介護業界から悪徳経営者は去れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのフクちゃん
この業界ひどい人達多すぎるよ・・
2O:2009/04/28(火) 13:51:22 ID:eQNh4gJz
仙〇のしず〇苑とか。生保の人の通帳預かってあまりお金を渡さないし、夜勤専門の二人の言葉遣いはヤクザ並みだしf^_^;
3ななしのフクちゃん:2009/04/28(火) 14:35:03 ID:L9Srug7B
架空請求したり名義貸しでやってる千葉県某所の
4ななしのフクちゃん:2009/04/28(火) 19:23:22 ID:WPpvQivO
経営者が腐ってるから下も腐る。
この業界、経営者の選別あるいは、基準が必要だ。
5ななしのフクちゃん:2009/04/28(火) 23:22:43 ID:2qHFy4iY
札幌西区のグループホーム○ら
6ななしのフクちゃん:2009/04/28(火) 23:50:57 ID:hsXrniRJ
確かに...
経営者自身が介護を馬鹿にしてるしね
職員の事を人間扱いしてないのに驚いたよ

経営サイドの人間と話をした時に寒気がした
これが格差社会なんだな
7ななしのフクちゃん:2009/04/29(水) 01:00:06 ID:z5m118Fq
他業種は他業種でも、ラブホテル経営もやっているところが増えたなぁ
8ななしのフクちゃん:2009/04/29(水) 10:22:54 ID:1fmn1S/n
9ななしのフクちゃん:2009/04/29(水) 10:28:23 ID:QTlp3OIc
県別ハザードマップが必要だと真面目に思う今日この頃
10ななしのフクちゃん:2009/04/30(木) 08:20:55 ID:rTPAizCR
介護職員と同様、他の業種で起業できなかった、あるいは失敗した人の集まり。
自分が食うだけのための起業、ほんとは介護など興味がない人ばっかり。
11ななしのフクちゃん:2009/04/30(木) 13:49:28 ID:ClugLc9i
金のことしか考えてない事業所多い
12ななしのフクちゃん:2009/04/30(木) 20:57:11 ID:Ps6Ol5Xg
報酬上げても、こいつらの餌食
国の借金で、こいつら生きてる
13ななしのフクちゃん:2009/04/30(木) 22:20:36 ID:rTPAizCR
人の善意を吸い取る寄生虫だよね。
社会保険の金食い虫。
14ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 00:34:26 ID:yTwSprEx
ウチが前いた会社の副社長(社長のヨメ)デイサービス開設の折に、すでにおつきあいのある利用者(在宅)のところへあいさつに行った。
「…あの人は、介護に関わるようなタイプの人ではないね。」と、その副社長が帰った後、その場にいた
ヘルパーさんに、その利用者が耳打ちしたらしいw
そりゃあね、介護なんてカネ儲けよ♪的思想大全開みたいな格好。
おまけにくっさいんだもんw 香水の匂いぷんぷん。いなくても「あ、さっきまでいたなw」
って分かるんだから、においでww
超!上から目線の、43才鬼ババア。信じられないような非常識経営者。
大阪市都島区に行けば見る事ができますw
15ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 01:04:45 ID:iRNXk9tg
ここには金を貰わないでサービスを提供している人がいっぱいいるんですね
16ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 08:22:29 ID:vIBX8zCG
今回の報酬アップもほとんど経営者止まり。
また上がっても同じでしょ。
経営者悪すぎ。土建屋よりひどいね。下も腐るわ。
談合規制もそうだけど、介護の経営者にもメス入れないと大きな無駄金になる。
17ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 10:21:31 ID:mF4FMdvb
需給の法則から言えば経営者止まりになるのは
提供している労働にその程度の価値しかないから
という結論になる。

というか実際、パートのおばさんでも
五年目のベテランでもやってる事はかわらない
18ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 10:37:57 ID:afeHcPrr
>>17
そりゃ価値を正当に評価してない経営者が多いってこと
世界の仕事の八割はルーチンワークで同じことの繰り返しだと言われている
八割の世界が新人と同列だってことになる

その中で介護は入居者の異変を察知して臨機応変に対処する
好み、趣味、癖など把握した五年目のベテランは重要な戦力になる
19ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 10:45:37 ID:mF4FMdvb
価値を正当に評価していない経営者もとで働くのをやめ
正当に評価している経営者の所へ行くか
独立することで収入はあがる。これが需給

自分はこれぐらいだから、相手が自発的に給与をあげてくれる、
なんてのは需給ではない
20ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 12:00:12 ID:ui1G03Vn
↑その通りだね
ただ現状は金は経営者止まりというより
運転資金に回ってんじゃないの?
21ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 12:36:02 ID:EnwdJR3E
価値という意味なら介護業界においての経営者は存在価値なし。
少数の良質な経営者の元で、介護者を育てないとだめだな。
うさんくさいの多すぎ。人は育てない、金は横取りする。
すみやかに抜き打ち監査、許認可取消。
介護の事業主になるには、何らかの基準や資質調査が必要。
22ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 13:44:01 ID:TAEB3hdB
だったらスグに独立すりゃいいじゃん
実際この業界経験をつんだ人が独立しようと思えば簡単に出来る。
数人で金を出し合うか借りるかして
従業員兼経営者としてやっていいけば
君の理屈で言うと全部丸く収まる。
23ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 14:05:28 ID:EnwdJR3E
自分は今のままでけっこう。
今の介護業界は、あやしい事業主が多すぎ、
せっかくの皆のお金が、そいつらに貪られている事に怒っている。
君もそのくちかね?
24ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 14:07:43 ID:TAEB3hdB
ようするに自分は何もしたくないけど
まわりはアレコレやって当然だという事だね、
世の中は気味中心に回っていない。

まぁ大体の人間は君みたいなクチだよ
ぐずぐず言うだけで何一つやらない
25ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 14:13:33 ID:EnwdJR3E
やはり、うさんくさい事業所の経営者のようですな。
今日は休みなのか?それともパソコンに向かって仕事してるふりかい?
26ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 14:25:16 ID:TAEB3hdB
君みたいに口だけの人って「なら自分がやれば?」というと
延々話逸らすだけなんだよねぇ・・・。
自分がやりもしないできもしない事を
他人がやって当然、やらない奴は悪であるといってる

今のままで結構と言いながら、何もしていない自分は悪ではないのかねぇ
27ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 14:45:17 ID:EnwdJR3E
?9連休中ですがな
パソコンに向かって仕事してるふりするのは悪ではないのかねぇ、悪徳経営者さん
従業員に気づかれますよ
28ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 14:58:34 ID:TAEB3hdB
どっから突っ込んで良いのか・・・
自分で書き込んでる事の無茶苦茶さわかってる?

そして繰り返すが、仮に悪徳経営者というのがいて
それが存在するのは、従業員側がそこに依存して
その存在を肯定し続けるからに他ならない。
つまり諸悪の根源は君のような、「不満はあるが行動しない人」なんだよ
事業主は転職、離職、独立、賃上げ交渉、どれも拒む事は出来ないのだからね。
29ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 15:16:30 ID:EnwdJR3E
ひまみたいだね。
まず他の業界からみて、あきらかに資質の低い事業主が多い。

・他の事業に失敗してやむなくやってる奴
・親や自分をネタに報酬もらってる奴
・介護など全く興味もなく、従業員など育てる気もない奴・・etc

これでは、介護の質は上がらない。
経営も大事だが、日本の介護を担ってるという意識が足りない。
おかど違いのサラリーマンから見ての率直な感想だ。
30ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 15:22:19 ID:TAEB3hdB
あぁ
ようは介護職についていいるわけでも何でもなく
新聞で適当に読んで適当に愚痴を撒き散らしてるだけかw
道理で偉そうに説教してる割りにスッカスカな意見なわけだ
31ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 15:34:29 ID:EnwdJR3E
仕事中によく付き合ってくれてたな。
従業員汗水たらして働いてる間、2ちゃんで暇つぶしだもんな。
いい商売だな。
32ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 15:48:45 ID:TAEB3hdB
事業主は時間労働じゃないんだけどねぇ・・・そんなことも知らない?

というか君、終わってるよ。
正直君みたいなクチだけ達者で能力無しの奴が
他の従業員にとって一番迷惑。
33ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 16:00:36 ID:EnwdJR3E
またきたか。
こういうのを、ここでは釣れるっていうのかな。
従業員働いてる時ぐらい、こんなことするなよ。
だから悪徳って言われるのよ。
34ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 16:11:54 ID:TAEB3hdB
唖然とするしかないのだが
君本当に働いてるの?学生がなんとなく疑問を書いたが
後に引けなくなったとかではなく?
一度でも働いた事ある人間なら
「常識」でわかるような事がわかってなさすぎる
35ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 16:18:39 ID:o9TAviWg
上から目線ですよ
学生?相手にしてないで、あなたもそろそろ仕事したらどうですか
36ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 16:20:35 ID:EnwdJR3E
経営者は、皆学生程度に見えるのかな。
いつまでやってんの?
37ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 16:25:13 ID:TAEB3hdB
みえるねぇ、自分が休みなのに人が
職場に居ると思っているのがまず理解不能。
経営者、使用者と従業員の区別が出来ていない。
ビジネス的な欠陥があるというのに
行動できない、実行力の欠如。
38ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 16:37:09 ID:o9TAviWg
あなた経営者なの?
だとしたら、もう恥ずかしいのでやめてほしい
こういう人ばかり
39ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 16:40:53 ID:EnwdJR3E
休みなの?平日だよ
施設?居宅?珍しいな
お前、誰だ?
40ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 16:58:22 ID:i4+KX7OT
学生さんよ、どうやら、ただのニートだったようだな。
悪徳経営者、でてこいやー。
41ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 17:11:39 ID:RdgrP6ia
悪徳経営者がナンチャラ表彰状とか飾ってる部屋で仕事してるんですよ
偽善だから捨てろよそれwww
42ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 17:51:11 ID:PU/nFOlR
?と、の使い方が独特の方が
いっぱい居るようですねw
43ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 17:53:29 ID:PU/nFOlR
>>39
オイオイ爆笑させるなよ
なんで介護で平日だ休日だなんて発想になるんだ
44ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 19:12:19 ID:i4+KX7OT
>>39
このスレも含めて、本当に介護関係者は、、、、、
先が思いやられます。
45ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 19:14:34 ID:x97cDDTr
ろくな奴いねーよ!
46ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 19:21:44 ID:ui1G03Vn
介護業界の経営者叩きをしてる人に質問
悪徳経営者が多いという根拠つーかソースでもあるのかな?
47ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 19:23:23 ID:DX6vaCZA
介護事業所経営者は、助成金目当てのハゲタカ・ハイエナ・ウジムシ
48ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 19:29:40 ID:v9unmAa/
先輩の事業所では30分の仕事を65分かかったと記録・請求してるらしい。
しかも、よくある話で、他の会社もやっているとのこと。
49ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 19:37:19 ID:83C8bMHv
>>46
根拠なんか無い、というかそもそも社会性や公共性、責任感が無いんだよ。
社会性が無いから何らかの問題が見えたときに
それを自分がなんとかするのではなく、誰かが何とかすべきという結論に至る
子供のままだって事。
50ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 19:48:51 ID:ui1G03Vn
>>48
いやーむしろその逆のなんと多いこと多いこと…
と俺の経験と知識は言っている
51ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 20:25:21 ID:83C8bMHv
介護報酬額みりゃわかるけど
介護って大したスキルを要求されない仕事って解釈なんだよね。
でも利用者の家族とかは医者並の専門的な何かを要求してくる人も居る
そこらへんの解釈の違いが利用者にも介護職の人にもある気がする
52ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 20:35:03 ID:1zuBuDVY
>>50
うそばっかり、きっとあなた経営者ね。
行ったのに仕事なかったのは、ごくまれですよ。
うちの事業所も5分で35分稼動とか、稼動なくてもつけたりとか。
現場には何も還元なし。
いったい、いくらもうけてるのかしら。
53ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 20:45:17 ID:ui1G03Vn
>>52
俺は決して嘘は言ってないぞ。俺の経験と知識は確かにそう言ってる。何かにつけサービスしてる方が格段に多い。
地域差でもあんのかね。うちは激戦区だからかな。ケアマネも普通にサービス要求してくるからね。
まぁとにかくあんたんとこが羨ましい限りだよ。
54ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 20:55:05 ID:1zuBuDVY
地域差なのかしら。
まわりからはそんな話ばかり耳に入る。
うちの代表は女なのに、車はハリアー、週1夜遊び、気に入らない人には
パワハラ・モラハラであぶりだす、最高にやな女ですよ。ね、○村さん。
55ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 22:52:34 ID:JatvG478
>>52
ケアマネ不在の事業所のようですが、サービス要求って具体的に何?
そんな無理言うケアマネはいませんよ
身体と生活以外に何を要求してるっていうの?
事業所がちょろちょろごまかすから、うるさく感じているだけではないのでしょうか
まちがった経験と知識だと思いますね。
こういう事業所が多いから、選択には苦労させられます。
>>48 >>49 の言っていることは、
事業所外のケアマネの中ではおおかた正しいと思っています。
56ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 23:06:07 ID:NeFbsUf6
いっちゃ悪いが病んでる人でしょ
言ってる事も支離滅裂だし
相手するだけ無駄
57ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 23:33:10 ID:vNoeRN8u
支離滅裂って事はないだろ。
35〜40分かかってしまって身体1請求とかは結構うちもしてる。
58ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 23:35:31 ID:ui1G03Vn
>>55
お前はケアマネという職種のポジションまるでわかってないのなw
それともケアマネ性善説でも唱えてんのか(笑)
実際いるもんはいるって言ってんだから全てのケアマネ見たわけでもないお前が何言ってんの?
サービス要求ってのはさっきも少し書いたが「時間」が多いね。
つまり、例えば30分では絶対終わらない内容を普通に30分に盛り込んでくる。
客側が強く望んでいたりもしくは点数足りない場合が多いけどな。
あとはまぁ「本当はダメなんだけどそこら辺は…ね?」みたいな感じ。そんな奴ゴロゴロいる。
まぁ当然と言えば当然。ケアマネも民間だからね、お客様第一なのはわかるけど。お前にはわからないみたいだがw
ちなみにNOと言えばそのケアマネからの評価は下がり
その結果どうなるかわからんほど馬鹿ならもう話かけてこないでくれ(笑)
NOと言わないわけではないがその匙加減が難しいんだな。
59ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 23:47:32 ID:B6awRX0N
>>58
ケアマネ側の反感かうぞ、もうやめとけ
60ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 23:49:32 ID:ui1G03Vn
>>59
別にここで買ったって構わんよw
リアルで買わなければな
61ななしのフクちゃん:2009/05/01(金) 23:52:55 ID:vNoeRN8u
別に買うほどの内容でもない。
62ななしのフクちゃん:2009/05/02(土) 00:01:43 ID:HBaCxloX
で、チョロチョロごまかしてるの?
63ななしのフクちゃん:2009/05/02(土) 00:09:28 ID:o9TAviWg
リアルに今やってるころだね
64ななしのフクちゃん:2009/05/02(土) 00:30:42 ID:vdilOVAf
>>57
52の言うとおりにやったら
帳簿の辻褄合わせるために働いた分の人件費はしっかり払うことになる
どうせ払うのに働くななんていう経営者は居ないよ。
65ななしのフクちゃん:2009/05/02(土) 01:02:40 ID:Hje9Ur06
仕事あげてるんだけどと上からものをいうケア真似がいる。(お前から、一銭ももらってないが)

利用者は大事にするが、ケア真似はたんにヘルパーの予定を考えるしか
用のない人材だ。(大笑)

誰もお前をよいしょするやつはいないよ!!!
66ななしのフクちゃん:2009/05/02(土) 05:24:13 ID:qurT7963
こんだけ知恵の回らない奴ばっかりだと、
確かに経営者も楽だわなあ。
で、話は
>>17
へ戻って、無限ループ。
67ななしのフクちゃん:2009/05/02(土) 05:35:42 ID:Th7JUy2S

経営者を叩きたくなる奴の立場ってどんなだよ。

経営者が必死に反論したくなる奴の立場ってどんなだよ。

全然皆目話は見えないが知り合い同士喧嘩してるような仲良しさんに見えるなw

どれさらっと内容見てやるか。
68ななしのフクちゃん:2009/05/02(土) 05:45:27 ID:Th7JUy2S
つまらん。
実にくだらん。
マメクソみたいな話だなw
ちょろちょろ女々しい話をしやがて。馬鹿と馬鹿のお祭りか。
実に馬鹿らしい。
69ななしのフクちゃん:2009/05/02(土) 05:51:00 ID:Th7JUy2S
こちらから何の援助もできませんが一つの節目としてこれを置いておきます。
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
70ななしのフクちゃん:2009/05/02(土) 09:52:52 ID:xb+kfuvI
初期投資たいしていらんし、お手軽だから。
知人に何人かやってるのいるけど、悪い奴ばっかりだよ。

確かに今は一昔前の小さな土建屋みたいとこばかりだけど、
自然淘汰されてくでしょ。
10年たったらだいぶ変わるんじゃないの。

介護職の人、がまんだよ
71ななしのフクちゃん:2009/05/02(土) 11:24:11 ID:ZcOpUrr3
給料計算間違えたり
残業出さなかったり
時給800円で働かせたり

介護職員は大人しすぎる
72ななしのフクちゃん:2009/05/02(土) 21:02:08 ID:rfT6FtJV
すみやかに、労働基準監督署に相談すべし
73ななしのフクちゃん:2009/05/02(土) 21:21:01 ID:rsmulgkO
自分も悪徳経営者について、レスしたい事はあるけど沢山ありすぎて、
何からレスしたらいいか迷うなぁ〜
神奈川大和市の訪問入浴事業所
(有)ま〇の〇介護サービス

74ななしのフクちゃん:2009/05/02(土) 22:13:39 ID:KLdO1T9I
”(有)〇〇介護事業所” のたぐいは、いいとこいいけど、ひどいとこはほんとひどい。
市町村役場の介護保険課や高齢者福祉課にて相談お待ちしています。
全国の厚生労働省の労働基準監督署でもOK。
75ななしのフクちゃん:2009/05/02(土) 22:19:00 ID:86B4ly0o
それは数がもっとも多いから、ピンキリの範囲が広いのは当然でしょ。
76ななしのフクちゃん:2009/05/02(土) 22:50:51 ID:HBaCxloX
>>73
具体的に何?
77ななしのフクちゃん:2009/05/02(土) 22:53:01 ID:3G5T29b+
不正受給は国保連にちくる。労働者問題は労働基準監督署から労働局の助言指導、解決しなければ斡旋。しかしなーんも変わらない。裁判しても時間と金ばかり掛かるが対して取れない。この国の仕組み。まあ裁判、労働審判、内容証明郵便は精神的にはかなりキツ〜いだろ
78ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 11:48:12 ID:fSrwUxQR
>>73
話するだけでその業者は役所・ケアマネ会等から注視されます。
市町村によっては、最近そういう業者に抜き打ちで立ち入ることも多い。
動かなければ、ずっと我慢するだけだよ。
79ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 12:53:26 ID:xAuGFhYA
どう悪徳かはさほど具体的に出ないんだなw
80ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 14:18:49 ID:ZnQkgxZH
>>76>>78
73だけど、自分が悪徳経営者と言ったのは、
その経営者一人が潤っていると言いたかった。
まず、自分が面接の時に早出残業の有無を確認したら、早出残業は基本的にはないとの事。
でも実際勤務したら、30分以上前の早出は日常茶飯事、早出して準備しないと、
利用者宅に行くのが間に合わない。それと残業について毎日2〜3時間は当たり前にあった。
一応就業時間は8時30〜17時30までとなっていたが、一日に訪問する件数が多い上に、担当地域が広かった。到底17時間30には帰って来れない。
後片付けもあり、毎日残業し家に着くのが22時近くそれに、もっと酷いのがタイムカードもなく、
一切勤怠管理はなされていない有り様だった。
自分自身で毎日退社時間メモしていて、退職後それを持って労監に行って動いてもらったが。
それと、そこの職場は正社員になるのに半年以上から下手すると1年以上かかる。それまでアルバイト扱いで社員よりも安い賃金で働かせる。
時給に換算したら、600円台、どうやらその間に本人が音を上げ辞めるのを待っているらしい。現に人の入れ替わりが激しい職場だった。
そのクセその経営者は、車を何台も購入し、その内一台は外車と来たもんだ。
又マンションも購入し、やりたい放題w
因みに経営者の嫁さんは、そこで働いていた看護婦というオチ。
81ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 14:39:31 ID:nVQk1xPD
うちのいたところとそっくり。
私の相談がきっかけになり、不正請求も発覚して指定取り消し。
ざまあみろ。
82ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 14:45:29 ID:ZnQkgxZH
80の続き。
それと休みの日でも、半ば強制出勤せざるを得なかった。
毎日訪問先が変更するんだが、前日の18時過ぎに訪問先が決まるもんだから、休みでも、どの利用者を訪問するか確認しに職場まで行き、どうゆう道順で行くか考えなければならない。しかも幹線道路は混むから、なるべく使用しない様に言われ、
道順を下調べするだけでも職場で時間取られた。
そんな事もあり、休みでも時間も有効に使えず、
遠出も出来ない。勿論経営者は、そんなの会社が命令している訳ではなく、
本人の意思で、そうしているんだろうと考えで手当もなし。でも、
そうでもして休日出勤して下調べしないと、
翌日は大変な事になるからね。
83ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 15:15:46 ID:aCFuJrp7
>>80
色んな理屈がごっちゃごちゃになって筋違いの話が半分ぐらい混じってる、
実質的な就労時間が違うのであれば雇用主か労働基準監督所に行って
改善を求めるしかない。
以前ほどではないとは言え人手不足は続いているから
他へ移るのも容易だと思うので、それでも解決出来る。
こそこそ文句を言うだけでは何にもならないし
他事務所の職員同士で交流を図るなどしたほうがいいんじゃないの
84ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 15:17:54 ID:xAuGFhYA
嫌ならならチクるなり辞めるなりすればいいだけの話じゃないのかね
85ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 15:21:15 ID:ZnQkgxZH
>>83
貴方読解能力あるの?>>80のレスで、すでに退職したと言ってるでしょw
貴方には長文理解するのは難しいいみたいだねw
86ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 15:38:19 ID:aCFuJrp7
悪い、はじめの二行と後半がまったくの筋違いの話だったから
馬鹿馬鹿しくて全部読む気になれなかったんで真ん中全部飛ばしたわ。
87ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 15:45:35 ID:ZnQkgxZH
>>86
自分の不害なさ棚に上げた上に、自分で私は阿保ですと露呈してる様なもんだぜw的を得た事言われると、すぐに切れるタイプでしよ?まぁ、
そんなアンタと同じ職場なった人は可哀想だなw
88ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 15:48:46 ID:ZnQkgxZH
>>86
それと別にアンタの見解は必要としてないので、
あたかも鬼の首取ったかのごとく、噛みっいてこないでもらえますかw
89ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 15:51:11 ID:aCFuJrp7
だから悪いって、そんなに怒らないで落ち着いてくれよ。
90ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 15:52:43 ID:BkOTZTnJ
介護業界に限った事じゃないな。
スレタイからして、介護保険制度の不備を悪用して、不正、過剰請求繰り返してるようなネタが欲しい。
91ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 15:55:38 ID:nVQk1xPD
そうですね。つまらぬ指摘はさけてほしい。
92ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 16:39:21 ID:xAuGFhYA
介護業界独自の悪徳ってどんなんか知りたいな
93ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 17:41:11 ID:rWnuC7Nl
うちの近くの事業所でも職員が乗ってるボロクソの軽に混じって、
経営者の高級車がとまってるわ
はたからみても、経営側と職員格差は他の業界より相当ひどくみえるね
94ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 18:00:54 ID:HiPamQak
>90
そんなのはケアマネ情報で噂になってるね
95ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 18:55:44 ID:BkOTZTnJ
地域内で不正請求が噂になってれば、事業できないだろ。
本当なら、指定取り消しになんでならない?
詐偽だからな、給料が安いとかとは次元の違う話だよ。
96ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 19:08:23 ID:rWnuC7Nl
知識がなく我慢してる職員が多いのと抜き打ち監査が少ないからじゃない
どんどん言っちゃえばいいのに。
97ななしのフクちゃん:2009/05/03(日) 22:57:02 ID:xAuGFhYA
結局バカだからいけないんじゃん
98ななしのフクちゃん:2009/05/04(月) 02:40:55 ID:6Sykt8P6
秦野市に極悪事業所あります。
99ななしのフクちゃん:2009/05/04(月) 06:03:00 ID:1qTCUvRY
小規模な事務所だと請求は事務員じゃなく、直接経営者がやってるだろうから、
職員にもしっぽはつかめないんだろな
それにしても労基違反は山ほどあるはず、特に介護関係は
100ななしのフクちゃん:2009/05/04(月) 07:45:29 ID:j3wzihN3
>>98
確かサン・オリーブとかいう名前じゃなかった?
101ななしのフクちゃん:2009/05/04(月) 10:25:10 ID:8MYhNuGj
〜なはず、〜に違いない、なんて皆さん想像で人を叩くんですね
悪徳ですね
102ななしのフクちゃん:2009/05/04(月) 12:15:31 ID:bu2bYBts
おれも最初は経営者たちとは
福祉の発展に情熱燃やしてる人格者だと信じてこの業界来た一人だけど
笑っちゃうくらい正反対でしたね
ヒラは何年も昇給ストップしてるのに
経営者一族だけ昇給上がり競馬やパチンコに使っていつも金がないとぼやいてる
労基から労働時間超過、サー残、低賃金などの指導を三回も受けてるが、すべて無視
言いたいことはまだまだある
ひどい、とにかく酷過ぎる
おれはもう辞めたけど、一般職員たちガンバレとしか言いようがない
103ななしのフクちゃん:2009/05/04(月) 12:47:50 ID:bu2bYBts
続き
役所は特養老人ホームを潰せない

ここに原因があると思う
104ななしのフクちゃん:2009/05/04(月) 12:53:54 ID:738aSexV
>>99
請求関係は例外もあるだろうが、内容でチェック入るから。
おかしな請求してれば、すぐ呼び出しとかある。
105ななしのフクちゃん:2009/05/04(月) 13:16:34 ID:8MYhNuGj
>>102
労基から指導を受けた点に関しては悪徳と言えるのかもしれないが
単純に賃金が上がらないことを悪徳とは言わないよ
誰だって支出はできるだけ抑えたいに決まってる
うまい棒に千円出さなければ悪徳かといえばそうでないのと同じ
経営側にとって君ら職員にあまり賃金を支払う価値がないだけ
言い換えれば現状それで経営が上手くいっているなら職員価格としては適正なんじゃないですか
既出だけど
106ななしのフクちゃん:2009/05/04(月) 13:28:11 ID:fhg2WZ9F
介護の事業主には、素行調査が必要
少し甘めでね
でないと半分不可になる
107ななしのフクちゃん:2009/05/04(月) 23:19:49 ID:6Sykt8P6
○×サービス
108ななしのフクちゃん:2009/05/05(火) 00:44:35 ID:REzWFGu2
>>105
なかなか手厳しいですねーどれだけ安いか具体的に
首都圏で宿直15時間拘束で四千円です
そのあと日勤もやるので30時間勤務
時給800円〜900円
高校生の賃金ですよ
それだけの価値の仕事なら仕方ないと割り切れるが
正社員と同じ仕事して毎日サービス残業です
値打ちをみる当の経営者が現場に来ません
定年の天下りや、理事長一族の馬鹿息子が仕切っています
年間20人以上は辞めてると思います

言いたいこと一杯あるけど止めます
俺はもう辞めた者だし、二度と関わりたくないですね
109ななしのフクちゃん:2009/05/05(火) 01:01:48 ID:2B1EkqN9
第2第3の犠牲者を出さない為にも、
悪徳経営の職場証してくれたら助かるのに。
110ななしのフクちゃん:2009/05/05(火) 08:46:33 ID:syfpwcUy
>>108
逆にその条件で働く方もおかしい気すんだが…
111ななしのフクちゃん:2009/05/05(火) 09:23:47 ID:LnyMu3Nq
>>102
介護従事者たちとは福祉の発展に情熱燃やす人格者であるべきではないかね?
薄給で勤務時間外は自発的にボランティア残業、休日にはボランティア出勤
労働者ってよりも利用者や経営者から命令されたことは絶対服従、奉仕できることが幸せと感じる奴隷であるべき
宿直ってことは雨風凌げる場所を提供して頂いてるわけだから、逆に利用料金を払うべき
介護施設の箱をつくるのに、どれだけのコストが必要か計算したことあるか?
112ななしのフクちゃん:2009/05/05(火) 10:06:28 ID:sp1NnA7E
>>22
現状を何も知らないな・・・
NPOでも会社でもいいが法人を作る段階まで簡単だ。
ただ現状市町村にもよるけど新規参入に歯止めがかかってる方が多い。
俺の知ってるのだと年1〜2件とかまででしかも入札方式だよ。
これどこかと言うと北海道のある都市な。他も似た方式が大多数のようだ。
大抵建前上は増えて共倒れを防ぐとなってるが本音は財源から
支出が増えるのを嫌ってるからだ。
これから独立を狙ってる人は多いと思うが今1番のネックはこれじゃないかな。
ちなみにこういったネックがないのは有料老人ホームの類だけだ。
>>111
経営者ではなく単なる管理者だが・・・
人格者な必要はあるが奴隷である必要は少なくとも従業員にはない。
それ以上の部分は俺達の仕事だよ。
経営者、管理者の仕事は従業員に仕事のしやすい環境を作るのが
仕事ではないのかね?
金だけ欲しいなら人材派遣の方がよっぽど旨味があるよ。
>介護施設の箱をつくるのに、どれだけのコストが必要か計算したことあるか?
賃貸物件なら家賃だけで済む事くらい知らないとは言わせないぜ。
当然これは新築物件でも使える事もな。そして固定資産税も回避できる。
経営者でコスト削減するならこういうのも使うべきだと思うけどな。
人件費しか目に入っていないのが多すぎだ。
元運送屋役員だが何件か施設の資金繰りを知ってるけど
正直言うとどこも人件費は現状のままでコスト自体は
70〜80%程度まで抑えられるよ。
113ななしのフクちゃん:2009/05/05(火) 11:14:18 ID:nQQRXP7f
>>93
うちの近くの事業所でも職員が乗ってるボロクソの軽に混じって、
経営者の高級車がとまってるわ
>>112
人件費しか目に入っていないのが多すぎだ
>>
おっしゃるとおり!

介護関係の従業員と経営者との格差は他に類を見ない。
今介護に群がっている経営者は、
補助金目当ての非人格者ばかりと言わざろうえない。
よりによって介護がね。
114ななしのフクちゃん:2009/05/06(水) 02:29:01 ID:jpbDfi9A
民間企業なんだから儲けることは何ら悪ではない
むしろいくら儲けても構わないはず
利益がお前達まで回ってこないのはお前達に相応の価値がないゆえといい加減気づけ
それを悪と言うのなら資本主義や市場の原理をそもそもの悪と呼ばなくてはならない
お前達は結局ただ己の安月給を誰かのせいにして愚痴ってるだけに見える
介護従事者を聖職扱いしたいなら福祉を民間のサービス業にしてしまった国を責めるべき
会社経営者に求められるものは人格よりも経営手腕
いち企業にとっては儲けることが出来ない事態が何よりも悪なのである
115ななしのフクちゃん:2009/05/06(水) 08:40:50 ID:wM3H8sOX
↑ ばかもの、次元が違う話だ
8割方皆からの保険料で喰ってる商売だろ
電化製品や車じゃなんだぞ
そういう自覚がないな、この業界
116ななしのフクちゃん:2009/05/06(水) 09:00:04 ID:d098PvwZ
>>114

介護従事者は見た感じ聖職じゃないよな(笑)
でも保険料で儲けちゃいかんな。
安易に民間のサービス業にしてるのはまずい。
クズみたいな起業家や会社のいいエサになってる。
監査なり審査なりして、潰すところ潰さないと、無駄金半分だな。
117112:2009/05/06(水) 10:46:19 ID:HmYVOH2+
>>114
全国の約半数は社福とかNPOなんかが経営母体だと言う話を聞いた覚えが・・・
そういうのまでが実質的に利益が出てるのは
さすがに問題あるのではないか?
ここで言うのは経常利益の話じゃないぞ。
それと俺もいずれは自分でやりたい意思はあるが個人的に
福祉関連は利益追求型でやるものではないと思う。
まあその辺のバランスは結構難しいけどな。
儲けたいなら別会社にして元やってた運送でもやるよ。
まあこのご時世でこっちも厳しいけどな。
118ななしのフクちゃん:2009/05/06(水) 11:28:59 ID:1AKz9D6E
>>114
ずっと経営者擁護してるみたいだけど
どこの経営者ですか?

コムスンみたいにならないでね
119ななしのフクちゃん:2009/05/06(水) 11:45:16 ID:TKJU9Dix
此所のスレも>>114みたいな害虫に寄生されてしまったかw
120ななしのフクちゃん:2009/05/07(木) 00:18:09 ID:AIcqs7Nq
経営のリスクも知らずに保障の効いた安全な立場から
経営者がただ暴利を貪っているかの如くの低能発言には、さすがに呆れるばかりだな。
お前達が低価値で低賃金なのも頷ける。
理想で飯は食えないし安心も買えない。覚えとけ。
お前達はここをいつまでも誤魔化してるから、いつまでも低価値でしかない。
可能と思うなら、そう思う奴がやってみればいい。むしろやってみてくれと言いたい。
金が欲しいなら己の経済的価値を高めるか、リスク背負って独立しろ。
それが出来ないなら業界抜けるか、黙って今のまま半ボランティアしとけ。
勿論、銭金の問題じゃないと言う奴は、そのまま黙って働いていれば何も問題ないわけだ。
己の価値も高めずリスクも背負えない奴が、ただ利益回せとは虫がよすぎるわ。
やっかみならもう大概にしとけ。まったく見苦しい。
121ななしのフクちゃん:2009/05/07(木) 00:31:09 ID:Vrk6M3oa
介護保険とその他事業の区別もつかないアホがまた登場かW
まあ行政も、こんなアホにやらしてる時点で責任あるわな。
122112:2009/05/07(木) 01:28:42 ID:zvOScAA8
>>120
経営者を自負する位ならいくらでも自分の懐を傷めない
方法くらい知ってるよな?学のない俺でも知ってる事だ。
それも知らないのかね?計画倒産と言う言葉位は聞いた事があるはずだ。
そもそも運送屋経験者だが介護の方が利益自体は出しやすいぜ。
運送の運賃いくらか知ってるか?安いもんだよ。
しかもトラックは大型ならどれも1000万超だ。
まあこれもリースって方法はあるけどな。
それでも利益はちゃんと出るんだよ。介護の箱物なんて安いもんさ。
あと介護において不思議なのは数で利益を出そうと考えない事だ。
あくまで100人いたらその100人で利益率を高める事しか考えない。
200にしようとか300にしようとかの観点がないのが個人的に不思議だよ。
人員にしたって特養なんかは20:1とかだったりするが
軽費老人ホームの類なら100:1とかでも合法だ。
これですでに人件費は1/5に圧縮可能だぞ。
GHと比較すりゃ約1/11だ。
これに目をつけない業者が意外に少ないのも不思議だ。
そしてその人に相場の倍給与を払っても人件費はそうでもない。
2.5倍とかも可能かもしれん。
まあ簡単な計算なんで現実に上記の事全部そのままは無理だろうけどさ。
俺が考えてる青写真はこういう事だよ。
金は沢山払う、ただし見合った仕事はしてもらうって事だ。
キツイとは思うが給与もそれなりなら文句もあるまい。
その上で理想を追求するのは多分俺の仕事になると思う。
機械等人以外でもアシストできる領域はあると考えてもいるよ。
123ななしのフクちゃん:2009/05/07(木) 08:49:56 ID:aLjMkpIW
>>122
あなたに保険料もってかれると思うと腹が立ちます
124ななしのフクちゃん:2009/05/07(木) 16:54:10 ID:Z7daHTzV
>>114のまちがいでないの?
介護は中間に業者が入るからな。そこで金だいぶ抜かれる。
産地直送できないのかな。
125ななしのフクちゃん:2009/05/07(木) 16:55:51 ID:Z7daHTzV
だめなら、インドネシア産で我慢だな・・
126ななしのフクちゃん:2009/05/07(木) 19:54:54 ID:X0ZngfXi
>>124
たしかに介護業界は悪徳な卸売り問屋が多いね。
127ななしのフクちゃん:2009/05/07(木) 21:53:15 ID:AIcqs7Nq
>>122
計画倒産?それこそ悪徳な計画だなw
実際やってもいない奴が理想や妄想を語る。まぁよくある話だ。
そしてそんな奴でさえ計画倒産などという言葉を口にするw
とにかくやってみればいいさ。止めはしない。
そして理想と現実のギャップを知れ。
128ななしのフクちゃん:2009/05/07(木) 22:08:23 ID:AIcqs7Nq
そうそう、言い忘れたが
計画倒産などというリスク回避方法の存在自体が裏を返せば
大きなリスクの存在を証明していることに気付いてるかい?w
少なくとも従業員には経営側ほど大きなリスクはない。
まぁハイリスクならハイリターンでなくてはそれこそ割りに合わない。
こんなのは至極当然の話なわけだが。
129ななしのフクちゃん:2009/05/07(木) 22:43:21 ID:7F7e8YMQ
デブタレント、内○信○が代表取締役を務める介護会社もヤバイようだ。
会社の金を着服する身内役員がいて、スタッフへの給料が支払えなくなっているらしい。
社員はタダ働き。
潰れるのとワイドショーネタになるのは時間の問題だな。
130ななしのフクちゃん:2009/05/07(木) 22:47:36 ID:jjDx0ZKe
介護の事業主の象徴みたいな奴だな
131ななしのフクちゃん:2009/05/07(木) 22:57:54 ID:QyYbEJ6C
介護職員をゴミ屑としか見てないよな
132ななしのフクちゃん:2009/05/07(木) 23:05:02 ID:VCuyOCcG
施設なら総合的な器量が必要だが
訪問介護なんて介護経験や知識、技術なければ話ならんだろ。
おそらくなんの経験もないデブの下で働いてるスタッフも糞揃いだろうな。
133ななしのフクちゃん:2009/05/08(金) 03:27:32 ID:MoFhNlqM
経営者も職員も結局みんなゴミ屑だよw
だったらいがみ合うのもアホらしい
134ななしのフクちゃん:2009/05/08(金) 08:44:41 ID:sANctbau
無能無力な起業家でなければ、他を選択します。
はたから見て、介護業界に手を染める経営者は経営者として底辺。
ほとんどが、過去に介護の仕事などやったことがない、場当たり起業家だよ。
135ななしのフクちゃん:2009/05/08(金) 08:48:26 ID:w2a9AKsB
そういう人にお金が流れてるのは許せない。
136ななしのフクちゃん:2009/05/09(土) 00:21:59 ID:NYtdXQCm
仮に君達の言う通り経営者がクズとするならば
そんなクズの下で働く君達はバカってことだよな。
利口ならそんな選択はしないからねえ。
バカとクズ。
まぁ組み合わせとしてはベストな気もするが。
137ななしのフクちゃん:2009/05/09(土) 07:46:00 ID:3qIbo5bn
職員には職員用のスレがあるのでそちらで。
経営者の中で、介護を手がけているのはクズが多いってこと。
そういう連中配下では、給与は上がらない、職員も成長しない、品質も上がらない。
介護業界は経営側がボトルネックになってるケースが多いってこと。
138ななしのフクちゃん:2009/05/09(土) 20:40:08 ID:cwlBN+Av
働くやつが悪いって・・・
そんなこと言ったら介護業界全滅じゃん
139ななしのフクちゃん:2009/05/09(土) 21:46:51 ID:+g0F1XLs
だって、経営者がデブタレント、内○信○だぞ
終ってる
140ななしのフクちゃん:2009/05/09(土) 23:59:02 ID:NYtdXQCm
>>138
誰へのレスかよくわからないが少なくとも俺は、働く奴が"悪い"などとは一言も言っていないからな。
クズの下で働く奴は"バカ"と言った。君達が経営側にどうしても納得いかずクズと評するならば、
君達は自ら独立や起業をしそしてそこで、君達にとっての理想経営を追求すべき。
さいわい君達には、職業選択の自由も退職の自由もあるんだからね。
リアルでは何もしない、何もできない。文句と愚痴は一人前。
でその自覚もなく、黙って働くこともできない。そんな奴はバカと言って過言ではないな。
本気で変えたいなら、本気で行動しろよな。
141ななしのフクちゃん:2009/05/10(日) 01:59:13 ID:4CfrOYeF
↑おめでたい奴だな。
とっくの前に辞めてるのがほとんどだろ。
屑の下で働いてる現役ばかりと決めつけてんじゃねーよ低脳。
142ななしのフクちゃん:2009/05/10(日) 12:26:36 ID:1rMeHzJi
福祉を食い物だと思ってる連中がいるんだよ。
そう言う奴らは、どうにかして金儲けできないかと狙ってる。
それで、異業種から入ってきたりする。
例えば、不況で仕事のない建設業界などから
うまいこと儲けられないかと入る。
それでやたらとハコモノを建てたがる。
もちろん、その時は自分達の会社に仕事を入れる。
補助金等は、そいつの懐に入る。
143ななしのフクちゃん:2009/05/10(日) 12:28:10 ID:mz5PatMd
話し戻すが
労働法を守っていれば職員たちは文句言わない
現実は違法が蔓延してて志ある者たちが絶望して退職していく
この業界の悲劇は人災だと言っていい
有資格者すら逃げ出している
スレタイの如く悪徳=違法は去れってこと
それだけでも少しは改善するさ
144ななしのフクちゃん:2009/05/10(日) 14:58:03 ID:SDJ/OJTO
>現実は違法が蔓延してて志ある者たちが絶望して退職していく
この業界の悲劇は人災だと言っていい

すべてを網羅してるレスだな
見てるか、政治家さん
悪い業者が沢山蔓延してるこの業界
大きな無駄使いしてるみたいよ
145ななしのフクちゃん:2009/05/10(日) 15:29:00 ID:9JsrV7tp
大きな施設は仕方ないとして
最低訪問介護なら介護、看護なら看護、入浴なら入浴の現場経験持ってる人に
参入制限しろ。
土方や不動産や人材派遣はイラン。
146ななしのフクちゃん:2009/05/10(日) 16:11:04 ID:SDJ/OJTO
居酒屋もイラン。
ジュリアナもイラン。
147ななしのフクちゃん:2009/05/10(日) 18:05:41 ID:nUpSRfVh
電話で匿名でもいいから報告してくれれば、市町村起点に動きますよ。
明日は忙しいので、明後日以降でも
148ななしのフクちゃん:2009/05/10(日) 18:16:48 ID:JLnLM+E8
まあ施設の経営者はろくでもない奴ばっかだわ!
149ななしのフクちゃん:2009/05/10(日) 22:58:10 ID:Zly88xjF
内山信二の兄貴は「まごのて」の売り上げを、遊ぶ金に横領していたそうだね。
今になって、職員へ支払う金がなくなったほか、社会保険料や事務所家賃の滞納につながっているそうだ。
まぁ、倒産は時間の問題だね。
150ななしのフクちゃん:2009/05/10(日) 23:05:30 ID:ZuY/H/qd
こんなやつらの遊び代に消える
151ななしのフクちゃん:2009/05/10(日) 23:20:07 ID://0763h3
ちゃんと経営してる施設は年収380万も職員に渡してるさ
フリーターや派遣にとって大金だよ
そういう所は人も辞めない
152ななしのフクちゃん:2009/05/11(月) 10:09:49 ID:OiOiE37P
380万円の職員って作業員も含まれるのか?
ただの介護作業員なら半分以下に抑えなきゃね
月15万円、ボーナス無しで年180万円
年200万円が節約できる
経営者はある程度の報酬は貰って介護事業を魅力あるものにしないから供給が足りなくなる
介護事業の支出の多くは人件費だから、介護に限り最低賃金の撤廃や長時間労働の容認などの規制緩和が必要
経営者あっての介護作業員なんだから
153122:2009/05/11(月) 10:38:59 ID:MEF+ISv9
>>127>>128
俺がリスクについて回避できる事に関して触れたのは
負債関連の話だぞ。他は一切触れてないんだが・・・
>>134
しかしこの御時世他に魅力のある業種があるだろうかねえ。
介護自体は儲けるのは難しいかもしれん。
ただし潜在的需要自体は今の中年位まではある業種でもあるな。
当然保険制度がずっとこのまま続く事が前提だけどさ。
>>143
ただし100%遵守できるかと言えば俺は微妙だと思う。
違法を奨励するわけではないし他業種でも多少はあるわけだけどさ。
多分業務において意外に時間をとられるのは記録記入なんかの事務的な
作業が大部分を占めてると思う。俺は訪問だけど施設はきっとそうだろ?
ただしこの辺はPC&IT化で十分時間短縮は可能じゃないかな。
使えない人に対してが1番の大問題だったりもするけどね。
あと個人的に良くないと思うのは業務の大部分を手作業に委ねてる事だ。
全部は無理だが機械でアシスト可能な領域もあると思う。
監視だけならWebカメラなんかも十分使えると思うよ。
当然法規的に常勤換算等の少ない形態を選ぶ必要はあるが
現状よりの省力化と附帯業務の時間短縮はまだ可能だと思う。
うちは記録を最近PC化したが残ってる人はかなり減ったよ。
まあ使いこなせる人の話だがね。
それと考え方によっては介護度4&5等の重い人は扱わず1〜2程度とかばかりを
集めて職員を少なめでって考えもあるな。
まあ数字だけで判断するのは良くないけどさ。
重い程使える点数は多いが手もかかるので人も必要だね。
有料なんかで特養かと思えるような状態の施設を見学した事があるが
こういうやり方が俺は得策だとは思えんな。
154(*´・ω・)(・ω・`*)ネーネ:2009/05/11(月) 12:13:58 ID:bPEoXzOf
>>152
オャ!この害虫ワタミのスレに何年も前から寄生している、糞尿処理作業員崩れではないか。
どうやらこのスレの存在匂ぎつけて、
改に此所でも暴れている様だなw
又ちゃかしてやるとするかw直ぐに鬼の首取ったかのごとく、噛みついて来るからなw
155ななしのフクちゃん:2009/05/11(月) 14:59:42 ID:dOHaRSIX
内山くんの浮気が原因で8年間の内縁関係を解消し、女性に精神的苦痛を与えた。
内山くんが社長を務める訪問介護サービス「まごのて」で女性が働いた
約1年4か月の間、賃金を払っていない。
この2点で、以前同棲してた女性から訴えられています。

経営者も使用者もどっちもどっちだな、ほうっておこう、この業界。
156122:2009/05/11(月) 17:19:55 ID:MEF+ISv9
>>152
そりゃ人件費の問題はどの業界でもある。
ただし安くし過ぎると誰も来なくなるリスクもある。
現状が永遠に続くと思うかね?
そんなに節約したきゃ極端な話自分で全部やればいい。
そうすりゃ自分の役員報酬だけで済むが?
全部で5〜6人程度の職員数で合法な形態は経営者ぶってる以上は
知ってるはずだぜ。利用者100人でな。
形態の変更登録もその気になれば可能なのも知ってるはずだ。
380万円でも特養等の形態で20〜21人に払うか6人で済むかこういう事の
方が重要だと思うけどな。
ちなみに380万を6人に払うのと180万を12人に払う総額はほぼ同じだ。
君はトータルの支出額は計算できないのかね?
同業の現状でまずいのはこの辺が駄目なのが大部分だと思うよ。
1人を基準にしか考えれない人も多すぎだ。
157ななしのフクちゃん:2009/05/11(月) 17:51:17 ID:bPEoXzOf
>>156
荒しにマジレスなんかして意味ねえよw
そんな事言った所で>>152の糞尿処理作業員崩れは、到底理解出来っこねえんだからw
158ななしのフクちゃん:2009/05/11(月) 22:25:05 ID:37Bfe0cv
>>156
ホンットにバカ丸出しなんだな(笑)
どんなに偉そうに語ろうが次の一点で全て崩壊する

低賃金で現状うまくいってるゆえ低賃金であるw

人が集まらなくなったら若しくはそうなりそうなら賃金上げる
それだけ
マジお前ら面白いねw
159ななしのフクちゃん:2009/05/11(月) 22:53:29 ID:bPEoXzOf
>>158
>低賃金で現状うまくいってるゆえ低賃金であるw ↑↑↑↑↑↑↑↑↑
何処をどう取って現状上手く行ってるんだ?
阿保かw業務の大変さのわりに薄給で離職者が後を断たないというのにw
まぁ、能書き垂れる前に、よく考えまとめてレスした方がいいぜw
160156:2009/05/11(月) 23:01:25 ID:dYta6EB7
>>158
あんたがアホだよ。
こんなに入れ替わりが激しい現状で
上手く行ってるっていうのかね?
建前と本音を見抜いていないあんたの技量がよくわかるよ。
>人が集まらなくなったら若しくはそうなりそうなら賃金上げる
あんたの会社に未来はないよ。間違いなく。
それであんたが棺桶に入るまで会社存続出来たら
かき集めてでも1億位あんたにやるわ。
借物ならその程度のアテはあるから。
それとも儲けすぎと違法スレスレの節税で1億なんてはした金で要らないかね?
それに賭けてもいいほど適当すぎるぞ。
161ななしのフクちゃん:2009/05/11(月) 23:18:06 ID:37Bfe0cv
いやー実にバカどもばかりだ(笑)
入れ替わりが激しい?入ってくるなら問題ないんだよw
入ってこない時が問題なわけ
それでも変わらず利益を上げられているなら経営的には何ら問題ない
うまくいっているのだよw
利益に問題が生じる時に初めて賃金云々という話になる

思ったんだがお前らさ
ちょっと覗いた程度の知識や噂話なんかで思い込んで決め込んで盲信しちゃう人達?w
なんつーか何ら確証なく経営側を責めてんじゃん
ソース出してくんないかな?
お前らの言うことを全て嘘と決めつけてるわけではないが
匿名掲示板じゃソースなしでいくら騒いでもフィクションと同じ
なわけでソース頼むわ
じゃなきゃ説得力なーんもねーよw
それにな
確かな悪徳情報があれば行政も動くわけだし(注:低価値なものに高給を支払わない事は悪徳ではない)
とすればそもそもこんなとこであーでもないこーでもない言わずに済む話なわけだ
違うかい?
想像や僻みで語るだけならそろそろいい加減にしとかないとな
162ななしのフクちゃん:2009/05/11(月) 23:32:11 ID:bPEoXzOf
>>161
長々とご苦労さん^^
お前介護現場での実務経験さえないだろう?
土建屋か?
まぁ、お前の下で働いている人間が気の毒だわw
163ななしのフクちゃん:2009/05/11(月) 23:43:57 ID:c1cnAkEW
>>161
馬鹿ばかりで、無意味と思うなら覗くなよカス。
2ちゃんにいちいちソース求めるって国宝級のアホだな。
164ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 00:07:13 ID:IxiLLkdS
>>161
>思ったんだがお前らさ
>ちょっと覗いた程度の知>識や噂話なんかで思い込>んで決め込んで盲信しち>ゃう人達?w
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
火の無い所煙りは立たねえだろうが。
まぁ、指定取り消し食わあねえ様に上手くやれよw
せいぜい頑張れ土建屋さん
165156:2009/05/12(火) 01:48:23 ID:EL2HJwiw
>>161
入れ替わりの激しさがクレームになる事も知らんのか?
扱ってるのは認知症ばかりでもその身内はそうじゃないぜ。
一度外部評価でも入れたらどうだい?
そしてこれはネット上で公開されてる。
そういうのを参考に選ぶのは多いもんだ。
金が入る以上はボケてても糞尿漏らしても一応客でもある。
延々と介護だから人が来ると思ってるのかね?
そういう事で評価が落ちる事もあるぞ。
落ちたら包括支援センターなんかも実質的に極力避けるだろう。
建前じゃそんな事は絶対言わないだろうけどな。
あと職安だってそういう職場は行かないほうがって内密に教える人もいる。
俺が転職活動してた時そういう事業者は2つ位言われた。
ここまで来たら物売りで物が売れず従業員もいないのとほぼ同じ状態になる。
そうなりたいなら今の状態を続けるがいいよ。
>ソース出してくんないかな
総売上と役員報酬以外の人件費総額を出せ。
あと勤務実態のない役員、職員がいないかどうかも。
それと関連会社間との金の動きもだ。
話はそれからだな。
それを出さないと君の事業者が悪徳かどうかは判断出来ないよ。
間違ってるかね?


166ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 03:02:15 ID:hRtaUe+K
それにしてもヘルパーは自己満足、被害妄想、社会の常識知らず、口だけ達者多過ぎだよね。
167165:2009/05/12(火) 05:45:06 ID:EL2HJwiw
>>166
ふと思うが介護の常識は他の非常識になる部分もあるのではないか?
君の経営手腕が他業種で使えると思うかい?
他業種の経営者ならかなり見てるがそんな経営手腕で使えるとは思えないけどな。
使える自信があって運送でもするなら俺の運行管理者の名前は貸してやるよ。
それで介護同様利益をちゃんと出せるなら認めてやるさ。
色々書いてる事はこの世界だからこそまだ通用してる部分は多いと思うぞ。
俺にはそうとしか見えない。いい加減そこに気付けよ。
168ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 10:05:28 ID:IxiLLkdS
>>166
お前阿保かw介護に関して素人だろ?介護の現場で働いている人間が、全員ヘルパーとは限らねえよ。
介福だっているんだろうがまずお前はヘルパーの資格位習得して、
現場で働いてから能書き垂れろよ。
お前のその必死さが逆に怪しいんだよ、土建屋さんw一度でも介護の現場で働いた事ある人間が、
お前みたいに介護職を彌揄したりしねえよ。
介護職の大変さが解っているからな。
自分の無能さを棚に上げて介護職に責任押しつけるなよ。
169ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 12:26:15 ID:YfSLBB7x
>自分の無能さを棚に上げて介護職に責任押しつけるなよ。
残念だが経営者より介護職が無能。
有能なら経営してるわ。
170ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 13:06:08 ID:IxiLLkdS
>>169
>有能なら経営してるわ。
有能な人間が介護経営者?寝言は寝てから言えよw
自分が今まで見て来た経営者は、到底有能な人間には見えなかったけど?
高齢者を言葉巧みに騙す、金の亡者だな。
そうゆう輩に限って、言葉では立派な事言うが、
介護に取り組む志は介護職員より、とてつもなく低いw
171ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 19:59:03 ID:29ly1DEu
>>165
だからさー
クレームになろうが何だろうがそれでも会社はきちーっと利益あげてんだろ?
まぁ経営目標をどの辺りに設定しているかで違ってはくるが
民間でいてちゃんと利益あげれているならそれはある意味まずまずの状態と言えるんだよ
お前は何を憂いてんの?業界の質か?
そのクレームってのは会社にとって大ダメージであって
且つそれに対し経営者は何も手を打たないって理屈なんだろ?
だったらそういう会社はお前が心配しなくても勝手に潰れてくれると思うが?
172ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 20:03:35 ID:29ly1DEu
あとソース出すべきは批判する側、が常識でしょ
173ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 20:23:25 ID:IxiLLkdS
>>172
お前の常識=世間の非常識
174ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 21:07:33 ID:Vj4YLHER
>>170
年収500万の介護経営者と200万の介護職。
どっちになりたい?
介護職の人は、そうなれなかったら文句言ってるだけでしょ。
あなたが経営者になったら、もっとひどい経営することでしょう。
社会とはそういうもの。
介護職は偽善者。
都合の良いときのみ善人になり、裏では2chで悪タレ。
その程度と割り切ってやってます。
ある意味、刑務官みたいなもんだな。
175ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 21:08:44 ID:Vj4YLHER
日々、馬鹿相手もつかれるんだよ。
利用者様よりな。
176165:2009/05/12(火) 21:24:21 ID:awPFfboH
>>171
今出てても後からダメージになる場合もあるだろに。
それと1番の大ダメージは亡くなった以外の理由で退居される事だと思うよ。
そういう事に繋がる可能性は十分あるぞ。
永遠にそれはないとでも思ってるかい?先が読めないのか?
これだけ情報が氾濫してる時代だ。
ここなんかで伏字で書いたのをそのまま信用するのがいても不思議じゃない。
それを覆すにはそうではない証拠がいるが出来るのはいないだろさ。
やってるとかそういう意味じゃないよ。そして質の話とかじゃない。
経営する立場なら俺だって利益が出ればいいし他がどうなろうと
知った事ではない。潰れたければ勝手にどうぞだ。
邪魔だと思うのがいるなら合法の範囲で潰そうとする事も多分考えるさ。
前職が運送だったけどそういう役回りは実は経験してるよ。
地域によっては俺はまだ893呼ばわりされてる。本当の事だ。
その辺はあんたと変わらないよ。俺の考えてる青写真だって結構ある意味悪徳だからね。
人員に関して1番薄くて済む形態に手をつけようとしてるんだからさ。
でもこれが1番人件費削減には効果あると思う。
2人に10万ずつ払うなら1人に20万払う。ただし法令上問題ない最低まで
人員数は減らす。それだけの違いだ。
それと個人的にこの世界で変だと思う部分はいくらでも変わりはいるって考えだ。
そりゃいるだろさ。でも人によっては1から教える必要があるとか
時間効率の面でとてもいいとは思えない。時間は買えるようで案外買えないもんだと思う。
給与を敢えて高くするのはこの辺にも理由がある。
そして所詮世の中は金ですよ。これには経営者も雇われる側も関係ない。
本音は皆少しでも多く欲しいさ。これに対して人から非難される筋合いもないと思う。
俺だってこの世界に来て給与は半分以下に下がってる。
そりゃ元に戻せるなら戻したいよ。
俺が経営したいのはそれを元に戻したいからだ。
別に遊ぶ事も高級外車にも興味はない。もう薄れたよ。
それが定年になる年齢まで続けばいい。
60歳リタイアだとしてあと21年だ。
その後は潔く志がある人に譲るさ。
177ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 21:32:56 ID:iYGStCOT
すげー長文だな
178ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 21:38:55 ID:IxiLLkdS
>>174
>年収500万の介護経営>者と200万の介護職。 プッ(笑)看護師より年収低いのに何偉そうに語っているんだ?
経営者で年収500万ってどんだけ無能なの?
お前の所は介護の質が悪く空室だらけかw
>あなたが経営者になった>ら、もっとひどい経営す>ることでしょう。
>社会とはそういうもの。お前の所は親族経営か?差詰め親が理事長か何かだろ?
>介護職は偽善者。
>都合の良いときのみ善人では、お前はなんで介護に携わっているんだ?
他の職種では雇ってもらえないから、親に泣きついて脛を噛じっり経営任せられてんのか?
そんなお前の所に入居している利用者や、お前の下で働いている職員があまりにも哀れだw
お前介護に対する志なんか高くねえだろう?
お前みたいに、一度も介護の経験がない輩が経営者の所なんて、職員教育出来てねえだろうw

179ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 21:49:52 ID:Vj4YLHER
>>178
そういうお前は
年収500万の介護経営者と200万の介護職どっちを選ぶんだ?
っていうか、こんな2chの掲示板に敵意をもつ暇な奴は、そんな能力もないだろう。
一生2chで文句たれてな。じゃあ明日も笑顔忘れずにな。
180ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 21:51:11 ID:IxiLLkdS
>>175みたいな土建屋が介護に参入して来てから、
世間の介護職に対する風当たりが強くなったな。
そう言えば以前自分が面接に行ったデイも、
本業はリフォーム会社だったな。もちろん幹部連中は一度も介護の経験なしと来たもんだw
面接で細かい事聞いたら、施設を増やして金儲けする話しばかりだったなw
まぁ、そんなブラックな所は履歴の汚点になるから辞退したが・・・・
181ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 22:23:18 ID:R91ymNYi
デイは介護ってより娯楽って感じだから、素人でもできる。
まぁ、デイに関しては厚労省がアホだろ。
182ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 22:36:18 ID:IxiLLkdS
>>181
又介護素人の傍観者が現れましたw
へぇ〜一体デイは何時から娯楽になったんだ?
お前阿保だろwデイの方がレクをやったりと、利用者とのコミュ力必要とされるだろうが。
183ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 22:41:34 ID:R91ymNYi
お遊戯、風船とばし、カラオケ、将棋娯楽そのものだろ。
アホけワレ、これを介護というのかwwww
死ねやカス
184ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 22:45:57 ID:IxiLLkdS
>>183
プッ(笑)一体何?その、べらんめえ口調w
お前ひょっとして頭の回転左巻きだろw
まぁ、せいぜい頑張れw

185ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 22:50:48 ID:R91ymNYi
コミュ力www発揮してお前がガンバレや(笑)
186ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 22:55:08 ID:IxiLLkdS
>>185お前無意味に沢山w付けているが、
その意味さえ解ってねえだろうw
そんなお前は、やっぱ頭の回転左巻きだなw
と、更に火に油を注いでみたりするw
187ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 23:19:36 ID:R91ymNYi
頭の回転左巻きだな←覚えたてのフレーズ使うの嬉しくてしかたなさそうだな看護かぶれの婆(笑)
188ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 23:24:19 ID:IxiLLkdS
>>187
さっきからアンカー一度も付けてないけど、
アンカーって何だか解る?アンカーさえ解らなかったら、やっぱ頭の回転左巻きだわ悪いけどw
189ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 23:39:27 ID:hRtaUe+K
介護職の方ってイイ人かもしれないけど、学が無い、己より強い者には弱い(挨拶すら出来ない)、タバコをよく吸う、品が無い(言動、身なり)人多いような。
190ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 23:48:19 ID:IxiLLkdS
>>189
そんなアンタのレスからも学のなさが、
伺い知る事が出来るよw
自分に学がないのを棚に上げて何言ってんの?
それに此処は介護叩きのスレではないよ。
191ななしのフクちゃん:2009/05/12(火) 23:49:42 ID:IxiLLkdS
>>189は自己紹介かw
192ななしのフクちゃん:2009/05/13(水) 00:12:41 ID:EpM4PGwM
>>191
自己紹介すると、少なくとも介護職でもその経営者でもありません。身内の介護をお世話頂いてる家族の者です。良い人なんだけど・・・
193ななしのフクちゃん:2009/05/13(水) 00:29:05 ID:2E8ZTPSt
>>192
アンタは介護職員を中傷しておいて、
その介護職に自分の身内が世話になってるだと?
随分と勝手な事言ってんだな。
194ななしのフクちゃん:2009/05/13(水) 08:44:35 ID:6ClNrxHJ
>>173
その言葉はそっくりお前にお返しする
「お前は悪徳だ!」→「なぜそんなこと言うんだ?」→「うるさい!無実と言うなら証明しろ!」
魔 女 狩 り で す か?wwwwwwwwwwwwwwww
これが常識?お前は中世からやって来たの?w
批判される側にソース求めるとかリアルにアホ(笑)
再度言うが「批判する側がまずその根拠たるソースを提示する」
これが常識
崇高な理想を掲げた介護職様が魔女狩りまがいとは片腹痛いわ

>>176
可能性(笑)
んなこと言い出したらどんな可能性もあり得るんだがwキリがないw
そこに適切なキリをつけるのが経営手腕というものなのだよ
ちなみに「適切」とはあくまで経営視点においてであり
お前達のような低能従業員どもの視点ではないと言っておこう
195ななしのフクちゃん:2009/05/13(水) 10:35:01 ID:2E8ZTPSt
>>194
土建屋さん今日も必死に吠えまくってますなw
何時までもこんな所に寄生してないで、本業の土建業に労力費やしとけばw
介護は介護のプロに任せとけばいいよ。
お前らみたいに介護素人が出る幕ではないからw
おとなしく重機で穴でも掘っていてねw頼んだよ。
196ななしのフクちゃん:2009/05/13(水) 10:43:39 ID:2E8ZTPSt
しかし>>194のレスは酷いなwまるで小学生の作文並の醜さw
コイツの頭の程度が知れるなw本当にこんな阿保で経営していけんのか?
所詮介護素人だから、行き当たりばったりの経営してるんだろうがw
そんな無能な経営者の下で働いている従業員が、
とても気の毒に思えてならないw
197ななしのフクちゃん:2009/05/13(水) 11:17:47 ID:7X9aY8Io
土建業の赤字分を介護の黒字で補てん
とか普通にあるよね

マジでほんと嫌になってくるよ
198ななしのフクちゃん:2009/05/13(水) 13:00:07 ID:EWmLqDqv
>>195
お前の頭の回転左巻きだなw
介護作業員が必死に書き込みしてるよ(笑)
悔しかったんだね
だが介護作業員は所詮、介護作業員
文句を言わず糞尿処理だけしておけ
199ななしのフクちゃん:2009/05/13(水) 13:16:08 ID:2E8ZTPSt
>>198
そろそろお前の出番だぜwお前も糞尿処理作業員なんだから、
怠けてないで、きちんと利用者の糞尿処理をしっかりやっとけよw
200ななしのフクちゃん:2009/05/13(水) 16:53:13 ID:ENnPxbns
>土建業の赤字分を介護の黒字で補てん
ありえん、そんな赤字額じゃないないよ
天下り先みたいなもんかな
何せ、誰でもできるからさぁ
201176:2009/05/13(水) 17:45:04 ID:scffiKos
>>180
一応俺は管理者だし立ち上げるとしても現場経験者にはなるが
儲けを増やすという事自体は福祉法人じゃない限り問題はないと思う。
ただし経営者がいないと成り立たないが従業員もいないと成り立たない
のが会社だ。この辺のバランスがすごく難しい。
特に介護は保険料収入が大半だから余計にな。
運送の経験しかないがそれと同じ経営手法ではあらゆる意味でもたないと思う。
別に他業種が参入するのは悪くはないだろう。
俺だって自分で立ち上げたら元運送屋のチンピラまがいが云々と言うのは
近所でなら結構いるだろうよ。
ただし問題点は本業の業種云々ではなく前途のそこじゃないかな。
202ななしのフクちゃん:2009/05/13(水) 18:23:17 ID:2E8ZTPSt
>>198
どうやら糞尿処理作業員崩れは【頭の回転左巻き】だから、
他人の真似をするしか能がないらしいなw
もう何十回と同じフレーズを使い回して来て、
そのたびにレスを彌揄されていたから、他人の真似をするしか手段がなくなったのだろう。
さすがだな糞尿処理作業員崩れはw
まぁ、せいぜい、その左巻きの頭で頑張れw
203ななしのフクちゃん:2009/05/13(水) 19:53:34 ID:hmvzlY6h
>>198 とか >>202
邪魔くさい
違うスレでやれ
204ななしのフクちゃん:2009/05/13(水) 20:29:08 ID:TekcAbFo
「人は高齢となっても成長可能性を秘めた生物である」

「人は変わらないから自分が変われと君達は簡単にいうが、真理を知ることのない者は知れば変わる。」

「不完全だからこそ、人間という」

「自らは攻撃するな。ただし、攻撃を受けたなら反撃せよ。謝罪があれば赦せ。」

通りすがりに残してやろう、俺の信じる言葉の一部を。

主らが下らぬと言う福祉の資格も、主らの真理の片鱗である。
主らが軽んじるなら、主らの真理は虚偽となる。
偽りは、暴力(攻撃)なり。無知なる者の行動変容は、謝罪なり。
205ななしのフクちゃん:2009/05/13(水) 21:20:29 ID:2E8ZTPSt
>>203
202だが自分は>>198の荒しを追って此処まで辿り着いたという訳さ。
>>198の屑は介護職でありながら、何年も前から色んな介護スレに寄生し介護職を中傷しているんだからな。ワタミのスレに行けば、コイツが荒してるのが解るぜ。他にも、今はもう埋まってしまったが、
介護は社会の底辺スレetcに寄生し介護職を中傷しまくっていたが。
コイツが低能で幼稚な事しなければ、いいだけの話しだろ違うか?
206ななしのフクちゃん:2009/05/14(木) 02:43:28 ID:tif/ZecJ
↑スルーしとけやボケ。
お前の自演臭もするがなw
207:2009/05/14(木) 03:26:49 ID:gp9BpaQm
↑スルーしとけやボケ。
お前の自演臭もするがなw
208ななしのフクちゃん:2009/05/14(木) 06:00:26 ID:axL3CMhg
介護作業員と罵られて悔しかったんだろうな
リアルじゃあ口答えすら出来ない気弱君だから、ネットで必死に粘着している
可哀想な奴だからそっとしておいてやろうや
209ななしのフクちゃん:2009/05/14(木) 06:40:38 ID:8CcWU8zj
妬みと僻みによる妄想スレならここ(笑)
210ななしのフクちゃん:2009/05/14(木) 11:11:42 ID:gp9BpaQm
>>208
コイツは糞尿処理作業員崩れと罵られて悔しかったんだろうなw
現実世界では口答えすら出来ないチキンだから、ネットで必死に寄生している
可哀想な屑だから皆そっとしておいてやろうや
211ななしのフクちゃん:2009/05/14(木) 13:26:08 ID:gp9BpaQm
>>209の土建屋は相当後ろめたい事してるのか、
顔真っ赤にして必死に食い付いて来るなw
しかしこのスレも、悪徳経営者の巣窟になるのも時間の問題だな。
212ななしのフクちゃん:2009/05/14(木) 14:57:13 ID:8CcWU8zj
まともに言い返せなくなると、決まって妄想爆発。
例えばこいつID:2E8ZTPSt。
>>195をはじめ妄想アホ発言の数々はもう愚かとしか言いようがない。
>>211もそうだが誰も何も言っていないにも関わらず、妄想によって
土建屋と思い込み、決めつけ、しかもその前提で話を進める。

認 知 症 と 変 わ ら な い (笑)

介護職諸君の幼稚で低能な脳には、ちょっと本当に可哀想になってきたな。
ちょっとバカにされたらすぐムキになる、
そんなクズ脳してるから駄目なんだよ。駄目。
いつまで経っても低賃金で底辺でボンクラでクズ。
顔真っ赤にしちまうとしたらお前らの方でしょ?
俺がする必要は全く無いわけだが(笑)
213ななしのフクちゃん:2009/05/14(木) 15:51:32 ID:gp9BpaQm
>>212
お前も鬼の首取ったか如く、必死に噛み付いて来るねえ〜 余程的を突いていた事言われ、悔しいらしいなwその悔しさが、
長文レスに滲み出ているがなw
しかし厚労省も、介護に参入してくる人間の素行調査とか、きちんと調べた方がいいな。敷居を低くしすぎるから>>212みたいな
土建屋の素人介護が参入して来て、介護の質を下げて他の真面目にやっている事業主が迷惑被るんだから。まぁ、まともな介護事業主なら、介護保険制度をよく熟知し、現場で働いている介護職員を彌揄したりしないがな。
その点>>212の屑は、救い様のない阿保という事だな。
214ななしのフクちゃん:2009/05/14(木) 16:03:00 ID:gp9BpaQm
>>212
認 知 症 と 変 わ ら な い (笑)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
もうこう言ってる時点で認知症の高齢者をバカにしてるだろ。
きちんと介護の勉強した人間だったら、まず高齢者を彌揄する様な事言わないぜさすがだな素人介護はw
本当に呆れるわ。
215ななしのフクちゃん:2009/05/14(木) 19:11:55 ID:SSFpaWQp
しかしまあ、どうしようもないやり取りだな。
こんなんじゃ、経営側も割り切って金儲けとしてやるわな。
介護職の馬鹿さは経営側の教育以前のようですね。
216ななしのフクちゃん:2009/05/14(木) 19:36:29 ID:gp9BpaQm
そうだなこのスレに来る経営側も、経営者としての資質に問題ある輩ばかりだからなw
介護職をボンクラや屑だ低能だのと、中傷したり罵倒したりするしか出来ない思考の持ち主だからなw
ちょっと遇おってやると、直ぐに顔真っ赤にして噛みっいて来やがるw
まぁ、そんな阿保だから遇おり甲斐があるという物w
217ななしのフクちゃん:2009/05/14(木) 20:04:43 ID:gp9BpaQm
>>212
コイツお前の所の従業員か?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
222:ななしのフクちゃん≪sage≫ (2009/05/14(木) 12:55:07 ID:P5jP6sF8)
雇用契約時で月15だったはずが実際は手当も出ず
車椅子だと足元見られて月8しか出なかった
そんな会社だったし違法業務がすごくて
行政指導されてもやりたい放題の不正請求は当たり前
役職は高級車乗り回して末端はやっと中古の軽で
ケアマネも契約騙されるし違法行為で身が危険と辞めるの続発


218ななしのフクちゃん:2009/05/15(金) 10:06:20 ID:EPhfDZdp
経営者の上から目線がムカツク
お前は何様だと
219ななしのフクちゃん:2009/05/15(金) 10:18:18 ID:y7E1BT7m
>>216
遇おって→×

煽って→〇
220ななしのフクちゃん:2009/05/15(金) 10:42:51 ID:OJhNQM2w
新聞社の社長に『訪問介護員2級』資格取得を報告
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=200000072&tid=8fcoabbejmw2p8nga7dja4gfbitj8bdq&sid=200000072&mid=4&n=1
時給は「650円前後なんです」と話したら、社長は「事実なの?」と驚きの声を上げた
221ななしのフクちゃん:2009/05/15(金) 18:06:47 ID:ixea9e6w
215 :ななしのフクちゃん:2009/05/14(木) 19:11:55 ID:SSFpaWQp
しかしまあ、どうしようもないやり取りだな。
こんなんじゃ、経営側も割り切って金儲けとしてやるわな。
介護職の馬鹿さは経営側の教育以前のようですね。


216 :ななしのフクちゃん:2009/05/14(木) 19:36:29 ID:gp9BpaQm
そうだなこのスレに来る経営側も、経営者としての資質に問題ある輩ばかりだからなw
介護職をボンクラや屑だ低能だのと、中傷したり罵倒したりするしか出来ない思考の持ち主だからなw
ちょっと遇おってやると、直ぐに顔真っ赤にして噛みっいて来やがるw
まぁ、そんな阿保だから遇おり甲斐があるという物w



ID:gp9BpaQmは自分が最もバカにされてることにはスルーなんですか?(笑)
必死過ぎて狂っちゃいましたか?w
それとももともと頭おかし(ry
222ななしのフクちゃん:2009/05/15(金) 18:51:24 ID:y7E1BT7m
アララ(笑)今日も懲りずに阿保が暴れていますw
>>221お前一体何時まで、幼稚な事に労力費やしてるんだ?
ちょっとの煽りで、こんなに必死に食いついて来てw
やっぱ相当後ろめたい事してるんですなw
ところでお前の所に、就業規則とかあるのかいw
ひょっとしたら、タイムカードもなく勤怠管理もいい加減なんだろう。
従業員にサビ残させないできちんと残業代払ってやれよ。
223ななしのフクちゃん:2009/05/15(金) 18:57:39 ID:y7E1BT7m
>>221
221:ななしのフクちゃん (2009/05/15(金) 18:06:47 ID:ixea9e6w)
215 :ななしのフクちゃん:2009/05/14(木) 19:11:55 ID:SSFpaWQp
>しかしまあ、どうしよう>もないやり取りだな。
>こんなんじゃ、経営側も>割り切って金儲けとして>やるわな。
>介護職の馬鹿さは経営側>の教育以前のようですね ↑↑↑↑↑↑↑↑↑
このコピペはなんの意味があるのかな?
お前ひょっとしたら頭の回転左巻きか?
224ななしのフクちゃん:2009/05/15(金) 19:14:15 ID:y7E1BT7m
暇だから茶化してやるかwID:ixea9e6w
↑↑↑↑↑↑
お前日本語不自由な様だな、その上頭の回転左巻きなんだなw
お前レスもう一度読み返してみろよ。
ひょっとして校正も出来ない阿保かなw
225ななしのフクちゃん:2009/05/16(土) 01:08:37 ID:pPeXt7RV
プッ
226ななしのフクちゃん:2009/05/16(土) 03:17:29 ID:eXc/rLU/
ここで罵りあっても仕方がないぞ!足の引っ張り合いとかは経営が団結させない策略。目票や理念を持って一致団結して事に当たれば、結果は良くなるのだが。プライドや見栄がじゃまをする
227ななしのフクちゃん:2009/05/16(土) 04:01:41 ID:3e5prH3O
どう見ても煽られて必死なのは職員みたいだがw
228ななしのフクちゃん:2009/05/16(土) 06:49:07 ID:Nv1jhfs/
ま、現実じゃあ介護作業員を馬鹿にしたりする素振りは見せないのが得策とされている
「大変だね」と労いの言葉をかけるのが安く使うコツだと
本音だと「大便だね」と蔑みの言葉で罵るけどな
229ななしのフクちゃん:2009/05/16(土) 10:53:58 ID:5nIMO6oE
>>227みたいな人間は、経営者としての資質に問題ありそうだなw
まぁ、こうゆう人間は自分が肥える事しか頭にねえんだろうw
230ななしのフクちゃん:2009/05/16(土) 12:57:46 ID:3e5prH3O
>>228が見えてない件w
231ななしのフクちゃん:2009/05/16(土) 15:29:55 ID:JNqfPX+x
↑本人だからな。混乱して、不自然になることもあるのだろう。
232ななしのフクちゃん:2009/05/16(土) 16:02:41 ID:5nIMO6oE

傍観者さんですか?自分の私腹を肥やすのに必死な、悪徳経営者を擁護するんてお宅も同じ穴のムジナなんですねw
よーく解りますw
233ななしのフクちゃん:2009/05/16(土) 18:16:40 ID:19WynSAv
誰を擁護するとか以前にID:5nIMO6oEは本当に馬鹿なのな
何もまともに答えとらん
ストレス溜まりすぎか知らんがあんまりムキになりすぎて
現実で犯罪とか起こさないでくれよ

234ななしのフクちゃん:2009/05/16(土) 18:35:13 ID:m2VHYtfb
ID:5nIMO6oE=y7E1BT7m=gp9BpaQm=2E8ZTPSt
こいつの暇さ加減には呆れるな
土建屋に相当恨みがあるみたいだが
そもそも土建屋経営の介護関係業者など
まともな頭があれば近づきもしないだろう。
こういうアホが振り込め詐欺とかに騙されるのだろうなw
235ななしのフクちゃん:2009/05/16(土) 19:21:45 ID:4Qoun3q9
>>228はこんな奴。

  _____
/::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 俺様はニート ネットじゃ強気な ウンコ製造機さ
::::::::::::::::|_|奇|生|虫|   
;;;;;;;;;;ノ□,, \,, ,,/ ヽ  今日も2ちゃんで 工作員と激闘中!
::( 6  ー─◎─◎ )  
ノ  (∵∴ ( o o)∴)  ニートのオアシスは 年中無休で俺が守る!
 ,, <  ∵ ___∵>        
\  ヽ   /__/ ノ         ,.∩_
:: \⊂□⊃  ,, ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  E)
:::: \____/::::::.      ___l__ノ  グッ

・社会の寄生虫である
・宿主が死んでも生きていけると本気で思い込んでいる
・すぐムキになる
・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる
・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
・自己主張とわがままを履き違えている
・こんな国いつでも出て行ってやると言うが絶対出て行かない
・親や周囲の人間を不幸にするのが得意
・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
・自分の置かれた立場に鈍感である
・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱
せないことがわかっていない
・国民の三大義務を知らない又は果たさない
・社会のオチコボレなのは本能的に感じているので、実は民主主義が嫌い
・労働者を奴隷と呼ぶが自分が怠惰の奴隷であると自覚してない
・アルバイトの経験がない又は乏しい
・同窓会や友人の結婚式には恥ずかしくて出れない
・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない
・いつでも死んでやると言うが絶対しない
・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である
・「俺は勝ち組」「論破した」等、ネットですぐ勝利宣言をする
・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
・ただれた寄生虫ライフをずっと続けていけると未だに妄想している
・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
・自己弁護のはずが、いつの間にか日本崩壊待望論になっている
・いざとなったら犯罪してでも生き抜いてやると宣言する
・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする

236ななしのフクちゃん:2009/05/16(土) 19:40:04 ID:5nIMO6oE
>>234
へぇ〜お宅振り込め詐偽やっていたんだw
ひょっとしたら末端の出し子役かなw
それを軍資金にして介護に参入して来て、
又高齢者騙しているんだwお宅は生粋の悪だねぇ〜
237ななしのフクちゃん:2009/05/16(土) 23:28:41 ID:Fv4dpd31
やはり頭がかなり(ry
238ななしのフクちゃん:2009/05/17(日) 00:13:39 ID:ONEECR82
>>237
釣られ杉w
239ななしのフクちゃん:2009/05/17(日) 00:16:41 ID:H7L720Ue
釣りじゃねーだろ。
一連の頭の悪さ見てみろよ。
小学生低学年並の知能しかねーから。
240ななしのフクちゃん:2009/05/17(日) 00:20:56 ID:fbs9R37d
>>238
今時釣りとかほざいてる奴w
君は刑務所帰りか何か?
241ななしのフクちゃん:2009/05/17(日) 00:41:31 ID:ONEECR82
一体何そんな熱くなってんの?たかだか2chごときで。経験者ならもっと冷静にならないとあかんよ。
242ななしのフクちゃん:2009/05/17(日) 00:46:01 ID:ONEECR82
でも>>240のレスとか見ると?になってしまうわ
少しはスルーするという事も学んだら。
243ななしのフクちゃん:2009/05/17(日) 01:20:00 ID:ONEECR82
>>241
間違っていたw
経験者×

経営者〇
244ななしのフクちゃん:2009/05/17(日) 05:18:06 ID:q0DPB1xL
45 :ななしのフクちゃん:2007/02/26(月) 01:53:25 ID:QGjATrfa
自覚してて反論する術が無いから釣りだとしか書けないんだねw
負け犬らしい態度がかなり笑えるけどワタミの作業員たちって全員がこのレベルなの?
さすがに仕事にならないかぁ〜
47 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/02/26(月) 17:43:01 ID:wyApIxmC
>>45
中には半人前以上、一人前未満の人も僅かながらいるが、大多数はこの半人前未満程度
実際に職務指示の半分はサービス提供より作業員への躾
給料が少ないと主張する前に職業訓練の月謝を持ってこいと言いたいね

53 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/02/26(月) 23:03:16 ID:wyApIxmC
>>47
なるほど大変ですね。介護など誰でもできる事ですが職業として成立させるには最低限の能力が必要でしょう。介護作業員たちはそれが無いから落ちこぼれ介護作業員になったのですから大変です。
どんどんと鍛えるか、解雇して質を上げてください。


222 :ななしのフクちゃん:2009/05/10(日) 19:24:50 ID:z8Uk6DhR
↑ソース

http://www.23ch.info/test/read.cgi/welfare/1171805698/

介護作業員崩れの自演ひどいね〜
さすが低脳は他に能がないんだからw
245ななしのフクちゃん:2009/05/17(日) 09:30:59 ID:qmzbSKTG

悪徳ソースまだですか?
まだ妄想続けますか?
246ななしのフクちゃん:2009/05/17(日) 11:18:35 ID:qT0ALXmj
ソースないけど
ハローワーク行くと介護施設がブラックリストの常連になってるよ
悪徳ソース
こむすん事件
介護報酬不正請求はウチの特養でもやってた
どこぞの理事の横領事件、
どこぞの職員の横領事件
たまゆら

このあたりはネットで検索すればすぐ見つかる
まぁ世の中、漢字検定理事みたいな悪い奴らばかりなんだけど
247ななしのフクちゃん:2009/05/17(日) 14:49:04 ID:ONEECR82
でもあれだよね、介護は儲かると思って他業者から安易に介護に参入し過ぎでしよ。
最近は大手の所も業績悪く潰れているし。
本業がラブホ経営の大手もあるみたいだし。
248ななしのフクちゃん:2009/05/18(月) 00:08:51 ID:EcUm2wnE
>>246
ハロワでブラックリストって何?
249ななしのフクちゃん:2009/05/18(月) 00:14:06 ID:JaPE8ffU
>>248
年中募集してるってことだよ
250ななしのフクちゃん:2009/05/18(月) 00:22:08 ID:tjZb5YGH
↑それが一番外から見て客観性があるな。
経営者が強欲だの、悪徳などは主観が入り過ぎて判断しにくい。
251201:2009/05/18(月) 02:29:12 ID:0l1tb7wb
>>247
他業種と言っても経験のある1つだけだがそれよりは
介護報酬と人件費や他の支出を考えれば利益自体は出しやすいと思う。
まあそれでも大儲けは厳しいだろうしサービス形態による部分も
多少あるけどね。あと潰れたとか赤字な事業者は役員が多すぎるとか
そういう部分にも問題ある場合が多いと思うよ。
あとこの業種って燃料費のようなものに関してはシビアに管理してる
所を見た事も聞いた事もない。俺がいるのは訪問で所有車両も結構あるんだが
燃費に関してかなり疑問を持ってた。2トン車と似たような燃費の軽なんて
俺には信じられなかったし。んで管理者になったから上に言って全車両にデジタコ入れて
最初だけ何も言わずに走らせた。案の定利用者宅に行ってる間もアイドリング
しっ放しとかそういう車両が多かった。この辺は記録と照合すりゃすぐわかる。
そしてその後不要なアイドリング禁止とか全部は無理だが回転計が
ついてる車両に関しては回転も制限した。これは超えてもデジタコはデータに残る。
結果燃料使用量は約2割減った。うちの所なら年間約250万程度節約可能と読んでる。
それとGPSで車両位置はわかる為急な予定変更にも対応しやすくなった。
あと通信費を抑えたいのでAVM無線を導入可能か稟議書を送ったばかりだ。
これを導入できれば事務所からの電話料金は約8割軽減できる。
理事に何だそれって言われたけど・・・
無線従事者の資格は俺が持ってるので開局はできる。
これはあくまで一例だがこういった事を行う事で利益は十分見込むのは可能だと思う。
人件費は役員も職員も平均水準のままでな。
他にも他業種等を参考にすれば削れる部分は人件費以外にまだあると思うよ。
俺は人件費を削るのはあくまで最後の砦だと思う。
252ななしのフクちゃん:2009/05/18(月) 10:38:39 ID:EcUm2wnE
訪問で利用者宅に行ってる間アイドリングしっぱなしって何?
無人の車を何十分もエンジンかけたまま放置なの?
253ななしのフクちゃん:2009/05/18(月) 12:01:18 ID:3qTxNNmX
>>250
お前業者と癒着してるよね
元運送業かタクシー運転手だろ
捕まるね
254ななしのフクちゃん:2009/05/18(月) 12:03:19 ID:3qTxNNmX
>>250
あとでホワイトプランのことが出てきてお前がクビになる。
無線従事者は自分だけだから解雇されないように使えない
システムを導入しようってんだから自己保身としか考えられない。

なぜ携帯電話使わないの?
お前だろ極悪人は
255ななしのフクちゃん:2009/05/18(月) 12:44:50 ID:PIEDjN3P
明日介護派遣の無料セミナー行く事になってるんだけど
介護の派遣って採算とれるの?
ってかどこの会社か忘れちゃったんだけどわかる人いる?
256251:2009/05/18(月) 13:30:32 ID:0l1tb7wb
>>252
そういう事だ。
>>253
何もないよ。ただツテが全くないわけでもない。
自分で開業する時資金面は多分その関連で世話になる事になるとは思う。
それに俺はあちこちで前職運送会社の役員だとはっきり書いてるよ。
可能なら運送と2足草鞋でやりたいとも。
他業種経験者がやってはいけないのかね?
経営手法や従業員に対する待遇が悪いとかなら叩かれてもいい覚悟はあるが
元運送会社だからとかそういう目で見られるのは心外だ。
そして無線の事は上から通信費圧縮と可能ならば電話以外での
通信方法がないのかと打診されたからだ。
まさかそれに携帯電話を提示するわけにはいかないでしょ?
だから前職の経験上AVM無線を提案しただけだ。
それに無線従事者は俺だけじゃない。代わりを入れれば
俺が辞めてしまおうと動かせるし出力を落とせば従事者は
要らないのもあるよ。
介護なら確かにあまり所持者はいないかもしれないが
運送かタクシー業界経験者ならゴロゴロいる。
それに俺は今の所に骨を埋めようとは全く考えていないよ。
だから俺が退職しても動かなくなるシステムは一切入れてないぞ。
君だって多少説明書とかを読めば使える類のものばかりだと思う。
どうしてそういう歪んだ解釈しか出来んのだ?
257ななしのフクちゃん:2009/05/18(月) 19:49:22 ID:EcUm2wnE
>>256
え??そういう事だ…って
ちょっとにわかには信じ難いんですけど…
ものっすごい田舎にでも?
都市部ではおよそ考えられん
258ななしのフクちゃん:2009/05/19(火) 02:58:37 ID:vaBzzeqX
信じ難いのも無理はない
そんな奴はもし居ても限りなく少ないと考えるのが常識的判断
それが正しい
だいたい無人でエンジンかけっぱの車なんてそうそう見ないだろよ(笑)

わかったろ
これだよこれ
結局妄想しちゃ適当なこと言ってるから
ちょっとまともなレスされるとすぐ返答に困って逃げ出す
悪徳だろうが何だろうがつまりここに入り浸る介護職員はそれ以前の問題なわけ
頭や精神が既にイカれてんだからな
真面目に聞くだけ無駄
259ななしのフクちゃん:2009/05/19(火) 04:43:00 ID:KIR5NeFT
>>258
一体何この文章、1つも句読点が付いてねえのw
さすが元運送屋オツムの程度が知れるわ。w
それに何時までも、同じ事に執着していて本当に女々しい輩だ事。w
介護も敷居が低いから、所詮参入して来る人間も、他の業種には参入出来ない、レベルの低い人間が集まって来てしまうんだろう。
それによって余計に世間に対する、
介護職への見る目が厳しくなるんだろう。
260ななしのフクちゃん:2009/05/19(火) 09:39:06 ID:KIR5NeFT
>>259
世間に対する→×

世間の介護に対する→〇
261ななしのフクちゃん:2009/05/19(火) 12:30:48 ID:DnPf20ya
>>256
免許も不要で通話し放題でGPSも標準装備のソフトバンクの携帯と
1台で毎月数千円かかる無駄遣いの糞無線と
どっちが合理的なんだよ 言ってみろよ
メールで十分だろうが。
メールなら同報できるだろうが

それにメールならばやり取りが全部ログとして残る。
今後の改善点もそれではっきり分かる。

運送業がどういうイメージかなんて事私ぜんぜん言ってませんよ
ただ同じにしてもらっては本当に困るんだよ。

運送業だとかタクシーだとかは歩合制であって、その上で配車
業務が主体。介護は介護の内容が主体。

物流ロジスティクでいえば、ちゃんと荷物を効率的にいかに
届けるかということだけでよい。タクシーなら実車率の向上。
双方にメリットがある。歩合だからね。
だが、介護職にはメリットがない

現場労働者の立場はどうなんだよ。それを考えない経営サイドが
いかに多いのか。

介護が利益追求一辺倒になっても誰も得をしない。目が死んでる
老人が増えるだけ。

介護が忌避されるのはコムソンを見ればはっきり分かるだろ
そういう会社がまだいっぱい上場しているそのイメージこそ
介護=金儲け

という蔑まれた職業に停滞している本当の理由だ


経営者が介護の現場に出ない介護会社など信用できない。
現場でバリバリ前線指揮を出すことこそ必要ではないか。
262ななしのフクちゃん:2009/05/19(火) 21:37:20 ID:KIR5NeFT
運送屋必死だから又食い付いて来るだろうw
263256:2009/05/19(火) 22:26:02 ID:kY/aQEs8
>>257
確かにかなり田舎だよ。鍵をかけないで車を置いてる家庭もあるほどだし。
特に冬季に寒いからと言ってアイドリングしたままにしてるのが多かったんだ。
それと待機時間のアイドルも多かったんだよ。
>>261
上の意向もあるけど携帯だと私用として使われるリスクを指摘されたんだ。
事務所にかけてきても内容が私用ならそれは私用電話だみたいな事まで言われた。
無線なら会話内容が丸見えなんでそういう事はしにくいだろうともね。
そりゃ仕事のみで使うなら携帯の方が合理的ではあろう。
無線と違って入らない場所も今はないだろうから。
でもそれで上は首を縦に振らなかったんだ。
1度のやりとりだけでこういう経緯になったわけじゃないんだよ。
俺は管理者であっても経営者ではないので1から100までを全て
自分の考えのみでは決めれる立場にはないよ。
あと個人的に介護でも現場経験者ではあるが前職と同じ経営方法を行う気はない。
利益に振るのではなく従業員の給与に振る観点で常勤換算等が少なく済む
形態を考えてる。介護で儲けようって気はないし可能だとも実は思ってないんだわ。
保険点数等を考えるとこの方法しか俺には思いつかない。
あとコスト削減の手法等は他業種でも参考になる部分はあるだろ。
人件費、現場経費以外での部分ではな。
俺はそういう部分には徹底的に手を入れたいとは思うが
現場において例えばディスポや清拭用の布までケチれとか言う気は全くないし
基本的に余程の強力な理由が無い限り給与も下げようって考えはない。例えば大赤字とかね。
自分もその辺はやってる以上は知らないわけじゃないから。
管理者だけど送迎業務も身体介護とかもやるんだよ。
俺も経験が多い方じゃないが現場を知らないままやろうとしてるのと
一緒にはされたくないね。

>経営者が介護の現場に出ない介護会社など信用できない。
>現場でバリバリ前線指揮を出すことこそ必要ではないか。
反対に俺なら文句だけ言って帰る経営者はむしろ要らないし
指揮をするにしても理想と基本でしか指揮ができないのが来る位なら
俺がやる。
264ななしのフクちゃん:2009/05/20(水) 13:44:02 ID:6AkKGzZs
つーか経営者じゃねーじゃんw
265ななしのフクちゃん:2009/05/20(水) 14:02:01 ID:s21sRbOq
>>264
そんな事言ってると又出て来るぜw
運送屋必死だからなw
まぁ、その必死さが逆に痛いんだがw
266ななしのフクちゃん:2009/05/21(木) 00:23:53 ID:Gj1twCfl
>>263
春とか秋ならともかく、夏冬も待機中の車内冷暖房は禁止なのか??
そこまでケチると人件費抑制は最後のなんたら以前に、従業員に嫌がられね?
だいたいそんなんされたら結局自腹で喫茶店行きなんだがw
267263:2009/05/21(木) 01:25:59 ID:xmO910Mf
>>266
完全禁止とは言ってない。
ただし極力やめてくれと言ってある。
それに嫌がられるとかそうでないとか職場は学校じゃないんだ。
そういうノリでやられても困る。
感情を露にしていいなら俺だって世間が許すなら殴りたいような奴は
いっぱいいるよ。それがある意味普通だと思う。
これは一組織として皆で決めた事だ。彼らは首を縦に振ったんだ。
俺も当然だし他も従ってもらう。それだけの事だよ。
俺も前職の時最後の数年は規定で停車中の冷暖房は禁止だったよ。
仮眠の時もね。そりゃ夏は暑いし冬は寒い。
役員って肩書だろうと破れば始末書だ。燃費も3Km/Lより悪化すれば始末書だよ。
これは軽の話じゃない。大型のトラクタヘッドの話だ。
そこまで厳しくしてるわけじゃないでしょ。基準を設けてないしずっと甘いよ。
でもそういうコスト低減に関してはどこの業種も手法が違っても
やってるものだ。そういう事をわかって欲しかったのもある。
それにこのご時世だ。自分の好き放題やって報酬も思いのままなんて
業種はまずないだろう。あるなら俺が行くよw
もし俺が開業する時が来ても従業員の協力無しに手厚い収入には
出来ないだろうさ。運送屋より赤字にはしにくいとは書いたが
数をこなすとかそういう手法はしにくいので大黒字も難しいだろうし。
そういう意味で余計なコストカットは重要だよ。
それがあって初めてそれなりの報酬を出せると思う。
268ななしのフクちゃん:2009/05/21(木) 10:57:56 ID:Gj1twCfl
>>267
いや俺が言ってんのは、そんなんで経費削減しても
結局自腹切って休憩の可能性も高いんだから
従業員的には報酬上げてもらっても同じじゃねって話なんだが…
感情の話じゃねえってのw
それに従業員てのはそもそも上の提示した案には、そうそう逆らえるもんでもないだろうに。
たいてい渋々でも首を縦に振るしかないだろよ。それを皆で決めたって言いきっちゃうのもねえ。
まぁそちらの会社がそれで上手くいっているなら、それでいいとは思う。
269介護職なんて最悪:2009/05/21(木) 19:55:34 ID:R0oRcG7W
経営者だけでなく、職員も糞が多い。
佐賀記念病院のコブタと看護学校上がり女王気取りのチビ糞♀、

市ねドブス!!!
270ななしのフクちゃん:2009/05/21(木) 23:13:39 ID:5eIc4FwG
今日のニュースで、どっかの小さな工場の元従業員が
、経営者を刺したのやってた。気持ちは良く理解できる
が、他に方法があっただろ?経営者は良く見てよーく
労働者のことを考えろよ
271ななしのフクちゃん:2009/05/22(金) 22:30:56 ID:Ai0xxxy0
あがって
272ななしのフクちゃん:2009/05/24(日) 00:54:08 ID:sMzzNxv3
助成金目当てに雇用され散々嫌がらせされたが辞めずに資格を取れるだけ取ったのだが、経営者のケアマネの知り合いの社協講師に根回しされ、ケアマネ講習のグループワークでも嫌がらせを受けた!まあ、こういう事もあるという事を記す
273ななしのフクちゃん:2009/05/24(日) 22:52:46 ID:Nsm72Opl
>>272
助成金って人件費上回るほど貰えるもんなのか?
足出るんだろ?
だったら貰えりゃ助かるがそれ目当てってほどのもんでも
274ななしのフクちゃん:2009/05/25(月) 02:42:13 ID:/mQU6+ru
違うぞ!今は半年間だが、この前まで、雇用してイジメて自己都合退職に追い込んで、社労士が偽造した書類で一年雇用したことにして140万円降りていたのだぜ!税金で!
275ななしのフクちゃん:2009/05/25(月) 03:59:26 ID:xyVW6EML
金の出どころが税金だからどうこうはともかく
その辺の偽造って悪徳つーかもう犯罪じゃないの
276ななしのフクちゃん:2009/05/25(月) 12:50:46 ID:/mQU6+ru
介護関係は平気でやってたぞ。なぜお咎めがないのかと言うと、ハロ和は雇用してくれる事業者には色々(労働者への嫌がらせ含む!)と融通がきく。憲法で保証してるから。しかし、助成金は介護労働安定センターから降りる為。結局癒着
277ななしのフクちゃん:2009/05/25(月) 14:34:40 ID:xyVW6EML
告発すりゃいいじゃん
278ななしのフクちゃん:2009/05/25(月) 22:59:25 ID:5Gxk2Dzy
デブタレント・内山信二。
社員に給料を払っていない。
279ななしのフクちゃん:2009/05/26(火) 02:12:09 ID:w7cRnWt7
結局お前らの話って噂話の域を出ないのな
くだらね
280ななしのフクちゃん:2009/05/26(火) 03:43:25 ID:FXVq/Yny
けっ!幸せぼけのあんたにも、地獄っちゅうのを味わせてやりてーわ!どこの誰だかわからんからな。残念!
281ななしのフクちゃん:2009/05/26(火) 03:49:48 ID:FXVq/Yny
》277大元は厚労省。あんた馬鹿?この国は資本主義国家なの。具体的な証拠を長期間集め、長〜く、金が掛かり、しかも大した金額にならん仕組みになってんの!この幸せ呆け!
282ガチャピン:2009/05/26(火) 08:41:55 ID:vyW+5bDx
>>281
アンカーの付け方正しく覚えろよw
283ななしのフクちゃん:2009/05/26(火) 09:54:01 ID:mGzaIBUN
http://www.yell-systems.com/html/company.html

本日中に介護業界から去ってください
284ななしのフクちゃん:2009/05/26(火) 12:48:04 ID:FXVq/Yny
《282はいはいアンカーね、携帯からだし面倒くせ。内容がわかりゃいいんじゃねーヾ( ´ー`)どうせA型の揚げ足取り野郎だろ!
285ガチャピン:2009/05/26(火) 13:15:33 ID:vyW+5bDx
>>284
俺は挙げ足取りでもなんでもないぜw
せっかく自分は、アンタがこれから2chでレスしていく上で、
恥をかかない様に指摘してあげてるんだよ。
むしろ感謝しても、良いじゃないか?
俺は逆になんでも、そんな風にしか取れないアンタが気の毒に思えて来たよw
少しは人様からの忠告も謙虚に受け入れる、
姿勢を持たないと後で恥をかくぜw
286ななしのフクちゃん:2009/05/26(火) 14:30:02 ID:cWL/YUyu
>>272 
異なことを言うものですね。経営者はそんな暇でも馬鹿でもありません。
助成金少々貰ったって、直接人件費や労働保険、厚生年金などでとても
追いつくもんじゃない。労働保険加入だけでいったいいくらかかると思ってます?

おそらく事実はこう。
@助成金が「きっかけ」であなたを雇用した。
Aしかし、期待したほどの仕事ぶりではない、もしくは極めて問題がある。
B辞めてくれないので嫌がらせ(?)をした。

意図的にAを無視してるでしょ?
助成金目当てに人なんて雇用しないし、優秀な人材に嫌がらせなんてしません。
287ななしのフクちゃん:2009/05/27(水) 01:24:34 ID:gUgaowL2
>>286たった2ヶ月で何がわかる?ケアマネ、介福もろもろありで、しかも
誘われたのだ。15分前に出勤し、相談員、ケアマネ、送迎兼務で、
給料手取り20万のはずが、当直5回して18万しか貰えず、我慢
していたのだが。2ヶ月で完璧に仕事できるならしてみろ
288ななしのフクちゃん:2009/05/27(水) 08:02:17 ID:ahZzKnzC
>>287
残念だがあなたは…

2ヶ月で見切りをつけたくなるほどの仕事ぶりだった

と考えるのが妥当
既出だが経営者も優秀な人材は辞めさせたくないはず
289ななしのフクちゃん:2009/05/27(水) 08:44:05 ID:U2Rk6373
おそらく、ここでぐだぐだと経営者に文句つけてる人たちは
「優秀さ」の基準を間違えている。もしくは独りよがりに決め付けている。
よく考えろ。事業所に対しプラスの貢献をしたか?
数字を上げたか?利用者を現実として増やしたか?「目に見える形」で事業所の
評価を上げる働きができたか?

一生懸命やるなんてのは仕事をする上で当たり前のこと。
評価の対象にすらならない。いや、一生懸命やって10しかできない奴より
適当にやって10できる奴のほうが可能性がある分評価は上。

自分の「福祉脳的満足」を満たしたいなら、ボランティアでやれ。
もしくは自分で経営しろ(1年で潰れるが)。

「人に喜んでもらいたい」だけ、なんて中学生みたいな動機で仕事するな。
企業経営はそんなに甘いもんじゃない。
人に馬鹿にされてるのは学歴とか、知性じゃない。その甘ったれた生き方そのものだ。
290ななしのフクちゃん:2009/05/27(水) 09:16:35 ID:ED/uqeFu
このサイトによると、
俺たち国民のためと言って徴収し積み立ててきたはずの年金保険料
143兆円は
本来の目的以外の用途・・・具体的には
役人の高額給与や退職金の支払いのために勝手に使われちゃってて
残高はほとんど残ってないらしいです

143兆のはずが、何と56兆しかない年金積立。 
http://alcyone.seesaa.net/article/46632347.html

年金積立金がなくなって行く―特殊法人向けが不良債権化
http://www.the-naguri.com/kita/kita60.html
291ななしのフクちゃん:2009/05/27(水) 09:18:24 ID:ED/uqeFu
今でも俺たちの年金保険料は
役人の高額給与や退職金の支払いのために
勝手に使われ続けているらしい
そりゃも〜 湯水のごとく

これで消費税引き上げっておかしくね?
292ななしのフクちゃん:2009/05/28(木) 10:02:40 ID:erZOsDNh
携帯代もいろいろ調べれば月額の使用上願はあるが2.7万弱の無料通話とパケ放題つきで
一月、一台六千円程度のプランがある。うちは常勤全員に貸与している。
私用であろうが現度額越えたぶんだけは徴収すると言ってあるが越えた人は未だ居ない。
キャリヤ同士は無料通話だから使い切る方がおかしいからね。

器材付けてヘルパー追い回しても仕事の質も向上しないし、効率が上がるわけでもない。
燃料費年間250万の節約・・・大洞w

介護事業で・一体毎月どれだけ燃やしてるんだ?

293ななしのフクちゃん:2009/05/28(木) 16:18:26 ID:r9omtaMb
あっそ。別にいいけどね。資格さえあればなんとかなるし、介護以外の資格も経験もあるんで。腐りきった福祉にも嫌気がさしてた所さ
294ななしのフクちゃん:2009/05/28(木) 16:56:28 ID:YAX8iYQb
>>289
ほぼ正しいな。
でもな、事業主として、介護に手をつけてるお前さんも、
あまり変わらんぞ。
結局、他にできなかったんだろう。
今一番手軽に始められて、ぬるま湯な業界だからな。
295ななしのフクちゃん:2009/05/28(木) 17:39:27 ID:egrCwbD7
>>289
介護業界って定員と報酬額が決められてるから違法行為でもしない限り
天井張り付きのことが多いんだけど?

数字とか売り上げとかばっか言ってる奴は介護報酬体系の事知らんのかな
296ななしのフクちゃん:2009/05/28(木) 17:52:59 ID:+DShAVK1
>>294
ぬるま湯な業界などというものは存在しない。
経済は流動する。一時的にぬるくてもすぐに熱湯や冷水が流入してくる。
それこそ甘い考えだ。
>>295
君たちが忌み嫌う無能経営者そのものの考えだ。
天井張り付きなのはおそらく有料老人ホーム以外の施設。
しかも張り付きで業績も職員待遇も変わらないのなら事業計画そのものが
間違っていたということだ。

それに俺は売上、売上とは言ってないぞ?数字とは売上だけを指すものではないし
職員が評価されることの一例として出したにすぎない。よく読んでから言って欲しい。
297ななしのフクちゃん:2009/05/28(木) 18:08:33 ID:egrCwbD7
>>296
事業計画って経営者が立てるもんじゃないの?
298ななしのフクちゃん:2009/05/28(木) 18:11:56 ID:egrCwbD7
>>296 
じゃあ数字って何を指すんだ?
299ななしのフクちゃん:2009/05/28(木) 18:42:04 ID:r9omtaMb
労使の意見が合うなんて、永遠にあり得んわな。言いたい事言ってたら!お互いにな。そんなんじゃいい関係なんて築ける訳ない。
300ななしのフクちゃん:2009/05/28(木) 18:55:40 ID:YAX8iYQb
労使のあり方というより、介護においての経営者の姿勢が問題。
保険料から利益を得る以上、日本の介護に貢献しなければならない。
にもかかわらず、賃金はさておいても
人を育てる努力も、経営者自体も介護の仕事をしたこともない、
また、モラルが足りない人間達が多すぎることが大問題。
介護職の質やシステムが一番の問題ではなく、経営者が一番のネック。
301ななしのフクちゃん:2009/05/28(木) 19:06:52 ID:P+zSRSRY
介護の事業所の経営は、介護職はえぬきが一番望ましいよね。
土建屋や医者が片手間にやると、ろくなことにならないね。
302ななしのフクちゃん:2009/05/29(金) 01:11:11 ID:VQdgRoJY
>>300
バカだな
システムがこんなだから腐るしかないんだろう
証拠にこれでも措置の時代よりサービスの質はマシなはずだ
303ななしのフクちゃん:2009/05/29(金) 01:42:46 ID:ByEpLFIP
なんでもいいから、やるきゃねえよな、
チヤラリ〜チヤラ ラッラチヤラリ〜〜

ヂヤカジヤン〜
三河屋さん‥ふふふ

クンクン‥何やら、ハルン〜臭が‥、

あっ‥て、てメ〜

そうよ、必殺介護員、
ハルン〜夜勤の助

同じく、食介のお箸〜
補助金 給付金 介護報酬
不正時給 介護町民を
泣かせやがって

ピ〜〜ン

シユ〜〜〜〜

ドス〜〜キリりりー
ビーイ〜〜〜〜〜ギシ〜

こおして、悪の介護経営者は、闇に葬りさられた、

終り。
304ななしのフクちゃん:2009/05/29(金) 01:48:23 ID:Gsj9f1AU
質の定義にもよるが、確かに量は増えたけど
介護の質自体は落ちてるだろ。
居酒屋や土建屋や内山なんていなかったからな。
使い捨て感覚のパートが多くなったのは事実だし。
介護保険は措置時代より、限度枠内で自由にサービス使えるからな。
その分税金も多く使われてるわけで、比較は難しいだろう。
305ななしのフクちゃん:2009/05/29(金) 03:33:44 ID:VQdgRoJY
だったら比較してんなよw
306ななしのフクちゃん:2009/05/29(金) 03:52:27 ID:rfRTAV9c
>>286はっはーこっちも付き合う暇はないんでね!面接から毎日、録音していたのさ。
証拠残されて訴訟にでもなれば・・・ギャハハハ!こんな仕事で!偉そう
だな。大したことねー
307文責・名無しさん:2009/05/29(金) 05:07:19 ID:neK9hWsL
【社会】郵便不正事件 厚労省職員が「障害者団体」不正認定か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1243289852/l50x
【社会】障害者団体向け郵便制度悪用事件 稟議書偽造容疑で厚労省係長(39)ら2人を逮捕 大阪地検特捜部
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243334120/l50
308ななしのフクちゃん:2009/05/29(金) 09:15:25 ID:Gsj9f1AU
>>305
単純に介護そのものに限れば、質は落ちてるって事だろ。
回数や量が増えたのを質が上がったって捉えるなら、それはそれだ
介護自体の意味を読み取れよ。
質を抽象的にとらえての比較に意味がないってことね。
309ななしのフクちゃん:2009/05/29(金) 13:38:25 ID:VQdgRoJY
>>308
市場の原理を知らないのかい?
310ななしのフクちゃん:2009/05/29(金) 13:56:11 ID:n/neUksl
>>309
介護保険知らないのかい?
利用者が金1割しか払ってないのに市場原理とかほざいてる奴w
市場原理が働けば、もっと淘汰がおきてるだろ。
311ななしのフクちゃん:2009/05/29(金) 14:13:20 ID:Gsj9f1AU
>>309
保険と一般の事業の区別が付かないアホがまだ健在とはw
市場原理が働いてれば、不正じゃなくコムスンは真っ先に淘汰されてるだろ。
糞業者でも1割負担だから、ほとんどが生き残れる。
国から報酬が払われず、利用者からすべて貰えとなると
利用は激減し、競争力のある極一部の業者しか生き残れない。

312ななしのフクちゃん:2009/05/29(金) 19:06:33 ID:6bjJQLkD
保険から金間引いていて、市場原理だと
だから介護の事業主は悪徳が多いって言われるのも無理もない
313ななしのフクちゃん:2009/05/29(金) 19:56:06 ID:n/neUksl
悪徳と言うより、アホだね。
314ななしのフクちゃん:2009/05/29(金) 20:19:56 ID:peDC4qWk
質が悪すぎるんだよ!ろくな奴いねー!
315267:2009/05/30(土) 03:28:24 ID:On/w8+ne
>>292
携帯にしないのは会話内容がクリアに出来る物っていうのが
上の条件だったんだよな。俺が考えられる物だと無線系しかなかった。
まあ今時の無線はその気になればシークレットには出来るのだがね。
それは上には言ってないよ。
あとデジタコ導入に関しては燃費も理由としてあるが北海道の郡部で
半径40キロ以内の訪問事業者がうち一社しかなく急な変更等に今までは
対処しにくかったのでその対策も兼ねてるよ。
大抵そういう時に限って徒歩圏内に誰もいなかったりとか多いんだわ。
予定等を参照するよりPC画面見れば近くに誰がいるかすぐわかる。
燃費に関しては俺が管理者になる前の消費量と比較しての話なんで
大方の予想は出来てるが実際にどういう使い方だったかは不明。
多分私用でも使ってたとしか俺は思えないけどね。
>>301
半分賛成だが半分反対だな。
利用者本位で考えるなら確かにその通りが望ましい。
ただし経営側の観点から考えると利用者&現場本位になりすぎて
ペイラインを下回る事をしやすい危険性もある。
利益を最優先してしまうのも考え物だが赤字になっても事業の意味がない。
潰れてしまっては元も子もないだろ?
理想なのはその両方で上手くバランスをとれる経営者がベストだろうな。
ただそのバランスはすごく難しいだろう。
元いた業界よりペイラインには比較的もって行きやすい業種だとは思うけどね。
運送みたく運賃相場の極端な上下とか介護にはないしな。
316ななしのフクちゃん:2009/05/31(日) 00:10:46 ID:v/Zaqr40
名児耶氏翠句のとま00とゆうら0000必ず潰してやる。
なめ鎖やがって
317ななしのフクちゃん:2009/05/31(日) 01:23:54 ID:NFUqm2xw
>>315
バランスを求めるなら、最低条件として現場経験はいるよ。
その中で、上手く経営のかじ取りできる人が理想。
営利だけを考える事業じゃないから、
福祉、介護から来た人の方が望ましいだろう。
潰れるとかいう話がすぐでるけど
本業の採算取れなくて潰れたのは千に1ぐらいじゃね。
ほとんどないが潰れてるのは本人の健康や、家庭の事情、本業以外の借金とかが原因だろうね。
318ななしのフクちゃん:2009/06/01(月) 05:33:11 ID:chHyf4ZM
>>310ー312
市場の原理が全く働いてないとでも言ってんのかな?このバカどもはw
319ななしのフクちゃん:2009/06/01(月) 09:29:50 ID:OmSksiqI
アホはお前wwww309の言う意味での市場原理は働いてないね。
文脈から読み取る能力つけろよカス
アホに言ってもわからんだろうがなプ
320ななしのフクちゃん:2009/06/01(月) 09:42:58 ID:OmSksiqI
>>318
バカは君ね
市場原理が働いてれば特養が全く潰れないなんてありえないから。
9割の公費で成り立ってるだけだから。
321ななしのフクちゃん:2009/06/01(月) 17:51:39 ID:FvBVF6qj
>>318
お前は措置時代より質が上がったと言ってた馬鹿か?
税金と保険料に寄生してる分際で、何が市場原理だよ、頭逝かれてるな。
322ななしのフクちゃん:2009/06/01(月) 18:24:00 ID:hUGiswkN
>>318
こういうのは早く死んだもらいたいね
323315:2009/06/04(木) 01:29:10 ID:weM2MK7w
>>317
本来は管理者でも施設長でも立場は何でもいいが現場経験者と
営利企業の経営に参画した人物が2人3脚でやるのが理想かもしれんな。
ただしどちらかが勝っては駄目で釣り合いが取れている事が条件だろうね。
でも潰れるまでは行かなくても赤であれば経営するメリットは少ないんじゃないかな。
利益を考えずに還元するにしても更に事業を拡大させるにしても金はいる。
設備環境等を改善するにしても同様だ。
銀行が融資してくれたって返せなきゃ話にならないのでは?
懐を傷めず金を貰った上で計画的に潰したり他事業者に譲渡する事は可能だが
金銭面以外でかなりのリスクがある。
まあこれもその気になれば知らん顔して再び事業を出来る
違法スレスレの抜け道はあるけどな。
それが出来ないなら今の立場でもいいじゃないかって考えも浮かぶね。
324ななしのフクちゃん:2009/06/05(金) 00:32:26 ID:rLXukQvR
施設系と在宅サービスをわけて、議論しなければ。
施設となるとホテルみたいなもので、その1部に介護があるって感じだしな。
実際1日のうち体に触る介護は2時間ぐらいだろう。
施設の場合は介護経験だけではダメだろうね。
在宅系は介護出身だけでやった方がうまくいく。
325ななしのフクちゃん:2009/06/05(金) 13:04:10 ID:SJT/HFSQ
そんなことより、困窮する親戚、知人に教えてあげて!自殺未遂30万人・・・。
「売れない米国債は財源難の生活保護費用の26年分。どこかおかしくはないか?」

●「このままでは暮らしていけない」全ての人に。 まず日本人を救おう! 
・生活資金が無い・収入が低い・失業、無職・病気・離婚・母子家庭・
自己破産・家賃滞納 ・就職できない・年金では暮らせない・老後不安・介護ができない・・・

「プチ生活保護のススメ 申請書付・改訂版」が登場
国民に申請のノウハウがなく、申請書すらもらえなかった時代は終わりました。
http://www.amazon.co.jp
短期間・不足分のみのプチ活用推奨! 補足率は先進国最低の20%

生活保護世帯、実は年収レベル440万円?(3.5人世帯/東京都の例)
受給額12万円は国民年金6.6万円の2倍?(70才単身世帯/東京都の例)
予算を英国並みの5倍にして、申請の足切り反対!
本来、フリー・自営系でも自己破産なしで、不足分のみの受給ができる
326ななしのフクちゃん:2009/06/07(日) 13:33:56 ID:hmQfS0Ns
>>319->>322
そもそも介護職(現場)選んでる時点でアホだからw
327ななしのフクちゃん:2009/06/07(日) 13:34:48 ID:RL78olTE
>>326
同意www
328ななしのフクちゃん:2009/06/07(日) 14:19:34 ID:7v+Gw596
329ななしのフクちゃん:2009/06/07(日) 22:57:00 ID:2Ci6lGBD
介護ほど生産性のない産業はやはり民間に任せちゃだめだったんだよ
330ななしのフクちゃん:2009/06/08(月) 00:42:22 ID:QPH0xZ7W
>>326-327
お前がなwww
糞尿処理作業員崩れが悔しそうだなwwww
331ななしのフクちゃん:2009/06/08(月) 03:45:03 ID:n5Gb3vBi
ここは>>330のようなクズ介護職員が経営者に嫉妬するスレでいんですよね?(笑)
332ななしのフクちゃん:2009/06/08(月) 04:00:32 ID:NueThLc9
馬鹿にしあいする場合ではないのでは。明日にも死ぬ人がいるのに。真面目にこの様な状況を変えたけりゃ選挙にいき、自分の考えを投じろ!
333ななしのフクちゃん:2009/06/08(月) 04:27:39 ID:n5Gb3vBi
そうそう。
何かを変えたきゃこんなところで激しく嫉妬してないで
行動しなくちゃ何も変わらないってのに、アホにもほどがある。
まぁそんな行動力あれば介護職なんかにはなってないだろうがw
奴隷。極貧。使い捨て。
哀れ過ぎ。

既に家畜だな(笑)
334ななしのフクちゃん:2009/06/08(月) 08:44:37 ID:QPH0xZ7W
と作業員崩れの白痴が申しております。
335ななしのフクちゃん:2009/06/11(木) 13:22:11 ID:7X/NkmJe
介護職もその事業主も似たもの同士
社会の負け組が互いをバカにしあってるだけ
まあ、事業主は起業家崩れのこずるい奴多く、その下は元ニートか元組員、全体的に悪な奴が多いんだろな
336ななしのフクちゃん:2009/06/12(金) 05:39:13 ID:FHEPn1+f
その理屈だと最悪事業主にコキ使われて使い捨てな現場職員てもう蛆虫だな
要らなくなれば即プチッw
そりゃどちらになりたいかと聞かれたら事業主のがまだマシだわ
337ななしのフクちゃん:2009/06/12(金) 07:15:09 ID:20a+jR2Y
悪徳従業員も、去れ。アレッ、福祉業界から、誰もいなくなっちゃった。
リアル人=悪徳  仕方がない、悪徳でもいいや、去らなくて良いぞ。
338ななしのフクちゃん:2009/06/17(水) 07:22:58 ID:umy0CluQ
悪徳事業者の名前を明らかにしろ。
339ななしのフクちゃん:2009/06/17(水) 08:27:14 ID:Yc2gTG8n
まあ5割強が利益追従最優先。
介護の質とか現場の給与なんか、正直どうでもいい。
自分さえ飯食えればいい、そんな事業主が多い業界。
いくら金流しても、こいつら排除しないと無駄。
340ななしのフクちゃん:2009/06/18(木) 02:46:56 ID:w67+Xe+Q
なんだよその5割強って
どっからそんな数字が出てきたんだ?
こういうテキトーなことばっか言ってるからクズと呼ばれる
341ななしのフクちゃん:2009/06/18(木) 17:32:40 ID:9Achzv0h
はぁ別に個人の感想なんだから別に自由だろ。
5割と思うやつもいるし、7割、3割と思うやつもいる。
雑談の場だぞ。
342ななしのフクちゃん:2009/06/18(木) 18:55:17 ID:w67+Xe+Q
じゃ個人の感想をあたかも確認できる事実の様に
断定的な言い方で語るのは紛らわしいからやめれ
343ななしのフクちゃん:2009/06/19(金) 10:04:24 ID:uRFg4Kml
個人の感想と言っても、そんなにいくつも会社渡り歩いてるわけでもあるまいし。
おおかた又聞きの又聞きくらいの噂を真に受けて、もっともらしく語ってるだけだろこいつら。
だからまともに根拠も出せない。
だいたい労使は、どんなの会社も多かれ少なかれ対立するもの。
事実とは無関係に労働者側が経営側を悪く言うのは常。
344ななしのフクちゃん:2009/06/28(日) 16:55:29 ID:Yh2ZwZHs
確か詐欺と脱税と不正請求だったと思うけど
大阪で捕まったあの悪徳経営者はその後どうなったんかな
345ヘルパー:2009/06/30(火) 18:38:34 ID:tcmQrto8


国民から保険料とっても、ショートもない、介護士もいない、特養もない

 ないないサービスない、ヘルパーも使えない。

  審議会の御用学者は、介護の現場を知らない。ないない、夢なんてない。

346ななしのフクちゃん:2009/06/30(火) 20:37:28 ID:8kh2MGpb
そして、経営者のレクサスに消え、愛人に使われる

従業員はボロボロ軽で、月いちヘルス
347ななしのフクちゃん:2009/07/11(土) 20:13:53 ID:LjmY/ua8
揚げ揚げ
348ななしのフクちゃん:2009/08/15(土) 18:27:24 ID:KsmW5WzK
あげ
349ななしのフクちゃん:2009/09/12(土) 06:37:46 ID:C/aXuKr1
金儲けだけが目的の施設は酷過ぎる。
介護士のすることは基本だけ。
歩行訓練も高額な別料金
簡単な足の上げ下げも『別料金だからするな!』と
叱られる。
リハビリ専門の仕事で別料金。

ドンドン弱っていくの見ていられない。
350ななしのフクちゃん:2009/09/12(土) 10:17:04 ID:d5eL2te4
とかくその辺ナアナアになりがちなこの業界で
なかなかしっかりした会社のようで素晴らしいじゃないか
351ななしのフクちゃん:2009/10/07(水) 17:53:33 ID:ArUkWHyT
>介護業界から悪徳経営者は去れ


じゃ〜介護施設ほとんど無くなる。
352ななしのフクちゃん:2009/10/07(水) 19:02:21 ID:zvMLnjx3
自分が以前面接受けたデイは、そこの母体が住宅設備の会社で、
面接管始め管理職は介護の知らないド素人さん達。
そやっらに言わせると、
これからどんどんデイを増やして行くとか。
で、どこかの小売り店みたいに、デイの事を何号店と何号店と言っていたのには物凄くきな臭く感じ
ドン引きしたな。
353ななしのフクちゃん:2009/10/07(水) 20:27:24 ID:HfPjfaR/
>>352
確かにそれは違和感あるだろうねw
だがこの段階で悪徳かどうかはまだわからんなあ
慣れない感性に対する拒否反応を
すぐ悪徳と結びつけるのは早計だ
だが悪徳をイメージさせる時点ですでに
経営陣はちょっと賢くないかもしれんな
354352:2009/10/08(木) 01:07:07 ID:h9AOVnFv
>>353
そこのデイは、この板にもスレが立っている
大手有料の名前を語り。会社名をそのまんま頭に持って来て、その後にジャパンと付けるお粗末ぶりw
〇〇〇ジャパンとこんな感じ。
知らない人が見たら、その大手と関係あるのかと思ってしまうんだろうなw
本当に紛らわしいw
355ななしのフクちゃん:2009/10/10(土) 03:26:59 ID:WohxxCDe
最終的には利用者の為と言うより
施設の為なんだよね。

デイは極端な虐待はあり得ないけど
養護老人ホームは密室だから虐待は
日常茶判事にさせられてる。

しなければ首になるし・・・
356ななしのフクちゃん:2009/10/11(日) 17:08:38 ID:kabg7MmQ
357ななしのフクちゃん:2009/10/12(月) 01:32:34 ID:HOd0ajYf
介護従事物に労働基準法は適用されません。
人ではないから・・・
358ななしのフクちゃん:2009/10/12(月) 21:36:47 ID:eD0eKBu/
姥捨て山だ!と嘆く年寄りに、死にたがる利用者が多い。

虐待にハンガーストライキしてる。

口を絶対に開けない。

359ななしのフクちゃん:2009/10/12(月) 23:03:17 ID:eD0eKBu/
>姥捨て山だ!と嘆く年寄りに、死にたがる利用者が多い。

>虐待にハンガーストライキしてる。

>口を絶対に開けない。

年寄りをこんな目に合わせる日本。
どうかしてる。
360ななしのフクちゃん:2009/10/13(火) 01:53:14 ID:MsH4KCay
死にたがる年寄りいる。

『死にたい!』ってやっと話す。

施設に来て半年くらいで運動しないから
寝たきりにさせられる。

ホント、姥捨て山だ。

『死にたい!』ってやっと話した年寄りが言葉も出ないほど弱ってくる。
でも目で分かる、『死にたい!』って俺の目をジッと見る。

弱弱しく腕を伸ばし、俺の手を掴む。
『死にたい!』と目と、伸ばしてきた手で訴えている。
361ななしのフクちゃん:2009/10/13(火) 06:58:29 ID:jBIp7Qrv
みなさん、酷い施設にお勤めなんですね。。
362ななしのフクちゃん:2009/10/13(火) 07:36:03 ID:VpoOYNn6
>>357
あんた、経営者?
363ななしのフクちゃん:2009/10/13(火) 11:34:59 ID:MsH4KCay
死にたがる年寄りは食事を取ろうとしない。
口を食いしばって開こうとしません。

頬を左右から摘まんで無理やり開かせます。
そして、食べ物を注ぎ込みます。
364ななしのフクちゃん:2009/10/13(火) 14:01:50 ID:MsH4KCay
死にたがるお年寄り。

このようなお年寄りにしたのは
介護士の私たちです。

呼ばれても無視!
トイレに行きたがっても無視!

知らんぷりするのが仕事でした。
365ななしのフクちゃん:2009/10/13(火) 14:37:14 ID:bcPh5XbW
経営者自体が無能だから、そりゃ現場で働いている介護職の人間が、
育つ訳ないよな。
この事実は全国の介護施設で、もはや定説となっているだろう。
366ななしのフクちゃん:2009/10/13(火) 19:52:49 ID:MsH4KCay
死にたがるお年寄り、
半年前迄元気で歩き回っていた。

うるさいようなこともあったけど
オムツを無理やりはかされてから急に認知症が進んだ。

トイレの介護する人手がいない。
オムツの方が介護しやすいんです。
人手が少なくて済むんです。
367ななしのフクちゃん:2009/10/13(火) 20:01:53 ID:Avj8gX6L
医療と寿命と家族の状況
複雑だろ?簡単に正論なんてさ・・・・・・・
368ななしのフクちゃん:2009/10/13(火) 21:50:14 ID:MsH4KCay
>367さん
貴方はなんか、介護関係の勉強したことありますか?
369ななしのフクちゃん:2009/10/13(火) 23:27:39 ID:daId/bo7
>>365

ごもっとも!!!

自分が勤めてる所の社長は、もっぱら不倫・浮気三昧♪上役も下も関係無くタイプの女職員とヤルことしか考えてない無能というよりエロ猿な経営者・・・

関係をもてば昇格!

ありえないだろう・・・
370ななしのフクちゃん:2009/10/14(水) 02:23:13 ID:ALb1Nhzs
あんまりドケチすぎて、関係もった女の子にまで愛想つかされて、ヨメにチクられたのいるよ
371ななしのフクちゃん:2009/10/14(水) 15:34:41 ID:CF28veyU
>姥捨て山だ!と嘆く年寄りに、死にたがる利用者が多い。

>虐待にハンガーストライキしてる。

>口を絶対に開けない。

『死にたい!』って言われるのが惨め。
縛って、拘束してれば死にたくんるよ。
でも、命令だからしないと首になるし・・・・。


372ななしのフクちゃん:2009/10/14(水) 20:40:21 ID:5vy40gME
>>368
あんたの正論は何?
373ななしのフクちゃん:2009/10/14(水) 21:17:10 ID:kf/7+Bl6
世のため、俺のため
おまえら年収300万以下の椰子は奴隷となり、一翼玉砕。
八紘一宇。
おまえら2ちゃんでわめいておれ。
374ななしのフクちゃん:2009/10/14(水) 21:20:32 ID:CF28veyU
>おまえら年収300万以下の椰子は奴隷となり、一翼玉砕。

300万ですか?
すげ〜高級取り。
そんな人日本にいるの?
375ななしのフクちゃん:2009/10/14(水) 21:29:04 ID:kf/7+Bl6
わしは理事長だが
こんなVIPが2ちゃん?
社会福祉法人の3代目。20代。
300万なんて普通だぜ。300万といってもウオンとか元ではありません。
376ななしのフクちゃん:2009/10/14(水) 21:51:02 ID:CF28veyU
>わしは理事長だが
>こんなVIPが2ちゃん?
>社会福祉法人の3代目。20代。
>300万なんて普通だぜ。300万といってもウオンとか元ではありません。

それ日本の名誉だ。
で、何処なの?
求職者が殺到して周辺黒集りの毎日かな?
377ななしのフクちゃん:2009/10/14(水) 23:30:36 ID:JOV91rGS
結局の所、何がしたいのかが解らんとうか、そうやれば、自分の虚栄心を満たせると思っているんだろうな。
介護に行くかどうかは解らんが、行くなら考えなけりゃいかんことだしな。
378ななしのフクちゃん:2009/10/15(木) 13:44:25 ID:xcpu3pBE
東京都稲城市のペ○○○ルは潰れた方がいいんじゃね?
あそこは経営者が金儲けしか考えてねぇ・・・
379ななしのフクちゃん:2009/10/16(金) 15:41:17 ID:geWTXUoo
悪徳なんて気付かないままに従事してる人間がいる。株式会社が利益求めて参入すれば、志高く入った人間の考えも通用しない。人はモノではない!
380ななしのフクちゃん:2009/10/16(金) 18:12:18 ID:tlT2XiSu
気づいてないのに何を問題にしてるわけよ
381ななしのフクちゃん:2009/10/17(土) 20:29:33 ID:wy3ZYpHn
悪徳と気が付かない振り・・・ってことじゃないの。

悪徳だと明確に認識してたら働く意義が失われる。
自分を、騙し、騙し、してなきゃいられない悪徳施設の実態だね。
382ななしのフクちゃん:2009/10/17(土) 21:11:47 ID:K0HgHqhh
>>346

東京都稲城市にある

ttp://www.pearwell.co.jp/

の事ですか?
383ななしのフクちゃん:2009/10/18(日) 04:42:32 ID:t6OdFxRW
>>381
実態って言うならさ
結局何も分かってないのが実態なんでしょ?
このスレ読んだってこれといった悪徳は明らかにされていない
なんか「雰囲気」とか「なんとなく」で決めつけてないか?
そろそろ明らかな悪徳を示してくれないか
俺もどんな悪徳があるのか知りたいし
ちなみに「自分は給料安いのに経営者は儲けてる」は悪徳じゃないからね
これは民間である以上需要と供給の問題なんだからさ…
384ななしのフクちゃん:2009/10/18(日) 12:07:19 ID:PHbC7O3Y
>>383
そんなに必死に弁解しなくて良いよ。
自分に後ろめたい所があるからそんな必死なんだろ?自分の私腹肥やす為に必死で、その他の、
社員の事考えてねえ介護素人の、悪徳経営者が多いんだよ。
水増し請求したり等etc…
385ななしのフクちゃん:2009/10/18(日) 16:31:06 ID:PHbC7O3Y
そうそう本来支払うべきの残業代を惜しみ、
自分だけ潤ってんのも十分悪徳だわな。
386ななしのフクちゃん:2009/10/18(日) 23:56:03 ID:SpgclMGW
何で事業拡大できるの?
残業代払わず、サービス残業やらせ、職員は常に欠員でも補充はしない。

浮いた資金で事業拡大。
まるで雪だるま式に増えていく。
387ななしのフクちゃん:2009/10/19(月) 02:43:07 ID:hcs2SpR5
お前ら妄想がひどいなw
388ななしのフクちゃん:2009/10/19(月) 07:06:07 ID:+v55gxZQ
ヘル2の資格を持った失業者が大勢いる。
どこの施設も採用控えている。

現場は人手不足・・・
でも採用しない・・・

人件費浮かして事業拡大・・・規模を拡大。
社会保険関連の天下り組織が介護では人手不足と言えば
マスコミが鵜呑みにして放送する。
389ななしのフクちゃん:2009/10/19(月) 23:39:55 ID:+v55gxZQ
営利の介護施設が拡大してるのは確かだ!

特養が順番待ちで、入れないのも確かだ!
390ななしのフクちゃん:2009/10/20(火) 05:16:43 ID:dxItWLPB
結局妬みってことか
391ななしのフクちゃん:2009/10/20(火) 23:04:43 ID:HNp4C8tN

>利用者さんの呼び声に、
>知らない振り、気が付かない振り、聞こえない振り、
>忙しい振り、無視する。
>これができれば一人前です。
>だから、バカの方が・・・と言うより根性の悪い人に向いてます。

>性格異常の人間の集まりであると認識して事に当たれ。

上記のような、こんな人が務まる施設ですかね。
マトモナ人が弾き出される感じですね。
キチガイの集団ではキチガイがマトモで
正常な人間がキチガイ扱いされる。
392ななしのフクちゃん:2009/10/20(火) 23:42:42 ID:ooOJmQsO
介護福祉士でも性格異常
393ななしのフクちゃん:2009/10/21(水) 03:23:05 ID:wfAMmJNR

使われたことしかない人間はたいてい
経営側の論理など微塵も理解できないし
しようともしない
立場が違えば考え方は当然違ってくる
そんな輩も経営を行う立場になればきっと
これほど忌み嫌っている悪徳なる思考をするようになるというもの
今は綺麗事を言っていてもね
それだけの話
394ななしのフクちゃん:2009/10/21(水) 03:26:55 ID:MLcg0r+Z
>>393
能書き垂れる前に、句読点の付け方覚えてから、
来たらどうだ?
所詮は見苦しい言い訳にしか聞こえんがな。
395ななしのフクちゃん:2009/10/21(水) 03:34:01 ID:wfAMmJNR
>>394
フッ
苦しいのはお前さんの経済状態だろう
396ななしのフクちゃん:2009/10/21(水) 06:33:20 ID:MLcg0r+Z
日本語通じない馬鹿>>395発見。w
お前は文盲か?
取り敢えず句読点覚えた方が良いぜ。
自分は馬鹿ですと露呈している様なもんだから。
397ななしのフクちゃん:2009/10/22(木) 01:00:11 ID:SwW6I2Sz
>>396
看護スレでも暴れてたね
398ななしのフクちゃん:2009/10/22(木) 13:13:40 ID:Td670Gfg
ニチイも三友医療もだめだこりゃ
399ななしのフクちゃん:2009/10/26(月) 05:28:32 ID:py001lN0
残業代払わず・サービス残業当たり前。
規模がドンドン大きくなる。

人手不足なのに職員採用しない。
利用者さんが呼んでも、知らない振り
気が付かない振りするしかない。

介護の理念なんて必要無い経営方針。
400ななしのフクちゃん:2009/10/27(火) 14:08:36 ID:s5KSJpc7
無理やろね。上は金儲け目当て下は給料少なく馬鹿ばかり、パートおばはん理想、ボランティア精神で働く口だけ。だから良い人皆辞めてる。辞めないのはのんきな人。離職率凄いね。
401ななしのフクちゃん:2009/11/10(火) 02:35:37 ID:LXyKVrib
age
402ななしのフクちゃん:2009/11/19(木) 14:35:16 ID:kCXrCH74
嫌なら辞めて構わないんだよ。
文句を言ってないで、さっさと辞めたらいい。
他に当てがあるならな。
403ななしのフクちゃん:2009/11/19(木) 15:40:02 ID:8AFja+41
>>402
コイツは自身が悪徳だと自覚しており、
自分に後ろめたい所があるから、自分の事言われているんじゃないかと、
気掛かりでスレタイに導かれて来たんだろ。
404ななしのフクちゃん:2009/11/20(金) 02:43:16 ID:WR5LwoNU
おまえら、めんどくせー
405ななしのフクちゃん:2009/11/20(金) 13:07:34 ID:4QfjodfI
>>403
辞めたくても辞めれない方ですか?
406ななしのフクちゃん:2009/11/20(金) 13:34:45 ID:E0qlYLBT
>>405
スレタイ理解出来ない馬鹿かな?
あっ!!馬鹿だったな悪りぃ悪りぃwww
407ななしのフクちゃん:2009/11/20(金) 16:11:35 ID:4QfjodfI
>>406
他に行くあてのない無能が何吠えても(笑)
408ななしのフクちゃん:2009/11/20(金) 16:43:28 ID:f6ZoXnuN
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会まで
やってくれてさ。
で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人にはまだ言ってない。
409ななしのフクちゃん:2009/11/20(金) 17:01:03 ID:E0qlYLBT
>>407
どうせ介護さえ務まらなく、逃げたしたお前が、
付ける仕事といった所で、察しが付くがなw
それなのに何ネットでつまらん見栄張ってんだかw
まぁ、せいぜい
頑張ってこれからもネットで吠え続けてな。
まぁ、お前はどの職も長続きせず、
自分の不害なさ棚に上げて、ネットで前職の逆怨みを書きこみ、繰り返すだけの、しょうむない哀れな人生送るのがオチだろうがなw
410ななしのフクちゃん:2009/11/20(金) 18:10:25 ID:E0qlYLBT
>>409
付ける×
 
就ける〇
411ななしのフクちゃん:2009/11/20(金) 18:45:52 ID:HUNmbRqg
ID:E0qlYLBTのムキになる様が実に痛々しい件w

412ななしのフクちゃん:2009/11/20(金) 19:34:32 ID:E0qlYLBT
>>411
本当の事言われ悔しかったから、
携帯とPC使い分け、自演する事でしか反論出来ないとはw
悔しかったら、またレス付けてくれても良いからw
413ななしのフクちゃん:2009/11/20(金) 20:39:12 ID:HUNmbRqg
だからwその激しい妄想が痛々しいってのにw
414ななしのフクちゃん:2009/11/20(金) 23:58:11 ID:E0qlYLBT
>>413
憶測だけで物言ってるのはそっちだろ。
それとage,sageも大変だなw
415ななしのフクちゃん:2009/11/21(土) 13:24:20 ID:6FK8dTUo
>>414はちょっと本当に知的なんとかだな…
416ななしのフクちゃん:2009/11/21(土) 15:16:13 ID:L9sOnj19
>>415
論理的な反論も出来ないと、低能な煽りしか出来ないのなw
もっとまともな事言って反論してみな。
まぁ、お前には無理かもしれんがな。
ちょっと言い過ぎたかな?>>415に、またまた火に油注いでしまったりしてw
では、レスが返って来るの期待待ちw
417ななしのフクちゃん:2009/11/21(土) 15:55:23 ID:6FK8dTUo
>>416
いやあのさ
論理的な話してるなら論理的に返すでしょ
他でもないお前が妄想ばかりで論理性皆無じゃん
誰も論理的になんて返さないよ
あんまりバカっぽい書き込みするなよ
こういう奴がいるから介護職は低能と言われる
418ななしのフクちゃん:2009/11/21(土) 18:43:22 ID:L9sOnj19
>>417
低能なのはお前だけだろw真面目に仕事をしている他の介護職を巻き込むなよ。それと自演までして言い訳は見苦しいから。
お前このスレ来て現場の人間叩いていたから、
経営側の人間だろ。
お前みたいな無能な経営者の下で働いている職員が哀れだなw
お前まさか、こんなに必死に食いついといて>>407じゃないなんて吐かすなよ。それと急に、介護が低能だと言われるのが云々だと吠えても説得力皆無なんだよ。
お前自身が現場の人間を叩き、お前みたいなのが、
介護の質を下げている事に早く気付けよ。
419ななしのフクちゃん:2009/11/21(土) 23:04:27 ID:6FK8dTUo
>>418
お前は妄想を拠り所にして生きてるんだな(笑)
俺がどんな立場だろうが関係ないが、仮に俺が経営者ならば吠える必要なんてないんだが。
みっともなく吠えてるのはお前だよ、お・ま・え。
お前が低能であることは、書き込みの内容を見れば一目瞭然。
もしお前が介護職員なら、低能が質を下げるのは当然としか言えない。
悪徳がどうのもそうだが、こういう真性馬鹿が業界内に存在することも嘆かわしいね。
と、指摘すると取り乱して吠えるのがお前。
420ななしのフクちゃん:2009/11/21(土) 23:15:06 ID:8WwlU6W1
看護かぶれの自演婆相変わらずスルーできないよなw
421ななしのフクちゃん:2009/11/21(土) 23:42:59 ID:L9sOnj19
>>419
人を育てる事の出来ない無能経営者が、幾ら声高に吠えた所で
滑稽なだけで虚しいだけなんだよ。
このスレタイ見てスレに来るのは、介護に携わっている現場の人間か、スレタイの悪徳経営者だけだろw
関係ない人間が来る訳ねえだろうが。
で、また低能や馬鹿と言う言葉を並べて煽る事でしかレス返せないのか?
幼稚だなw
422ななしのフクちゃん:2009/11/21(土) 23:53:30 ID:6FK8dTUo
>>421
幼稚なのもお前で、低能なのもやはりお前でしかない。
ここに来る人間を決めつけるなよ。それに関係ある人間というのは、現場の人間と経営者だけか?
お前はどこまで馬鹿なんだ?
俺は煽ってるわけじゃない。
俺みたいに低能で、人間的にも下品な人間はこの業界に存在しない方がいい、と言っているだけだ。
お前自覚してるかしてないか知らないが、書き込みすごい下品だぞ。
423ななしのフクちゃん:2009/11/21(土) 23:55:08 ID:6FK8dTUo
俺みたいに×

お前みたいに○


痛いw
424ななしのフクちゃん:2009/11/21(土) 23:59:32 ID:L9sOnj19
>>422
>>俺みたいに低能で、人間的にも下品な人間はこの業界に存在しない方がいい、と言っているだけだ。
 
自分で低能で下品と自覚している様で。
ご愁傷さまw
いい加減馬鹿の相手は飽きたので終わりにするよ。
425ななしのフクちゃん:2009/11/22(日) 00:00:36 ID:48viAV++
>>422

決めつけってお前の18番だろw
426ななしのフクちゃん:2009/11/22(日) 00:05:47 ID:2Q4OO6+G
>>424
まぁそうやって逃げるしかないよね。
分かりますw

>>425
俺がいつ決めつけましたか?
十八番の妄想ですか?
427ななしのフクちゃん:2009/11/22(日) 00:12:46 ID:+vUftEiY
>>426
涙目になりながら即レスで連投すんなやWWW
お前の必死さが見ていて逆に痛々しいんだよWWW
もう少し煽られ耐性付けたらどうだ?
428ななしのフクちゃん:2009/11/22(日) 00:15:30 ID:2Q4OO6+G
>>427
俺が涙目になる理由などないんだがw
あるなら教えてくれないか(笑)
429ななしのフクちゃん:2009/11/22(日) 00:28:15 ID:2Q4OO6+G
考えてみれば、俺は煽ってるつもりはないんだが、お前らにしてみりゃ気分いい話ではないよな、確かに。
ただやっぱりさ。経営者を悪徳だなんだと言う前に、お前らも自分をよく見つめ直した方がいい。
低能な人間を扱う方はそりゃあ大変だぞ。
430ななしのフクちゃん:2009/11/22(日) 00:47:40 ID:+vUftEiY
>>429
低能や妄想と言う単語は
お前の十八番「おはこ」だなWWW
あまりにも痛すぎるWWW
431ななしのフクちゃん:2009/11/22(日) 01:07:38 ID:Glt5r9Kt
脳内経営者と福祉原理主義も追加で頼むw
432ななしのフクちゃん:2009/11/22(日) 01:36:07 ID:2Q4OO6+G
>>430
低能が妄想ばかり言ってるんだからそう言うしかないw
お前も下らない挙げ足取りしかできない低能か?w
433ななしのフクちゃん:2009/11/22(日) 01:39:24 ID:2Q4OO6+G
>>431
俺が福祉原理主義ではないことは言っておこう。
というかむしろここにいる職員がそうなんじゃないか。
434ななしのフクちゃん:2009/11/22(日) 01:56:32 ID:Glt5r9Kt
わかってる。
あんたは単語を使う方だろ。
435ななしのフクちゃん:2009/11/22(日) 02:12:32 ID:2Q4OO6+G
>>434
そういう意味なら「福祉原理主義」は使うかもしれないな。
だが俺が「脳内経営者」という単語を使う必要性は、今のところない。
そもそも、脳内で勝手に何かを構築しているのは俺ではない。
これは俺が経営者と名乗ったら、おそらくお前らが使う単語だよ(笑)
思い込んで決めつけるのが、何より好きみたいだからな。
436ななしのフクちゃん:2009/11/24(火) 01:59:50 ID:Co23R5P/
>>420
そこら中で四六時中自演してる奴がいるのは文体や内容などでわかるが
コイツって婆なのか?
437ななしのフクちゃん:2009/11/24(火) 12:27:02 ID:t49pZqMH
入所金1〜2千万の高級ホーム経営者の30代の息子。
嫁と赤子2人と年末年始は海外旅行に一週間だと。
車は2台、嫁専業、親父に新築一戸建て買って貰えて羨ましい!
今の時代、介護施設の経営者は丸儲けなんだな。
いいなぁーー。
438ななしのフクちゃん:2009/11/24(火) 13:52:37 ID:NdlqLIOq
経営者の給与も、介護保険から支払われる訳だろ。
それなのにどうして、
年収1000万以上がざらに居る訳だ?
片や現場の人間は、年収300万に届かないで苦しんでいるのに。
明らかにおかしいだろ。
自分が以前いた所の経営者は、マンションを購入し、車を何台も所有し、
ポルシエを乗り回していたな。
その癖社員には残業代一切支給せず。
残業代の事を意見具新したら、
なんだかんだ理由を付け、その場で解雇にする有り様。こんな輩は介護業界に腐る程居るだろ。
これを悪徳言わずなんと言う。?




439ななしのフクちゃん:2009/11/24(火) 14:14:05 ID:HURyIKsW
分からないことがあります。設置根拠の異なる併設施設に日常的にかり出されるのっておかしいですよね。漠然とした記載しかできませんが同じ介護力として非公式に兼務させられるのは併設施設ではよくあることなのでしょうか?
440ななしのフクちゃん:2009/11/26(木) 11:56:14 ID:zHo+GGcd
>>439

私のいた事業所では、訪問介護事業のステーション所属の常勤ヘルパーが、デイサービスとして応援に行かされることとか…呼吸したり食事するのと同じくらいのレベルで当たり前のようにおこなわれていました
求人の時にきいていた勤務地と実際の勤務地(事務所の所在地)が違う、なんていうのもザラにありました
まあ、ひっどい!!トコでしたから仕方ないですけどねww
441ななしのフクちゃん:2009/11/26(木) 11:58:36 ID:zHo+GGcd
誤)デイサービスとして応援に行かされることとか

正)デイサービスへ職員として応援に行かされることとか

442ななしのフクちゃん:2009/11/26(木) 15:46:20 ID:Vjra/mfb
>>438
その1千万の収入の半分を各職員に配分したらいくらずつになると思う?
一番下の職員なら月額数千円だぞ?
それに経営者になってまで普通のサラリーマン以下の収入なら一体誰が介護事業なんて
携わるかw

「いつかは俺も」と希望を持たせるのも経営者の仕事。
見えるところでベンツ乗り回してても、生活は質素なんて経営者は山ほどいる。
それを「悪徳」などとは片腹痛い小物ぶりだ。
443ななしのフクちゃん:2009/11/26(木) 16:10:45 ID:YPzz+aA+
そんなジャブジャブいつまでも使えるわけねーだろw
444ななしのフクちゃん:2009/11/26(木) 16:13:32 ID:YPzz+aA+
誤爆。
経営者スレと間違えた。
445ななしのフクちゃん:2009/11/27(金) 02:04:25 ID:tJPkjtzJ
私のいた事業所(居宅、訪問介護事業所)で、ケアマネが待遇改善を求めて社長に直談判したことがあった
「私自身は会社から10万円しかもらっていない。」
「そんな状態で現在の介護事業をなんとか続けられているのは、私の別の仕事(出版関係の仕事もしていた)で収入があるからだ。」
と言われたらしい
しかし、社長の嫁さんが副社長として同じ事業所にいたが、嫁さんの給与が高額なら、結局は同じこと
社長の嫁さんの給与は、金額が分からないように、他の給与振込のデータとは分けて厳重に管理されていた
なんのための対策なのかは知らないが、嫁さんの給与が他と比べ法外に高額だったことは状況から見て明らか
結局、待遇改善要求は一切認められず、それで退職したケアマネも少なからずいた

他にも「抜け穴」利用して、いろいろセコいことたくさんやってる事業所だった
経営者やってる限り「工夫」はするだろうけれど、目にあまるような行為があまりに多すぎるところだった
いろいろあって辞めたけど、せいせいした
今では、こんなトコさっさと潰れっちまえ、と思ってる
446ななしのフクちゃん:2009/11/27(金) 02:26:45 ID:cespZZkn
>>442
悪徳さんいらっしゃぁ〜〜い。
お前は文盲かw
介護保険から事業所に支払われる金が、1000万未満な訳ねえだろうが。
それこそ職員の人数が多く1000万で割ったら、経営者の給与も、現場の人間と大差ねえだろうが。
簡単な割り算も出来ねえのか?
 
>見えるところでベンツ乗>り回してても、生活は質>素なんて経営者は山ほどいる。
 
なんの根拠もなくて吹いたwお前は他の経営者の実情でも調べて言ってんのか?そりゃ
車に金掛けていりゃ、何処かで切り詰めないとな。
俺はあくまでも、
以前自分が勤務していた、悪徳経営者の事言ってんだよ。
お前自分の都合よく解釈しすぎ。
言い訳がましいしw
447ななしのフクちゃん:2009/11/27(金) 02:30:31 ID:0Btead3M
ベンツ乗り回して、生活は質素は無理がある。
448ななしのフクちゃん:2009/11/27(金) 03:39:28 ID:IO5z9Iup
泣き寝入りする‥お前らが悪い!
449ななしのフクちゃん:2009/11/27(金) 12:44:47 ID:tzp8YKF3
経営者に安定した収入はない。
リスクも背負ってる。
通常は雇用保険にも入れない。
なら、従業員以上にもらうのが自然じゃないか?
450ななしのフクちゃん:2009/11/27(金) 13:40:23 ID:cespZZkn
>>449
安定した収入がなくて、マンションや外車が持てる訳ねえだろうが。
そもそも起業する時点で、常にリスクは付きまとうの分からなかったのか?
451ななしのフクちゃん:2009/11/27(金) 14:25:45 ID:Rgj46Yu+
>>446
小物の上に理解力もないのか。それで僻むとはお門違いだな。不遇なのは努力&実力不足。
介護職員が給与が安いのに経営者が1000万以上と書いてあるから1000万を元にしただけ。
誰が総売り上げの話をしてるか。割り算の前に日本語学べ。
>なんの根拠もなくて吹いた
その感想(妄想?)自体が根拠がないだろう。俺自らが経営者だし、
経営者同士の付き合いや勉強会での交流もある。ちなみに介護業界だけではない。

悪徳経営者と前の職場の経営者を言うからには、君は騙されたんだな?
採用の時の給与の約束を反故にされ、労働条件も嘘だったんだな?
何故労基に訴えないのだ?

そうじゃなくて他に仕事が無くて分かってて入ったのならそれは逆切れと言う。
君の市場価値がそれだけだったいという意味以外は何も無い。

ちなみにうちの事業所は手取り20万以下の社員はいない。
そして20万の価値が無い社員は要らない。
452ななしのフクちゃん:2009/11/27(金) 18:50:04 ID:tzp8YKF3
>>450
外車やマンションが買える人は、安定した収入を築いてるとは思う。
ただ固定給でないわけだから、そういう意味での不安定さは確実にあるよ。
業績の悪い時は、身銭切ってでも借金してでも、従業員の給与を保証しなければならない時もある。
もちろん起業時からリスクは背負っている。
だからこそ、そのリスクに見合う収入があっていいと思う。
仮にハイリスクでいてローリターンだったとしたら、あなたはやるのかい?
普通に考えたら、誰もやらないと思うが。
453ななしのフクちゃん:2009/11/27(金) 22:51:19 ID:f7AXYqE2
東京都杉並区の「い○るセンター」は理事長が在日二世(帰化したみたい)の町田のパチンコ屋だったぞ!
中には隠れ在日チョンが多いって聞くし、何か臭いんだよ
454ななしのフクちゃん:2009/11/28(土) 01:01:48 ID:VfjSxhNJ
そんな偏見を抱かれるとは、介護職様のお心は意外と汚れているんですね。
455ななしのフクちゃん:2009/11/28(土) 01:03:49 ID:VSXUJvZc
>>452
介護事業のリスクか。
サテライトの撤退がある程度で
ど素人が始めても法人自体は滅多に潰れんわな。
誰がやろうが、不正で潰されない限りほぼ100%続けられる。
456ななしのフクちゃん:2009/11/28(土) 07:20:54 ID:4bMLAM6R
>>455
とりあえず、
「ど素人がやっても介護事業の法人自体はほぼ100%潰れない」
ってのがわかるソースを教えて。

457ななしのフクちゃん:2009/11/28(土) 11:05:25 ID:Zu3x6CsU
>>456
ソースはないが合併吸収を除けば確かに潰れる所は殆どないかも。
使っている利用者の問題もあるしな。
ただし、あくまで表面上の話ね。実質的にはまた別だと思うよ。
法人名は同じでも実質中身は別会社に変わっている所は結構あると思う。
ある事業者を知っているが元々はある医療法人が関連会社として開業したのが
いつの間にか親会社が運送会社に変わっていたケースを知ってるよ。
当然役員なんかも全部変わっているが法人名は変わっていない。
こんなのは表面上はわからないケースも多いだろう。
Webで概要がわかる企業ばかりじゃないしね。
458ななしのフクちゃん:2009/11/28(土) 13:46:22 ID:VSXUJvZc
>>456
ソースてお前w
このスレにくるなら、介護関係者に多少なりとも人脈あるだろ。
話聞くか、自分の周り見渡せよ。
特養、デイ、グルホ、訪問入浴、介護ほとんど潰れてないというだろう。
あるとしても、他業種に比べれば微々たるもの。

459ななしのフクちゃん:2009/11/28(土) 15:49:47 ID:fDJilAhv
実質的には潰れてるよ。
利用者と事業者番号引き継いで別のところがやってるのが多いだけ。
一番多いのが監査なり指導なり入って、返還命令でバンザイって奴。
書類の不備で過去全てに遡って減額で次の介護報酬から差っぴかれる。
自転車操業だから入金が滞るとアウト。
で会社ごと売っぱらって支払だけはすます、と。

同業者で最初はいつやめても保険入金で2か月分あるから大丈夫とか言ってたが
2か月分以上の累計減額で結局身売りってとこもあったな。
460ななしのフクちゃん:2009/11/28(土) 16:05:24 ID:VSXUJvZc
だからそれは不正でだろ。
不正じゃなくどんどん潰れてるとこがあるなら
それは何処か言ってみろ。
461ななしのフクちゃん:2009/11/28(土) 17:38:47 ID:VfjSxhNJ
福祉業界での昨年の倒産件数は、30社弱みたいだね。
業界全体の約0.3%くらい。
ソースは帝国データバンクなど。
倒産件数は年々増加傾向とのこと。
ちなみにこのデータには自主的な廃業や解散は含まれてないから、
実数としてはこの数倍はあるか。
462ななしのフクちゃん:2009/11/28(土) 19:02:54 ID:VfjSxhNJ
ま、過去と現在の倒産率なんて単なる目安でしかないけどね。
今後における低リスクを保証するものでも何でもない。
ここは見誤っちゃいけないとこ。
463ななしのフクちゃん:2009/11/29(日) 15:28:48 ID:fjASw9Tj
>>460
馬鹿。よく読め。不正じゃなくて「不備」。
不正なら事業所認可取り消し(ま悪質ならだが)その上返還命令だ。
書類の不備や担当者会議の不備だと50%〜70%に減額。
過去に遡って過誤請求しなきゃならん。

普通にやってて不備ゼロの事業所なんてほとんどない。
>>461
廃業や解散だけでなく、経営者自身が経営放棄→身売りまで含めるととんでもない
数になるよ。特に保健施行後に沢山出来た事業所は、経営経験も無けりゃ税知識も無く
決算書も読めない経営者がいっぱいいたからね。

↑のほうで「潰れない」発言をしてる奴が経営に手を出したらおそらく初年度で破綻するな。
会社は赤字では潰れない。P/Lの状態によって潰れるのだ。
464ななしのフクちゃん:2009/11/29(日) 15:34:36 ID:j3kghI21
介護業界ごときでとんでもない数ていってたら、建設辺りはどうなるんだよ。
465ななしのフクちゃん:2009/11/29(日) 15:47:05 ID:KqvMxBXs
>>463
とんでもない数潰れてる所もあるのか?
三重の津市は殆ど潰れてない。
466ななしのフクちゃん:2009/11/29(日) 17:50:47 ID:75D/WpI2
ちなみにこの不況下での国内の全倒産件数は全体の約1%
これは大きい数字なんですよ
増加の傾向を踏まえたら>>461の0.3%もそこまで少ない数字ではないんですよね








467ななしのフクちゃん:2009/11/29(日) 18:15:31 ID:KUm7ysL+
>>463
お前も細かい奴だな(笑)
大きい意味では不正だろ、それに文脈から十分通じるだろうが

とんでもない数が潰れてるのはどちらで?
468ななしのフクちゃん:2009/11/30(月) 23:19:10 ID:eDoVCBAj
経営もそうだが職員の質が悪すぎる。派遣だって逃げるのは当たり前!臭い物に蓋したって…中身腐ってるから意味ない!
469ななしのフクちゃん:2009/11/30(月) 23:57:52 ID:xn79v8Ab
サンキ・ウエルビィ
470ななしのフクちゃん:2009/12/01(火) 20:43:19 ID:iAbumksa
施設ケアマネは千差万別、要は有料老人ホーム系は楽みたい。

あほみたいにパソコンに格闘し?出来あいソフトで適当に四択みたくマークしてたら
、ほい!ケアプランいっちょあがり。

1月に一回どころかまーたくモニタリングしない有料老人ホーム知っているよ。
オーナーに媚うれば施設長より強し。
大阪府の○○市、監査の時だけ仕事のフリ。

逃げた利用者数知れず、でもチラシで騙され入居、の繰り返し。
きれいな外観にだまされてはいけない。
市に通報しても、何も監査もこない(癒着か?)

入居したら収容所みたく利用者は外に出
られない。
協力医療機関も、??な不可解請求書みたいな、往診診療料が来て
開業免許取り消ししでるわ。。

逆にケアマネは一番天下の仕事です。
(いつ施設が指定取り消しくらうか楽しみです)

新しくてきれいなホテルのようなロビーで一時金とか無し
で入居できます。

この施設は花がきれいに咲いていますね。そんな感じ。(実はこれ書いたのには
意味がある)特に景色もきれいで静かなところ。

政治的な癒着か???オーナーと市長、大阪府担当・・
471ななしのフクちゃん:2009/12/02(水) 02:38:06 ID:8MYhNuGj
別に擁護するわけではないが、政治的な癒着なんてあんのかな。
つーか癒着なんてできるのか?
政治力ないだろこの業界。
472ななしのフクちゃん:2009/12/02(水) 08:50:14 ID:738aSexV
癒着というかコネや口ききはどんな世界でもあるよ。
内部告発やマスコミへのタレコミに信憑性があり、気合いが入ってれば、コネや口利きなんて役立たず、制裁うけるけど。
要するに内部告発のエネルギーが足らないのだろう。
473ななしのフクちゃん:2009/12/02(水) 09:39:42 ID:Gge0ydZ1
確たる証拠のない内部告発では誰も動かないし動けない
>>470の段階では単なる噂話や僻み妬みのレベル



474ななしのフクちゃん:2009/12/02(水) 23:30:10 ID:g6hT/Gty
もうすぐ、現総理大臣のはとみみネットがはじまりますので、
そちらへ投稿をどうぞ
475ななしのフクちゃん:2009/12/04(金) 14:52:45 ID:mbCjTKeZ
このスレに集う悪徳経営者達よ、よく見ろ(怒)
そしてこの経営者の爪の垢でも煎じて飲め(怒)
そして見習え(怒)
 
664:ななしのフクちゃん (2009/12/04(金) 13:54:28 ID:5vk/ieFj)
どないしてるんや


介護業界でも月額40万円の給料が払える事が発覚…多くの場合は経営者が搾取しているらしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259891929/
476ななしのフクちゃん:2009/12/04(金) 22:58:18 ID:8RBwmypQ
>>475
これ見ると「多い人には」なんだよね?
つまりこれ言い換えれば「MAXで40万」てことだろ?
で、どれだけの人間がMAX貰ってんのか不明だし。
これでボーナス無しなら、どのみち世間平均にも追いつけねーよ。


477ななしのフクちゃん:2009/12/04(金) 23:08:09 ID:uzolxjg2
現場じゃないのだろう。
一握りのナンバー2、3辺りなら40万位出せるわ。
わざわざ記事にするようなことか?
478ななしのフクちゃん:2009/12/07(月) 16:10:20 ID:tHvqI2fn
月額40万ってうち出してるよ?ただし2人だけだしボーナスないけどね。

経営者が搾取とかそんなレベルで話をしてもだめだよ。少し勉強しなきゃ。
人件費分配率40%超えると銀行がいい顔しないしね。
ウチは訪問介護でヘルパーの給与は固定じゃなく出来高だから、人件費というより
原価扱い。で粗利の50%までは人件費に充当してる。他の固定費かからんからね。

施設なんかだと人件費分配率30%くらいじゃないと回らないんじゃないかな。
制度作った側も経営する側もど素人だったんでしょ?
経営者が搾取してるんじゃなくてもともと経営が成り立たない。
479ななしのフクちゃん:2009/12/08(火) 15:05:22 ID:yZGv9D0/
ここちょっと覗かせてもらったけどひどすぎる。
全然議論になってないし、文章の読解力もないし。
みんなもっと頑張ろうぜ。悪徳をつぶしたいなら文句だけいっても、
ネットで書き込んでも無駄。
自分で知識つけて法解釈も出来て、根拠を示していかないと。
もっと現場の人間が法解釈身につけないと、介護職の地位は上がらないよ。
480ななしのフクちゃん:2009/12/08(火) 15:11:57 ID:BTmz7uUX
こんど告訴するよ
481ななしのフクちゃん:2009/12/08(火) 16:00:08 ID:D4GQkgzl
>>479
法解釈とかwひどすぎるのは君のほうだ。
何か?この不況時に労働基準法ではこうなってます、とかやるわけ?
退職する羽目になるか、退職も違法だと突っ張れば法人ごと倒産で結果は一緒だわな。

頑張る方向が違うんだよ。経営をちゃんと学んでどの事業所、どのサービス種類がうまくいって
逆に上手く行かないのか。その原因は何か。
まず上手く行きっこないブラックなとこに勤めない情報と解析力身につけなきゃ。

そして介護「職員」である限り100年たっても、世間並みの給与にはならないことも
理解するべき。キャリアと人脈、ノウハウと知識(広範な)身につけて独立することを
考えなさい。国とか世間とか「人に」なんとかしてもらおうという姿勢そのものがダメなんだよ。

ラーメンチェーン店で働く若者は給与がどうとか、待遇が、とか労基とか
増してや○○の地位、なんて寝言は言わないよ?
皆努力して自分の力でのし上がろうとしてるからね。
はっきり言って問題の根源はそこです。
482ななしのフクちゃん:2009/12/08(火) 16:21:39 ID:EBvfkK4q
>>481は、このスレに粘着している経営者なんだろうが、
必死な自己弁護が痛すぎw本当にこんな>>481経営者の下で働いている、
社員が気の毒すぎるなw
483ななしのフクちゃん:2009/12/08(火) 16:36:16 ID:D4GQkgzl
>>482
粘着?ここに来るのは2回目だが。
自己弁護なぞしてるつもりはない。というより意味ないだろ?
ここで俺が自己弁護して何かメリットあるのか?

介護を職としてる人にアドバイスのつもりだったが、向上心と自立心の無い奴に
は意味がわからんのだろうね。
まあそういう人間は何をやってもダメだがね。人のせいにしてる限り。

ちなみにウチの社員、といっても総合職は2人だけだが君のようなものに気の毒がられる
無能者ではない。ウチの社員を貶めるのだけはやめてもらおう。
484ななしのフクちゃん:2009/12/08(火) 16:38:50 ID:EBvfkK4q
>>481
 
>何か?この不況時に労働>基準法ではこうなってま>す、とかやるわけ?
>退職する羽目になるか、>退職も違法だと突っ張れ>ば法人ごと倒産で結果は>一緒だわな。
 
不況だろうがなんだろうが、最低限の労働者の権利が守られていなかったら、
労基行くのが当然の権利だろうが。
馬鹿ですか?
それとも何かね?>>481の所では、社員が労基に相談しに行ったら、
自主退職する様に追い込む訳かね?
会社都合だと立場が悪くなるからな。
まぁ、実際に自分場合はそうやって、
自主退職する様に追い込まれたが。
485ななしのフクちゃん:2009/12/08(火) 16:54:57 ID:D4GQkgzl
やはり全然わかってないね。
>最低限の労働者の権利が守られていなかったら
そんなとこに就職してしまったのは一体誰だね?
労基に行ってこれまでの不当な差額分取り戻して、別の職場に移るならそれも
いいだろう。しかし、今そんなことになってしまってる事業所というのは
別に意地悪でしてるわけじゃない、そうしなければ存続できないブラック企業なんだよ。
当然、職員が皆それをすれば破綻する。

要するにそんなとこに勤めてしまった時点でアウトなんだよ。
そこに勤める決断をしたのは誰か。または他に職が無かったならその原因を作ったのは誰か。
そんな労働契約書にサインしたのは誰か。今になって労基違反を言うなら知らなかった迂闊者は誰か。
全部、自分だろう?

ウチの事業所の給与、世間一般のサラリーマン並とは言いがたいが、労基違反はしてないし
業界では高いほうだろう。そういう事業所だってある。

介護をするにしてもそういう事業所を探せなかった、またはそういうところに
「必要とされなかった」原因は全て自分にある。

その原因をまず正直に見つめ解決しなければ何もならない。
仮に運動を起こし介護職の待遇が改善され世間並みの優良職になったとしよう。
断言するがその時介護業界は君たちを必要としない。
486ななしのフクちゃん:2009/12/08(火) 17:10:11 ID:EBvfkK4q
全然分かってないのは>>485の方だよ。
自分達が批判されると、介護に職を求める人間に問題があると言う有り様。
確か上の方にも同じ事言ってた人間が居たな。
結局自己弁護に逃げてるだけだろ。
もっと経営努力して下さいな。
それと自分が悪徳だと思っていなかったら、
スルー出来ると言うか、そもそも、このスレに来ないだろ?
逆にその必死さが痛すぎなんだよ。
487ななしのフクちゃん:2009/12/08(火) 17:17:42 ID:D4GQkgzl
ついでだから書かせてもらおう。
介護職の人がよく言う「誰かがやらなければいけない仕事」確かにその通り。
しかし「それだけ」では言い換えれば「誰にでも出来る仕事」なのだ。

一度でも会社の立場になってものを考えたことがあるだろうか。
利用者の立場にたってサービスを提供するのは当然のこと、自分が属する組織の
存続=利益に対して思いを至らせたことがあるか?
当たり前のことだが短絡的な儲け主義の話ではない。長期の信用などを含めた会社としての
方向性の話だ。
一体誰が介護職の仕事は高齢者のケアをすること「だけ」などと規定したか。

ウチの社員でも優秀なものは利用者確保のための方策なども提案もしてくるし
一緒に考えてくれる。尤も状況調査や裏づけもない低レベルなものは突っ返すが。

誰にでも出来る仕事ならその評価は世間並み以下にならざるを得ない。
労基違反は論外だが、ぎりぎりにしかならないのは自明の理だ。
488ななしのフクちゃん:2009/12/08(火) 17:18:31 ID:BTmz7uUX
悪徳じゃないと思っていたら違法行為や不正に架空請求してる場合もあるよ
介護報酬とあるが給料で還元される前に税金など補助金で詐欺に荷担してたら
恥じることなく正すか事業改善しないなら法的手段も
489ななしのフクちゃん:2009/12/08(火) 17:20:43 ID:D4GQkgzl
>それと自分が悪徳だと思っていなかったら、
スルー出来ると言うか、そもそも、このスレに来ないだろ

違う。自分も含め「悪徳」経営者は少ない、と考えているからきている。
490ななしのフクちゃん:2009/12/08(火) 17:35:32 ID:EBvfkK4q
>>489
経営者なら、もっと現場の人間側に立って、
物事を見て下さいな。
そうすれば、少なからず現実が見えて来るから。
介護業界は、サビ残させまくり、しかも半ば強制的に休日出勤させる有り様。
手当も出さない癖に。
介護の現場経験のない、
経営者一族が役職に着き、一族だけが私腹を肥やしている現実があるのだよ。
491ななしのフクちゃん:2009/12/08(火) 17:42:19 ID:+6EYydWr
>>483
お前な2回目ってw
明らかにわかる嘘はやめとけ
492ななしのフクちゃん:2009/12/08(火) 23:52:56 ID:fWW2UWdt
>>490
>介護業界は、サビ残させまくり、しかも半ば強制的に休日出勤させる有り様。

それはこの業界に限った話でもなんでもないしな。
正当化してるわけではないよ。
493ななしのフクちゃん:2009/12/09(水) 03:16:50 ID:WMCCjhDN
>>492
だな。
結局どんな業界に行ってもそんなのあるわけだから、こいつは
どこ勤めてもその度に「悪徳だ悪徳だ」と騒ぎ立てるんだろうか。
494ななしのフクちゃん:2009/12/09(水) 09:24:27 ID:pUAjDBgK
おはよう。479で書き込んだんだけど、
法解釈を持ち出すのは当然の権利だよ。だって自分の身も法人も守ることが出来る。
そもそも違法なことをしてる方が悪いんじゃないの。
不況時でも違法せずにやってるとこが大半だよ。不況だからなんて何の
言い訳にもならないよ。
495ななしのフクちゃん:2009/12/09(水) 10:13:07 ID:31xTJbOO
>>494 
読解力がないといいながらあなたもないね。
昨日俺が書いた主旨は
@違法経営をするところは悪徳なのではなく経営者が無能なブラック企業である。
Aブラック企業に勤めていること自体が間違いで、法的に権利主張しても得るものは少ない。
Bそもそも、能力不足、努力不足、情報不足のいずれかでブラック企業に就職してしまった
 自分に原因を求めなければ同じことを繰り返すだけ

いいとか悪いとか子供みたいなこといつまでも言ってるんじゃない。
再三言ってるように私の会社はブラックではない。労基違反も介護保険法違反も一切していない。
訪問介護だからサビ残も必要ないし、事務所は6時で緊急回線(私)以外は締め
無駄な残業も一切認めない。
だからといって無能な者に高い給料払うほどお人よしでもない。
496ななしのフクちゃん:2009/12/09(水) 12:03:59 ID:pUAjDBgK
だれもあなたの会社が不正してるなど一言も言ってませんが。
無駄な残業をしないのも当然だし、自己都合で残業する時は当然残業代も
請求しませんけど。
@に関して 経営者が無能であるならば、なおさら間違いを指摘して改善
させるべき。それが出来なければ、離職すればいい。
A法的に得るものが少ない?自分の利益にはならなくても、社会的な利益
になるはず。そんな事業所があれば、介護業界の恥さらしだから。
Bに関しては初めから言っている。法解釈は何も労基だけじゃない。自分
の知識、能力を発揮する為には介護保険の知識も同様に必要ということ。

あなたの言うとおり、無能な人に高い給料を払う必要はないと思うし、
一介護職員でも経営理念を持つことは施設経営において大切なことだと
思ってます。
497ななしのフクちゃん:2009/12/09(水) 13:11:12 ID:Kao+dMCI
>>495は、どうして?こんなに必死なのかねw
昨日は粘着してないとか言っておきながら、
現に粘着しているしw
経営者って一日中2chに粘着出来る程暇な訳?
それとも利用者が少ないから暇とかw
ブラックかどうか何て、勤めてみなければ分からないだろうに馬鹿ですか?
こんな事言うと、介護に職を求める人間に、問題が有るとか言う馬鹿が沸いて来るな。
本当にこのスレに粘着している、無能経営者の下では、働きたくないもんですな。
498ななしのフクちゃん:2009/12/09(水) 14:50:33 ID:AU+ORgL4
494=495でまた自演だろ
とにかく2ちゃんに生涯捧げてるキモい奴W
499ななしのフクちゃん:2009/12/09(水) 15:29:40 ID:pUAjDBgK
494に書き込んだのは私なので495は違う人だよ。
500ななしのフクちゃん:2009/12/10(木) 02:02:45 ID:mKjQWckd
>>499
ここ覗いたけど酷過ぎるって、お前も全く同レベルだからカスW
501ななしのフクちゃん:2009/12/10(木) 12:20:54 ID:qcVG5xKd
500
全部カスで済ませようとするから、レベルが低いんだよ。
もっとなんでそう思ったか文章にしてまとめろよ。
502ななしのフクちゃん:2009/12/10(木) 19:07:32 ID:K/TF5Ksw
カス経営者からゴミクズのように捨てられる従業員とか
もう形容できないほど哀れな存在ってことだよな
503ななしのフクちゃん:2009/12/10(木) 23:35:03 ID:CxbP39/w
施設系と訪問とで議論を分けた方がいいような気がする。
ここ何日かのやりとりをみると、経営者を名乗る側は在宅訪問らしいし、噛みついている側の中心人物はどうも施設勤務っぽい。
在宅は報酬請求の過失の恣意性が問題だろうし、施設は労働条件が問題の大きな一つになるだろうし。
ここまでの議論、なんか微妙にすれ違ってるような印象。
504ななしのフクちゃん:2009/12/12(土) 15:04:50 ID:MSFg216X
>>503
たぶん噛みついてる人は、そんなことどうでもいいんだと思う。
経営者=味方でない若しくは敵&大概悪徳、なんでしょ。
でも従業員サイドの捉え方って、たいていこんなもんだよね。
経営知らない人は、経営者はいい思いや楽ばっかしてるように見えると思う。
気持ちはわかるよ。
505ふっきー:2009/12/13(日) 23:00:18 ID:7vSjdFZU
経営者/従業員の単純な対立軸では捉えられないケースが多いんではないかな。
経営者についていくことによって利益を得る従業員がいて、その他の従業員と対立しているという構図が多いと思う。
506ななしのフクちゃん:2009/12/13(日) 23:46:40 ID:orivyMWX
 
福祉法人理事長の平均年収
50床…1800万
100床…2500万

福祉施設施設長の平均年収
50床…1000万
100床…1500万

福祉施設事務長の平均年収
50床…650万
100床…800万

福祉施設看護部長の平均年収
50床…700万
100床…900万

福祉施設介護・相談室・栄養部長の平均年収
50床…350万
100床…380万

福祉施設のヒラ事務・介護・相談員・栄養士
50床…220万
100床…280万


507ななしのフクちゃん:2009/12/14(月) 00:08:29 ID:i2Xzcqd2
慶應卒で一軒家購入、高級車を乗り回し、妻は専業。
「おれは慶應卒!介護施設の経営は高級取れるしこれから老人増えるから儲かるぜ〜。ヒャッハー!」と高笑いしてバーベキューに参加してましたよ♪
団塊世代ドン引きしてた\(^ー^)/
508ななしのフクちゃん:2009/12/14(月) 01:44:46 ID:0iqpoSmg
>>506
ヒラが最も安月給なのは何の世界も同じ。
上に行けば行くほど高給取りになるのは、常識。
誰もがわかってることなんだが、あなたはこれで一体何を示したいの??
509ななしのフクちゃん:2009/12/14(月) 02:17:15 ID:xHW0/6qr
面接では契約社員という話だったのに、出された書面はパート契約だった
どうでもいいと思われてるんだなぁ
510ななしのフクちゃん:2009/12/14(月) 08:01:56 ID:HdmnTqLe
>>508
経営者は利益が少ないと言っておきながら、
ちゃっかり、自分達は肥えてるだろ。
職員と差が有りすぎなんだよ。
だいたい200万円台って何だよ。
片や介護素人の経営者は、医者以上に儲けている。


511ななしのフクちゃん:2009/12/14(月) 09:44:33 ID:ijhkljG3
>>510←こういう奴らが何も考えずに民主党支持したんだな。おかげで日本ぐだぐだ。

利益を云々するなら、粗利益、営業利益、経常利益、税引き後利益(純利益)の違いぐらい
理解してからにしろ。しかもそのいずれも経営者個人の収入とは直接関係ない。
日本では経営者の報酬は期首の取締役会で決定されることになっている。
これは規模の大小問わず同じ。
簡単に言うと、一年間の途中で経営者の報酬は上げ下げできない、ということ。
業績が良かったからといって途中で報酬を上げることは認められていない。
一方、社員の給与に関しては一度上げたら労基上も社会通念からも下げることは困難。
そして一年を通して残った金(現金ではないものも含め)が経常利益だ。
これに対して数十%の法人税が課税される。

さてここまで踏まえて「経営者の立場」でモノを考えてみて欲しい。
一年間の業績というのは不透明だ。責任を取るのは自分しかいない。
ならば、自分の報酬を高く設定し、業績が悪く資金難に陥れば、それを「今月は取らない」
とか、一度受け取って「会社に自己貸付」できるようにしたらいい。
業績がよく、その必要が無いならば経営報酬としてそのまま受け取って何が悪い?

ちなみに受け取らなくても所得税は払う。会社の経理上は「未払い賃金」だから。

家計感覚の足し算引き算で理解できるほど会社経営は単純ではないし
経営者が無条件にいい思いしてるわけでも決してない。
512ななしのフクちゃん:2009/12/14(月) 13:39:02 ID:HdmnTqLe
>>510
自民支持だが何か?
もっと簡潔にまとめてくれないか?
その必死さは買ってあげるがw回りくどい 言い回しで、
結局 何が言いたいのか、分からんのだよ。
513ななしのフクちゃん:2009/12/14(月) 13:57:49 ID:HdmnTqLe
>>512訂正
>>510→×

>>511→〇
514ななしのフクちゃん:2009/12/14(月) 14:10:04 ID:ijhkljG3
>>512
だから少なくとも>>512が理解できるようになってから、利益どうのを言えと言ってるんだよ。
レベルが低すぎるの。それではどの経営者も聞く耳持たない。結果負け犬の遠吠えにしかならん。

もうひとつ、決定的なことを言うと労働基準法違反の給与や待遇は論外だが
「給料が安い」これはお話にならないよ。
その給与で必要な人員が揃えられるのが、現実。
雇用関係も市場論理が働く。人材が集められなければ苦しくとも給与を上げざるを
得ない。逆に今の給与で必要な人員揃えることができるのに、無意味に人件費を
かさませるのはまともな経営者とは言えない

いったいいつの時代の話をしてるんだね?
職業選択の自由は完全に保証されているし、労働者の権利は法律で厚く保護されている。
法律違反は堂々と戦えばいいし、給与水準が不満なら転職しろ。
515ななしのフクちゃん:2009/12/14(月) 15:47:50 ID:HdmnTqLe
>>514
レベルが低いのは、お前の方だな。
介護業界の経営者は、人の弱味に漬け込んで、労基法違反している輩が多いだろうに。
他のスレも見てみろや。
お前みたいに自分の私腹肥やす事しか、
考えてねえのが多いから、こんなスレが立つんだよ。結局お前は、
何時も煽る事しか出来ない低能なのだよ。
516ななしのフクちゃん:2009/12/14(月) 15:49:51 ID:HdmnTqLe
アッ!!因みに俺はとっくに、
労基に動いてもらっているが。何か問題でも?
517ななしのフクちゃん:2009/12/14(月) 15:59:36 ID:zmxlfaPu
ワタミの作業員崩れのキャラ御無沙汰だな
久しびりにやれ
518ななしのフクちゃん:2009/12/14(月) 16:51:05 ID:0iqpoSmg
労基に動いてもらったってさほど意味があるとも思えないな。
一時的に気が晴れるだけだ。
結局己が強くなんなくちゃ根本的な解決はしないよ。
労基がまともに動くとも思えないし。
519ななしのフクちゃん:2009/12/14(月) 17:21:06 ID:rQ0HGOxz
>>511
コイツは長文書いて何を言いたいんだ?
もしかして役員報酬を多くするのは節税のためと言いたいのか?
チョー受けるwww
こりゃ労基署よりも税務署にタレこんだほうが良さそうだな。
間違いなく損金不算入になると思うねww
520ななしのフクちゃん:2009/12/14(月) 17:55:24 ID:NtQ0EatZ
>>511
糞ゴミ売国奴非国民犯罪者団体辞民坑命の
アフォ馬鹿工作員は北朝鮮に消え失せやがれ
521ななしのフクちゃん:2009/12/14(月) 20:47:26 ID:cpby1ebz
悪徳経営者も経営者になる能力はあるんだよな。
ただ、その会社で働く奴がいなければ経営すら出来ない。
悪徳経営者の下で働く人がいる以上、悪徳経営者は存在し続けるのでは?



522ななしのフクちゃん:2009/12/15(火) 02:39:11 ID:TK+zW2CI
マトモに利益を生み出せる経営者なら、悪徳にならずとも十分やってける
能力がないから悪徳にならざるを得ないわけで

労働者に問題があるのも事実だな
そもそも労働者は給料分の仕事しかしなくていいんだよ
ボランティア精神とかでサビ残するから、悪徳経営者がつけあがる

523ななしのフクちゃん:2009/12/15(火) 11:34:22 ID:RrzQ+utW
>介護業界の経営者は、人の弱味に漬け込んで、労基法違反している輩が多いだろうに

それは介護業界だけじゃないし、労基法違反ならきちんと権利を行使しろと言ってる。
それぐらいの日本語はわかるだろう?
そもそもその漬け込まれる弱みを何とかしないと、どの業界に行っても同じ。

給料が安い←これがそもそも自分の「私腹」肥やすことが動機だろう?
そしてそれは全然悪いことじゃない。そうやって経済は動いていく。
経営者のみなぜ聖人君子にならんといかんのだ?

はっきり言うと介護業界で儲かるとは言わないまでもそこそこの給与取ろうと
思えば経営者側になるしかないんだよ。
一年目のド新人がやろうが、10年のベテラン職員がやろうが介護報酬は同じなんだから。
経験を積んだら、佐○急便でもやって金貯めて起業しろ。
実際俺はそうしたよ(佐○じゃないけど)
524ななしのフクちゃん:2009/12/15(火) 12:14:58 ID:+ixM06Da
>>523はこのスレの最初の方から粘着している、
元運送屋だな。
文脈のない文章から、まるっきり成長が見られないw
525ななしのフクちゃん:2009/12/15(火) 12:30:08 ID:7hAby+bS
>>523
まぁいいじゃない。
というより、あまり的確なアドバイスは俺達にとって何も有益じゃないでしょ。
こういうとこである程度ガス抜きしてもらって、そのあとは何事もなかったかのように
変わらず毎日馬車馬の如く働いてくれた方がいいんだよ。労働者にわざわざ知恵つけさすことはない。
ここの多くの労働者は聞く耳もないし、あまり理解もできないみたいだからいいけどさ。
526ななしのフクちゃん:2009/12/15(火) 12:49:41 ID:+ixM06Da
>>525
的確なアドバイス出来る能力もないくせにw
お前みたいなのが、金勘定に必死で、
社員を育てる事の出来ない、無能経営者なんだろう。その癖社員には、
無理難題押し付け、後は知らぬぞんぜん、
を貫き通すに違いない。
まぁ、介護の経営者なんて、介護に詳しくなくても、素人でも出来る敷居が低い業種だからな。
まず、他の業種ではありえないが。
他の業種の経営者よりも、レベルが低い人間ばかり、集まって来る。
よって、この様な輩が経営に携わって居るから、
介護の地位は何時まで絶っても上がらない。


527ななしのフクちゃん:2009/12/15(火) 15:38:36 ID:RrzQ+utW
>>526
全然わかってないね。
そもそも>社員を育てる これが金科玉条だと思ってることが勘違い。
何度も言うように誰がやろうと熟練度は報酬に反映しない。
自分達としては「ベテランだ」「成長した」なんて思ってるかもしれないが
そんなことは会社は求めていないんだよ。

欲しい人材は効率的な人員配置や新人を速やかに戦力にできるマネジメント能力や
システム作りを出来る人間か、もしくは経営者目線で全体を俯瞰できる人間、
「目に見える効果」=売り上げ増を果たせる人間。これぐらいだ。
こういう人は得がたい人材なので、高い給与を払う価値がある。
そもそも大元の時点で勘違いをしてないか?

介護に限らず現場をつぶさに知らなくても、経営は可能だが
いくら現場を知ってても経営のイロハも知らずに経営は無理。


528ななしのフクちゃん:2009/12/15(火) 15:51:06 ID:PPsCE6aT
長文連発に、独特のくどいレス
暇すぎだろコイツ
ネットでしか相手がいなさそうw
529ななしのフクちゃん:2009/12/15(火) 17:05:26 ID:If5ySyoq
>>527
素人丸出しだな。
サービス業において最も重要なのは、
直接顧客と触れ合う、現場の人間の待遇を良くすることだ。
現場の人間が働きやすくなれば、顧客へのサービスも向上する。
そうなれば、それが口コミで広まり、新規顧客の獲得へもつながる。
これによる成功例としては、シンガポール航空などをあげることが出来る。

とりあえずお前は「インターナル・マーケティング」っつう概念を勉強してこい。
な? 素人サンよ。
530ななしのフクちゃん:2009/12/15(火) 19:48:55 ID:+ixM06Da
>>527は、社員の介護スキルアップを図る様な事を教育をしたりしないんだろうな。
まぁ、介護については素人だから、技術的な指導は出来ないだろうが。
社員の介護スキルアップを図る事によって、
利用者により良いサビースを提供出来るのにな。
その結果会社の利益向上にも繋がって行くのに。
>>527のレスを見ていると利用者や社員は二の次で、目先の利益の事しか頭にないんだろう。

531ななしのフクちゃん:2009/12/15(火) 21:56:15 ID:zKD8bnEJ
江東区の介護業者が資金繰りに困って、水戸市の資産家女性を騙して数千万を騙し取った
らしいね。

この業者どこか分かる人いる?
532ななしのフクちゃん:2009/12/15(火) 22:38:40 ID:yJeHnvrO
多分ホントは資金繰りより、ギャンブル、浪費、株、為替とかじゃないかな?
介護事業は手堅いよ。
よほどのアホかも知らんが。
533ななしのフクちゃん:2009/12/15(火) 23:28:22 ID:7hAby+bS
>>526
(笑)
そうそう。それでいい。
そうやって吠えてるうちがかわいい。
でもさ、感謝もしてるんだぜ?
お前達が安ぅーく働いてくれてさ。助かってるよ。ありがとな。これからも宜しく。
ではまた明日から馬車馬のように頑張ってください!
宜しくお願いします!
あ、夜勤の皆さんも頑張ってね!
ではおやすみなさい!
534ななしのフクちゃん:2009/12/16(水) 00:01:48 ID:AmEKHxsj
>>533
どうせ経営学も学んでないド・素人経営なんだろW
経営の方も、
火の車で自転車操業か?
>>531の件は
明日は我が身>>533の事だなW
535ななしのフクちゃん:2009/12/16(水) 15:50:15 ID:pN56Yrhh
儲けすぎと言ってみたり火の車と言ってみたり
大変だねお前らも
536ななしのフクちゃん:2009/12/16(水) 16:00:42 ID:/FgtWwZ0
普通に考えて介護職の給与が安いのは「悪徳経営者」がいるからではないでしょう?
もしそうなら「悪徳」ではない事業所では高給でなければおかしい。
まさか日本の介護事業所の経営者が1人残らず「悪徳」だと言うんじゃないでしょうね。

私も経営者のはしくれですが、経営学を学んでいれば今現在のところ現場従事者に対して
皆さんが思うような充分な給与を支払うことは残念ながら不可能だし、ありえません。
経営者なり幹部が高給を取ってると言いますが、上でも言ってるように
それは経営者としてのリスク込みのことです。
またそれを皆に分配して私自身が世間並み以下の給与になるぐらいなら、
会社をたたみます。多分皆さんだってそうするでしょう。馬鹿馬鹿しいことこの上ない。

噛み付くところが違うんですよ。
介護報酬の額と言うよりあり方そのものが変わらなければ、皆さんの仕事そのものに
対して会社としても(実をともなった)評価のしようがない。
評価のしようがないから、給与も(おいそれと)上げられない。そういうことです。
537ななしのフクちゃん:2009/12/16(水) 16:07:18 ID:Yzkj314V
aaaa
538ななしのフクちゃん:2009/12/16(水) 17:09:46 ID:AmEKHxsj
此処で経営者叩いているの人間は、
何も給与が安いとかだけじゃなく、経営者を叩いているんだろうが。
もちろん自分もその独りだが。
そもそも就業規則も確立されてない所が多く、タイムカードも無い所なんて、
はなっから、サビ残させるのが見え見えなんだよ。
本来だったら支給するべきの、
対価を支払うのが普通。
タイムカードが無く、就業規則が確立されてないブラックな所なんて、
初めから労基法違反する考えなんだろ。
就業規則が確立されてないのを良い事に、
社員の事を考えない、悪徳経営者のワンマン経営。
是非このスレに寄生している経営者に、
経営者としての持論を展開してもらいたもんだ。
そもそも行き当たりばったりの素人経営だから、
そんな持論も持ち合わせてねえかW
539ななしのフクちゃん:2009/12/16(水) 17:19:04 ID:wpf02zQ3
>>536
リスクの話はまぁわからんでもない。
ただしリスクを負うのは「出資者」であって「経営者」ではない。
業績変動のリスクを負うのは、あくまで出資者。

もっとも出資者≒経営者のトコが実際には多いだろうが、
経営者の報酬を出資リスク込みで設定する事は、税法上認められていない。
出資に対する報酬は、「配当」として税金を支払った後に貰えばよい。
お前の言ってることはハッキリ言って脱税だぞ?

あと、経営学が…払えない、の部分をもうすこし具体的にかけや。
ソコが一番重要なんだからな。
頼むぜ。
540ななしのフクちゃん:2009/12/16(水) 19:55:52 ID:lon0hL2s
ここで粘着して経営者に噛みついてる人って
そこまで自信満々で言えるのになぜ自分でやらないのか不思議
結局自信ないの?こわいの?
素人でもできて難しくないんでしょ?
541ななしのフクちゃん:2009/12/16(水) 20:47:22 ID:mETRCZOB
ttp://www.fukushifamily.com/kaisyaannai.htm

ユキヒコン

ここの30代のヒトは口と体臭に気をつけてくれ
一応は客商売だしな だれにも言わないからさ

カズアキンって代表?
日中からサケかクサか知らんがラリってるるんだよな
若い頃か音楽活動もしてたそうだからクサもありか・・・
フクシもやってるそうだけどただのグウタラだろ?
542ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 09:40:55 ID:YtopD6Z1
>>539
まずネットとはいえ他者にたいする敬意、礼儀という最低限の常識をわきまえては
いかがでしょうか?あなたに「お前」呼ばわりされる覚えはありませんよ。
それはそれとして質問にはお答えしておきます。

まず労基違反については論外です。それは明確な法律違反であり弁解の余地はありません。
介護事業者=労基違反という決め付けは迷惑千万。
そしてそれなら皆さんが行使できる権利があるはずです。こんなところでうさを
晴らすようなマネをする前にやることがあるはずです。

リスクの件は私のところなどは出資=経営者ですから、そのままの意味です。
また出資者がいるところでも、経営者との契約上、個人保証が入っていれば同じことですよ。
脱税の件はとんでもない話です。あなたが経営について何も分かってないことは良く分かりました。
そもそも制度会計や、決算というのは事業税を確定するためにあるのです。
そしてそれは「実際のお金の動き」とはまた別のもの。
詳しくは長くなるので書きませんが、こういうと分かりやすいかもしれません。
「倒産は赤字倒産よりも黒字倒産のほうがはるかに多い」
企業は一期や二期赤字になったとしても倒産しません。しかし「現金」が無くなれば
あっという間に倒産するんです。
ですから、経営者は常にキャッシュフローに気を使わねばならないし、不測の事態で
資金ショートすればもちろん、自分のお金を補填せざるを得ません。

例えば、私の給与ですが以前保険請求のミス(社員のミスですがもちろん最終責任は私)が
続き、資金が一時的にショートしそうな時期がありました。
その時は、計上だけをして源泉税だけを払い、3ヶ月間未払い給与としてそのままに
しています。これもリスクのひとつですよね?
また恥ずかしながら社員の横領が発覚したこともあります。
無論処分しましたが、刑事告訴はしなかったため使途不明金となり、私が私費で
穴埋めしました。会社が上手く行ってる時でもこういうリスクもあるんですよ。
543ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 10:04:27 ID:YtopD6Z1
経営学をやっていれば、の件ですが、少しでもかじっていれば分配率管理という
ことばを聞いたことがあると思います。
そのうち人件費分配率が直接皆さんの給与に関わってくるものだと思います。
これは粗利に対し40%以下が妥当と言われていますが、以下でなければならいと
いうものでもないし、介護ならもっと上でも構わないと思います。

しかし、どんなに高く設定しても限界があるし、またそれは一定に保たなければ
経営を揺るがしてしまいます。
介護報酬のあり方の問題、というのはこの辺りに対して企業側が創意工夫する余地が
ない、ということです。

ウチは訪問介護ですが、例えば施設などで、時間勤務だけではなく入浴介助一人当たり
いくら、おむつ交換いくら、というポイント制にすれば、皆労働意欲が上がり、効率的
になってきます。結果3人でやっていたものが2人ですむなら会社側としてもその分以上を
その二人にわけることが可能になります。

しかし、法制上1フロアに何人以上、と決められていますからそれは無理です。

また、介護技術が向上してもそれに見合う報酬の向上はありません。

シンガポール航空の例を出されてる方がいましたが、「口コミ」などでは
利用者は増えませんよ。

基本的に介護と言うのは家族関係に基づくクローズなものであり、自分の親が
介護を受けているとか施設に入ってるということは、家族にとって声高に人に
言いたいことではないんです。
それに「口コミ」と普段から世話になっているケアマネさんや医師のどちらを
信用すると思いますか?

少し考え方が浅いというか、本当に現場を知っていますか?と思ってしまいます。
544ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 10:08:46 ID:B+r1zpR8
>>540
それ言うとこいつら黙っちゃうみたいだね。
もうちょい粘るかと思ったが残念。しょせん末端介護労働者が考えるレベルか。
だがあえて俺も言わせてもらおう。
簡単と思うなら自分でやれ。そして自分で自分の理想郷を作ればいい。
ここで愚痴る必要など何もない。
ただ、できないならできないと正直に言え。
545ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 10:34:00 ID:DG6++4qc
>>544
お前は全てにおいて人任せだが、
お前は経営についての持論は、持ってねえのか?
お前低能な煽り文句を並べるだけで、
お前から何1つとして、まともな経営者としての見解が聞けてねえんだよ。
お前脳内経営者だろw
546ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 12:20:31 ID:BjUb9sky
>>542-543
素人サンが必死でもがく姿ほど見苦しいものはないねw

取りあえず簡潔に説明してやろう。
制度会計とは、企業会計・証券取引法会計・税法会計の3つの総称
オレが指摘しているのは、税法会計および法人税法上の論点
お前が反論しているのは、企業会計、なかでもキャッシュフロー(以下CF)に関する論点
企業会計では、決算において損益計算書で会計上の『利益』、およびCF計算書によって
『CF』を算出、この2つは『利益』が実現主義であるから当然異なる。
同時に税法会計では『所得』を算出。

お前がCFについて述べている点は正しい、ほめてやろう。
ただし、それはオレが指摘した『脱税』の反論になっていないんだけど? 論点が違うからw

念のため言っておくが、リスクの負担に対してリターンを得るのは問題ない、むしろ当然のこと。
オレが指摘しているのはリターンを得るのが税引前か後かという問題だ。
経営者としての報酬は税引前、出資者としての報酬は税引後、ここは税法上厳しく峻別されている。
そしてお前が言っているようなリスクは全て出資者(の立場)が負うもの。
出資者(の立場)としての報酬を税引前に受け取ったら脱税、わかる?

っていうか、お前そもそも『所有』と『経営』の分離ってのわかってないんじゃないの?
基本が分かってないんじゃ話にならねぇわ、勉強しとけよ。あと会社法も読んどけ。

経営学についても論点がズレてるなぁ、要するに介護報酬―社会制度の問題だと言いたいんだろ?
そりゃ経営“学”に関する問題じゃねぇじゃん。

それよか驚いたのが、お前んトコが訪問介護で、かつ労働分配率が40%が妥当と思っているということ。
図らずもお前んトコが超ウルトラスーパーボッタクリである事が証明されてしまったなぁww
一例を見せてやろう↓これによれば訪問介護業の労働分配率は70%となっている。
http://blog.sr-inada.jp/keiei/roudoubunpairitsu.html

長文書いて理屈こねるヒマがあったら、せめてマトモな業者並みになるよう“創意工夫”しろよ、な?w
547ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 12:31:07 ID:BjUb9sky
>>540>>544
あまりにもバカバカしいんでスルーしてたが、一応触れておく。

一例をあげよう。あるプロ野球選手がヘマをやらかした。
ファンはボロクソに叩いた。そこで選手は反論した。

「文句があるならテメェがやってみろ。」

この反論は認められるか?否か?
当然認められるワケねぇよなぁ。
プロ野球選手は常人とは桁違いの報酬を貰っている。
その報酬に見合った結果が出せなければ、叩かれて当然。
実際、“プロ”の選手は甘んじて批判を受け入れている。
大多数のファンは選手よりも野球の能力は低いだろうけどな。

経営も同じよ。
経営者は高額の報酬を貰い、かつ絶大な権限を与えられている。
その報酬・権限に見合った能力がなければ叩かれて当然。
おわかり?
548ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 14:13:51 ID:YtopD6Z1
>>546
だから態度を何とかしなさい、とwそれがわからないならあなたの人間も知れたものです。
それらしい言葉を並べるだけならちょっと調べれば誰にでもできます。
あなたの言ってるのは企業の規模も方式も無視した暴論ですよ?
「悪徳」経営者は去れ、というのですから当然経営者の意思が直接反映される、非公開の
中小規模の事業所のことでしょう。出資者云々のくだりはそこを履き違えてますよ。

それにそういう傲岸な態度だから、人の文章も正確に読み取れないのですよ。
まず誰が税引き前にリターンを得ると言ってますか?それも少し語弊がありますが
株式会社なら取締役会で決定された報酬の税引き前上乗せなんてできるわけないでしょう。
私が言ってるのは、キャッシュフロー上の危機に対して備える意味でも、経営者がある程度
充分な報酬を得て、カバーできるような必要もある、ということです。
誰が脱税の話してますか?まず国語からやりなおしたらどうですか??

また私は「人件費分配率」と言ったのです。労働分配率ではありません。
これを混同しているところが、あなたの耳学問をあらわしています。
この二つはどの本を読んでも同じものの扱いであったり明確な分け方をしていませんが
実際経営しかつ経営について学び続けていたり、コンサルティングの世界では常識ですが
人件費〜には役員報酬は含まれません。
実際にどれぐらいが純粋に「人件費」となっているのか見極めるためにわけるのです。
当然、職員給与に関することですからこちらがより有用なのです。
労働分配率70%といったってそのかなりの部分経営者がとってればそれこそ「悪徳」を
見極める術にはなりませんよ?

また私は分配率40%が妥当というのを一般的な経営指標としてのべているだけで
自分の事業所がそうと言ってるわけじゃない。よく読みなさい。本当に小学生ですか。

経営学の問題とは言ってない。↑これらをわかった上で経営を考えると
どうもっていっても「高給」の給与体系には現行制度ではならないと言ってるんです。

人を頭から馬鹿にするには、知識も経験も足りませんよ?
549ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 14:28:28 ID:HRiVefhH
不正請求してれば、暇そうに一日中遊んでられて、パラダイスだな。
550ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 15:27:28 ID:BjUb9sky
>>548
よく分かったわ、お前が基本的なことさえ分かってない大バカということがなww

お前が単なる個人企業なら、お前の言ってる事は正しい。
事業で得た金を、お前個人の所得とするのは自由だ。

しかし、お前んトコは会社、それも株式会社なんだろ?
会社ってのは法律上も会計上も、経営者・出資者個人とは独立した存在。
となると会社の利益≠経営者の利益≠出資者の利益。
これらを混同するならば、それは会社法上も法人税法上も違法。
お前のいう『企業』のリスクに備えるには、『企業』の内部留保として確保する。
決して経営者の報酬としてではない、ここ一番重要ね。
なお、以上の点は企業の規模・方式に関係なく適用される。これは法律で決まっている。

それにしてもお前は重症だわ、そもそも会社たるものの概念が分かってない。
当然、脱税しているという意識さえない、なぜならあまりにも無知すぎるから。
ま、確かにお前の言うように実質的には中小会社≒個人企業だろうけどな、
形式的には上記の通りなんだからしゃぁねぇよ、これが暴論っつうなら役所に文句言えば?w

あと、人件費分配率なんて初耳だわ。
お前の能書きを読んでいると、個人企業の意識が抜け切れない中小にしか通用しない
ローカル的な用語らしいが、取りあえず『人件費』および『人件費分配率』の
正確な定義について述べてもらおうかな。出来れば客観的なリンクも頼むぜ。

さらに、「労働分配率が低いならば悪徳である」とオレはいったが、これは必ずしも
「労働分配率が高いならば悪徳でない」を意味しない。「逆は必ずしも真ならず」だからな。
よってお前の反論は空回り。

最後、オレが問題にしたのは「労働分配率40%が一般的である」とぬけぬけと言い訳するお前の根性。
確かに実際にはどうか知らんが、そういう根性じゃあ実際もたかが知れてるだろw
少なくとも70%を大幅に下回ることは間違いないかw 以上
551550:2009/12/17(木) 15:32:05 ID:BjUb9sky
間違えた

×「逆は必ずしも真ならず」
○「裏は必ずしも真ならず」
552ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 16:25:16 ID:YtopD6Z1
>労働分配率40%が一般的である
コレも知らないで経営を語ってもらいたくないですね。
人件費分配率も学んでる経営者なら常識。無知を認めてじぶんで調べなさいw

企業の内部留保として確保する?法人税支払った後の利益がどれぐらいあると
思ってるんですか?売上何百億とかの企業じゃないんですよw
それに何度言っても理解できないようですが、利益の話をしてるんじゃないんです。
PLではなくBSの内容によるリスクを言ってるんです。

あなたいい気になってるようですが、見る人が見れば全てわかりますよ。
少しは恥というものを知ったほうがいいと思います。

何でしたっけ、ネット弁慶て言うんですか?それですね。

553ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 17:45:38 ID:BjUb9sky
>>552
そうだろうよ、人件費分配率なんて聞いたコトねぇよなぁ。
念のためググってみたが、やっぱりない。あっても労働分配率と同義。
百歩譲ってお前の半径5m以内では使われているかもしれないが、そんなもん一般には通用しない。
2ちゃんのように不特定多数が集う場では、出来るだけ一般的な用語を使わないとダメだぜ。
そこで聞くが、“通常の”労働分配率の定義ではお前のトコはどのくらいよ?
能書き垂れるんだから当然、計算したコトあるよなぁ?

次、お前の主張は、経営者としてリスクを負担するから、相応の報酬を受ける権利がある、こうだったよな?
で報酬ってのは当然、会社の“利益”から生み出される訳だが、これは利益つまりフローの話じゃねぇのか?
お前はいつも論点がブレている、フローかストックかハッキリしろや。
で、仮にBSの話としても、リスクに備えるんだったら余計に内部留保にしとかないとマズいんじゃないの?
経営者に分配したら“会社の”資本はドンドン減少するよ、自己資本比率が低下するとマズいよ、
銀行の融資も受けられなくなるよw

ま、結局お前は脱税犯だな、確信した。
単に利益の問題のみならず、ストックの面でも法人の金と個人の金の区別がついていない。
個人と法人の間における贈与の問題なんて知らないだろ? あと留保金課税もなw

しかし、お前にとっては幸いだったな、オレ様が指導したおかげでリアルで大恥をかかずに済む。
それでも自分に自信があるなら、いちど税務署に行ってお前の薀蓄をぶちかましてきてみな。
間違いなく大笑いされると思うよ、で、その後は税務調査でガサ入れだねwwwwww
554ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 20:33:02 ID:/lw4xtrp
>>547他、マジで日本語も不自由な馬鹿か介護職員は。
プロ野球選手云々に例える方がバカバカしい。というかバカ。
「素人でも出来る簡単なこと」(←お前らが言ったこと)を
人にやらせておいて結果不満なら、じゃあ自分でやればよくない?
なぜ簡単なのにやらないの?って聞いてるんだろ。
簡単な質問だ。だがそこには誰も答えない。
誰でもいいから早く「簡単なのにやらない理由」を教えてくれないか。
555ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 20:52:21 ID:DG6++4qc
>>554
脳内経営者のお前は、人の事言えねえだろうw
句読点の付け方もデタラメの癖にw
仮にお前が経営者だとしても、お前みたいな低能でも、介護の経営に携わる事が出来るから、
介護の経営者になるのは、敷居が低いと言われんだよ。分かったか脳内経営者wところで、
今だに、お前から経営者としての持論聞けてねえんだが?
他人のレスに便乗して、揚げ足取るばかりじゃなく、少しは経営者としての、
まともな考え聞かせてくれ。
556ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 20:57:56 ID:/lw4xtrp
>>555
その前に俺が聞いてるんだが。俺は>>540。何も便乗してない。
早く答えてよ。答えられないの?
557ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 21:06:44 ID:DG6++4qc
>>556
お前スレタイ理解出来ない阿呆か?
此処は悪徳経営(すらわちお前の事な)を叩くスレ。嫌なら来るな。
と、お前が逃げてスルーする前に、
お前の経営者としての持論聞かせてくれや。
頼んだよ自演房。
558ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 21:12:36 ID:/lw4xtrp
>>557
>嫌なら来るな。

嫌じゃないけど?
単純に不思議だから聞いてる。
つーかさー、お前逃げるの必死すぎ。
とりあえず先に俺の質問に答えてくんないかなマジで。
次答えなかったら「答えることができない」でOK?

559訂正しとく。:2009/12/17(木) 21:14:06 ID:DG6++4qc
>>557
すらわち×
 
すなわち〇
560ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 21:22:54 ID:/lw4xtrp
>>559
んなこといちいちいいよ。分かってるから。
あといちいち否定的にとらえて食ってかかるなよ。
マジで知りたいだけだ。
お前らなら当然答えられる質問だ。
561ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 21:24:45 ID:DG6++4qc
>>558
お前の経営者としての力量が、文脈のない文章で分かったから、敷居が低いと言ってたまでよ。
早くお前の経営者としての持論聞かせてくれ。
経営者とはどうあるべきか云々…
いい加減逃げてばかり居て、誤魔化さないでくれよ。論点もすり替えるなよ。
562547:2009/12/17(木) 21:43:14 ID:BjUb9sky
>>554
オレ、547を書いたんだけど、ちょいと邪魔させてもらうよ。
まずオレは「素人でも出来る簡単なこと」と書いた覚えはない。別人だろ。
ただし、一介の労働者に突っ込まれるような素人サンでも、経営者ヅラできるという事実は、
上の方のレスでさんざん証明されちまったけどなぁww

それにしてもお前も小学生並だな、高額な報酬と権限を持つプロとしての誇りはないのか?
オレが547でいいたかったのは、真にプロとしての誇り、プライドがあるなら
「文句あるんだったら自分でやってみろ。」こういうことは決して言わないと言う事だよ。
世の経営者も株主からボロクソ叩かれたりしているが、決してお前のようなセリフは吐かないよな?

要するに、そういった質問を発する事自体がバカバカしい、情けないと言う事よ。
オレのレスは以上。ではお邪魔しました。
563ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 21:48:50 ID:/lw4xtrp
>>561
論点もなにも、なぜこんな簡単な質問にも答えないんだ?
そもそも俺が先に聞いているんだよ?それに答えてもらっていないのに
なぜ俺が?俺だけが?普通に嫌だろそんなの。
うん。もういいわ。
どうせお前らに答えることができないのは、薄っすら分かってた。
お前ら本当は介護会社の経営は簡単でもなく、
誰にでも出来るでもないものだとそう認識してるんだよな。
結局、こわくて手出せないんだよな。難しそうだもんな。
不回答によってハッキリしたよ。
違うと言うなら、今からでも別に答えて構わないよ。
明確に答えていただけたなら、レスいたしましょう。
564ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 21:55:28 ID:/lw4xtrp
>>562
お前は勘違いしてるよ。
俺のプライドなどは関係ない。
何度も言うようだが俺は、「簡単なことを人にやらせて不満なら、
お前ら自身でやった方が幸せになれるんじゃないか?」と言ってる。
そうだろ?
ここでうだうだ言うより遥かに建設的で前向きじゃないのか?
簡単ならきっと成功するだろうさ。
これも理解できないか?
565ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 22:24:36 ID:BjUb9sky
>>564
お前も勘違いをしているな。
念を押すが、オレは「素人でも出来る簡単なこと」と書いた覚えはない。
オレの過去レスをよく読め。大体わかるよな?
常識で分かりそうなものだがな。
ならば「人にやらせて不満なら、お前ら自身でやった方が幸せになれるんじゃないか?」
このような“言い訳”をした経営者がいるのなら、具体的に挙げてみてくれないかな?
もし居るのならお前の質問が答えるに値するものと認めて、答えてやるよ。
566ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 22:33:46 ID:BjUb9sky
逆の立場で考えた方がわかりやすいかもな。
例えば、お前が介護の現場の人間にこう反論されたとする。

「人にやらせて不満なら、自分で介護をしてみればいいじゃないですか
 そうすれば自分の思い通りに出来て幸せでしょうよ。」

この場合、経営者としてのお前ならどう答える?
567ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 22:39:19 ID:/lw4xtrp
>>565
>オレは「素人でも出来る簡単なこと」と書いた覚えはない

それは分かってる。勘違いだったな。

>ならば「人にやらせて不満なら、お前ら自身でやった方が幸せになれるんじゃないか?」
>このような“言い訳”をした経営者がいるのなら、具体的に挙げてみてくれないかな?

あまりこういう言い方は好きじゃないが、お前もそうとうのアホだと自覚した方が。
なぜ「人にやらせて不満なら、お前ら自身でやった方が幸せになれるんじゃないか?」
が言い訳になるのか、意味不明。
別にお前らはうちの社員でもなんでもない。
俺にお前らを幸せにする必要性はなにもない。
お前らの社長がそういったなら言い訳かもね。

>もし居るのならお前の質問が答えるに値するものと認めて、答えてやるよ。

↑これが「言い訳」だよ。
時間かけて一生懸命考えてきたんでしょ?
いいよ。言ってみ。
別に答えるに値しないと思うなら答えなくていいよ。
不回答はお前らが不利になるだけ。




568ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 22:40:52 ID:DG6++4qc
>>563
又お前は何時も、そうやって自分が都合悪くなると、論点すり替え逃げてばかりだな。
だいぶ前に上の方にも書いたが、
自分が知ってるいる経営者は、
その人間は住宅設備会社の役員だが、
その本人も言ってたが、介護に関しては、
経験や知識も無い素人と言ってたな。
それともう独り、不動産屋が土地を持て甘し、
その片手間にデイを開業した人間も居たな。
もちろん、その不動産屋は介護については素人。
介護の経験ある人間を集め、後は人任せ。
なっ!!介護の経営者なんて簡単だろ?
さぁ、お前に経営者としての、持論聞かせもらおうじゃないの。
それにしても一体何時になったら、
こちらの質問に答えてくれるんだか。
答えられないなら、答えられないと素直に言ってくれよ。
許してやらない事もないから。
569ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 22:47:38 ID:BjUb9sky
>>567
正直565の文章は分かりにくいかもしれないので、分かりやすく566を書いてみた。
じゃ、ヨロシク。
570ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 22:53:43 ID:/lw4xtrp
>>568
>又お前は何時も、そうやって自分が都合悪くなると、論点すり替え逃げてばかりだな

それ間違いなくお前な。

>その人間は住宅設備会社の役員だが、
>その本人も言ってたが、介護に関しては、
>経験や知識も無い素人と言ってたな。

経営の素人じゃないじゃん。

>介護の経験ある人間を集め、後は人任せ。

アホかwwどんな業種業界だろうが、経験と知識ある人間集めたら経営できるww

で、簡単ならなんでお前はやらないの?

571ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 23:01:06 ID:/lw4xtrp
>>566
面白い例えだなw
その場合俺なら「辞めてくれ」と言うかもしくは「自分でやるわ」と言うねw
572ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 23:13:40 ID:DG6++4qc
>>570
いい加減お前の経営者としての、持論聞かせもらおうじゃないの。
経営者としての持論持ち合わせてねえんだよな。
で、また人の揚げ足取りを繰り返すだけで、
まともな答えは返って来ないんだよな。
と、言うか答えられないか?
573ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 23:16:36 ID:/lw4xtrp
>>572
おいおいw
その前にお前、俺が聞いた「簡単なのにやらない理由」を答えてないんだぜ?
肝心なとこ飛ばして次行こうとするなよ。
574ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 23:16:55 ID:BjUb9sky
>>571
>「自分でやる」

ほぅ、不満を漏らすのは一人とは限らないぞ?
誰も彼もが言い出したら、お前は全て一人で負担できるのか?

>「辞めてくれ」

なぜ辞めなければならない? 別に言い訳ではないんだよな?
575ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 23:19:29 ID:C+Dq819/
文句があるならその事業所を辞めましょう。

別に介護職だけが職業じゃないでしょうに。
576ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 23:21:39 ID:v/rON76N
毎日のお勤めお疲れさまです。
577ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 23:23:13 ID:/lw4xtrp
>>574
>ほぅ、不満を漏らすのは一人とは限らないぞ?
>誰も彼もが言い出したら、お前は全て一人で負担できるのか?

そりゃ無理さ。
当たり前だろ。

>なぜ辞めなければならない?

この場合の従業員の発言は、こちらの要求には応えられない、
つまり業務遂行が困難ってことでしょ?
だったら辞めてもらう理由としては充分。

>別に言い訳ではないんだよな?

だからなんで俺が言い訳しなきゃならんの?
578ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 23:23:14 ID:DG6++4qc
>>570
お前やっぱ阿呆だわw
文盲か?
 
>アホかwwどんな業種業>界だろうが、経験と知識>ある人間集めたら経営できるww

その経営者が介護の経験や知識もなく、
経営に携わっているから、素人でも出来ると言ってんだろうが。
自分で質問しといて、答え返しもらっても理解出来ないなんてw
で、ずーと脳内経営者のお前は、
こちらの質問には、何1つとして答えられないんだよな。
お前負け犬だなw
579ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 23:23:16 ID:v/rON76N
・・・
580ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 23:27:27 ID:/lw4xtrp
>>578
お前って揚げ足取りだけは上手だなw
だがマジで肝心なとこ聞いてない。
つーか最初からずーっと「簡単なのにやらない理由」を聞いてんだよね。
簡単かどうかは聞いてないのわかってる?
さあ、お答えをどうぞ。
581ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 23:30:56 ID:C+Dq819/
介護事業の経営者は能力が低いことは周知の事だ。

介護職員も社会人として低レベルであることは、周知されているよ。
582ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 23:32:27 ID:DG6++4qc
>>580
お前みたいに脳内経営者になりたくないから。
興味ないし。
さぁ、これでどうだ?
さぁ、次はお前の番だ。
経営者としての持論聞かせてくれ。
583ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 23:38:39 ID:/lw4xtrp
>>582
>興味ないし。

そう、そこなんだよまさに。
興味あるとかないとかじゃなくてさ、簡単なことだったら
お前ら自身れば良い環境と良い待遇を創り出せるだろ。
そうした方が希望の実現が早いとは思わないのか?
興味ないからやらない、ってちょっとお前らバカ過ぎじゃないか?
つまり「バカだから」ってのが答えか?
584ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 23:38:40 ID:BjUb9sky
>>577
>この場合の従業員の発言は、こちらの要求には応えられない、
>つまり業務遂行が困難ってことでしょ?

ならば経営者側がこのような発言、>>564のような発言をした場合は
一体どのようにすべきと思うね?

>だからなんで俺が言い訳しなきゃならんの?

これは意味を取り違えている。
つまり>>564>>566は言い訳ではないと言うこと。
>>567の趣旨の再確認だ。
585ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 23:43:36 ID:/lw4xtrp
>>584
>ならば経営者側がこのような発言、>>564のような発言をした場合は
>一体どのようにすべきと思うね?

それこそ簡単だよ。それでも頑張る気があればやるし、じゃなきゃ辞めるわ。
選択の自由はある。なにも問題ない。

>つまり>>564>>566は言い訳ではないと言うこと。
>>567の趣旨の再確認だ。

とにかく俺が言い訳をする理由なんてなにもないっての。
「人にやらせて不満なら、お前ら自身でやった方が幸せになれるんじゃないか?」
は、あくまで他人であるお前らに対しての個人的意見だ。

586ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 23:49:29 ID:DG6++4qc
>>583
もうさ、そんな低能煽り文句は聞き飽きたから、
逃げてばかりいないで、経営者としての持論聞かせてくれないか。
お前が脳内経営者じゃなく、本当の経営者なら、
経営者としての確固たる信念とかあるだろ?それが聞きたいのよ。
もう、こんだけ経営者様にお願いしているのに、
逃げてばかりで答えてくれないだな。
さぁ、どうぞ。
587ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 23:51:55 ID:BjUb9sky
>>585
>それこそ簡単だよ。それでも頑張る気があればやるし、じゃなきゃ辞めるわ。
>選択の自由はある。なにも問題ない。

主語が分からない。どっちがやるんだ? 経営者か、従業員か?

>とにかく俺が言い訳をする理由なんてなにもないっての。

お前には通じないみたいだな。面倒くさいから以後省略。

588ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 23:54:54 ID:/lw4xtrp
>>586
煽ってなんかないのにな。
言い方が悪かったなら謝るよ。お前もそうとう言い方悪いけどな。
まだ全然納得いかねえよ。
とりあえず「興味ない」だけで済む問題なのかよ。お前らにとって。
589ななしのフクちゃん:2009/12/17(木) 23:57:25 ID:/lw4xtrp
>>587
>主語が分からない。どっちがやるんだ? 経営者か、従業員か?

主語は従業員だよ。
文脈でわかるだろそれくらい。

>お前には通じないみたいだな。

俺もずーっとお前に思ってるよ。
590ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 00:01:50 ID:UtL8Ms8W
>>589
お前は今、重大な問題にさしかかろうとしている。
それはダブルスタンダードの問題だ。

つまり従業員側の発言ならば、それは業務遂行が困難、
従業員のなすべき義務を果たせないと言う事で辞める対象になるが、
経営者側が同じ趣旨の発言をした場合は、何の問題もないと言うことか?

経営者としての業務遂行が困難、なすべき義務を果たせない、
要するに経営者失格ということにはならない訳か?
591ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 00:06:30 ID:cpje8cXR
>>590
だからそこで「選択の自由」があるんだろうが両者に。
従業員失格なら辞めてもらうしかないし、経営者失格と思うなら辞めて他行けばいいさ。

592ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 00:08:02 ID:cpje8cXR
>>590
ちなみに「他行きたくても行けない」は経営者の問題じゃないぞ。
個人の問題だ。
593ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 00:09:26 ID:iWJRr16x
妥当な事由があれば経営者は従業員を解雇できる。解雇権の濫用がなければ。
妥当な事由を強くは求めないが、投資家は経営者を排除できる。

しかし、従業員が直接、経営者を排斥することは制度上不可能である。
594ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 00:15:31 ID:UtL8Ms8W
>>591
>経営者失格と思うなら辞めて他行けばいいさ。

ん? つまり経営者失格だから自ら廃業すると言う事か?
そういえば従業員の解雇は完全に自由でないと言う事はわかってるよな?
595ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 00:21:45 ID:cpje8cXR
>>594
>ん? つまり経営者失格だから自ら廃業すると言う事か?

ちょっとお前らリアルにバカ過ぎて少し疲れてきたよ。
廃業にするもしないも自由。
そもそも失格かどうかは自身が判断するものではない。
てのもわからないクソバカかよ。勘弁してよもう。
本当に経営者失格なら自然と廃業に追い込まれるだろうよ。

>そういえば従業員の解雇は完全に自由でないと言う事はわかってるよな?

はいはい分かってますから


596ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 00:25:31 ID:UtL8Ms8W
>>595
お前アホ過ぎ。
論点がズレてきたようなので再確認しておくか。
辞めるかどうかは主たる論点ではないからな。

まず、>>564および>>566の発言を確認する。
これらは殆ど同趣旨と言う事でよいな?

従業員が>>566のような発言をした場合は
従業員の責務を果たせない、つまりプロとして失格である。
しかるに、経営者が>>564のような発言をした場合は、
経営者としての責務に問題はない、プロとしても問題ではない。
ここまでが経営者たるお前の言い分でよいな?

果たしてこれは妥当か否か? こういうことだ?
597ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 00:35:11 ID:cpje8cXR
>>596
>しかるに、経営者が>>564のような発言をした場合は、
>経営者としての責務に問題はない、プロとしても問題ではない。
>ここまでが経営者たるお前の言い分でよいな?

俺は正直お前がアホ過ぎると思うよ。
お前が介護労働者なら、生き方や働き方なども含めてな。まったくバカだよ。
「問題ではない」などとはひと言も言ってないんだが、
お前ちゃんと日本語理解できる人なの?どうも怪しいんだよな。
何度も言ってるけどさー、「選択」していいんだよ?お前らも。
598ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 00:38:17 ID:8cfOXHpD
>そういえば従業員の解雇>は完全に自由でないと言>う事はわかってるよな?

>はいはい分かってますから
 
>>そうなんだ。自分はサビ残ばかりさせられていたから、
雇用主に残業代の事直訴して、
会社に迷惑掛らない様、1ヶ月前に辞めたいと言ったら、その雇用主に、お前このまま仕事続けても辛いだけだろと言われ、
その日限りで会社辞める様に言われたけどな。
もちろん、その後労基に行ったけど。
因みに訪問入浴ね。
599ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 00:43:22 ID:UtL8Ms8W
>>597
お前は話の本質が全く分からないらしいな。
だから、「辞める」だの「選択」だのは本質に関係ないといっているだろう。
もっと省略すれば介護かどうかも本質には関係ないな。
介護はあくまで>>566で例に出したに過ぎないんだからな。
なら「従業者」を「他人」、「経営者」を「自分」に置き換えて考えてみろ。

っつか、お前ダブルスタンダードって意味分かってる?
これさえ分からないようじゃどうしようもないよ、マジで。
で、「問題ではない」と思ってないなら、どこが問題だと思うね?
600ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 00:55:11 ID:cpje8cXR
>>599
お前は何言ってんだ?
おそらくかみ合ってないんだろうな全然。
お前が何の本質云々言ってんのかも全然わからんよ。
まぁ俺が言いたいのは「従業員失格なら辞めさせられるし、
経営者失格と思うなら辞めるだけ。」
で、「簡単な事ならお前ら自身でやった方がよっぽど良い。」
これだけだよ。
これが俺の意味する本質と言ってもいい。


601ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 01:01:39 ID:UtL8Ms8W
>>800
仕方ない、お前の為に究極に単純化してやろう。
ぶっちゃけていえば、他人から言われると不適切、
(この例でいえば)辞めてもらいたくなるようなセリフを、
お前は564で自ら言っているわけよ。
ようするにこれだけ。
これでわからないようじゃマジでバカだな。
602ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 01:08:29 ID:cpje8cXR
>>601
へえ。「成功するだろう」とまで言ってやってんのにな。
それが不適切なら「お前らが成功するわけねえよ」とでも言ったらよかった?

>これでわからないようじゃマジでバカだな。

介護労働者ふぜいの低脳論理がわからなくてバカ呼ばわりとはな。
ぶっちゃけ、わからなくて正解なわけだが。


603ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 01:16:00 ID:UtL8Ms8W
>>602
お前も究極のバカだな。
「不満があるなら自分でやれ」
こういったお前の責任逃れのセリフが不適切なんだよ。
もう一度小学校でやりなおしてこい、な?
604ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 01:20:17 ID:cpje8cXR
>>603
お前がその「バカ」だと何度いえばわかるんだろうか???

>「不満があるなら自分でやれ」
>こういったお前の責任逃れのセリフが不適切なんだよ。

違うでしょー?
いいかい?
俺はね、最初からね
「簡単なら」自分でやれば?って言ってんのね?
わかりますかー?
605ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 01:22:03 ID:cpje8cXR
>>604
だいたいなに、「責任逃れ」ってww
俺に何の責任があるの?ねえ??ww
606ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 01:26:21 ID:UtL8Ms8W
>>604
>「簡単なら」自分でやれば?って言ってんのね?
>わかりますかー?

お前面白い、あまりにも面白すぎるwwwww
自爆してんじゃねぇぞwww

ああ、ID変わったけどオレBjUb9skyだから
んじゃ>>567を読んでね。
以上。
607ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 01:29:17 ID:UtL8Ms8W
>>605
仕事を持つもの、みな責任があるだろ
お前は学生のバイト気分でやってんのか?
いや、お前と比較する事自体、学生に対して失礼だなw
608ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 01:31:48 ID:UtL8Ms8W
>>605
それよりお前いつまでageて書けば気が済むんだ?
いい加減sageろよ。
お前はネットでもマナーも守れないし、
リアルでも守れないゴミだろ?
609ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 01:34:27 ID:cpje8cXR
>>606
アー得意の揚げ足取り?
もう効果ないよ。
ここは俺もさすがに簡略化してんだわ。
だってさ、俺>>540で既に言ってるわけ。
そんなに何度も何度も同じこと言わせんなよ。
究極のバカってマジでお前のことだろ?
いつまで哀しい介護労働者やってんだよ。
こういう奴を世間では「バカ」って言うの。
これが現実。
610ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 01:35:49 ID:cpje8cXR
>>607
お前らに対しての責任は一切ないよwww
611ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 01:41:27 ID:cpje8cXR
>>608
言っちゃ悪いが、世間では他でもないお前らがゴミ扱いされてる。
ごめんね。これはさすがに。


612ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 01:41:27 ID:UtL8Ms8W
>>609
まったく苦しい言い訳よのうww
自分で書いたレスを忘れるとは、お前すでに要介護者じゃね?
なんならオレが介護してやるよw

>いつまで哀しい介護労働者やってんだよ。
>こういう奴を世間では「バカ」って言うの。

まぁこういった捨て台詞しか言えないよな。
最早お前にマトモな反論できるほどのオツムもないよな。
お前のくやしい気持ち、良く分かるよww
613ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 01:42:56 ID:UtL8Ms8W
>>611
つまらんぞ、もっとパワーのある書き込みをしろ!
614ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 01:44:16 ID:8cfOXHpD
>>609
経営者として完全に終わってんなw
痛すぎるwww
615611:2009/12/18(金) 01:47:29 ID:+6wUStke
>>612
これはウケたw
悔しい気持ちってそれお前らが日常的に抱えてる問題そのものだよね?
616ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 01:49:06 ID:+6wUStke
>>614
そうかい?
でもお前達よりおそらく幸せ。
617ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 01:53:27 ID:UtL8Ms8W
>>615
そりゃ悔しいかもな。リアルでお前に会えたなら、
もっとお前をイジって楽しめたのにと思うとよ。
618ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 02:01:49 ID:8cfOXHpD
>>ID:+6wUStke
 
本当にオツムが低レベルだねw
言ってる事が小学生レベルこんなID:+6wUStkeと一緒にされたんじゃ、
他で真面目に介護事業所経営している人が気の毒だわ。
619ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 02:07:09 ID:+6wUStke
>>617
一介の介護労働者に一体何ができるんだろうか。
強がりもここまでくるとなかなか大したもんだとは思う。
まぁ頑張れよ。な。
言い方悪くなっちまったけど、応援してんだよこれでも。
お前らこのままじゃもったいないよマジで。

>>618
そう思うならお前頑張って会社やってさ、俺みたいなのをどんどん駆逐していきなよ。な?
オツム小学生の奴が経営者なんて許せねーだろ?
俺負けちゃうよきっと。
620ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 02:17:47 ID:UtL8Ms8W
>>619
いや、お前こそ間違いなくもったいない。
お前は一介の介護事業者で終わる器ではない。

お前は天賦の才能がある。お笑いのボケ役としてな。
今からでも即刻、吉本にでも入門しろ。
そうすれば間違いなく大成する。
健闘を祈る。
621ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 02:35:46 ID:+6wUStke
>>620
素直じゃないねえ。
現実どちらがボケか考えてみなよ。
お前らボケーっと生きてるからいつまでも悪待遇で介護職員やってるんじゃないの?
もうなんというか綺麗事や理想論ばかりで、まるで現実見えてない。
見えてたとしても、ここで騒いで何が変わるわけでもないってのがわかってない。
ホントお前ら聞く耳ないんだなー。まさに馬の耳になんとやら。
俺の言うことまるでわからないなら、意見覆すようだけどお前ら経営しない方がいいかもしれない。
お前らには無理だよたぶん。
622ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 02:36:08 ID:UtL8Ms8W
>>619
いい加減、こういったバカ話ばっかしててもつまらんだろ?
上の方のレスを見れば分かるように、オレは経営にも若干詳しいから
お前の相談に乗ってやるよ。
昼間も脱税経営者が絡んできたけど、お前も脱税でパクられたくはないよな?
なんでも言ってみな。
623ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 02:40:27 ID:+6wUStke
>>622
口だけ番長に相談することはないよん。
624ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 02:40:36 ID:UtL8Ms8W
>>621
おう! 頼もしい発言だな。
それだけ自信があるんだったら、お前の経営の薀蓄ドカンとぶちかましてみな!
なんたってお前の専門分野なんだからな。
期待してるぜ。
625ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 02:51:58 ID:+6wUStke
>>624
蘊蓄ねえ。
何から聞きたいかわからんが、とりあえず言えるのは「結果が全て」ってことだろうね。
それには経営者がお前みたいな知識を必ずしも必要としない。
重要なのは人材に対する求心力。1人で出来ることなんて限られてるから。
極論言えばバカでもアホでもいんだよ。まわりに優秀で信頼出来る人間が沢山集まってくれればさ。
当たり前過ぎたな。
つーかお前達はホント都合のわるいことにはスルーなんだねえ。情けない。
お前らこんな生活から抜け出したくないのかい?
ここで騒ぐことで何かが変わるかい?
会社やるの?やらないの?
626ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 03:07:17 ID:UtL8Ms8W
>>625
なるほど求心力か。
ところでお前は介護職員をバカにするような発言をしているが、
そんな気持ちで優秀な従業員が集まるのか?
それともそこに絶妙なノウハウがあるのか?

そもそもお前のような真正バカについていくような
お目出度い人間がいること自体驚きだ。
その辺のコツを詳しく頼むぜ。
627ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 03:18:00 ID:+6wUStke
>>626
勢い余って言ってしまったのはあるが、バカにはしてないよ。
だからこそ「お前らがやればいいよ」と言ったのもある。
お前らがあまりにも逃げるから追っかけちゃっただけだ。
で、お前みたいにどこまでも人をバカにするような人間にはたぶん人は集まらないと思う。
ノウハウはわからないな。
纏めてみたら具体化するのかもしれないけど。
でなに、またこちらの問いかけにはスルーか。どこまでも自分勝手な連中だな…。
これはマズイだろうね、経営の上でも。
628ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 03:26:42 ID:UtL8Ms8W
>>627
もちろんオレは初対面から人をバカにしたりはしない。
ただ、話をしていて「コイツはバカだ」と確信したときのみ
その本人に「お前はバカだ」という事実を伝えるだけである。
これは人をバカにしているのとは違う。

で、スルーて何の質問かな?
お前の介護職員全般をバカにするような書き込みはスルーしてるけど、
それ以外に何かある?
629ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 03:35:39 ID:+6wUStke
>>628
そんなに根に持つなよ。
そう言われたらこっちもまたバカにしたくなっちまうってもんだぜ?

>で、スルーて何の質問かな?

お前そうとう血昇っててろくに読めてないんだろ。まぁ悪かったよ。
もう落ち着いたか?

「お前らこんな生活から抜け出したくないのかい?
ここで騒ぐことで何かが変わるかい?
会社やるの?やらないの? 」

とりあえずこの辺りからいってみようか。
630ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 03:38:59 ID:8FRXNwp2
ttp://www.fukushifamily.com/kaisyaannai.htm

ユキヒコン

ここの30代のヒトは口と体臭に気をつけてくれ
一応は客商売だしな だれにも言わないからさ

カズアキンって代表?
日中からサケかクサか知らんがラリってるるんだよな
若い頃か音楽活動もしてたそうだからクサもありか・・・

フクシだかカイゴもどうのでどこまで弱者を食い物にするんだ?
631ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 03:41:13 ID:UtL8Ms8W
>>629
つーかそろそろ限界、眠くて文字も読めんわ。

人生はガツガツ働いて金をバリバリ稼ぐ生き方もあれば、
そこそこ働いてそこそこ稼ぐ生き方もある。
オレは後者を選んだ。
今の生活から抜け出したいとも思わない、それだけ。
632ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 03:45:51 ID:+6wUStke
>>631
そうか。
なら…むしろ何も文句言うことないだろう、と思うんだがな俺は。
現状を楽しんで生きればいいじゃないか。
それはそれで素敵なことだよ。嫌味じゃないぜ。
その道を選べるお前を羨ましく思う一面もある。
まぁ遅くまで付き合ってくれてありがとよ。
633ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 03:55:02 ID:UtL8Ms8W
>>633
今日はちょっと口が過ぎた。
お前にはいろいろ失礼な事を言ってしまったな…謝罪する。
オレがこの板に書き込みをしたのはココ数日のみだ。
今日からまた忙しくなる…当分書き込みは出来そうもない。
お前も経営者として、自分の進む道を究めてくれよ。
じゃぁ、オレは寝る。

634ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 03:56:16 ID:UtL8Ms8W
間違えた

× >>633
>>632

じゃ、ホントに寝る。
635ななしのフクちゃん:2009/12/18(金) 05:49:19 ID:pfVmKC6W
社会福祉法人 佛子園

・未成年女子の基礎体温を義務化
・サービス残業あたりまえ
・当直勤務は1回¥4000自給にして¥350〜¥500
・法人会などの飲み会に参加しないと減給
・法人内でのいじめ多々
・休日出勤多々もちろん給料はでない
・サービス残業月50hオーバー
・すべては理事長の気分次第
・前日、当日勤務変更当たり前
・半数が1年で辞めていく
・監査にはてきとーな書類出してパス
・石川ワースト1位の障害者施設
636ななしのフクちゃん:2009/12/19(土) 15:56:45 ID:Nnu48K27
調布市在住の高齢未婚婆 容姿がデカデブス
日本人に最も多い苗字 S
小梨 喫煙者
身長165センチ前後
父親と死別で母娘暮らし
母親は前科者
自閉症と容姿が原因で結婚できない未婚コンプレックスから既婚女性を叩く
主に出没する板、育児、既婚女性、介護・福祉、生活全般
既婚者、老人、障害者に強い差別意識を持ち、介護先の老人虐待の過去をもつ
637ななしのフクちゃん:2009/12/20(日) 02:33:53 ID:q0TdmOt3
団塊の自演ババア、休むな!
今日は一日やれよ、ババア!


638ななしのフクちゃん:2009/12/20(日) 08:11:57 ID:7HYC63DK
調布市在住の高齢未婚婆 容姿がデカデブス
日本人に最も多い苗字 S
小梨 喫煙者
身長165センチ前後
父親と死別で母娘暮らし
母親は前科者
自閉症と容姿が原因で結婚できない未婚コンプレックスから既婚女性を叩く
主に出没する板、育児、既婚女性、介護・福祉、生活全般
既婚者、老人、障害者に強い差別意識を持ち、介護先の老人虐待の過去をもつ
639ななしのフクちゃん:2009/12/20(日) 08:33:42 ID:vbR+1UVr
>>635

社会福祉法人なのに、そんなひでートコあるん?うち山口県で悪どいことで有名な医療法人
なんじゃけど、うちとタメはるね
医療法人健○会
640ななしのフクちゃん:2009/12/21(月) 23:49:59 ID:p5ziQcnV
あー、気持ち悪い輩が湧いてる。
自分も一般介護職だが、2chで情けないカキコする様には成りたくないなー。正に底辺の中の底辺って感じ!?
私は明日も主任と仲良く勤務です。一生懸命、お年寄りのケアします。日本の殆どの介護を一生懸命している皆様、ここに情けないカキコしてる人たちの様には成らない様に明日も頑張りましょう。
後、上の方で書き込みされてる経営者の方、大変勉強になります。四割方理解出来てませんが。また勉強させて下さい。
641ななしのフクちゃん:2009/12/22(火) 09:48:32 ID:irQD2RQv
>>640
自分で書いてて4割も理解出来てないんだw
大変ですねwww
642ななしのフクちゃん:2009/12/22(火) 10:49:05 ID:MrQRCilX
私の地元の某ケアハウス・デイサービスの初代施設長兼地主
従業員いじめひどい為年間20人以上入れ替わる
更に利用者を力で統制し気分次第でデイサービスの送迎で面倒な
利用者を受け入れ拒否にする
相談員採用の人も約束破棄され給食の寮母さんにされる
給料踏み倒したにも関わらず息子に高級外車買ってやった
これでは駄目だと思った職員が役所の力を借りてクーデターを起こし
大勢の利用者がやめたにも関わらず大勢居た時の状態で申告
助成金の水増しが発覚して初代施設長を追放する
しかしこんどは自分達が土地の権利を返却せよと裁判を起こす
裁判は弁護側のミスで理事長と2代目施設長の敗訴
その後閉鎖しろと脅され続け様々な業務妨害にあう
運営顧問であるケアマネはやさしい職員が欲しいと言っていたが
業務妨害が原因で相変わらず職員の入れ替わりが酷く
猫の手も狩りたくなった結果人事が元ヤンの寮母を採用する
元ヤンの寮母はたった数ヶ月で影の主任になって
初代施設長の様な後輩いじめと利用者統制を行っている
643ななしのフクちゃん:2009/12/23(水) 20:34:52 ID:pMm34qNT
とりあえず俺はそんなことしてないしおいしい思いもしてないぜ
わかってる
俺は単純に無能経営者
644ななしのフクちゃん:2009/12/23(水) 23:31:39 ID:seMHYFAq
あーーぁぁ、気持ち悪い経営努力出来ない輩が湧いてる。 自分は一般介護職だが、2chで情なく介護職員を叩く様なカキコする、輩には成りたくないなー。正に底辺の中の底辺って感じ!?
私は明日他の介護職と仲良く勤務です。一生懸命、お年寄りのケアします。日本全国の介護を一生懸命している現場介護職の皆様、ここに情けないカキコしてる経営者達の様には成らない様に明日も頑張りましょう。
後、上の方で書き込みされてる介護職の方、大変勉強になります。また勉強させて下さい。
645ななしのフクちゃん:2009/12/24(木) 13:29:31 ID:WvXJZNQ4
>>644
俺は職員だが、仮にこれが本音ならすごいと思う。
同じ叩くなら恵まれない職員側でいるより、経営側でいる方がいいだろうに。
職員側がいい、なんてのは強がりかもしくはよほどの福祉原理主義者か。
少なくとも端から見れば、強がりにしか見えないもんなあ。
この業界の待遇はホント惨めだ。でもそれは基本的な話としては、経営者が悪いってことじゃないだろ。
じゃなきゃ標準的な待遇がここまで悪いはずもない。悪徳業者の方が多いってのも考えにくい。
そもそも高い離職率と慢性的な人材不足なら、業者側の財布に余裕ある限り待遇が良くないとおかしい。
646ななしのフクちゃん:2009/12/24(木) 19:20:52 ID:Bjf9RImS
>>645
少なくとも経営者にも原因はあるな。
介護業界では、サビ残が当たり前の風潮になっているだろ。
残業代払いたくないなら、残業させない様に経営努力しろちゅうの。
実際社員の事考えてない経営者多いんだよ。
因みに俺なんか殆ど毎日早出、残業3時間やっていた。
面接で聞いた時は、
早出も残業もないと言ってた癖に。
647ななしのフクちゃん:2009/12/24(木) 21:38:17 ID:WvXJZNQ4
>>646
なるほど。確かに原因って言い方するならそうかもなあ。
ただ、俺はあらゆる会社や業界を渡り歩いてきたバカだが、サビ残が当たり前でないとこはなかった。
だからサビ残当たり前くらいの感覚が多少あるw
だが仕方ないって話じゃない。サビ残問題ってのは、もう国内のあらゆる業種業界の課題じゃないのかなと。
まぁ俺が行けるような会社だから、どこも良い会社でなかったのかもしれんがな。
もちろん経営努力で改善できる問題ならしてもらいたいが、実際どうなんだろう。
にしてもやはり不思議なのはまず、離職率高く慢性的人材不足業界なら
人材側の売り手市場と思われるが、それでもサビ残含め悪待遇ということだ。
もしかして本当は売り手市場ではないのか?
それとも企業の財布の中身が厳しいのか?
両方?もしくは全く別の理由?
648ななしのフクちゃん:2010/01/07(木) 09:34:31 ID:O6gilzWZ
>>644
お前は仕事を舐めてる。仕事というものをまるでわかってない。
あのな、誤解を恐れず言えばあらゆる仕事というものは「金の為」だ。
金銭が発生するからこそプロ意識が生まれ、またけじめが存在する。

お前のら言う「お年寄りの為」とか「福祉の為」なんていうのはお前らの「自己満足」
であり、感謝されてやりがいを感じるというのは「私情」にすぎない。
その私情を満足させるためだけにやるならボランティアでやれ。
私情を満足させ尚且つ収入を得るというならそれは「報酬の二重取り」というものだ。

利用者へのサービスを充実させるのは、あくまで組織全体が社会に受け入れられ発展していくため
というのが目的であって、現場の社員の多分に中学生的な感傷のためでは決して無い。

その視点がないから会社に受け入れられないし、評価も上がらない。
正直、「福祉バカ」がこの業界には多すぎる。
報酬の「二重取り」の意味が分からない奴は福祉バカの疑いがあるぞ?
649ななしのフクちゃん:2010/01/13(水) 00:52:23 ID:6bzUg4CK
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100112/trl1001121927006-n1.htm
介護報酬詐取で経営者の男に有罪判決 大阪地裁

介護報酬をだまし取ったり、法人税を脱税したりしたとして、詐欺と法人税法違反の
罪に問われた介護事業会社「ヒート」の実質経営者、樋口和人被告(49)の判決で、
大阪地裁は12日、懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役4年)を言い渡した。

判決理由で本村暁宏裁判官は「会社の運転資金を得るための犯行で極めて悪質だが、
反省の態度を示し、被害を弁償している」と述べた。
判決によると、樋口被告は平成15〜20年、実際はしていない訪問介護サービスを提供
したように装い、介護報酬約1300万円を詐取。さらに、母子家庭の母親を雇ったように
装うなどして、国から助成金計約700万円をだまし取った。

また、架空の人件費を計上するなどして、3年間で法人税約6500万円を脱税した。
650ななしのフクちゃん:2010/01/25(月) 01:21:20 ID:+n1TgbuK
ピンハネ主義の糞な経営者が多いと誰も介護の職につかないよ…

てか派遣が介護の世界に入ってきた時点でもう終わってる
明らかにグレーゾーンだろ

国も監査厳しくしないと、団塊の世代がジジババなった時に日本潰れるぞ
651ななしのフクちゃん:2010/02/09(火) 14:51:45 ID:52WW7aiI

妻が懇意にしている税理士の紹介で介護業事業を始める事になりました。
初期投資は補助金で直ぐに回収できるので心配は無い、事業に携わるのは
週に一回で大丈夫と言う触れ込みでした。
開業までのコンサルタント料他として、1200万ほど掛かっています、
さらに追加が必要だそうです。
私は騙されたとは思いたくありませんが、状況からみ見て初めから
妻から金を引き出すのが目的だったのでは?最近とても不安です。
紹介者の税理士を問い詰めた所、「俺は紹介しただけなので関係ない」
と言われました。この税理士はこの介護業者の株主の一人です。

妻が大変困っています・・・
最近介護事業の設立詐欺が横行していると知人より忠告を受けました
。私の取り越し苦労なら良いのですが、アドバイスをお願いします。


652ななしのフクちゃん:2010/02/09(火) 20:05:18 ID:qxqD4+gC
介護事業云々の前に、経営者としての研鑽が必要。
653ななしのフクちゃん:2010/02/09(火) 20:45:43 ID:98ZkyoQ9
そう思うんならおまいらがNPOでも社福法人でも経営して立ち上げろよ

経営者が利潤を追求するのは当たりまえ

654ななしのフクちゃん:2010/02/09(火) 21:56:27 ID:BxGMY7vH
ここの経営者はCSRも知らない馬鹿ばっかりか
655ななしのフクちゃん:2010/02/10(水) 09:43:58 ID:7IPAHZV8
社会競争から堕ち溢れた欠陥品に糞尿処理の仕事を与えて更生の手助けをしてやるってのは社会貢献と違うかね?
経営者様がいらっしゃらなかったら、お前ら糞尿処理は餓死や凍死してるぞ
656ななしのフクちゃん:2010/02/10(水) 10:23:42 ID:QgveQbN+
今はな、公益通報ってもんがあるんだぜ。
ワイの家の近くの大企業さんも1件の通報で責任者が捕まったで。
人、なめたらいかんぜよ。
商いにも倫理ってもんがあるだろう。
経営者様とかぬかしよるキサマ、戯言言う暇があったら
家庭経営を健全にした方がエエぞ。
657ななしのフクちゃん:2010/02/10(水) 12:28:31 ID:9wC33Yq+
家庭経営、、えらく難しい設問だね。
確かに、うちもあまり上手くいってないよなー。
家族経営の方なら、日本の企業の90%は家族経営ですからね。。
逃れられない現実です。ト○タもそうだしね。
なので、家族経営している経営者をいくらタタいてもナンセンス。
それよりも、自分の親を恨んでください。あなたもト○タの子供に産まれれば、
今頃、こんなとこで独りよがりなこと書かなくても済んだことでしょう。
 あなたの子供の為にも、あなたが今、何をすべきか考えたほうがいいですよ。
658ななしのフクちゃん:2010/02/10(水) 12:32:55 ID:7IPAHZV8
糞尿処理は子を作らないって選択が最も正しい
社会競争に破れた劣性遺伝子を後世に残して、また社会に迷惑かけるのは止めておけ
659ななしのフクちゃん:2010/02/10(水) 21:40:09 ID:NEDaID4/
>>657
○ヨタが家族経営!?
馬鹿も休み休み言えやボケ
大体お前みたいな超零細経営者がトヨ○を語るなんざ100年早いわ
あまり笑わせるなよ
660ななしのフクちゃん:2010/02/12(金) 20:22:00 ID:qgarSOvD
調布市在住の高齢未婚婆 容姿がデカデブス
日本人に最も多い苗字 S
小梨 喫煙者
身長165センチ前後
父親と死別で母娘暮らし
母親は前科者 母親の年金あてにしてパラサイト
自閉症と容姿が原因で結婚できない未婚コンプレックスから既婚女性を叩く
主に出没する板、育児、既婚女性、介護・福祉、生活全般
既婚者、老人、障害者に強い差別意識を持ち、介護先の老人虐待の過去をもつ

661ななしのフクちゃん:2010/03/18(木) 07:19:48 ID:rwM9culE
脱税は多いだろうな
介護業界に限ったことじゃないけど
662ななしのフクちゃん:2010/03/20(土) 15:14:48 ID:+jATSPSy
長野にあるケア○ラザ若穂には絶対行かないほうがいいです。
新人5人入って1週間で全滅するところ。
正規職員も1年で皆ノイローゼ、鬱病、体調不良で辞めていきます。
663ななしのフクちゃん:2010/03/23(火) 22:04:38 ID:Wg6Izb0S
ウチの老健、経営陣が毎年のようにレクサス買い換えてるんですが。。。
664ななしのフクちゃん
あにもの森事件
あれからどうなった?