あぼーん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あぼーん
あぼーん
2天祐会:2014/05/10(土) 23:10:20.12 ID:eIIgFr6H
社会福祉法人天祐会 www.tenyuukai.jp
Facebook 社会福祉法人 天祐会
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無しさん@介護・福祉板:2014/05/10(土) 23:27:58.33 ID:i3drAT6b
調布の社福「新の会」でも乗っ取り事件が2年前に起こって裁判中。
管理職ユニオンが法人を訴えている。
6天祐会:2014/05/10(土) 23:41:44.29 ID:eIIgFr6H
社会福祉法人の乗っ取り事件は、あまり世間の注目を集めていないが、実は年に数件は発生していらしい。
7天祐会:2014/05/10(土) 23:45:16.91 ID:eIIgFr6H
千葉市の「あかいの郷」(徳和会)でも乗っ取り事件が発生したが、その後、高等裁判所の調査で新理事長は「僭主」と判断されたらしい

http://yasukane.seesaa.net/article/376921454.html
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10名無しさん@介護・福祉板:2014/05/11(日) 07:53:11.55 ID:QNywNoBl
乗っ取りってどうやるの?
11名無しさん@介護・福祉板:2014/05/11(日) 07:58:24.58 ID:B01e0DVB
>10
結局は自分の給与を高くして儲けたり不正請求したりしている。
周りは自分の都合の良いイエスマンばかり雇用して気に入らないと
辞めさせる。

理事長も表向きには法人に寄付して納税免除にしてまた法人から戻したり
している。調布は腐ってるよ
12名無しさん@介護・福祉板:2014/05/11(日) 08:29:35.09 ID:QNywNoBl
>>11
それ東京都の監査やってるところに密告すればいいんじゃ
社福の監督監査権は都なんだから
13名無しさん@介護・福祉板:2014/05/11(日) 08:43:47.87 ID:B01e0DVB
調布市役所もグル。
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15天祐会:2014/05/11(日) 09:21:31.92 ID:XILKlxte
指導監査をする担当部署は、定期的な監査ではうるさいことを言います。
ところが、一旦法人内部で問題が起こると、「社会福祉法人は民間なので自治体は介入できない」というのです。
16名無しさん@介護・福祉板:2014/05/11(日) 12:35:55.77 ID:B01e0DVB
おかしい奴が居る場合はICレコーダーで録音したり証拠を残すのが1番。
17天祐会:2014/05/11(日) 21:22:07.30 ID:XILKlxte
社会福祉法人の経営に介入しない、などと言うのは千葉県の健康福祉部だけ?東京都はもっとまともに対応してくれるのでしょうか?
18天祐会:2014/05/11(日) 21:24:55.78 ID:XILKlxte
厚生労働省にも確認してみるべきでしょうかねぇ
19名無しさん@介護・福祉板:2014/05/11(日) 21:48:58.05 ID:B01e0DVB
管理職ユニオンで検索すれば相談にのってくれるよ。弁護士も居るし。
早急にやらないと手遅れ。都は弁護士と一緒じゃないと話も聞かないと思う

立川市の法人も乗っ取りが有ったが弁護士使って阻止して防げた。

何故か立川市と調布市の乗っ取りには別々の職員が関与しているが
2人とも三鷹市のに○の会の職員だった人が辞めてそれぞれの法人
に入り込んで乗っ取りしたと聞いている
20名無しさん@介護・福祉板:2014/05/11(日) 21:51:10.07 ID:B01e0DVB
http://ameblo.jp/hymhymhymhym/

ここ参考に見てください。
21天祐会:2014/05/12(月) 07:23:08.21 ID:jA868uyY
有難うございます。参考にしてみます。
22名無しさん@介護・福祉板:2014/05/12(月) 21:44:03.88 ID:dJJfmhTi
ほんとは怖い勤医協(民医連)の話。 (( ;゚Д゚))ブルブル

【共産党】全日本民医連総合スレッド【PART16】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1389957599/
民医連の病院で研修するのってやばいかな?PART6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1374958415/
23名無しさん@介護・福祉板:2014/05/13(火) 11:34:45.98 ID:gpsMcncj
>21

良かったら今後の対応なども時々書いてください。
24天祐会:2014/05/13(火) 22:05:31.04 ID:rH+HbIw9
>23

これから、本格的な闘いが始まると思います。
ご支援を宜しくお願いします。
できれば、マスコミにでも取り上げて貰いたい事件です。
社会福祉法人のガバナンスが、こんなもので良いのでしょうか?
25天祐会:2014/05/13(火) 22:09:18.37 ID:rH+HbIw9
現場の職員や、乗っ取り事件に関与していない施設長達は低賃金でも良く働いています。
一部の理事、監事などのために法人がガタガタになってしまうのは忍び難い思いです。
26名無しさん@介護・福祉板:2014/05/15(木) 17:07:59.71 ID:bnWG4ozy
>24
頑張ってください。しかるべき所へ相談して早期解決が出来れば良いですが。
他方人の事例も知ってますのでまた何かリンクが有ったら貼りますね。
あと証拠や記録は裁判でかなり重要になりますので保持しておいてください。
27天祐会:2014/05/17(土) 22:12:07.14 ID:6SbsPraP
>26
有難うございます。
今後も宜しくご指導下さい。
職員の中にも退職したいと言っている者が増えてきています。
早く解決しないと、法人が崩壊してしまいそうです。
28名無しさん@介護・福祉板:2014/05/18(日) 09:06:01.73 ID:sC5l4Yd+
現在残ってる仲間の職員にICレコーダー持たせて常時録音させておいて
パワハラが有った時の為に対策したほうが良いです
29天祐会:2014/05/18(日) 22:15:14.72 ID:syAzzfS3
>28
アドバイス、有難うございます。
30名無しさん@介護・福祉板:2014/05/19(月) 10:54:20.11 ID:0PVseHzE
社会福祉法人の売買横行 理事長私物化、数億円で取引も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140519-00000010-asahi-soci

社福法人私物化、税金を食い物に 売買めぐりトラブルも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140519-00000011-asahi-soci

(報われぬ国 負担増の先に)社福利権、飛び交う金 園長の座購入「息子継げる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140519-00000001-asahik-soci


 「社福は介護報酬などの収入があり、財産がたまる。
施設建設には補助金が出て、税金もかからない。買い手は多い」と言う。(西井泰之、北川慧一)
31名無しさん@介護・福祉板:2014/05/19(月) 12:16:03.86 ID:JhQB/4Rp
調布の施設は、介護ソフト「福祉の森」を知り合いの業者から入れて500万の
領収証書いて貰っていた。500万もしないだろ?不正しているんだろう。
32名無しさん@介護・福祉板:2014/05/19(月) 18:56:06.08 ID:mFVmJ0sk
【民医連不祥事ファイル@ 立川相互病院】

東京都立川市内にある健生会立川相互病院で1998年5月、足の骨折で入院し
た女性(88歳)が左右の足を取り違えて手術されていた。女性が入院中に死亡
したため、遺族は「手術ミスが死亡原因になった」として、病院側に損害賠償を
求める訴えを東京地裁八王子支部に起こした。訴状によると、女性は左大腿の
付け根を骨折して同病院に入院し、5月13日、折れた骨を取り除いて人工骨を
入れる手術を受けた。ところが執刀した整形外科の医師は、間違えて異常のな
い右側の足を切開し、骨の一部を除去して人工骨を埋めてしまった。女性は再
手術のために入院を続ける間に肺炎を併発するなどして亡くなっている。 彼ら
の掲げる「安全・信頼・平等」とは何だったのだろうか。
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34名無しさん@介護・福祉板:2014/05/21(水) 00:33:57.43 ID:ftZ+TQq2
くさってんな
35名無しさん@介護・福祉板:2014/05/21(水) 15:47:07.48 ID:ZPw+GNrL
前理事長はどうなったの?
36氣志團:2014/05/23(金) 22:33:20.17 ID:UO3sG+6f
ここって関係あるの?

http://namihisa-clinic.jp/
37氣志團:2014/05/23(金) 22:36:44.87 ID:UO3sG+6f
[ 選挙結果情報 2002/04/01 ]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□敬称は省略させていただいております。

□略語一覧→自=自由民主党、民=民主党、公=公明党、由=自由党、
共=日本共産党、社=社会民主党、保=保守党、会=無所属の会、
連=自由連合、二=第二院クラブ、さ=さきがけ、諸=諸派、
無=無所属、現=現職、前=前職、元=元職、前=前職、新=新人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□2002年3月31日実施(無投票の場合は告示日)の選挙の結果

◇木更津市長選(千葉県)開票結果 投票率48.85%
当20752 水越勇雄(無新、自・民推薦、62歳、初当選)
 12550 高橋てる子(無新、51歳)
  5872 大野俊幸(無新、44歳)
  5297 森田 恵(無新、38歳)
  2476 河辺伊知郎(無新、55歳)
※今回の選挙は、市税滞納や指定暴力団幹部からの借金問題で須田勝勇・前市長が
任期途中で引責辞任したことによるもの。
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39名無しさん@介護・福祉板:2014/06/06(金) 12:59:28.42 ID:iLJMkkaL
朝日新聞かアンチ社福記事連発
何が狙いだ
40名無しさん@介護・福祉板:2014/06/06(金) 14:41:12.35 ID:O3x8z6uz
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
41名無しさん@介護・福祉板:2014/06/07(土) 00:59:30.57 ID:Ul3bbJu7
2011年、株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(勤医協)は従業員から訴訟を
起こされたが、その理由は次のどれ?

A.強制的に購入させられていた赤旗の購読料返還
B.オルグによる精神的苦痛に対する慰謝料
C.街頭での署名活動が原因による体調不良への補償
D.未払い賃金に対する請求
42名無しさん@介護・福祉板:2014/06/07(土) 11:08:38.12 ID:WGivFGVa
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
43名無しさん@介護・福祉板:2014/06/08(日) 19:39:19.55 ID:jPjCdFHQ
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
44名無しさん@介護・福祉板:2014/06/10(火) 07:20:16.94 ID:c904R9Cq
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
45名無しさん@介護・福祉板:2014/06/10(火) 14:47:59.08 ID:tq9m4+HL
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47名無しさん@介護・福祉板:2014/06/10(火) 22:59:52.05 ID:c904R9Cq
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
ちえこ!?!?ちえこ!?!?ちえこ!?!?
48児童連合会:2014/06/11(水) 18:40:15.11 ID:0z0rDVrZ
学童保育はどうなの?
悪いうわさしか聞かないけど?
49名無しさん@介護・福祉板:2014/06/11(水) 22:06:51.83 ID:VczDKcmP
>>46
誰と?
50砂田雅人:2014/06/14(土) 14:28:37.97 ID:x7tQmeq6
キリングループの末端の協和発酵バイオ山口事業所防府 製品課加工係 充填Gのリーダー 宮良豪

宮良豪は充填グループの嫌われ者で犯罪歴があるクズ人間
この馬鹿は同僚を蹴落としてまで己の評価を上げようとする腐れ外道

この犯罪者はウンコ色の日産のキューブ 山口530 と 3557 に乗っている
こいつは馬鹿で低脳だからナンバープレートにスモーク色のカバーを装着してる痛いアホなんだけど

宮良豪は元は千代田運輸の社員で協和発酵バイオには中途採用の社員
宮良豪は己の犯罪歴を武勇伝が如く自慢気に語っているんだけど

宮良豪は協和発酵バイオに入社する時に己の犯罪歴を申告せず隠してたって事だよね?
犯罪歴を隠して入社すると経歴詐称だと思うんですけど?

おまけにこの宮良豪というアホは暴力団の関係者に友人がいるらしい(笑)
キリングループの一員としてそれはマズいだろ?

キリングループって経歴詐称するようなアウトローな人間でも社員になれるんだな(笑)
51名無しさん@介護・福祉板:2014/09/26(金) 03:28:45.44 ID:QVRLAolJ
あぼーん?
52名無しさん@介護・福祉板:2014/12/04(木) 15:22:21.64 ID:XO9ODv8D
障害者施設を清掃ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023527391.html?t=1417673913103
利用者に気持ちよく新年を迎えてもらおうと県内のビル清掃会社などでつくる協会が、4日、ボランティアで徳島市の
障害者就労支援施設の清掃を行いました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023527391_m.jpg
県内のビルの管理や警備、それに清掃などに当たっている企業19社で作る徳島ビルメンテナンス協会の青年部は、
毎年この時期、ボランティアで社会福祉施設の清掃活動に取り組んでいます。
4日は、青年部のメンバー24人が徳島市の障害者就労支援施設「希望の郷」を訪れました。
この施設は、知的障害者が造花の組み立てや花の苗の栽培などの作業に当たっています。
青年部のメンバーは、多目的ホールや廊下、それに階段に分かれ、洗剤をまきながらブラシが回転する機械などを
使って床をきれいに清掃し、ワックスを塗っていきました。
また、窓ガラスは車のワイパーのような道具を使って表面の汚れを落とし、サッシの溝もブラシやぞうきんで汚れを
拭き取るなど、プロによる丁寧な作業で施設は見違えるようにきれいになりました。
徳島ビルメンテナンス協会青年部の古田穣二部会長は「気持ちよく新年を迎えてほしいと清掃を始めて35年目に
なります。利用者に喜んで頂きたい」と話していました。12月04日 12時42分
53名無しさん@介護・福祉板:2014/12/05(金) 08:35:27.62 ID:NoU2JBWW
新見で福祉事業所展ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023681381.html?t=1417735998478
障害者の福祉事業所の活動や事業所の製品を知ってもらおうと新見市のスーパーで展示即売会が行われました。
これは3日から始まった障害者週間にあわせて市内の福祉事業所などでつくる新見市障害者自立支援協議会が
開いたもので、新見市内で障害者支援をしている7つの事業所が参加しました。
新見市正田のスーパーの一角には事業所での普段の活動の様子をビデオで紹介したり障害者たちが栽培した
農産物や手作りの工芸品などが並べられました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023681381_m.jpg
このうち「岡山県健康の森学園支援施設」は障害者が育てた白菜やダイコンそれにパンジーなどを展示・即売していて
訪れた買い物客が次々に買い求めていました。
また、カラフルな糸を何本も組み合わせて織り上げる「さをり織り」は実際に施設で使われているものが持ち込まれ、
訪れた客が実際に織る様子を見学する姿も見られました。12月04日 20時34分
54名無しさん@介護・福祉板:2014/12/06(土) 12:26:01.65 ID:d7zAvFsx
園児とお年寄りが交流 松前町でもちつき大会(愛媛県)■ 動画をみるttp://w2.rnb.co.jp/nnn/movie/news8785134.html
 園児とお年寄りの交流を図ろうと、伊予郡松前町でもちつき大会が行なわれた。
「きょうは私たちと一緒に楽しくおもちつきをしてください」ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8785134.html
 松前町の認定子ども園「エンゼル」で行なわれたもちつき大会には、園児や地元老人クラブのお年寄りなどおよそ
350人が参加した。園児らはお年寄りの手を借りながら、自分たちが育てたもち米を威勢の良いかけ声とともに
ついていた。A ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_51341.jpg
 このもちつき大会は、日本の伝統行事を体験しながら園児とお年寄りの交流を図ろうと、毎年行なわれていて
園児らはつきたてのおもちをおいしそうに食べていた。[ 12/5 14:50 南海放送]
男児 持つとこが硬くて重たかった 女児 怖かったけど楽しかった
55名無しさん@介護・福祉板:2014/12/09(火) 17:24:53.96 ID:Fjtd8a7M
歳末たすけあいの伝達式ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033495861.html?t=1418113426164
今月1日から行われている「NHK歳末たすけあい」に寄せられた募金で購入したテレビなどを県内の福祉施設に
贈る伝達式が高松市で行われました。
「NHK歳末たすけあい」は今月1日から受け付けが始まっていて、寄せられた募金は障害がある人や介護が必要な
お年寄りなどのために役立てられます。
伝達式は9日、高松市にある障害者福祉施設、「なないろ」で行われ、香川県共同募金会の八木壮一郎会長と
NHK高松放送局の久保智司局長が県内の9つの福祉施設の代表者に寄せられた募金で購入したテレビや冷蔵庫
などの目録を手渡しました。
このあと施設側を代表して「なないろ」の淺田瑞人施設長が「みなさんの善意を大切にしながらいただいたものを有
効活用するとともに、明るく元気な声が飛び交う施設になるようつとめていきます」とあいさつしました。
「NHK歳末たすけあい」と「海外たすけあい」は各地のNHKの放送局をはじめ、共同募金会や日本赤十字社、
それに郵便局や取り扱い表示のある金融機関などで今月25日まで受け付けています。12月09日 12時37分
56名無しさん@介護・福祉板:2014/12/11(木) 08:30:15.98 ID:7esYxAut
プロサッカー指導者・佐々木則夫さん講演会 (12/10) 【18時44分 更新】ttp://www.ohk.co.jp/e/news/004.html
サッカー女子日本代表、なでしこジャパンの監督で、プロサッカー指導者の佐々木則夫さんが10日、
岡山市で介護・福祉関係者を前に講演しました。目標達成へのプロセスをテーマに講演した佐々木さん。
なでしこジャパンをワールドカップ優勝、オリンピック準優勝に導いた名将の言葉に介護・福祉関係者ら約400人が
耳を傾けました。
佐々木さんは「女子代表は先に目標を立てる。その目標を達成するには何が大事かという幹を立てながら、
枝を見つめながら、同じ目標を掲げながらやると、何と言っても成長度が素晴らしい。」と話しました。
また、介護現場へのアドバイスとして「介護など大変な仕事こそチームワークが大切。お互いが辛い状況の時に、
支えになるのは職場の仲間と高齢者に対する思いだ」と話しました。
佐々木さんは中国5県の特別養護老人ホームなどの関係者が介護の課題について話し合う研修会に招かれ講演しました。
57名無しさん@介護・福祉板:2014/12/11(木) 10:22:43.10 ID:7esYxAut
点字カレンダー贈呈(愛媛県)■ 動画をみるttp://w2.rnb.co.jp/nnn/movie/news8785153.html
目の不自由な人たちに役立ててもらおうと、南海放送から県視覚障害者協会に来年の点字カレンダーが贈られた。
贈呈式では、南海放送から県視覚障害者協会の武智幸男会長に来年の点字カレンダー、500部が贈られた。
武智会長は「この時期になると会員らが心待ちにしています」とお礼の言葉を述べた。
この点字カレンダーは、南海放送など日本テレビ系列の各局で組織する日本テレビ小鳩文化事業団が、
目の不自由な人たちに役立ててもらおうと毎年、制作している。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8785153.html
来年の点字カレンダーは国立公園の四季をテーマに作られ、瀬戸内海国立公園の日の出や富士箱根伊豆国立
公園の桜並木などの写真が掲載されている。このカレンダーは盲学校などに配られる。
[ 12/10 14:31 南海放送]ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_51531.jpg
58名無しさん@介護・福祉板:2014/12/11(木) 17:32:16.19 ID:7esYxAut
障害者虐待、8割が養護者ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023865961.html?t=1418286663078
昨年度、県内で確認された障害者に対する虐待は37件ありそのうち8割以上が家族などの「養護者」による
虐待であることが岡山県のまとめでわかりました。県によりますと昨年度、県内で確認された障害者への虐待は37件でした。
虐待の内容別でみますと暴力をふるうなどの「身体的虐待」が18件と最も多く、次いで、暴言や無視などの
「心理的虐待」が12件、預金を勝手に引き出すなどの「経済的虐待」が11件、食事を与えない、障害がある子どもの
世話をしないなどの「放棄・放置」が4件、「性的虐待」が3件となっています。
また、虐待をした人が家族などの「養護者」だったケースが31件と8割以上を占めたほか障害者福祉施設の職員が
4件、施設の代表などの「使用者」が2件でした。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023865961_m.jpg
県では、家族による虐待の場合は被害者本人を施設などに入所させて別居させるなどしたほか、職員による虐待が
認められた施設では、研修を実施するなどの措置をとったということです。
障害者への虐待は本人が相談することが難しいため発見が遅れることが課題になっていて、県障害福祉課は
「疑わしい事例をみつけたら、市町村の障害者虐待防止センターなどに連絡・相談してほしい」と呼びかけています。
12月11日 13時47分
59名無しさん@介護・福祉板:2014/12/12(金) 10:20:11.89 ID:088wu0uH
小学生がお年寄りに年賀状ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013642071.html?t=1418347137508
正月に独り暮らしのお年寄りに届けようと室戸市の小学生たちが11日、来年の干支のひつじの絵などを描いた
年賀状をつくりました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013642071_m.jpg
室戸市の室戸岬小学校では地域のお年寄りを運動会などの学校行事に招いたり、正月には年賀状を送ったりして
交流を続けています。
ことしも全校児童23人が独り暮らしのお年寄りに年賀状を送ることになり、11日は2年生と3年生の教室で年賀状
づくりが行われました。
子どもたちは年賀状に来年の干支のひつじや初日の出、それに鏡餅などの絵を色鉛筆を使って、鮮やかな色使いで
描きていました。
そして「元気で長生きしてください」「また学校へ遊びに来てください」といったメッセ−ジを添えていました。
子どもたちは「来年も病気をせず元気に暮らしてほしいという気持ちを込めて書きました」などと話していました。
子どもたちが書いた年賀状は、元旦にお年寄りに届くよう投函されることになっています。
12月11日 18時56分
60名無しさん@介護・福祉板:2014/12/12(金) 11:15:27.05 ID:088wu0uH
邑久光明園に特別養護老人ホームttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141211_8
瀬戸内市の国立ハンセン病療養所・邑久光明園で、地域住民を対象にした特別養護老人ホームの建設が始まりました。
かつての隔離の島を活性化させようという施設です。瀬戸内市邑久町の長島にあるハンセン病療養所、邑久光明園です。
海を一望できる敷地は、もともと入所者が暮らす建物があった場所です。
入所者の減少で取り壊され、老人ホームが建設されることになりました。
起工式には施設を運営する岡山市の社会福祉法人「愛あい会」や光明園の入所者など30人が出席し、
工事の安全を祈願しました。施設は総工費が約10億円、3階建ての建物に60室を設けます。
光明園の入所者と利用者との交流スペースが作られるのも大きな特徴です。
入所者の平均年齢は84歳を超え、高齢化対策は待ったなしです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141211_8.jpg
61名無しさん@介護・福祉板:2014/12/12(金) 17:12:05.24 ID:088wu0uH
障害者と小学生が餅つきで交流ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023173041.html?t=1418371806123
新見市の知的障害者の福祉施設の人たちが地元の小学生と餅つきをして交流を深めました。
新見市正田にある福祉ワークセンター阿新では普段から地元の小学校などと交流を活動を続けていて、
12日は正田小学校6年生17人を招いて餅つきをしました。
交流会では、はじめに施設の利用者を代表して中山里美さんが「短い時間ですが思い出に残る楽しい
1日になるように」などとあいさつしました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023173041_m.jpg
餅つきには120キロのもち米が用意され、蒸された後、次々とうすに入れられ、施設の利用者や小学生たちが
かけ声に合わせてきねを振り下ろしていました。なかには餅がきねにくっつき、苦労しながら餅つきに挑戦する小学生もいました。
つき上がった餅は地域の女性たちと一緒に丸めてつきたての餅の感触を楽しんでいました。参加した小学生は「楽しかった。
きねが重たくて最初は難しかったけどやってるとだんだん上手に出来るようになった」などと話していました。
12日ついた餅はぜんざいなどにして食べたりふだんお世話になっている人たちに配ったりするということです。12月12日 13時00分
62名無しさん@介護・福祉板:2014/12/13(土) 08:32:08.93 ID:o1pMwIr8
子どもがお年寄りと餅つきttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013528141.html?t=1418426952204
正月を前に、室戸市で12日、子どもたちが地域のお年寄りと一緒に餅つきを楽しみました。
この催しは、室戸市の室戸岬公民館が正月を前にした毎年、この時期に行っています。
12日は、室戸岬保育所の園児や室戸岬小学校の4年生から6年生の児童などあわせて35人が参加して、
地元の婦人会や老人会の人たちと一緒に餅つきをしました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013528141_m.jpg
餅つきでは、子ども用の小さなきねを使いましたが、最初は勢いあまってきねで臼を叩いてしまう子どももいました。
しかし、婦人会の人たちの手ほどきを受けてしだいにうまくつけるようになっていきました。
ことしは、紫色をしたさつまいもの品種「ムラサキ芋」を使った餅もついて、子どもたちは中にあんこを入れた「あんこ餅」
とともに、出来たての餅をほおばっていました。
子どもたちは「お餅もおいしくてとても楽しかったです」などと話していました。
室戸岬公民館の山下英子館長は、「餅つきを通して子どもたちとお年寄りの交流ができてうれしいです」と話していました。
12日は、およそ40キロのもち米から餅600個ほどをつき、それぞれ家に持ち帰って家族と一緒に食べるということです。
12月12日 19時57分
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:15:32.82 ID:stxhQZO2
愛南・老人保健施設の介護職員の女を起訴ttp://eat.jp/news/index.html?date=20141212T184139&no=5
11月、愛南町の老人保健施設で、入所するお年寄りの女性の髪の毛を引き抜き、けがをさせた事件で、
松山地検宇和島支部は、12日、傷害の罪で、施設の介護職員の女を松山地裁宇和島支部に起訴しました。
起訴されたのは、愛南町御荘深泥の老人保健施設「なんぐん館」の介護職員で、町内御荘平城の久保佳子被告25歳です。
起訴状などによりますと、久保被告は、11月21日午後4時20分から午後4時30分ごろの間に、施設の共同トイレで、
介護を担当していた89歳の女性の髪の毛を引き抜き、頭に全治およそ1週間のけがをさせたとされています。
松山地検宇和島支部は、久保被告の認否について、明らかにしていません。
この施設では11月15日、入所する79歳の女性が喉と腹部あわせて数ヵ所を刃物のようなもので刺される
傷害事件が発生していて、警察では久保被告との関連を慎重に捜査しています。
64名無しさん@介護・福祉板:2014/12/15(月) 16:09:03.95 ID:KsepA4gQ
邑久光明園に老人ホーム建設12月11日 18:46 https://www.youtube.com/watch?v=-8VFuyrJWUE
ハンセン病療養所に全国で初めて老人ホームが建てられます。ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2521
瀬戸内市の国立ハンセン病療養所「邑久光明園」に、民間の特別養護老人ホームの建設が決まり、起工式が行われました。
起工式には市の職員や園の入所者など約40人が参加しました 老人ホ-ムは ▲鉄筋コンクリ-トの3階建てで
▲入所定員50人 ショ-トステイ10人 園外の人も利用でき約60部屋が整備されます 園の入所者自治会 屋猛司会長
ここができることによって 寂しいということがちょっとはなくなる 人の出入りが多くなると まあ工事関係者も含めて
にぎやかになりますね ▲入所者数は現在137人で ▲平均年齢84・2歳 入所者の減少や高齢化から入所者自治会や
瀬戸内市などが 2011年に将来構想まとめる →その一環で今回の老人ホ-ムの誘致を決めました 市保健福祉部
谷本部長 高齢者の方が安心して過ごしていける またほんとに地域の交流が進んでいく施設を是非作ってほしい
全国13ヵ所の国立ハンセン病療養所で 入所者以外の人が利用するホ-ムができるのは初めてです
入所者が暮らす寮の近くにこの老人ホ-ムは造られ 周辺の地域住民との交流の場としての役割も期待されています
2階と3階は交流スペ-スが設けられます 建設する社福法人は ▲約3800uの土地を国から借りて運営します
▲総工費 約9億7000万円でそのうち1億5000万円を県が補助します 社福法人「愛あい会」前田理事長
島の人たちがここに入ってきやすい 外の方々が気楽に入ってきてここで遊んだり ここでお話できたりする施設を
つくろうと思います 自治会長 これで地域との交流もできるし これもうこれ自体が社会復帰かなと思います
来年秋に開所の予定です 屋猛司(おく・ たけし)
65名無しさん@介護・福祉板:2014/12/17(水) 09:14:40.60 ID:xK1eAsq4
津山市の高校生が孫心弁当ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023896111.html?t=1418775142675
1人暮らしのお年寄りに対し、孫の世代にあたる高校生たちが心を込めて作ったその名も「孫心弁当」を届ける
サービスが津山市で行われました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023896111_m.jpg
この弁当の宅配サービスは、津山商業高校の生徒が家庭クラブの活動として、毎年、この時期に行っているもので、
今回で24回目になります。
16日は3年生の生徒37人が朝から学校の調理室で、「巻き寿司」や「シラス入りの卵焼き」、それに「カニだんごの
野菜あんかけ」など、お年寄りの好みに合うよう工夫した9品目の料理からなる「孫心弁当」を作りました。
出来上がった弁当は学校に近い城北地区に住む1人暮らしの83歳以上のお年寄りおよそ100人に配られました。
高校生たちは地域の民生委員と一緒にお年寄りの自宅を訪ね、メッセージカードや手づくりのお菓子を添えた
「孫心弁当」を届けていました。
弁当を受け取った87歳の小島勝さんは、「きょうは、おいしい物をいただきありがとうございました。
これで長生きできそうです」と話していました。
津山商業高校の3年生で家庭クラブの赤木良帆代表は、「みんなで協力して心を込めてつくったので、
ぜひ食べてほしい」と話していました。12月16日 23時05分
66名無しさん@介護・福祉板:2014/12/18(木) 05:55:53.48 ID:zhWa0vky
歳末たすけあい 募金交付式ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003387791.html?t=1418849562652
「NHK歳末たすけあい」によせられた募金の一部が、県内の33の福祉施設などに贈られることになり、17日、
関係者に目録が手渡されました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003387791_m.jpg
「NHK歳末たすけあい」は国内の支援を必要とする人や福祉施設などに贈られるもので、17日、松山市で開かれた
交付式では県内の児童養護施設などの関係者、およそ30人が出席しました。
式ではNHK松山放送局の原田達也局長が「集められたあたたかい真心がみなさまの役にたって頂ければと思います」
と挨拶しました。
続いて、愛媛県共同募金会の中山鉱治郎会長から、福祉施設の代表者にあわせて320万1000円分の募金の
目録が手渡されました。
目録を受け取った松山市の障害児入所施設、「日野学園」の篠原茂昭園長は、「いただいたお金は例年、子ども
たちが楽しみにしているお年玉として使わせてもらいます」と感謝の言葉を述べました。
贈られた募金は子どもたちへのクリスマスプレゼント用の図書カードや、ランドセルなどの購入に使われるということです。
NHK歳末たすけあいの受け付けは、今月25日まで各地のNHKのほか共同募金会や郵便局、それに取り扱い表示の
ある金融機関の窓口などで行われます。12月17日 19時54分
67名無しさん@介護・福祉板:2014/12/18(木) 17:07:42.45 ID:zhWa0vky
障害者虐待 昨年度8件ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013958691.html?t=1418889968711
家族や福祉施設の職員などから障害者が虐待を受けたケースが、昨年度、県内では8件あったことが県のまとめで
わかりました。
これは、おととし(10月、虐待を発見した人に自治体へ通報するよう義務づけた「障害者虐待防止法」が施行された
のに伴い、県や市町村が通報を受けて調査したものです。
それによりますと、昨年度1年間に寄せられた障害者に対する虐待の通報や相談の件数は33件で、調査した結果、
8件9人について虐待が確認されたということです。
このうち家族などからの虐待は5件5人で、虐待をしたのは複数回答で、きょうだい」が最も多く42.8パーセント、
次いで「父親」の28.6パーセントなどとなっています。
また障害者支援施設などで職員から虐待を受けたケースが3件4人で、内容としては、暴力をふるうなどの
「身体的虐待」と、勝手に財産を使うなどの「経済的虐待」が確認されたということです。
このため、県や市町村は、虐待を受けた障害者を家族から離して生活させるほか、
福祉施設に改善計画の提出を依頼する対応をとったということです。
県障害保健福祉課は「障害者の虐待が疑われる場合は速やかに県や市町村に連絡してほしい」と話しています。
12月18日 13時11分
68名無しさん@介護・福祉板:2014/12/19(金) 09:37:09.50 ID:NIKwCxHC
建設中の施設放火に実刑判決ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023673151.html?t=1418948335475
ことし7月、徳島市に建設中の高齢者施設に侵入して火をつけたなどとして放火などの罪に問われた家具会社の
元社員の男に対し、徳島地方裁判所は懲役2年6か月の判決を言い渡しました。
徳島市八万町の元家具会社社員、大地周司被告(40歳)は、ことし6月、徳島市に建設中の高齢者施設に侵入して、
2階と3階の壁をハンマーで叩き壊したうえ、7月には1階から3階の床にガソリンをまいて火をつけたとして、
建造物侵入や放火などの罪に問われました。
18日の判決で、徳島地方裁判所の吉井井広幸裁判長は、「施設に家具を納入するめどが立たず、
納期を延期させるために犯行を決意した」と指摘しました。
そのうえで、「危険極まりない行為で損害は重大だ。動機も短絡的かつ身勝手で全く酌むべき点がない」
として大地被告に懲役2年6か月の判決を言い渡しました。12月19日 00時17分
69名無しさん@介護・福祉板:2014/12/20(土) 08:24:32.90 ID:On7RzV5W
障害者施設にマグロ贈るttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013702151.html?t=1419031244728
まぐろ漁船の船主で作る団体が19日、高知市の障害者支援施設を訪れてまぐろを解体し、新鮮な刺身をふるまいました。
県内のまぐろ漁船の船主で作る高知県まぐろ船主組合は、障害のある人やお年寄りなどにまぐろを楽しんでもらおうと
毎年、年末のこの時期にまぐろを届けています。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013702151_m.jpg
19日は、組合の関係者6人が高知市の障害者支援施設を訪れ、冷凍のめばちまぐろときはだまぐろ、あわせて2本を
贈りました。
このあと、水産会社の社員が早速、施設の食堂でおよそ30キロもあるめばちまぐろを見事な包丁さばきで解体し、
刺身にして大きな皿に盛りつけると、その様子を見ていたお年寄りたちは、盛んに拍手をおくっていました。
刺身は昼食に合わせて提供され、お年寄りたちが介護の職員に食べさせてもらったりして、まぐろに舌鼓を打っていました。
まぐろを食べたお年寄りの女性は、「まぐろの解体は初めて見ました。
舌の上でとろけるようでおいしいです」などと話していました。12月19日 19時29分
70名無しさん@介護・福祉板:2014/12/20(土) 10:23:28.15 ID:On7RzV5W
歳末たすけあい配分交付式ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023985461.html?t=1419038503604
12月1日から受け付けを始めている「NHK歳末たすけあい」の募金の配分交付式が行われ、ことしは非行少年の
更正活動を支援している団体など27団体に合わせて422万円が配分されることになりました。
19日、岡山市北区の「ひかりの広場」で行われた「NHK歳末たすけあい」の配分交付式には非行少年の更正活動や
難病の患者の支援をしている団体の代表者などおよそ20人が集まりました。
NHK岡山放送局中山繁久局長が挨拶し岡山県共同募金会の藤本道生会長が「それぞれの団体が活動を活発に
出来るよう有意義に活用してもらいたい」と述べて、団体の代表者にあわせて422万円分の募金の配分決定通知書を
手渡しました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023985461_m.jpg
通知書を受け取った非行少年の更生活動を支援している団体の代表者は「募金のおかげで多大な費用のかかる
広報誌の発行ができています。皆様の気持ちをくみとって活動を続けていきたい」と話していました。
「NHK歳末たすけあい」は今も募金を続けていて、NHK岡山放送局をはじめ県内の郵便局や銀行などの金融機関で、
12月25日まで受け付けています。12月19日 19時35分
71名無しさん@介護・福祉板:2014/12/20(土) 10:48:22.41 ID:On7RzV5W
児童虐待防止を訴え日本一周マラソンttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141219_10
児童虐待防止を訴えて、日本一周のマラソンに挑戦している男性がいます。
10月に横浜をスタートして2か月で、高松市に到着しました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141219_10.jpg
児童虐待防止のテーマカラーオレンジを身に着け、日本一周マラソン挑戦中の井上幸夫さんです。
19日朝、高松市の子ども女性相談センターを訪れ、スタッフの激励を受けました。
井上さんは東京都の児童相談所などで福祉の専門職として働いていましたが、今年3月の退職後、
児童虐待防止を訴える『オレンジリボン活動』を全国にPRしたいと、日本一周のマラソンを始めました。
井上さんが走る距離は約1万km。全国を回り、来年10月のゴールを目指します。
72名無しさん@介護・福祉板:2014/12/20(土) 11:31:41.12 ID:On7RzV5W
NTT西日本社員が福祉施設を訪問ttp://eat.jp/news/index.html?date=20141219T163833&no=5
一足早く正月気分を味わってもらおうとNTT西日本グループの社員が松山市の福祉施設を訪れ、
利用者と交流を深めました。
この交流会は、NTT西日本グループが地域への福祉活動の一環として毎年この時期に行っていて
今年で24回目となります。
19日は、NTT西日本グループの社員14人が松山市北吉田の福祉施設 つくし園を訪れ、施設の利用者と杵と
石臼を使った餅つきで交流を深めました。
参加した人たちは杵の動きにあわせて手拍子を送ったりするなど一足早い正月気分を笑顔で楽しんでいました。
NTT西日本グループでは、今後も様々な行事を企画するなど地域と一体となった社会貢献活動に積極的に
取り組んでいきたいとしています。
73名無しさん@介護・福祉板:2014/12/21(日) 11:46:38.25 ID:Z2/J6WX/
ふるさとをテーマにしてつくった歌を披露(徳島県)■ 動画をみるttp://www.jrt.co.jp/nnn/movie/news8673101.html
阿南市椿地区の小・中学生たちがふるさとをテーマにしてつくった歌が完成し、20日地元の人たちに披露されました。
この歌のタイトルは「みんなの椿町」です。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8673101.html
阿南市の椿泊小学校と椿小学校、それに椿町中学校の児童、生徒60人が今年の夏から、歌詞を考えてきました。
作曲は、高知市のシンガソングライター、堀内佳さんが担当しました。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/picture/JRT_31011.jpg
堀内さんは、目が不自由ですが全国でコンサートを行っています。
堀内さんと子どもたちが、いっしょに完成した歌を披露しました。椿川や蒲生田など、ふるさとの自然を織り交ぜた
歌詞とやさしいメロディーに地元の人たちもじっと耳を傾けていました。[ 12/20 17:50 四国放送]
74名無しさん@介護・福祉板:2014/12/22(月) 10:44:34.67 ID:luQKKXJ7
手をつなぐ育成会のクリスマスイベント(12月21日)ttp://www.itv6.jp/m/news/detail.php?date=20141221&no=0004
障がいのある人たちとその家族でつくる「松山手をつなぐ育成会」がきょう、市内でクリスマス会を開き、
参加者が様々な催しを通じて交流を深めました。
「松山手をつなぐ育成会」のクリスマス会は、20年以上前から毎年、開かれていて、今年も会員である障がい者と
その家族など、およそ200人が参加しました。
イベント内容は、毎回、障がい者教育を学ぶ愛媛大学の学生が企画していて、参加者は宝さがしゲームや
クリスマスに関するクイズで体を動かしたり、学生手づくりの演劇を楽しんだりしていました。
主催した「松山手をつなぐ育成会」の岡部國男会長は、「こうした交流を通じて障がい者の連帯意識や当事者への
理解を深め、雇用を含めた社会進出を促進させたい」と話していました。
75名無しさん@介護・福祉板:2014/12/22(月) 11:26:35.59 ID:luQKKXJ7
2014/12/16「スーパー・N」20:00 動画高校生が”孫心弁当”お届けttp://www.ohk.co.jp/news/sp/video.php?VNO=1683
76名無しさん@介護・福祉板:2014/12/22(月) 11:28:19.25 ID:luQKKXJ7
津山市
77名無しさん@介護・福祉板:2014/12/22(月) 22:15:27.22 ID:luQKKXJ7
2014.12.21 17:32NLAが社会福祉協議会に車いすを寄贈
中高生のためのイベント企画や、社会貢献を目指す団体がきょう、社会福祉協議会に車いすを贈呈しました。
車いすを贈ったのは、ボランティアや中高生が自分を表現するためのイベントを企画するなどして、
中高生の健全育成や地域社会への貢献を目指すNPO法人「NLA」です。
きょうは中高生が主催したパフォーマンスイベントの中で、古い切手などを換金して購入された車いすが、
松山市社会福祉協議会に贈呈されました。ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=47413
贈呈された車いすは高齢者に貸し出したり、車いすの体験学習会に使われるということです。
きょうのイベントでは中高生たちがステージ一杯に、自分の気持ちを思い思いの方法で表現していました。
78名無しさん@介護・福祉板:2014/12/23(火) 12:29:30.58 ID:R045D2uw
介護業者かたる不審電話に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014201501.html?t=1419305209181
県によりますと22日午後3時ごろ、高知市内に住むお年寄りの女性の自宅に県から介護保険の委託を受けた
業者だと名乗る男の声で家族の人数などを聞き出そうとする不審な電話があったということです。
女性は不審に思って県に連絡したということです。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014201501_m.jpg
県高齢者福祉課では、介護保険の関係で民間業者に委託することはないということで、県は不審な電話に
注意するよう呼びかけています。12月22日 20時37分
79名無しさん@介護・福祉板:2014/12/23(火) 15:19:02.42 ID:R045D2uw
12月22日のニュース岡山市 地域ケア総合推進センター プレ開所ttp://www.webtsc.com/prog/news5/
岡山市が在宅での医療や介護に関する相談を受け付ける窓口「地域ケア総合推進センター」がきょう、
岡山市役所にプレオープンしました。
きょうは岡山市の大森雅夫市長らが医療政策推進課の入り口にセンターの看板を設置しました。
センターは来年5月に岡山市北区の岡山操車場跡地で開院する新しい市民病院に設ける施設で、
市役所内にプレオープンすることで、 市民に周知するとともにスタッフのスキルアップを図ります。
保健師や社会福祉士ら4人が常駐し、入院中の高齢家族が退院した後にどのようなサービスを受ければよいか、
といった相談に対応します。相談は月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで面接と電話で受け付けます。
センターは来年5月7日に新しい市民病院に移転し、相談員を10人ほどに増やして対応する予定です。
80名無しさん@介護・福祉板:2014/12/25(木) 08:04:18.53 ID:nJ0M8XFh
入浴中やけどで死亡 略式起訴ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014221301.html?t=1419461815802
去年5月、香南市の特別養護老人ホームで、施設に入所していた当時86歳の女性が入浴中にやけどをして死亡した
事故で、高知地方検察庁は浴槽の湯の温度を確認せず安全管理を怠ったとして、施設の元職員2人を業務上
過失致死の罪で24日までに略式起訴しました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014221301_m.jpg
略式起訴されたのは香南市の特別養護老人ホーム「三宝荘」の元職員でいずれも介護福祉士の30代の男性と
60代の女性のあわせて2人です。
この事故は去年5月2日、入所していた当時86歳の女性が車いすに乗ったまま入浴したところ、足にやけどなどを
して病院に運ばれ、その翌日に死亡したものです。
警察などの調べによりますと浴槽の湯は50度近い高温だったと見られ、施設の元職員の2人が当時、
浴槽に入れる湯の温度を事前に温度計を使って測るなどの安全確認を怠ったとして、業務上過失致死の罪に
問われています。
高知地方検察庁は「2人が湯の安全確認を怠ったとして過失があったことは事実だが、故意に起こされた事故
ではない」などとして、24日までに2人を略式起訴しました。12月24日 22時07分
81名無しさん@介護・福祉板:2014/12/25(木) 08:57:25.29 ID:nJ0M8XFh
独居高齢者をサンタが訪問ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024058101.html?t=1419462886927
クリスマスイブに合わせ、美波町では、自主防災会の人たちが日ごろ見守り活動を行っている1人暮らしのお年寄りの
自宅を訪れて、手作りのケーキをプレゼントしました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024058101_m.jpg
美波町にある自主防災会、「西の地防災きずな会」は、南海トラフの巨大地震などの大きな災害が起きたときに避難
などの手助けをしようと、日ごろから1人暮らしのお年寄りの見守り活動を続けています。
24日は、クリスマスイブにちなんで、自主防災会のメンバーと町の地域防災を研究している徳島大学の大学院生が、
サンタクロースにふんして地区のお年寄りの家を訪ねました。
自主防災会のメンバーたちが「冬なので火の元に気をつけてください」などと声をかけながら、手作りのケーキと、
家庭の防災対策をまとめたチラシを手渡すと、お年寄りは笑顔で感謝の言葉を返していました。
会によりますと、西の地地区の1人暮らしのお年寄りは、4年前に見守り活動を始めたときの19人から現在は24人に
増えているということです。
西の地防災きずな会の酒井勝利会長は「自主防災会として、災害でいざという時に備えて、お年寄りの状況を把握
しておく必要があり、活動を継続していきたい」と話していました。12月24日 19時11分
82名無しさん@介護・福祉板:2014/12/25(木) 16:55:24.67 ID:nJ0M8XFh
お年寄りにマッサージのプレゼントttp://eat.jp/news/index.html?date=20141225T114850&no=5
クリスマスイブの24日、松山市で高齢者介護施設を利用するお年寄りに、
マッサージなどの出張サービスがプレゼントされました。
これは松山市内などでエステサロンを経営する「彩さ美」が、毎年クリスマスイブにボランティア活動として行っていて、
愛媛や広島など全国14ヵ所で実施されました。
松山市内にある高齢者介護施設にも従業員16人が訪れ、施設を利用しているお年寄りの顔や手を丁寧にマッサージ
しました。優しいクリスマスのプレゼントに、マッサージを受けたお年寄りからは思わず笑顔がこぼれていました。
主催者は、今後もこうした活動を通じて、地域の高齢者に元気になってもらえればとしています。
83名無しさん@介護・福祉板:2014/12/25(木) 17:15:27.65 ID:nJ0M8XFh
お年寄りサンタが保育園訪問ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014011121.html?t=1419495256231
クリスマスの25日、高知市のデイサービスを利用しているお年寄りたちがサンタクロースなどの仮装で保育園を訪れ、
子どもたちにプレゼントを手渡しました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014011121_m.jpg
これは高知市東秦泉寺にあるデイサービスセンターを利用しているお年寄りが、日頃、施設を訪問してお年寄りたちを
楽しませてくれる近くの保育園の子どもたちに感謝の気持ちを伝えようと初めて行いました。
25日は79歳から90歳のお年寄り3人がトナカイの角やサンタクロースの帽子を身につけて保育園を訪れました。
そして5歳と6歳の子どもたちおよそ20人に「きのう焼いたクッキーを持ってきました。皆さんで食べてください」
と言って手作りのクッキーを渡しました。これに対し子どもたちはクリスマスの歌を歌ってお礼の気持ちを伝えました。
子どもたちは「クッキーをもらうことができてうれしい。早速きょう食べたい」と話していました。
参加したお年寄りたちは「初めてサンタ姿でプレゼントを渡しましたが、子どもたちが喜んでくれて良かったです」
と話していました。12月25日 13時05分
84名無しさん@介護・福祉板:2014/12/26(金) 08:29:08.04 ID:SK0d8L75
特別支援学校の技能検定ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004249321.html?t=1419549987031
特別支援学校の生徒が就職するうえで必要な能力を身につけているかを企業の担当者などが評価する技能検定が
松山市で行われ、生徒たちが日頃の練習の成果をアピールしました。
技能検定は、特別支援学校に通う生徒が企業に就職したり事業所で働いたりするうえで必要な力が身について
いるかを評価する愛媛県の制度で、2回目となる25日はのべ99人が受検しています。
検定では、特別支援学校の生徒が就職先に希望することの多い「清掃」と「接客」、「販売実務」の3つの部門で
実施され、それぞれの職種の企業の社員が10段階で評価します。
このうち「接客」部門では、喫茶店で注文を受ける業務などを行い、生徒たちは、落ち着いた動作や言葉づかいで丁
寧さを審査員にアピールしていました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004249321_m.jpg
検定を受けた女子生徒は、「笑顔で受検することができました。将来、喫茶店で働くことができたら、きょうのように
堂々とお客さんを迎えたいです」と話していました。
県特別支援教育課の西原昇次課長は、「技能検定を受けることが生徒の自信につながっている。
企業側には生徒の働く意欲や能力の高さを知ってもらいたい」と話していました。12月25日 18時58分
85名無しさん@介護・福祉板:2014/12/26(金) 11:09:11.41 ID:SK0d8L75
児童虐待防止を訴え日本一周12月19日 12:57 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2561
児童虐待防止を訴え日本一周マラソンに挑戦している元東京都の職員が高松市に入りました。
児童虐待防止運動のシンボルであるオレンジ色のたすきをした井上幸夫さん(61)は、
19日朝、香川県子ども女性相談センターを訪れ、職員が拍手で出迎えました。
井上さんは、東京都の福祉専門職員として児童相談所などで勤務し、この春、定年退職しました。
センターの職員らを前に「児童虐待防止のためには家庭だけでなく地域の支援や多くの機関が連携することが大切だ」
と訴えました。井上さんは10月に横浜を出発し、各地の児童自立支援施設などを回りながら、1年かけて日本一周します。
86名無しさん@介護・福祉板:2014/12/26(金) 18:57:31.72 ID:SK0d8L75
障害者雇用 増えるttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014148741.html?t=1419587728345
県内の民間企業で働く障害者が、1500人あまりと、これまでで最も多くなったことが高知労働局の調査でわかりました。
障害者の雇用をめぐっては、民間企業に法律で義務づけられている、従業員に占める障害者の割合、雇用率が、
去年4月以降、1.8%から2%に引き上げられました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014148741_m.jpg
高知労働局がこの法律の対象となる従業員50人以上の県内の企業492社の障害者の雇用状況をことし6月1日
時点で調べたところ、働いている障害者は1570人と、去年よりもおよそ8%上回り、調査を始めた昭和51年以降で
最も多くなりました。また、雇用率も2.04%とこれまでで最も多くなりました。
一方で、雇用率を達成していない県内の企業は224社で、このうち6割以上が障害者を一人も雇用していませんでした。
高知労働局は「障害者への接し方やどんな仕事を任せたらいいのかがわからない企業があるので、今後、
障害者を雇っている企業を見学してもらったり、雇用した場合の賃金の助成制度を紹介したりして、雇用を促したい」
と話しています。12月26日 10時03分
87名無しさん@介護・福祉板:2014/12/27(土) 02:54:01.57 ID:vrgwS7an
24時間TV募金で福祉車両を贈呈(愛媛県)■ 動画をみるttp://w2.rnb.co.jp/nnn/movie/news8785203.html
今年の24時間テレビで寄せられた募金をもとに25日、松前町の福祉団体に福祉車両が贈られた。
福祉車両が贈られたのは松前町北川原の社会福祉法人エンゼル。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8785203.html
贈呈式では南海放送からエンゼルの矢野賢次郎施設長に車のキーが手渡された。
贈られた福祉車両にはスロープが備えられていて車椅子が1台乗せられるということ。
今年の24時間テレビでは県内で745万8715円の募金が寄せられていて24時間テレビチャリティ委員会では
募金をもとにこの他にも県内2つの団体に福祉車両を贈ることにしている。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_52031.jpg
エンゼルでは贈られた福祉車両をデイサービスの利用者の送迎に使用するほか地域福祉のためにも活用
していきたいとしている。[ 12/25 14:14 南海放送]
88名無しさん@介護・福祉板:2014/12/28(日) 18:34:41.47 ID:jPKFobOW
障害者の詩を朗読ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024135771.html?t=1419759044481
障害のある人たちが書いた詩を朗読することで、詩に込められた思いを共有してもらおうという朗読会が、28日、
徳島市で開かれました。
これは、徳島県ボランティア協議会が去年に続いて開いたもので、県内の障害者から寄せられた51の詩の中から
選ばれた15の詩が高校生などのボランティアによって朗読されました。
このうち、脳性まひがある藤井正さんが書いた「大きな愛」という詩は、踏切で倒れていた人を助けて亡くなった人を
テーマにしていて「人それぞれ優しさや愛を持っているあなたの愛と優しさ探して下さい」と語りかけています。
また、知的障害がある三好英明さんの「この空の広がりが」という詩は幼い頃に遊んだ思い出をもとに、苦しいことが
あってもあすへ強く生きる気持ちを青い空の広がりに託しています。
このほかにも、ふるさとの山を題材にした詩や、未来のために地球環境の保全を呼びかける詩などが、
手話などを交えて朗読されました。
徳島県ボランティア協議会の太田晴清理事長は、「このような機会を通して障害のある人たちが、健常者と同じ感性を
持っていることを、多くの人に知ってほしい」と話していました。12月28日 15時48分
89名無しさん@介護・福祉板:2015/01/05(月) 17:25:24.91 ID:XdHpWS7X
障害者短期入所で補助金ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024413901.html?t=1420446204355
重い障害がある人を自宅で介護する家族を支援しようと、岡山県は短期入所を受け入れる医療・福祉施設に補助金を
支給する事業をことしから始めることにしています。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024413901_m.jpg
県内ではおよそ600人の重い障害がある人たちが自宅で家族の介護を受けていますが、家族が外出や病気などで
介護できない場合に短期入所を受け入れる医療・福祉施設は県内におよそ70施設しかなく家族の負担が
重くなっています。
このため、岡山県はことしから短期入所を受け入れる医療・福祉施設に補助金を出して、受け入れを促すことにしています。
具体的には、1人を受け入れるごとに、医師などがいる医療型の施設では1万2000円、障害者施設などの福祉型の
施設では5000円が年間60日を上限に支給されます。
また、短期入所を受け入れるため、新たな施設を開設する事業所に対しては、設備の整備や備品購入などにかかる
費用の一部も補助することにしています。
岡山県は、この事業を通じて、受け入れ体制の充実や事業者の新規参入を進めていきたいとしています。
岡山県障害福祉課は「重い障害がある人やその家族が安心して自宅で過ごせるようサポートしていきたい」と話しています。
01月05日 12時19分
90名無しさん@介護・福祉板:2015/01/05(月) 18:05:42.20 ID:XdHpWS7X
義母暴行疑い 長男の妻逮捕ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014435961.html?t=1420448566054
高知県いの町で80代の義理の母親の手足を粘着テープで縛り付けるなどの暴行を加えたとして、
同居する49歳の長男の妻が暴行の疑いで逮捕されました。
義理の母親はその後死亡が確認され、警察では死因の特定を進めているほか、詳しいいきさつなどについて
調べています。逮捕されたのは、高知県いの町枝川の介護士、前原美和子容疑者(49歳)です。
警察と消防によりますと、前原容疑者は同居する義理の母親、末子さん(82歳)の両手足を粘着テープで縛る
などして暴行を加えた疑いが持たれています。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014435961_m.jpg
警察によりますと、前原容疑者は3日午後11時ごろ、介護をしていた末子さんのおむつを交換しようとしたところ
末子さんが暴れたため、両方の手足を粘着テープなどで縛りつけ、放置しました。
前原容疑者は、4日の昼ごろ自分の娘に末子さんの手のテープを取らせたということですが、
帰宅した長男が午後6時半すぎに末子さんの様子を確認するとすでに意識がなかったということで、
その後、死亡が確認されました。
警察の調べに対して、前原容疑者は「手と足をテープで巻いたことに間違いありません」と容疑を認めているということです。
警察では司法解剖を行って死因の特定を進めているほか、詳しいいきさつなどについて調べています。
01月05日 16時08分
91名無しさん@介護・福祉板:2015/01/06(火) 08:32:44.62 ID:D4WPVozc
義母暴行疑い 長男の妻逮捕ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014435962.html?t=1420500594739
高知県いの町で80代の義理の母親の手足を粘着テープで縛り付けるなどの暴行を加えたとして、
同居する49歳の長男の妻が暴行の疑いで逮捕されました。
義理の母親はその後死亡が確認され、警察が死因を調べたところ低体温症だったことが分かり、
警察では慎重に捜査を進めています。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014435962_m.jpg
逮捕されたのは、高知県いの町枝川の介護士、前原美和子容疑者(49歳)です。
警察と消防によりますと、前原容疑者は同居する義理の母親、末子さん(82歳)の両手足を粘着テープで縛る
などして暴行を加えた疑いが持たれています。
警察によりますと、前原容疑者は3日午後11時ごろ、介護をしていた末子さんのおむつを交換しようとしたところ
末子さんが暴れたため、両方の手足を粘着テープなどで縛りつけ、放置しました。
前原容疑者は、4日の昼ごろ自分の娘に末子さんの手のテープを取らせたということですが、
帰宅した長男が午後6時半すぎに末子さんの様子を確認するとすでに意識がなかったということで、
その後、死亡が確認されました。
警察の調べに対して、前原容疑者は「手と足をテープで巻いたことに間違いありません」と容疑を認めているということです。
警察で末子さんの死因を調べたところ低体温症だったことが分かり、警察は慎重に捜査を進めています。01月05日 21時57分
92名無しさん@介護・福祉板:2015/01/06(火) 09:34:22.05 ID:D4WPVozc
県内のひつじ年人口7.7%ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034403131.html?t=1420504335741
香川県で、ことしの干支のひつじ年生まれの人はおよそ7万5800人で、人口全体に占める割合は7.7%となっています。
香川県の推計によりますとことしの年男、年女になる「ひつじ年」生まれの人は、男性が3万6500人、
女性が3万9300人の合わせて7万5800人で、人口全体に占める割合は7.7%となっています。
ひつじ年うまれの人口を12の「えと」ごとに比べるととり年に次いで2番目に少なくなっています。
ひつじ年うまれで最も多いのは▼ことし48歳を迎える昭和42年生まれの人で1万2900人。
次いで、▼60歳になる昭和30年生まれが1万2800人、▼72歳になる昭和18年生まれが1万2500人
▼36歳になる昭和54年生まれが1万1600人などとなっています。
最年長の96歳を迎える人は1200人おり、いわゆる高齢者にあたる72歳と84歳、96歳を迎える人をあわせると
2万2400人と全体の29.6%にのぼり、高齢化が進んでいることがうかがえます。
01月06日 08時45分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034403131_m.jpg
93名無しさん@介護・福祉板:2015/01/07(水) 16:56:09.57 ID:6ZHOsCXQ
”赤ちゃん死体遺棄”母親を殺人容疑で再逮捕 (01/07)【12時27分 更新】 ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html
自宅で出産した後、死亡した赤ちゃんを岡山市内の店舗のゴミ箱に捨てたとして、
逮捕・起訴された25歳の母親が赤ちゃんを殺害した疑いで7日、再逮捕されました。
殺人の疑いで再逮捕されたのは岡山市南区福浜町(ふくはまちょう)の元保育士、
柴田佳奈(しばたかな)容疑者です。
警察によりますと柴田容疑者は先月7日の午後5時45分頃、
自宅の風呂場で女の子を出産した直後、お湯が入った洗面器に赤ちゃんを入れるなどして殺害した疑いです。
柴田容疑者はその後、赤ちゃんの遺体を自宅近くの店舗のゴミ箱に捨てたとして
死体遺棄の疑いで逮捕・起訴されていて警察が殺人容疑について調べていました。
取り調べに対し、柴田容疑者は「妊娠したことを両親や友達に知られたくなかった。
赤ちゃんを殺すつもりでやった。」と容疑を認めているということです。
94名無しさん@介護・福祉板:2015/01/07(水) 17:12:18.13 ID:6ZHOsCXQ
保育士の女を殺人容疑で再逮捕ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20150107_3
先月、岡山市南区で生まれたばかりの赤ちゃんの遺体が遺棄された事件で、
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150107_3.jpg
岡山県警は起訴された25歳の保育士の女が殺害したとして再逮捕しました。
殺人の疑いで再逮捕されたのは、岡山市南区福浜町の保育士・柴田佳奈容疑者です。
警察の調べによりますと柴田容疑者は先月7日夜、自宅の浴室で出産した女の子の顔に
シャワーで温水をかけた上、水をためた洗面器につけ殺害した疑いです。
柴田容疑者は独身で、警察の調べに対して、「両親や友だちにばれるのがこわかった」
などと容疑を認める供述をしているということです。
柴田容疑者は翌日遺体を近くの店のごみ箱に遺棄した死体遺棄の疑いで
先月12日に逮捕され、起訴されています。
95名無しさん@介護・福祉板:2015/01/07(水) 18:44:37.79 ID:6ZHOsCXQ
元保育士を殺人容疑で再逮捕ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024498681.html?t=1420623601466
自宅で出産した女の子の赤ちゃんの遺体をごみ箱に遺棄したとして岡山市の元保育士が先月、逮捕・起訴された事件で、
警察は元保育士が赤ちゃんを出産した直後、水を入れた洗面器に沈めるなどして殺害した疑いで再逮捕しました。
再逮捕されたのは、岡山市南区福浜町の元保育士、柴田佳奈容疑者(25)です。
警察によりますと柴田容疑者は12月7日、自宅の浴室で出産した女の子の赤ちゃんを水で満たした洗面器に沈めるなどして殺害した殺人の疑いがもたれています。
柴田容疑者は12月、赤ちゃんの遺体を近所の店舗のごみ箱に遺棄したとして逮捕・起訴されていて、警察は赤ちゃんが死亡したいきさつについても捜査していました。
警察によりますと、赤ちゃんは解剖などの結果出産直後は生きていたことが分かっていて、柴田容疑者は調べに対して「私がやったことに間違いない」と供述し、容疑を認めているということです。
柴田容疑者は独身で妊娠については周囲に話していなかったということで、動機について「両親や友人にばれるのが怖かった」などと供述しているということです。
01月07日 17時30分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024498681_m.jpg
96名無しさん@介護・福祉板:2015/01/08(木) 05:53:36.94 ID:fyzGixrV
入浴中やけど死亡で略式命令ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014514921.html?t=1420663884308
おととし5月、香南市の特別養護老人ホームで、当時86歳の女性が入浴中にやけどを負い死亡した事故で、
高知簡易裁判所は施設の元職員2人にそれぞれ罰金50万円の略式命令を出しました。
略式命令を受けたのは、香南市の特別養護老人ホーム「三宝荘」の30代と60代の元職員2人です。
この事故は、おととしの5月2日、施設に入所していた当時86歳の女性が車いすに乗ったまま入浴したところ、
足にやけどなどを負って病院に運ばれ、その翌日に死亡したものです。
警察などの調べによりますと浴槽の湯は50度近い高温だったと見られ、高知区検察庁は当時、
元職員2人が浴槽に入れる湯の温度を事前に測るなどの安全確認を怠ったとして、
先月22日に業務上過失致死の罪で2人を略式起訴していました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014514921_m.jpg
これを受けて高知簡易裁判所は、先月26日付けで2人に罰金50万円の略式命令を出しました。01月08日 00時45分
97名無しさん@介護・福祉板
認知症不明者の情報をHP公開ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024513791.html?t=1421045318890
認知症による徘徊などで行方が分からなくなる人が全国で年間1万人を超える中岡山県は、認知症や精神疾患などで
身元が分からない人の情報を本人や保護した施設などの同意を得て、県のホームページで公開して身元の
特定に役立てていくことになりました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024513791_m.jpg
認知症による徘徊などで行方がわからなくなる高齢者は全国で1万人を超え、保護されても身元が分からないまま
施設などで長期間、暮らしているケースが全国で相次いでいます。
県は認知症や精神疾患などで保護されたものの身元が分からない人の情報を広く公開することで身元の特定に
つなげようと、本人の同意が得られた場合や保護している施設などが掲載する必要があると判断した場合、
県のホームページで公開することになりました。
掲載されるのは本人の名前、性別、生年月日、容姿や服装などの特徴、保護された時の状況などで、厚生労働省が
設けている全国の身元不明者のホームページにもリンクが貼られます。
県によりますと県内では、精神疾患によって身元が分からず保護されている人が6人いますが本人の同意が
得られないため詳しい情報は掲載されていないということで、今後、希望があればホームページを活用したいとしています。
県健康推進課は「認知症の人は今後も増えるため多くの人に情報の提供をしてもらい、身元特定につなげていきたい」
と話しています。01月12日 12時39分