【代表】介護事業の経営者さん【取締役】5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ななしのフクちゃん:2011/09/06(火) 13:35:47.76 ID:oldJq2kL
うん、働かせる立場と働く立場ってのは理解してる
でもね、それを家政婦と雇い主の奥さまに例えるのは間違っていないかな?

甘いかどうか、現実を確認してみたらどうか?って話なんだ
その上で、>>950のように「その程度で・・」って言われるのならそれは受け入れなきゃならない

ただ、非正規雇用の中でも非正規介護職の待遇評価がどうなのか?ってことをよく考えてみてほしい
数字に表れないところで不利不利益な面が多々あるのです

>>951
実地研修は必須ですね
求人に「介福+実務経験2年以上」を求めるのは
これだけ離職者が多い中ではむべなるかな、と思います



オフ会以前に時々来てたけど久しぶりに来たイチ介護士です
953吊り仙人 ◆9x3BNv//uE :2011/09/06(火) 15:24:26.00 ID:Fp31qbb8
>>952
おー久しぶり〜
他業種の非正規雇用同士をどう比較するのか?という事がある。
非正規雇用にも派遣から期間工やパート、アルバイトと多くあるが、その中でどの部分が不利になるのかな?
業界の構造上では利益率、まぁ報酬単価と人員配置が決まっている以上は職員一人あたりの売上高上限は決まっており、その範囲内での待遇となる。
その決まった仕組みの中で介護職の待遇向上を図る事ができる手段は経費の削減や保険外の一般業種との兼業などの合理化以外に無いんだよね。
954ななしのフクちゃん:2011/09/06(火) 19:37:30.24 ID:BunrBXsu
自分は小さい事業所をやっているので当然現場も兼務です。パートが多いので仕方ないかもしれないが
仕事に対する意識は薄い人が多く、甘い人だらけです。
介福持ってても、資格とることだけ、賃金が上がる事だけを目標としていて、それを仕事に生かして頑張ろうと
言う人は少ないのが現実ではないでしょうかね。
何だか低いレベルで仲良しこよしで、一人だけ頑張って抜け出してやろうという強い気持ちを持った人がいれば
良いのですが、そんな人は滅多にいませんね。
955ななしのフクちゃん:2011/09/06(火) 19:41:16.98 ID:oldJq2kL
長文です、失礼

まず、何が「甘い」のかってことを考える
はたして仕事に対する甘さなのかな?雇用側や指示側、あるいは利用者側が望む仕事を充分にこなしてないって「甘さ」なのかな

利用者=お客さま、とはいえ、公的な介護保険を利用する場合何でも客の希望を叶えるのが正当とは言えない
なので、介護の理念や目的を利用者に理解してもらう必要がある
そこをないがしろと言わないまでも甘く扱って現場の労働者に負担を強いるような事業になっていないか
やってもらって売り上げを伸ばしたい、やってもらって楽をしたい、やってもらってトラブルを避けたい
そうした思惑の全てが負荷となって現場の離職者が増える原因になっていないか

決められた枠の中での待遇には上限があり仕事に見合う報酬など無理なことは分かってる
その不満がサービスの際に出てしまうことはない、それは介護職として失格だ
だけど、そのしんどさや不満を分かってもらえない、って事が最も辛い事じゃないだろうか
積もり積もると身心への影響で自身の体調に現れる
そして、到底続けていけない、と離職する

レベルが低いから、よい人材じゃないから、だけを理由とするのは認識不足ではない?



わかってもらいたい、より頑張ってる人にはそれなりの手当を
役職につく人へ手当してりゃ済む問題じゃない
たとえば、
訪問先への交通費、土曜日曜出勤手当、勤務時間数別の加算手当
それと、
各都道府県で最低賃金がごく少しづつ毎年上がりますが、その程度のベースアップをお願いしたい
何年働いても全く上がらない基本時給は、長く働く意欲を削ぎます
956ななしのフクちゃん:2011/09/06(火) 19:53:40.14 ID:oldJq2kL
>>954
せっかく人間関係がうまくいっているのに
一人だけ頑張って抜け出してやろうという姿勢はあまりよい影響与えないでしょう
頑張りを他の人が見習ってくれる方向へいかないと全体の業務は改善してかないよ
ミーティングはやっていますか?
利用者の情報を出し合って討論みたいにもっていくとそれぞれ仕事への自覚が出てきます
気付きの誘発、そのことをきちんと評価し対応していったら遣り甲斐も生まれます
誉めて伸ばすのは有効ですって
957ななしのフクちゃん:2011/09/06(火) 19:57:54.25 ID:dRBNtSeL
>>955の雇用主さん
955の基本給を自給換算して30円分上げてやってください。
それで彼は頑張れますから。
958ななしのフクちゃん:2011/09/06(火) 20:30:56.47 ID:BunrBXsu
>>955

>はたして仕事に対する甘さなのかな?雇用側や指示側、あるいは利用者側が望む仕事を充分にこなしてないって「甘さ」なのかな
両方ですかね。
介護の理念や目的を利用者に理解してもらう…恐らく訪問介護での事ですか?
うちは通所なので、まず従業員にそこは先に理解してもらうようにしていますが
ちょっと手綱を緩めると逆に利用者に出来ることまで手伝ってしまったり、会話もせずにボーッとさせていたりする。
強いて言えば「強気なお手伝いさん」みたいになってしまう。

ミーティングは毎日行っていますよ。ただしこちらから話を振って聞き出さないと意見が出てきません。
言えない雰囲気とかではなく、利用者に興味がないのか「気づかない」で漫然と仕事をしているかのようです。
報酬に関しては地域的には平均値だと思いますが、人員配置は厚くしてありますので個人への負担は少ないかと
残業はなし、休みも希望通り取れています。
昇給に関しては成功報酬的といいますか、○○が出来る様になれば20円アップとかいった感じで行っています。
ですから何も成長しなければ何年いたとしても変わらない可能性はあります。
そのへんが曖昧といえば曖昧なんですがね…そこそこで満足しちゃってる感じです。

959ななしのフクちゃん:2011/09/06(火) 20:35:12.63 ID:BunrBXsu
何となく今日の自分ブサイクな感じのIDですね。
960ななしのフクちゃん:2011/09/06(火) 23:21:02.97 ID:oldJq2kL
>957
いやほんとに、30円も上がれば飛び上がりますよ!  って私は「彼」ではありませんがw
介護福祉士を取っても上がりません

>958
うーん、それはわかります
お手伝いさん化してしまうのが最もマズいのですね

積極性や気合いの少なさ?なんでだろう
1人で対する訪問と施設系などの複数で見るのの違いか
みんなでやる仕事だと突出したくないって自衛防衛かも
「訪問」の非常勤のミーティングなんて月に一度だからかなり活気があります
毎日の報告連絡はあれどそりゃディスカッションではないし

訪問は言われたことをやるだけの姿勢では成長ないです
利用者の状況に応じて適切に対処できるか否か、だから遣り甲斐も張り合いもありますけど
その評価や待遇は恵まれてるとは言えません
だから、残念ながら多くの介護士が「現場を離れること=ステップアップ」という認識になってしまっているのです


961ななしのフクちゃん:2011/09/06(火) 23:48:20.44 ID:DXydrWUG
うちは毎日15分のミニカンファレンスをやっているよ。そこでは課題の抽出だけを行ない、数日中に関係者数人で課題ごとのケアカンファレンスをやっている。
ここだけ切り取ればものすごいコストがかかるのだけれど、スタッフの成長速度を考慮し年単位のスケールでコスト計算すると、むしろ安いくらいだと思っている。
ちなみに私は、現場に入る必要は全くない(経営的に)けど、毎日4〜5時間は現場にいます。週単位ですべての拠点の現場に入るようスケジュールを調整するのが大変だけど
962ななしのフクちゃん:2011/09/07(水) 00:02:50.80 ID:PhNFQdps
お前らに経営者の立場(年収1500万超)なんぞわかるわけないし、わかってもらおうとも思わないぞっと
963ウィロー ◆YS5bwM29Gw :2011/09/07(水) 00:15:54.84 ID:x1VOojbH
>>960
>訪問は言われたことをやるだけの姿勢では成長ないです
>利用者の状況に応じて適切に対処できるか否か、だから遣り甲斐も張り合いもありますけど

こういう従業員さんばかりだと非常に助かると思います。

>その評価や待遇は恵まれてるとは言えません

ウチは確かに十分ではないです。
今すぐとはいかないけど、何がしかの対応を考えないといけませんね。
964ななしのフクちゃん:2011/09/07(水) 00:30:51.27 ID:Mvw8bn0l
毎年のベースアップなんて、本気で言ってんの?

毎年、売上げが上がるの?毎年、介護報酬が上がるの?
毎年、資格を取り、特別加算を申請できるの?

昨日と同じ事を今日やって、今日と同じことを明日もやって、本気で給料が上がると思ってるバカが多すぎ。

965ななしのフクちゃん:2011/09/07(水) 01:28:00.30 ID:kHKpeic3
966ななしのフクちゃん:2011/09/07(水) 03:51:32.95 ID:DlbzeI0o
>>964
そこが業界として頭の痛いところ
看護と違って介護は政治的権力を持つほど大きな組織がないから蔑ろにされがち
うちは理由も希望もないから昇給しないけど
スキルアップする意欲がある子もいないから中長期的にみればオワコン
967ななしのフクちゃん:2011/09/07(水) 08:13:59.47 ID:8ostoxpQ
そうなんだよね・・・>>964
この仕組みって結局は、意欲も向上心も持ち合わせない人であってほしいんだ
どんどん離職してどんどん入ってくれて続けるってことを前提にしているのが「介護」
底辺だと揶揄されるけどそれは人間がじゃなくこの仕組み自体が、ってこと
968カールボルト:2011/09/07(水) 12:57:56.87 ID:J5NJymg3
東京で使える在宅マッサージはどこだい。
969958:2011/09/07(水) 18:29:14.55 ID:xwUvY7d/
僕もそうなんじゃないかなと最近思います>>967
現場に出ている事で、少しでも負担を減らし、業務に集中してもらおうとしてきました。
人が少なくて出来ない、時間が無くて出来ない、そんな事を理由にしては貰いたくなかったので。
でも変わらんのですよね。意欲も向上心もなく出来れば楽して稼ぎたい…そんな人ばかりです。
不満を言って出来ないと言うことを正論化してるだけなんです。
環境を整えても結果的には同じで、どんどん要求ばかり増えていく感じです。
だったら割り切ってしまった方が良いのかなと。
悩む所です。
970オフ会で一番うるさかったオッサン:2011/09/07(水) 19:00:13.87 ID:5B18lgep
>>955
そこまで言うなら(思うなら),独立して思い通りの会社作ればいいんじゃないの?

やれない やらない なら黙って我慢するしかないかと。
所詮人の会社なわけだ。

俺はそういう我慢はできないし,する気もないけどね。
ある程度限られた範囲にはなるが,かなり好き放題やらせてもらってる。
971ななしのフクちゃん:2011/09/07(水) 21:04:23.41 ID:SWx0nJzO
オッサンの言うとおり
やってみりゃあ分かる

さぞかし現場の気持ちが分かる経営者になるだろうて
972ウィロー ◆YS5bwM29Gw :2011/09/07(水) 21:21:21.35 ID:VGSTmcPQ
やれば解る…その通りですね。
自己資金でも借り入れてでもやってみるといいと思う。賭けてみろと。
いろいろあるから楽しいよw

>>967の様な福祉は底辺職だという事は自分は感じてません。
必要とされてる事を実感してるから。
973ななしのフクちゃん:2011/09/07(水) 21:23:26.31 ID:zIjbqbD2
俺は無資格未経験でケアホーム始めたけど
経験ってそんなに必要かな

経営者になる時に経験ってまったく必要なくね?

むしろ邪魔じゃね?経験
974958:2011/09/07(水) 22:55:42.69 ID:xwUvY7d/
自分も無資格・未経験で始めました。
ただ、現場も知らないでとか、知らないことをいいことに勝手な事されるのも嫌だったんで
実務経験期間が過ぎた所で介福取って、ついでに社福も取ってみた。
素人と思われるのも何だと思い資格を取ってみましたが、逆に何年も掛けて資格が取れない奴、
また、取ることで目標達成した感じの奴が「何だかなぁ」と思うようになってしまいました。

結果、加算だけの事で言えば資格持ちがいいのでしょうが、ヘル2程度で前向きに働ける人の方を
積極的に採用するようになりましたね。
975ななしのフクちゃん:2011/09/08(木) 07:45:26.26 ID:K+b+L6UZ
私は落ちちゃって、無資格、現場も少ししかないので 今 で?事務番頭を執るをしています。まぁ、雑用のおばおじさん含むところ?という
とこでしょうか。
はっきり、加算だけの事で言えば資格持ちがいいけど、ヘル2か無資格のやるき重視程度で、いうこときいて、入れ替わりしてくれて、働くだけの方を
積極的に採用するようになりましたよね。
さて、皆様 恋してますか? トキめいてますか? 人でも物でも事柄でも何にで
もいいです。やってると、見ると、想像しただけで、何かドキドキ胸キュン! この
トキメキ若さを保つのに効果あり だそうです。みなさーん、しぼんで、枯れてしま
わないよう 恋しませんか! ときめいてみませんか!! えっ、私ですか? もち、
キムタクに松ケンに山Pにニノに、そう仕事場に、そう 世のイケメンズとの仕事場にドッ
キン、ずっきん、キュンキュンです。
ときめきのススメでした。
976ななしのフクちゃん:2011/09/08(木) 09:00:37.41 ID:6s3Qml7w
↑バカ?
977ななしのフクちゃん:2011/09/08(木) 09:06:29.89 ID:FjfmXX02
訪問のこと知らないケアマネが多過ぎる!と、うちの責任者が嘆いていました。

>>975
いきなり批判から入って申し訳ないが、作文が下手。
改行もメチャクチャ。
読みにくいからやり直し!
978ななしのフクちゃん:2011/09/08(木) 09:15:14.29 ID:Bz/GBBUs
介護サービスのNPO法人代表 強姦致傷容疑で逮捕
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/06/kiji/K20110906001570280.html?feature=related
979ウィロー ◆YS5bwM29Gw :2011/09/08(木) 09:19:30.58 ID:OTas0BLP
茶話スレか何かの名物オバヘルじゃないかな?
精神を病んでる人特有の文体ですな。
980ななしのフクちゃん:2011/09/08(木) 14:09:31.84 ID:WKIwec7w
不満があるなら雇用側になってみろ、と言われるかもしれない
が、いくら資金があっても向き不向きがある
人を働かせるより自分が働くほうが向いているし自分は現場が好きです
自分の立場で利用者に対しても、同じ働く仲間に対しても
気持ちを共感で聞きボジティヴな方向に伸ばすようにしていく
それは上に言われたからじゃなく誰のためでもなく「共に生きる」という想いからです
それは介護の基本ですね


皆さんは自身の夢や希望を形にする事業を始め、それぞれが思い通りの会社にしようとやっている
従業員たちの生活がかかっているのだから利益をあげる重い責任がある
介護の一端どころか中核を担っているのですから
介護の理念や意義の理解や基本を押さえた考え方で運営していただきたいのです

「介護」の仕事をやっていく事と自分の姿勢に隔たりがあったらうまくないでしょう

介護職の雇用関係を、
立場や権限によって思い通りに利用する家政婦と雇い主の奥様のように考えてしまうと
「介護の理念」からは遠く外れます
981オフ会で一番うるさかったオッサン:2011/09/08(木) 15:16:56.24 ID:3YNZF7Vo
>>980
言語化 が相当苦手なようだな。記録や計画書の記載が思いやられる。

ちと乱暴に言うとだな
経営者ってのは,仮に今の時代に一般的とされる「介護理念のようなもの」
からかけ離れていてたとしても,自分の好きなようにやる権限があるわけ。
もちろん法や制度の範囲内で。あとは経営者の自由。

あなたの言う「理念」の定義は知らんが,その「理念」も経営者が決めるもの。
それに共感してくれて共に働き,その結果得た報酬を分け合うのが従業員。

あなたは会社(経営者)の考え方に合わせる側なんだよ。
それが合わせられないなら辞めろって事。
982ウィロー ◆YS5bwM29Gw :2011/09/08(木) 17:45:55.96 ID:+Q+qveRy
やっぱり自分で会社を興してやってみたら?としか言えないなぁ。自分では無理というなら、同じ考えの仲間を集めてやってみるのも一つの方法かと。
どうやっても雇われる側では自分の理想や理念は実現出来ないと思うよ?

現業で介護職の人だと思うけど、一度今いる職場でここで語った事を信頼できる同僚や上司に話してみると、いろいろ解るんじゃないかな?
983ななしのフクちゃん:2011/09/08(木) 17:49:48.44 ID:mwO7w3aw
上からどういう無茶を言われてるのか知らんが
事業所が介護保険法や労基法を無視してるんなら
それは我慢せずに言うべき所に言えばいい

そうでないなら自分が変わるか環境を変えるかだな
待遇が不満ならもうハラ決めて経営者と話せw
ここでウダウダ言ってもラチがあかんよ
984ななしのフクちゃん:2011/09/08(木) 17:56:20.14 ID:WKIwec7w
経営者と話しているんです、あなた方と です


自分一人の不満じゃない
介護職現場の声として聞いていただき、経営者として考えてもらいたいんです
985ななしのフクちゃん:2011/09/08(木) 18:12:55.01 ID:2dr5pi6z
986オフ会で一番うるさかったオッサン:2011/09/08(木) 18:30:32.87 ID:3YNZF7Vo
ん〜 ちとメンタルか・・・。
俺は遠慮するわw
ウチの現場ならバイスティックモードで死ぬほど話聞くけど
2chで相談援助するほどヒマじゃない

他の経営者の方どうぞ
987ななしのフクちゃん:2011/09/08(木) 18:44:28.71 ID:mwO7w3aw
>>984
自分とこの経営者と話さないと意味が無かろうw
貴方のとこの経営者は貴方が何も言わないので
「ウチの待遇にさぞ満足してるのだろう」と思ってるよ

上司に相談するとか自分の職場で行動起こしなはれ
案外真剣に聞いてくれるかもよ
988ななしのフクちゃん:2011/09/08(木) 19:41:50.76 ID:ZDEg5i0N
>>987はいいコト言った
989ななしのフクちゃん:2011/09/08(木) 19:47:21.89 ID:2dr5pi6z
990吊り仙人 ◆9x3BNv//uE :2011/09/08(木) 20:01:44.19 ID:1Qam5rOd
>>984
俺たち経営者にも従業員に対して不満があるんだよ。
それを"それは俺じゃないから関係ない"って言わないか?言わないなら話も聞くが・・

それと介護が・・じゃなく他産業の正規でも非正規でも待遇や勤務状況聞いてみた方がいいよ。
本当に介護業界が賃金や労働環境が劣悪なら転職すれば快適なはずだぜ?
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/08(木) 20:04:10.36 ID:Ymo5bAy6
そろそろ次スレ立てようか?
992ななしのフクちゃん:2011/09/08(木) 20:06:35.62 ID:WKIwec7w
経営者と話すなんて
小さな事業所なら出来るだろうけど大きくなればなるほど難しい
というか不可能に近いんですよね
そこそこの「上」じゃ全く意味が無いし下手すると干されますがな

メンタルって?精神疾患患者に仕立て上げる手法で相手を落とすのは卑怯ですよ
これまでのやりとりで分かりますけどオッサンの手法は2chではよくあるお馴染みのものです
993958:2011/09/08(木) 20:07:56.77 ID:erbbqDtT
皆さんの意見と同意ですね。
経営者の介護理念なんて建前だらけなものが多い気がするんですが…
やっぱり理念についていけなければ辞めるという選択肢は誰にでもあると思うんです。
それは経営者が「こいつ何か違うな、うちには必要ないな」と思うのと一緒で、雇用される側も
究極を求めるなら「違うなここは」と自分の理念と合ってなければ、自分が十分実力を発揮できるだろう所を探す
ことは出来るハズです。
100%自分の描く介護観を具現化したいのなら自分でやるしかないと思いますよ。
実際はなかなか具現化はできないのですが…←自分は今ココ

ま、経営者と話して変わるもんじゃないとは思いますが(変わるようであればある意味逆に凄いけど)
現状で納得できないのであれば言ってみるのもいいんじゃないですかね。

きっと皆さん自ら「行動」してきた方達ばかりだと思います。
まずは傍観者、評論家ではなく、行動することをおすすめします。



994ななしのフクちゃん:2011/09/08(木) 20:12:16.47 ID:WKIwec7w
釣り仙人さんの意見も同じですか、残念です


従業員への不満ですか・・・
確かにチームケアやグループケアでは色々な人がいて、出来ないやらない人も適当な人もいる
仕事をよくやる人間がアオリを食います
訪問介護はそういう方は続かないのでめったにないのですが
995ななしのフクちゃん:2011/09/08(木) 20:14:44.10 ID:WKIwec7w
つまり、仕組み的にも経営者の理念としても 介護職の待遇改善など不可能、ということでOK?
996 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/08(木) 20:20:38.08 ID:Ymo5bAy6
待遇の改善は不可能じゃ無い。
問題は売り上げが大幅に上げられないところでしょ。
売り上げが上がらない以上、給与も上げ難い、ソコから不満は出てくるし。
俺はデイだから、売り上げに上限がある。
売り上げに上限がある以上、計上利益に関しては経営者の努力じゃ埋められない部分があるんだよね。
997ななしのフクちゃん:2011/09/08(木) 20:24:04.72 ID:WKIwec7w
というかー
今までのレスを読んで私が(俺じゃないよ)単に賃金アップを要求してるのじゃないことは分かっていただけてますか?

やっていること、がんばっていること、辛いキツイことをしっかり見て理解し
適切にフォローをお願いしたいのです
よろしく!

998ななしのフクちゃん:2011/09/08(木) 20:26:36.26 ID:WKIwec7w
売上の大幅アップで現場はパンク寸前になります
人員が数字上で足りていても仕事が出来る人が職場を離れざるおえなくなるからです
何故か? それは前のレスで書きましたが
つまり悪循環なんですよね
999958:2011/09/08(木) 20:28:02.05 ID:erbbqDtT
待遇改善が先ではなく、まずは実績、結果が先だと思います。
小さな事業所だと業務の改善や従業員のレベルアップは結果として出やすいかとは思います。
大きな所だと平均的にレベルアップや目に見える業務の改善は難しいんじゃないでしょうか。
どの業界でも実績を見て報酬が変わるのは普通じゃないですかね。
逆にこの業界だけですよ、優劣関係なくどの介護職員でも処遇改善のお金がもらえるのは。
1000ななしのフクちゃん:2011/09/08(木) 20:30:11.41 ID:9DqcokOw
経営者に直接話せなくても管理職に相談くらいできるだろう
自分は安全なとこにいてブーブー言ってて何が変わるの
処遇改善を求めるならそれなりのリスクを背負ってやれ
そりゃあ甘いと言われるわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。