程度しか分からないので、もっと詳しい内容をきぼーん。
5ヒドラ:01/09/12 11:26
とりあえず狂ってるってことだね。でもそれだけじゃなさそうだね。
6名無しさん:01/09/12 11:38
>>3
ラビンはイスラエルの元首相だろーが。
7世界@名無史さん:01/09/12 11:54
>>6
すまん。ラディンですね。
8世界@名無史さん:01/09/12 11:54
>>5
狂っているわけではない。無神論者からすれば狂っているように見えるだけ…
アッラーの命ずるままにハイジャックして、アッラーのためにジハードを遂行
してアッラーの敵数千人を数人で殺しただけ…効果的だな一人千殺
9ヱ作員:01/09/12 12:11
暗殺教団の昔から・・・

丁度、「イスラム世界の二千年」読んでたので尚吃驚
10世界@名無史さん:01/09/12 13:32
アラーの敵がアメリカなのでは無く、奴らにとっての敵はみんなアラーの敵なんだよね。
神様を冒涜するにもほどがある。
11世界@名無史さん:01/09/12 13:47
無関係の犠牲者はアッラーによって全て天に召されるので心配いらない。
遺族にもアッラーの御加護があるから、安心していていい。

と、いうことだそうです。
12憂国の士ジョーカー:01/09/12 13:52
ラディンはサウジのボンボンです。
13憂国の士ジョーカー:01/09/12 13:54
済まん、間違えてsageを入れてしまった。
また、夜来ます。
14見て、見て!!:01/09/12 14:06
15世界@名無史さん:01/09/12 14:08
もうくんな
板違いだ
16世界@名無史さん:01/09/12 14:14
>>8
相対主義的思考は必要だが、単に価値観の違いだけで
かたずけないように。無神論者であれ、有神論者であれ、
人間としてまともに考えれば、イエスや聖ベルナールj、聖
フランチェスコと十字軍や、今日のIRAだとか堕胎阻止の
ために殺人さえ厭わない集団とは、明らかに峻別される。
どうように、仏陀や道元と、左道密教やオウムとは明らか
に違うだろう。有神論・無神論の二元性でのみ考えるの
は、かなりナイーヴ。
17世界@名無史さん:01/09/12 14:33
>>16
人間としてまともに考えればですか…アラブの過酷な環境に生き、
自分達の生活を守るためには、世界経済を牛耳って自分達の財産を
低価格で簒奪しようとする米国と対決してるのでは?彼らの生活規
範はコーランです。
米国は自由主義という宗教を押し付けてきている訳ですからそれに
対して聖戦と判断して命を賭けて戦うのがイスラムであるというの
は理解出来ます。(同調はしませんが)
人間としてまともな考えというのは時と場所によって変わると考え
た方が良いです。少なくとも現代日本人は社会(家族も含)や他人
のために命は賭けないという生きる(戦争になったらいの一番で逃
げるも同じ)という人間の価値観でしょう。
1816:01/09/12 15:24
>>17
私がコメントしているのは、今回の非道なテロ行為に対して
であって、イスラム社会の現状を持ち出すのはナンセンスで
すね。堕胎反対のために殺人をしている集団に対して、だっ
て堕胎が悪いんだもん、と言ってるのと同じです。

>アラブの過酷な環境に生き、

イスラム社会の過酷な環境をアメリカの責任にするのも実
におかしな話ですが(苛酷な環境にしている最大の原因は
イスラム社会の内部構造なのですから。過酷に”見える”の
は、事実上近代化を経ていないからです。日本だって中世
は、”民衆の”生活レヴェルはあんなものです)、まあそれは
措いておきましょう。

>彼らの生活規範はコーランです。

あなたはイスラムと原理主義を同一視していますが、これも
困ったものです。えーと、そもそもイスラム復興運動というの
は、近代における権力的な問題がら興ったものでして、信仰
のありかた、人間のありかただとか、魂の救済だとか、そう
いうことには恐ろしく無関心である、畸形の宗教運動なので
す。その延長上にあるのが、一連のイスラム原理主義なの
です。
19続き:01/09/12 15:25
もし、本当に人間存在だとか、魂だとか、救済だとか、”民衆
の”豊かな生活を考えているならば、飢える自国民に対する
策よりも、なぜ戦闘を第一に考え、勢力の拡大ばかりを考え
ているのですか? 例えば、タリバンは国民の貴重な収入源
となりうる観光資源を何故破壊したのですか? それは結局、
教義上の問題ではなく、国際社会への見せしめであったこと
が明らかになりましたね?

原理主義=イスラム対アメリカという単純な図式も止めて下
さい。イスラム内でも様々なスクールがあるわけで、イスラム
のコンセンサスからみても、例えばタリバンの例の行為は、
宗派を超えて異常であったわけです。

>人間としてまともな考えというのは時と場所によって変わると
>考えた方が良いです。

相対主義的思考を大切ですが、最近の行き過ぎたそれも困
ったものですね。では、北朝鮮には北朝鮮なりのカノンがあっ
て、それはそれで正しい、そういうことですか? ナチスも、あ
の時代にはそれはそれで、彼らにとってはまともな考えであ
って、口出しすべきではない、そういうことですか?
20世界@名無史さん:01/09/12 15:35
日本にいるムスリムは皆殺しにすべきだな。
21代打名無し:01/09/12 15:36
イスラム社会にのみいえる事ではないですが、彼らの生活が貧相なのには
かなり欧米社会の都合による部分が大きかったのは歴史的事実でしょう。
ただの逆恨みというのは単純すぎるかと思いますが。
特にアメリカはユダヤ人の力が強いですから、同一視されても仕方ない部分
があります。
22世界@名無史さん:01/09/12 15:41
なんか時を同じくしてイスラム原理主義勢力タリバンが、
北方拠点の反タリバン前線で空爆を開始しているとか。
なんなんだコイツ等!?宗教なんていうお飯事に命かける
頭の悪い気違いは抹殺するべきだ。
2316:01/09/12 15:45
>>21
えーと、例えば古くはトルコ、最近ではイランのような道
を早くから採ることは可能だったはず。それを抑制・阻
止したのは、他ならぬイスラム社会の内部構造でしょう。
24猫電波:01/09/12 15:55
ソ連がアフガンに侵攻した時に、「義勇兵」の育成に資金提供するなどの形でアフガニスタン側を支援した「サウジのボンボン」(byジョーカーさん)。
この当時はアメリカと同盟的な関係にあって彼の組織力の発達もアメリカの協力によるところが大きいとされる(ただし、アメリカは公式には認めていない筈)。
しかし、過激なワッハービーの彼は「ソ連」の崩壊頃からアメリカとそりが合わなくなり、敵対的な関係になっていく。
サウディアラビア(サウド家のアラビアの意)等の湾岸諸国の腐敗した権力(これ自体は事実)を批判し、サウディからは現在国外追放されていたはず。
邪悪な共産諸国を支配していたソ連が倒れた結果、共産圏が解放されたのだから、
湾岸諸国の政府を支援しているアメリカが倒れれば、世界全体が解放されると信じアメリカを打ち倒そうとしている。
近代思想はもちろんイスラーム思想の蓄積の多くからも解放されているタリバーンに人類の未来を託す。
25猫電波:01/09/12 15:59
>>23
ある面正しいが、一面的。
例えば、二十世紀初頭にエジプトで女子教育を求める運動を求める運動を潰したりしたのは、イギリスの総督でした。
26猫電波:01/09/12 16:01
まぁ、確かに日本の右翼はアメリカや移民の所為とは言えんかも
27共産板:01/09/12 16:20
ちょっと気になったのですが・・・
なぜわざわざあんなところに当てたんでしょうかね?
ランドタワーの方はわかります。あれは一般大衆の目を引きつける
「おとりとしては」効果絶大だ。
しかし、本気でアメリカを潰す気なら、一機くらい
どっかの原発にでも落とせば、トンでもない被害になると思うのですが。
まあ、当てずらいだろうけどさ。
ペンタゴンなんかに落としても数百人程度の人名と書類が焼けるくらい
であるともいえる。それに要人へのテロも行われていない。
なんだか不可解。
28猫電波:01/09/12 16:34
宗教板にこんなものがありました。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psy&key=1000277075&ls=50
ファトゥワってのは伝統的なイスラームの裁判で法学者が、その事件においてシャリーアがどのように解釈されるかと言う見解だったはず。
ラシュディに対する死刑宣告もこれ
29世界@名無史さん:01/09/12 16:40
>>27
そこまでは大量虐殺できない良心が残っているということでしょう。
本気になれば、飛行機に毒ガスを積んでおくこともできただろうし。
経済や軍事の象徴を破壊して米国の面子を潰せれば良かったんでしょう。
30猫電波:01/09/12 16:42
>>29
そう願いたいものですね。
単に毒ガスとか放射能に嫌悪感があるとか言う趣味の問題に過ぎない
なんて事がないよう祈ります。
31世界@名無史さん:01/09/12 17:10
>>27
充分でしょう。
機能的にも見た目的にも経済の象徴であるWTC、
軍事の本丸である国防総省。
32世界@名無史さん:01/09/12 17:24
原発に落としたら報復に核を使われるからだと思う。

次にやられるとしたら政治の象徴の議会とホワイトハウスだな。
33:01/09/12 17:40
原発って飛行機が墜落したくらいで
チェルノブイリのような大惨事になるものなのかな?
技術的な事はまったくしらないけど、そういう構造になっているとは
考えづらいのだけど
34素人意見:01/09/12 17:52
どうも、ヒッキーのバスジャック事件と根は同じに見えてしまう。

社会構造(というか宗教?)が国家規模の宗教ヲタヒッキーを産み出して、
大半は引きこもったままだけど、イッパイイッパイなやつが凶悪犯罪に走
ってしまう。

原理主義だの何だのと論理武装したところで、結局は国際社会で
コミュニケーションとれないヒッキーなのが一番悪いんじゃないの?
35厨房学者:01/09/12 18:02
まだラーデンが犯人だと決め付けるのは早いんでない?
36 :01/09/12 18:09
>>35
いいの、ここは2chなんだから。
・・・でも、実際どうなんだろ。
37共産板:01/09/12 18:33
しまた。ランドタワービルじゃなくてツインビルですね。寝不足で・・・

>>27
そう願いたいところです。(苦笑
>>33
どうなんでしょう?防御隔壁などはあると思いますが、燃料満タンの旅客機が
飛び込んだら相当の爆弾以上のエネルギーはありそうですけど・・・
この辺は詳しく知りません。
>>35
それもまだわかりませんね。もう少し複合的な気もします。
むしろ、彼の統制が取れているほうがまだいいかもしれません。
しかし、意図が計りかねますね。
ランドタワービル・・・・妙だと思ったのよ

いつ気づかれるか、ハラハラしてました(笑)
39世界@名無史さん:01/09/12 18:58
えーっと、僕の記憶では、「イスラム」の正式見解は、エジプトはカイロのアズハル大学の頭が良い教授が決めるというらしいです。
その見解では、イスラム原理主義はイスラムにあらず、ということらしいですよ。
40世界@名無史さん:01/09/12 18:58
わたしは西洋史を専攻していたのですが、イスラームに関してはあまり詳しくわか
りません。できれば次の団体を解説してください。

・ハマース
・PLFP
・神の聖戦
・DLFP
・タリバーン
・ヒズボラ
41世界@名無史さん:01/09/12 19:01
>>37
一応大型旅客機が突っ込んでも壊れないように設計されてます。
ただ設計されているだけで実際ぶつけた事はないわけで、
やったらどうなるか心配っす。
チェルノブイリやら東海村やらは中でおかしな事になったわけで、
外からの衝撃とは違いますからね。
ただ、チェルノブイリで外に漏れた放射能は炉の中にある
全放射能量の3%だそうで、おっそろしいもんですなぁ。
42世界@名無史さん:01/09/12 19:03
>>40
訂正
・PFLP
・DFLP
43世界@名無史さん:01/09/12 19:11
>>40

ちょっと古い知識ですが、この辺が参考になりそう。
ttp://hanran.tripod.com/terro/fto_1999.html
44猫電波:01/09/12 19:15
>>39
確かにアズハルは権威ある組織ではありますが、別にアズハルが正統派を決めるということではありません。
一意的に正統な教義を決める権限を持った存在はイスラームにはありません。
極端な話、「神以外に神なく、ムハンマドは(最後の)神の使徒である」とされてさえいれば、外部からそれを非イスラームであるとすることは出来ません。
45世界@名無史さん:01/09/12 19:26
>>44
なるほど、そうだったんですか。勉強になります。
ところで、アズハルの権威と見解はどのぐらい影響力があるものなのでしょうか?
46 :01/09/12 23:28
ラーデンとラディン、どっちが正しいの?
47世界@名無史さん:01/09/12 23:32
正式な文語なら「ウサーマ・ビン・ラーディン」じゃないかなあ
(アラビア語には「オ」と「エ」の母音はない)。
現代サウジ方言でどうなるのかは知らない。
48世界@名無史さん:01/09/12 23:40
新聞にも載っていたけど、このまま悪いほう悪いほうへと事態が進んでいけば最終的には資本主義大国VSアラブ諸国との、いわば第3次世界大戦もおこりえるかもしれないそうなのですが皆さんはこのことに対してどうお考えですか?
49世界@名無史さん:01/09/12 23:42
>48
そこまで派手に発展するわけないと思われ。
というかニュース板か国際情勢板向けだべよ。その話題
50世界@名無史さん:01/09/12 23:43
>48
世界大戦でマジで勘弁して欲しいです。
核を一度使用しちゃったら止まらないでしょうし。
もー無人島でやりたいヤツラだけで決闘してくれや・・・
とりあえず日本は巻き込まれること必須。
51世界@名無史さん:01/09/12 23:45
ただ経済的打撃がね・・・深刻かも。
世界大戦まではいかないと思うが。
52世界@名無史さん:01/09/12 23:48
イスラム原理主義恐ろしすぎ。
今回でなんとなくわかったようなわからんような。
ジャンボ旅客機操縦できるようなやつが
特攻隊やるんだぜ?
日本の戦時中の特攻隊も狂気の沙汰だったが
まだ1人で突っ込んでたからな。
アラーの力って何よ?被害者も救われるって何さ?
53世界@名無史さん:01/09/12 23:49
>48
もしそうなったらきっと(ラディンが主犯としたら)ラディンはヒトラー並に歴史に残るかもね
54世界@名無史さん:01/09/12 23:49
来年の教科書にのるんだろうか・・・
55代打名無し:01/09/13 00:00
ラディン一人を殺してもあまり問題の解決にはならないだろうね。
彼の資金は基金化されているようだし、これはひとつの戦いの歴史が
幕をあげたと考えた方がいいのかもしれない。
56出張名無しさん:01/09/13 00:30
>27,33,41
航空・船舶板にこんなんありました。

923 名前:NASAしさん 投稿日:01/09/12 18:38
厨房な質問ですけど・・・なんで原発にぶつけなかったんだろう。
核の報復があるから?
924 名前:NASAしさん 投稿日:01/09/12 18:40
>923
原発の格納容器は恐ろしく丈夫なので
意外と被害は少なくて済むらしーです。
一次冷却水が漏れる程度だとか。
925 名前:NASAしさん 投稿日:01/09/12 18:45
>>924
そうなんですか。しかし、さすがに頑丈ですね。(笑)
926 名前:NASAしさん 投稿日:01/09/12 18:51
>>925
F-4戦闘機で1000km/hで突っ込む実験を実際やって
大丈夫だったと聞くからねぇ。
927 名前:名無し組 投稿日:01/09/12 18:57
>926
そりゃすげーー!
57世界@名無史さん:01/09/13 00:34
ところで日本の様な地震国の超高層ビルなら、あそこまで情けない崩壊は無かったのではないか、なぞと思っていますが、どんなものなのでしょう。
58世界@名無史さん:01/09/13 00:35
59世界@名無史さん:01/09/13 00:37
>57
土木・建築板で聞くべき質問だと思われ
60世界@名無史さん:01/09/13 00:38
勉強になりました。
61 :01/09/13 00:39
オヤジの残した金をくだらんドーラクに遣いおって
ま、そのオヤジも土建成り金だけどね
62世界@名無史さん:01/09/13 00:51
ブッシュのバックは軍需産業でしたっけ?
63アレクサンデル:01/09/13 01:09
http://saki.2ch.net/sakura/index.htm#2
にカキコしたから逝って来い。
64ワラタ:01/09/13 01:14
「え?なに?テロ?そりゃマズイヨ、止めてくれなきゃ
 え、大したことないからやらせとく?
 また軍産コンプレックス?しょうがないな
 戦争はやめてね、戦争は
 空爆3回ぐらいで、だいぶ在庫もハケルんじゃないの?

 で、誰?カルト?またユナボマみたいな奴?
 え!ビンラディン?マズインジャナイノ、それ

 で、どこやるって?トレセン?美浦かよ!
 WTCだ?そりゃ、駄目だよ絶対!
 え?構わない?もう古いから立て替えのチャンス?
 お前、ゼネコンから金もらってるだろ
 いいから、俺にも少し回せ、60%でいいよ
 何?馬鹿野郎!俺は大統領だぞ!

 しかし死人がずいぶん出るんじゃないか?爆破となると
 え?飛行機でちょっと穴あけるだけ?マジですか
 日系企業の階に突っ込むから問題ない?そんなにうまくいくの?
 元空軍のエースを教官にレンタルしただァ?
 聞かなかった、俺は聞いてないぞ!

 それで、いつ?11日?来週じゃん!
65大スキピオ:01/09/13 07:08
↑ありえますか?
66世界@名無史さん:01/09/13 22:38
読売新聞がラーデンて呼び方やめて、ラーディンにするってさ。
そっちのほうが発音が近いんだと。なら最初からそーせい!って感じだな。
67アマノウヅメ:01/09/13 22:43
>>64
ネタとしては上々のできばえで、お見事です。
68世界@名無史さん:01/09/13 22:48
ニュースとかではラディンが多い気がする。

それにしてもNYではアラブ系住人が大変な目にあってるとか。
なんかお気の毒ですな。
69猫電波:01/09/13 23:43
>ところで、アズハルの権威と見解はどのぐらい影響力があるものなのでしょうか?
それに答えるには私はまるで役不足ですが、代りに答えてくださる方がいるか解らないので
答えられる範囲でお答えさせていただきます。
影響の範囲は正統四法学派全体に及び、その最高権威とされ、世界中の学生が学びに来る(と言っても、ちょこちょこ聞く話ではやっぱりエジプトとの関わりが深いらしい)。
しかし、例えばドイツでは政教分離が行われておらず宗教教育が行われているのですが、ムスリムの子供には行われていません。
これは別に差別ではなく、交渉すべき代表が存在しないからだと言います。
つまり、問答無用で代表に選ばれる程の存在ではないと言うことなのでしょう(もっとも、この所為でドイツではイスラームの私塾が流行り、原理主義者が経営するものも多いらしい)
70世界@名無史さん:01/09/14 00:32
>>69
>ドイツではイスラームの私塾が流行り、原理主義者が経営するものも多いらしい

それはヤバイですねぇ。
イスラームのためにも、ヨーロッパのためにも宜しくない。
71世界@名無史さん:01/09/14 00:34
しかもドイツにいるムスリムは
出稼ぎの貧しいトルコ人が多く、
トルコの中でも貧しい地域はクルド系の多い東部地方で…。
72ジョーカー:01/09/14 00:39
日本はイスラム過激派を支持するか、アメリカによる武力行使に参加するか、立場はっきりさせねば。
73世界@名無史さん:01/09/14 00:45
おいおい、その二者択一は極端だぞ。
74代打名無し:01/09/14 02:23
とりあえずアフガンに攻めそうな時は、海自と医薬品の供給程度に
止めといたほうがいいよ。>小泉たん
75世界@名無史さん:01/09/14 02:27
北朝鮮が絡んでそうだよなぁ。
こないだの鉄道行脚も「なんで飛行機でひとっ飛びしないのか?」と
思ったが、このニュースを絡めて穿った憶測をするとロシア国内で
ラーデンちゃんと接触してたりしてなーんてくだらん考え起こし
ちゃうんだよね。
ごめんね、ドキュソ厨房なれすで。
76世界@名無史さん:01/09/14 03:36
自衛隊は使えない。
日本の協力って
またカネ払わされるのがオチか。
これでまた国際的発言力が低下+経済圧迫。

結局、自分達がいかにピエロな存在かもしらず、
「やっぱ宗教で成り立っている国はダメだね」
って、ムスリムに対しつかの間の根拠のない
優越感を持って終わるのだろうな。
この国の小市民は…
77 :01/09/14 03:38
海自と空自は世界レベルだけど陸自はだめだからなあ。
海外に派兵できるのはは第7師団ぐらいか?
陸上部隊の派遣なんかしたらおびただしい損害がでるぞ。
78世界@名無史さん:01/09/14 03:49
日本人にとって今回の戦争の成りゆきは、
いかに自分達の存在がアメリカに隷属した存在に過ぎない
ということを、単に思い知るだけの結果となるであろう。
79世界@名無史さん:01/09/14 03:51
>>77
憲法上どう解釈しても、後方支援どまりでしょ。
それも、反対されるだろうけど。
80代打名無し:01/09/14 04:18
もともと他国に攻め込むように作った軍隊じゃないしね。>自衛隊
81歴史初心者:01/09/14 05:14
こうしてみると日本ってとても宗教に関して寛容だと思います。
82世界@名無史さん:01/09/14 06:53
そうそう、一神教はやだねー。
83世界@名無史さん:01/09/14 08:11
っていうかラーデンって親父の名前だしw
「ウサマ・ビン・ラディン」って「ラディンの息子のウサマ」
って意味でラディンは姓じゃねーだろ
日本のメディア恥ずかしすぎ
84名無しさん:01/09/14 08:24
>>83
「ベン・グリオン」だって「グリオンの息子」の意味だが、イスラエルでもどこでも「ベン・グリオン」と呼ばれているよ。他に呼びようがない。
85世界@名無史さん:01/09/14 08:36
>>84
そう、「ベン・グリオン」とか「ビン・ラディン(ラディンの息子)」
って呼ぶのが正しいんだ
ただのラディンだったら別人指してるけど
86世界@名無史さん:01/09/14 12:26
>>83
なるほど。本名が「O'mary」なのに、「マリーさん」と言ってるのと似たようなものか。勉強になります。
87はんたぁ:01/09/14 12:57
らーげはすきなんだが
らーでんはチョットイヤ
88世界@名無史さん:01/09/14 14:26
アラブ人で姓を持っているのは王族だけ。
ビン何々は父称で、何々の息子。
モハメド・ビン・ラシード・アル・マクツウムは
マクツウム家のラシードの息子のモハメドとなる。

ところが、平民でも富豪の場合、
父称が姓化している場合があり、
ウサマの一族は父が誰であれ皆ビン・ラディンを名乗っている。
アイルランドのマク何々やイングランドの何々ソンと同じ。

この場合、ビンは「ミナモトのヨリトモ」の「の」に当たる。
「ド・ゴール」元仏大統領をドゴールと呼ぶ例からすると
ビンラーディンと呼ぶのが適当と思われる。
89世界@名無史さん:01/09/14 15:39
まあ少なくともファーストネームで呼ぶのはおかしいわな。
90世界@名無史さん:01/09/14 16:29
でも、正式に個人の名前としては、ウサムなんだよね。ラーデンっちうのは
屋号みたいなもの。本邦でも田舎でふたり一帯同じ苗字のみんな親戚なとこ
ろで、おじいちゃんの名前で呼び合うのとおなじだよ。おばちゃんどうし、
「孫六さん」とか「勝元さん」とか呼び合ってるよ。その、孫六とか勝元
とかかにあたるのが、「ピン・ラーデン」だろ?
91世界@名無史さん:01/09/14 16:37
田中宇はビンラディンって使ってるね。
92アマノウヅメ:01/09/14 17:06
>>88
NHKが「ビンラディン」に切り替えました。
93世界@名無史さん:01/09/14 19:40
>>92
フジも日テレも切り替えてるようですよ。6時のニュースだと、「ビン・ラディン氏」でした
94世界@名無史さん:01/09/14 19:43
それならサダム・フセインも
「ビンフセイン大統領」に変えて欲しいな。
95世界@名無史さん:01/09/14 20:07
96世界@名無史さん:01/09/14 22:11
イラクもビン・ラディンを支援してたって?
97代打名無し:01/09/15 03:04
つーか、アメリカ自身が支援してたしな。
98 :01/09/16 12:25
本当のキリストはこういう顔だろうねえ。
99世界@名無史さん:01/09/16 17:46
アメリカはこれまで世界の各地を空爆して非戦闘員を沢山殺戮してきた
わけだけど、ビン・ラディンもある意味でアメリカを史上初めて「空爆」
した人物という事になる。
どっちにしても非戦闘員の殺戮という連鎖は止めてほしい。
100九曜の星:01/09/16 19:17
100
101:01/09/16 21:25
どうもラディン側の動きが気になる。犯人にしちゃなんか弱気じゃないか?
あの攻撃のパターンからいうと死を覚悟して堂々と犯行声明しそうなものだが。
102世界@名無史さん:01/09/16 22:45
ラディンって大口叩いてさんざん煽りは入れるけど、実際はムスリムの風上にも置けない
(特攻精神旺盛なキティですらない)小心者だと思う。
学があるから民衆をアジる事の戦略意義だけは理解しているが、本気でアメリカを怒らせる愚を犯すとは思えない。
今回は名声欲に駆られた若手の部下あたりが暴走したんじゃないだろうか。
103世界@名無史さん:01/09/16 22:54
193cmの大男。さっきフジの番組で等身大パネルが小島奈津子の隣にあったけど、まるで巨人のようだった。
その大きさも、カリスマ性を高める一因だと思う。
104アマノウヅメ:01/09/17 14:21
ついに「フセイン黒幕説」が出ましたね。
イラクがビンラディンを扇動、支持しているという。
拡大解釈がエスカレートするとイスラム原理派は全部危ないということになりそうな。
105世界@名無史さん:01/09/17 14:25
>>103
53人兄弟、母親は2メートルなど、ネタに事欠かない人物だね。
106世界@名無史さん:01/09/17 14:35
色々な事業を世界中でやってて、すくなくとも7000億円の資産があるそうだ。
107世界@名無史さん:01/09/17 14:45
>>104

というかアメリカは、もともとそういう解釈だと思うが。
特に冷戦後。
108世界@名無史さん:01/09/17 23:47
いくらなんでもフセインは関係ないよお。
109世界@名無史さん:01/09/17 23:52
ラディソファンはこちらへどーぞ。
http://211.125.82.90/bbs/radin/index2.html
110世界@名無史さん:01/09/18 00:00
イスラム原理主義は別に悪くないのにね。そうだとしたらサウジアラビアなんて極悪の国になってしまうし。
イスラム原理主義「過激派」の起こす行動が悪い。
111世界@名無史さん:01/09/18 00:24
1970年代以前のイスラム復興運動と70年代以後のそれを混同しないように。
112世界@名無史さん:01/09/18 01:02
>>111
やっぱり、イラン革命前後で大違いですか。
113 :01/09/18 10:24
アメリカくんからイランは敵扱いされなくなったねえ。
114世界@名無史さん:01/09/18 10:35
>>113

むかし、アメリカ君がイランを敵扱いしていた時に、
フセイン君をアメリカの友と称していたアメリカの上院議員がいた。
(アメリカの中古兵器の売却先だった)
115世界@名無史さん:01/09/18 10:55
>113
その時代にイランとの国交を断たなかった当時の日本外務官僚に一礼。
そういう状況をうまく利用してればもうちょっと日本はいい目を見れたような気がする。
116111:01/09/18 11:20
70年代以前のイスラム復興運動はそれなりにまとも。
70年代以後のそれは、以前の復興運動の結局のところの中途半端加減
による挫折感を伴って、次第に畸形化していった。観光客襲撃とかね。
1171aa:01/09/22 12:43
s
118世界@名無史さん:01/09/23 17:06
BS1でテロ以前にアフガン潜入レポがやっているぞ。
言われているほどタリバンは支持されていないらしい。
略取を拒否すると殺され、女性の権利を求めると
処刑されるらしい。

(゚Д゚)ゴルァ
119世界@名無史さん:01/09/26 20:51
つーかタリバンがアフガンの人に支持されてるなんて思ってる奴いなかっただろ?
支持してるのはパキスタン人とか、よーするに「他人事」な奴らだけ。
120世界@名無史さん:01/09/26 21:03
名無史さん
121Be名無しさん:01/10/03 00:25
 
122世界@名無史さん:01/10/03 11:09
結構オモロカタYO!

オサマ・ビン・ラディン暗殺シューティングゲーム
 ”らでぃんの酒屋”
http://www.fieler.com/terror/
123梵阿弥:01/10/03 11:23
>>94
イラクは世俗的なバース党なので欧米で主流の「名・氏」に成っているかもしれません。
12494:01/10/03 13:34
>>123
いや、アラブに氏なんてものはそもそもないんだけど…。
(「ビンラディン」も本当は姓ではありません。>>88参照。)

サダム・フセインというフルネームは「フセインの息子サダム」って意味で
サダム・ビン・フセインと同じだから、
「フセイン大統領」って言うと父親の名前を呼んでるようなもん。
125猫電波:01/10/06 23:46
>>124
アラブにも家名はある場合があるはずですよ。
アンワル・サダト大統領はムハンマド・アンワル・ブン・ムハンマド・(中略)・サーダートで
ムハンマド・アンワルが個人名、ムハンマドが父称、サーダートが一族の称号だそうです。
それとアルジェリアでは植民地時代の創氏改名で姓名があります。

これは2chで読んだ情報ですが、ラーディンも父親の名ではなく祖先の名だそうです。
クライシュ族に因んでラディン族としてみるか(笑)
126124:01/10/07 00:30
家名と姓はちょっと違うと思うんだけどなぁ…。
ムハンマド・アンワル・サダトの名は
先祖にサダトという名前の聖者がいるから、らしいですね。

後藤明さんの「メッカ」という本によると、
アラブは名のある先祖の名前を相手との関係によって使い分けるので
それが「部族名」「氏族名」「家名」のように見えるのだそうです。
フルネームは「本人の名・ビン=〜・ビン=〜・ビン=〜…」の形で延々と続くので、
適当な長さで切って名のある先祖の名前を最後に付けるから
それが実質的に「姓」のようになるってことでしょうね。
少なくともイラクの場合は名・(「ビン」を省略・)父の名の形で名乗るので
サダム・フセインのフセインは「家名」では有り得ないと思います。

あと、現代では「サマルカンディー」というように、
名前に先祖の出自の土地+「〜出身」を意味する「イー」を付けたものを
姓のかわりに使う例もあるみたいですね。
127猫電波:01/10/07 00:43
>家名と姓はちょっと違うと思うんだけどなぁ…。
そうですか、残念(?)
>あと、現代では「サマルカンディー」というように、
>名前に先祖の出自の土地+「〜出身」を意味する「イー」を付けたものを
>姓のかわりに使う例もあるみたいですね。
結構昔からありません?ハディースで有名なブハーリーとか。
預言者時代にはなかったってことかな。
128世界@名無史さん:01/10/07 00:50
「〜イー」ってのはニスバのことね
それは昔からあるよ それに普通は
自分の出身地につけます
わかりやすい例で言えばホメイニーは
ホメイン村出身だからホメイニー
129124:01/10/07 01:10
えーと、言い方が悪かったみたいですね…。
その出身地由来の添え名って、
もともと出身地を示すあだ名みたいなものだったのに
現代じゃ姓のように一族が共有して使ってることがあるみたいですね、
ということが言いたかったのです。
しかし、よく考えたら昔のアラブ人が
出身地名を使った添え名を世襲していなかった、
と断言できる知識は私にはありませんでした。
もしかしたら勘違いかも。
憶測で不確かなこと書いてすいません。

ホメイニーは創姓を行ったイランの人だから、
今は純粋に「姓」なんでしょうね。
130 :01/10/07 15:03
わが国支援か、テロ支援かどっちかだって? バカかアメリカよ!
経済力・武力をタテに我がもの顔のアメリカを野放しにしていいのか?
今までアメリカは、してきた事を正当化するばかり!
何が「全世界の問題だ」だ?
アメリカにこそ制裁が必要だ!
各国の伝統や思想や宗教観は全てアメリカの許可が必要なのか?

アメリカにこそ制裁を望む!  アメリカにこそ経済制裁すべきだ!
違うか?! 皆さん!
131世界@名無史さん:01/10/07 15:43
>>130

それはそんなんだが、日本が一貫してアメリカからの
自立を望んでこなかったし、その準備をしてこなかった
わけで、そのつけを今払っているわけでしょう。
というわけで、対米支援はしないわけにいかない。

勿論、この戦争にアメリカが失敗して国際的に孤立する
ようなことがあれば、後ろから足を引っ張るくらいは日本の
当然の「国際的責任」ですが。でも、そういう展開は期待で
きない。
132 :01/10/07 18:43
ある日、アメリカ君がアラブ君に殴られました。
ちょっと鼻血が出るぐらいのケガだったのですが、周りのロシア君やイギリス君は
「大丈夫?」と一応心配したフリをしながら「あーあー、自業自得だよ」と心の中では思っていました。

だってアメリカ君は、度々クラスの誰かをけしかけては、アラブ君をいじめている張本人だったのですから。
いつかこういうことが起こるだろうなとみんな思っていました。
ところがそこでアメリカ君の取った行動は意外でした。

アメリカ君「いってぇ!許せない!!こんな暴力行為を許していいものか!!
      これはもう僕だけの問題じゃない!!クラス全体の問題だ!!」
アメリカ君「みんな、わかっているのか!クラスの自由が侵されようとしてるんだぞ!!」

ロシア君「・・・・・・。」
イギリス君「・・・・・・。」
日本ちゃん「・・・・・・。」
カンコ君「・・・・・・。」

みんな心の中では「テメーの問題だよ」とか「お前の自由ってアラブをいじめる自由かよ」
とか思っていましたが、とりあえずエヘヘとか「そうだね」とか言っておきました。
だってアメリカ君は粗暴で、何か気に入らないことがあるとすぐ相手に暴力を振るうのですから。
悔しいことに力だけは強いのです・・・そう、力だけは・・・。おかげで脳ミソも筋肉ですが。

日本ちゃんも昔は乱暴者でした。
しかし、アメリカ君にガツンと2発殴られて、
「もう、暴力は振るいません」
とクラスみんなの前でアメリカ君に約束させられました。

しかし、今回、アラブ君とアメリカ君との騒動で、
クラスのみんなはアメリカ君に逆らう事ができず、
みんなでアラブ君をいぢめます。
アメリカ君にやられてから第1の子分になった日本ちゃんは、
約束通り暴力は振るいませんが、裕福な家庭なので、
アメリカ君たちにリンチするためのバットや竹刀を買う事にしました。
133世界@名無史さん:01/10/08 22:50
>46 : :01/09/12 23:28
>ラーデンとラディン、どっちが正しいの?

Osama bin Laden
なので、
オサーマ=ビン=ラーデンがいちばん近いのではないかと。
134世界@名無史さん:01/10/08 23:41
>>133
それはペルシア語的発音。
正則アラビア語にはeとoの母音はないので
「ウサーマ・ビン・ラーディン」のほうがより近い。
135:01/10/24 23:16
ほんとにコイツが主犯?
136:01/11/06 11:30
みんなが幸せになれますように・・・・
137世界@名無史さん:01/11/06 13:38
そもそも、9,11の犯人、指揮者かどうかはっきりしない。証拠なし
しかも、育成・利用したのはアメリカ
アフガンに着目したのは、ロシア・カスピ海の石油利権
隣の中国市場と対中国への布石のため
138双葉鳳凰:01/11/20 10:23
139ななし:01/11/20 11:46
>>132

性格には、アラブがアメリカ君に苛められる原因を作ったのはイギリス君
140にゃにゃし:01/11/26 18:34
原因を作ったイギリス君はアラブ君のことを国連先生に頼んだけど
国連先生は何もできなかった
141猫電波:01/11/26 18:48
おう、遅レスだけどドイツでイスラーム教育は公教育に取り上げられる方針だ、と言う話をだいぶ前の日付で読んだ。
142:01/12/10 23:08
2ゲット!
143世界@名無史さん:01/12/20 11:48
証拠ビデオ、ほんまかいな。
144________:01/12/21 14:35
意味教えて!(藁
145猫電波:02/01/06 00:26
>>24はガセだったらしい…。
申し訳ありません。
146:02/01/13 01:33
そういえばよく映画で悪役が「冷戦はまだ終わってないんだよ!!」
とか言うもんね。
147 :02/01/13 12:14
148そうだな:02/01/30 23:55
そうか
149世界@名無史さん:02/03/01 16:41
歴史に残るのでしょうか?
150世界@名無史さん
元祖テロスレ!