2014年度のケアマネ試験スレです。
みんなで頑張りましょう。
※煽り・荒らし・図書館はスルーでお願いします。
前スレ
【2014年】ケアマネ試験スレ1【勉強開始】
tp://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1388993251/
┌───‐/}─────────────(⌒─‐⌒)───────‐‐
├───/ / ─, '´ `ヽ─────────((`・ω・´))─仲良く使ってね‐
├‐/⌒/ー'′─{───────‐(⌒─‐⌒)─‐U‐U───────‐‐
├( (´/ヽ ──‐ヽ、_,ノ─────((´・ω・`))─楽しく使ってね──‐‐
└ 丶./..ノ──────(⌒─‐⌒)─‐U─U────────‐
/ ((´・ω・`)) 新スレです
(ブ U U
U~U
4 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/07(土) 13:46:24.04 ID:jiLbCHYe
この試験って中卒でも受けられるよね?
うむ。弁護士も中卒でも受けられる。
医師は医大必死だな。
司法書士も中卒受験可です
ま、構うのやめときますか
スレタイに年度入れる必要ないだろ、消費しきれなかったケアマネ試験スレの墓場だわ。
昔みたいに試験スレと講習スレの二本立てでいいのに。
毎年受けるなんてお疲れ様です
それ思いますよね
ろくに勉強していないのに
毎年受験して、落ちた難しいといっている人たち
毎年の恒例行事になっている。
何回受けたいんだろうかと思う。
>>7 受かった後のどうたらこうたらで揉めるから仕方ない
ケアマネ本スレでも試験スレでもスレチと言われてたし
受かった連中は講習スレへすみやかに移動、落ちた奴等は試験スレ残留で何ら問題無かったけどな。
この数年毎度年度別にスレ立て直しちゃー消費しきれずどんどん放置の意味がわからん。
そーゆー効率悪い事ばっかやってるから毎年落ちるんだよ。
通りすがりの数年前に一発合格した居宅現役だけどさ。
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} プロとして終了ですよ。
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
平成20年に株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(小内 浩社長)が運営
する高齢者向け共同住宅ハンズ(札幌市東区)で起きた死亡事故の原因は次
のどれ?
A.感電
B.凍死
C.転倒
D.火災
13 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/09(月) 00:55:03.25 ID:53GtWmSe
今日、初めて5年間の過去問を解いてみましたが、社会福祉士や
精神保健福祉士の試験に比べたら簡単でした。ほとんど解けました。
これじゃ、今年の試験は少し難しくしないと、満点者が5万人くらいに
なってしまいますね。ちなみに私はまだ、受験勉強を始めてない者です。
問題数が少なく
範囲が狭いので意地悪な言い回しをするのが
印象の試験でした。
2011年、株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(勤医協)は従業員から訴訟を
起こされたが、その理由は次のどれ?
A.強制的に購入させられていた赤旗の購読料返還
B.オルグによる精神的苦痛に対する慰謝料
C.街頭での署名活動が原因による体調不良への補償
D.未払い賃金に対する請求
16 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/09(月) 07:05:06.73 ID:1NBvysZc
試験勉強の息抜きにはなるけど、絶対出ない問題出されてもなぁ・・・w
まぁ受験者の息抜き目的で書いてるんだろうから文句は無いが
>>14 他の試験に比べたら素直な問題が多いと思うけどな
>>18 PTなど医療系資格を複数所持していますが、ケアマネ試験は引っ掛けも少なく単純な気はしました
今年受験するスレに現れて助言するわけでもなく
発破かけるわけでもなく簡単でしたって自慢だけする奴の器の小ささよ
他に誇れるものが何も無いんだろうけど情けなさ過ぎて見てるこっちが悲しくなる
俺は発破かけるぞ
地道な勉強しなかったら受からなかった
毎日気を抜くなよ
>>20
本当にそう
ここに来るとみんな受かっているような錯覚になる。
結局、自分に合った勉強方法を見つけて
学習するしかないですよね。
22 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/09(月) 22:00:25.99 ID:6r/IVIrL
ケアマネ試験って介護支援専門員実務研修受講試験でしょ
何故こんな研修を受けさせる為の試験を難しくするのか解らない
実務に就いても5年毎に更新研修あるし
そんなにレベルを維持させないといけない資格なのかな
23 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/09(月) 22:40:08.67 ID:YR+ErkF7
>>22 人員確保で最初に適当な簡単な試験で多量に合格させたため
今では全国で10万人が余っている状態になってしまった
今はそのつけを返すためにわざと難しくしてる
最初の試験はほんまに簡単で常識問題ばかり
だから管理栄養士とかが持ってて偉そうに発言するんだよ
24 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/10(火) 01:13:45.81 ID:50bkfehu
本当に最初の頃は簡単に合格していたようですね。
そういう人が(今の職場のケアマネ)今年、受験する者にケアマネなんか簡単に受かりと言います。
落ちたら笑い者になるよまで言います。本当に腹が立ちます。
今年、受かる人は本当に真剣に勉強した人であり、今までで一番難しいケアマネ
試験に合格した人になると思います。
25 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/10(火) 01:37:28.83 ID:50bkfehu
上のつづきです。
今の職場のケアマネは第1回時に合格した人です。
その人が始めて受験する私に「受からなかったら首よ」とかも言います。
まるで脅しです。今でもケアマネなんか簡単に受かると思っているようです。
あんたらの時代と今は全く違うと大声で言いたいです。
毎日、長文の愚痴書く暇あったら勉強しましょ
27 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/10(火) 06:55:27.41 ID:CTprd+F1
○×問題
老人保健施設は、都道府県が指定を出す
28 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/10(火) 07:07:49.49 ID:jTABr2Ht
バツ
30 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/10(火) 09:49:22.17 ID:CTprd+F1
31 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/10(火) 11:05:17.95 ID:CTprd+F1
中央法規の模試、眺め始めたけど難しいわ
んなんシラネーヨ!ってのがぽちぽちある
ここにいるやつは優秀なやつばかりだな。去年の板を見ても、受かった書き込みばっかりで合格率9割って感じだった。
そりゃそうでしょ
たとえばさ、浪人生が予備校に いちいち落ちたっていいますか?
>>32 検索してここにたどり着くだけでそれなりに意識高い
で、完全に諦めたり、確実に落ちる点数のやつは結果を書き込まない
書き込むのは合格者とわずかなギリギリ不合格者
36 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/11(水) 01:30:13.50 ID:uoPH4se5
そうですね。この掲示板に書き込む人は今、勉強してる人が書き込んで
くると思います。やってない人はこのサイトも覗かないと思います。
だから今、このサイトに入ってる人は多分、合格組だと思います。
本日、中央法規の直前ゼミと模試を申し込みました。
>>35 確かに予備校には継続して通う可能性もあるから報告はしそうw
38 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/11(水) 06:52:24.95 ID:+nyqaaCV
○×問題(少々細かい問題)
サービス提供事業者による不正請求により市町村が介護報酬を過払いした場合、その返還請求権の消滅
時効は2年である
問題は引用形式にしろよ
図書館の二の舞になるぞ
>>38 ×
3年前に試験に受かり
ケアマネ持っているけど、実務についてないのでわからない
2年かな?そんなに短いのかな?
的な感覚です。
42 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/11(水) 10:27:29.30 ID:+nyqaaCV
ほむ
問題を解く人が何処を見れば良いか判るようにしておいた方が良いような気はしますね
とはいえ、引用形式がよく判らないので、引用元と参照先を記述しておきます
サービス提供事業者による不正請求により市町村が介護報酬を過払いした場合、その返還請求権の消滅
時効は2年である
(引用元:中央法規模擬問題集47頁 問題42 参照先:中央法規ワークブック53頁)
>>40-41 むにゅ・・・やっぱちょっと細かかったぽいですね
自分も市町村の返還請求権の時効は5年と覚えていて引っかかった問題なのです
時効まだやってない人の為にも、簡単に解説入れておきます
基本的に時効は 1、事業所が市町村に請求する権利の時効は2年 2、市町村がサービス事業所へ過払い
した時の時効は5年となっています
但し、過払いの原因がサービス事業所からの不正請求の場合、返還請求権は徴収金としての性格を帯びる
為、消滅時効は介護保険法に規定される消滅時効の2年となる、のだそうです
※ただ、この問題である程度自信もって「5年だ」と思った人は、きちんと基本的な事項を押さえる勉強している
人だと思うのです、マジメな話
>>42 問題文のみは基本アウト
解説文については発行年、著者名、図書名、ページ数だったかを書いて、それよりかなり多めに自分の文章をかけば大丈夫
あああああああああ!受かる気がしない。頭に入れても入れても覚えたそばから消えていく。
来年から解答免除なくなるの知らなかったわ
>>45 免除はない方が点数稼げて得だと思う
特に医療基礎免除だと医療全部やらないとダメだから
基礎と総合の区別がつかないからね
48 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/11(水) 23:44:50.67 ID:h7P9N0xI
質問よろしいですか?
願書の記入についてなんですが
@受験整理票の性別欄で「1 男、2 女」ってあるけど
どっちを囲めばいいの?
A勤務先ってデイサービス○○みたいな感じで正式名称
じゃなくていいの?
B受験申込書の「実務経験・見込年数」欄の「資格No」は
介護福祉士だと当てはまらないから記入せず勤務先と年数を
記入すればいいんですよね?
初めて書くから些細な事も気になってしまって・・・。
都道府県によって形式が違うのかもですが兵庫県の分で
質問させてもらってます。
49 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/12(木) 07:11:19.30 ID:8t9rH9eh
>>48 そもそもそんな大事な事をこんな所で聞くのが間違い
試験の願書ですよ
社協なりに自分で問い合わせたら如何ですか?
50 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/12(木) 10:09:31.48 ID:ZlisjO/1
細かく掘り出すと、キリ無いな、これw
とは言え、今年度は厳しい問題の比率が若干あがると予想できるしな
まるっきりしないわけにもいかんか
51 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/12(木) 13:11:10.63 ID:8t9rH9eh
来年から法定資格を有するものが受ける
問題数は60問となり免除が無くなる
難化されると聞いてきた
>>51 まだ決まってないでしょ?
介護福祉士みたいに何だかんだで延びそうな気がする
53 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/12(木) 14:57:09.02 ID:8t9rH9eh
54 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/12(木) 16:29:51.22 ID:ZlisjO/1
大都市等の特例も抑えておくべきやろうな
こんなんがポンっと出されるとうぜぇ・・・
>>42 六訂基本テキストP187には、市町村が過払いした場合(不正請求含む)
の返還請求権の時効は5年と記されているよ
56 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/13(金) 06:56:24.77 ID:Ecj6H0+F
57 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/13(金) 10:24:45.55 ID:PRktMehk
ステマじゃないけれど
ここがかわった『六訂・介護支援専門員基本テキスト』
なんかも必要になるのかな
58 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/13(金) 11:32:59.41 ID:Ecj6H0+F
59 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/13(金) 17:24:51.74 ID:y0IvciLN
ケアマネの勉強って暗記中心?
理解中心?
いろんな問題集を買って1000問ほど解いたけど難しいですね。
これから、もう一度、やり直していきます。
>>59 両方だと思います。
過去問繰り返しやって、解説を見ながら
理解をしていくと自然と覚えていくと思います。
61 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/13(金) 19:11:58.16 ID:ec0hjqIN
受験は住所のある都道府県でなく、勤務地なの?
>>61 住所のある都道府県で受けても良いけど、登録は勤務地でしないといけなくて手続きが少し面倒になる
63 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/13(金) 19:47:11.12 ID:PRktMehk
基礎資格が違うのでなんとも言えないが
この試験は凡そ何時間程度の勉強したら
合格するんだろ
64 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/13(金) 21:50:56.49 ID:QJaGXcC/
中央法規の対策講座皆さんは行かれますか?
65 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/13(金) 23:44:40.21 ID:T4SFwFUQ
私は4月から平日4時間、休日は10時間してます。
中央法規の直前ゼミと模試を申し込みました。
一通り受験勉強は終わりました。
2008年に高齢者向け賃貸住宅「ハンズ」(札幌市東区)で火災死亡事故を起こしてしまった運営
会社は次のどれ?
A.東アジア反日武装戦線
B.革命的共産主義者同盟
C.日本民主青年同盟(民青)
D.株式会社 北海道勤労者在宅医療福祉協会
ぼちぼち精神的には臨戦体勢に入った方が良い時期ではあるね
まぁこのスレに来てるような連中には言うまでもない事だろうけど
不思議だよね。みんながこの時期から始めれば7割は難しくない。でも実際には15%。
勉強しないで望むやつも多いのかね
ただテキストを読んでるだけじゃ勉強じゃない。頭に叩き込んで、応用にも対応できるように理解しなきゃいけない。
眺めてるだけで勉強した気になってる人が多いんじゃないかな。
70 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/14(土) 15:20:58.87 ID:oWm9q1/U
せやな
71 :
【民医連残酷物語】:2014/06/14(土) 20:07:56.83 ID:/g3XMuN+
|::::::! ,!ヾ、,,_ ゙i:::::!
┏━━━━┓ |::,::l ,ィニニニ二r'´ ゞ二ニニニゝ、 ,!:::j ┏┓┏┓
┗━━━┓┃ ,rゝ;l. ´ ,ィ=≡'´レ '`ヾ==-、 .! !^i ┃┃┃┃
┏┳┛┃┏┳┳┓┏━━.i r、i;i ' ´:; ` ` リイ^! ━━━━━┓┃┃┃┃
┃┣━┛┃┃┃┃┃ | ソii j l!ヽ l ┃┃┃┃┃
┏┛┃ ┗┻┫┃┗━━ i ,!( ,! `ゝt''´ | j!,! ━━━━━┛┗┛┗┛
┃┏┛ ┏┛┃ `、. `i _,,_ __ ,!レ'/ ┏┓┏┓
┗┛ ┗━┛ \!. ィ-‐ーー-ゝ ,i,イ ┗┛┗┛
i、 ー一 / i/
京都民医連中央病院は、医師が治療のために必要と指示した細菌検査について、指
示を受けた細菌検査室が検査を実施していないにもかかわらず、医師に対しては、
「菌を検出せず」との虚偽の報告をし、その一方で、保険診療報酬については、検査を
実施したとして、約120万円を国や府から不正に受け取っていた。手抜き検査された
人のうち、適切な治療を受けられなかった200人以上が死亡。京都民医連中央病院
は全日本民主医療機関連合会、民医連傘下の病院である。
72 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/14(土) 21:21:02.42 ID:MTd/jHSS
受験資格の実務5年は介福とか指定の資格取得してからの5年?
73 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/14(土) 21:54:02.88 ID:pFzBl4eT
>>65 医療保険分野が全く頭にはいりません。皆さんはどうされてますか?
>>72 介福はそれまでの期間も合わせて良かったはず
他の職業は免許取ってからじゃないと仕事に就けないからその通り
介福が今後どうなるかは不明だけど
とりあえず明日から勉強するけど受かるの?
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ! | |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ { | ! |ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
奈良県内の病院で「胃がん」だったにもかかわらず「胃潰瘍」との告知を受け、こと
し7月に死亡した患者の遺族らが、担当した大和高田市の土庫(どんご)病院医師
らを相手取り、約1億4000万円の損害賠償を求める裁判を起こした。患者はおとと
し、土庫病院で検査を受け、「胃がん」との診断結果が出ていたにもかかわらず、担
当した医師が誤って「胃潰瘍」と説明。病院は1年後に誤りに気付いたが既に手遅
れで、ことし7月、亡くなった。遺族らは早く治療していれば胃がんは治ったとして、
担当医師らにこれまでにかかった治療費など1億4000万円あまりを支払うよう求
めている。土庫病院は全日本民主医療機関連合会、民医連傘下の病院である。
77 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/15(日) 00:05:04.03 ID:nQaO+HdF
今までに受かった国家試験(社会福祉士、精神保健福祉士、認知症ケア専門士)
に比べたら簡単な錯覚に陥り易いので要注意です。
油断大敵と気を引き締めています。
78 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/15(日) 00:53:44.56 ID:nTrvlEu2
求人;有限会社かなめ産業
川崎区小島町
業種;金属加工
044‐277−3848
>>77 認知症ケア専門士がいつから国家資格になったんだよ
すでに錯覚に陥ってるみたいだな
ついでにスレ違いながら認知症ケア専門士(
>>77曰く「国家資格」らしい)ネタで
実際、この認知症ケア〜の奴がケアマネ取った場合も、年会費という名のお布施払い続けるの?
それとも、ケアマネ持ってるし、ケアマネも更新制で維持費要るからってんでバイバイすんの?
ま、
>>77はずっと持ってるだろうな
なにしろ「国家資格」なんだからw
>>81 お、朝ご飯なに食べようかと思ったけどフルグラにしよw
フルグラ食って勉強開始するわ
今週から勉強始めたんだけど既に集中力きれそう。
現在は晶文社の赤青と、昨年受けた先輩から昨年の問題もらったからそれをやってる。
過去問やってみて、保険医療サービス分野はほぼ満点の合格点だったけど、介護支援分野は惨敗だった。
だから昨日から晶文社の赤ばっかり重点的にやってるけど、10月まで集中力が保つかな…
84 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/15(日) 10:12:13.57 ID:MIQFUfrk
問題集から手をつけてるんだけど全くわからないし頭に入らない
問題をといて、その解説をノートに取る・・・
効率が悪い気がしてならないよ
問題集から手をつけた人はどういう手順で勉強してんの?
>>84 問題を解いて、間違ってる・悩んだ・その関連する内容を勉強する
解説も全部じゃなくて、自分が大切だと思うところをまとめる
で、もう一度自分の中で説明をしながら問題を解く(これはこうだから○みたいな感じで)
これを10問ずつぐらいやっていく
進んでないと思ったり、飽きてきたら、問題といて解説読むだけを繰り返すといいよ
後から入りやすいし
86 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/15(日) 11:22:27.80 ID:MIQFUfrk
>>85 ありがとう、なんか勉強のコツが掴めなくてただ長時間だらだら
書き写し、みたいなことしてたんだ
頭には全く入ってなかったよ
87 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/15(日) 11:24:47.12 ID:RZpCloUH
今回のこのスレ案外まともな奴多いじゃん
みんなずっと勉強してたら腰痛くなんない?
夜勤明けで眠くないから朝から問題集してるけど、腰が痛くなってはストレッチしたり横によってなったり休み休みやってる。
みんなはどうしてるの?
89 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/15(日) 16:52:21.63 ID:D3AbG9PU
腰痛は職業病みたいなものだから(゚ε゚)キニシナイ!!
まだ6月だし、いきなり問題集やるよりは、基礎的な事を学習して、各章ごとに付属してる基礎問題を解いて、浅く広く頭に入った
ら問題集に突入するスタイルで良いんでないかな?
中央法規の模擬問題は、かなり嫌らしい問題や重箱の隅ほじくったような問題がまま入っていて、基礎的な知識を身につけない
ままいきなり入っても、混乱するだけだわ
他の問題集は見て無いからわからんけど
中央法規しか知らないのに、問題集わかったふりして何を語ってんだか?
91 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/15(日) 18:15:53.26 ID:nQaO+HdF
腰痛なりますね。
受験勉強で一番、疲れるのは腰と視力ですね。
長時間すればするほど、ひどいです。
そういう時は少し横になり仮眠してます。
92 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/15(日) 20:58:20.04 ID:BO9i/9JS
おすすめの問題集あれば教えて下さいm(_ _)m
94 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/16(月) 00:54:23.46 ID:oSkusAoh
>>93 このケアマネ掲示板のレベルの低さには驚きます。
社会福祉士掲示板とのレベルの違いにビックリです。
ケアマネをされている方の本質は皮をむくと、この程度なのですか
このサイトは真剣に介護業務をされてる方(自分も含め)は抜けた方がいいです。
>>94 わざわざそんなこと言いに覗くほうがレベル低いというか、よっぽど暇なんだな・・・
何で安価を付けられたのか分からんw
社福スレにもいるけど、あっちも基地外が住み着いてるし、レベルどうこうの話じゃないと思うわ
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
98 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/16(月) 13:10:38.49 ID:4hle+rqZ
願書ゲットした。やっぱ気が引き締まるな
99 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/16(月) 17:15:00.66 ID:hQwLU6Iw
市町村相互財政安定化事業・・・・さすがに出ないよな、こんな細かい話は
試験以前に実務経験書類が手に入らず困ってるw
101 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/16(月) 18:29:15.08 ID:FP8+DCA7
>>99 実務では絶対にでないと思われるが
試験勉強的には知っておいたほうが良いレベルかもね
まあ5択のうちの1つでわからないのが出ても問題ないけどな
103 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/16(月) 20:10:38.09 ID:FP8+DCA7
たしか 適切なものを選べとか
より適切なものを選べと言う
複数選択だったのではないかな?
複択でも1つくらいわからなくても答え出せるだろ
つうかたしかって今年の受験生じゃないの?
正しいものを3つ選べ、で
○2つ ×2つ までわかって、
あと1つがわからない
それでも、正しい答えだせるか
馬鹿じゃねえのこいつ
106 :
図書館:2014/06/16(月) 23:38:02.04 ID:XS3Soxbi
五者複択の場合でも消去法は有効だと思ふ。
・正しいものを3つ選べの場合⇒×2つ解ればOK!
・正しいものを2つ選べの場合はどれも間違ってそうで選べないってパターンだが、
○2つが解っているなら話は早い^^;
って事ではなかろうか…
んだな。まずは消去法
>>105 ×が2つわかってるなら答えは1つだろ馬鹿
まあ来年がんばって
障害者相手の短期入所って実務経験になるのかなぁ?
110 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/17(火) 20:55:15.89 ID:kZ5n1r2y
試験勉強は8月の終わりから集中してやるから大丈夫さ。
111 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/17(火) 21:05:24.75 ID:B7TzhrD2
とっても無駄だよー楽じゃないし精神的にまいって
脱落者多数。それは、先輩達が保身の為に足を
ひっぱってくるし、クレーマーの利用者や家族?
施設やGHで兼務ならありがたやー状態。
大体兼務できるような仕事じゃないし。
112 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/17(火) 21:12:29.53 ID:B7TzhrD2
看護師持ちで、肉体的に医療や訪問看護もきつい人なら
いいかもね。まあ看護師なら準でも正でも特養なんか
夜勤ないし、デイでもなーんもせんでおるだけで
いいと言う所も多いし。ケアマネよりそっちのが
完全に楽だわ。現役の看護師ケアマネより
基本テキストを1日1冊声に出して読む。
買ってきた過去問を解いて間違ったところをもう一度声に出して読む。
これを繰り返すことで覚えました。
基本テキストをノートに書き出したりしていた数ヶ月が無駄だった…。
114 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/17(火) 21:19:01.95 ID:vJ9PFuEx
2012年新設関係の問題が多く出ると予想
加算は特に危険だな・・・
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} プロとして終了ですよ。
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
平成20年に株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(小内 浩社長)が運営
する高齢者向け共同住宅ハンズ(札幌市東区)で起きた死亡事故の原因は次
のどれ?
A.感電
B.凍死
C.転倒
D.火災
みんな頑張ってるなぁ…
今更ながら、市役所で願書もらってきた
O府T市介護保険課のおばはん
後方に座ってる同僚と思しきおばはんとヘラヘラ笑いながら雑談してたが、俺が願書もらうために立ち寄ると
山積みのところから無言無表情でスッと一部取って渡し、終わるとまた後ろを振り向いてヘラヘラと雑談再開
その態度の使い分けがうちんとこのオバヘルに酷似してるが、一応公務員だし身分はこいつのが上か…
連投スマソ
写真と払込ならび願書発送は来週に間に合えばいいしまた後日やろうっと
ブラジルがまさかのスコアレスドローなのと、何とか追いついたとはいえロシアが拙守による不用意な失点で
韓国に勝ち点1献上しやがって機嫌悪いから、少なくともこんな日に写真は嫌や
あと、前回の不合格通知を添えて発送じゃい
119 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/18(水) 17:18:20.07 ID:8bV0fbDB
サッカー観とるヒマがあったら一つでも記憶しますわ・・・
6月7月時点でガリガリやっとった方が良い
10月上旬からはクールダウンする予定なので
サッカーなんぞ何がおもろいのか分からん?
今日は夜勤入りで寝ないといかんが、少しでも問題を解いておかねば…
繰り返し過去問やって答えを覚えてしまう
これで良いのかな?
122 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/18(水) 20:22:42.69 ID:8iXOyhsv
解説を覚えるのが良いと思われ
あーくそ、老健の加算多過ぎて覚えきれん
申込書もらってきた。
見込みだと結構面倒だな…
受付期間も短いし、試験の申し込みだけでいやになってきた。
図書館さんてずっと同じ人?
もう何回受けてるんだよw
けどこの試験、自分はホイホイ簡単に受かっちゃってもう勉強した内容なんて一夜漬け的に忘れ去ってるけど、何年も勉強して受かった人の方が内容が記憶に残りやすいんだろうなと思う。
実務についたときに差が出そう。
実務につく気がないけどw
126 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/18(水) 23:01:55.02 ID:Iwleosn9
はっきり言うけど、試験と実際の業務は別物と考えても良いくらい
何年かけても実務やってるとあんだけ勉強したのにと思うことが
多々ある あくまでで介護支援専門員実務研修受講試験に過ぎない
図書館は人の話を聞かないから、どっちみち向いてないと思う
128 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/19(木) 00:01:28.91 ID:2Z9eVDhb
対人援助業務は人の話聞いてなんぼだしね
図書館とは仕仕事したくないね
129 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/19(木) 07:50:57.79 ID:rXYQDfZP
さすがに「地域医療・介護確保法」については、今回の試験範囲外だよな。。。
どうにも関連ニュースと時系列との整合性が頭の中で取り辛かったりする
130 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/19(木) 09:34:03.15 ID:2Z9eVDhb
今回の法改正として問題には反映される事は少ないと思われるが
県庁に電話して聞いたところこの様な改正があるという事があると
言う知識として法改正は知っておいた方が試験に有利ではないかと
言う説明だった
施行は平成27年4月の予定らしい
>>130 レスありがd
一応脳内には留めおくか
opiumは阿片か
だからOpioidが麻薬性物質なんだな、なるほどなるほど
132 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/19(木) 17:29:39.11 ID:Vqc/yAI7
早くから勉強を始め過ぎて、ある程度終わり、中抜け状態で
全くやる気がでない。
もう一か月程、何もしてない。
今までしたこと全部、忘れてしまいました。
落ちるかも・・・・
133 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/19(木) 18:28:39.34 ID:2Z9eVDhb
今ままで勉強してきて少しは記憶に残っているでしょう
これから勉強始める方もいるではないかと思うので
奮起して勉強するしかないですね
独学はモチベーションを保つのが大変
頑張りましょう
134 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/19(木) 18:42:55.48 ID:jZJwcx8x
夏休みの終わり頃から集中してやればオッケー!!
ダラダラと時間だけかけてもダメなのさ。
一通り勉強したのに中央法規の模擬問題集がすげえ難しいんだが気のせい?
136 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/19(木) 20:28:17.72 ID:yBr/sjYB
みんな教材何使ってる?
137 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/19(木) 20:38:01.54 ID:GHWecB7U
晶文社の問題集使ってる
図書館は間違ったことを平気で書いてみんなを惑わせる最低最悪の卑怯なやつ。
139 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/19(木) 21:45:49.94 ID:Fdr9jAho
私的メモ:認知症関連の出題でくさいキーワード
・2011年4月より実施:市町村認知症施策総合推進事業
介護・医療・地域サポートの連携強化を目指して
認知症地域支援推進員を市町村や地域包括支援センターに配置
・2012年:認知症施策推進五ヵ年計画(オレンジプラン)
出来る限り住み慣れた地域で暮らし続けられる在宅中心の認知症施策への具体的な方策
140 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/20(金) 01:50:57.87 ID:0xLHm0uB
中央法規の模擬問題集は簡単だと思いますが。
ほとんど、満点でしたよ!
もっと、難しい問題集はたくさんありますよ。
142 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/20(金) 16:37:03.91 ID:bx0eTQLM
中央法規の問題集は基本問題が多くテキスト通りですね。
中央法規の問題はしたことはないけど
どんたく先生の問題は勉強になりました
しょうもない悪態をつくくらいなら、自分の出来なさを認めて努力したほうがいいぞ
自己紹介乙w
今年のケアマネ試験に無関係な奴はどっか池
まじでうざいわ
良いから勉強しろよ
荒らしに構う奴も荒らしだぞ
自分の出来なさに目を背けてるからアドバイスしてやってんのによ
そうやって自分に都合の悪い物は耳に入れずに今まで逃げて来たんだろうな
テキスト読んで問題解いてきっちり答え合わせする
出来なかったら繰り返す
馬鹿でも人の倍も勉強すれば合格できるんだから馬鹿なりに頑張れよな
148の人の言い方はきついかもしれないが
自分なりの勉強方法は必要だと思う。
テスト前になると仕事が忙しくて
勉強できなかったという言い訳している人はたくさんいますよね
毎年の恒例行事化している人は
いつか受かるという考えを持っていて甘えているようにしか思えない。
150 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/20(金) 20:45:41.31 ID:TgCzTErC
“アドバイスしてやってる”ワロタwww
加齢黄斑変性症・・・
うーん、覚えておくか
勉強すれば誰でも合格出来るってのは真理だよな
あとみんな勉強しながら2ちゃんはしないほうがいいぞ
受験する人って受験資格からその方面と関連性のある業種の人でしょ?
なんでこんなに合格率低いの?
薬剤師だけど、福祉関係待っく知らないが
近年の在宅業務推進のため会社命令で受けざるを得ないんだけど、まじ不安だわ。
>>152 国家資格と違って、とりあえず受けるって人がかなり多いから
ちなみにわかりやすい例として福祉住環境コーディネーターでは、3級は60%なのに2級は70%になる
本当にやる気の問題だと思う
ステップアップとして受けてはみるものの、昇級も施設内での需要もないし、生活がかかってる訳ではないから落ちてもいいやって人が一定数いる
154 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/21(土) 10:51:59.68 ID:HBfWBFKF
すべての市販されている問題集を三回繰り返し、参考書を熟読すれば
基本的には合格するかな?
誰か教えて。
第一次介護予防事業と第二次介護予防事業って、介護予防日常生活総合支援事業を行う市町村では実施されないの?
>>155 > 第一次介護予防事業と第二次介護予防事業って、介護予防日常生活総合支援事業を行う市町村では実施されないの?
介護予防日常生活総合支援事業の中に
第一次介護予防事業と第二次介護予防事業は含まれているのでは
みんなそろそろ願書出してる?
今そろえてるけど面倒くさいよなぁ…
158 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/21(土) 23:15:23.88 ID:u6TLThKW
まだ書類そろってないから出してない
>>157 まだ願書交付されていない
6/25交付開始@長野
160 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/22(日) 00:06:47.28 ID:/yVXiHkE
問題集解きまくっても、多分同じ問題は出ない。
良く問題を読んで解答を導き出せるか
出題形式ですが、
「5つの選択肢中、正しいものを複数選べ」のように、
正しい選択肢が何個含まれているかが示されていない問題もでますか?
それとも1(または2,3,4)個選べと数が指定されるものだけですか?
162 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/22(日) 02:49:27.75 ID:ksu3euFr
過去問やれば解るけど5つの選択肢から「正しいもの」を2つもしくは3つ選べと言う
形式ですが、正しいものではなく「適切なもの」「より適切なもの」を選べと言う質問
もある。
>>162 ありがとうございます。
質問意図の趣旨は、「正しいもの」でも「適切なもの」「より適切なもの」でも同じかと思いますが、
数を指定しない問い方はないということですね。
164 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/22(日) 10:57:17.35 ID:HApFYitn
ただ今、参考書を必死に熟読してます。
覚えるのはしんどいです。
皆さん、かなり勉強されてるようですが
今からでも間に合いますか?
今の段階で過去問も見てないようなやつも受けるのか
>>165 すみません・・・3日前に参考書買いました・・・
一問一答形式しか問題見てなくて・・・
167 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/22(日) 13:42:47.25 ID:HApFYitn
私なんか昨日より参考書を読み始めたところです。
もう、ダメかな・・・・
>>167 職種によると思う。
当方薬剤師で介護分野の用語や法律がちんぷんかんぷん。
医療の分野は分かるけどあんなものためしてがってんレベルなので誰でも解ける
福祉系職種だったらその手の法律を良く分かってるからずっと楽なんじゃないかな。
169 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/22(日) 14:36:20.63 ID:JOWfUvA1
>>167 > 私なんか昨日より参考書を読み始めたところです。
> もう、ダメかな・・・・
まだ4カ月もあるけど。
170 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/22(日) 15:52:57.19 ID:wsE7inaR
ここの人たちはモチベーションは何よ?
オバヘルに威張るため
172 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/22(日) 16:46:50.39 ID:HApFYitn
>>168 そうですね。介護保険事務所で働いてますが、やはり介護分野は理解
し易いですね。
逆に医療分野が少しつらいです。今日、U−CANの模擬問題集を全部解いてみました。
やはり、介護分野は98%、医療分野は90%の正解率でした。
>
>
>
173 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/22(日) 17:25:27.79 ID:ksu3euFr
特養勤務ですけどここ数年間 当事業施設では合格者皆無です
この時期位から勉強始められる方が出てきますね
毎年受けられる方もいますが詳しくは詮索しません
>>172 余裕で受かりそうですね!(^^)!
当方受かれば昇給といわれているのでそれ目的にがんばろうと思います。
176 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/22(日) 20:18:46.52 ID:ksu3euFr
>>15 ご自分で調べる事をオススメします
こんな利用者がいるのかとかの気づきになりますよ
介護保険上での特養と老健の重要な違いなどもありますよ
特定施設入居者生活介護サービスのおむつ代は,保険給付の対象となる。
○か×か?
178 :
176:2014/06/22(日) 20:22:27.98 ID:ksu3euFr
施設サービスのおむつ代は,保険給付の対象となる。
○か×か?
180 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/22(日) 20:30:25.57 ID:ksu3euFr
181 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/22(日) 20:33:02.10 ID:ksu3euFr
>>180 >>181 なぜ異なるのかが分かりません・・・
特定施設入居者生活介護サービスって施設サービスと同義ですよね?
施設サービスの中に特定施設入居者生活介護サービスが含まれるのでは?
特定施設入居者生活介護は施設サービスじゃなくて居宅サービス
184 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/22(日) 20:54:25.88 ID:ksu3euFr
>>182 特定施設入居者生活介護は在宅(居宅)サービス・介護予防サービスに分類され
るのでオムツ代や日常生活品に関しては自己負担となる。
特定施設入居者生活介護は施設系に見えて実は在宅サービス
あくまでも在宅サービス(居宅)としてとされています。
違いは厚労省が分類しているとしか
在宅サービスは自己負担、入所施設サービスは介護保険負担でとのようです
特定施設入居者生活介護=居宅サービス
介護予防特定施設入居者生活介護=介護予防サービス
こんなとこ来る暇あったら参考書熟読しなさい
>>186 ありがとうございます。
参考書で勉強しているのですが、それでも分からないことをリアルタイムで質問しています。
本当に役立っています。ありがとうございます。
ちなみにお勧めの参考書はありますか?
>>186 介護予防特定施設入居者生活介護=介護予防サービスでは、おむつ代は保険給付の対象となりますか?
サービスには
在宅(居宅)サービス
施設サービス
介護サービス
介護予防サービスの4種類があるのですか?
190 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/22(日) 21:25:22.50 ID:ksu3euFr
>>186 ありがとうございます、しっかりとした答えになっていなくて・・・。
>>187 私も勉強中なのでしっかりと回答になっていなくて申し訳ないです。
なんだこいつ
特定施設入居者生活介護=居宅サービスですよね。
居宅サービスには区分支給限度基準額が設けられていますよね?
しかし特定施設入居者生活介護には区分支給限度基準額が設けられていないのはなぜですか?
そもそも特定施設入居者生活介護=居宅サービスといっても、純然たる在宅ではないですよね?
施設に入所しているのですから。
193 :
190:2014/06/23(月) 00:35:00.82 ID:VnB/gaR2
>>191さんへ
190です、安価ミスです誤解させてしまい申し訳ありません。
194 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/23(月) 00:42:10.93 ID:8ydmF8Ys
介護関係の仕事に就業してる人は医療の方が相対的に難しいと思いますが、
どう対処されてますか
ケアマネって1年で180日に達していないとトータルで5年あってもダメなんだっけ?
指定居宅サービス事業者の指定は、事業者ごとに行う。
○か×か?理由も添えて。
198 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/23(月) 23:34:46.61 ID:DlIjIVbI
X ですね。「事業所」毎が正解です。
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
医療法人「健和会」が経営する「みさと健和病院」(三郷市)で4月に大たい骨骨折の
手術を受けた市内の主婦(55)が生理食塩水などの輸液を過剰投与され急性心不
全を起こした。手術後、人工呼吸をしていたが、同日、病室で看護師2人が女性の体
をふいていた際、女性が動いた為、気管内に通していた管がずれた。すぐに男性医
師が駆けつけたが、ずれていないと判断。その後、チアノーゼの症状が表れ、約25分
後に別の医師が再送管したが意識不明となった。3ヶ月後、低酸素脳症による多臓
器不全で死亡。死亡したのは、医師らが注意義務を怠ったためとして、県警捜査1課
は、業務上過失致死の疑いで、同病院に勤務する千葉県松戸市の男性医師(34)と
同市の女性看護師(27)ら看護師2人をさいたま地検に書類送検した。みさと健和病
院は全日本民主医療機関連合会、民医連傘下の病院である。
200 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/24(火) 00:38:31.07 ID:ZmAlI4o7
>>197 ×
サービスの種類ごとに、事業者ごとに行う。
201 :
図書館:2014/06/24(火) 00:55:19.00 ID:8BiyRbR9
>>189 介護保険法における保険給付の種類は…
T)介護給付…(14種類)
U)予防給付…(12種類)
V)市町村特別給付 の3種類ある。〔※これはお金の面〕
そしてT)介護給付を行うサービスの種類としては…
a)居宅サービス…12種類
b)施設サービス…3種類
c)居宅介護支援
d)地域密着型サービス…8種類
e)住宅改修 です。
オレは特養の人間ですが、施設サービスって3種類なんですな。
@介護老人福祉施設("特養"がこれ)
A介護老人保健施設(いわゆる"老健"ってやつ)
B介護療養型医療施設
"給付の種類"と"サービスの種類"を整理しないと頭の中がごちゃまぜになるなw
全部を暗記する必要はないと思ふ。ただそんなもんだ程度の知識があればいいんじゃないかな…
短期間に詰め込み過ぎて発狂しないでね^^;
202 :
189:2014/06/24(火) 01:00:47.25 ID:cgjvDCyO
>>201 ありがとう!
もってる参考書より分かりやすいです!
今後ともよろしくお願いします
203 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/24(火) 01:10:17.24 ID:QG79mvMq
問題集を解けば解くほど参考書に載ってない問題に当り自信をなくします。
まぁ、これで知識が増えると考えればいいのだろうけど・・・
勉強に切りがないね。終わりがない。完全がない。
自分はたくさんの問題をこなす勉強方法をしてます。
204 :
189:2014/06/24(火) 01:11:37.19 ID:cgjvDCyO
>>201 ぶら下がりすみません・・・
T)介護給付…(14種類)
U)予防給付…(12種類)
これは具体的には何になりますか?
ユーキャンの速習テキストには一切書かれていなくて・・・
T)介護給付を行うサービスの種類としては…
a)居宅サービス…12種類
b)施設サービス…3種類
c)居宅介護支援
d)地域密着型サービス…8種類
e)住宅改修
↑については詳しくのっていますが・・・
205 :
図書館:2014/06/24(火) 01:30:36.87 ID:8BiyRbR9
今後ともよろしくって言われてもなw
オレ出入り禁止処分受けてる身だから^^;
>>204 給付の種類については、
基本テキスト@-P94【表2-4-6】@-P100【表2-4-10】参照してね…としか言えないわw
基本テキスト持ってないなら成美堂の『ケアマネ合格ノート』にも載ってる。
本屋で立ち読みしてテキスト探すのも勉強のうちかもよ…
ではROMに戻ります^^;
206 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/24(火) 01:39:23.19 ID:ZmAlI4o7
>>204 ユーキャン速習のレッスン18のがそうじゃないの?
>>205 出入り禁止って言われてるのに何で出てくんの?
ちゃんと引用しようって言われてたのに何で書かないの?
こっちには書き込まないって言ってたよね
勤医協に就職を考えている人はまず先に、この単語を検索する
ことをお勧めする。
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|白鳥事件 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
209 :
図書館:2014/06/24(火) 10:11:12.75 ID:8BiyRbR9
>>207 コメの流れがアレだったんでついつい書き込んでしまったw
引用っていっても
>>201はオリジナルに近いでしょ。自分発信したつもり^^;
2chの口約束的な物をなぜ守れないの?って言われてもね…
ageるなって言ってもage続ける香具師もいる訳で。
207氏はsageカキコなのでレスしたけどageカキコなら無視してたけどw
>>208 白鳥事件??? 検索クリックするの怖いっす…
>>209 >それより勉強スレッドのスレストをなんとかしなさいw
>勉強スレッドがスレストしてるんですけどw
>ちなみにこっちに移ってからは前スレには一度もカキコしてないし、これからもしないけど。
こんなこと言ってて、よく戻ってこれるな
お前がいなくても進行するし、勢いが出てきたからってこっち来るなよ
どうせ解説するなら、巣に戻ればいいじゃん
211 :
図書館:2014/06/24(火) 12:36:01.91 ID:8BiyRbR9
>>210 >>189に対応するレスがなかったからカキコしたんだけどね。
まあ2chは息抜きなんで常駐する気ないので御心配無くw
やる気無かったけど、うちの馬鹿サ責を見返そうと思ったら勉強する気になった
絶対合格しておさらばしてやるわ
【問題】
2011年、従業員から給料の一部が支払われなかったとして訴訟を起こされた介護
サービス企業は次のどれ?
A.朝鮮総連
B.革共同革マル派
C.(中核派系)全学連
D.株式会社 北海道勤労者在宅医療福祉協会
214 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/25(水) 18:04:11.52 ID:BR6rAXP3
>>213 > 【問題】
> 2011年、従業員から給料の一部が支払われなかったとして訴訟を起こされた介護
> サービス企業は次のどれ?
>
> A.朝鮮総連
> B.革共同革マル派
> C.(中核派系)全学連
> D.株式会社 北海道勤労者在宅医療福祉協会
(答)A、B、C
簡単でした。
215 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/25(水) 19:17:07.24 ID:+yljTRuZ
相手にするから湧いてくる
スルーすること
216 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/26(木) 01:17:49.71 ID:0cX9p01f
昨日(25日)に願書を郵送してきました。
いよいよと実感してきました。
あと、わずか4ヵ月になりました。
焦りばかりが湧いてきます。ドキドキ!
217 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/26(木) 11:03:08.10 ID:Vs332GGv
図書館て不合格者でウソばっか書き込みしてるやつだぞ
信じたらいかんぞ
219 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/26(木) 17:56:19.28 ID:UljViMUX
今から始めても間に合うかな?
初めて受験する者ですが。
220 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/26(木) 19:06:24.90 ID:ATPXyKpW
学習期間は個々の能力差があるので一概に言えないけど
願書提出の締め切りも迫っているので早いほうがいいですね
>>220 まだ、受付も始まっていないけどw @愛知
4ヶ月近くあるので、受験勉強のノウハウあれば大丈夫と思われ
222 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/26(木) 20:23:12.55 ID:ATPXyKpW
223 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/26(木) 21:02:46.92 ID:+mTwyNIH
U-canの模擬問題集やってるけど、これ細かいなぁ
経験証明書 昔の施設に菓子折り持っておながい詣でしてきた。
書き方判らないと余計な時間かかると判断して受験案内から必要と思われるとこコピーして添付した俺親切w
225 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/26(木) 21:45:02.28 ID:0cX9p01f
大阪は今日(26日)で締め切りです。
U−can以上に細かい問題集があります。
それをしてからU−canしたから以外と簡単でしたよ
今は参考書の読み込みを徹底的にしてます
226 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/26(木) 22:12:20.20 ID:t+6AWcsx
>>225 出来たらその教材教えて頂いていいですか?
228 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/27(金) 00:38:10.64 ID:b7vRD3gM
基本的には経験証明書は全て事業所に記入してもらわないとダメです。
疑わしい所があると試験センターは事業所に確認連絡を入れるらしいです
>>228 もちろん書き込みや確認はしてもらうけど、勤務日数以外は自分で分かるでしょ
230 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/27(金) 01:10:30.95 ID:b7vRD3gM
試験センターに確認したら何ひとつ自分の記入は認めないときつく言われました。
なので再度、事業所に記入して頂きました。
確認して疑わしい所はセンターが確認連絡するときつく言われ、虚偽等が発覚すれば受験票は、
もちろん発送しないし、合格しても取り消すといわれましたよ。
以外と怖い盲点ですよ
>>230 だから、書き込みはしてもらうって書いてるじゃん
人の話をちゃんと聞かないとケアマネとか出来ないよ
232 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/27(金) 02:12:35.07 ID:b7vRD3gM
すぐにムキになる人間性こそケアマネにむいてないように思えます。
文書にすることは人に勘違いされない正確な表現をしないとダメよ
感情的にならず冷静な姿勢がケアマネには必要では
233 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/27(金) 02:27:25.26 ID:b7vRD3gM
>>231 そもそも、あなたに対して書き込みをした訳でもないので・・・
このサイトの方々に注意を促しただけなので。
こんなことを言われたと・・
【問題】
全日本民主医療機関連合会(民医連)に加盟している団体が起こした死亡事故が
A〜Fである。年代の古いものから順に正しく配列されているものを、下の1〜5のうち
から一つ選べ
A.みさと健和病院による輸液の過剰投与、人工呼吸器の確認ミス。3ヶ月後死亡
B.土庫病院による胃がんの診断ミス
C.京都民医連中央病院による虚偽の検査報告及び不正請求。未治療により病死
D.株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会による火災死亡事故
E.立川相互病院が左右の足を取り違えて手術。肺炎により病死
F.川崎協同病院にて医師が患者の気管内チューブを抜き、筋弛緩剤を投与して殺人
1.B→E→D→A→F→C
2.C→A→F→B→D→E
3.B→C→E→A→D→F
4.A→E→C→F→B→D
5.C→E→F→A→D→B
ID:b7vRD3gMはいつものアスペさんだから、無視するのがいいよ
ます。でスレ内検索すると面白い
236 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/27(金) 13:58:32.50 ID:S7S1qI9o
努力はきっと報われる!ってAKBのパチスロで言ってたぞ!
237 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/27(金) 14:44:50.51 ID:qd7ANbjA
東京の過去の試験会場分かる方いらっしゃったら、教えてください
ケアマネ受験 役に立たない豆知識
・本当に実用的な選択肢はほぼ間違いである
例:スムーズに施設入所につなげられるよう支援を行う
↑問題文によっては○じゃね?
241 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/27(金) 17:44:45.44 ID:lRju88qy
230の方はまじめな方で僕は信頼してます。
他の人の方が信憑性のない理由の分からないことを言ってる人が多い
242 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/28(土) 09:02:25.92 ID:t7a19FRh
書類不備指摘されて又歳記入なので
また出し直し
これから出される方ご注意を
俺なんて事務経験書きたくないってごねられてるんだぞ。誰に圧力をかけてもらえば良い?
244 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/28(土) 15:33:34.41 ID:QNmQJUl5
国家試験に該当する社会福祉士や介護福祉士等は試験センターから施設等に記入するよう
指導できるそうですが、ケアマネは国家試験ではないので指導は出来ないらしいです
(試験センター確認済)
従って、本人がしつこくお願いするしかないような感じ
>>244 居留守だから諦めかな。あーあ、せっかく努力してきたのに
247 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/28(土) 15:44:48.39 ID:QNmQJUl5
244です
間違いです。社会福祉士の受験には施設等の書類記入はなかったです。
246さんへ頑張って諦めずねばりましょう
介護士上がりのケアマネなんて現場じゃいらないよ
>>249 何百人、何千人のケアマネと接してきたのか?
知ったかぶり乙
>>243 社会福祉協議会とか役場の福祉課に相談してみれば?
請求先が経営者なら知り合いくらいおるやろ
お前ら!
朝勉ははかどってますか?
オレっちは、もう単語が飽和状態ですよ
>>250 主治医や看護師との情報連携が全く出来ていない人が多いよ
これには主治医も苦笑い
255 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/29(日) 12:00:36.84 ID:HShZJsJ3
この二週間ほど全く中だるみでやる気が起こらない
もう4ヶ月ないのに大丈夫かな
気持ちだけが焦る
全然、勉強してません
皆さんは凄く頑張ってるのでは
256 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/29(日) 12:27:26.17 ID:qrpXNNQL
適当ですよ
だけどメリハリは付けてるつもり
いい学習をするためにダラダラしないようにしてます
頑張りましょう
257 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/29(日) 13:20:39.99 ID:HShZJsJ3
今はただ、ひたすらに参考書を読んでます
なかなか覚えられないです
基本テキストは多くて大変です
覚える箇所も多い(涙)
>>257 基本テキストやめたら?
能力があったり努力出来る人なら別だけど、それ以外の普通の人は懇切丁寧にまとめてあるテキストや過去問使った方がマシだよ
259 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/29(日) 15:25:02.08 ID:GYqEfjn9
260 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/29(日) 17:50:33.70 ID:dDZ2vWNy
私は基本テキストだけをやりました
私も基本テキストと過去問だけやってます。
262 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/29(日) 19:18:07.45 ID:HShZJsJ3
一応、過去問と書店で売っている模擬問題集等7冊を基本テキストに沿ってやりました
二巡目をしてますが、スランプです
何かやり終えた気分になってます
危険な状態です
263 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/29(日) 19:21:55.20 ID:FtnCQduc
俺、ケアマネ試験で、ヨダレを、答案ヨウシ
に、だいぶつけたんだが、それだけで
採点不能だと、ち、ふざけやがって。
>>263 まず句読点や漢字を覚えましょう。それから試験に挑戦してください。
カリウム 誤注射 MRSA 医療過誤 胆のう
耐性腸球菌 懲役刑 がん死 損害賠償 二重ミス
因果関係 殺人罪 出血性ショック 隠蔽 未治療
紛失 検査虚偽/ ̄ ̄ ̄\ 賃金未払い 火災
不正請求 火 /ノ / ̄ ̄ ̄\チューブ抜管
診断ミス 隠./ノ / / ヽ蔽 セラチア菌
訴訟 胃癌 .| / | __ /| | |__ .|ガーゼ置き忘れ
過剰投与 .訴| | LL/ |__LハL |訟 手抜き
筋弛緩剤 暴\L/ ○ヽ /○ V力 全額返済
人工呼吸器 /(リU ⌒ ●●⌒ )書類送検
初歩的ミス | 0| ヽ __ U/ノ輸液 生協法
右脚と左脚 .| \U) ヽ_ノ / ノ業務上過失致死
悪質 誤挿入ノ /\___ノ | セラチア菌 暴言
院内感染 (( / | V Y V| V 街頭署名 故意
集金 紛失 )ノ | |民医連| | 労働組合 慰謝料
266 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/29(日) 23:05:10.08 ID:HShZJsJ3
また、少しやる気が出てきた!
皆さんすこしづつでも日々前進ですね
頑張って合格しましょう
誰もが今が一番苦しい時ですよ
267 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/06/29(日) 23:15:57.51 ID:7iLVML2P
止めておいた方が・・・特に男はね。
続けるのさえ難しいわW
あってるよね?
施設等給付費は、介護保険の第2号被保険者に係る保険料で負担する。
→X。第2号だけではなく第1号被保険者に係る保険料でも負担している。
介護予防事業に要する費用は、介護保険の第2号被保険者に係る保険料で負担する
→X。第2号だけではなく第1号被保険者に係る保険料でも負担している。
介護保険の法定給付に要する公費負担のうち国庫負担は全ての都道府県に対して一律に交付される。
→○。定率20%+調整交付金5%=一律25%
以前勤めていた事業所が廃業していた・・・。
実務証明、どうすればよいのでしょうか。
>>269 調整交付金は傾斜交付だから一律5%では無いのでは?
>>269 三番目の問題
「公費の国庫負担」は都道府県ではなくて市町村に交付される
一番目と二番目は問題の表現法が意地悪い感じ
保険者に係る保険料「で」負担
この「で」は「だけで」と「でも」、どっちとも取れる
他の問題選択肢の成否によって○×が変わってくる候補かもね
275 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/01(火) 00:04:49.54 ID:h5Z7wnGm
受験勉強はいつでもそうですが、昼間に介護の肉体労働を終えたあと、
疲れた身体、眠気等にどれほどムチを打って勉強に専念できるかです
これに勝ち抜いた人が勝利を手にするんでしょう
QBの過去問集使ってる人います?
介福のとき分かり易かったから今回もと思ったんだけど、なんか心もとない気がして、まだ買うか迷ってる。
277 :
図書館:2014/07/01(火) 07:03:49.12 ID:BBufGm2e
>>269 費用負担割合については、基本テキスト@-P174【表2-10-2】に載っている。
<施設等給付費>
・国(調整交付金含む) 20.0%
・都道府県 17.5%
・市町村(一般会計) 12.5%
・第1号保険料 21.0%
・第2号保険料(注1) 29.0% 注1:第2号保険料の保険料率は平成24〜26年度。
ただこの表をいくら眺めてもよく解んないだな…
278 :
図書館:2014/07/01(火) 07:19:25.69 ID:BBufGm2e
そこで参考になるのが晶文社の赤本’13年度版-P158の財源構成のまとめの表ですな^^;
これによると、第2号保険料 29.0%は確定。
しかし、国(調整交付金を含む)20.0%という部分が不確定で、国からの調整交付金が傾斜的に交付さため(良く解らんなw)
21%より多く負担する市町村もあれば、21%を下回る市町村もあるのだそうだ。
したがって、第1号保険料は"平均21.0%"になるんだと。
オレ第2号保険料29.0%+第1号保険料21.0%=50%は確定してるのだと思ってた><
ってな話なんだがお解りか?
解説はホームでやってよ図書館さん
豚田ヒカル死ねよ
【問題】
次の文中の( )の部分を選択肢の中の適当な語句で埋め、完全な文章とせよ。
京都民医連中央病院は( 1 )年から4年もの長きにわたり、細菌検査を担当す
る( 2 )が、肺炎患者の尿や喀痰からの( 3 )の細菌培養検査を実施して
いないにもかかわらず、「検査した」「細菌は検出されなかった」との手抜き検査の報
告をし、診療報酬を請求しながら、患者にも医療費を請求していたというものであった。
検査の指示が出た患者のうち、調査では( 4 )名の患者が死亡しているが、虚
偽検査結果と死亡との因果関係ついて、( 5 )理事会では、( 6 )と表明し
ている。
【選択肢】
(ア)1980 (イ)1998 (ウ)2008 (エ)医師 (オ)薬剤師 (カ)検査技師 (キ)HIV
ウィルス (ク)セラチア菌 (ケ)嫌気性菌 (コ)89 (サ)243 (シ)日本医師会
(ス)日本共産党中央 (セ)全日本民主医療機関連合会 (ソ)「死亡との因果関係
はない」 (タ)「医学の発展のためには仕方がなかった」 (チ)「すべての被害者に
謝罪と補償をする」
282 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/02(水) 01:45:37.57 ID:hZj0wbFI
参考書とかテキストは細部まで完璧に覚えないとダメなのかな
いろんな問題に当り、かすかに覚えていて問題が解ける程度でいいのかな
本当に完璧に全てを覚えるのは無理です
283 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/02(水) 05:36:30.76 ID:B+Z/45z6
>>282 完璧に全てを覚えている人はいない。
そもそも実務になれば知らない情報は都度調べれば良いだけの話。
知識を暗記ではなく、体系的に覚えてしまうと、初めてみるような問題でも、理屈を考えて解けるようになる。
>>282 全て完璧に覚える必要はないけど、かすかに覚えてるぐらいじゃ無理
ポイントを抑えなよ
○×問題(自作)
薬局の薬剤師が行う居宅療養管理指導について
中心静脈栄養を受けている要介護者に対しては、一カ月に4回を限度として薬剤管理指導を行う事が出来る
286 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/02(水) 17:56:27.96 ID:wdpe8YhX
私も問題は解けるけどテキストを完全に隅から隅まで覚えるのは無理
適当に覚えて合格するなら15%なんて合格率にはならねーよ
>>277 278
来るなよ。
自分の専用スレあるんだろ?
そうなんだよね
この試験の合格率は15%なんだよね
わかっているだけに今年の合格率が
気になる、来年は免除なくなるらしい
から
290 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/02(水) 22:24:39.00 ID:hZj0wbFI
そうなんですよ
来年は免除が無くなるので今年は10%前後の合格率になるかも?
昨年も医療は20問中15点ボーダー(75%の正解率)で7割の正解率以上に
なる可能性が高い(最悪、涙)
292 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/02(水) 23:12:21.72 ID:hZj0wbFI
出題傾向の難易度によっては8割ボーダーになったりして
駆け込み受験者増えたら
どうなることやら
駆け込みでろくに勉強しないやつが増えた所で、実質の合格率はたいして変わらないと思うが
295 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/03(木) 00:04:23.30 ID:1V5BtyO5
間違いなく駆け込み受験者が増加するでしょう
ある情報では20万人受験になるのではとも聞いています
今年は大変な試験になることは間違いないと思われます
296 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/03(木) 00:31:07.18 ID:1V5BtyO5
母集団が大きくなれば必然的に合格率は低くなるし、ボーダーも試験の難度に
寄りますが普通はあがるでしょう
受かるだけの勉強すればいいだけのことじゃん
難易度どうこうの話する前に勉強しようよ
今朝まで待機勤務だから
朝まで勉強が捗った
有難いことにオンコールなし
深夜から朝に掛けての
ゴールデンタイムはいいぬ
299 :
298:2014/07/03(木) 06:17:19.78 ID:RO6nvCuZ
いいねだった
やっぱり眼は正直だ
少し細かかったかな
>>285は×です
通常、薬局の薬剤師が行う薬剤管理指導は月4回が限度ですが、末期がん・中心静脈栄養を受けている
要介護者に対してのみ上限回数は週2回・月8回までとなります
ピンポイントで覚えるのではなく、
医師・病院診療所の薬剤師・管理栄養士が月2回
歯科衛生士・薬局の薬剤師が月4回(但し上記の例外事項有り)
看護職員が半年2回(但し訪問看護訪問リハビリ短期入所等のサービスを受けている場合は不可)
これぐらいを一塊にしてブロックで記憶していくと楽
>>297 さよう
合格率だの難易度だの気にする暇があったら勉強した方がいいぬ
落ちた時合格率や難易度のせいにしていいのは大学受験まで
302 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/03(木) 09:41:40.99 ID:i01er+T0
ケアマネ試験は飽和状態で落とす試験と言われてるので人一倍頑張るしかない
人と差をつける勉強をすること
でも結局介福社福と一緒で、成績上位の12だか13%だかの層を合格者とするんでしょ?
大学受験みたいに定員とかじゃなくて
介福はともかく社福もまた飽和状態で実際潜在も多数出てる始末だから落とす試験であるには変わらんべ
まあがんばりますわ
受かったところで研修受けて登録されてはれて現場におさらばしてケアマネになんて保証なんざないけどな!!
>>303 頭悪いなー
受験層がレベル低かったり、記念受験も多いから、その合格率なわけで
自分がきちんと合格ラインより上(ギリギリではなく)の点数とれるだけの勉強すれば良いだけのこと
普通に勉強すれば受かる試験だよ
>>305 >>301で似たようなこと言ってるじゃんw
口が悪かったけど、要は難易度とか気にしても仕方ないって事が言いたかっただけだし
早く証明書書いてくれ
実務経験証明書古いとこのは全部回収してきた。
あとは今いるとこのだけ。
実務経験証明って2年で時効になるみたいだから内心ヒヤヒヤだったけどどこも気持ちよくやってくれたよ。
微妙に見本と違う書き方してくれたとこあったから試験本部電話して説明したらおっけーだった。
ひと安心。
\\ / .::::::::::::::::::::::::::::::::: く
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く 共 す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ 産 ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ ヽ `ヽ、
東京都渋谷区の東京勤労者医療会「代々木病院」で、町田市の無職女性(65)が
2007年1月15日午後、同病院で胆のう摘出の腹腔鏡手術を受けた。手術は副院
長の男性医師(44)が執刀。しかしこの時、本来切断すべき「胆のう管」ではなく、
まったく違う「総胆管」と呼ばれる器官を切ってしまう。途中、ミスに気がつき開腹
手術に変更。手術は約4時間で終了した。同日午後8時半ごろ、女性が腹痛を訴え
鎮痛剤を注射。同9時すぎに女性の呼吸状態が悪化し、同11時ごろ腹部からの出
血量が増えた。16日午前1時半から出血部位を確認するため再び開腹したが、同
4時すぎに出血性ショックで死亡した。代々木病院は全日本民主医療機関連合会、
民医連傘下の病院である。
ケアマネは飽和状態かもしれないが
介護福祉士は、いくらいてもいいよみたいな感じでしょ
介護福祉士は、受からせるための試験だと思う。
311 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/03(木) 20:30:50.92 ID:rI8fcrzV
県外で働いてた時の実務経験経験証明書を取り寄せる際、
受験者住所の欄は、現在の住所ではなく、その時住んでた
県外の住所を記入してもらえば良いのですかね?
お分かりになる方、教えて下さい。
>>311 そうだと言えばその通りにするのかな?
違うと言えばその通りにするのかな?
なぜ県の担当者に聞かないのか意味わからない。
この時点であなたアウト。
313 :
図書館:2014/07/03(木) 21:03:07.85 ID:RA7m857p
>>300 >通常、薬局の薬剤師が行う薬剤管理指導は月4回が限度ですが、末期がん・中心静脈栄養を受けている
>要介護者に対してのみ上限回数は週2回・月8回までとなります
この根拠元はどこですか?
つべこべ言わず普通に8割取りゃいいんだよ
315 :
298:2014/07/03(木) 21:29:30.44 ID:RO6nvCuZ
必要書類などが揃ったので
明日提出するとしよう
余談たがケンタッキー食べ放題に
でもついでにいくかな
介護予防日常生活支援総合事業 は市町村の任意事業に含まれる?
ユーキャンでは含まれず独立事業、別の参考書だと任意事業に分類されていて・・・
318 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/04(金) 00:21:32.33 ID:NKPzmaGA
訪問看護の介護報酬を覚えるのも大変
どこの項目でも介護報酬を覚えるのは大変、大変
みんなはどうしてはりますか?
320 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/04(金) 00:39:51.67 ID:NKPzmaGA
捨てて大丈夫ですか?
たまに出題されるよ
大切な1問正解になるとおもうのですが
ここで捨てて大丈夫って言われたら、じゃあ捨てますってなるの?
試しに言ってみるね
捨てて大丈夫ですよー
322 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/04(金) 01:07:49.71 ID:NKPzmaGA
いやいや、全項目の介護報酬を全部、完全に覚えますよ
20問しか出題されない中の貴重な1問になると大変ですから
覚えます、絶対に
介護報酬だけの問題とか出ないし、特徴だけ覚えてればいいよ
時間が余ればいいけど、今からやるとか効率悪すぎでしょ
>>317 “任意”事業の意味が双方で違ってるようですな
しかしそこで混乱するのは混乱する方が悪い
先ず地域支援事業で行われる事業を分類表ごと丸暗記する事から始めよう
総合事業が、市町村の「必須」か「必須でない」か?で問われたら「必須ではない」
総合事業を実施するかしないかは市町村が決めれば良い事(そういう意味では市町村の任意で実施される事業
で間違いない)
しかし「総合事業は地域支援事業の任意事業に分類されるか?」と問われたら「任意事業には分類されない」となる
任意事業に分類されるのは「家族介護支援事業」「介護給付費適正化事業」「成年後見制度利用支援事業」等で
あって、総合事業はここに区分されるものではない
総合事業に含まれる事業・業務は別途、きちんと把握しておいてね
今年は3年目なので、意図的にこの混乱を狙った問題が出題されるかもしれない
うろ覚え・曖昧暗記ではなくしっかり把握しておくことが大事
326 :
図書館:2014/07/04(金) 09:40:20.44 ID:O3heQUIl
>>324 社保審?か…なるほど。
基本テキストの居宅療養管理指導および薬剤管理指導の所で載って無かったので聞いてみた。
ネットでググっての情報まで網羅する時間はさすがにないな…
>>326 巣に帰るかコテ外すかしろよ
どうせ落ちるんだから、周りに不快感を与えないようにして
328 :
298:2014/07/04(金) 16:26:27.61 ID:Jh625iUA
願書提出してきた
いよいよだな
>>326 お前来るなよ。
ここには来ないのじゃなかった?
お前来たらみんな迷惑するんだよね。もう二度と来るなよ。
図書館とやらはまちがっとことばっかり書いて他の受験者をおとしいれるとんでもないやつ。
自分は受からない最低のやつ。
330 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/05(土) 04:39:03.42 ID:hPcJ1lwT
ヘル2は今年が最後なの?
経過措置あるって聞いたけど…
無いのかね?
5年経ったのにヘル2しか持ってないってことは、3年過ぎた時点で介護福祉士試験を受けなかったってことだろ?そんな向上心の無い怠け者は助けないってさ。
>>332 今年が最後か聞いてるんだから、その回答は的外れだし、それぞれの事情があるのに決めつけ過ぎだろう
>>333 俺の意見じゃなくて政府の代弁よw
だって2級がダメになるってことは、どんな事情があろうとも2級しか持ってないやつは能力不足と見なすから受験できなくなるんだろ
335 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/05(土) 11:28:15.42 ID:WbdzsKVz
今年の厳しさから考慮して、あと4ヶ月と考えるべきか、
あと4ヶ月もあると考えるべきか
みんはどっちの感覚?
今から必死になれば受かる可能性はあるでしょうか
私は4ヶ月しかないと考えてますよ
あと4ヶ月弱だけどこれから夏真っ盛りだからなあ
真夏に勉強に集中出来るならなんとかなるかもな
明日の中央法規のセミナーでなんて言うかな。
タイトルはスタートアップなんだけどね。
【問題】
次の全日本民主医療機関連合会(民医連)に所属している団体と、その起こした不祥事
を正しく組合せよ。
(1) 土庫病院
(2) 川崎協同病院
(3) みさと健和病院
(4) 京都民医連中央病院
(5) 株式会社 北海道勤労者在宅医療福祉協会
ア 殺人
イ 火災による死亡事故
ウ 診断ミスにより癌で死亡
エ 輸液の過剰投与、人工呼吸器の確認ミス。死亡事故
オ 検査虚偽及び不正請求。適切な治療を受けられず死亡
340 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/05(土) 21:24:51.18 ID:WbdzsKVz
4ヶ月、集中して頑張るしかない
今まで何もしてなかった自分が悪いな
落ちて当然かも
341 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/05(土) 22:09:20.04 ID:l+Mqi94X
2カ月あればじゅうぶんです!
342 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/05(土) 22:11:58.95 ID:0+9nqWYa
343 :
330:2014/07/05(土) 22:49:52.41 ID:hPcJ1lwT
ヘル2で福祉用具専門相談員やってるんですよ。
社福も介福も受験資格がないんです…
344 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/06(日) 02:25:52.66 ID:qEknbKrv
誰か教えて下さい。
法改正有った所は出ますか?
囀り悩ましき小鳥よりも早起きしてのアーリーワークなう
個人差はあると思うが、俺にはやっぱ夜中延々とやるよりこうして朝早く起きてやる方がずっと効率ええわ
346 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/06(日) 07:07:55.39 ID:5zlc1PS5
初めてケアマネ試験を受験します。
合格された方で、おすすめの問題集はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
受験票二週間前位にしか来ないみたいだけど
書類に不備あった場合、事前に連絡くるの?
書き直せとか
受験出来ませんとか
あと
ヘル二と介福持ちだけど
ヘル二持ってんの忘れて書かなかった、証明書も入れなかったけど問題ないよね?
>>334 人によるから自分で書店に行って好きなのを選べ
>>347 連絡くるよ
ヘル2は介福持ってたら書かなくて問題なし
>>348 ありがと〜
安心しますたm(_ _)m
【問題】
2011年、株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(勤医協) は従業員から給
料の一部が支払われなかったとして訴訟を起こされたが、その後に勤医協が原
告に対して行なった行動は次のどれ?
A.従業員の自宅前で訴訟反対デモ
B.僻地に左遷
C.赤旗5年分進呈
D.未払い賃金の支払い
351 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/06(日) 13:04:32.70 ID:aMX1m1UV
遅ればせながら、2ヶ月あれば受かると言われるので、今から参考書や問題集等を
買って、今日から少しづつ勉強を始めます
初めての受験やけど本当に今からでも大丈夫かな?
不安いっぱい
352 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/06(日) 14:17:17.10 ID:7XhOgAPv
毎日16時間勉強する時間があれば
2ヶ月あれば合格する可能性はゼロではない
でもその人のキャパ次第じゃない?
353 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/06(日) 15:47:37.11 ID:aMX1m1UV
仕事があるので毎日、16時間は無理です
1日3時間くらいしか無理です
やはり、今からでは難しいか?
他の人はすでに凄く勉強してるんだろうな
そうですね
>>343 ヘル2だけの専門相談員って受験資格ないんじゃないの?
356 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/06(日) 17:14:55.94 ID:A7zVCfio
毎日16時間のひとは、かっての徳田虎雄だよー。
凡人がまねできない。
357 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/06(日) 17:42:26.23 ID:aMX1m1UV
はっきり聞いて初めての受験で1日3時間では無理ですか?
資格は介護福祉士しか持ってません
358 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/06(日) 17:54:02.84 ID:A7zVCfio
宅建取ったとか、社福取ったとかの経験あるひとなら…。
カイフクは50%だしこれは15%だから…。
359 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/06(日) 18:29:24.12 ID:aMX1m1UV
やっぱり、無理かな
中途半端な気持ちだけど、とにかく勉強少しづつでもしょう
まぐれがあったりして
ないですよね
もう、願書は送ったし
願書まで送ったのなら頑張るしか
ないでしょう。
無理かなとか言ってるならもう無理でしょ
なんの勉強にも言えると思うけど、こういうのって量(何時間割くか)より質(何をやったか)じゃね?
>>357はどうやって介福取ったのよ
363 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/06(日) 19:33:56.02 ID:A7zVCfio
何をどんだけ、いつまでにやればいいか、わかんないはずだよ。
まず自分を測定するところから始めなさいな。
そしたら、試験当日までの勉強スケジュールが作れると思うよ。
合格率15%ってことは自分の後ろに85%の人がいるってかんじなんだからさぁ。
不合格者85%の中にほとんど勉強してないのがたくさんいるからなあ
何時間なんて元々の頭脳がそれぞれ違うんだから。
言えることは本気で勉強する人はここでいちいち大丈夫ですか?なんて質問しないと。
大丈夫じゃないと言われても、勉強するしかないしね
ちなみに2ヶ月・2時間でも受かったよ
367 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/06(日) 21:41:41.92 ID:62ACjX7B
中央法規のワークブックをひたすら読み、一問一答をひたすら解き、わからない事は友達のケアマネに聞き…というスタイルを1ヶ月前の9月から始めて、前回初受験で合格しました。
人それぞれでしょうが、短期間集中が自分には合ってたんだと思います。
ヘル2で3年、介福で2年なんですが
受験要件第1号に(福祉サービスの15問解答免除)当てはまるのでしょうか?
案内書みたら、(介福の)免許の登録日以降5年以上って書いてるけど。
>>368 介福の場合は通算5年で大丈夫
>>355 資格に関係なく定められたら施設での相談業務なら受験資格が与えられる
370 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/07(月) 01:19:10.06 ID:V5EMlKvd
今日、過去問買ってきて解いてみましたが、難しい
消去法とかで解いて5割ほどしか解けない
なめていた、頑張らないと確実に落ちる
試験までに間に合うかな
間に合う間に合わないはこれからやってみないとわからん事
ただひとつわかってるのは、試験会場で助けてくれるのは、現時点で猛烈に頑張る自分
逆に、足を引っ張るのは、今あの手この手の誘惑に敗けてる自分
テキストの読み込みとか逃避でしか無いわな
頭使って問題とかねーと。
テキストの読み込みは、眠くなるから苦手だ
特にこんなおっさんになってからな
だからこう、時折ギャグ設問に「いやれはねーしw」とかツッコミ入れながら問題解いてる方が楽で楽しい
374 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/07(月) 10:16:52.34 ID:/xt8YOAB
皆さん医療分野の勉強どうされてますか?
当方、医療分野が大変苦手でなかなか頭に入りません。
皆さんどうされてるか教えて頂ければ幸いです。
>>374 あれやこれやと手を出すのは得策ではないから、中央法規の「保健医療サービス苦手克服トレーニング2014」
一冊に絞り込んでる。これを最低3往復してもう答え覚えちゃったよ、って時に初めて違う問題集に手を出す。
376 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/07(月) 17:32:06.85 ID:iVnQAoZV
こんな質問したらめっちゃ叩かれるでしょうけど、
皆さん16疾病の名前って正確に暗記してますか?
常識です。
378 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/07(月) 17:54:47.06 ID:nMK7K170
>>376 暗唱できないしする必要もないと思ってる。
出題されたときに答えられれば良し。
それくらい覚えればいいじゃん
>>376 覚えてないし、覚えなくても受かったよ
入ってそうで入ってないやつとかチェックしとけばいい
特定疾病については基本テキスト@-P78【表2-4-2】特定疾病 に載っている。
そのページに"特定疾病"のインデックスを貼れば完了。
後は問題集を解きながら特定疾病の問題が出た時に開く。
それを繰り返すうちに自然に憶える⇒常識になる^^;
暗記しようとするとパンクするw
名無しでも誰か分かるってすげーなw
コテ外してくれるなら、顔文字も止めよーや
>>381 おまえは2年目なんだから時間は充分あっただろ
横着しないでそれくらい覚えとけwww
384 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/07(月) 19:12:09.69 ID:0mHX/WJQ
近所の医師の防衛大医学部の医師の人にも聞いたけど
やはり畑違いだからそれなりに勉強したらしいよ
1日二時間必ず勉強して
休みは朝から図書館で夕方まで勉強すれば
ギリギリで合格出来るよ
>>381 ここへは来ないのじゃなかったの?
本当に本当に来るなよ。
カキコしたかったら巣に帰れ。
二度と来るなよ。
まだ3ヶ月もあるのにお前らと言ったら‥‥‥。
>>381の補足。
基本テキストが万能か?というとそうでもない><
例えば、 問)ピック病は特定疾病に指定されているか?
について基本テキスト@-P78【表2-4-2】特定疾病 の表では答えが解らない。
表には"E初老期における認知症"としか表記されていない。
「なんだ使えないじゃん」って思う人もいるかもしれないが、オレは構わずその表に情報を書き込んでいる。
勉強すればする程書込みが増えアップデートしている感じ…書き込んだ事で長期記憶にもなると思ふ。
ちなみにU-CANの速習レッスンで特定疾病を索引してみたが、
E初老期における認知症(アルツハイマー病、血管性認知症、レビー小体病など)
となっていた。ピック病がはいって無い…ダメじゃんw
全部読んだ?ちゃんと書いてあるけど?
全部読んだ?とは…速習レッスンをって事かな?
それだと読んでないです><
2013年度版のP78の特定疾病の種類という所だけ…
最後の…ダメじゃんは余計でしたね。すんませんm(__)m
「もある」じゃなくて「しかない」ッ(迫真)
392 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/07(月) 23:29:45.19 ID:V5EMlKvd
10冊の問題集を三回づつして今はひたすら、テキストを読み込みばかりしてる
試験まで読みつくして全て覚えるくらいの気持ちです
あと4ヶ月弱、読み尽くすぞ
393 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/07(月) 23:52:30.67 ID:V5EMlKvd
↑なんて言えたら嬉しいけど全く出来てない
今から頑張ります
394 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/08(火) 00:08:44.85 ID:uKvV/A3o
ガンバルしかないよ
今からでも何とかなるよ
テキストを読み込むとかいってるやつは落ちるわ
10冊の問題集三回やったのならそれをひたすら繰り返せよ
わからない所だけテキストで逆引きして調べたらいいんだよ
俺もそれで受かったし、周りにテキスト熟読で受かりましたなんてやつ
見たこと無いぞ
終始テキスト読んでるだけで落ちた奴なら知ってるけどな
仕事の合間も飯食ってる時もずーっと熱心に読んでたよ
落ちた後は今の仕事で必要な介護知識は頭に入ったから結果オーライ
っていってたけど、君もそれでいいのか
396 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/08(火) 01:10:07.41 ID:uKvV/A3o
私もテキストと問題集を併用して勉強してますが
テキストの反復か問題集の反復か、
どちらにおもむきをおけばいいのですか?
>>396 問題集繰り返して、関連をテキストで引くのが一番いいよ
図書館 ID:KWRnk4g3 みたいな落ちてるやつの言うことは聞かない方がいい
398 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/08(火) 01:41:13.95 ID:uKvV/A3o
テキストを読んで問題集で確認してるけど、逆の方がいいのかな?
テキスト読み込みしてんのか
偉いなお前ら
俺は、問題集は大学ノートに解答を書いてるが、ページを半分に折って、もう半分をフリースペースに充ててる
わからない語句や、削った選択肢のどこがくさいのか理由を書き出して、後でテキストで調べる
問題集はこの後何回も何回も使うから、書き込みや線引きは絶対しない代わりにノートに色々と書くんよ
苦手な分野ほどフリースペースがごちゃごちゃで、得意分野だとフリースペースはガラ空き
そのうちほとんどの分野でフリースペースがスカスカになったら、「…もしかして、俺、やれるんじゃね?w」
と、バブリーながらも自信がついてくる(全く自信がなかった頃の自分と全然違うものが見えてきておもろいw)
介福や社福の時、こんなだった。次のケアマネも、こんな感じでいってやんよ!
400 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/08(火) 07:31:00.71 ID:PhtNiAmk
みんなが使ってる問題集ってどんなん?
一問一答?
401 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/08(火) 17:26:50.05 ID:H2sB5ohe
最近、全くやる気が出ない
完全にスランプ
しばらく休憩した方がいいかな
休憩すると覚えたことが頭から抜けてさらにやる気が無くなりそうw
403 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/08(火) 19:58:22.37 ID:0GH5uH4O
基本テキストをノートに丸写ししています。
404 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/08(火) 20:05:25.37 ID:DG+h2re4
基本テキスト読み込んで中央法規の一問一答読み込むのがいいよ(^^)
一回書くより三回読んだほうが良さそう
> >390
来ないでください。
>>401 そういう時もあるよ
乗らない時に流してやるぐらいなら、いっそ全然別の事(できればネット以外の事)やって
気分転換してみた方がいい
自分とこや近所の夏草抜くとか、ガンダムが好きならガンプラ作るとか
408 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/08(火) 22:15:57.23 ID:uKvV/A3o
中央法規の問題集を使っているので角度を変える問題に当るため
あえてU−CANの一問一答をしてます
結局、テキスト中心がいいのか、問題集中心がいいのか
人によって回答が違い、人それぞれですな
テキストの読み込み
メリット:思い通りに勉強が進む。やったという達成感がある。
間違えは発生しないので常に安心。頭も使わないので疲れない!
デメリット:点数に結びつかない。
問題集
デメリット:中々勉強がはかどらない。間違えが発生するので不安になる
頭からひねり出す作業なのでどっと疲れる
メリット:確実に問題を解く力が身につく
人それぞれペースがあるし、時間配分とかも違うが
ケアマネ試験に限って言えば問題集から逃げてる奴に点数はついてこない
模試や過去問やれば嫌でもわかるよ
問題集は大きく分けて一問一答と5択あるけど
一問一答はフラッシュ(間違えてもすぐ次の問題)で覚えて5択はじっくり解いてテキストで調べる感じがいいと思う
一問一答は回数さえこなせば適当にやってても答えは頭に入る。大事なのは深読みじゃなくて反復
410 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/09(水) 04:18:17.93 ID:l2LZPyDw
>>407 >全然別の事
全“しかりべつ”の事、って何?
湖畔の温泉にでも入ったり湖で釣りでもすんのか?w
>>409 問題集派だが、今のうちに問題集を散々やって間違える=己の弱点を炙り出す方がむしろ合格への近道だと思われ
今の時点で間違えたから不安になってたら本番はもっと無理
まぁ、個人的にテキスト読み込みなんかやってたら寝てしまう自分には、ガンガン問題集やってる方が向いてるから
こう思うだけなのかもしれないが
テキストを一冊決めて、問題集を三冊決めて、全冊丸暗記するまでやれば良いだけ。どっち派とかナンセンス。
413 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/09(水) 09:59:27.17 ID:Dc9JLzOW
今朝から今日もケアサポの一門一答をしました
大抵、5問とも正解で、たまにひとつ間違える時が
ありますが、毎日の職場での日課にしてます
合格確定!
ヘル2しか持ってないんだけど、勤務経験5年以上ならケアマネ受験できるんだっけ?(´・ω・`)?
416 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/09(水) 23:02:25.41 ID:RtHjR7aZ
9月中旬の中央法規の直前対策ゼミまでには、おおかた仕上げる予定です
しかし、毎日、2時までの勉強はさすがに眠い、しんどいわ
417 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/10(木) 00:36:36.91 ID:0CSDtERy
そろそろ、真剣にせんとあかんわ
みんな凄い
焦る、あせる、それだけや
一通り勉強して、岡野サイトの問題はほぼマスターしたのにどんたくの問題集は難易度高いな
解説読むだけで疲れるわ
大丈夫だよ
受かる受かる
3か月前から週に3日2時間ぐらいの勉強で受かった俺が言うんだから間違いない
420 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/10(木) 13:31:50.08 ID:FM/63Nww
どんたく受験対策問題集ってそんなに難しいのですか
買った方がいいかな
価値ある問題集ですか?
みんなのケアマネ受験へのモチベーションはなに?
もうひとつ 現在従事しているのは介護福祉関係の仕事?
ケアマネとして仕事がしたい
上司から取るよう言われている
給料アップするから
などなど?
今の職場を辞めるちゃんとした理由がほしいから
受かればあの人に会わなくてすむ、が勉強のモチベーションになってる
>>423 はい
気が小さいから職場が合わないとか言えないw正社員で入って間もないのにw
レベルアップを理由に現場から逃げたいのだ。実際その気持ちもあるし相乗効果で勉強が捗る。
425 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/10(木) 17:04:09.77 ID:PeGyIYi+
うちの県の試験センターに電話して出願状況を聞いたら、
昨年の3倍と言われました
単純に昨年と合格者数が変わらなければ合格率は今年は5%前後になるかもです
>>421 潜在社福の介護要員だが、「いい加減制度変わる前に獲れなかったらお前もう用無しだ」と恫喝されてるから。
「なんだ、ただの社畜じゃねーか」って?
はい、そうです。よく言われます。
429 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/10(木) 19:16:05.17 ID:FmcxFL4Z
受験者さん達へ
恐らくトイレ凄く混雑するだろうから
注意したほうが良さそう
受験者が増えようが8割取れりゃいいだけの話よ
1ヶ月もあれば十分なのに今からあせってるお前らって何?
432 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/10(木) 20:58:16.06 ID:0CSDtERy
8割で受かるでしょうね(笑)
433 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/10(木) 21:16:44.70 ID:0CSDtERy
85%以上の点数が取れるようがんばります
居宅介護支援と
居宅介護サービスは一緒ですか?
指定居宅支援事業者の指定取り消しについての質問。
・居宅介護支援事業者が省令に定める設備に関する基準を満たさなくなった場合、指定取り消しや効力停止の事由となる。
これが×らしいど、なんで?
436 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/10(木) 23:58:23.32 ID:Hxx1Yuns
設備に関する基準はないんじゃない?ひっかかったらだめよ!
437 :
435:2014/07/11(金) 00:14:34.38 ID:oe4tYF+F
>>436 そーなんですか。
設備は何でもいいんですね。
専用の場所は設けず、自宅の八百屋のレジ置き場を事業所として申請し、
家族への説明は場所がないのでマクドナルドで行うのでもいいんですね。
438 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/11(金) 00:26:26.99 ID:vBpazGf3
80%がボーダーで85%が確実ラインだと思う
45万人受験の合格者2万人になるかもね
中途半端の勉強では受からない
社会福祉士より難しいと思う
439 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/11(金) 01:39:02.28 ID:b4gu6s+3
>>438 現行の試験制度が今年限りで変わるから受験者が増える。受験者が増えるということは無勉組や記念受験者等の不合格組が増えるという事だよ。
そもそもなんで受験者が増えたらボーダー高くなるの?普通逆だろ
受験者が3倍いたとすれば例年よりは合格者は増えるだろうが、合格者が3倍になるとは限らない
俺も今年はボーダーが上がるんじゃないかと思うわ
8割はさすがにないだろうけどね
合格率を語るより満点とるくらいの気持ちで勉強した方が身になるよ
難しくなるからといって他に出来ることとかないんだから
>>438 試験内容は社会福祉士のほうがよっぽど難しい。
ケアマネって介護保険を理解していれば、大体行けると思うけど
社会福祉士は範囲が広い。
試験問題自体はケアマネは問題数が少ないから捨てられる問題が少なく
それが大変だと思う。
社会福祉士は150問あるから特定の分野で0点をとらなければ
何とかなりそう。
社会福祉士は福祉大などをでないと、受験資格取得までが
時間がかかるというのもあると思います。
中央法規の「保健医療サービス苦手克服トレーニング」をやってるが、ようやく3往復した
結構、ザクッと保健医療〜と言っても普段から馴染みのあるところとそうでもないところがあって、
ここで得点できそう/ここがネックというのがだんだん見えてきた
全然勉強のべの字もしない俺が、本やノートがボロボロになるまでやってるのって、我ながら不思議w
444 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/11(金) 17:51:34.43 ID:dP2Um21F
8割にボーダーがならないのなら
試験内容が細かくなるか、難しくなると思う
445 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/11(金) 19:08:50.62 ID:0P417i0b
合格率は5%未満でお願い致します。
8割ボーダーなら5%くらいになるかもな
合格率5パーだの受験者3倍だの書いてるバカは消えろよ目障りだ
>>447 目障りになるほどここ見てないで勉強しろよ
夜中の3時に書き込みしてるやつに言われたくないわw
受かったああああああああああああ
451 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/11(金) 22:08:40.09 ID:TTM8kPlw
勉強捗ってますか?
452 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/11(金) 22:24:12.23 ID:UsLYQiuv
ケアマネ取っても良くなるどころか、うわべは良く見えるが、
逆に悪くなってる気がするわ!看護師持ちは持て囃されるが、
介護福祉士持ちは「ふんっ」つう感じな扱い。更新研修も
受けてないケアマネ持ちにあーだこーだうるさく言われる。
453 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/12(土) 00:23:59.24 ID:sOvNFaQn
5%なんかだと去年までの一般的な勉強方法では合格は絶対に無理
自分なりに特化した人と完璧に差をつける勉強をしないと勝利はない
5%の根拠はどこにもないんだから、乗せられずに大人しく勉強しとけ
え?!今回の合格率5%?!
それ言い出した奴、タイムマシーンに乗って見てきたから書いたんだろうな、脳内妄想とかじゃなくて
そりゃ大変だ
100人中5人しか受からないって事だから、その5人の中に入れるように頑張ろう
逆に、今まで見下されるだけだったのが、これ受かればちょっとは見直される最後のチャンスなのかもな
今日は休み長めに勉強するか
7月14日大安吉日に願書送るよ。
試験本部に何度か電話して事細かに確認したから大丈夫!
あと3ヶ月 仕事辞めて受験生モードにしようかなw
>>457 介福ん時に、まさに試験3ヶ月前にそのモードに入ったオバヘル×3匹ばかりを思い出したw
また上がそれ認めやがったから同じ受験生である俺がどれだけあのくされ〇んこ共の分まで被らされたか
受かったら戻ってくる、と公約を残して去った&二度と戻ってくんな糞ビッチ共めがと願う俺がいたが
その結果は自主規制という事で(少なくとも受かってもっともらえる所に転職したという話ではなさそーだ)
>>458 むしろ仕事辞めて勉強出来るとか羨ましいな。
ワープアで貯金もないから病気等で働けなくなったら人生詰む。
>>458 それは真剣スマンかったw
介福もケアマネも仕事辞めてまで勉強しなきゃいけない難易度ではないと思う。
ただ眠いんよwテキスト読んでるとw
夜9時??12時はw
試験終わればおさらばするつもりだからそれなら3ヶ月前倒しもありかと。
お互い頑張ろうな(^_^)/
>>459 3ヶ月籠城出来る体力と未使用の失業給付w
461 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/12(土) 16:41:18.21 ID:sOvNFaQn
テキストを読むより問題をこなした方が覚えやすく、点数につながりますかね?
テキストを読んでると効率が悪い気がするんですが
自己啓発の為に受けるのだけど
チョット難しいかな
463 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/12(土) 19:17:36.18 ID:sOvNFaQn
このサイト見ている場合じゃないといわれるかもしれないけど
あと3ヶ月しかないと思うと凄く焦ってきた
精神的にピンチです
464 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/12(土) 19:56:14.84 ID:HJdHTQ5Q
>>463 追い込んで焦りを力に変えるか、何も手に付かなくなるかはあなた次第
465 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/12(土) 20:10:49.25 ID:sOvNFaQn
追い込まれて力に変わりそうです
もう、最後の追い込みの時期なので追い込んで頑張ります。
ありがとうございます
466 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/12(土) 21:18:18.65 ID:sOvNFaQn
総仕上げにかかります。
464さんありがとうございました。
467 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/12(土) 21:24:46.13 ID:yfHGyrJF
願書の書類って不備があったらもう連絡来てるかね?
出して一週間少しなんだけど…
468 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/12(土) 21:57:39.80 ID:5RjPRstn
437さん…大丈夫ですか?
469 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/12(土) 22:09:28.04 ID:tqx90/Lf
勉強捗ってますか!
追い込まれるも何も今から勉強するんだが…
そんなに前からやらないと受からないかな?やっぱり。
>>470 俺も同じ
薬剤師で食っていけるかやる気でねー
なんか会社から受けろ言われてて面倒くさすぎ
しかも年収激減するケアマネなんぞに転職するわけでもないしマジで糞だわ
そうだよ俺社畜だよアハハ
頭良くてもある程度やっとかないと落ちるからなー
医者の合格率も思ったより低いし、時頭ある人はやる気のあるなしで決まるね
今日は8時間
やろうかな
実務経験証明書って前の職場で期間満たしてるなら、今のところの証明書って
いらないよな?
>>474 いらないよ
前のやつに不備あったりしたら、こっちで満たしてるから大丈夫ですよーみたいなのはあったけど
・居宅サービス計画の実施状況などを把握するものなので、本来、利用者側の特段の事情のない限り、必要に応じて月1回以上、行われるものである。
これがなぜ正しいのか分からない。
必要に応じて とあるが、必要がなければ月一回も行わなくて良いのか?ダメだろ?少なくとも月一回が必須だろ。
>>476 必要に応じて月1回以上
訳:月1回やることはお約束なのでやるが、それ以上は必要に応じてやること。
>>477 その訳だけに画一的に決まらないだろ?
必要に応じて1回以上なら
必要がなければ一回も行わなくて良い と受け取ることも可能だろ?
>>476 すみません。薬剤師様に国語のアドバイスとは、出過ぎたことでした。
>>478 だから、月1回やることは決まってることだから、絶対に必要なことでしょ
>>480 質問文は、
必要に応じて月1回以上、行われるものである。
↓
つまり、質問文は
必要がなければ一回も行わなくて良い とも解釈出来る。
↓
月1回やることは決まってることだから、絶対に必要なことなので、質問文は間違いである。
↓
正しいする正答例が理解できない
何か間違ってるか?
>>481 >
>>480 >
>
> 質問文は、
> 必要に応じて月1回以上、行われるものである。
> ↓
> つまり、質問文は
> 必要がなければ一回も行わなくて良い とも解釈出来る。
↓
しかし、必要がない状況は発生しないのでその解釈は考えから外れる
↓
利用者側の特段の事情のない限り、(一回は必要なので開催するが
それ以上は)必要に応じて行われるものである。
(本来)利用者側の特段の事情のない限り、必要に応じて月1回以上、(行われるものである)。
ケアマネの業務で必要な事で正しいよね
>>482 業務の必要性は分かってます
ここで議論しているのは言葉の問題です。
(なんで分からないのかなー)
必要に応じて月1回以上、行われるものである。
↓
必要がなければ一回も行わなくて良い とも解釈出来る。
これが間違いかどうかが問題。
>>483 > 必要に応じて月1回以上、行われるものである。
> ↓
> 必要がなければ一回も行わなくて良い とも解釈出来る。
>
> これが間違いかどうかが問題。
ケアマネの試験でこの設問の前提では、その解釈は間違いです。
485 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/13(日) 16:46:09.73 ID:crzZJug0
今日は天気と同様で身体がだるくて、今日もやる気が出ない
ああー、5月下旬から初めて8月には勉強が終わる予定だったのに
毎日、仕事が終わると眠くて、いまだ予定の5分の1程度しか終わってない
これでは試験までには間に合わないよ
すでに追い込みに入っている人が羨ましい、想像できないよ
>>483 前文の「利用者側の特段の事情のない限り」で、やらない場合を表現してるから、それ以降の文での必要性はやる場合を指してると理解した
>>486 必要に応じて月1回以上を、少なくとも月1回以上、になっていれば日本語を問う問題にならなかったのに。
参考書はどれも 少なくとも月1回以上 という表記だ。
そもそも論で申し訳ないが
ケアマネの業務って居宅サービス計画だけですよね?
在宅でどう過ごすかにケアプランを作成するわけですよね?
施設入所には業務としてのケアマネは必要なのですか?
>>488 > そもそも論で申し訳ないが
> ケアマネの業務って居宅サービス計画だけですよね?
いいえ
> 在宅でどう過ごすかにケアプランを作成するわけですよね?
それだけじゃなく
> 施設入所には業務としてのケアマネは必要なのですか?
はい
【問題】
2011年、従業員から給料の一部が支払われなかったとして訴訟を起こされた介護
サービス企業は次のどれ?
A.日本教職員組合
B.革共同革マル派
C.(中核派系)全学連
D.株式会社 北海道勤労者在宅医療福祉協会
491 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/13(日) 18:57:43.68 ID:vCHFRgzy
>>490 E.自民党ネットサポーターズクラブ
も加えないとw
>>487 じゃあ持論を貫いてペケにすればいいじゃん
493 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/13(日) 22:00:07.35 ID:crzZJug0
皆さんは勉強進んでますか?
もう、最終段階まで行ってます?
介護保険料は
1号が年金天引きで市町村に入る。
2号は社会保険加入者なら社保、国保加入なら国保が徴収し、社保支払基金に入る?
2号の国保加入者でも社保支払基金に入るの?国保連合じゃなく?
しかも審査・支払は国保連合だけがするの?
医療保険だと、社保なら社保支払基金、国保なら国保連合に入って、そこがそれぞれ審査・支払するよね?
介護保険とは異なるの?自分の認識違いなのかな?
www.open-heart728.jimdo.com/
ここのブログのケアマネ試験ネタ
受かったよ!(≧∇≦)
やっぱ受験勉強は朝だな!!夜ダラダラやってるより夜は割り切ってサッと寝て
朝パッと起きてやる方がはるかに身に入るぜ(ああ息子は起きないけどな<泣>)。
※個人の感想です。効果には個人差があります。
497 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/14(月) 13:42:39.69 ID:Y4zld0x/
皆さまこんにちわ
10月に2回目リベンジをするものです
去年は4点足らず不合格でした
今ある本は2013年度受験の
過去問のみでです
山田塾のて印刷できないんですね
皆さんの勉強方法おしえてください
今年は何としても合格したいです
あと勉強できるサイトなど教えてください
スマホのアプリで過去問やら一問一答など入れておいて、暇があればずっとやってたな。
医院受診の待ち時間とかけっこうできた。
499 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/14(月) 17:53:52.14 ID:Kea/YPrp
今は看護、介護の現場やって、年食ってきたらケアマネと考えてる資格ありの
奴がとても多い。けして楽な仕事では無いのに待遇悪すぎ。
500 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/14(月) 19:54:01.27 ID:/Xi4/fvH
初めての受験者ですが、今から始めます
合格は無理ですかね?
半分、諦めてますが・・
9月から勉強して受かった俺もいる
502 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/14(月) 22:15:05.57 ID:/Xi4/fvH
501さん凄いですね
勉強の仕方、教えて下さい
503 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/14(月) 23:02:29.86 ID:yr0fobKk
今度で五度目の受験多分集中力だと思う
>>498 アプリって中央法規のやつ?
いい感じだったらやってみようかな
電車通勤なんでちょこちょこできそうだ
505 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/14(月) 23:15:40.25 ID:/Xi4/fvH
テキスト重視ですか?
問題集中心ですか?
主はどちらですか、教えて下さい
今からなら特にどちらを重視したほうがいいでしょうか?
506 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/14(月) 23:27:31.90 ID:Kea/YPrp
教科書だけで合格可能。ただし、教科書出たらすぐに買い、
寝食おしんで読みまくり、ほぼ記憶するくらいでないと
>>505 自分が頭が悪い・要領が悪いと思うなら、問題集を中心にやって、テキストで関連項目を調べていった方がいい
テキストも難しいやつや基本テキストよりも、ユーキャンみたいな簡単にまとめてあるやつを使った方がいい
勉強の仕方は人それぞれだから、人に聞いても仕方ないけど
自分が合うと思う勉強法を探しましょう
>>506 教科書とは基本テキストと理解しても宜しいでしょうか?
アプリはゲームみたいで面白かった。
社福の時に実感したが、自分にいちばん噛み合った方法で勉強するのがいちばんいい
人それぞれやり方があるんだし、自他を比較して右往左往一喜一憂してる方がなんせんす
漏れは2ヶ月前からスタートしたYOとか無勉でイケたYOとか、そりゃそいつらに噛み合ってたからなんだろう
その噛み合う方法を模索するのは当然早くからやった方がいいに決まってるから、うだうだ言ってるヒマが
あるなら、そこらの本屋で立ち読みでも何でもいいから、自分に合いそうな本でも見つけて始めるコトだ…
DSゲームのケアマネ対策のやつ売ってるから
それ買えば受かる
俺はvitaのケアマネ対策を買ったけど、そのおかげで合格できたわ
介護予防事業では2号被保険者は対象外なのに
2号も介護予防事業の保険料を負担しないといかんのはなんで?
たくさんお金がかかるから
515 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/15(火) 11:08:31.74 ID:vmx9N87u
>>513 相互扶助の精神もしくはそうなってるから。
あー、昨夜も二時間しか寝てねーわー
つれーわー
まじつれーわー
>>515 じゃあ1号も2号も対象になってる包括的支援事業が2号の負担金無いのはなんで?
てす
518 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/15(火) 21:08:09.80 ID:qVfHTURb
すみません。質問してもいいですか?
受験票の「現勤務先」って
自分派遣なんで、勤務しているのは派遣元の会社ってことになるんだけど
こういう場合はどっちを記入すればいいのでしょうか。
所属の会社から○○への派遣的な書き方をするのでしょうか?
その場合勤務先コードはどれになるのでしょうか?
だからそういうのこそ受験申込書の封筒の下の方に書いてある電話番号にかけて確認すりゃいいだろ、変な奴
それとも「知らん」「教えない」「知りたきゃ2ちゃんで誰かに訊け」とか言われたのかよ
その番号にかけて訊くのが恥ずかしいから2ちゃんで訊いてるんだろうが、そっちのが何百倍も不細工な件
社会福祉士
介護福祉士
この上位互換がケアマネなの?
ケアマネになると地位的に威張れる・偉くなれますか?
>>521 ケアマネって福祉資格ではないでしょ。
元職として、医療職、福祉、介護などのひとがいる
介護保険に特化した、公的資格で主な仕事は相談業務、ケアマネージメントでしょ。
福祉職としては社会福祉士が一番上だと思う。
一番上という言い方も悪いが
3福祉士として言えばそれぞれの専門分野が違うが
社会福祉士は一応福祉分野を網羅しているから
もっていればそれなりに通用すると思う。
ケアマネは高齢者だけですよね。
523 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/15(火) 22:39:59.90 ID:JexQnTa3
第2号被保険者にも介護保険は使われるので
一概に高齢者だけではないですよね。
介護保険給付を受けるためには、あらかじめ保険者による要介護・要支援認定を受けたうえで、ケアプランを作成することが必要である。
○か×か?
525 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/15(火) 22:52:29.66 ID:DlNUqqa7
昨年は介護福祉士、今年は社会福祉士に合格し、10月にケアマネを受けますが
ケアマネは問題数が少なく一問のウエイトが大きいので、それなりに
慎重な細かい勉強が求められます
526 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/16(水) 00:40:19.73 ID:wKt5dWg8
2時間しか寝ないで勉強してる人もいるんか、すげぇー尊敬するわ
まだのんびり勉強してる自分が怖い
見習ってしないとアカンな
まだ、最近勉強始めたところや
追い込みかけてる人、信じられない、もうそんな時期なんかな、焦るよ
527 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/16(水) 00:44:01.37 ID:Ra5W5OQR
基本的な知識も無く、問題集やっても理解出きる訳が無い。
特にケアマネは、みんな違う職種から試験受けるのだから。
まあサー責とか、訪問系の人は常に介護保険に接している
から少し有利かも。まあその分医療があるから、みんな
同じ。現マネより。
528 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/16(水) 01:27:26.39 ID:wKt5dWg8
デイサービスの生活相談員では不利やね
サ責やヘルパーに負けるかも
色々あって今年受けるの諦めた
ここのみんなは合格出来るよう頑張ってください
>>529 ありがとう
>>526 お前、「俺、夕べ寝てへんねんw」とか言ってる奴にいちいち尊敬してそうだな
俺だったら「絶対やな!!」で返すけどな
毎日2時間しか寝ずに勉強とか生理学上ありえない話だが、そんなの真に受ける奴いたんだ
>>530 体験談だと2時間睡眠は2ヶ月半くらいは行けるぞ
まぁ仕事も勉強も効率悪くなるから、覚えゲーのこの試験だと意味はないけど
過去問をやってみた。
2013 支援18医療17
2012 支援21医療15
福祉士並かそれ以上にギャグ設問多かったw
反面まだまだ勉強が足りない難しい問題もあったから頑張らないと。
2013 2012 別に難しくないよ。
>>532 今年出た参考書とかを元に勉強してたら、去年、一昨年の問題になった部分はフォローされてるから楽に解けるかもね
>>532 本試験は過去問以上に点が取れないことを
覚悟してやらないと
過去問でそのくらいなら落ちますね。
535 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/16(水) 15:45:48.97 ID:onIl+WHy
532さんへ
私も過去問5年分しましたが2分野とも9割以上解けました
しかし、あくまでも自宅での回答です
それくらいでは、今回はヤバイですよ
油断しないようにね
それくらいなら解ける方が多いと思いますよ。頑張ってください
みんなが意外と苦手意識を持ってる保健医療から潰しにかかってるが、
これも意外とギャグ設問と遭遇出来て結構おもろいねw
ニュアンスとして、徘徊事故防止のために眠剤ブチ込むとかw
中央法規の「保健医療サービス 苦手克服トレーニング2014」を散々やって、
次にUCANの過去問題集2014年版をやってるが、結構重複してやがんのな…
MCI・・・出ないな、きっと
複合型サービス・・・・これは出そうな気がする
538 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/16(水) 16:54:07.35 ID:c1GWIP4k
参考書は今までの出題された問題から作成されているので、
過去問をやって点数が取れていても不思議ではありません。
そして本番ではエキサイティングなことになるでしょう。
仮に本番で出来たような気がしても、その時は他の受験生も
出来ており、合格基準点が上がりますからファンタジーな
2ヶ月間が過ごせることでしょう。
…ごめん、地獄のミサワ正直興味ないんだ…
>>538 でも、問題文慣れしないと全く話になんないじゃん
過去問や模擬問題だって何回も何回もやってたらそりゃいい加減問題文も読まずに答えだけ覚えちゃったりするしさ
そうじゃなくて、文章の正誤を見抜く練習は何度でもやらなきゃ、全然戦えねーって
福祉士は1つだけ選べだから1つ見つけたらあとは捨て置く事も出来るが、ケアマネは2つもしくは3つ選ばなきゃ
いけないとなると、当然文章の細かいところをきっちり見抜く訓練も必要な訳で
ファンタジーでもノスタルジーでもクソジジーでも何でもいいだろ、お前には関係ない
いつもの変改行ばばぁだから、ほっときなよ
不安を煽ったり、嘘教えて楽しんでるだけだから
543 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/16(水) 20:42:53.06 ID:Ra5W5OQR
問題集解きまくり、間違えたら重点的に勉強!これ最強!
一年計画なら基本テキストを読み込むのが最強で確実だと思うが
545 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/16(水) 21:14:02.18 ID:hnJycVt0
↑三か月計画を毎年続け、毎回落ちているオレとしてはいい計画だ。
だが、クリスマスが近づき、お正月を迎え、ゴールデンウイークを待ち望む
こういうオレにとつては、一年先を考えてスタート切るなんぞ…。
546 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/16(水) 21:37:52.66 ID:Lam61AlM
ぶっちゃけみんな年収 月手取りどれくらいよ
自分、10年目介護福祉士で手取り15万。年収230位。
お金に困ってじゃないけど、職種変えようと思って今頑張ってる。ケアマネ職だと年収500万行くらしいから。あー、けど、ぶっちゃけお金かな。
547 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/16(水) 21:51:23.06 ID:SeP7vCUX
ケアマネで年収500いってる奴見たことないわ。
そんな行くわけないだろ。正直、ケアマネの資格とっても給料が爆発的に上がるわけではないぞ。
548 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/16(水) 22:36:53.63 ID:RPpZJX9R
早く合格しないとな
問題も増えたり免除なくなったり
実務研修時間も増えるし
>>547 介護福祉士より月5万は上がるだろ
それよか職業的地位が上がることで自信がつく
550 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/16(水) 23:15:48.47 ID:wKt5dWg8
やはり、問題集をたくさんした方が効率的でしょうか?
教えて下さい
>>550 人による。
あなたがどんな人なのかわからないので何とも言えない。
553 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/16(水) 23:45:01.20 ID:8gmRpTHq
質問させて下さい。
小規模多機能型居宅介護事業者、認知症対応型共同生活介護事業者などの地域密着型サービスにおける介護支援は、当該事業者の介護支援専門員が居宅サービス計画を作成する。
→介護支援専門員が必置のサービス事業者では、通常の居宅サービス計画は作成せず、当該事業者の計画を作成する専門員が作成する。この場合、居宅介護支援費は算定されない。
今やっているテキストにあるのですが意味が分かりません。泣
これってどういうことですか?
554 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/17(木) 00:16:47.28 ID:F/i8NJyv
コーンバターを沢山食べなさい
気分悪くなってそんな悩みはすぐ忘れます
555 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/17(木) 02:35:26.50 ID:ix09a4QV
そんなことは広い宇宙から見たらちっぽけなことです。
お忘れなさい。
>>世界には飢えに苦しんでいる小さな子供がたくさんいます。
それに比べたら何とちっぽけな悩みなのか。
>>549 夜勤しない分下手すりゃケアマネの方が安い
そういうのは総合スレでやってくれ
ここは試験スレだから
559 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/17(木) 11:16:32.15 ID:/ZUZVm2q
>>557 マジか?
ケアマネって年収300万行かんのか?
560 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/17(木) 11:18:05.01 ID:/ZUZVm2q
>>558 受験者にとって待遇は試験へのモチベーションの一つだと思うので俺は歓迎する
>>559 地方だと350くらい出れば良い方
むしろ高い給料出すところは危険だから
562 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/17(木) 17:46:56.17 ID:9ZPn66qG
問題集等をいろいろしてるけど、同じような問題ばかりで正解ばかりで、
これで大丈夫なんかな
各社が出している予想・模擬問題集って当てになるんやろうな
563 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/17(木) 18:32:58.95 ID:hKbiab20
>>562 それな
だいたいの問題集8割〜9割取れてるから逆に怖いわ
565 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/17(木) 20:44:36.89 ID:luBjFjZ/
566 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/17(木) 21:38:04.06 ID:OymhHf/U
ケアマネの待遇知りたきゃ、ハローワーク行って印刷か、ハローワーク
ネットサービスで見てみりゃいいじゃん。看護師持ち、経験年数バリバリ
のベテランか、現場兼務とか、管理職兼務とかなら年収500可能だが、
正直特養夜勤ありよりきつい。居宅だけだと、マンガ、ヘルプマンの
手取り18がいいとこ。楽だと思ってるならマンガ読んでみ。大体
そんなかんじ。楽なら離職率低いはずだろ
567 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/17(木) 22:18:54.97 ID:AbVgeMro
私も市販の問題集は、今まで2500問程度解きましたが95%以上正解で
正解率が高すぎて怖いです。逆に不安になります。
より難しい問題が欲しいくらいです
ケアサポの一日一問一答も毎日してますが大抵、全問正解です。
自慢では決してなく解け過ぎて逆に心配になります。
オレは晶文社の青本が1〜2巡したので中央法規の苦手克服トレーニングに取りかかっているが
かなり間違えてる><
問題集が変われば別物って感じ…やればやるほど底が見えなくなって不安になるパターンw
569 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/17(木) 23:52:55.87 ID:BYLXiQmd
>>568 問題の表面だけみて覚えてる可能性はない?
理屈を理解してないから、少し違うかたちで問われるともう分からなくなるとか。
苦手克服トレーニングって問題の大半が過去問そのままじゃなかったっけ?
571 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/18(金) 00:27:21.15 ID:UhhxG+0x
参考書は今まで出題された問題から考えられて作られてます。
だから、その過去の問題から作られた参考書で勉強して過去問やれば
できるのは当たり前です。できたような錯覚に陥らないように。
572 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/18(金) 00:41:40.85 ID:27W013mf
参考書は覚えられない
過去問題は半分くらいしか解けない
今、こんな状態でどうすればいいのかな
何からどうすればいいのかな
あ〜もうダメー助けて〜
過去問とか問題集でできていると
言っているツワモノたち
過去レスの質問に答えてあげたら?
具体的な話は全くしない・できない連中に何を期待しとるんだね?
そいつらは言ってるだけに決まってるだろう
全員で合格なんて不可能なテストだから、ここで教えて他を引き上げる必要はないと考える人もいるだろう
>>575 けつの穴が小さすぎるよなw
まぁそういうやつばっかりなんだろうけどw
オレのアナルの締まりがどうしたって?
>>577 お前、いくらゆるいからって今度のゆるキャラグランプリに出るとか、そっちは逆にゆるくない話だな
まぁ、がんばってくれ
これまで派遣でいくつかの施設を替わってきたけど、実務経験証明書の記入を渋る事業所が一ヵ所あるんだよな。
まあ地元でもブラックで有名なのを入った後で知ったんだが、担当者はコロコロ変わるし話が通じないから文書で要請してるけど回答なしで困ったもんだわ。
580 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/18(金) 15:39:52.96 ID:xkHpX/DJ
けあさぽの一問一答は満点取れても
本試験では5割も取れんよ
自分の好きな時間にやる
試験と、試験会場でおこなうのでは
環境が違いすぎる。
隣の席のひとの咳払い、鉛筆の音。
気にしだしたらイライラしてしまう。
過去問は9割〜9割五分くらいできないと厳しいのでは
>>581 変改行ばばぁはとりあえず落ち着けよ
神経質になるな
583 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/18(金) 17:46:56.02 ID:2uQQPqVd
2500問解いて9割以上解けるなら、合格決定です
実務経験証明書が埋まらないと受験できないんだよな…
状況はちと違うけど、
>>579が自分のことのように思えるは
受験勉強中になんか喰いながらやる場合、誰か言ってたがフルグラはマジおすすめだな
基本的にしっかりとした咀嚼を要する食べ物は、受験生の脳にいい
フルグラの場合は適度な糖分が脳によく、鉄分やマグネシウムに食物繊維、カルシウムも、この食欲が
落ち気味なこれからの季節にも断然強く、腹持ちもいいから、現在の兵糧とも云えよう
そのままでも牛乳にかけてもいいが、俺の場合はヨーグルトだな、あえてね
586 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/18(金) 20:52:50.08 ID:Hp7+ovLF
ケアマネとか二ヶ月前に勉強したら大丈夫だよ。過去問解いてたら受かるから心配いらんよ。
あと3ヶ月しかない。いや、
まだ3ヶ月もある。十分間に合う。
ケアマネは範囲狭いから覚えたも勝ち。
>>569 5者複択の問題でそのうち3つは解って2者択一になる事がありますよね。
例えば、
問)"器質性"便秘とは、腸管の運動の低下による腸内容の停留である。
問)脱水の原因として、発熱、嘔吐、"高血糖"などがある。
どちらかが正解で、どちらかが間違ってます。
ちなみに"_"の個所はオレが悩んだ場所ですね。
皆さん解けます?
589 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/18(金) 23:58:02.23 ID:27W013mf
上が間違いで、下が正解
早っ!
オレの思考では…
・便秘には"急性"と"慢性"があって、その中でも"機能性"と"器質性"があり、
高齢者は慢性機能性の便秘が多い。…けど具体的な症状・原因ってなんだっけ?
・脱水は、摂食不良、下痢、発熱で生じやすい。…てのが一般的だが"高血糖"ってあったっけ?
で迷走してしまった><
592 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/19(土) 00:12:39.09 ID:1X8TFHfE
一秒問題ですね
頑張ってください
機能性と低血糖を間違わないようにね
流石ですね。
が、がんばります^^;
>>592 30代薬剤師の俺どっちもわからねー
こんな俺でも年収700万とかもらってるって終わってるよね?
俺会社で無理やりケアマネ受けさせられるんだけど、ほんと社蓄の極みだと思わない?
会社命令でも全部実費だぞ実費で。
今より年収半額の仕事なんて専従としてはしたくねーけど、受かれば会社内の立場とか給料に反映するから迷うところ。
ケアマネ受かったら集客的に有利なので月10万アップで年収800万円越えるわ
×今より年収半額の仕事なんて専従としてはしたくねーけど
○今より年収半額の仕事なんて、薬剤師辞めて専従としてはしたくねーけど
596 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/19(土) 00:28:46.00 ID:fvD2rDMt
ケアマネ取ったら夜勤とかせんで、楽になれると考えてるなら
相当甘い。↑見たいな人がケアマネするとは思えないし。
医療の方が間違いなく待遇はいい(仕事は楽ではないが)
介護職だな問題は。
ちな勉強の進み具合
今月参考書買った
介護支援だっけ最初のところ一回さっと読んだだけ
知識ゼロだから過去問なんて解けるわけねーし、解いていない。
とりま過去問をを片っ端から覚えまくっている
>>596 ケアマネ取ると少なくともその方面に精通するでしょ
薬局という環境じゃみんな介護知識(疾患じゃないぞ事務的手続きの方)はほぼゼロだし。
そうすると薬局の在宅業務やるときに向こうのケアマネと話が通じやすくなる
在宅患者の集客が増える→薬局増収
おれがケアマネ業務するわけじゃないぞ 言っとくが
>>594 定期的に現れては薬剤師強調してくなww
おい、お前ら何か言ってやれ
いいんじゃない誰が受けようが
提出した実務経験に不備があった場合、連絡がくる?それともいきなり9月末に受験不可通知が送ってきて終わりかな
603 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/19(土) 10:37:47.99 ID:1X8TFHfE
今日から三連休や
一日10時間ペースでがんばろう
ミ ヽヽヽリリノノノノ
彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ
彡ミi ) ;|ミ
彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ 連絡が来ると答えたな
rミi _-・- l-・-、v
{6〈`┬ 、_」_ イ あれは嘘だ。
ヾ| ( ,-ー-、) |
\ `- ⌒-´ノ 、 ' ’
/i\ __ノ - ∩_____ ’
/\_ _ノ\ ( イ___ヨ - パッ
(_Y ヽノ )イ⌒ニ ,ノ
( )____/ `ー-ー´
ー-',..-'ー.-,ー!..ー,,-._ー.,-ー.,-ー-...,,____
l | i i ''i,,_
>>584 受験資格はあるのに受験出来ないのは困るし、施設側の悪意も感じられるのでダメ元だけど週明けに役所などの関係機関にも相談に行ってきます。
しかしめんどくさいっすね。
>>601 来るよ。
経験証明書不備あるから送り返すね!また貰ったら社協送ってね!
って電話来た。ちなみに送り返されたのは経験証明書のみ。
607 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/19(土) 14:21:11.42 ID:08cAenDI
至急な
608 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/19(土) 14:35:24.59 ID:1X8TFHfE
送られて来た書類等は徹底して審査するようですよ
だから、細心の注意が必要です
>>605 俺も同じ感じ。上手く圧力をかける方法が見つかったら報告お願い
前いた事業所が悪意だか怠慢だかで証明書を発行してこないのは、明らかに向こうの受験妨害行為だろうが
何回か言ってもお前らしゃぶられてるからスルーされまくってきたんだろ
早いとこ役所のケアマネ受験申込書を配布してた課に行ってチクって動いてもらいなさい
>>610 動いてくれないよ。自分で頼めだってさ。
>>610 直接雇用だと明らかに労働基準法違反なんで労基が動くけど、派遣だったのでちょっと曖昧なんですよね。
まあ、他に動いてくれそうな所があるんでそちらで相談してみます。
613 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/19(土) 19:35:10.94 ID:08cAenDI
そういう場合の役所は→労基署の監督官国家公務員に相談だろっ。
市役所のケアマネ担当? 権力あるわけないよ。
実務経験証明書は2年で時効になる。
バックれたとか辞め方に問題がある場合先ず貰えない。
福祉士は国家資格だからお上の介入もあって指導が入るみたいだけどケアマネの場合はそうじゃないから強制介入できないみたい。
今いるとこの証明3回書き直しさせたw
よっぽど受けてもらっちゃ困るんだろうなw
【補足】俺の県の場合 給与明細書 雇用契約書 でも個別にお問い合わせしてもらえれば代用可能との表記(+)
実務経験証明書の発行が困難な場合とあるので自県の試験本部に問い合わせてみたらいいのでは?
保険料滞納者への市町村の措置として1.2.3の順番で行うということですが、
具体的にはどういうことでしょうか?
ご教示お願いいたします。
1.現物給付を償還払いにする
→全く意味が分からず・・・
2.保険給付の一時差し止め
→人的な介護サービスをストップする(行わない)ということでしょうか。
3.保険給付から滞納保険料を控除(相殺)
→さっぱり分かりません・・・
これ位基本ではないですかね
地域支援事業がイマイチすっきり理解できん
保健医療、結構実力が付きつつある
ギャグ設問や読んでたら日本語としてありえない設問もあり、やってておもろいからかな
問題は、介護支援分野だ…
>>620 つか介護関係の仕事してるんでしょ今
受験区分だと丙でしょ
介護分野は仕事でいつも接しているか、やっている人が同じ職場にいるんだから飲み込みも早いはずなのになんで出来ない?
医療分野も知らないとそもそも要介護者の世話が出来ないから当然知っている内容だと思うけど、もしそれ知らないのだとしたらケアマネどうこう以前の、それで業としての介護務まるの?っていう情けないレベルだと思うけど。
日頃介護分野に門外漢の甲乙の方がよっぽどきついと思う
結論。受験区分丙で落ちる奴は相当なアレ。
622 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/20(日) 10:37:45.07 ID:FY6UpbQw
ていうか
受験者も合格者も8割5分がた丙ですけどw
>>622 んじゃ丙で落ちる奴は筋金入りの低脳者バカってことだね
624 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/20(日) 12:04:45.43 ID:6GxqPjiq
>>621 〉〉介護分野は仕事でいつも接しているか、やっている人が同じ職場にいるんだから飲み込みも早いはずなのになんで出来ない?
あなたの言ってるのは介護福祉士資格で免除になる福祉サービス分野じゃないの?
介護支援分野は、介護保険やその他社会保障等の法律が主だから、仕事で介護してても初見て人は多いよ。
ていうか、あなたケアマネジャーの試験範囲知ってる?
625 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/20(日) 12:05:35.70 ID:L1Lrmkkm
ね、だから合格率を5%未満にしなきゃいけないことがわかるでしょう。
626 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/20(日) 15:48:36.41 ID:j7qt5656
私は今年、社会福祉士も受かりました
そのお影か、介護支援分野の勉強は特に楽です、理解し易い
>>626 落ちたらバカの烙印押されるので逆にプレッシャーだね
629 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/20(日) 16:17:31.53 ID:j7qt5656
社会福祉士が受かったのだから、ケアマネくらいと思う気持ちが怖い
確かにケアマネより社会福祉士の方が難しいから
つい、ケアマネを見下ろしてしまう自分はダメです
ケアマネより社会福祉士持ってる自分の方が偉いと思ってしまう
ケアマネジメント自体、社会福祉援助技術の一部なんだよ。多くのケアマネはそれを理解せずにケアマネジメントをちょっとかじっただけでその気になってる。社会福祉士は包括的に対人援助を学んでるんだからケアマネごときが敵うわけないんだよね。
>>629 >>630 目糞と鼻糞はどっちが汚いか。どっちも同じ。
当人たちは資格の偉さ争いをしているのかもしれないが、外野は低レベル同士の争い(笑)としか思わない
どっちも年収300程度なんでしょ。
よくそんな低収入しかもらえない資格同士で相手を蔑んだり必死(笑)になれるよね
632 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/20(日) 16:53:01.29 ID:6GxqPjiq
>>631 収入の多寡でしか偉さ(笑) を計れないあなたも同類だよね
633 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/20(日) 17:36:19.99 ID:j7qt5656
これは私だけの持論ですが、ケアマネの仕事をするに当っても
社会福祉全体を包括的に考察できる能力がないといけないと思っています
クライエントからの相談業務やケアマネジメント等には広い知識と教養が
必要と考えます
なので、持論ですが社会福祉士と介護福祉士を持ってないケアマネは心の中では
ケアマネとして認めてません。議論すると知識でケアマネに勝ってしまいます
>>633 どうでもいいけど社会の中では井の中の蛙だよ。
逆にケアマネや介護福祉士ごときで優越感に浸れるって幼少時代からの育ちが関係していると思った。満足の度合いが違うんだろうね。
635 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/20(日) 18:19:10.05 ID:j7qt5656
634へ
あなたは向上心も無いし、介護や社会福祉を真剣に考えてない人間ですね
あなたは介護の世界には向かない人間だし、あなたのような人がいるから
いつまでも介護に従事する人間が低く見られるのです
あなたこそ今までの育ちが悪いね。親のせいかな(笑)
薬剤師だの社福だの定期的に・・・以下自粛
637 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/20(日) 19:07:43.96 ID:B6XIXCc0
みんな頑張り過ぎだろ。普通に勉強したら受かるから心配いらんよ
いつもの変改行ばばぁ
>>635 >>いつまでも介護に従事する人間が低く見られるのです
世の中皆そう思ってるよ。
高く見られたら収入に反映するだろ?なんでくっそ薄給なのか?自分たちで答え見つけられているか?
>>つい、ケアマネを見下ろしてしまう自分はダメです
>>ケアマネより社会福祉士持ってる自分の方が偉いと思ってしまう
介護現場にいながらにして同業種偏見かよ。足の引っ張り合いとかそりゃダメなのもわかるわ。
親は幸いにして介護とかいう社会的地位の低い職業に導かなかったので本当に感謝している。
でお前の年収はいくら?
>>633 介護現場の同業種偏見というのは、全体的に社会的地位の低い業界に働く中で自分の資格だけは他よりマシなんだと、優越感に浸り、慰めたいんだよね。ちがう?
江戸時代の士農工商の農が、さらに下の存在を見て「辛い中でも優越感に浸る」のとおなじなのかもね。(教科書的史実ですので例えとして用いました)
スルーできないのかね、「この馬鹿
社福ケアマネとナースケアマネはどっちが上なの?
643 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/20(日) 21:19:57.78 ID:qfAT504h
介福+主事資格+ケアマネで、「福祉の三大資格」というヤツ。
間違っていないかもしれないけど「福祉の三資格」ならいいか。
日本の三大資格は、司法試験合格+公認会計士+医師免許あたりではないかい?
税理士、弁理士なんかもあります。
ここでいう、井の中の蛙は「福祉の三大資格」だろなぁ。
644 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/21(月) 00:26:45.02 ID:G4qyqIfH
3ヶ月しかない
まだ、介護支援の半分しかテキスト読めてない
たまにこのサイトを見てると凄く頑張ってはるので落ち込む
受験生はみんなスムーズに頑張ってはるんやな
もう諦めようかな
645 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/21(月) 00:31:10.49 ID:Oi401YM3
>>644 真矢ですがこんばんわ でも あきらめないで!
646 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/21(月) 01:11:17.36 ID:G4qyqIfH
>>645 ううん、ありがとうございます
真矢さんは、かなり進んでるんですか
他の人もかなり頑張ってるんやろうね?
647 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/21(月) 01:16:35.84 ID:kSStEJmu
>>646 恥ずかしいけど3回も落ちているよ。忙しいから仕事優先している、だけど落ちてもマイナスになることはないと思っているのでこのアホさ加減許してくれたまえではおやすみなさい。
648 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/21(月) 01:56:53.90 ID:G4qyqIfH
眠い、眠い
でも少しでも頑張って他の人たちに追いつかないと
しんどい、辛い、でも受かりたい
あと、わずか3ヶ月しかない
649 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/21(月) 02:29:19.59 ID:kSStEJmu
>>648 真矢ですけどこんばんわ でも 無理しないで!
貴方には貴方にしかないものがあるのよ、でも あきらめないで!
真矢って何者?
>>643 なんか・・・
いろいろと間違っていませんか?
福祉の3大資格ってなんですか?
社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士の3福祉士
とは違うんですか?
介護福祉士からなる人がほとんどになっているとはいえ
ケアマネは福祉資格ではないですよ。
ケアマネージメントが仕事の主なのに
日本語にすると、介護支援専門員
という名前だから介護資格だと思ってしまうんだろうけど
紛らわしいですよね。
4月から勉強はじめて
ユーキャン速習
↓
晶文社赤青
↓
過去問5年分
↓
中央法規模擬問題
↓
どんたく
↓
晶文社予想問題
↓
晶文社赤青←今ここに戻ってきた
平行して岡野サイトの問題を1日100問から200問やってる
今の時点で介護支援はたぶん大丈夫そう気がする。問題な保険医療だなあ。
間違い
×保険医療
○保健医療
こういう凡ミスが合否をわけるんだろうな。本番はしっかり集中しないとだめだな。
どんたくってどんなかんじなん?
どんたくは問題の難易度は少し高めで、答えの解説はしっかりしてるよ。
お金と時間に余裕があるならやる価値はある。
俺は介護支援のが全然あかん
保健医療はだいぶ正答精度があがってきたけど
659 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/21(月) 10:56:19.26 ID:G4qyqIfH
>>653 スゲーですね
私なんか基本テキストを半分読んだところなので足元にも及ばない
ダメやね。甘いですね
みんな、凄くしてるんや
今が、こんな状態なら遊ばずに必死に頑張らないと結果が見えてきた
たまに息抜きも必要と言う事で
好きなアーティストのライブへ
行ってきた
ここの合格率は毎年8割くらいだよねw
【注意喚起】
通信教育大手ベネッセホールディングスの顧客情報漏えい問題で、個人情報のあり
方に注目が集まっているが全日本民主医療機関連合会(民医連)に所属の医療法
人健和会「みさと健和病院」でも、患者の個人情報を関連団体の「友の会」に漏えい
していたことは有名である。埼玉県は、病院と友の会は別組織と判断した上で、患者
の個人情報は病院の適正な医療を受けるためにあるのであって、それ以外に使用
されることは、県個人情報保護条例の目的外の使用に当たるとして、同病院に改善
指導を行なっている。全日本民主医療機関連合会(民医連)所属の医療機関で受診
する際は注意が必要だ。
663 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/21(月) 12:39:43.42 ID:GSLQ65VG
みんな一日何時間ぐらい勉強してる?
664 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/21(月) 12:45:16.06 ID:FNz+Gdrw
>>653 「どんたく」はやりませんでしたが、同じようなパターンで前回合格しました。
自分、保健医療の正答率があがらなかったので、中央法規出版の保健医療分野苦手克服トレーニング(長い)、で平行して弱点補強しました。
結果、支援21、保健医療18でした。
問題集は、多くなくて良いので、「正答の根拠」が答えられるまで、繰り返すで充分でもあります。
何度も繰り返したら覚えるだろ、と言う人がいますが、それは解き方に問題があると思います。
今回合格しておかないと次回からは面倒なことになります。
皆さん最後までねばって合格して下さいね。
長文失礼しました。
医療簡単じゃない?
去年の医療をまだ全然勉強してない時にどんなもんかと試しにやったら17点だったよ。
今年のボーダーだって17まで要求しないでしょ。
医療は基礎は簡単だけど、総合で落としやすい
基礎の免除だとそれで落ちてる人も結構いる
667 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/21(月) 15:21:52.67 ID:G4qyqIfH
5月に過去問を5年間分をしてみたら介護、医療で間違いが5問しかなく
それ以来、気が緩んでしまい、全く計画通り勉強が進んでない
たまたま、良い結果が出ただけなのに大丈夫の気持ちがどこかにあり
なめている所があると思うので多分、危ないと思ってます
遠回しな自慢が書き込まれるのがこの板の特徴か。なるほど。
669 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/21(月) 16:24:45.54 ID:G4qyqIfH
申し訳ありません
自慢のつもりはもうとうありません
本当に勉強がやる気がない、進まないで悩んでいます
焦っています
悪気はないのでスルーしてください
>>668 この板の特徴じゃないだろ
書き込み連投は変わった奴が多いってのが2chの特徴じゃね
基地外がわきやすい板ではあるけども
671 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/21(月) 18:13:38.20 ID:kHxGE8ur
>651
やはり、現場目線からしたら上記のみっつが「福祉三大資格」なんでしょうね。
介護現場は高卒と専門卒で9割ですもん。
社福が最高峰には異論無くてもディやショート、特養相談員は主事任用資格。
それで十分なんですよねぇ。介福にケアマネが加われば、もうおんの字。
ボーナス年間2.6〜3.0。学歴不問、新採用介護職員13.0万〜。ですから!
>>666 総合5問も全部当てたけど問44だけ難しかった。
この手が5問出るとヤバかったてことが判った。
アドバイスありがと(^_^)/
674 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/21(月) 22:41:44.31 ID:yAYkldL0
どこまでやれば合格圏内なんだろう
支援分野は結構出来るようになったけど
まだ気は抜けないな
都道府県知事及び市町村長は、介護サービス事業者が介護サービス情報を報告しなかった場合、期間を定めて、報告することを命ずることができる。
平成23年 問7だけど
なぜこれが×なのか?
ユーキャン速習P183には市町村長は、全ての事業者に報告や書類提出を命じたり、立ち入り検査を行うことが出来るって書かれている。
逆に都道府県は自ら指定した事業者のみにしか出来ないとも書かれている。
>>675 市町村長にはその権限がないから
都道府県知事だけなら○
>>677 いやいや
ユーキャン速習P183には権限あるとかかれています。
↓
市町村長は、全ての事業者に報告や書類提出を命じたり、立ち入り検査を行うことが出来るって書かれている。
逆に都道府県は自ら指定した事業者のみにしか出来ないとも書かれている。
>>678 ユーキャンの速習レッスンは持ってないからわからんけど
とりあえず介護保険法第115条の35だとこうなってる↓
都道府県知事は、介護サービス事業者が報告をせず、若しくは虚偽の報告をし、
又調査を受けず、若しくは調査の実施を妨げたときは、期間を定めて、
当該介護サービス事業者に対し、その報告を行い、若しくはその報告の内容を是正し、
又はその調査を受けることを命ずることができる。
>>675 「介護サービス情報」は
「介護サービスに関わるいろいろな情報」と言う意味ではなく
「介護サービス情報」と言名称の報告書ぢゃまいか
>>679 介護保険法第76条に「報告若しくは帳簿書類の提出若しくは提示を命じる」事が出来るって書かれているよ。
第76条
都道府県知事・市町村長
指定居宅サービス事業者等(事業者であった者、従業者であった者)に対する報告徴収・立入検査等
第76条
【報告等】
?都道府県知事又は市町村長は、介護サービス費の支給に関して必要があると認めるときには指定を受けた介護サービス事業者等に対し、
報告若しくは帳簿書類の提出若しくは提示を命じ、出頭を求め、当該自治体の職員に関係者に対して質問をさせ、
若しくは指定を受けた事業所に立ち入り、その設備若しくは帳簿書類その他の物件を検査させることができる。
682 :
675:2014/07/22(火) 00:02:49.70 ID:hklj0ZhO
>>682 介護保険法第115条の35第1項に
「介護サービス情報」が定義されている
うーん、正直自分もよく分かってない部分もあるけど
>>675の言ってる都道府県知事も市町村長もできることって
「介護サービス情報を報告しなかった場合」の話じゃなくて
「居宅介護サービス費の支給に関して必要な場合」の話なんじゃね?
685 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/22(火) 00:13:50.05 ID:SnNuQGZl
いろいろ外野がうるさいが、まず福祉の国家資格や、ケアマネ資格には
専門校(介福)卒除き、実務経験の年数が必要であり、だれでも試験
を受けられる訳では無い。言いたい事は、実務経験すら無い人には
試験を受ける事すら出来ないと言うことだ。そういう一般人や、憧れて
るけど、まだ実務年数足りない奴は引っ込んでろ!まだ、仕事しながら
資格に挑戦し続けている奴の話の方が、聞く耳を持てる。
686 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/22(火) 00:41:32.68 ID:oits9Bei
勉強捗ってますか?
>>675 『介護サービス情報』は都道府県
速習のP183で言っているのは『介護サービス費の支給』に関することなので、保険者である市町村に立入検査などの強い権限があるのでは?
>>687 捗ってたらこんなとこに来んわな!!(何故か逆ギレ)
∧||∧
( ⌒/
∪ / / ヽ
>>689 / ノ
∪∪
∧ ∧,〜
( (⌒ ̄ `ヽ _ 早まるな!
\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ 生きろ・・・・あ、ごめん
/∠_,ノ _/_
/( ノ ヽ、_/´ \
、( 'ノ( く `ヽ、
/` \____>\___ノ
/ /__〉 `、__>
申込み期限明日じゃん。実務経験書いてもらえない人はどうなったかな?
693 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/22(火) 17:17:44.70 ID:7lw5FyLx
テキスト二巡目したら5割くらいしか覚えてない
ショック
そんなもんなのかな
問題はある程度、解けることが多いけど
完璧性がないよ
覚えても覚えても忘れるから勉強したくなくなってきた
>>691 その書いてもらえない人が自分だけど、締め切りが今月末。
施設側が曖昧な返答をするので乗り込んでその場で書かせる予定。
696 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/22(火) 19:09:41.13 ID:b559Xudw
>>694 全く一緒です
覚えられなくて、いつになれば自信が持てるのか悩みます
少し嫌になってきました
やる気がなくなってきました
697 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/22(火) 19:18:37.70 ID:SmJBZbLB
>695
乗り込むときには、ビデオか録音機をもっていけば?
698 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/22(火) 19:20:05.95 ID:SmJBZbLB
>695
乗り込むときには、ビデオか録音機をもっていけば?
介護保険施設入所のときって、住所地にある施設しか利用できない?
他の市町村の施設に入るためには、その自治体に引っ越す必要があるの?
介護保険施設には住所地特例があるくらいだから、全国好きなところの施設に入所できるんだよね?
>>699 地域密着型〜は住所地と同じ市町村区のみ。
それ以外は、大丈夫。
702 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/22(火) 22:02:39.11 ID:b559Xudw
時間の問題じゃないかも知れないけど
自分は平日は2時間くらいだけど
この時期、何時間くらいしてます?
平日は約3時間、休日は約5〜6時間
勉強してます。
704 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/22(火) 23:11:59.49 ID:ub2ysqao
平日はやってません。
休日のみ6時間やってます。
ヤバいなー最近全然勉強してない…
706 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/23(水) 01:58:00.86 ID:c1mDWH2l
テキストや参考書を必死に覚えるより問題集をして間違った箇所だけを
参考書等で確認して覚える勉強法の方がいいのかな?
708 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/23(水) 08:47:14.33 ID:fpcZHpsL
なーんにも知識なくていきなり問題集もない。
全体を読み込むうちにアウトラインがつかめてくる。そしたら練習問題を
試しにやってみるんだ。ここでできるようなら問題集中心に進む。
ここで知識不足を痛感したら、テキストの読み込みにフィードパック。
これでおいらは介福、社福、ケアマネ、住環境2級に受かったww
>>708 自分は過去問題やりながら
解説を読んで、情報を増やしていった。
介護福祉士、社会福祉士、ケアマネとった。
ケアマネは問題数が少ないので、試験だけで言うと
余裕がなかった。
現実の社会で聞くと勉強したくない・・・という話をよく聞く
楽しくないことなんて続かないから
試験勉強を楽しめるかどうかがが課題だと思う。
2つ選べと3つ選べ、どっちが好き?
>>710 なぞなぞかw
正解が2つ・誤りが3つ、正解が3つ・誤りが2つ
どっちも変わらんやろ
最初はノートとりつつだったけど挫折したわ。
書いた方が覚えるんだけど、全然進まなくて焦るね。
713 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/23(水) 13:40:27.76 ID:U9f2GTU9
介護支援専門員実務研修受講試験主催者様へのお願い
今後の試験の合格率は5%未満でお願い致します。
それから選択肢は現在の5から10に増やしてください。
そして「10個の中から正しいもの(誤ったもの)を全て選びなさい」
という形式にして下さい。
さらに出題範囲は基本テキスト以外からもお願い致します。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
>>713 正答の個数言わなければ、消去法が使えず正答率ガタ落ちだろうな。
>>713 自分は合格したから、あとは合格率が下がってくれればケアマネの希少価値が上がって自分の地位も上がるかもって?
残念。クズはクズのままだよww
てゆか、基本テキスト以外からの出題なんてここ数年珍しくもないだろ
ゆるゆるの時代に取得した勘違い婆ヘルかな
717 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/23(水) 14:47:20.53 ID:tRuCRwX2
ケアマネを今回、受けるのは職場の要請で自分は全くケアマネをする気がないので
勉強をする気が起らないので能率が上がらない
やはり、自分の意志がないとね。つらいです
でも。将来、独立したい気持ちもあるので、その気持ちでかすかに
頑張ってます。
介護福祉士、社会福祉士、福祉住2級、介護事務は取りましたので勢いで
がんばります
>>716 >基本テキスト以外からの出題なんてここ数年珍しくもないだろ
具体的に何年度の何問目ですか?
>>717 むしろそういう状況で落ちたら恥ずかしいと思って勉強したよ
周りに言いまくって、モチベーション維持した
てか、その変な改行ってガラケー使ったらなるの?それとも、アプリの問題?
以前から質問してるんだけど、誰も答えてくれないから気になってる
介護板でしか見ないんだよね
ケアマネで独立なんてありえるの?
頭と金があれば資格なんか無しで余ってるケアマネ集めて
開業してるできるでしょ
721 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/23(水) 17:37:24.78 ID:tRuCRwX2
自分と介護福祉士を持ってる妻と居宅と訪問事業所を立ち上げるのが夢です
722 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/23(水) 17:57:15.09 ID:fpcZHpsL
今回の事故、夫相談員兼ケアマネ、妻介護士。即死だったね。
>714 確かに。しかし、短文の解釈に異論が出てしまうリスクがあるので
正答の個数を最初に言っておくのが問題作成者。
夢を語るのは受かってから
いろんな予想問題集やってるが、介護支援は20点くらいとれるが、保健医療は15、6点あたりだ
保健医療がやばいわ
くそ暑くて勉強する気起きないし
問題
介護保険制度以前の特別養護老人ホームの利用者負担はサービス利用量に応じたものとなっていた。
○か×か
×
サービス利用量ではなくて所得の多い人が多く払ってたじゃないかな?
>>726 俺もそう解釈して間違えた、答えは○。
利用量に応じた応能負担であるだって。
>>729 たとえば業としていないケアマネは出来ないってことだよね?
介護支援専門員証はもっているけど、全く別の仕事しているケアマネは隣人から依頼されても出来ないよね?
社労士なら隣人から依頼されたらできるんだよね。
731 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/24(木) 00:53:27.29 ID:LS5P3sid
大丈夫ですよ!
ここにいる85%以上の人達が必ず落ちるわけですから。
ご安心ください!
みんなで落ちれば怖くない。
うちの施設で10人くらい受けるがまともに勉強してるのたぶん俺だけだぞ
あとは毎年落ちてるようなやつら
>>725 成美堂出版の完全予想模試 第3回問題3−2でしょ?
それは間違いだって、以下
ttp://www.s-henshu.info/kmym1404/ よりコピペ
*2014年6月16日現在、当該書籍には以下の誤りがあることが判明しております。
ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。
誠にお手数ですが、お手元の書籍の訂正をお願いいたします。
■問題編 p.第3回−5 問題3の問題文
【誤】......3つ選べ。 → 【正】......2つ選べ。
■解答・解説編 p.50 問題3
解答
【誤】2・4・5 → 【正】4・5
解説の選択肢2
【誤】2 ○ 記述の通りである。措置制度では...... → 【正】2 × 措置制度では......
>>735 ありがとうございます。勉強になりました。
738 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/24(木) 15:00:06.53 ID:R3y3LQat
2ちゃんの語りで真に受けてる人
まだいるんだねー
739 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/24(木) 15:13:32.19 ID:yKa0FUa+
最後の追い込みをかけてるけど、以外に覚えてない、理解してないで
やり直しは逆に自信なくします
いつ自信が持てるのか不安
お先が暗くなる
今日も勉強、勉強!
一発で受かりたい
参考書を見たら、地域密着型介護老人福祉施設の人員を決めるのは、市町村と都道府県ってあるけど、どういうこと?
741 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/24(木) 15:43:32.24 ID:FRM9C6Qp
訪問○ルパーは人殺し
>>740 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護の利用者定員のこと?
だとしたら、都道府県介護保険事業支援計画では区域(複数の市町村とか)との必要入所定員総数の
見込みを決めて、市町村介護保険事業計画では区域(市町村内とかの)ごとの必要入所定員総数の
見込みを決める。全体のバランスを見ながら、相談して決めましょということ
定員の事なん?
人員基準じゃなくて?
>>744 えっ
入所定員と人員基準は別物だよ?
まぁ
>>742が
>>740の意図を読み取ったみたいだから問題は無いが
質問する際は「介護保険事業計画のとこです」って一言書いた方がいいかもね
あと3カ月だな。
747 :
名無しさん@介護・福祉板:2014/07/25(金) 00:36:25.02 ID:VFKs+HuK
家庭の用事や仕事が忙しかったり、今から受験勉強を始めます
かなり、遅れてのスタートだと思うけど
先輩が今からで大丈夫と言ってましたが
本当に大丈夫かな
ここのコメントを読んでいると、みんな凄くやってるな
>>747 お前が介護福祉士や社会福祉士だったら余裕
つか落ちたら阿呆
749 :
6666666:2014/07/25(金) 00:56:09.66 ID:P3olbnZJ
西東京のハーモニーのバイト小池!!
今すぐ消えろや!! てめえよりは蛆虫の方が100倍マシだよ!!
750 :
名無しさん@介護・福祉板:
試験は毎年あるからのんびりじっくりいこうよ!
慌てない慌てない、ひと休みひと休み。