福祉大学出て社会福祉士とれてない馬鹿【其の2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@介護・福祉板:2013/01/11(金) 07:50:04.01 ID:LS4GxoJp
福祉大卒業できただけでも良いと思う。
自分はあまりにも・・・なので中退した。
中退した年に半年猛勉強して一般大に再入学した。
933名無しさん@介護・福祉板:2013/01/12(土) 13:49:35.23 ID:seKeoYF8
低偏差値の福祉大学を卒業して取れた資格が主事のみ
本当に親泣かせだな
この手の大学は卒業後に精神保健福祉士か社会福祉士を取れていないと行く価値がない
934名無しさん@介護・福祉板:2013/01/12(土) 15:15:32.19 ID:BZK5BiQz
MARCHレベルの大学なら何学部でも良いやと思って
入れたのがたまたま偏差値低めの福祉系学科だった。
社福士は取れて福祉で働いているけどこの仕事好きではないな
楽だから良いけど。

職場の通信生はクタクタになりながら仕事している。応援して
あげてるけど大変そう。
935名無しさん@介護・福祉板:2013/01/20(日) 17:08:20.24 ID:e95U2DH/
社副の現実は糞汁下痢ピーとの戦い。
936名無しさん@介護・福祉板:2013/01/21(月) 05:51:08.90 ID:VXtzFOJL
社会福祉士なんてバカの証明!
937名無しさん@介護・福祉板:2013/01/21(月) 19:23:40.88 ID:BNRKx0+8
誰でもなれるよ!社会福祉士
938名無しさん@介護・福祉板:2013/01/22(火) 01:47:07.27 ID:x1tm02Q2
名前は、社会保険労務士と似てるな。
939名無しさん@介護・福祉板:2013/01/22(火) 01:58:52.68 ID:f1l224cO
取るメリットが感じられんのだが。その時間があれば、司法書士を狙う。
そして成年後見を堂々とやりたい。
940名無しさん@介護・福祉板:2013/01/28(月) 19:20:52.86 ID:AvH3y1vd
>>939
難しいぞ!司法書士は!
941名無しさん@介護・福祉板:2013/01/30(水) 06:38:02.48 ID:SSbxTXWO
また馬鹿発見器が発動

www.peeep.us/b9da8506
www.peeep.us/9296d84b

ツイ
www.peeep.us/4383fb39
>@mozoyama
>東北高校/サッカー/GK/選手権#21/インターハイ最高でした!
>春からは東北福祉大の社会福祉学科に行きます!
>福祉大に行く人はフォローよろしくお願いします。

realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%BE%BD%E7%94%9F%E7%B5%90%E5%BC%A6&ei=UTF-8

畑山椋亮 @mozoyama→のっぽモゾ山 @np_mzym
ツイ垢変えました
942名無しさん@介護・福祉板:2013/01/30(水) 16:11:39.22 ID:cNqKPq8/
福祉系大学卒業者の合格率と一般四大卒業者(卒業後養成課程修了)の合格率って、明らかに後者のほうが高い。 やっぱり福祉系大学進学者って、かなり…
943名無しさん@介護・福祉板:2013/01/30(水) 21:55:49.57 ID:10/AC1iK
単位揃ったし、一応受けるだけ受けてみようかって人たちがそれなりにいるからだろ
944名無しさん@介護・福祉板:2013/03/20(水) 13:31:24.70 ID:T4jHVDW/
社福の資格がなくても、とりあえず新卒ならどこへなりと就職できるだろうけど
養成校の連中は社福を取って転職するために来てるんだからモチベは違うわな
945名無しさん@介護・福祉板:2013/03/20(水) 18:33:12.47 ID:VqISSALF
福祉系大学の学生はバカで当然w
何せ教授たちが現場の職員上がりばかりだからw
そんなクソ教授自身が低学歴だから知的な授業なんかできるわけがないw
自分が現場で身に付けた視野の狭い知識か根性論しか授業でしゃべれないw
946名無しさん@介護・福祉板:2013/03/20(水) 18:47:52.84 ID:nC7O5uAG
社福を取れない奴はバカ
社福しか取れない奴もバカ
947名無しさん@介護・福祉板:2013/03/20(水) 23:00:21.87 ID:VqISSALF
そして福祉系大学の現状を見た施設職員も「俺も大学教授になれる」と勝手に思い込んで
Fラン福祉系大学の教員になる(その大学にいる職員上がり教授に呼ばれる場合が多い)。
大学どころか高校もロクに卒業しているかも疑わしい糞が「名ばかり大学生」を教える
こうして低学歴スパイラルが福祉系大学を席巻し結果的に福祉現場の人材不足は深刻化する
948名無しさん@介護・福祉板:2013/03/20(水) 23:23:49.06 ID:l1tWWNX4
福祉系大学卒だけど、教授は京大卒の左巻きばっかりだった
児童福祉論とか、受験資格に必要な単位の授業なのに全く関係ない内容で
授業&試験しやがった(おかげで単位落とした)

今考えると、訴訟起こせば勝てたような気がする
949名無しさん@介護・福祉板:2013/03/21(木) 00:11:18.75 ID:DTMFoSBH
ryuukokuか?
950名無しさん@介護・福祉板:2013/03/21(木) 09:59:34.66 ID:yEcAdV2/
いや、某公立(って、3つくらいに絞られるけどwww)
951あぼーん:あぼーん
あぼーん
952名無しさん@介護・福祉板:2013/03/21(木) 19:43:02.69 ID:AfjNOW19
>>942
養成校の人達の方が学力は圧倒的に上だろうな。
今のFラン福祉大生と違って、マトモな大学を出ている人が多い。
しかも年配者も私大バブル期に受験をしてきた人達なので、基礎学力はみんな比較的高い。
だから短期で一発合格する人数も多いわな。
それに自腹切って学費払ってるから、モチベーションも高いし。
953名無しさん@介護・福祉板:2013/03/22(金) 12:24:14.56 ID:YYSlJ90b
ここは『馬鹿』とか言葉は悪いが、福祉大の新卒なら社福持ってないと困るだろうね。
『現役で合格できるように頑張れ』というエールも過去スレで見たな。ごもっともだ。

試験後の帰りのJRの中でも会話。
「学校に求人見に行ってるようなもんだよ。あーあー、介護しかないのかな」などと男子2人。
あの口ぶりだと今回、合格してるかあやしい。3年以上遊んでたツケだね。
954名無しさん@介護・福祉板:2013/03/23(土) 07:04:15.90 ID:HxqvSlnE
つーか、この資格持ってたからって何?って感じだと思う
今年試験を受けたが
問題の難易度云々よりも恐らく受験者の全体のレベルが低いと思う
福祉なんてもともと生産性がなくてしかも社会福祉士なんて職業が意味不明で
Fラン大と高卒経由の専門学校出身の受験者が大多数を占めるからな
問題は5択で適当にやっても下手すりゃ当たるし
955名無しさん@介護・福祉板:2013/03/23(土) 07:50:18.28 ID:PJuq65UM
この世で生産性のある仕事は農業漁業鉱業と工場労働者くらいだよ
956名無しさん@介護・福祉板:2013/03/23(土) 12:04:42.09 ID:MkApOYLb
>>954
自分の書いたこと、恥ずかしいと思わないのか?つりかよ?
最後の1行をもう一度読んで見れよ。
問題は5択だし、適当にやって当たる問題もあるだろうね。それが合格に繋がるのかw

随分偉そうだが、本当に今年受けたのか?
それなら、友人や知人がいない奴だろうな>>954は。
いろんなものを犠牲にして受験して、涙した人が俺の周りは沢山いすぎる。
お前に言わせりゃ、みんなレベルが低いのかね。
この資格の難点は、対人業務なのに、友人もいない、人の気持ちも判らない奴でも
合格できることだろうな。その点、お前のレベルは最低だよ。
957名無しさん@介護・福祉板:2013/03/23(土) 13:32:31.73 ID:uDLjs6/M
>>956
部外者だけど、社福はクズ資格と言われているのが悲しいながら現実。
958名無しさん@介護・福祉板:2013/03/23(土) 15:24:06.67 ID:0vBpp2qg
きっと友達も多くて人の気持ちもしっかり受け取れる人なんだろう。

自分の勤める施設にいる社会福祉士なんて大人しくて友人少ないORいない人しかいないな。
まじめに仕事には取り組んでいるけど・・・。きっと残念な職員に見えるんだろうね。
959名無しさん@介護・福祉板:2013/03/23(土) 18:28:36.10 ID:n16rKHG8
>>957
そんなクズ資格すれ取れない人間がこの業界にはたくさんおる。
クズにもなれない悲惨すぎる人間ばかりだ、介護福祉・・・。
960名無しさん@介護・福祉板:2013/03/24(日) 12:42:35.89 ID:2rh5J+9Z
友達多くても頭足りない奴に相談業務できるの?
自分なら友達いなくても頭が水準以上の人に相談お願いするかも。
961名無しさん@介護・福祉板:2013/03/24(日) 22:10:03.60 ID:DndEY8cd
>>960
そんな糞しかいないから、今時時代遅れの根性論や、
「俺のやり方を見て学べ」的な職人芸が跋扈してるんだと。
もっとも、それすらできないサルもいるけどな。
962名無しさん@介護・福祉板:2013/03/27(水) 11:32:25.15 ID:bRPhYj07
屑資格とか延々と書き並べるなら、とっとと取ればいい
それだけのことだ
963名無しさん@介護・福祉板:2013/03/27(水) 14:57:00.05 ID:jPp4Eoj+
4年も勉強して社会福祉しかとれないやつはバカ。
精神保健と併せてとるのが当たり前。
964名無しさん@介護・福祉板:2013/03/31(日) 16:48:00.97 ID:j7FN4R6g
社福ってどうして評価が低いの?
965名無しさん@介護・福祉板:2013/03/31(日) 17:01:13.26 ID:eDrsPQ0W
福祉
名称独占
一般人のほとんどが知らない

満貫ですわ
介護福祉士は倍満だけど
966名無しさん@介護・福祉板:2013/03/31(日) 19:32:35.35 ID:i9tgEZ1U
>>964
業界の穴埋め
隙間産業
人材が役立たずなゴミクズ
967名無しさん@介護・福祉板:2013/04/01(月) 00:52:13.62 ID:G4Etsgxx
まだ、ゴミとかクズとか言ってるのかよ

知り合いの施設に、去年福祉大卒で入った2人は、社会福祉士落ちて今年もダメだったと
知り合い言ってたわ「社会福祉士を必須にして、就職取り消しにすればよかった」

何だかさ、試験の1週間前は2人とも有給で休んだり、好き勝手しても落ちるってw
968名無しさん@介護・福祉板:2013/04/01(月) 19:40:45.35 ID:SJcR7fuN
マトモな施設ならば生活相談員の応募の際に「社会福祉士必須」にしているはず。

高離職率の施設や施設のレベルが低いところの相談員は大抵、介護福祉士か社会福祉主事で賄っている。
969名無しさん@介護・福祉板:2013/04/03(水) 21:02:33.27 ID:3saLKHTA
.


































.
970名無しさん@介護・福祉板:2013/04/09(火) 20:17:57.86 ID:i23+TyE7
.





























.
971名無しさん@介護・福祉板:2013/04/17(水) 04:52:17.97 ID:atCnkeJ1
ククク・・・
悲しい・・・
972名無しさん@介護・福祉板:2013/04/22(月) 20:51:51.53 ID:VZQ4wo3L
実際現場見てるとやっぱり馬鹿だよね、取れてない奴。相談員の給料アップの
ためにももう誰でも取れる主事なんかやめて社会福祉士義務にすればいいんだよ
そうすればなり手が一気に減って需要アップ、給料アップだ
973名無しさん@介護・福祉板:2013/05/01(水) 13:08:06.10 ID:/aH75rvJ
このスレはもっと上げるべき
974名無しさん@介護・福祉板:2013/05/08(水) 10:01:58.27 ID:bDMqJURK
このスレは早く消えて!消滅して!
975名無しさん@介護・福祉板:2013/05/15(水) 19:43:11.46 ID:3YfvC5LO
そのうち黙っていても消滅するさ・・・
976名無しさん@介護・福祉板:2013/05/22(水) 15:42:18.05 ID:Rsp/LX6V
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
977名無しさん@介護・福祉板:2013/05/28(火) 05:02:45.91 ID:BMt3K8bU
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
978名無しさん@介護・福祉板:2013/06/03(月) 15:15:58.08 ID:GJBHH05u
.








































.
979名無しさん@介護・福祉板:2013/06/08(土) 18:55:53.74 ID:ASnXzAva
.


































.
980名無しさん@介護・福祉板:2013/06/13(木) 19:22:02.47 ID:T50MABK9
.



































.
981名無しさん@介護・福祉板
.

































.