■□第21回 介護福祉士 国家試験 その4□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのフクちゃん

財団法人社会福祉振興・試験センター
http://www.sssc.or.jp/index_2.html

第21回 介護福祉士国家試験
筆記試験:平成21年1月25日(日曜日)
実技試験:平成21年3月 1日(日曜日)
合格発表:3月末

-----------
関連スレ
第21回介護福祉士国家試験 各社等模範解答
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/21kagirinaku.htm
介護職:資格取得費用、国が全額負担へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232061651/l50x

過去スレ
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232747051/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/l50
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/l50

■□第20回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1205361753/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1203519199/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201750702/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201433705/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1199695336/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1178682915/
2ななしのフクちゃん:2009/01/26(月) 12:59:04 ID:hknliW9G
>>1乙。
2げと
3ななしのフクちゃん:2009/01/26(月) 14:18:09 ID:SX5VlEl5
79点…
どうだかな
4ななしのフクちゃん:2009/01/26(月) 14:19:33 ID:exJoICSv
>>1

今回初挑戦。疲れた。3げと。
5ななしのフクちゃん:2009/01/26(月) 15:26:48 ID:8HkMhP3/
解説っていつ頃アップされるの??
6ななしのフクちゃん:2009/01/26(月) 16:13:07 ID:Q9zKWCaC
『メールアドレスを聞く』がなんで×なのか知りたい!
勝手に調べるんならプライバシーの侵害だけど聞くんならいいじゃん!!
むしろメル友が増えた事によって明るくなるんじゃまいか
墓参りが普通駄目だろ…
私だったら死んだ父親の事他人にどうこう言われたくないよ
7ななしのフクちゃん:2009/01/26(月) 16:47:15 ID:tnFh+RWH
問題40ですね同感です
彼岸の時期に墓参りなんか行ったらそれこそ本人が望んでいない『親戚や友人に合う』事に繋がるような気がします・・・
8京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2009/01/26(月) 16:50:03 ID:u5+j0+2+
76点でしたorz
9京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2009/01/26(月) 16:55:55 ID:u5+j0+2+
4月の改正で介護福祉士で加算取れるみたいで一斉に受けさせられたのに、
自分しか落ちてなかったら嫌ですねちょっと。
10ななしのフクちゃん:2009/01/26(月) 17:02:32 ID:Pvb8Bd1b
40問 おそらく、外出のプログラムへの働き掛けを行うがあるからじゃないかな?
11ななしのフクちゃん:2009/01/26(月) 17:50:35 ID:eziobd6I
このスレは重複なので前スレが埋まり次第
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232930957/l50
に移動してください。
以降このスレには書き込みしないで下さい。
12ななしのフクちゃん:2009/01/26(月) 18:56:40 ID:kehsD6nO

了解

みんな! 引越しするぞ!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232930957/l50


13ななしのフクちゃん:2009/01/27(火) 01:04:36 ID:Q1nTxpA1
で午前の問題だが、これは制度とか歴史とか、法律等の問題ばかりなので
こればっかりは勉強するしかない。ただ、これも事例問題とか家政学は
点を取りやすい。あとリハやレクあたりもか。ここら辺は取りこぼし
しないよう、2時間ほど参考書と過去問に目を通せ!

で他に関してだが・・・これはもう間に合わないので、1つの項目に的を絞って
やれ!他は捨てろ!各項目0点さえ取らなければいいんだから。

試験上に来てやることは午前なら、誰々が何を提唱した(行った)
というのを10分で覚える。試験開始と同時に用紙に書き込め!

午後は骨と腸と心臓の各部位の名称と仕組みを30分で覚えろ。
これで3点はいけるはず。


まぁ午後で60取れれば、午前は半分の正答率で合格なんだよ。
60は無理でも55は余裕でしょ。つーか取れ!
そうすれば午前なんて30点でいいわけだし。


受けた実感としては、自動車学校の効果測定よりやや難しい感じ。
世間的には微妙と言われている行政書士、英検2級、アマチュア無線3級
の試験よりは、はるかに簡単だった。
14ななしのフクちゃん:2009/01/27(火) 01:23:20 ID:73Mpkp5a
まあ簡単と言えば簡単だな
仕事に従事してる者なら。ただ範囲が広すぎて嫌になるんだよな
真面目にすべての範囲をしっかり覚えようとしたら一日2.3時間の勉強で半年くらい
かかるんじゃない?
13の人のように制度とか歴史とか法律だけはしっかりやって、あとはパラ見でって方法が
いいかもね
ただ自動車学校より難しいでしょ
15ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 06:01:28 ID:eAHb5aiO
重複スレッドのため削除
16ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 16:30:39 ID:6ymP/V+w
>>15
運営でもないのに勝手に削除決定していいの?
削除したいなら運営版へ行って手続きしなよ
17ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 21:36:44 ID:iTWSDTN/
とりあえずここ次スレでいい?
18ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 21:38:36 ID:iTWSDTN/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その7□■

財団法人社会福祉振興・試験センター
http://www.sssc.or.jp/index_2.html

第21回 介護福祉士国家試験
筆記試験:終了しました
実技通知:終了しました
実技試験:終了しました
合格発表:3月末

-----------
関連サイト
介護福祉士試験の今後のあり方について
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/sikenarikata.htm
第21回筆記試験合格点アンケート(実技受験者のみ)
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?ganbare
第21回介護福祉士国家試験 各社等模範解答
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/21kagirinaku.htm

過去スレ
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1235041391/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1233914168/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232930957/l50
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232747051/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/l50
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/l50

■□第20回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1205361753/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1203519199/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201750702/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201433705/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1199695336/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1178682915/
19ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 21:45:05 ID:iTWSDTN/
このスレは実質「その7」なので、次に立てる人は「その8」にしてください
20ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 21:46:09 ID:iTWSDTN/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その7□■

財団法人社会福祉振興・試験センター
http://www.sssc.or.jp/index_2.html

第21回 介護福祉士国家試験
筆記試験:終了しました
実技通知:終了しました
実技試験:終了しました
合格発表:3月31日(火曜日) 13:00〜試験センターHPにて発表

-----------
関連サイト
介護福祉士試験の今後のあり方について
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/sikenarikata.htm
第21回筆記試験合格点アンケート(実技受験者のみ)
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?ganbare
第21回介護福祉士国家試験 各社等模範解答
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/21kagirinaku.htm

過去スレ
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1235041391/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1233914168/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232930957/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232747051/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/

■□第20回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1205361753/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1203519199/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201750702/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201433705/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1199695336/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1178682915/
21ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 21:48:48 ID:BHTLk51D
方向音痴なもので。迷子気味。ここか?7は?
22ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 22:17:34 ID:agnWfkKt
23ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 22:26:49 ID:9NZWoX1V
24ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 22:34:09 ID:L4RV+Z6I
せんうちのホームででました
25ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 22:39:42 ID:5cy1R5/W
過去問などからいろいろ解釈してみたけど、今年の実技の平均は高そうだな
26ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 23:02:49 ID:YxZ0fjq3
今回は簡単と思う
by介護福祉士
27ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 23:07:11 ID:+aW4teUF
すること自体は簡単だが、声かけでしてもらおうとすると時間内に終わらせるのは至難と思う。
28ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 23:14:53 ID:YxZ0fjq3
>>27その声かけが重要なのよ。
利用者を誘導するかの声かけが。
それがうまくできるのがプロ。
29ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 23:18:34 ID:3AFrHwiN
テーブルに座っている右麻痺、立位可能、歩行不可の御利用者を車椅子に移乗
して、着替えをして頂く・・・私の勤務する施設では、こうした場合、安全性
に考慮して、少なくとも移乗に関しては必ず二人介助で移乗を行っています。
ところが、設問では一人介助で、しかも残存能力をフルに生かした一部移乗介助を求めています。

私は実技免除組ですが、もし、実技試験でこの設問に当っていたら、恐らく
適切な対応が出来なかったと思います。


30ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 23:22:18 ID:aDwYLh+A
ツルツル ウマウマァ!
31ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 23:22:53 ID:YxZ0fjq3
>>29施設なら二人対応できるよね。
在宅は一人で対応だから、できないは通用しないよ。
32ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 23:26:16 ID:YxZ0fjq3
今回の実技試験は在宅でもある事例です。
33ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 23:33:35 ID:YxZ0fjq3
>>29
実技免除組で何を吸収してきたの?
貴方は知識を習得の機会を経験してきたのだから、自信を持ってください。
34ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 23:39:58 ID:qzj555bV
テーブル動かして自室戻った瞬間終了した俺よ
合格させてくれ〜〜(>_<)
35ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 23:58:38 ID:GvvxJWfW
問題自体は簡単だろうよ。ただ、10分前に問題渡されて、5分の時間制限付き。問題だけ見て簡単とか偉そうに言うんじゃねーよカス。
36ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 00:08:38 ID:yGF+0XXz
>>33さん、>>29さんはね、今は対応出来るけど、もしも実免講習を受講してなくて職場のやり方のみで実技試験受けたら上手に対応出来なかったかも..って言いたかっただけじゃないのかなぁ?
37ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 00:09:43 ID:DGqhrcB5
>>35気にさわったならごめんなさい。
38ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 00:11:26 ID:K+3kMkR8
10分前に問題渡されて、5分間の時間制限は今回に限った事じゃない。
前例から見て簡単と言ってるんじゃない?
39ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 00:15:16 ID:DGqhrcB5
>>36納得。
確かに指導なってない事業所はあるね。
40ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 00:17:29 ID:DGqhrcB5
>>29実際そうなの?
41ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 00:19:30 ID:Q1GprF43
私が受けた会場では、問題渡されてから受験まで30分くらいあった。
これって公平な試験じゃないよね?
42ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 01:19:19 ID:qztJ0sqE
公平かどうかはモデルや設備(机の大きさなど)にもかなり左右される。
実際おれの知り合いはモデルさんがかなり体動かしてくれたらしいし。
もともとこの試験自体が不公平。だからなくなるんじゃないの?
43ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 01:23:03 ID:qztJ0sqE
ってゆうか以前に介護福祉士にぎりぎり受かった人はこんな失敗しても受かりましたよーってコメントを残してほしい(切実)
落ちた人も思い当たる落ちた理由を書いてくれればうれしい
おねがいします。。。。
44ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 01:31:11 ID:Jx4Aby/+
机動かして\(^O^)/オワタ
田村さんに車椅子の左アームに手を掛けてくれと言わずに座らせてしまった\(^O^)/オワタ
着替えさせてる時、右手から袖通すのに夢中になりすぎて、左袖が床についていた。袖をひきずっていたようだ。\(^O^)/オワタ
ここでタイムオーバーで\(^O^)/オワタ

また来年か…
45ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 01:33:43 ID:r1dqnzTv
>>43
タイムオーバー程度なら余裕で受かる
46ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 02:09:30 ID:sAEvEVK+
不公平だろうと何だろうと、筆記の合格分かってから、
二週間、参考書やDVDで過去問研究して、イメトレを繰り返しておけば、
誰でも確実に受かる問題だった。

今までの問題の中では時間が掛かるほうだが、
時間切れでも合格するための点数は確実に稼げる問題だった。
47ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 02:47:55 ID:uP6e3rKg
もちろん、実技試験で大失態をやらかしてしまった俺は不合格。

もちろん介護職失格ですww

ごめんなさいね
48ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 04:42:33 ID:vO4QVjl1
実技試験だけだと合格率はどのくらいなんだろうか?
49ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 05:41:56 ID:4vn/FqaW
自分今年学校で介護福祉士取れたけど
指導の人が「実技は以前と違い最近のは自立支援を重視にした介助を心掛けること(残存機能を活用等)や声掛けは、手順説明や体調確認をしっかり行なう。時間は早く終わることはあまり評価されない。5分ギリギリで終了するくらいを心掛けること」
って言ってたよ。
50ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 05:55:38 ID:SD+ss2ja
>>43
ギリギリだったのか余裕だったのかは不明だけど
第16回、同僚は車椅子へ移乗したところで終わって合格でした
極度のアガリ症で言葉掛けが十分にできたかどうかも覚えていない〜とも言ってましたが
今回の課題も、テーブルをどかして車椅子をつけ全介助なんてことをやっちゃわない限り
OKなんじゃないですか?
51ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 06:37:47 ID:vRjWg5jX
テーブルをずりずりっと移動した事、それ次第だな。
52ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 08:41:25 ID:nZHQJFqH
今回の試験はどちらかというと、前半の車椅子への移乗を重点的に見てる感じがする。テーブル試験官の立ち位置見てて感じた。
53ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 08:48:12 ID:eaN5/Nqw
そうかもね、きちんと声かけしてたらモデルがだいぶ協力してくれないと着脱の途中でまず終わりそうだし。
ここみてても最後まで行った人はほとんどいなさそうだから、そんなところで評価できないでしょ。
というか、そうであってほしい
54ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 09:22:17 ID:8V0JIhzv
100点満点で合格は40点台って時も結構あるね。概ね半分でも出来れば合格ってことらしい。
それに衣類の着脱が入った時は40点台ばかりみたいだし。
テーブルを動かして移乗はほぼ全介助した上に時間内にも終わらないという散々な有り様の俺でも
少しは希望を持って大丈夫かな。
55ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 09:36:14 ID:ZIwToVdt
フットレストに足を乗せる時テーブルを移動させてしまったんだが、
大丈夫かな…
56ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 09:48:52 ID:DGqhrcB5
>>35アンタみたいのは、この仕事やめたほうがいいね
57ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 09:59:30 ID:nZHQJFqH
あの位置に試験官がいたということは、立ち上がりをどうするのかを見る事にあると思う。立ち上がらせ方3パターンぐらいだろ。自室での介助が見たいなら、普通試験官は右か左に立つよな。
58ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 10:16:58 ID:AOjOXOSg
ここに書き込んでる人達はほぼ合格だろね。危険行為もあんまりしてなさそうだし
・田村を椅子に座らせたまま引きずった
・移乗の際田村の体を無理にひねらせた
・脱健着患を間違えた
・声掛けが足りない
・全介助してしまった
・患側の保護をしなかった
これらを複数した人がアブナい
59ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 10:19:25 ID:5Gl2JLej
>>48 実技は9割が合格だから...
残りの1割かと思うと...
60ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 10:36:07 ID:loKdcqJ7
9割も受かる試験なんて医師試験ぐらいしか聞いたことないです       実技は概ね4〜6割です
61ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 11:26:09 ID:prm7lgfe
施設でも在宅でも右マヒの方を肘掛けのない椅子に座らせるかな?
傾くと危険と思いますが、椅子に座ってる事が危険行為やなぁとPTが言ってました。
62ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 11:43:55 ID:ClaF0Duo
合格率が40〜60パーセントだったら俺は落ちたなorz
63ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 12:55:57 ID:uP6e3rKg
誰がなんと言おうと100%実技を落ちた俺がいますよ。
下には下がいる。安心してみんな自信を持って欲しい。
俺は安全を考えて机を動かしてしまったこともあったし
極度の緊張から、汚れているはずの上着を脱がすのを忘れて
新しい上着を着せてしまった大失敗をしてしまった俺。orz

積み上げてきたものを一気に無にしてしまったな。
すごく落ち込んで今も立ち直れない。後悔先に立たずってかw

そんなクズみたいな俺もいるんだから
みんな自信を持って欲しい。
64ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 13:07:46 ID:iZcgtyTW
>>63
まだ諦めるのは早いよ。

タメ口で挨拶もせずにいきなり田村さんを
抱えて車椅子にドン!と座らせたりしたら
100%不合格だろうけどw
65ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 13:18:17 ID:DlZCH2eo
俺もダメや思うけど落ちたからって悲観的にならなくていい!常から激悪の現場で闘っているんやから!あんなもんでみんなのスペックなんてわからん!
66ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 13:53:22 ID:8V0JIhzv
>>63
脱がし忘れは途中で気付いてやり直せば全く問題ないんじゃないの
67ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 13:59:03 ID:Y7+lolAG
移乗の時に車椅子を健側 に付けて介助するか、立位させたままで椅子を引いて車椅子を差し込むか
安全第一を考えれば、最初に車椅子を持って来て、麻痺側を保護して移乗させた方が安全だと思います。
何故なら、車椅子を差し込む行為は一瞬でも利用者の傍を離れなければならないし、例え立位の保持を確認、声掛け
しても、利用者から離れるというリスクを背負う事になるからです。それなら、常に傍にいて、車椅子への移乗介助する方が
安全という面では一番だと思います。テーブル動かすのは論外。そんな奇抜な事は求めていません
68:2009/03/04(水) 14:22:26 ID:Ug1QnHtY
いつ結果くるんだっけ( ̄▽ ̄〃)
69ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 15:01:58 ID:nZHQJFqH
安全面考えたら一番アウトは椅子を動かすことだろ。机を動かすのは奇抜じゃないよ。一番安全なのは机を移動させて移乗に十分なスペースをもたせる事だろ。
70ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 15:08:15 ID:lH+vf0ke
何もせずに一ヶ月も待てないから
みんなでワイワイ盛りあがろーぜ

71ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 15:14:52 ID:8l/j7ubw
動かしたのが椅子でもテーブルでも、あの緊張の5分間の間にみんな精一杯頑張ったんだよ。だから少し息抜きしよー(^∀^)ノ
72ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 15:45:16 ID:1/jsjtwt
机移動させなきゃ車椅子への移乗の為のスペースがなかった…狭いスペースでは机と肘かけの間に左手をはさめてしまいそうで…考え過ぎだったかも
というか普段だったら椅子動かしてるし、3年間何して来たんだろ…
 
 
まぁ受かればなお良し。
73ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 16:19:33 ID:8V0JIhzv
>>71
ま、それもそうだな
少なくともあと2回はチャンスがあるわけだしな
74ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 16:40:17 ID:3bZm22PJ
実技免除講習ぐらい受けとけば良いのにw
6万ケチって泣くよりいいだろうにさ。
75ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 16:52:49 ID:DGqhrcB5
模範解答の動画配信してますよ。
[email protected]
76ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 17:19:39 ID:JnJZUJnN
模範解答は立たせて・支えて・椅子をずらして・車いすを滑り込ませるらしい。
こんな軽業的なことをやったら 10人に一人はその間に倒れるかもしれない。
年々問題は難しくする必要が出てきたという理由と見た。
部外者だけどちょっとコメントしてみました。
77ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 17:35:23 ID:uP6e3rKg
>>74
お前がどうしようもないクズだということだけはわかった
78ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 17:38:45 ID:nZHQJFqH
大体あんな問題出すほうがおかしいし、実技試験自体もおかしい。国家試験ならテーブルや椅子、モデルすべて同じ条件にすべき。なにも一日にすべてする必要はない。何日かに分けて問題も分けて、モデルにも徹底した教育してからやってくれ。
79ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 17:52:59 ID:9yyd/7Z/
普通に動かせそうなテーブルだったら動かしてもいいんじゃない?
他の試験会場とテーブルの大きさが違うとか試験受けてる時はわかんないわけだし・・・
テーブル動かしたら何点ぐらいマイナスになるんだろうね。
80ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 18:03:24 ID:sAEvEVK+
条件悪くても、今回よりも難しい問題だったとしても、
まともに対策した人は必ず合格する。

合格率50%の国家資格ですよ。

受けた人の半分は受かるんですよ。

運もあるかもしれないが、努力した人は必ず受かる試験。
81ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 18:03:33 ID:uP6e3rKg
大体ね、ちょっと実技でミスると
すぐに不合格、来年は筆記から出直して来いみたいな制度。
はっきりいって残酷だよね。
筆記の難易度多少上げても構わないから
全員講習制にすればいいとおもう。
何日にも分けてもいいし。
全国に中学高校大学はたくさんあるんだから
その教室を使って講習すればいいのに。
82ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 18:07:43 ID:nZHQJFqH
努力した人は受かるとかかなり笑えるな。勉強必死にしていても、モデルがやる気なしでどうやってする?全介助か?一発で不合格だな。
83ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 18:09:41 ID:pog94pbL
厚生労働省の介護人材育成についての考え方がいいかげんということですね。
84ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 18:09:54 ID:uP6e3rKg
どんなに努力しても
どんなにまともに対策しても
「絶対」はない。
絶対に報われるなどという妄想はやめてくれ。
85ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 18:27:25 ID:ClaF0Duo
今何故か筆記の勉強している俺w
86ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 18:48:02 ID:sAEvEVK+
モデルにやる気がなかろうと、模範解答通りにできれば時間切れでも合格できます。

私と一緒に受けた数人の仲間は、今回も受かるし、
さらに難しかったとしても受かる自信があるということです。
87ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 18:53:25 ID:nZHQJFqH
馬鹿か、モデルにやる気が無いなら模範回答どうりにやれるわけないだろ。すべてやり方確認してたら五分では終わらないんだよ。
88ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 18:54:30 ID:ecuKSDgE
じゃぁ不当たりだったモデルにあたった人は皆不合格なの?
そんなバカな…
自身の技術能力不足だよ
89ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 18:54:56 ID:pog94pbL
試験で「落とす」事が目的ではなく、あくまで「介護現場で役に立つ人材の育成」のための試験であっれほしいですね。
人材育成については、ハローワークと連携して、資格取得費用についての助成はしてくれてるようですが。
学ぶ場所の提供についてももっと積極的にやってほしいですね。通学でもいいし通信教育でもいいし。
90ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 18:58:49 ID:iYO/35ZC
俺のあたったモデル目もあわせてくれなかった
91ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 19:00:46 ID:nZHQJFqH
何も分からないやつに五分でこの課題のモデルをやれはむりだろ。技術云々の問題じゃねーよ。
92ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 19:04:04 ID:sAEvEVK+
5分で終わらなくても受かると言っているじゃないですか。

私も仲間も全員時間切れでしたが、受かる自信があります。
93ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 19:06:35 ID:nZHQJFqH
じゃあ、モデルが悪くて車椅子移乗しか出来ていない場合は受かるのか?そう言いながら試験の帰り道で泣きながら帰ってるやついたぞ。
94ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 19:21:07 ID:sAEvEVK+
適切な声掛けができれば、いくらなんでももう少し先までは進めますよ。

でも、人のことを馬鹿とか言うような人に、もう何も言うことはありません。

素直な気持ちで来年また挑戦しようという人は頑張って下さい。
努力すれば受かりますし、日々の現場での技術も向上しますから。

私たちは受かっても、さらに向上するための努力を続けていきます。
95ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 19:42:57 ID:uP6e3rKg
>>94
ふむ、自信があるのは結構だが
少しうまくいったからといって努力を振りかざさないほうがいいと思うよ。
落ちた人間だって、うまくいかなかった人間だって
全く努力していなかったわけじゃなし、怠けたわけでもない。
万が一、あなたが落ちたらどうするの?
96ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 19:52:01 ID:nZHQJFqH
本当だよ。こいつ落ちてたらどうするのかな。確実に受かるとは限らないわけだし、試験官によっても採点ちがうしな。人が判断する採点方法には絶対はない。
97ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 19:58:32 ID:sAEvEVK+
落ちてたらまた素直に努力するに決まってるじゃないですか。

その期間が無駄だとは全く思いません。
98ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 20:00:08 ID:9yyd/7Z/
この自信満々がむかつくよな。控えめさが大事だと思うぜ。
いかにも前向きみたいな。イラっとくる。
受かると思ってても言葉にしたら下品になるな。
99ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 20:09:52 ID:9QH2WAHp
まあ、たまたま上手くいっちゃったんだろうな
そんなこともあるわな

たまたま上手くいかなかった
そんなことも多々ある
勉強云々ではなく
100ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 20:12:35 ID:Mri6BNSM
人間相手の実技試験がある国家試験て、めずらしくないでしょうか?
101ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 20:17:04 ID:yId8Dj6P
>>97は釣りじゃねーの?
でなきゃ、不安がってる奴らを煽る様な事言わないだろ?
でも…こんなウザ婆、職場に一人は居るわなぁ〜
利用者からも職員からも嫌われてるのに気付いてない
102ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 20:26:53 ID:9D9WMvVe
>>71が良い事言った(・∀・)
103ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 20:59:47 ID:R3QGK8uK
まだ合否も分かってないんだからさ〜。
たらればの話って嫌だな〜。絶対合格するとも言えないし、
合否が分かった時に考えればいいことなんじゃない?
まだ結果も分かってないのに 来年の受験の事は結果が分かってからじゃないと
考えられない。

声かけがんばってやった去年の先輩落ちたケド
自信あったみたいなんだけどさ〜。 実技で落ちてショック受けてたし
結局3月31日にならなければ 何も分からないんだよねw


104ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 21:00:24 ID:Q6J9+7qi
モデルの善し悪しは確かにあると思うが、運も実力のうち
どうしても納得いかないなら合格発表後開示請求すればいい
モデルごとの合格率を出せと言え
裁判までもちこんで、介護福祉士の試験に一石を投じろ
105ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 21:04:38 ID:pog94pbL
>>104
やりますか?いいですねそれ。
106ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 21:24:29 ID:p5mgA91m
現実は筆記試験と違って受かったと自信がある人はいないでょう。
わたしも落ちた時ショックを受けない様に緊張を保っている。
107ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 21:35:00 ID:R3QGK8uK
>>106自信がある人はいないでょう。
と、いいきれないと思うケド?
緊張もしなかった、冷静に実技試験を受けられたと豪語していましたケド?
絶対受かる自信あるって言ってたw

人によるんじゃないですか?
108ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 21:46:11 ID:nZHQJFqH
自分の介護技術に自信を持つのはいい事だが、過信はまずいだろ。カキコミ見てたら自分の行った実技は完璧ですと自慢してるようなもんだろ。
109ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 21:46:40 ID:SrhkS5YR
来年で実技試験最後なんでしょ
多分最後に捻った問題は出さないだろうし今年は車イスメインだったから
ベッド上での介助が出そう

ところで実技試験の免除って来年以降は意味無くなるの?3回分あるんだよね
110ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 21:54:46 ID:SPwmPcIM
来年で実技最後なんですか?無知ですみません。。
111ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 22:00:03 ID:R3QGK8uK
>>108
そそ、過信したから去年先輩は落ちたんだヨ!
で、実技免除講習受けた。どんだけ〜w

でもさ!その神経の図太さには凄いって思った。
>>108
来年なの〜?23回までOKだって聞いたケド?
112ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 22:01:21 ID:nZHQJFqH
二次試験なんになるんだ
113ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 22:02:01 ID:R3QGK8uK
あ!!
>>109だった。来年なの〜?23回までOKだって聞いたケド?
114ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 22:15:45 ID:Q6J9+7qi
>>113
平成24年(23年度試験)までOK
現職者に対する新制度は平成24年1月施行
平成25年1月実施です。
115ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 22:20:29 ID:Q6J9+7qi
福祉系の4年生大学の学生は今年(21年度)入学の人から
卒業時、国家試験の受験が必要となるはず。
116ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 22:22:29 ID:R3QGK8uK
>>114ですよね!!
ビックリしちゃいました。オロ(?ω?;))((:?ω?)オロ
H25年の1月に実施されるのですね!!確かなことがわかって安心しました!
ありがとうデス!
117ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 22:35:06 ID:SrhkS5YR
ごめん間違えてた
じゃああと2回なのね
どちらにせよ早く受験するにこしたことはないね
118ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 22:52:29 ID:R3QGK8uK
つーか
実技試験の時に うちの隣に座ってたおばさん62歳って言ってたんだケド
今回3回目の実技チャレンジなんだって!筆記ではokだったみたいだけど
実技で不合格になったって言ってた!
それがさ!超優しい人でさ、合格できるといいなってスゲー思った。
62歳で受験するってまじスゲー。尊敬しちゃった!!
この仕事って年関係ないんだね!!改めてそう思った。
絶対合格してほしいな!!
119ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 23:15:06 ID:2nOp33qO
今日発売のプレジデントで高合格率で落ちない国家試験と紹介されていたwww
アホにはピッタリの資格だね。
120ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 23:17:35 ID:CWQiRi/4
>>119
お前もお前の親もいずれそのアホに世話になるかもな。
121ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 23:24:34 ID:Y7+lolAG
>>92
あんたの書き込み見てたら、何となくどれがあんたのか分かるわ。受かって当たり前、落ちたら努力不足。そんな事はお前ごときがが
言うことじゃねーよ。どうせ、利用者にも何で早く動けないの?早く食べれないの?とか高圧的な態度で接してるのが目に浮かぶわ
122ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 23:26:45 ID:Q6J9+7qi
>>119
高合格率の何がおかしい。3年の実務経験がいるんだぞ。
合格率が高いのは当たり前じゃないか。
合格率が低い=難易度が低いと思うお前がアホ
123ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 23:29:21 ID:Q6J9+7qi
>>122
合格率が低い=難易度が低い ×

合格率が低い=難易度が高い ○

119に突っ込まれると思うと胃がイタイw 
124ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 23:41:46 ID:8l/j7ubw
早く31日が来ないかなぁ。 不安な気持ちが神経を尖らせてる気がする。同僚の言葉が素直に受け入れられない今のあたしはサイテーです。
125ななしのフクちゃん:2009/03/04(水) 23:47:41 ID:r0czLJ/z
テーブルの移動とか健・患間違いとかも1回くらいなら何とかなりそうだけどね
さすがにそれが重複したり全介助したりは一発アウトかな?
126ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 00:03:27 ID:emekPqW9
同僚が、受けました。
実技の演習を、何度も行って、私も手伝いました。

精一杯、頑張ってましたが、本番で 車椅子のフットレストに足をのせずに、移動させてしまったようです。
一般的に判断して、致命的な危険行為ですか?
声掛け、その他の介助が 仮に完璧に近くても、アウトでしょうか?
127ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 00:05:27 ID:Y7+lolAG
128ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 00:27:47 ID:GmofFFPC
フットレストに足乗せないのはちょっと厳しいかも・・・
でも意外と受かるのかもね。

もしかしたら落ちる人ってなんの準備もなしに受けた人が多いのかもよ。
129ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 01:02:41 ID:qzmgLfgz
>>85一緒一緒!
多分、同じ立場とみたが。
130ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 01:06:43 ID:ipCO/RO8
>>128
落ちるのは何の勉強もなしに普段のように介助している人ばかり

・・・・と、信じたいところですねw
131ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 01:21:11 ID:qzmgLfgz
タイムアウトしたとしても受かる訳がわかった!
ありがとう。初心にかえる!
132760:2009/03/05(木) 01:30:48 ID:eZ2U9mcM
実技試験が終わりまだ3日4日しかたっていないんですね。
試験での痛恨のミスもあり、また他でもいろいろあって
心中穏やかでないというか、
モヤッとしている日々です。
ですが、僕はもう来年の試験に向けて準備を始めました。
実技講習の予定表をプリントアウトして早めの日程で通学しようと、
府下の開催地で検討を開始し、
また手持ちのテキストを少しずつ読み返し始めています。

昨年、1点足りずで筆記に落ちて今年は去年よりは準備(勉強)に時間をかけましたが、
周りの人の話を聞かせてもらったら、取りくみに危機感というか真面目さが足りなかったことも、
実技試験での敗因?と感じます。
だめですね。
真面目にしないと。

しかし、どれだけ勉強しても筆記試験でも「絶対」はないですから、不安です。

グズグズした人生からはやくステップアップしたい。
「所詮は、介護士」と言いますが、ひとつのきっかけです。

ごめんなさい。
悲しいです。
133ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 01:34:03 ID:IKDwhEvK
>>131
試験中にモデルに向かって「ホモですが宜しいですか?」と
カミングアウトした人もたぶん落ちる訳が分かった!
134760:2009/03/05(木) 03:15:27 ID:eZ2U9mcM
おはようございます。
僕は今からちょっと何か食ってから勉強です。来年度の筆記対策(参考書読む)。
今朝も寒いよね。暗いし気をつけて。溝にハマらないように。今日も一日頑張って。
135ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 03:47:05 ID:lvrF2vFh
今から来年の筆記対策って早過ぎ
136760:2009/03/05(木) 04:14:12 ID:eZ2U9mcM
納豆ごはんを食べまして今からですが、
>>135、他にも福祉関係の資格試験を受ける予定もありまして
重複しているような科目もあるのでちょうどよい勉強なのです。
知識を日々の業務や生活で生かせられたら儲けものですし。
137ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 05:48:47 ID:RqHV5o4J
モデルの着替えた上着にはチャックはあった?
確認したところ無かったと思うのですが。
会場によってちがうかな?
138ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 06:14:47 ID:Xi1tmwyB
今回の受験でロト6が当たるくらいの確立の出逢いがあって年がいもなく
舞い上がっていました。つかの間でしたがしあわせを感じ楽しかった。
遠くからですが応援しています。
私もうさぎさんの目ですが今日も1日頑張ってきます。
139ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 07:55:45 ID:caSOfUE4
今回も知り合いの知り合いが試験官でした。

今回は声掛けがしっかり出来ているか?立たせた際にマヒ側を保護したか。最大のポイントは介護技術ではなく自己決定をさせるかさせてないか。更衣で2着あるうちのどれがいいか選ばせるのが決定打になると言われました。

地域は沖縄
140ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 10:09:30 ID:lvrF2vFh
待遇悪いこんな糞資格早く潰れたらいいのに



待遇いい所なんて全国の施設の1%もないだろ!?
141ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 11:07:29 ID:qzmgLfgz
>>136実技行ってきて結果もわからないが、テキストを勉強し直してる。
あと、受ける予定もないが他福祉資格テキストも勉強する予定。
 
万が一介福に受かったとしても「あの人、本当に介福なの?」なんて言われたくないし。
改めて、介護技術ひとつとっても本当に日々勉強だと思った。
お互い頑張ろう。
142ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 11:18:31 ID:Mb3hDmi6
>>123
 
合格率が低い=難易度が高い←確かに…
 
この書き込みの場合
 
合格率が高い=難易度が低い←なのでは?
143ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 11:28:13 ID:+SNBqLX4
自分も昨日からケアマネの勉強始めたよ。かぶってるところもあるから勉強になる。
144ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 11:52:10 ID:1uRJTozB
>>143
今期改正があるから関係ないところから始めたらいいよ
ってスレチですね
145ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 12:17:40 ID:+SNBqLX4
↑スレチじゃないぞ、改正があっても全てが変わるわけじゃないんだし。ケアマネの勉強しておくと、介福と被りがある科目は勉強しなくてもいいんだが。
146127:2009/03/05(木) 12:51:48 ID:emekPqW9
>>128
危険行為に違いないですよね。
一生懸命だったから、受かってほしい。
誰しも一緒だろうけど。
有難うございました。
147ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 12:55:38 ID:IRO/JxAV
同僚から今年の試験問題借りて解いてみた
午前34点、午後45点で計79点
全項目取れたが昨年より確実に難易度高いようだった
いざ、試験会場での何とも言えない緊張感では±5点左右されるね

昨年87点で受かってよかった
148ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 12:59:13 ID:LK2phemj
探偵・ヤクザ・その他不審人物から、不可解な依頼、理不尽な命令、
その他イジメや嫌がらせの強要などをされたことはありませんか?
それは某反日宗教団体による集団ストーカーです。あなたはそれに加担させられたのです。

信者による集団ストーカーやほのめかし(本人の前で個人情報を含む会話をする、
行く先々でわざとらしい咳払いを浴びせる、等)には限界があります。
いくら教団の信者が多いといっても日本全体から見れば圧倒的に少数派。
仮に職場や近所に信者が一人か二人位いたとしてもあまり効果はありません。
ですから一般人にも異常行動やほのめかしをさせるのです。

でも実はそういった行為は敵の正体さえ見抜き、ある程度慣れれば耐えられるものなのです。
実際には単純なイジメや嫌がらせ行為などが効いているイジメ殺人なのです。
ですが信者達は輪廻転生を信じているので、たいしたことはさせられません。
ですから悪質なイジメ行為は一般日本人を買収脅迫してやらせる事が多いです。
(彼らは直接やらなければ(宗教的に)罪にならないと真剣に考えています)

彼らの目的は「民族の恨みを晴らす=日本人を(宗教的な)犯罪者にする」ことです。
『自殺=自分を殺す=殺人=地獄に落ちる』
『精神崩壊=前世の報い=前世で悪いことをした罪深い人間であることの証明』

標的の周囲の人間を片っ端から脅迫・買収して集団でイジメ殺させる。
日本人に日本人をイジメ殺させて犯罪者にする。それが集団ストーカーの実情なのです。
こんな事をするのは教団の指導者がイジメやイタズラ好きで反日で金が有り余っているから。

ちなみに集団ストーカーは標的に24時間プレッシャーを与えるため、
救急車、消防車、犬、廃品回収車、その他様々な騒音が異常な頻度で発生します。
もしもそういう現象があったら、近くに集団ストーカーの被害者がいるということです。

※集団ストーカーのサイトには「思考盗聴」「電磁波攻撃」等の被害が紹介されていますが、
これは集団ストーカーの被害を訴える被害者を統合失調症に思わせる為の悪質な宣伝工作。
加害者が被害者のふりをして作っているのです。
149ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 13:15:59 ID:T3VC4TQH

陰部洗浄の参考にしてください。

 http://www.cosmoon.com/



150ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 14:08:28 ID:wEf+wJ/t
発表まで
(*^_^*)<あと26日
151ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 14:25:02 ID:cMd8Fgol
合格通知て必ず31日につくんだっけか?
152ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 14:26:23 ID:+SNBqLX4
31日投函だから地方は遅れるよ。ネットで見たほうがいいかも。
153ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 15:31:22 ID:MKtIBBLQ
ネットで見たほうが早いわな
154ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 16:23:48 ID:PN9fcm/p
こんにちは 先日の実技試験 私は机を動かし左手で車椅子に捕まり座って頂き ブレーキはこちらで外してしまい 上着は半分脱いで頂き 両手を通したところで時間切れになってしまったのですがこれって不合格っぽいでしょうか?
155ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 17:48:29 ID:HP7k4/gi
「けあサポ」で椅子に座らせたままの田村さんを椅子ごと動かしてもOKって書いてあった。
156ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 18:41:26 ID:yFcGeJA8
>>154
車椅子のブレーキはそれほどの減点はないかと思います。他で左手を有効活用出来てれば
例えばフットレストの上げ下げを左手で行ってもらってたりしたら
車椅子の時に残存機能を活用出来ていたということになるのではないでしょうか?
ブレーキだけで残存機能を活用出来ていないとの判断は出来ないと思います。
机を動かし左手で車椅子に捕まり座って頂くというのは、まったく問題ないかと・・

ただ上着は半分脱いで頂き 両手を通したところ、というのがよく分かりませんが

そこまで出来ていれば受かってると思いますけどね
157ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 18:59:13 ID:+SNBqLX4
点数付けるか付けないかは、試験官によると思うぞ。
158ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 19:16:40 ID:Mb3hDmi6
試験官って…普段は何やってる人なの?何を基準に選ばれているの?
159ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 19:56:30 ID:APNGSri4
>>155
OKではなく3つの方法が考えられるではなかった?
職場で検討したのでは机につかまって立つのは「つかまっての立位」がある分加点
立位の時安定してるか確認せず離れたら減点、いないとおもうけど立たせたまま車いすを広げに行ったりしたら危険行為。

イスを動かす方は、同意を得る、肘掛けがないので、左手でしっかり持ってもらう、右側の保護・支える、がなければ減点。
「椅子を動かしますよ」だけではだめではないかと。もちろん何も言わずに動かしたら危険行為。

こんな感じにいわれましたけどどうでしょうか?
160ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 20:09:02 ID:V2EJvOxr
>>158実技講習会に試験官するという講師がいたけど、どっかの施設長と言ってたよ。
161ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 20:49:41 ID:5DsWutHG
>いないとおもうけど立たせたまま車いすを広げに行ったりしたら危険行為。

ここにいますorz
現場では絶対にやらないのに、あがって順番間違ったんだよ…
もうだめだ
他は出来たのに
また筆記からかorz
162ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 21:09:59 ID:XcYZNcNj
>>161
俺もだ
また筆記からだぜフハハハハ
163ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 21:49:58 ID:PN9fcm/p
154のものです。 半分と言いましたのは 片麻痺なので、脱着更衣全ては自分では出来ないので、半分自分で脱いで頂き(麻痺側袖をひっぱる等)半分は介助しました。 机を動かしたのはもちろん同意を得てからです。
164ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 21:50:39 ID:PN9fcm/p
154のものです。

たくさんのご回答ありがとうございます。
165ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 21:57:12 ID:Y1AW39CM
166ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 21:58:45 ID:5r0Och9X
>>158
専門学校の講師や介護福祉士会のメンバー
167ななしのフクちゃん:2009/03/05(木) 22:38:55 ID:ipCO/RO8
>>161-162
来年は実技免除で行こうやハハハハハ
168760:2009/03/06(金) 01:13:35 ID:5gF9wLuG
実技免除講習会は、年々受講希望者が減ってきて
今年は開講コマ数を減らす会場(=専門学校)が増加してるって。
実際プリントアウトして見てたら、去年あったはずの地元の弱小介護専門学校の名前がなかった。
ということは、そんなに焦らずとも希望の日程の講習の予約ができるということかな?
(情報ソースは専門学校の講師)
私は明日は早出だけど今日も参考書を子守唄にしてねます。
明日金曜、一日行ったら休みだね(僕は仕事)。
小雨の中、AAドブ注意で。写真も待ってるよ。
169ななしのフクちゃん:2009/03/06(金) 02:01:37 ID:0KZ/AmMC
実技試験はしっかり勉強すれば簡単にクリアできると思う
GH勤務の自分は身体介護が不安だったから講習を受けまくった
で・・・かかった費用が受講代と実技受験遠征費で6万弱w
免除講習が始まったのはその翌年だった
絶対に一回で受かりたい人には免除受けることをオススメする
お金で買ったなんて思わないよ
4日も講習受ければ実技試験受かるから
170ななしのフクちゃん:2009/03/06(金) 02:20:11 ID:wK0VqBEz
発表まで…
(*^_^*)<あと25日
171ななしのフクちゃん:2009/03/06(金) 02:21:17 ID:RaqyE3px
お金で実技を買う人=チキン

172ななしのフクちゃん:2009/03/06(金) 02:34:22 ID:tVoaZBhv
実技試験なくなるんだよな?いつからだっけ?
173ななしのフクちゃん:2009/03/06(金) 02:51:13 ID:WWEn+Mk/
実技がなくなると合格率も低くなりそうだな。
174ななしのフクちゃん:2009/03/06(金) 06:58:04 ID:PIqj/oJy
>>168 >>141
いまの時期からの勉強はモチベーションを保てるのかと心配になりますが
確固たる強い意志はひしひしと伝わってきます。新制度も気になる所ですが
「むだな努力」はないのですからきっといろんな形で返ってくることでしょう。
尊敬しています。松坂君も影響を受け頑張る見込み。
175ななしのフクちゃん:2009/03/06(金) 18:10:35 ID:tHiUOCUR
話題が尽きてきたね
176ななしのフクちゃん:2009/03/06(金) 18:45:45 ID:zYC6KgRE
ケアさぽのポイント解説をプリントアウトして、当時の行動を思い出しながら
自己採点してみた。半分以上○があれば大丈夫…と思いたい。
皆、受かりますように。
177ななしのフクちゃん:2009/03/06(金) 19:23:19 ID:xuR90n4x
しかし筆記のときは80点以上とかの書き込み多かったのに、実技だとうまくいったの書き込みが少ないね。
やっぱり時間内に終わった人が少なかったのかな。
178ななしのフクちゃん:2009/03/06(金) 20:49:13 ID:Y4l7ldmb
田村さん椅子ごと動かして何だかんだで時間内に終わった。
たぶん声掛けが少なすぎたと思われる。 やばい・・・
179ななしのフクちゃん:2009/03/06(金) 21:14:23 ID:FHdxhe84
発表まで 胃が痛い 
180ななしのフクちゃん:2009/03/06(金) 21:14:59 ID:FHdxhe84
発表まで 胃が痛い 
181ななしのフクちゃん:2009/03/06(金) 21:16:41 ID:0bwu2uWi
ちょっと早いけど混乱しないように次スレのテンプレ


■□第21回 介護福祉士 国家試験 その8□■

財団法人社会福祉振興・試験センター
http://www.sssc.or.jp/index_2.html

第21回 介護福祉士国家試験
筆記試験:終了しました
実技通知:終了しました
実技試験:終了しました
合格発表:3月31日(火曜日) 13:00〜試験センターHPにて発表

-----------
関連サイト
介護福祉士試験の今後のあり方について
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/sikenarikata.htm
第21回筆記試験合格点アンケート(実技受験者のみ)
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?ganbare
第21回介護福祉士国家試験 各社等模範解答
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/21kagirinaku.htm

過去スレ
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その4□■(実質その7)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232941957/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1235041391/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1233914168/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232930957/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232747051/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/

■□第20回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1205361753/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1203519199/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201750702/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201433705/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1199695336/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1178682915/
182ななしのフクちゃん:2009/03/06(金) 22:14:10 ID:/QB2VaR9
合格発表ってネットで公開されるんだっけ?
183ななしのフクちゃん:2009/03/06(金) 22:57:30 ID:PIqj/oJy
>>182
31日、午後1時。
184ななしのフクちゃん:2009/03/06(金) 23:01:21 ID:Frc64yRP
ネットで合否どこ見たらいいの?
185ななしのフクちゃん:2009/03/06(金) 23:04:03 ID:NlACAr6R
>>182>>184
>>181のレスに全て書いてあるからちゃんと読んでくれ
介護福祉士の質ってこんなもんか・・・
186ななしのフクちゃん:2009/03/07(土) 06:11:14 ID:YHmzGWg2
発表まで…
(*^_^*)<あと24日
187ななしのフクちゃん:2009/03/07(土) 06:59:35 ID:hf9c/nX0
>>186
おはよ。毎日ありがと。癒されるよ。
188ななしのフクちゃん:2009/03/07(土) 07:05:22 ID:IeTF9SOn
みんな受かりますように(^人^;)
189ななしのフクちゃん:2009/03/07(土) 08:02:00 ID:hf9c/nX0
今日の遅出勤務者ってこの時間まだ寝てるのかな。
昨日と違っていい天気。気持ちのいい朝だよ。この仕事って不規則だものね。
いつまで続けられるかと考えちゃうけど頑張ってるの感じて頑張ろうとしてる
人がいるって覚えててね。いい一日でありますように。
190ななしのフクちゃん:2009/03/07(土) 10:35:35 ID:uDEVBZzm
>>189
夜勤明けだけど遊びいきてぇ
動悸しなきゃバイクでかっとんでたぜ
191ななしのフクちゃん:2009/03/07(土) 17:51:00 ID:W3PYwZxd
実技試験後も去年より盛り上がらないな、
192ななしのフクちゃん:2009/03/07(土) 18:33:31 ID:/kijbYNL
>191へ
確かに。これはスレタイその4でありながらその7だけど内容的に去年の方がパワーがあった。去年のその6を更新したわりにはパワーがない…。
193ななしのフクちゃん:2009/03/07(土) 20:01:04 ID:MCpxgNZ1
結局ボーダーは76点なんかな?
194ななしのフクちゃん:2009/03/07(土) 20:15:58 ID:BsPCppHt
どうだろね。
195ななしのフクちゃん:2009/03/07(土) 21:18:01 ID:u6sFyBCf

今回はどこも模範解答同じで不適切問題はなかったかのような
雰囲気だが、やはり最低一題はありそうだな。

結局 ボーダーは77点(センター解答で)だろう。

不適切が1題あるとなると
つまりはケア○、○キャンなどで採点したやつでは
76点で合格、76点で不合格がでるということになるな。

76点で落ちたと思ってるやつは少し希望を持て
196ななしのフクちゃん:2009/03/07(土) 21:22:52 ID:MCpxgNZ1
>>195
毎年全員合格している職場だと生きた心地しないです。
上は今年もうちは全員合格!だと言ってます。連覇をつぶしそうです。
197ななしのフクちゃん:2009/03/07(土) 21:51:09 ID:fiIqUzCt
ウチ既に2人落ちてる。
198ななしのフクちゃん:2009/03/07(土) 23:37:30 ID:ulHE0BPH
うちの職場も一発合格が多いからプレッシャーだわ。。
先輩は危険行為がなくて声掛けしてたら大丈夫って言ってくれるけど・・
どっかのサイトで90%が受かるって書いてたなぁ。
199ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 00:42:20 ID:SXkBlqrE
実技で9割受かるって話が本当ならオレも希望を持っていいのかな
ひょっとしたら危険行為が無ければ、テーブルを動かしたとかいうやり方に関係なく合格なのかもね
(と思わなければやってられんw)
実技も6割を基準となってるけど、過去は100点中40〜50点と半分以下が合格点となっているようだし、
200ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 02:04:11 ID:XK7qFt05
俺は腹をくくったよ。実技試験の出来はよくなかったけれど。
合格だろうと不合格だろうと、まあどんな結果でもだ。
今日から勉強再開するよ。いつまでも落ち込んではいられない。
介護職である限り、知識と技術はしっかり求められる。
雑学的な知識も決して無駄ではない。必ず役に立つ。
仕事でも日常生活でも。

だからみんな、奮発しようぜ!!!
201ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 02:46:49 ID:SXkBlqrE
とはいっても、実際不合格になったら落ち込むぜ・・・・・
202ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 06:39:06 ID:P36f69hH
まだかなまだかな
203ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 08:45:53 ID:73aEj7VG
>>199
けあサポには途中で止められなければ
危険行為は無かったって書いてあったけどね
職場の人には危険行為ってモデルさんに暴力とか
セクハラとかする事でしょ、って言われた。本当かな。
204ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 10:04:45 ID:3g5wbm2i
199じゃないけど、危険行為=大きな減点だから続けさせてくれるよ。やりなおす可能性もあるし。
たとえば去年職場で落ちた人は、杖なしの歩行で健側に立って歩いていたけど最後までやったそうだし。

途中で止められるのは書いてあるとおり、あきらかに資格がない場合じゃない?
例えば今回なら、最初のあいさつもなしに何も言わずに椅子を動かすとか、緊張して間違えたとかのレベルじゃない場合じゃないと
これ以上見る必要なしと判断されないんじゃないかな。
205ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 10:32:53 ID:r+CUV3s3
結果の通知って…合格者は封書、不合格者は葉書が届くそうだ!どうか封書が届来ますように…
206ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 10:47:56 ID:St3Zaey1
>>205去年合格した先輩はハガキと言っていたが・・・
よく考えてみれば登録の関係で封書か。
207ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 11:43:21 ID:VAO0fVYX
そうそう受験の手引きと同じ登録の手引きが届くから
208ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 11:55:29 ID:ZA2KhRuI
体育館に缶詰になって1週間か・・・
まさか4時間以上も待たされるとは予想もしてなかったなw
209ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 13:51:47 ID:LoeCAzqt
>>208
同士よ、俺も5時間待たされた・・・

少し読み直したりしたいと思って12時丁度くらいに会場入り
腰痛持ちだからすげーシンドカッタ
210ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 13:56:40 ID:9KsahVsh
あれって申し込み順なんだよね
早めに申し込むと凄い早かった気がする
俺2時前には外出てた
211ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 14:07:13 ID:E1FKQLMN
>>210
中途半端に早いと午前の最後になったりするかもょ
212ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 14:13:38 ID:St3Zaey1
>>207受験の手引きは薄桃色だったが、何色なんだろうな。
213ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 14:29:36 ID:P36f69hH
>>211
早くに申し込み、受験番号2ケタ。でも実技は他府県の最後尾に付けられ
終了したのは16時半すぎ。でもそのおかげでラッキーな出逢いがあり今
合否よりそっちの方が気になる私…
214ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 14:54:33 ID:73aEj7VG
>>213
>ラッキーな出会い

kwsk
215ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 15:13:49 ID:m6mULCa/
>>213 あたしも気になってます..。ラッキーな出逢いとは、もしや恋愛系ですか?
216ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 17:45:34 ID:9KsahVsh
>>211
もうちょっと早く申し込んでたら午前だったのか
そりゃ良くないな
217ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 18:23:43 ID:mO6OwjG9
発表まで…
(*^_^*)<あと23日
218ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 18:25:54 ID:7lfV6Jw+
ここは社会福祉士スレみたいになってなくて居心地いいね
219ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 19:19:48 ID:ZA2KhRuI
>>216
試験終わってからの拘束時間と
試験前の待ち時間とは違いすぎるよ
でも>>213うらやましす!
220ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 19:43:52 ID:igXireCT

この板も去年とは様変わり

荒らしも少なくて、だんだん成長してきたな
221ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 20:34:05 ID:l0Ab88n6
午後の一番のやつが勝ち組だよな
拘束時間ほとんどなし
222ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 20:43:17 ID:St3Zaey1
試験の申込みギリギリだったが、若い番号だった。
他の人がもっとギリギリって事はないと思うんだが。
223ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 22:32:43 ID:p5V9QqeR
>>221
自分そうでした
ソッコー呼ばれて はい、終了。
これなら来年も受けてもいいかもって思っちゃったw
224ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 22:33:21 ID:kvqw2WW5
アラシっていうより最近規制中が多くて
ケイタイしか使えないから
人少ないんでソ
225ななしのフクちゃん:2009/03/08(日) 23:20:11 ID:P36f69hH
>>214
近いうちに。聞いてやってくださいね。
>>215
そうです。ドキドキ通り越して胸が苦しいです。
>>219
ただの片思いですから。でも出逢えたことが嬉しくて。
226ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 00:38:33 ID:YsSXjoyg
>>225
いやスレ違いな話はどうでもいいから他でやってくれ。
227ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 02:20:34 ID:0Cx9TAKa
>>226
椅子を引いたとか机を動かしたとかエンドレスに繰り返すよりまだマシだろ
228ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 03:50:28 ID:NUBoZvxK
着脱介助の時に、オレの体で田村が死角に入っているのに
微動だにしなかった2名の試験管・・・・なぜだ・・・
229ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 07:46:57 ID:1Pr03g9Z
>>226
試験にまつわる話とはいえ確かにスレ違い。自重します。
ただこんなヤツもいるんだとお思い下さい。
230ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 07:50:04 ID:/JWhuEjB
228 試験上あまり重要じゃないからじゃねぇの。着替え含めて全てみたいなら試験官の立ち位置始めっからおかしいだろ。
231ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 08:13:32 ID:HmtYKC6j
発表まで…
(*^_^*)<あと22日
232ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 08:39:54 ID:hsJNZyBv
>>213
あんたみたいなのが居るから介護は馬鹿にされるんだよ!!ここは国家資格のスレだろ!?誰もあんたの出会いの話なんか聞きたく無いんだよ!!おまえみたいな奴のせいで介護職はヤル事しか考えて無いなんて言われるんだよ!!他のスレ見て考えろ!!
233ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 09:25:27 ID:m7xN/MSG
ねぇ何でそんなに顔真っ赤なの?w
恋ばなさんも>>229でスレチ自重すると書いてる訳だし
スルーすればいいのに
234ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 10:12:04 ID:gGd+UsQ7
今年は、無理かな・・・
日が近くになるにつれて、段々と心配に・・・
神様、天神様、合格しています様に・・・(祈り)
235ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 10:31:35 ID:8RX7Ak8b
日がたつにつれてどうでもよくなってきたw
236ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 11:59:18 ID:ijJx+EY3
>>228
マジレスすると声掛けだけ聞いてれば十分だったってことでは?
237ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 12:00:49 ID:67dTOCQZ
同じく
やる仕事は変わらないし給料も上がるわけでもねーし
再就職にあると便利ってことくらいか
238ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 12:10:20 ID:s1xpHVL8
実技午前中…
最初のグループ…


もう監禁されたくない…

受かっていますように
239ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 15:43:45 ID:6gZ8i3eE
>>235
同じwww
240ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 18:24:20 ID:ASOVML2M
うちは資格手当て付くし、正職員になれるから受かって欲しいと願うばかり。
筆記試験より実技試験の方がイヤだった。午後の最後の方だったので何時間も
監禁されて、あの異様な緊張感を味わうのはもうコリゴリ。
241ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 20:25:06 ID:m8zRxNBJ
皆は何故介護を仕事にしてるの?
242ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 22:11:50 ID:poDS3xUf
>>233 うんうん。おんなじ気持ちです。
243ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 22:56:28 ID:YsSXjoyg
別板や別サイトでの話だが、掴まれば立位は可能というだけの情報しかないなら
全介助にするという人も結構いるんだな・・・・
244ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 23:59:14 ID:/JWhuEjB
全介助にしてしまったら、自立支援という試験の趣旨が失われる。
245ななしのフクちゃん:2009/03/09(月) 23:59:45 ID:iOZUs7YN
椅子からのトランス移動はダメですか?

そうですか。。。
246ななしのフクちゃん:2009/03/10(火) 00:13:39 ID:Gv/tgbb3
>>236
そういうことにしとこう!
悪い方にばかり考えてしまう・・・
247ななしのフクちゃん:2009/03/10(火) 00:48:04 ID:DG06jp7E
掴まれば立位が取れるだけって人の自立移乗は少なからず危険が伴うので安全を考えた場合全介助がベスト
衣類の着脱等他の場面で自立支援を考えればいいんじゃない
という意見もありました
248ななしのフクちゃん:2009/03/10(火) 00:53:04 ID:DG06jp7E
要するに、これだけしか情報がない場合は安全を最優先に考えるべきって事でしょう
まぁ今回の試験の事は何も知らない人が問題を見たら、自分はそうするって話なので・・・
249ななしのフクちゃん:2009/03/10(火) 01:10:05 ID:SIL8xm9m
みなさん、本人には確認してないんですか?
「立てますか?」とか「このまま立っていられますか?」って。
250ななしのフクちゃん:2009/03/10(火) 02:01:05 ID:Eek08sgH
何気に荒れていますな・・

まさにその通りなんだよな。
資格手当を当てにしたり再就職に有利なようになりたいのは
生活があるから当然思う。
理想の介護論とかいう綺麗事だけでは生きていけない。
ただでさえ薄給の介護職だし。

だからこそ、理不尽とも思える試験制度にも従っている。
筆記に合格しても、実技でミスしてしまえば全て無になる。
最初からやり直し。たかが5分で何が分かるのか。
試験から合格発表まであまりにも長すぎる期間。
精神上もよくないだろ。。。







251ななしのフクちゃん:2009/03/10(火) 02:45:43 ID:DG06jp7E
試験から発表まで1ヶ月はさすがに長すぎですよね
252ななしのフクちゃん:2009/03/10(火) 07:07:45 ID:YCmR6J+z
いちいち確認とってたら5分では全て終わらない。初めて支援する設定でやってるわけではない、省けるところは省く事しないと全部はいかないよ。
253ななしのフクちゃん:2009/03/10(火) 07:23:50 ID:2R3WxP6I
>>252
そぅだよね…
声掛け、説明、しっかりやってたら案の定時間切れになった自分がここにいます。車椅子での移動中に「時間です」の言葉に…絶望だぁ〜(泣)
254ななしのフクちゃん:2009/03/10(火) 07:37:06 ID:Fo9c+rA2
落ちたらもう来年は受けません。
255ななしのフクちゃん:2009/03/10(火) 07:38:08 ID:QKuXYNBD
発表まで…
(*^_^*)<あと21日
あと3週間(´∀`)
256ななしのフクちゃん:2009/03/10(火) 07:51:29 ID:Fo9c+rA2
>>255
おはよ。今日もありがと。いい天気だね。
257ななしのフクちゃん:2009/03/10(火) 09:45:26 ID:Vdeb40EX
ずいぶんたったような気がするのにまだ三週間もあるのね。
258ななしのフクちゃん:2009/03/10(火) 15:35:02 ID:YCmR6J+z
机につかまって立位を取らせた人は、立ち上がりどうした?基本は椅子に浅く座ってもらってからだが、自分はテーブルが邪魔で座り直しがうまく行かなかった。
259ななしのフクちゃん:2009/03/10(火) 16:36:21 ID:HKU6HgLv
同姓同名の田村さんだった方、試験には不利!?
260ななしのフクちゃん:2009/03/10(火) 19:20:05 ID:DG06jp7E
>>252
だよなー
正直時間内に終わった奴の方が少ないんじゃないの
261ななしのフクちゃん:2009/03/10(火) 21:05:36 ID:BFVX8T/a
過去問DVDの模擬回答でさえ時間ギリギリなんだから
試験本番で緊張の中声掛けや説明と介助を完璧にやって
時間内に終わるのは無理。
完璧じゃなくても時間オーバーしてんのに…orz
262ななしのフクちゃん:2009/03/10(火) 22:15:12 ID:YCmR6J+z
実技講習の講師が言ってたが、DVDにで模範解答やってる人(介護者、モデル)は練習を何度も行って撮影してるらしい。介護者だけでなく、モデルの介護技術への理解度も時間短縮には必要不可欠だ。
263ななしのフクちゃん:2009/03/11(水) 05:04:32 ID:EDko8K7Q
発表まで…
(*^_^*)<あと20日
264ななしのフクちゃん:2009/03/11(水) 07:36:15 ID:RZdnHtaM
>>263
おはよ。今日は早いね。
265ななしのフクちゃん:2009/03/11(水) 11:51:26 ID:5M/vHiPJ
受験のための勉強で実際との違いを感じたけれど忘れていたことや再確認
出来た事、今更ながら認識出来た事など得たものが多く受けて良かったと思いました。
今現在合否が今ひとつどうでもよく思えていますが31日午後1時にはモニターに
かじりついている自分が目に浮かびます。一緒に合格したいね。せめて合格祝いの約束は
果たしてよね。最後のわがままです。
266ななしのフクちゃん:2009/03/11(水) 12:29:41 ID:hbeke4Lx
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
267ななしのフクちゃん:2009/03/11(水) 13:07:39 ID:5M/vHiPJ
>>266
なんだか右上がりに見えるw
あなたも疲れているのでは?こころ穏やかに発表を待ちましょうね。
268ななしのフクちゃん:2009/03/11(水) 14:57:08 ID:DuXz1/fO
あの実技試験は無くなった方がいいな
やることがおままごとと変わらない
筆記はともかく実技はくだらないし時間の無駄だし
もう二度と受けたくない
269ななしのフクちゃん:2009/03/11(水) 16:01:51 ID:Hof/eMKV
>>263
早いねwいつもありがとう。
27032歳無職:2009/03/11(水) 16:38:06 ID:/ZXsDZ85
発表まで…
(*´ω`*)<あと20日
271ななしのフクちゃん:2009/03/11(水) 21:31:02 ID:PCxshGhs
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!おちろ!
272ななしのフクちゃん:2009/03/11(水) 23:11:05 ID:SYfajd9J
給料日まで…
(;´д`)<あと14日
273ななしのフクちゃん:2009/03/11(水) 23:13:43 ID:JeKrKgzz
271の奴て、暇人だな!
こんな事して、面白い?
バカじゃないの?
274ななしのフクちゃん:2009/03/11(水) 23:34:39 ID:Nmpm3BWb
おちろ!なんてやっている馬鹿は他板の連中だろうか
もしくはこの板にやってくるアンチ介護職の連中だろうか

どちらにしても「幼稚」であることは確か。
275ななしのフクちゃん:2009/03/11(水) 23:36:45 ID:c3beRU9/
発表まであと少し..そうは思うものの、1日1日が長〜い! 試験前の日々はあっと言う間だったのになぁ(>_<)
276ななしのフクちゃん:2009/03/11(水) 23:40:54 ID:dt380oSg
忘れようや
277ななしのフクちゃん:2009/03/12(木) 00:53:21 ID:wRM7lwIQ
自分、実技免除組。
筆記試験直後の自己採点では77点。
その後、もう一回採点してみたら79点。
問題用紙に、丸を付けておいたけどそれすら疑わしい。
ボーダー77っていう話だからギリギリだ。
278ななしのフクちゃん:2009/03/12(木) 08:13:26 ID:eAbY0eNh
発表まで…
(*^_^*)<あと19日
279ななしのフクちゃん:2009/03/12(木) 08:57:34 ID:YD6NWJXT
>>277
大丈夫だろ?
75点で受かったって書き込みもあったし77より低いんじゃないの
280ななしのフクちゃん:2009/03/12(木) 15:40:58 ID:Cx2GeJJZ
>>275
その気持ちよく分かるわ〜
試験前は、凄く時間が短かったよね
281ななしのフクちゃん:2009/03/12(木) 17:36:56 ID:T4HqSK80
受けた人お疲れ様でした。
282ななしのフクちゃん:2009/03/12(木) 22:56:44 ID:sQckQzCu
べーのばかぁ
283なな:2009/03/12(木) 23:52:29 ID:j1UGmhbl
 おちろおちろなんてみっともない書き込みはやめて下さい。
 もうみんな合格にして!! 
284ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 00:37:19 ID:kabyzT+3
みんな受かりますように…(´∀`)
発表まで…
(*^_^*)<あと18日
285ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 03:02:40 ID:Kq95KaAc
皆さんが合格しますように
286ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 03:24:47 ID:xWhhOvNm
>>284
今日はまた特別早いね。暖かくして休んでね。
287マイルド:2009/03/13(金) 03:56:43 ID:5t7mJ7ZH
筆記で合格しただけに実技で落ちたら悔しい75点合格確認してますがそれ以下っている?
288ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 07:57:08 ID:NHKfNS7V
第22回受ける者は実技免除講習か実技試験かのどちらか選択せよ。
289ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 08:25:14 ID:lUgaB00L
発表って30日?31日?
290ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 12:55:21 ID:ZZGXIPs0
やばい、実技試験の受験票無くした。後々必要になるのかな?
291ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 13:50:14 ID:E+YcDBAJ
>>289 インターネットで31日

>>290 来年受験するときハガキを張り付けだすと手続きが楽。筆記試験のでもオケ
292ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 15:09:57 ID:7yOKj3XH
親に出来損ないと言われた
こっちだって介護職やりたくてやってる訳じゃない
もう死にたい
293ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 15:53:49 ID:kLH1Uj3u
>>292
そんなことを考えないで、とりあえず生きとけ。
そのうち良いことがあるかも知れない。
294ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 16:05:23 ID:zYLVElze
介護職に幸せなど…安月給過ぎる。しかし介護してる奴って変わり者が多いよな
295ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 16:12:31 ID:mtadNaO3
変わってるから、続けられるんじゃないの?自分も含めて…w
296ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 16:57:48 ID:5QZwm94K
安月給だけど、これから休みなのに出勤だけど
いつかいい事があるんじゃないかと信じて
働いてるよ
297ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 17:42:47 ID:mtadNaO3
>>292
 
介護職やりたく無いなら、辞めれば?
そしたら死にたいなんて事も無くなるでしょ?
298ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 18:37:15 ID:uhR59dbW
僕は来月から特養で働くことになってますが無資格で今から実務経験を3年積んでも介護福祉士の受験資格が受けられなくなってしまうので、断ろうか、迷ってますが、アドバイスをください。
299ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 19:30:08 ID:2aAj9trU
あの、今更(?)で申し訳ないですが教えてください。
実技免除組の筆記81点ですが、ほぼ合格と考えていいですか?
300ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 20:02:05 ID:Lpw2gsvb
>299いけんじゃね?おめでとう俺もあやかりたいよ(^^)
301ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 20:35:39 ID:wD58dv04
>>299
悩んでる前にとっととヘルパー2級でも取るが世ろし。、
302ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 20:47:01 ID:u+ap1hja
>>298
介護福祉士の資格が欲しいから介護の仕事するんですか?
介護福祉士の資格がなくても介護士はできます。
介護福祉士どうこうよりもヘルパー2級からはじめてみては?
それに実務経験3年は受験資格の一つであることに変わりはありません。
303ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 21:30:29 ID:tD07T+Es
>>298 そのうちヘルパー2級もなくなると思います。

断るのも自由 ゆっくり考えたら良いと思います。
304ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 21:57:23 ID:2aAj9trU
>>300
ありがとう^^
305ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 22:36:52 ID:TOoitXIS
やっぱ介護士って介護職する上で、必須だよな。自分の主任がヘルパー2級だけとかだったら嫌だ。
ヘルパー如きに偉そうにされたくない
306ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 23:30:33 ID:Dhdo2Ctx
今でもヘル2とって5年でケアマネなれるの?
だったら介護福祉士とらなくてもこの方が仕事楽だよ
307ななしのフクちゃん:2009/03/13(金) 23:35:44 ID:eCNKCp95
職場にて「受かったらどうするの?」と聞かれる。
他の施設も見てみたい気もする。
308ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 00:51:57 ID:yxJ2UKPM
>>305
だな。
こっちの施設の施設長なんか無資格、経験2年ちょいだぜw
そんな人間が自分より経験も資格もある人間を使ってる上に、「介護とは・・・」「うちの理念は・・・」なんて面接やってんだぜw
お前ごときが偉そうにすんなって、マジ冗談じゃねえw
309ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 06:11:01 ID:3r1cPMxi
発表まで…
('◇')<あと17日
310ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 08:51:59 ID:PNF6LokP
今年だめで来年再受験する時、今年の受験票があると便利なの?
どうせ落ちたから、えぇ〜いっ!!って捨てちゃった・・・
311ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 08:57:35 ID:b9wpxl/6
>>310
不合格通知でも大丈夫だよ
312ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 10:13:55 ID:CYrP5F3a
>>306

ケアマネはヘル2取ってから5年でなくて
介護関係で5年以上の経験があって、ヘル2を持っていた場合です。
313ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 13:17:22 ID:2tabMN0o
ケアマネって5年の実務があって、介護福祉士とれたらすぐなれる?
314ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 14:01:07 ID:xksXdRBE
介福無くても受験できるよ。合格できるかは知らない。
315ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 14:21:31 ID:wzM6yz8Y
次のスレは合格日前日に立てない?
たぶん進行早いと思うし。
次スレテンプレ



■□第21回 介護福祉士 国家試験 その8□■

財団法人社会福祉振興・試験センター
http://www.sssc.or.jp/index_2.html

第21回 介護福祉士国家試験
筆記試験:終了しました
実技通知:終了しました
実技試験:終了しました
合格発表:3月31日(火曜日) 13:00〜試験センターHPにて発表

-----------
関連サイト
介護福祉士試験の今後のあり方について
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/sikenarikata.htm
第21回筆記試験合格点アンケート(実技受験者のみ)
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?ganbare
第21回介護福祉士国家試験 各社等模範解答
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/21kagirinaku.htm

過去スレ
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その4□■(実質その7)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232941957/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1235041391/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1233914168/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232930957/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232747051/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/

■□第20回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1205361753/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1203519199/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201750702/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201433705/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1199695336/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1178682915/
316ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 17:23:47 ID:ZYstHcpj
もちろんここ埋まってから使うんでしょ?
317ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 18:09:27 ID:ztkG2stV
>>312
ん?てことは>>306じゃないけど、自分いま実務5年あって、今回介福取れたらケアマネ受験出来るのか?
318ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 18:12:27 ID:f8ZSoPre
312じゃないけど、できるよ。
319317:2009/03/14(土) 18:13:55 ID:ztkG2stV
ごめん、すぐ下にもレスあるのに重複させた。
混乱し過ぎた。
320ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 18:14:23 ID:kE8zpGLB
初カキコ。
実免組です☆1発勝負の実技を受けられる程根性ないっす・・・

  自己採点もアヤフヤです。
全ては31日か〜↓
321ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 18:17:27 ID:HNUhCnod
>>317 介護福祉士じゃなくても、ヘルパー2級あれば受験資格満たしてると思う。 でも、介福の資格があれば、ケアマネ試験で免除される試験問題があるよー。
322ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 18:22:10 ID:xksXdRBE
無資格なら実務経験10年、ヘル2なら5年。
323317:2009/03/14(土) 18:56:26 ID:ztkG2stV
>>321>>322
ようやく理解した。というか、やっぱり読み違えてたみたいだ。
現在無資格なんで、やはりケアマネは先だった。
どうもありがとう。スッキリしました。
324ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 19:48:35 ID:Pu18i/VW
現在、WEDGEっていう雑誌で介護福祉業界の悲惨な状況が特集されてるよw
325ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 20:19:31 ID:8LSHHr0f
私は現在5年目で、老健の介護主任をしていますが、ヘルパーです。私の下は介護士の人も結構いますが、介護技術や知識では負けてないつもりです。むしろ、介護士を取って安心したのかそこで勉強をやめてしまった人が多いです。
326ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 20:37:51 ID:D27jVUZ7
>>325
( ゚д゚)ポカーン
327ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 21:01:00 ID:OH1b9uCE
痛すぎる
328ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 21:09:13 ID:jwNRP60u
>>325
このスレに書き込む必要はあるのか??

自己陶酔系かwwww
329ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 21:23:39 ID:yxJ2UKPM
資格ってのは介護技術や知識の有無とはあまり関係ない
俺が家族だったら、無資格の5年経験者よりも介護福祉士を持ってる5年経験者を信頼するし
俺が面接官だったら、無資格の5年経験者よりも介護福祉士を持ってる5年経験者を採用する
資格ってのはそういうもんだ
330ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 21:31:22 ID:8LSHHr0f
普段は読むだけですが、上の方にヘルパーを小馬鹿にしたような書き込みが見られたので、どうしても言いたくて書き込みました。私が言いたかったのは、、利用者様に安心して頂ける介護が出来れば資格の有無は必要ないのでは無いかと思います。スレ違いすいません
331ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 21:38:39 ID:D27jVUZ7
>>330
それは間違いないが
介護士って介護職やってる人の事で介護福祉士の略ではありえないと思ったんだが

まぁ揚げ足取りだな (*´ω`*)
332ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 21:42:02 ID:88vaOV0x
資格が全てじゃないけど、あったほうがいいですよ。
介護の仕事は、なくてもできるから、そうやって比べたりできるけど、看護師とか 資格があってこそできる職種もあるわけで、まず資格は、始まり。
あるかないかの議論すらないわけで。
資格があっても、無駄にはならないので、主任されてるのなら、資格とったらどうですか?
333ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 21:50:16 ID:SdfTqUiC
取る気がないのと、取ろうと思っても取れないのはまた別。
その辺をごちゃまぜにして「心が大事」とかほざく奴多すぎ。
筆記の勉強して合格してあわてて実技の対策した奴とでも随分と違いがある。
資格なくても働ける。確かにそのとおりですね。で?
334ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 22:14:30 ID:8QzUZ1kt
>>325
 
5年やってる介護主任だけどヘルパーです?
 
自分より下の介護士には負けてない?
 
負けてないんだったら介護福祉士とったら?5年も介護職やってて向上心無いの?あなたの下の介護士(介護福祉士の事だと思うけど)ヘル2の上司に指導されるより介護福祉士の上司に指導される方がいいと思ってるはずだよ…
 
ツカ…325は、何が言いたいのか、よく解らない書き込みであることは、確かだなw

335ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 22:16:08 ID:8LSHHr0f
皆様、レスありがとうございます。私の職場の職員は一生懸命やっていますが、偉そうですが私から見ると介護福祉士なのに、その移乗の仕方は違うのでは?そんな対応って・・・と思う事が多いです。
336ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 22:18:09 ID:yxJ2UKPM
そりゃ介護の仕事に独占業務はないし、利用者に良いサービスを提供するだけなら資格なんて要らないさ
資格ってのは自分がそれだけの経験や勉強をしているという証明手段の一つとして取るものだ
要するに自分のためなんだよ
337ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 22:24:13 ID:SdfTqUiC
あんたが正しい移乗の方法を広めればいいよ。
主任なんだからその責任がある。
その考えってさ、選手にヤジ飛ばす観客と一緒だよ。
自分にないもの持ってるプロ選手相手に下手糞と叫ぶ観客とまるっきり一緒。
責任ないから何とでも言える。
338ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 22:28:55 ID:8QzUZ1kt
>>335
 
そんな事はここに書き込みするじゃなく、介護主任でヘルパーだと胸張ってるあなたが納得するような技術を指導してやったら?
339ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 22:30:34 ID:wU3hjpk5
最近、やたら介護福祉士養成が新聞を賑わっているのを見ると世間的にも介護の資格は介護福祉士がスタンダードになっていると思う。

看護師も准と正があるが、やはりどちらかと言えばねえ……

うちの施設は施設長においてはケアマネが必須の資格にしようとしているけどね。
これはムリだろ。
340ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 22:46:24 ID:8LSHHr0f
もちろん、介護福祉士を有していて、更に向上したい、他の資格も取ると言う職員も居ります。しかし、そんな職員は一握りで多くの介護福祉士は流れ作業的にしているのが殆どです。私の職場ではですが。
341ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 22:51:02 ID:8QzUZ1kt
>>340
あなたの職場の向上心ある他の職員は別にいいんだよ。で…5年やってる介護主任でヘルパーのあなたは、向上心は無いの?
342ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 22:53:34 ID:SdfTqUiC
介護福祉士の資格持ってないあんたは、
その一握りに入っていないということでいいかな。
職歴5年で無資格でも主任になれるってことをいいたいの?
介護技術・知識だけでは主任にはなれない。
あんたはほかの部分が光っているのだろう。
でも資格保持者より優れていると匂わす発言はやめたほうがいい。
せめて取ってからにしろ。
343ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 22:59:44 ID:D27jVUZ7
介護福祉士の割合で加算が取れるかどうかって事になるから
持ってないといくら上司でも肩身狭くなるぞい
344ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 23:16:10 ID:crVU+bV4
介護福祉士を持っていても仕事ができなかったり向上心がなかったりするのがいるは分かる。
うちの職場もそうだから。

でも自分が介護福祉士をとらないのは違うでしょ。
受験資格を得てからすぐとらないと部下に示しがつかないよ
345ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 23:24:39 ID:8LSHHr0f
他の職員に指導する時も有りますが、多くが私より経験の長い職員ばかりなので躊躇してしまう時も多々ありますし、実際、ヘルパーが何で主任なのと聞いてしまった事もあります。私は休みに市の介護講習会に行ったり、レクのインストラクターの勉強もして日々勉強しています
346ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 23:28:36 ID:jwNRP60u
>>345
スレ違い
347ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 23:42:57 ID:E1up+2Dl
だからな、最低限介護福祉士とってないと話しにならん。講習会も、レクの勉強も。おまえ、そうとうレベル低い事口走ってるぞ。
はっきり言ったろか?
おまえの施設、おまえの存在は措置時代の10年以上前のレベルでモノを言ってます。
348ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 23:44:28 ID:8QzUZ1kt
>>345
あなたの向上心は、市の介護講習とレクのインストラクターですか?w
呆れますね…
あなたは、介護福祉士を卑下するような事を何度も書き込みしているけれど、実際、介護福祉士は専門校卒や実務経験3年が無いと取得出来ないのは、ご存知ですか?
349ななしのフクちゃん:2009/03/14(土) 23:59:59 ID:+8yjbjfj
>>345貴方は貴方なりに頑張っておられるのでしょう。
上下からの板挟み等もおありと存じます。
 
私の職場には、
専門卒で介護福祉士の資格を取得した先輩、
ヘル2から介護福祉士となった先輩、長い経験年数を持ちながら資格取得に至らない先輩がいます。
そして、私の上司はヘルパーから介護福祉士、ケアマネを取得しています。
私自身は昨年やっと受験資格を得られ、今回受験した身分で結果もわかりませんが
次の目標へ向けて、頑張っております。
 
一緒に頑張ってみませんか?
350ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 00:08:06 ID:f8ZSoPre
>>345
私の上司は数年前まで介護福祉士無しでヘル2のまま主任だった。
上がり症で実技の時頭真っ白になる人で、それがネックでずっと介護福祉士が取れなかった。
実際は誰もが認める知識と介護技術をもっていて、皆に尊敬されてたけど。
でも、たまに入居前の利用者の家族から、主任の人でも介福ないのか、って聞かれて、
利用者から信頼されないのが辛いって言ってた。利用者の立場からすりゃもっともな心配だし。
技術講習が始まってやっと取れてほっとしたって、数年前に言ってた。
あなたも早く取れるといいね。

上の方でヘルパーを軽く見たような発言があったと気にしてるみたいだけど、
ここに来てる人はほとんどの人が介福目指してこの1年頑張ってきたわけで、
自分のモチベーションを保つためにそういう立場に自分をおいてみているだけで、
ヘルパーを軽く見ているわけではないよ。

資格って言うのは実際のところ自分のために取るものなんだから、
人の姿勢は気にし無い方が良いと思うよ。
351ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 00:13:36 ID:djlf4DjD
要は努力を有しないインストラクターの講習等へ行くだけを努力と言って、ちょっとの努力を有する介護福祉士はダメと言って逃げたい訳だろ?試験に落ちていて試験受ける気持ちにならないから。
352ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 00:15:06 ID:Fm/hHhQj
自分より経験の長い職員が多くいて躊躇してるってのは言い訳。
技術や知識があって且つ有言実行出来る人ならヘル2だろうが
無資格だろうが人望があれば人は着いて行く。
逆にどんな資格を持っていても人望がなければ、人は着いていかない。

勉休みの日に強してる云々って努力は素晴らしいと思うけど
誰かの為にしてる訳じゃないんだからここに書いたり
人に言っても反感買うだけ。
353ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 00:20:28 ID:Fm/hHhQj
勉休みの日に強してるって…orz
休みの日に勉強ねw
354ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 00:30:08 ID:N7a+9ndk
発表まで…
(*^_^*)<あと16日
355ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 00:30:40 ID:an/sFLrw
>>344 受験資格を得てからすぐとらないと・・・
というのが介護福祉士。
356ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 00:31:11 ID:+L0sqPEu
正直申し上げますと、介護福祉士を見下してた部分もありますし、職場での事もあって尚更、ヘルパーでこのまま行くと思ってましたが、意地を貼っても仕方ないですよね。今更ですが、介護福祉士を受けます。励ましのお言葉ありがとう、不愉快な書き込みお許しください
357ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 00:32:26 ID:an/sFLrw
>>355
今日は早いね、っていうか遅くまで起きてるね。
358ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 00:37:44 ID:B4IunMQt
釣られるなよ!!
>>345
あんたか?
ヘル2主任で介福落ち続けてる…理事長とW不倫中の?
また今年も落ちたのか?哀れだな…来年は頑張れよ!!
と、釣られてみる
359ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 00:44:09 ID:X83rcfmo
>>356普段から、そういう物言いなのですか?
部下は尚更、要介護者に対しても。
 
同じ筆記試験会場にいた、どこかの学生さんの方が余程弁えています。
 
釣りにマジレスしますが、介護福祉士となって出直したらいかがかと。
360ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 00:47:42 ID:x68I427t
8LSHHr0f
>>325>>330>>335>>340>>345遡って読み返してみたけど、結局何が言いたい?
向上心の無い介護主任のヘルパー様が介護福祉士国家資格のスレに何用事ある?
>>330の書き込みにヘルパーを馬鹿にしてるってあるけど、>>305の事?
正直俺は305に同感だ!あんたみたいな勘違いKYの主任ヘルパーが居るからな!
361ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 00:48:31 ID:X83rcfmo
ななしのフクちゃん 03/07 23:58 +kqiZuGzAAS
2ちゃんねるでは「バツイチや元派遣でも介護ならすぐ正社員になれますよ」のレスあるけど、私は介護福祉士とる前は契約社員で働いてましたし、正社員になるまで本当に3年かかりましたよ
362ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 00:50:54 ID:X83rcfmo
ななしのフクちゃん 03/08 23:20 St3Zaey1 [sage]AAS
転職を考えて面接を受けたんだが
「早く慣れて欲しいから、(在籍中の職場の)休日に来て欲しい」
「その為に連休は取れないのか?」と。
要はボランティアで働けという事だった。
(ちなみに面接官はヘルパー、俺は介福)
介護らしからぬ上から目線の発言も多く、そういう事は、せめて介福取ってから言えや!と思ったんだが。
他の所へ面接に行くかな。
363ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 00:51:39 ID:k/M6v1/z
バカ
364ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 00:53:29 ID:x68I427t
爆笑!
介護福祉士落ち続けてるのか!?だから介護福祉士を目の敵にしてるんだな!!
納得したよ!www
365ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 00:55:58 ID:VPnpM3mE
未経験ですぐに正社員ってのは無いけど
俺の場合は特養で1年経験積んだ後はどこいっても正社員の話ばかり
介護福祉士取るまで正社員にしてもらえないってそれなりの仕事しか
してなかったってことだろ。
資格より経験の方が大事だけど介護福祉士持ってない奴に資格より経験重視
とかは言ってもらいたくないな
366ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 01:13:45 ID:Ul5+Ibyf
>>356さんに、一言言いたいのですが、介護福祉士を取得された方が、良いと思います。
私は、包括の社会福祉士として勤務しています。あなたのように、ヘル2で上司の方もたまに見かけますが、部下(有資格者)は「なんで…?自分は資格あるのに…」が本音でしょう。
そして、あなたには少なからず、有資格者に対する、嫉妬もあるのでは…と思います。違ってたら、すみません。
しかし、ここにいる方々は、資格を取得するため、少なからず時間を割き、苦しい思いもされた人達なのです。
まずは、同じ土俵に上がって話しをする事が、大事なのではないかと思います。あなたの言う事も、分かります。
資格者でも、良い人もいれば、そうでない人も…。
だから、あなたが資格を取得し、良い介護福祉士になれば良いのです。
このままでは、あなたの心の蟠りは、とれませんよ。
来年の3月に、あなたの桜が咲く事を祈ります。
367ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 01:38:05 ID:x68I427t
>>366
イイ事言うね!
流石!社福!!
368ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 02:05:09 ID:Jbl/xGnx
>資格より経験の方が大事だけど介護福祉士持ってない奴に資格より経験重視
>とかは言ってもらいたくないな

超同意
無資格の人間に限ってこんなことを言う
369ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 02:48:47 ID:x68I427t
>>368にプラスして…
介護福祉士の試験に落ちた奴の言い訳でもあるな!
370ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 03:00:13 ID:x68I427t
>>369
ツカ…4月1日の俺の言い訳だ〜w orz
371ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 07:08:12 ID:1QRXTl1v
ウチの副主任が試験を受けた時、副主任だけ不合格。
かなりのプレッシャーを周りからかけられてた。
翌年合格。資格なくても人望ある人だったけど、資格ぐらいもってないと。
>>356
>正直申し上げますと、介護福祉士を見下してた部分もありますし
言うにことかいて何を。
ヘルパーのお前は部下からとんでもなく見下されてるよ。
空気の読めないその口調。相当性格腐ってるな。
372ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 09:00:38 ID:1z+Bkz/+
>>369>>370
俺もそうなる可能性大..............
orz
373ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 09:02:39 ID:0J6/BJRg
>>370
>>372
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    ここにも仲間は居る
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  安心しろ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
374ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 09:23:44 ID:fyyngufm
落ちたやつ気持ちもわかる介護福祉士になろう・・・
と思った、日曜の朝だった。
今日は天気がいいなあ・・・午後から夜勤だけど。
375ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 11:17:26 ID:0J6/BJRg
>>374
夜勤頑張れ
今年の試験は免除講習行くぞ・・・・
376ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 11:31:52 ID:9LQqklri
>>374
俺も仕事だ。夜勤じゃないけど、休日出勤・・・orz
さて、行ってくるか。
377ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 13:19:03 ID:XPpj6HLU
あと2週間とちょっとで発表か
厚生労働省まで発表みにいく心臓に毛が生えているヤツいる?
378ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 16:21:29 ID:1z+Bkz/+
近くに住んでる奴は行くんじゃねーの
379ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 18:42:44 ID:JIPsrUo4
自分は ヘルパーで、学校出の子は、介護福祉士。
仕事で、劣ってるとは思わなかったけど、やっぱり 資格に対する拘りがあった。
だから、実務経験年数に達した今回、迷わず受験した。
落ちるわけにはいかないから、実技免除講習を選択した。
資格が、全てではないけど、資格って そんなもんじゃないかな?
うまく言えないけど。
380ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 20:19:16 ID:qslja3AX
実技免除受けたから筆記試験終わって発表まで長過ぎる。精神的におかしくなる。半年くらい経った感じする。
381ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 20:52:40 ID:9duIiVCE
>>380

分かる気がする。
休日も気が休まらないし、職場の同僚にもよく「どうだった?」って聞かれるたびにプレッシャー。
382ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 21:06:31 ID:6GUl71dG
>>381 そうそう!! 何かにつけて試験の話を持ち出され、すんごいプレッシャー! 誰の為に頑張ってるんだかわからなくなる位で参ってます。
383ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 23:34:34 ID:tFV/kble
介護福祉士試験会場で午前中受けた分の解答予想を配る業者いなかった?
それ見て受かったって確信できたんだけど。かれこれ五年前の東京での話だが。
384ななしのフクちゃん:2009/03/15(日) 23:41:15 ID:9LQqklri
>>381
そのプレッシャーよく分かるよ。

俺なんか筆記受かっただけで、職場じゃもう合格した雰囲気なってるし・・・。

早く31日来ないかなorz

385ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 00:45:32 ID:VIlLZrA4
私も「実技試験落ちる人なんて居ないよ〜」
「○○さんでさえ受かったんだから大丈夫だよ〜」などと
言われてプレッシャーorz
落ちても受かっても原因が分からないと思う…記憶がないんだもん
386ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 02:10:53 ID:qabGUSlS
皆さんの気持ちよく分かります。
実技試験なんて受かって当たり前みたいなことをいうアホどもがいます。
俺は実技で大ポカやっちまった人間で・・・ORZ 不合格も十分覚悟しているんですが。
不合格だった場合、周囲からどんな言葉を浴びせられるか。
死にません。生きていきますけれど。

でも不安。早く31日こいよ・・・
387ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 02:19:31 ID:HDFtw0d3
同じく実技で大きな勘違いをし不合格を確信している者。

さぁ一緒に落ちようぜ〜orz
388ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 03:27:01 ID:AVMrUoVI
どんな勘違いをしたのか聞かせてほしい
389ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 06:47:21 ID:+ClgXbUJ
ウチの施設の人の話なんだけど…
2年前の福祉士試験で医学部中退の男性職員が実技試験で落ちた。筆記試験では、ほぼ満点とってたらしいんだけど…
その後、暫くその話題で持ちきりだった。
実技試験で落ちる可能性大の俺は…転職しようか、今から考え中…orz
390ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 07:02:10 ID:go1dk6nM
研修医の先生が時々施設にやってくる。
体位変換や移乗はほとんどやったことがないらしい。
手つきはやはりぎこちない。
加えてあの緊張感。
誰が落ちても不思議ではない。
でも普段から「介護とは」とか自論持ってるとバツ悪いかも。
391ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 07:46:42 ID:tYRMDMYG
自分のところも介福持ちの先輩に色々言われる。ただ、全員全介助時代の合格者ばかりだから少しは気が楽かな。先輩に問題見せてもみんな全介助の解答しか言わない。「自立支援何ですかそれ」の世界だな。
392ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 08:28:03 ID:Zac7DQm0
何だかんだで..あと15回寝ると発表だねー(^∀^)ノ
393ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 08:45:07 ID:WegTazuz
>>356
介護福祉士取るまで正社員にしてもらえないってそれなりの仕事しか
してなかったってことだろ。


介護福祉士養成校が多い地域にすんでいる。
養成校が隣県の倍があって増えすぎ。
ヘルパーで正社員はキビシイぞ。
それなりの仕事しかしてこなかったというわけではなく。
394ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 08:47:35 ID:WegTazuz
ごめん間違えてしまった。
>>365ね。
395ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 09:01:12 ID:fmi48V+M
>>388
前スレにも書いたけど移乗を一部介助、移動を全介助のところ、勘違いして移乗を全介助しちまった。
おまけに時間内に終わらずというザマ。さすがにこれじゃ見込みないだろ・・・・・
396ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 09:09:17 ID:s/H8/hQY
発表まで…
(*^_^*)<あと15日
397ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 13:56:44 ID:GRF+7aIQ
介護職に就いて6年弱になるけど初歩的な事が忘れがちになってる。
  この職に就く前はヘル2取ったら介福→ケアマネって思ってた。
今は資格がヘル2しか無いけど、今年介福の受験資格に満たされたから受けた。
 合否は31日。
   前レスで【介護主任】やってるって人が無資格とかあったけど、色んな面で頼られたり、出来たりするんでしょうね。
ウチの職場でも介護主任いたけど(今は他の施設へ転職)凄く出来る人だった。
キツイんだけど、あの人に教わって結構勉強になった。そんな主任もヘル2止まりの人だった。
色んな知識持ってて「看護士になったらいいのに。」とか「上目指さないの?」とか言ってたんだけど本人は1回介福受けて落ちたから、もう面倒臭いと・・・
  出来る人がヘル2止まりって結構周りは尊敬はしつつも(そこで終わりかよ!)的な。
やっぱ資格だと思う。
  結局、ソノ主任は今の職場で資格を求められて去年介福1発合格、今年ケアマネ1発合格。
  これで全て「凄い人」になった。。
技術、知識共に・・・
  周りが評価するもの。
いくら【主任】とかの肩書きがあったとしても【資格】は強し。
   長文スマソ。
398ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 17:14:30 ID:XuTg8XSy
主任クラスでヘル2とかの場合忙しすぎて勉強する余裕が無い
仮に受けて落ちてしまったら主任としてのメンツが立たない、
だから忙しいを理由にして受験しないって人いるよね
399ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 18:52:12 ID:HrTu2klq
そんなスゴい勉強量なんていらないし。
400ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 19:06:54 ID:OkOdrtSx
実力のある人には資格を取って欲しいです。
でないと、分かりにくいから。
401ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 19:21:11 ID:zunustf2
今度の制度改正で実務3年だけでは受けられなくなりますが、
国は、介護従事者の能力向上についてどのように考えているのでしょうか?
看護師制度の改正が先にありましたが、都市部の病院が高給で田舎の方から
看護師引き抜いてますね。
402ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 20:55:08 ID:7kG8QNF8
早く合格発表の日が来て欲しい半面
このまま来ないで欲しいと思ってしまう微妙な心境(´・ω・`)w
403ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 21:04:31 ID:RvnkHPoB
結果はもう出ているんですよね、告知されていないだけで。
じたばたしても仕方ない。とりあえず…

忘れましょう。。。
404ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 21:09:57 ID:zunustf2
いえ、きちんとした技術面と知識面いついての適切な教育と指導の機会があれば、
それを生かして試験を受ければ容易に合格もできますし、介護職員の技能向上にもなります。
いたずらに暗中模索させているような現状は時間の無駄はないでしょうか?
405ななしのフクちゃん:2009/03/16(月) 22:25:34 ID:Eld+1Nmn
>>402
すごく、分かります。
同じ心境です。
仕事に、専念します。
406ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 02:36:14 ID:BHTNMeZT
>>398
介護の基礎があるなら一週間集中的にやれば合格ラインは余裕で越えれるだろ
実技も現場職員に指導してる立場ならウンコレベル

主任クラスが落ちるわけないじゃんw
407ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 06:23:06 ID:+DKYcT9b
発表まで…
(*^_^*)<あと14日
あと、2週間(*^-^)b
408ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 07:03:03 ID:eHL1W3Nn
>>407
おはよ。今日は暖かいね。いい天気だ。
409ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 08:27:38 ID:jc3Nz3Bh
免除組の私は待っている最初の1か月は
何しても落ち着かず結果が気になって仕方なかったが
3月に入ったら正直どうでもいいって感じになってきた
でもその時はその時で落ちたら凹むだろうな〜
410ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 08:40:56 ID:QkrRT1bv
これから出勤です。
  なんだかんだ考えても解答が変わるわけでも無いし。
とにかく31日を待とう!
411ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 09:50:01 ID:CVrsCUx2
免除組って、結果が出るまで2ヶ月もかかるんだぁ!?知らなかった…
皆…葉書じゃなくて封書が届くとイイよね!
412ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 10:07:30 ID:gl0m4c5R
>>>411
免除組も非免除組も、同じですよ。
介護福祉士が足りないなら、50点以上合格になりませんか?
これだけ、介護の人材も不足してますし・・・
最近、仏様に祈ってます・・・
「信じる者は、救われる」
413ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 10:10:07 ID:V6O54vt9
俺介護福祉士資格とったら木こりに転職するんだ
414ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 10:37:10 ID:TXhkOoOz
オレ遊び人にジョブチェンジしたい
415ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 12:14:29 ID:NAGwfuNz
スレ違いだがヘルパー無しの介護福祉士は
訪問介護していいの?
416ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 13:11:13 ID:N6/lz3vZ
>409わかるーもうどうでもいい感じ。
でもやっぱ受かりたい
417ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 15:46:20 ID:CVrz69nX
社会福祉士スレみたいに荒れてないねここは
このペースだと発表日までに新スレ必要かもね
418ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 15:53:00 ID:hHZdqGj2
俺介護福祉士資格とったら刺身に菊の花乗せる仕事に転職するんだ
419ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 16:39:51 ID:dOV8K0Xg
俺は介護福祉士とったら硬球を指で挟んでキャッチャーに投げる仕事するんだ
420ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 18:11:16 ID:zghLufmJ
私は介護福祉士になったら硬くなったものを軟らかくする仕事に就いて大金を稼いで夜の蝶になるんだ
421ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 18:18:03 ID:OtsCHKcR
みんなすごいや!
ちゃんと目標があって介護福祉士になるんだね!
422ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 18:20:19 ID:CVrsCUx2
なんか…糞スレになってきてる…
423ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 18:33:14 ID:9mkQI8VT
免除組ですが発表まで落ち着かないので今月から別資格に挑戦してます。
そしたら予想以上に難しくて、発表なんてどうでもよくなってきたかも。
424ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 18:38:24 ID:MJROj3AT
>>422
社会福祉士スレ見てみろww
425ななしのフクちゃん:2009/03/17(火) 20:47:00 ID:Iia8cnL2
>>424
見たぞwww逆にすがすがしいわw
426ななしのフクちゃん:2009/03/18(水) 00:10:05 ID:ffNXgQAU
あと13日だー☆
427ななしのフクちゃん:2009/03/18(水) 01:04:07 ID:O1NMAZR8
俺介護福祉士資格とったら力士を全介助で寄り切るんだ
428ななしのフクちゃん:2009/03/18(水) 01:39:27 ID:XxKuQie4
私が介護福祉士になったら彼氏の一つになった玉袋を優しく介抱してあげたい。
429ななしのフクちゃん:2009/03/18(水) 05:17:04 ID:bXqE2z0R
発表まで…
(*^_^*)<あと13日
430ななしのフクちゃん:2009/03/18(水) 07:33:52 ID:lQpOl5WQ
>>429
おはよ。今日は暖かいね。
431ななしのフクちゃん:2009/03/18(水) 08:43:54 ID:ffNXgQAU
>>429 いつもありがとー☆ 何だか、この日めくりカレンダー(?)に癒されてる私です♪今日も1日がんばろーっ(^∀^)ノ
432ななしのフクちゃん:2009/03/18(水) 10:58:00 ID:Byp2F/ws
このペースで書き込んでいくと発表前日には、このスレ600近くになるな
次スレ用意しておくか、もし出来ない場合の避難所な


避難用スレ
第18回 介護福祉士国家試験 合格率予想
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1141886535/
433ななしのフクちゃん:2009/03/18(水) 10:59:06 ID:Byp2F/ws
または、次スレ用テンプレ
ただし、ここが埋まってから書き込むこと

■□第21回 介護福祉士 国家試験 その8□■

財団法人社会福祉振興・試験センター
http://www.sssc.or.jp/index_2.html

第21回 介護福祉士国家試験
筆記試験:終了しました
実技通知:終了しました
実技試験:終了しました
合格発表:3月31日(火曜日) 13:00〜試験センターHPにて発表

-----------
関連サイト
介護福祉士試験の今後のあり方について
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/sikenarikata.htm
第21回筆記試験合格点アンケート(実技受験者のみ)
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?ganbare
第21回介護福祉士国家試験 各社等模範解答
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/21kagirinaku.htm

過去スレ
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その4□■(実質その7)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232941957/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1235041391/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1233914168/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232930957/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232747051/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/

■□第20回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1205361753/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1203519199/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201750702/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201433705/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1199695336/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1178682915/
434ななしのフクちゃん:2009/03/18(水) 13:19:55 ID:6ZdAV/AR
みんな、気が早すぎ…。でも、結果発表まで長すぎだよね。
私、覚えた内容忘れないように今も問題集とか時々みてる。
435ななしのフクちゃん:2009/03/18(水) 15:12:33 ID:I46IhO4E
75点以下で受かったって人いるけどホント?
436ななしのフクちゃん:2009/03/18(水) 19:24:35 ID:hGaCnO3D
今年は最低75か76だな。
437ななしのフクちゃん:2009/03/19(木) 00:08:39 ID:Ejz/ilUT
345お前はプロじゃない。セミプロ以下てことだな。
438ななしのフクちゃん:2009/03/19(木) 06:59:30 ID:K3+OcvMn
発表まで…
(*^_^*)<あと12日
439ななしのフクちゃん:2009/03/19(木) 17:10:47 ID:cQL0QzGx
受かったらお祝いセックス。3回は中出しだなブルーシャトーか銀馬車かプレジデント艶。
440ななしのフクちゃん:2009/03/19(木) 17:38:12 ID:n+/+XQY3
子供作らないならピル飲ませてあげてね
441ななしのフクちゃん:2009/03/19(木) 18:37:16 ID:4svd05iO
受かったらお祝いで風俗。
落ちたら残念会でやはり風俗。
442ななしのフクちゃん:2009/03/19(木) 18:59:32 ID:S9Q8R+Ki
病気には気をつけてね
443ななしのフクちゃん:2009/03/19(木) 19:22:34 ID:UkH/ISi5
>>440
や、ソープだからその心配はないだろ。寧ろ病気の(ry)
444ななしのフクちゃん:2009/03/19(木) 19:42:38 ID:1xxcbZ3C
受かったら一緒に受験した人たちと打ち上げしたい。お互い受かることが
条件だけど。
445ななしのフクちゃん:2009/03/19(木) 20:54:49 ID:cQL0QzGx
ソープ3店それぞれどこか分かるかな?
446ななしのフクちゃん:2009/03/19(木) 21:21:52 ID:1xxcbZ3C
>>445

巣鴨、神戸、岐阜
447ななしのフクちゃん:2009/03/19(木) 21:30:15 ID:cQL0QzGx
ん?巣鴨って東京の巣鴨の事か!?残念!
ブルーシャトーは九州熊本、日本一と言われる伝説のソープだー!
448ななしのフクちゃん:2009/03/19(木) 21:32:37 ID:cQL0QzGx
ああ、そうだ、地方だから関東生中出し店のオススメ知らないんだわ、よかったら教えて!
449ななしのフクちゃん:2009/03/19(木) 22:02:50 ID:JyuSMEHr
私が働いてるとこくればいいよ
450ななしのフクちゃん:2009/03/19(木) 22:03:09 ID:siKKhMcS
↑↑↑↑↑↑↑他のスレでやれ!気分悪い!
451ななしのフクちゃん:2009/03/19(木) 22:10:46 ID:MtjJMKHi
デイサービスで4年働いて今主任だけどヘル2も持ってない・・・
今回受かるといいけど
452ななしのフクちゃん:2009/03/19(木) 23:09:19 ID:gKLte1BJ
たかが介護福祉士。されどその介護福祉士すら持ってない輩も多い。
453ななしのフクちゃん:2009/03/19(木) 23:23:10 ID:cQL0QzGx
介護福祉士持ちのソープ嬢も数多くいる。オレも二人知っている。看護師、作業療法士持ちもいる。
454ななしのフクちゃん:2009/03/19(木) 23:41:47 ID:6K/LxCF+
ヘルスで写真指名した子が2人続けて介護施設勤務だったぜw
455ななしのフクちゃん:2009/03/19(木) 23:56:46 ID:cQL0QzGx
ほほう!元介護施設勤務じゃなくて現役か!
ならスカウトして休憩時間や夜勤ははめまくり自分専用肉便器だなo(^-^)o!
456ななしのフクちゃん:2009/03/20(金) 00:14:09 ID:qE5w8/PM
金津園のソープ、前職看護師というプロフィールの姫と
お手合わせとなったが、話を聞いていたら病院で看護助手だったぞ。
457ななしのフクちゃん:2009/03/20(金) 01:08:09 ID:DFHRsRqv
↑↑↑↑↑介護絡みの下ネタ話は、別にスレたててやれよ!
こんなんだから、介護職は底辺とか馬鹿にされるんだぞ!
 
458ななしのフクちゃん:2009/03/20(金) 02:11:14 ID:ZNCJa++u
今更、向上しねーよ、バーーカ
459ななしのフクちゃん:2009/03/20(金) 02:54:08 ID:DFHRsRqv
>>458
オマエみたいなのが居るから向上しねーんだよ!
オマエみたいなのが馬鹿な糞尿処理作業員って言うんだよ!ゲスが!!!
460ななしのフクちゃん:2009/03/20(金) 06:32:59 ID:k6XX9RSn
な、なぜこんなことになったんかいな。

なげかわしい。
461ななしのフクちゃん:2009/03/20(金) 07:21:37 ID:03nhSeh6
おはようございます(´∀`)
発表まで…
(*^_^*)<あと11日
462ななしのフクちゃん:2009/03/20(金) 09:46:44 ID:+4TfAQkg
厚生労働省は、介護の給料を2万↑て言ってますが、多分ムリ!
463ななしのフクちゃん:2009/03/20(金) 12:32:37 ID:k6XX9RSn
>>461
おはよ。ちまたは3連休だよ。
464ななしのフクちゃん:2009/03/20(金) 13:14:50 ID:7DjiKxCs
自宅警備員は今日も働く
465ななしのフクちゃん:2009/03/20(金) 16:57:22 ID:ZNCJa++u
>>459黙っとれ!グズ!
小僧調子乗るなよ、まー、だが、オレにとっちゃあ、賛美の言葉、褒め言葉だぜ!
466ななしのフクちゃん:2009/03/20(金) 17:31:47 ID:gCnjKUq1
>>462
支給限度額が上がらない限り無理。
目指すところ:
支給限度額増加→介護給付費点数増加→事業所の収入増加→介護士給料増加

4月の改正は
支給限度額増加せず→介護給付費点数一部増加→事業所の収入増加せず→介護士給料増加せず
467ななしのフクちゃん:2009/03/20(金) 19:11:02 ID:NydceFYI
病棟勤務してたら給料は一緒
  切ない。
468ななしのフクちゃん:2009/03/20(金) 19:51:19 ID:DFHRsRqv
>>469
14時間も経ってからの反撃乙w
まるで蛇のような執念w
低能な粘着野郎…
あぁ…嫌だ嫌だwww
469ななしのフクちゃん:2009/03/20(金) 19:52:52 ID:DFHRsRqv
>>465の間違い
470ななしのフクちゃん:2009/03/20(金) 21:23:23 ID:OMV+x25Q
あ〜〜〜〜〜ぁあ、、Aa..
  31日がイヤでも来てしまう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
471ななしのフクちゃん:2009/03/20(金) 23:28:36 ID:8NT7DR/e
従業員の給料を決めるのは経営者
介護報酬が雀の涙ほど上がっただけで給料が増える事業所など皆無だろうぜ
472怒羅愚那亜:2009/03/21(土) 00:05:01 ID:bp+1DoN8
実技は時間内に終わったんだけど
椅子を後ろに引き、車椅子を左斜めに置いて
一部介助でトランスする際にモデルが大げさに
ふらついたから支えて乗せようとしたら
足を踏ん張り、抵抗。強引に乗せちゃった。
年寄りなら転倒してたってことで一発不合格かな?
473怒羅愚那亜:2009/03/21(土) 00:15:54 ID:bp+1DoN8
右麻痺なのに左腕を拘縮っぽくしてたし
マジ意地悪いモデルっだったよ。女か男かわからない
山田花子みたいなチビデブ。
歯あ食いしばれっ!そんな大人修正してやる!
474ななしのフクちゃん:2009/03/21(土) 00:38:42 ID:G8+lWRLw
あと…10日で発表(・。・)ノ
4757:2009/03/21(土) 01:53:15 ID:ZWAA6ZeX
介護報酬でのわれらの給与への上乗せのことや、
低所得からか、風俗への転身のことなどがかかれていますが、
(ちょっとスレちなのを承知で書かせてもらいます)
みなさんの月給を教えてください。
今回の試験で無事介護福祉士取得できたら転職もアリと思ってます。
私の例から・・

年齢43歳♂
・現在独身
・都市部の老健で勤務・勤続4年半
月給(税込)
:25万くらい 手取りで20万弱
 ・内訳:基本給15万、年齢(経験)加算5万、皆勤手当1万、危険手当2万、夜勤手当2万(5千×4)
 ・介護士資格で1万円加算されます!!
年収
:350万くらい←額面で(ボーナス夏冬各1か月ずつ。)

介護職としては良い方など思います。
前職(一般企業)より年100万は下がりました。
この仕事は続けようと思います。他も観てみたい気持ちもあり転職も考えます。

皆さんのそれぞれの雇用形態などいろいろ踏まえて教えてください。
476ななしのフクちゃん:2009/03/21(土) 08:24:17 ID:1GR/beSZ
過去スレで介護福祉士が国家資格から民間資格になるかもって話しはやはり本当か!?
477ななしのフクちゃん:2009/03/21(土) 10:44:23 ID:c3aQE7Ye
20年後くらいにはそうなってるかもね
478ななしのフクちゃん:2009/03/21(土) 10:44:39 ID:G8+lWRLw
>>476
マヂで
それって…介護福祉士とった人にしてみれば最悪だよね(泣)
479ななしのフクちゃん:2009/03/21(土) 11:41:33 ID:5oAWlsNz
国家資格から民間なんて聞いた事ないし。ここは嘘が多い。今回も試験ボーダー90以上とか何人もカキコあったし。
480ななしのフクちゃん:2009/03/21(土) 13:24:39 ID:dK2CxjkA
初めまして.
突然ですが,筆記試験用でお勧めのテクストは有りますでしょうか?
来月から介護施設で働くのですが,面接で「介護福祉士の資格を取るように,
今から勉強を始めろ」と言われていますもので・・・・・.
出来れば独学で取りたいのですが・・・・・.
481ななしのフクちゃん:2009/03/21(土) 13:41:09 ID:uHiZkwu6
>>480
中央法規の過去問3年分の本は自分も薦められて良かったよ。
   本を丸暗記出来るくらいな人には他の書があるけど、自分は無理だったんでひたすら過去問を解きまくり苦手な科目を何回もやり直した。
ファイトです!!
482ななしのフクちゃん:2009/03/21(土) 14:13:09 ID:35DewvSH
確かに中央法規はいいよ。ただ、今はきちんとした介護技術身につけるべきでは?まあ、焦らず図書館の本を見るのがお金が掛からなくて良いよ。
483ななしのフクちゃん:2009/03/21(土) 15:56:57 ID:G8+lWRLw
>>480
 
今から始めても、3年後には実務経験3年+講習600時間(だっけ?)を受けないと受験資格には、ならなかったはず…
 
今のうちは、介護技術を覚えるなり、ヘル2でもとったら?
484ななしのフクちゃん:2009/03/21(土) 18:05:24 ID:uHiZkwu6
実務経験3年+講習600時間・・・
  絶対になったの?
準看なくなるとか、ヘル2がなくなるとか今まで言われてるけど事実っすか??
 
485ななしのフクちゃん:2009/03/21(土) 18:38:59 ID:wp8no7Sk
>>484

PDFページだけど
ttp://www.i-helperschool.com/download/kaifukujukenyouken_image.pdf

決定です。
だから受験資格のある人は早いうちに受からないと。
486ななしのフクちゃん:2009/03/21(土) 22:19:28 ID:lBJwW8jJ
>>480
今テキスト買ってもすぐ変わっちゃうから、今年と来年は合格組からもらうか古本屋で立ち読みをおすすめします。
ユーキャンやったヒトがいたらもらっておくといいかも。
いざ受験となると講習やら何やらでお金かかるので、貯金もしておくと更に安心。
487ななしのフクちゃん:2009/03/21(土) 22:41:52 ID:QSHWCRXK
>>486テキスト代より受験会場までの交通費がかかった。

ブクオフでテキスト今年度版を見かけたけど、半額位になってたな。
488ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 00:07:36 ID:1sO+I2sd
ま講習が必須になるのは平成24年かららしいし、少なくともあと2回はチャンスがある。
今年落ちてもいいや。正直実技試験を完全にナメていたw
31日に落ちてたら速攻で講習に申し込まなきゃな・・・
489ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 01:00:56 ID:5mhWcOAf
実技講習は地域格差大きいからね。自分は県内が10万都心が6万だったので都心に通ったし。場所によっては講習・筆記試験・実技試験で宿泊必要な所もあるだろうし。
最低いくら用意すればいいか知っておいたほうがいいよね。
490ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 01:21:37 ID:CF7Z1Sde
>478>479
まー、でも国家資格でなくなったら何の価値もないよな、この資格。。。
491ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 07:18:26 ID:vVQM31CL
えぇっと結果発表まで後9日?
492ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 08:13:43 ID:D4V3FlgM
自分、長野県に在住。
免除受けたり東京まで筆記受けたりして、全部で13万くらいかかった…。これで、合格すればまた登録に1万くらいかかるんだよね?
493ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 08:21:02 ID:SIIQ6ETx
>>492
1万ちょっとかかるでしょうね。元をとるのにしばらくかかるでしょうが
腐っても国家資格。あとあとこれで良かったと思えます、きっと。
494ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 08:48:05 ID:2cXOeaVY
発表まで…
(*^_^*)<あと9日
495ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 09:13:35 ID:SIIQ6ETx
>>494
おはよ。雨だね。
496ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 12:36:23 ID:t0KuUVYT
平日に結果発表かぁ・・・
497ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 13:39:28 ID:fVRNYQ5O
毎年平日に合格発表してない?ww
498ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 13:50:25 ID:uT01hPx5
それは…
厚生労働省が絡んでるから。公務員絡みで休日に動くはず無し!
 
499ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 13:57:09 ID:SIIQ6ETx
31日仕事だなあ。職場のパソから見る勇気ないし。
500ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 14:04:07 ID:+E8MltST
受験料12000円 テキストたくさん買ったし自宅で模試も受けてるから合わせて15000円
実技免除で68000円+交通費4日で8000円
筆記の試験会場までの往復交通費8000円
トータル111000円・・・(汗

501ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 14:33:53 ID:Q7lk+QzJ
>>490
どれを指して価値がないと言えるのかな?


ヘル2でも受講中に試験みたいのが今はあるんですよね。
502ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 15:02:09 ID:/WJT8eb7
受験料 12800円
テキスト代 2200円
交通費 筆記試験時往復720円 実技試験時往復760円

これでもかかりすぎだと思う。
こんな偏差値低そうな資格、会社に頼まれなきゃとらない。
503ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 16:19:49 ID:hdmNdv63
嫌なら転職すればいいのにね
黙ってなさい。
504ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 18:17:29 ID:q/C2mNGt
>>502さんへ(^∀^)ノ 出費も疲労感も大きいけど、会社にとってもだけど、自分にとっても必要な資格だよね。これからも介護職を続けて行くのなら。
505ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 19:23:34 ID:YO/0tR3N
ヘル2取得に9万強かかり、今年介福の受験資格に至り実免に6万強かかり交通費に2万くらいかかり、テキスト代3000円、そして受験代、当日の交通費等20000円
   金かけて落ちたら凹むゎな、ふつうに・・・
506ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 21:20:26 ID:/WJT8eb7
>>504 ありがとう。あなたの優しさに涙。
ヘル2も職業訓練校で取ったからほとんどお金がかからなかったし、
介護福祉士も仕事のための資格でしかないんだ。
5年働いてケアマネまでは取る予定だけど、そのうち転職します。
507ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 22:51:38 ID:CF7Z1Sde
501はスペシャル大バカ!
508ななしのフクちゃん:2009/03/23(月) 02:28:09 ID:p1BfAHMn
発表まで…
あと、8日だょ(・。・)ノ
509ななしのフクちゃん:2009/03/23(月) 09:41:03 ID:IuDBymoF
就活中なんだが、合否発表まで就活待ったほうが選択の幅が広がるから良いように思えてきた。落ちたら実技免除受けるつもりだが、快く行かしてくれるところがない。土日休みのデイを探すしかないのかな?
510ななしのフクちゃん:2009/03/23(月) 13:30:05 ID:DMVvbRrA
>>509
集勝なら「介護福祉士合格見込み」でおk
511ななしのフクちゃん:2009/03/23(月) 14:03:33 ID:9fGsClW3
見込みって、受かってから手続き完了、資格証明書頑張って届くまでじゃないの?
合否、わからないのに見込みにはできないと思うけど。
512ななしのフクちゃん:2009/03/23(月) 14:46:08 ID:DMVvbRrA
>>511
そんなに細かいこといっていると、いい就職が逃げていく。
513ななしのフクちゃん:2009/03/23(月) 15:03:57 ID:UEpmUmvF
>>511確かにな。
まあ、言葉は選びようだな。
514ななしのフクちゃん:2009/03/23(月) 16:36:55 ID:rsrUPiHu
いや、むこうも同業者なんだから合格発表がいつかは知ってるでしょ。
そんな書き方してたら絶対つっこんでくるからかえって怪しまれるよ。
実技免除なら筆記確実ですと言えるけど。

というか資格取得に理解のないところは避けた方が・・・。
施設にもメリットある事なのにそれだけ余裕がないってことでしょ。
515ななしのフクちゃん:2009/03/23(月) 18:02:43 ID:DMVvbRrA
受験した事実を伝え、合否の可能性を的確に申告することが大切。
これにより、面接官は当人の姿勢(前向きかどうか)を判断する。

大風呂敷を広げるもよし。ダメさを言うのもよし。
516ななしのフクちゃん:2009/03/23(月) 19:29:46 ID:IuDBymoF
面接してきたよ。社長が面接官だった。資格なんて必要ないオレについて来い的なワンマン社長だった。履歴書事前に見てもらってなかったみたいだったし。
517ななしのフクちゃん:2009/03/23(月) 20:57:35 ID:8dBIm2Gb
今までを見ると、着脱介助が入った場合の合格点はどれも100点満点中40点台だろ?半分以下じゃん。
よっぽどの危険行為でもしていない限り受かるよ。
机を動かしたとか全介助したとか椅子を動かしたとかいう程度で落ちるわけないじゃん。









・・・・・・・・・・・・と思わないとやってられんw
518ななしのフクちゃん:2009/03/23(月) 21:18:36 ID:IuDBymoF
今回の試験の危険行為ってなんだろうな。
519ななしのフクちゃん:2009/03/23(月) 21:44:15 ID:NhLGQxgE
>>516
で、その会社に勤める気になった?
520ななしのフクちゃん:2009/03/23(月) 22:20:06 ID:IuDBymoF
条件はかなり良いんだが、採用されても就職は考えさせてもらう。まだケアマネと社福目指してるからな。
521ななしのフクちゃん:2009/03/23(月) 22:24:11 ID:8dBIm2Gb
>>518
そりゃおめえ、立たせたまま車椅子を取りに行ったとか、トランス時に麻痺側を保護しなかったとか、
ドスンと勢いよく車椅子に座らせたとかそんな感じだろうよ
あとは健脱患着の原則を忘れたとか声かけをしなかったとかな
そういうよっぽど酷いヘマをしなけりゃ受かってるんじゃねーか?

と俺は思いたいねぇ・・・
522ななしのフクちゃん:2009/03/24(火) 00:30:33 ID:725MfqH9
発表まで…
あと、7日だょ(・。・)ノ
523ななしのフクちゃん:2009/03/24(火) 00:45:08 ID:rGiid6O4
>522 ありがとー♪ あと7日かぁ..。その日、休みを取ろうと思ってたのに取れなかったよー(>_<)
524ななしのフクちゃん:2009/03/24(火) 07:46:30 ID:B+VngVgh
本当にあと一週間だな
525ななしのフクちゃん:2009/03/24(火) 12:27:38 ID:A8CV3u+b
>>516看護業務させられたりして。
526ななしのフクちゃん:2009/03/24(火) 14:22:01 ID:6jafxmu6
食事の味付けとかやらされたりして
527ななしのフクちゃん:2009/03/24(火) 16:22:35 ID:Bd0btmY0
桂馬の動きしかさせられなかったりして
528ななしのフクちゃん:2009/03/24(火) 18:06:07 ID:GWJSB16Y

合格したいなー

みんなは合否をネットですぐ確認派?郵便を待つ派?私は後者

529ななしのフクちゃん:2009/03/24(火) 18:08:47 ID:rGiid6O4
落ち着かないので、勇気を出してPC確認しまーす(◎o◎)
530ななしのフクちゃん:2009/03/24(火) 18:09:10 ID:36ioh1oT
ネット派。速攻確認する。
531ななしのフクちゃん:2009/03/24(火) 19:51:45 ID:E/ZNB/my
発表って13時〜とあるけどホント?遅っ!
532ななしのフクちゃん:2009/03/24(火) 20:35:39 ID:t/QdrDLF
もうとっくに結果は出ていると思うけどね

ここまで焦らすのは何故だ
533ななしのフクちゃん:2009/03/24(火) 21:52:31 ID:2FusQCx2
みんなの鼓動が聞こえる。
みんな同じ心境だね、一心同体。全員の合格を祈るよ。

全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、全員合格、
しますように。
534ななしのフクちゃん:2009/03/24(火) 22:08:29 ID:Yd08gOmw
533
貴方のレスはみんなの願いですね。
私も合格していたい!
535ななしのフクちゃん:2009/03/24(火) 23:34:12 ID:zCdDUp92
>>521
じゃあ自分は落ちたなorz
危険行為は途中退場という話を聞いたけど、実際はどうなんだろうね。

来週の今頃はどんな気持ちなんだろうな…
536ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 00:21:37 ID:vfJNVXgH
発表まで…
あと、6日だょ(・。・)ノ
537ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 00:35:45 ID:zxVTdVad
(((゜д゜;)))怖いよー

ハガキじゃなくて封筒が届きますよーにっ!
538ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 01:14:08 ID:JMHZK4eU
31日夜勤なんだよな、ネットで発表みるか、夜勤明けで郵便がくるのを待つか!?
でも夜勤一緒のオバサン(一番怖い)がガンガン聞いてくるだろうし
まだ悩んでいます(-_-;)

ちなみに去年はネットみて不合格を確認
539ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 01:40:10 ID:vfJNVXgH
>>538
明け…に一票!
540ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 03:09:22 ID:suChlmwb
ネット確認もしたいが勇気がいるよね…
でも郵便物届くまでもドキドキだしね。間近にせまるとワクワクもするし落ちてるのではないかとゆう不安にかられる自分がいます。皆が合格できるといいですね☆☆☆
541ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 04:29:37 ID:z1A627YB
受験資格に制限がある割には
専門学校を卒業すれば漏れなく付いてくる資格だよね
だから給料が安い気がする
みんな合格できるといいですね
542ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 05:50:30 ID:ae1mJxhl
>>538
俺も31日夜勤だ。
だけれども入りで見てから行くぜ。
ヒャッハー
543ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 07:05:03 ID:B+bs8DWe
おいらは明けどす
ネットで確認しようと思う
544ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 10:10:03 ID:elQreVT2
>>535
「あれで受かるんだ」と拍子抜けの気分。
545ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 11:21:31 ID:FmIGx0w3
俺のかみさんが受けたが落ちたと落ち込んでる。
何とか合格してて欲しい。
546ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 11:42:11 ID:YviTbiLw
今日職安行ったら、介護福祉士要請講座生徒募集・国家試験免除になりますと書かれたポスターが貼ってあった。必し扱いて勉強したのが馬鹿らしくなった。
547ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 13:47:56 ID:KHwGHeGT
↑ああ、あのニートにヘルパー2級じゃなくて介護福祉士をあげるっていうあのアホ企画かー…☆
マジそんなん見たりしたらヘコむなー☆
548ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 15:29:06 ID:QkJDB160
今年初めて受験したんですけど不合格でも通知は郵送されるんですか?
549ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 15:31:44 ID:/lnO6aMM
介護福祉士を上げるってどういう事?受験しなくて良くなるの?
550ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 16:06:20 ID:LwcAL81k
>>548さんへ
不合格の場合、ハガキで、合格は封書ですよ。
551ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 17:03:42 ID:YviTbiLw
失業した人に介護福祉士養成学校の資金を全部出してくれるうえに生活費も出してくれるとさ。
552ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 17:05:52 ID:AK20rZ8/
ひでーよな、人が寄り付かなければ外国人を入れて
間に合わなければ介護福祉士の資格の裾野をガクンと下げて

価値が無くなっていく
553ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 17:39:35 ID:7Lgjkzpr
資格の裾野は広がらないし下がらない。
むしろ、再来年以降は実務経験だけでは介護福祉士は取れなくなる。
専門卒で資格が付録されるのも今年の入学生まで。
その後は卒業時に国家試験を受けなければならない。

だから、価値・・wは上がる。
554ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 18:03:33 ID:YviTbiLw
価値ねぇ。本当に上がるのか?数年後は、受験資格者ガタ減りで結局有資格者減少して慌てて厚労省が、試験元に戻すとかになりそうだがな。今でさえ、合格者は現場の受験者が圧倒的に多いだろ。
555ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 18:03:59 ID:4Yn2crtz
オイラは休みだから厚労省に見に行くぞ
556ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 18:13:29 ID:CL/mvbKT
厚労厨キター
557ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 18:13:51 ID:+cqIB3Xl
>>535
途中退場させられたら絶望的かもしれんが、そうでも無ければまず大丈夫じゃねえか?
558ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 19:09:42 ID:YviTbiLw
今は、危険行為をしても退場にはならないと聞いたけど。
559ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 19:13:19 ID:4Yn2crtz
公務員制にしろとはいわないが
国から特別手当を毎月支給するとか
そういう観点から変われば
なりたいやつも出るし向上するってもんだよな
今回のバラマキ給付金なんか出さないで
足りない事業の向上のために使えばためになるし
私の懐も暖かくなるんだよな
560ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 22:27:14 ID:RK/YNMw2
国も「介護福祉士が少ない」」と言っているのなら、今回の国試を「合格」させろ〜
561ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 23:55:26 ID:iB6GOnCe
介護は、これから ますます社会的に注目される仕事になるのだから、国は資格や待遇等、きちんと真面目に取り組んでほしい。

思い付きじゃなく、将来的なことも見据えて考えてほしい。

これから増え続ける高齢者対策としての年金・介護保険制度・医療費
問題は山積みだろうけど、介護する側の行く末も、長期的に検討してほしい。

562ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 00:22:54 ID:ARYoZxGy
>>535
吟じます。
どうせ落ちると思ってぇ〜
ネットも見ずに放置してたらぁ〜

なんだか封書が届いていたぁ〜
 
あると思います!
 
 
てか、ここのみんな受かれ!
563ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 00:45:11 ID:ARYoZxGy
>>561「真面目に取り組む」という名目で
あらゆる経費をかけた会議(会合)が執り行われ
何も決まらないんだなぁ。

にんげんだもの。
564ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 01:27:27 ID:xyleFOSe
WEBでの合格発表って、受験番号がバーっと掲示されるのかね?
まさか名前は出ないよね、落ちてたら他人にバレルし(笑)
565ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 01:58:06 ID:PFvZnDrr
発表まで…
あと、5日だょ(・。・)ノ
566ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 03:09:50 ID:DdTRVy58
>>564
合格者も不合格者も名前出るよ。
567ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 05:00:52 ID:L+EIr/ZC
確か合格者の受験番号だけが発表されると思いますが…。
介護福祉士の受験番号はK●●から始まります。
したがってK●●−●●●●●…●●●●●という感じになり最初の方だけK●●が付き、後はその後の番号のみ掲示される形だったと思います。
発表まで残り5日…皆さん合格してると良いですね。
568ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 07:06:55 ID:/XcURa5G
去年のだが…
千葉県 K120-02001〜K120-02500
K120-02005 K120-02105 K120-02195 K120-02284 K120-02394
K120-02009 K120-02107 K120-02200 K120-02285 K120-02398
K120-02011 K120-02111 K120-02202 K120-02288 K120-02403
K120-02013 K120-02115 K120-02203 K120-02290 K120-02404
K120-02015 K120-02116 K120-02205 K120-02296 K120-02405
K120-02017 K120-02121 K120-02206 K120-02299 K120-02407
K120-02019 K120-02126 K120-02216 K120-02300 K120-02408
K120-02021 K120-02137 K120-02218 K120-02305 K120-02411
K120-02024 K120-02143 K120-02219 K120-02314 K120-02416
K120-02028 K120-02144 K120-02222 K120-02315 K120-02423
K120-02030 K120-02147 K120-02223 K120-02316 K120-02424
569ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 08:10:04 ID:JDHj2Qj4
サーセン、合格発表って携帯からフルブラウザ使っても見れますか?
発表の日日勤なんで、トイレでこそこそみたいので。
てか、パソコンないの。
570ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 09:07:25 ID:v6L/EY73
なるほど名前は出ないのか
受験番号だけなら受かっても落ちても他人には分からないな
571なな:2009/03/26(木) 09:10:51 ID:hRchLFvV
 みんな合格(^0^)/ 
572ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 09:16:56 ID:EAvPo90H
神様、仏様 合格の神様 どうか合格します様に・・・
573ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 09:46:00 ID:O2+Nzqdb
マジで合格したい。もう一度あの勉強をやれといわれても無理。
574ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 10:23:07 ID:zfUgWTG+
>>573
同じく。自分も含めて皆さんが受かることをお祈りしてます。
575ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 11:26:00 ID:mpiinJ5V
介護福祉士が実務3年で取れなくなるのは、決定ですか?
今後は実務何年になるんでしょうか?
576ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 11:52:59 ID:5FfJiPX2
デイや特養などで昼間働いている人に質問したいんだけど、
国家試験を受験する道ではなくて、夜間の専門学校を卒業する事で資格取得する人っている?
特養とかは夜間勤務があるから無理かもしれないけど、デイとかの日勤のみだったら可能かな?

デイサービスとかだと、試験に必要な実技能力が身につかないような気がするんだが……どうなんだろう?
577ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 12:57:09 ID:k3s8aKGG
>>575
実務3年+学校6ヶ月
578ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 13:13:12 ID:SbxyUeX7
介護福祉士要請講座生徒募集・国家試験免除。
友達が面接と作文の試験受けた。倍率が凄いらしい。
今まで介護に携わった事もないのに、しかも学校タダ。受かればね・・
しかも実務経験あって、金かけたって落ちる介護士いるっつ〜のに、学校通うだけで資格が頂ける・・
なんだそりゃ??
しかもしかも、ニートのみの待遇。
仕事しながら毎日勉強しているのがアホっぽく思えた。
思わず友人に「ずり〜な〜!!」とこぼしてたYO・・・
579ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 14:18:17 ID:N6dpgdD6
>>578
介護福祉士の資格得ても介護の仕事続くヤツ少ないのだろうな。
実務あるのだから筆記試験だけにしてほしい。
580ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 14:55:09 ID:v6L/EY73
全くだぜ
実技試験なんざ間違ったやり方はあっても、正しいやり方は決まってるわけじゃないのによ
581ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 15:01:39 ID:5FfJiPX2
2,3年前に実技試験がなくなるって話があったけど、何時の間にか消えたみたいだな
残念!
582ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 15:09:59 ID:rTWfClta
>>579
禿同!
介護の仕事が出来るなら、最初からニートしてないっつ〜の
583ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 16:10:49 ID:VrHVfhDM
s
584ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 17:21:15 ID:ijmgIHip
ニートに資格取らせて
8年以内に5年の実務経験が得られなかったら
金戻させて資格はく奪だったら 許してやる
585ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 17:27:04 ID:ijmgIHip
今介護で働いてるやつみんなで仕事辞めてニートになって
勉強しに行った方がいいなんて職場ガラ空きになったら
どうしてくれよう・・・・
586ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 17:32:26 ID:O2+Nzqdb
介護福祉士が大量に必要です、ニートで間に合わせましょう!って考え方だな。数年後には介福のなりてなくて、天下り先の資金源が枯渇すればいい。
587ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 19:24:17 ID:zAlJDxyW
終了後のの卒業率と就職率を発表してほしいな。まあだれも責任なんてとらんだろうけど
588ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 19:46:03 ID:+jHcAx2e
>>578
どうせネタだと思って検索したら本当だったorz
ウンコの匂いに耐えられないとか言ってるニートでも
介護福祉士を名乗れるわけね…

もうこんな資格無くなっちゃえばいいのに
589ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 20:02:20 ID:Qj1Oype4
>>576
夜間の専門学校に通ったわけでも無いし通う気もないから参考にならないだろうが…

ウチの施設はデイと特養併設してるけど、特養の方がトランスする機会が多い分
実技に対する経験値(?)は上かもしれんけど
デイは機会は少ないが時間が掛けられる分基本に忠実に出来るし
意識した声掛けが出来る機会が多いと思う。

特養はほとんど全介助だし、力でやってる感が否めない
シーツも端と端を結ぶだけで三角かど作らないし…
試験に必要な実技能力が身につくかはその人次第だけど
特養よりデイの方が実技試験には対応出来る気がする。

ま、利用者や施設によって違うだろうから
一概にどうとは言えないけど。
590ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 21:17:20 ID:QJdf4bPL
看護師国家試験問題漏洩
591ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 22:31:32 ID:dY1S6tRM
>>576
自分デイ勤務。>>589じゃないけど、移乗や更衣介助なんかは自立支援を促すから、役に立った気もするよ。受かってればだがw
まあ一概にデイと言っても、うちは予防給付から要介護5までいるから、他は違うかも。
自分は今回初受験だったが、ホテルで延々シーツ折り練習してたw
592ななしのフクちゃん:2009/03/26(木) 23:46:32 ID:Jei4D4zi
自分は、日帰りで試験会場に行くことできる地域在住だけど、実技免除。
学科だけでも、疲労困憊だった。
宿泊して受験した人達、合格してほしい。
お疲れ様でした。
593ななしのフクちゃん:2009/03/27(金) 00:01:34 ID:PFvZnDrr
発表まで…
あと、4日だょ(・。・)ノ
594ななしのフクちゃん:2009/03/27(金) 00:10:27 ID:HEglsfnS
マジであと4日かあ 今回のボーダーは実際のとこ何点?
80点は安心してよいのかなあ 何か不安だし落ち着かねー なんかミスってそうで精神的に不安定だよ
595ななしのフクちゃん:2009/03/27(金) 00:19:23 ID:noe5QSG8
大丈夫な点数でも、やっぱり不安だよね。
心配しても仕方ないのに。落ち着かない。
596ななしのフクちゃん:2009/03/27(金) 06:06:57 ID:p/Cntno+
このペースで書き込んでいくと発表前日には、このスレ650近くになるな
次スレ用意しておくか、もし出来ない場合の避難所な


避難用スレ
第18回 介護福祉士国家試験 合格率予想
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1141886535/
597ななしのフクちゃん:2009/03/27(金) 06:07:41 ID:p/Cntno+
または、次スレ用テンプレ
ただし、ここが埋まってから書き込むこと

■□第21回 介護福祉士 国家試験 その8□■

財団法人社会福祉振興・試験センター
http://www.sssc.or.jp/index_2.html

第21回 介護福祉士国家試験
筆記試験:終了しました
実技通知:終了しました
実技試験:終了しました
合格発表:3月31日(火曜日) 13:00〜試験センターHPにて発表

-----------
関連サイト
介護福祉士試験の今後のあり方について
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/sikenarikata.htm
第21回筆記試験合格点アンケート(実技受験者のみ)
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?ganbare
第21回介護福祉士国家試験 各社等模範解答
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/21kagirinaku.htm

過去スレ
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その4□■(実質その7)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232941957/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1235041391/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1233914168/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232930957/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232747051/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/

■□第20回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1205361753/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1203519199/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201750702/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201433705/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1199695336/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1178682915/
598ななしのフクちゃん:2009/03/27(金) 07:47:37 ID:BY7qlBZa
泣いても笑ってもあと4日なんだよな。本当ここには助けられたよ。みんな桜咲くと良いな。来年は励ます側に居たいと思う!
599ななしのフクちゃん:2009/03/27(金) 08:23:18 ID:3Pe+yeGy
実技で落ちたら次は免除講習いくぞぉ
筆記のほうは勉強簡単だったから
600ななしのフクちゃん:2009/03/27(金) 11:06:38 ID:Qvyl4Rol
>>598 全く同感。辛い時はここへ来て、みんな同じ思いだってこと再確認。
今月は実に長かったけど、みんな合格するといいなあ。

601ななしのフクちゃん:2009/03/27(金) 11:39:56 ID:yV6ai0NZ
しっかしこのスレはまったりしてるのになんで社会福祉士スレ
はあんなに荒れてるんだろうなw
602ななしのフクちゃん:2009/03/27(金) 14:10:23 ID:W4I+wSvk
↑社会福祉士受験のてめーがくんな
603ななしのフクちゃん:2009/03/27(金) 15:05:36 ID:j5iBqJZx
おーい、給料上がるぞ!
「政府与党は26日、介護現場の職員に対し
 サービス事業者に支払われる介護報酬とは別に公費をさらに投入し
 手当を支給する形で実質的な賃上げを図る方向で検討に入った。
 2009年度中に実施したい考えで、公費の規模は年1000億円台。
 手当は1人当たり月1万5千円−2万円程度を想定」
604ななしのフクちゃん:2009/03/27(金) 16:11:57 ID:TTlcw0FB
現実逃避中
605ななしのフクちゃん:2009/03/27(金) 16:46:13 ID:WDQQgxRa
>>603
 前々から言われてた事。
   確定なら我々、介護従事者間で話題のネタになる。
  まだまだ実施したい考えの段階。。。
無論、わたしは公休日に他の施設へアルバイトの選択。
606ななしのフクちゃん:2009/03/27(金) 18:55:12 ID:BY7qlBZa
施設がピンはねしないといえるか?
607ななしのフクちゃん:2009/03/27(金) 19:18:58 ID:j5iBqJZx
ピン撥ねする事業者は、我々で淘汰していかないと。
つまり、そんなところは辞めるとか、勤めないとか。
608六尺野郎ウナギ攻め:2009/03/27(金) 19:36:07 ID:HTMLgqFy
>>594
自己採点78点の私が受かってるから、安心してよいんでは?
実技免除は合格ラインが別とか過去にあるのかな?
お互い良い結果になるといいですね
609ななしのフクちゃん:2009/03/27(金) 22:33:43 ID:TlvJSkfW
いよいよ来週発表かぁ。
あっという間だった気がします。多分今月から別の試験受けてるからだろうけど。
そっちが超難関だから、こっちは受かりたい!

受かったら、来年はケアマネ受験スレでお会いしたいですね。
610ななしのフクちゃん:2009/03/27(金) 23:27:42 ID:g8GQHgxJ
介護福祉士持ってないと上がらないんじゃない?
611ななしのフクちゃん:2009/03/27(金) 23:51:08 ID:K7NxAHC0
おしっこ漏れそう
612ななしのフクちゃん:2009/03/28(土) 00:00:19 ID:Cr+KgPFP
>>610
うん、そうだね。
613ななしのフクちゃん:2009/03/28(土) 00:11:20 ID:yXYqJuNV
追加経済対策 与党素案 太陽光発電に2兆円 介護職員の給与補助
3月27日7時57分配信 産経新聞

介護職員の待遇改善と人材確保の追加対策では、介護福祉士などの
有資格者に支給する手当を一人当たり月1万5000円程度と想定
している。事業は3年の期間限定とし、財源規模は6000億円を
予定している。
614ななしのフクちゃん:2009/03/28(土) 00:11:43 ID:56HsyElK
発表まで…
あと、3日だょ(・。・)ノ
615ななしのフクちゃん:2009/03/28(土) 02:34:27 ID:vMbdwasn
試験から2ヶ月かぁ。
雪の降る中決戦の地に向かう様にバス停に走ったよぉ。
そしていよいよその決着が着ぅく!
616ななしのフクちゃん:2009/03/28(土) 08:29:43 ID:pOjdIwup
どうか合格していますように!
617ななしのフクちゃん:2009/03/28(土) 08:53:31 ID:KX3UWMfc
テーブル動かしたからといって嬉しそうに模範解答にないで〜と絡んでくんな。
俺は安心、安全、安楽を最優先したんだよ。これで落ちるんならこんな資格いらんわ。
618ななしのフクちゃん:2009/03/28(土) 09:19:07 ID:p1r5QsBo
もともとがおかしな試験なんだから気にしなくても良いと思う。介護には正解は無いんだし。要は、利用者を危険にさせなきゃ良いんだよ。
619ななしのフクちゃん:2009/03/28(土) 09:24:31 ID:cSHQoUes
谷口は、無理かな。
620ななしのフクちゃん:2009/03/28(土) 10:52:37 ID:DBFt6tUA
受験して...仕事中は何も考えずにいられたけど、夜になると不安になった。でも、この掲示板に助けられた私。 みんな、ありがとうね。あと3日(*^o^*)みんなと一緒に笑顔で4月を迎えたいな♪
621ななしのフクちゃん:2009/03/28(土) 11:19:10 ID:siUPYuLr
皆さんネットで確認しますか〜?
私は怖くて郵送を待とうかと思ったり。
けどそれはそれで落ち着かないなぁ。。
もう結果は出てるんだからじたばたしても仕方ないのに(>_<)
622ななしのフクちゃん:2009/03/28(土) 12:07:45 ID:YbYeK328
たきばーなんか一生受からない。
623ななしのフクちゃん:2009/03/28(土) 12:18:08 ID:soAD5YZu
どうせ出すならフルネーム出せよー
624ななしのフクちゃん:2009/03/28(土) 16:46:35 ID:3xtmh2Zt
ミドルネームも出せよ
625ななしのフクちゃん:2009/03/28(土) 18:10:57 ID:qxoO9Qu0
あと67時間だよ
(ノ>д<)ノ
626ななしのフクちゃん:2009/03/28(土) 18:54:20 ID:vMbdwasn
日に6時間机に向かいただ合格だけを目指した日々ッッ
本番で味わった恐怖を乗り越え、今合格通知を待つッッッ
627ななしのフクちゃん:2009/03/28(土) 21:30:19 ID:fTrjODSJ
結局何点がボーダーライン?
628ななしのフクちゃん:2009/03/28(土) 22:46:05 ID:JKFc++w+
>>627
77点
629ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 00:08:11 ID:ighDPjMZ
120点が合格。
630ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 07:39:32 ID:MJGgp9rz
実技試験終わって2日もすればどうでもよくなったが
発表まで2日となったら緊張するなー
631ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 07:56:36 ID:2QL7qThE
もう1度あの日に戻りたい…
632ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 09:33:46 ID:txJ/x9G0
実技が終わった瞬間諦めた俺だが、いざ落ちた事実を突きつけられたら尚更落ち込むだろうなorz
633なな:2009/03/29(日) 09:39:21 ID:8clb3cpS
 あと少しですね、ドキドキしてきた。家で待つか、見に行くか迷う…。ネットはつながらないよね
634ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 10:08:43 ID:37J+axAX
介護福祉士持ってないと1万5千円上がりません。そのくらい2級との違いの優遇と差別化あっていい。
635ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 10:45:54 ID:e3rt1ydW
>>634 俺が合格していたならそれでよい
636ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 12:38:07 ID:Csjrj4PC
>>633
昔はネットなかなか繋がんないこともあったみたいだけど
ここ数年は問題ないみたいだよ
PCなら発表の13:00きっかりから、サクサクッと自分の受験地域、受験番号のトコまでたどりつきます

テンパって社会福祉士の方見ないように
番号あるといいね


637ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 12:40:27 ID:ighDPjMZ
ネットは結構つながりやすいですよ、都市部も地方も。パソコンサイト、ケータイサイト共。去年、一昨年共。
638ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 12:46:43 ID:i7fb9bsC
あと48時間と15分
639ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 13:29:27 ID:2QL7qThE
表示文字は小さいんでしょうか?乱視なんで見間違わないか心配です。
640ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 14:10:05 ID:WAlcYcnL
はぁ、落ちてるとは思うけど、一塁の望みを捨てられない。
641ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 14:16:13 ID:WWI1l4XC
既出かも知れませんが、合否はどこをググれば確認出来ますか。申し訳有りませんが教えて下さい。
642ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 14:24:58 ID:KzwalyNg
>>641
テンプレすら読めねー介護福祉士のレベルの代表www
ばっかじゃねーのwwwww
643ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 14:27:25 ID:KzwalyNg
そして「受験の手引き」すら読めねー>>641みたいなのが
試験を受けるとかwww

冗談って言ってくれよw
644ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 14:37:57 ID:KzwalyNg
>>641
テンプレや「受験の手引き」すら読めねーなら郵便待ってろやw
少しは回線が早くなるかな?
645ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 16:05:25 ID:nGnuE7uv
ありえない失敗しない限り、合格すると思うよ。少しの失敗じゃ落ちないのが実技試験!
646ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 16:18:06 ID:hgewgbVH
確実に来る合否
人はその待つ時間にこそ恐怖する

報われますように
647ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 16:47:11 ID:txJ/x9G0
>>645
だといいんだけど・・・・

ああ。
648ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 16:53:08 ID:sIwgvwXH
発表日前日か当日の午前中には、次スレ用意しておかない?

用意出来ない場合の避難所

第18回 介護福祉士国家試験 合格率予想
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1141886535/
649ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 16:53:50 ID:sIwgvwXH
または、次スレ用テンプレ
ただし、ここが埋まってから書き込むこと

■□第21回 介護福祉士 国家試験 その8□■

財団法人社会福祉振興・試験センター
http://www.sssc.or.jp/index_2.html

第21回 介護福祉士国家試験
筆記試験:終了しました
実技通知:終了しました
実技試験:終了しました
合格発表:3月31日(火曜日) 13:00〜試験センターHPにて発表

-----------
関連サイト
介護福祉士試験の今後のあり方について
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/sikenarikata.htm
第21回筆記試験合格点アンケート(実技受験者のみ)
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?ganbare
第21回介護福祉士国家試験 各社等模範解答
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/21kagirinaku.htm

過去スレ
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その4□■(実質その7)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232941957/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1235041391/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1233914168/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232930957/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232747051/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/

■□第20回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1205361753/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1203519199/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201750702/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201433705/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1199695336/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1178682915/
650ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 16:55:42 ID:sIwgvwXH
たぶん発表日の午前中から、結構スレが進むと思うので
早めに避難所なり次スレなりを用意した方がいいかも
651ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 18:58:30 ID:2QL7qThE
>>645
でもね、>>568を見ると…あれが本物だとしたら高確立で落ちてるよ。
652ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 19:21:06 ID:++yi0qea
胃が痛くて、胃が痛くて(T_T)
653ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 19:32:25 ID:WAlcYcnL
651 筆記で落ちたやつもいるから、高確率で落ちるとは思えない。
654ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 19:33:07 ID:yLVJ/PGc
しかし・・
介護福祉士のような低級資格ごときで胃が痛いって(笑)

どれだけレベル低い人間の集まりなんだよ
655ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 19:35:51 ID:2QL7qThE
>>653
そうでしたね。理解出来ました。
656ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 19:55:05 ID:c+dzIgZ0
お訊ねします。 実技免除の人と、実技試験を受験した人とは、受験番号が違うの?K-○○○の下ヒトケタが0の人や3の受験番号があるよね?
657ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 21:00:13 ID:Gc05tOyh
俺、合格したら彼女と結婚するんだ・・・
658ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 21:13:05 ID:GHjm67vZ
筆記は自己採点で大体結果は分かっていたが、実技は自己採点が出来ないからねぇ。
何をやったら何点とか何点減点とか分かればいいのに
659ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 22:13:53 ID:MJGgp9rz
>>657
うちの職場の人が介福とって転職して結婚してたの思い出した
660ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 22:19:54 ID:ttT4kLBU
ついに、明後日に発表・・・
あ〜気分は憂鬱だわ!
661ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 22:21:21 ID:jyMeiEeL
いよいよ明後日かぁ。
実技免除。筆記の自己採点で合格確信してるけど、もし落ちてたらマジヘコむなぁ。
662ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 23:10:15 ID:Eg4JQt3q
ガンバれ藤原さん
663ななしのフクちゃん:2009/03/29(日) 23:30:20 ID:ttT4kLBU
毎日、仏壇に祈ってます。
664ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 00:22:21 ID:HI4VZB45
ダメならまた来年再来年があるさ
by実技免除組
665ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 00:22:44 ID:Siy73og5
>>661
同じくです。
大丈夫と確信してても心配なのに、ボーダーあたりの微妙な人や、二次の受験者は… 想像できません。
666ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 00:40:49 ID:NtW2Z1xI
実技受験組だが合格の自信あり。
さっさと手続きしたいから、封筒が届くのを心待ちにしている。
手続きっていくらかかるんだっけ?
667ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 01:07:43 ID:BuFSbfgQ
>>662
裕くん?
668ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 02:52:45 ID:GwB4l0Sx
いよいよあと1日…(=^▽^=)

もし合格したら3福祉士全部制覇だ〜ヾ(≧∇≦*)ゝ




…ってべっつに給料3人前くれるわけでもなしorz
669ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 02:59:17 ID:NtW2Z1xI
http://www.sssc.or.jp/touroku/index.html
登録免許税ってなんやねん。高すぎでしょ
670ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 03:25:08 ID:ZabcgElS
介護福祉士やケアマネならともかく、社副士なんて今の時代に取る意味ないでしょ。あっても手当て雀の涙で、わざわざ養成校に通ったりする意味が分からない
671ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 03:34:28 ID:F9NjI16C
どうもボーダーは77らしいですね

だとギリでいいんですけど…
672ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 06:46:33 ID:Qomkp+Nb
>>669
自分もこれから嫌でも払う事になるが、正直高いなwwwww
試験受かるのにも苦労したのに、この期に及んで更に出費が増える訳か
673ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 07:31:27 ID:xvXQFbW2
>672 登録免許税と登録手数料とで、合計13050円。本当に高いねえ。

中世封建時代、領主が領民に何かにつけて課税するのを世界史で
学び、「中世はひどい圧政だったなあ」と思ったけど、何のことは
無い。現代も負けず劣らずの重税だ。庶民が苦しむのは同じだね。
674ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 08:00:29 ID:Qj5ozdic
ボーダーは78
675ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 08:29:02 ID:YzdhyUe4
ボーダーは76点だと思います。
676ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 08:40:43 ID:YC5bEBaz
じゃあ真ん中で77
677ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 08:44:52 ID:Zd2Qxqbi
問い合わせたら79点でした。
678ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 09:15:18 ID:LrM7JgQC
合格を確信しているということは自己採点で最低でも80〜90点以上は行ってるんだろうが、
過去ログ見れば70点台で合格したって書き込みがいくらでもあるのに
なぜそれで心配になるのか理解できんのだがw
679ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 10:21:15 ID:OBzOGOFw
発表日前日か当日の午前中には、次スレ用意しておかない?

用意出来ない場合の避難所

第18回 介護福祉士国家試験 合格率予想
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1141886535/
680ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 10:21:55 ID:OBzOGOFw
または、次スレ用テンプレ
ただし、ここが埋まってから書き込むこと

■□第21回 介護福祉士 国家試験 その8□■

財団法人社会福祉振興・試験センター
http://www.sssc.or.jp/index_2.html

第21回 介護福祉士国家試験
筆記試験:終了しました
実技通知:終了しました
実技試験:終了しました
合格発表:3月31日(火曜日) 13:00〜試験センターHPにて発表

-----------
関連サイト
介護福祉士試験の今後のあり方について
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/sikenarikata.htm
第21回筆記試験合格点アンケート(実技受験者のみ)
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?ganbare
第21回介護福祉士国家試験 各社等模範解答
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/21kagirinaku.htm

過去スレ
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その4□■(実質その7)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232941957/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1235041391/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1233914168/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232930957/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232747051/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/

■□第20回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1205361753/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1203519199/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201750702/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201433705/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1199695336/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1178682915/
681ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 10:51:39 ID:mvq4yw8/
職場の人達は「よっぽどじゃない限り受かる」って言うけれど
それって却ってプレッシャーだよね。
「受かって当然、落ちたら○○」って言われてるみたいでさ。
682ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 11:17:32 ID:ZabcgElS
何回も何回も次スレ用テンプレ貼るなよ。馬鹿か。そんなもん850越えた頃に立てても十分間に合うわ。あんまりヒドイと荒らしとして通報するからな
683ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 11:21:35 ID:jpxWkJHX
そりゃあ合格率5割超えてる試験なんだから、受かるのが当然でだろ
少数派の書き込みの方が確率的に少ないってw

これが社会福祉士みたいに合格率3割切ってる試験ならともかく
合格率5割以上なら、同僚の言う方が正しいよww
684ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 11:31:25 ID:QjwH6U5m
みんなよっぽどの事してなければというが、よっぽどの事って、どんなこと?
685ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 11:50:04 ID:XKNZL++R
>667大好きさん
686ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 12:09:25 ID:jhj6U4Vd
>>684
危険行為じゃないの
687ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 12:11:18 ID:ovfA9v4B
てんぱって声が出てないとかか。
俺実技免除の試験は演習より本番の方がリラックスして出来たわ。
688ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 12:38:24 ID:zl9np5f2
明日の発表日は夜勤明け。
その時にうまい酒飲めるといいな。

祝い酒またはヤケ酒用に
酒を既に用意してある・・・・
689ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 12:40:27 ID:QjwH6U5m
危険行為か。今回の危険行為はなんだと思う。
690ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 13:01:14 ID:ZEl6W6V6
看護師の合格率90%で
介護福祉士合格率は50%だから、合格した人は誇っていいよ!
691ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 13:10:55 ID:LS33xFWY
>>688
俺も今日夜勤だ
明日はヤケ酒不貞寝だなorz
692ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 13:11:41 ID:yDWXjIQt
明日届くのかな?
ネットのみ?
693ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 13:31:52 ID:JONepHvu
>>690看護師の問題見たことある?看護学校卒業するのもたいへんだよ、入学受験して実習やテストでふるいにかけられて生き残った生徒が受けて合格率90%と、
介護福祉士みたいな家政婦レベルの問題を一緒にしないで
介護福祉士とってなんの意味があるの?
まだ准看護なら医療行為できるけど、それすらできないでしょ
694ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 13:38:04 ID:8OF9yIhh
>>693
介護福祉士は家政婦レベル…
 
あ〜ぁ、このスレに居る皆が、見下されちゃったよ…
695ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 13:43:40 ID:jhj6U4Vd
>>692
明日発送してもさすがに当日には届かないだろ
696ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 13:50:30 ID:YaPF+knH
ホント。介福の資格とってもヘル2との格差はない。
でも、介護の世界で唯一の国家資格・・・だから、ないよりは
あった方がいいだろうし。
>>693
どんなにみっともない仕事でも、誰かがやらなきゃならない。
誰もやりたがらない仕事をやってる人たちがいるお陰で、この世は
うまく回ってるんだってことも考えて欲しいな。
697ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 14:10:22 ID:BC5l0WJN
>>693
看護師より保健師の方が合格率いいぐらいだからな
偏差値60の専門で卒業率50パーなんかザラで国試合格率100パーとか
更に保健師の専攻科に上がるのは選ばれた2、3人だけとか
むこうは入学から卒業までが重要なんだな
言われなくてもさんざん自慢聞かさて知ってるよ
住む世界が違う。一緒に働いてるけどよ
それでも初めての国家資格はうれひい
わざわざ貶める事はないだろう
698ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 14:14:08 ID:7Rj9GkzD
合否ネットで発表されてるw
699ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 14:20:57 ID:I5s5mhV0
>>693
空気読める人間になれよ!
人間性が向上出来ように祈るよ!
700ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 15:21:28 ID:Ba+tp1k1
介護福祉士なんて専門学校卒業するだけで取得できるのにppp
701ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 15:27:10 ID:Ba+tp1k1
受験の手引きやテンプレに書いてある発表の場所を聞く奴はいるわ
合格率だけ引き合いに出して看護師より凄いという奴はいるわ

落ちる方が難しい試験で何を言ってんだかwww
しかも専門学校卒業だけでも資格を貰えるわ

天国でお花畑全開だなww
702ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 15:34:21 ID:QjwH6U5m
看護師も一般人からは、国家試験は誰でも受かるから質が悪くなったと言われてる。大体、家政婦=介護士と大きな声で叫ぶ馬鹿には看護師にはなってほしくないし、学校に入る前がいかに大変かを説くやからには人を看護してほしくない。
703ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 15:55:23 ID:jhj6U4Vd
俺が思うに、受ける前は筆記試験にさえ受かれば後は楽勝と思ってたけど実際は逆だったよ。
参ったなぁ
704なな:2009/03/30(月) 16:10:48 ID:oZIXXWM8
 ありがとうございます。ネットで見てみます(^0^)/ 社会福祉士のほう
見ないように気をつけますね。
705ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 16:50:08 ID:pB8pxT0O
合格発表、PCでしかみれないんだねorz
706ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 16:58:22 ID:iICIvGyg
>>693
看護と介護、そもそも分野が違う。
介護が医療行為が出来なくて当然。
別に勝ち誇る事ではないと思うが。
大体、どっちが上とか比べる事自体がくだらない。
そんな尺度でしか物事を見れない発想が可哀想だね。どんな資格であれ立派な資格だと思う。
自分にとって価値があればそれで十分なんじゃない?
707ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 17:02:56 ID:1Rceu02Y
>>703去年のオレ
>>705必死で探すのなら携帯からでもイケます。去年それで見て番号が無いことを確認しました。
708ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 17:41:14 ID:vOH7bnqF
無資格なんですが、
介護福祉士の資格って実務3年の学校6ヶ月になってしまったんですか?
(今までは実務3年で受験資格もらえましたよね?)
709ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 17:57:43 ID:QjwH6U5m
学校6ヵ月は24年から。それまでに実務3年満たせば受けられるよ。
710ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 18:07:11 ID:ce/Y64q3
去年落ちた人、実技はどういうやり方でやって駄目だったのか教えて下さい
711ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 18:11:23 ID:cQ3eaGVK
合否がもうネットで見られるの?
公式以外で見れる場所があるなら教えて下さい。
712ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 18:15:58 ID:QjwH6U5m
登録料は定額給付金を使うぞ!受かればだけど。
713ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 18:33:58 ID:WZiAbIAL
合格発表方法はここ見て
財団法人社会福祉振興・試験センター
http://www.sssc.or.jp/index_2.html
714ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 19:00:45 ID:S3Es/Q+x
明日が仕事だなんて。
715ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 19:18:55 ID:Qj5ozdic
693大学入試の方が上ですよね。
716ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 19:33:56 ID:3AbrH1Uh
やばい!!
  今更緊張してきた!!!!!!!!!
717ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 19:42:37 ID:VbXpPleU
じたば た するなよ ♪
718ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 19:58:06 ID:Yq9/FxvE
ついに明日だね
あたしはたぶん落ちてるんだけどw
719ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 20:10:02 ID:QPfnTFL2
いや俺が落ちるよ
720ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 20:12:58 ID:3AbrH1Uh
>>717  「じたばたするな!!」

   ソフトバンクのお父さん犬に言われた感じWW
  そぅだよね、もぉ結果は出てるんだしね!

でも、落ち着かないからココで今日は同士と居たい。。
721ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 20:20:16 ID:cQ3eaGVK
自己採点で何度やってもは78点だったんだが、
ちゃんと受かっているんだろうか?
ボーダー情報が錯綜していて正直ここの情報だけじゃ当てにならない
722ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 20:22:20 ID:ZUHQpmP4
(*^_^*)<みんなが合格しますように!緊張してるのはみなさん一緒なんですねぇ(´∀`)
723ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 20:36:01 ID:lwn5rV0g
私は実技免除だったけど、同じ施設で実技試験受けた人が
試験の途中で「もう止めて」って言われたんだって。
そんな事あるのかな?
もし本当に止められていたなら、やっぱり不合格?
明日、合格したか怖くて聞けない…

724ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 20:41:09 ID:mvq4yw8/
>>723
5分経ったから止められたんじゃないの?
725ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 20:41:59 ID:lzWb+0GY
時間切れじゃなくて?
726ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 20:46:03 ID:3AbrH1Uh
>>721   78点が確実なら合格なんでない?2ちゃんのボーダじゃなくて他での情報では76点で合格してる人いるし。
   一足先に「おめでとう!!」

727ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 20:46:55 ID:QjwH6U5m
時間切れも5分経過したからも一緒のことだ。もう止めてと言われたなら、試験時間終了の掛け声が聞こえず、続けていた可能性もあるよ。
728ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 20:47:39 ID:EpAZUguf
こんにちは、合格オンラインです。 とても緊張する瞬間をお届けします。【試験結果お知らせメールサービス】をご案内いたします。受付は24時間対応しております。
【内容】有料サービスになります。 ◆価格1,000円お支払いは、ご安心ください。試験結果メールを受け取ってからの安心納得の後払いになります。
お申し込みいただきましたら、31日に受験番号を調べて、試験結果をメールにて、お知らせいたします。メールの配信は、31日午後13時〜受付の順番で試験結果を個別に配信いたします。

こんなメール来てた (゜Д゜)
729ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 20:59:03 ID:U2lZOiyA
ずいぶん良心的な詐欺行為だな
730ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 21:03:16 ID:3AbrH1Uh
合格メールならともかく、不合格メールに1000円払いたくないな。
  つか、ホントにあるの?そのサービス??
731ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 21:23:57 ID:HI4VZB45
あるわけない
732ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 21:33:59 ID:ZmOV7vH2
私のとこにも>>728と同じメールきたよ

てか全く緊張しないな
同僚達は何日も前からそわそわしてるけど
733ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 21:48:42 ID:ovfA9v4B
今ちょっと切ない気分だから合格していたとしても素直に喜べないかもしれない。
734ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 21:51:12 ID:QPfnTFL2
明日夜勤だからさー
いつもより早めに起きて発表覗くけど落ちてたらグダグダ
な夜勤になるよきっと
735ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 22:22:05 ID:xIlKJQo9
郵送待つ派だけど、調べたら31日発送だから1週間くらいかかります、だって。
待ち疲れそうだよー、てか普通の郵便でも1週間かかんなくない?
736ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 22:29:59 ID:mvq4yw8/
>>735
どこの離島だよw
737ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 22:32:42 ID:PIeUC230
携帯でどうやって見るんだ
738ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 22:32:56 ID:QjwH6U5m
離島でもそんなにかからないだろ
739ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 22:40:57 ID:QPfnTFL2
住所不定とかそういう人だろ
740ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 23:15:06 ID:QPfnTFL2
明日の今頃はどうなってんのかな・・
筆記はいいけどあの実技試験はもう二度と受けたくないよ
741ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 23:16:41 ID:ovfA9v4B
俺は筆記問題を2度と見たくないよ。
742ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 23:39:36 ID:vOH7bnqF
>>708 です
自分は2010年卒業予定の新卒なんです・・・
だったら、もう実務3年では介護福祉士がとれないということですよね?
どうしよう・・・
キャリアプランの中に、「3年後には介護福祉士をとる」というのは言えなくなるって
ことですよね?
743ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 23:41:04 ID:m9JDiSLl
明日の発表、職場のみんなで自分の結果見ようって盛り上がってる…
和気あいあいとしたとこだけど、自信のない自分は内心結構イヤだw
744ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 23:51:07 ID:QjwH6U5m
742 はっきりしたことはわからないけど、介護職員基礎研修をとれば実習時間が500時間免除されるかもしれません。ただ、まだはっきりしたことは分からない状態なんだけど。
745ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 23:55:44 ID:vOH7bnqF
>>744
どうしよう・・・

無資格だったら
キャリアプランでは介護福祉士のことは言わないほうがいいですよね?
746ななしのフクちゃん:2009/03/30(月) 23:59:35 ID:QjwH6U5m
資格の話はきちんとしておいたほうが良いと思う。職場側がサポートしてくれるかもしれないから。まずは、ヘル2でも良いから資格取ったほうが良いよ。県によっては実務なくても介護職員基礎研修講座を受けさせてくれるところもある。
747ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 00:02:58 ID:ce/Y64q3
さぁみんなで落ちようぜ〜・・・

orz
748ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 00:03:25 ID:lW9Kmbba
そして迎えた「今日」だ
749なな:2009/03/31(火) 00:06:53 ID:CNutFKU9
 いよいよ明日ですね、こんなに振り回された試験って私初めてです…この微妙なもやもや感はなんなんでしょう?
早くすっきりしたいです。
750ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 00:06:58 ID:epLLHSEF
不吉なことを言うのは止めてくれ!
751ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 00:12:43 ID:ywcI3K/g
職場の上司に
試験は何回受けたっていいんだからさ
って言われたよ…

自分は受かると思っているんですけど…
752ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 00:29:48 ID:ffiWAi11
>>742です

>>746
じゃあ、正確に何年後に・・・とか言わず、
将来は介護福祉士の資格も取得したいと思っております
とかでいいかな?
ヘルパー2級は持ってます
753ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 00:35:12 ID:epLLHSEF
それで大丈夫だと思う。
754ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 00:37:39 ID:CQUfu0i1
>>752
何年後にとる…ってw
落ちたらそれすら嘘になるじゃん!
 
将来的には、取得する予定です。でイイんじゃね?
 
〇年後とか細かく言うと、自分の首絞める事になるかもしれんぞw
755ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 00:39:52 ID:CQUfu0i1
>>752
 
ツカ…スレ違いじゃねーの?質問スレに書き込みしろよ!
756ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 01:12:48 ID:o4pl9nlj
発表まで…
あと12時間((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
757:ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 02:05:35 ID:cJLkpv5D
朝が早いから寝るときはちゃんと寝るって約束したけれど今日はやっぱり無理です。
不安だわ寂しいわで胃が痛くわずかに食べたものさえ吐きそうです。
口の横のトコが切れて(なんで胃が悪いとこうなる?)痛いことったら。
鳴らない携帯を前にため息ばかり…いやでも13時はやってくる。
758:ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 02:33:40 ID:cJLkpv5D
みんな寝てるのん?不安で不安で押しつぶされそうだ。午後からの入浴介助
倒れる予感。休み取ればよかった。水曜日美容院へ行く予定だったけど
寝込むだろうな。
759ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 02:47:07 ID:iFukpaX4
やったー!合格したぞ!
760ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 02:53:08 ID:ygEFd1ID
明日、面接だ。有資格者より。
761ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 03:20:01 ID:eCRwmEJ3
携帯から発表を見るURLをどなたか知りませんか?
762ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 05:57:59 ID:bRIb6wOd
おはよ(*^ω^*)
あと7時間だよ

みんなで合格するぞっ
763ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 06:03:41 ID:cIbhtuy1
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その8□■

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1238446531/

今日あたり1000いくでしょ↑で待ってるよ〜



■□第21回 介護福祉士 国家試験 その8□■

財団法人社会福祉振興・試験センター
http://www.sssc.or.jp/index_2.html

第21回 介護福祉士国家試験
筆記試験:終了しました
実技通知:終了しました
実技試験:終了しました
合格発表:3月31日(火曜日) 13:00〜試験センターHPにて発表

-----------
関連サイト
介護福祉士試験の今後のあり方について
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/sikenarikata.htm
第21回筆記試験合格点アンケート(実技受験者のみ)
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?ganbare
第21回介護福祉士国家試験 各社等模範解答
http://www.marimo.or.jp/~ganba/happy/21kagirinaku.htm

過去スレ
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その4□■(実質その7)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232941957/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1235041391/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1233914168/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232930957/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1232747051/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/
■□第21回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1207487574/

■□第20回 介護福祉士 国家試験 その6□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1205361753/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その5□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1203519199/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その4□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201750702/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その3□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201433705/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その2□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1199695336/
■□第20回 介護福祉士 国家試験 その1□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1178682915/

764ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 06:12:20 ID:u5cTfdAW
試験前から、ずっと ここに来てた。
だから、ここの皆で受かりたい。
765:ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 06:49:08 ID:cJLkpv5D
>>763
ありがとう!ご苦労さまです。これから出勤ですので帰宅時は次スレかな。
よい報告が出来ますように。裕くん、一緒に合格しようね。
766ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 07:35:26 ID:p0eN8lKa
みんなで受かろうぜ!さぁ仕事行くわ
また13時に会おう I will be back
767ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 08:01:47 ID:epLLHSEF
発表まで5時間切ったな。仕事が手に付かない。受験番号暗記しちまった。
768ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 08:24:43 ID:vFkK6yzR
まだあわ、あわわ、あわわて、あわわわ……
駄目だ、緊張して手が震えてきた…仕事に集中出来ねぇ!
769ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 09:01:42 ID:bw3pmzLR
なるようになるさー(~o~)

実技はとんでもないことしてなきゃ受かります
↑先輩の言葉
770ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 09:06:47 ID:w4nSMGZU
>>769
その先輩の言葉を信じようじゃないか
771ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 09:35:08 ID:epLLHSEF
とんでもないことってなんだよ。歩けない設定なのに歩かしてしまったとかか。
772ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 09:38:18 ID:NFr8rQGm
最近、仏壇に祈ってます。
「合格しますように」と・・・
773ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 09:43:57 ID:VD2jKW7O
このスレに受験番号書くと合格するってジンクスがあるの知ってるか?
774ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 10:19:44 ID:RV8zoct5
夜勤から帰ってきてPCつけたら今日試験結果発表だって思い出した
775ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 10:37:31 ID:ASeh9yUr
大学生>>>看護学生 (越えられないバカの壁)
776ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 10:38:54 ID:M5m4V2+0
今日は偶然仕事休み。
結果発表まで落ち着かない…。
あと2時間半きった…。
合格してるといいなぁ。
777ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 10:44:23 ID:hHEA8AFA
合格祈願
778ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 10:51:04 ID:FUkYGZvK
ナゴヤ球場行って、今日1日をまったり過ごします…
779ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 10:52:34 ID:3N5PRxqP
(`・ω・´) シャキーン

どんとこい!
780ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 11:05:06 ID:17P7Xq6r
車を洗ってたら雨空(>_<)朝はあんなに晴れてたのに〜 昨夜はスズバチに追われる夢見て寝付かれなかったし 心配だよ(:_;)
781ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 11:29:16 ID:lc5vskCj
ぜんぜん危機感を感じない
この感覚は・・落ちてる
782ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 11:33:22 ID:gafbV+KI
あと1時間半か。
783ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:01:42 ID:6pBF6Oa8
今日休みなんだけど、何も手につかない。
お昼ご飯どうしようかな、喉を通らないよ。
実技でミスしてなきゃもっと余裕で待てるのに
784ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:05:18 ID:epLLHSEF
一時間切ったな。
785ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:06:40 ID:q0Ui/Jn2
落ちてるなああ
机ずらして車椅子つけちゃったもんなあ
786ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:14:10 ID:RV8zoct5
1時間足らずで目がさめてもうた
緊張するなぁ
787ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:17:47 ID:epLLHSEF
制限時間5分の中で全てやろうとしたら、テーブル動かしたって仕方ないだろ。椅子もテーブルも動かさなかったら、自室まで行けたかどうか分からない。
788ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:18:26 ID:38T/CKgT
受験票会社に置いてきた…
受験番号わかんねぇ
よぉぉぉ
789ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:27:02 ID:lW9Kmbba
祝杯か落胆か
790ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:32:35 ID:UfY0mKlV
携帯からはみれないの?
791ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:35:17 ID:p0eN8lKa
会社にパソないのか
うちはお祭り騒ぎで入居者共々楽しんで待ってるぞ
792ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:36:17 ID:q0Ui/Jn2
>>787
そうかのう

ぐあー緊張する 無資格はきつい
793ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:42:57 ID:WIF1LxSj
>>785
同じだ・・・
それでもお互い受かってる事を祈るさ!
794ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:43:30 ID:D9kEp3z4
合格してたらめっちゃ喜べ!落ちてたら少しヘコんだ後、また、受けよう!!
今回オレの職場で二回目の奴がいる!かくゆうオレも
第14回試験申し込み忘れ、第15回試験落ちて第16回試験申し込み忘れ、第17回試験は筆記合格も実技で落ちて、糞ニチイの糞部署で第18回申し込みできず、第19回は糞ニチイで大ゲンカ第
20回はニチイを脱会し、実技免除講習で筆記合格した…
やれ、糞資格だの、何回受けてんだってスレ違いなカスもいるが取ればいいんだよ!この仕事しててこの糞資格すら持てなかったら悲しいし、取れたら嬉しいもんだぜ!1、2ヶ月くらい。
795ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:44:17 ID:tJRV/uI1
落ちた夢見た…最悪
796ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:45:23 ID:D9kEp3z4
ああ、ちなみにケータイから見れるぜ、普通に。13じからサクサクと。去年は。
797ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:48:00 ID:lW9Kmbba
「国家試験なんか受けない。興味無い。」
そんな時期が俺にもありました。

でも今はこうして待っている。
798ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:49:04 ID:RV8zoct5
後10分ちょいだよー
799ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:53:55 ID:Sv9tnp12
試験センターでは1時まで入れない。
今外に10人ぐらいいる
800ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:55:45 ID:/BnDthBF
おまえらはよく頑張った!
だから自信もて!
あと少しだぁ〜
801779:2009/03/31(火) 12:56:54 ID:Sv9tnp12
今3階まで案内されてる
802ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:57:30 ID:q0Ui/Jn2
緊張してきたwww どうでもいいって思ってたのに 緊張する時はするもんだ
803ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:57:35 ID:D9kEp3z4
13じからは「落ちたー…なんて、嘘だよー」みたいな書き込みは冗談のつもりでも通らないので…みんなの努力の結果の発表なのだから……
804ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:58:58 ID:6pBF6Oa8
うんこしたくなってきた
805ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 12:59:29 ID:NqdkC/0G
トータルで3時間しか勉強してないので
努力といわれてもぴんとこないな・・・
ハイ1分前ですよ・
806ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:00:56 ID:RV8zoct5
合格してたあああああああああああああ
807ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:01:00 ID:NqdkC/0G
うかったーーーーーーーーーーーー
808779:2009/03/31(火) 13:01:10 ID:Sv9tnp12
今閲覧待ち
809ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:01:13 ID:6pBF6Oa8
私も合格してた〜〜
うんこしてくる
810ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:02:34 ID:w4nSMGZU
落ちました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ああ!
811ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:02:44 ID:NqdkC/0G
見れない奴、しらべたげるよ。
812ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:02:45 ID:RV8zoct5
合格率52%か・・・・
皆さんお疲れ様
813ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:03:10 ID:YK58/Zuy
う…うかったあああああああああ
814ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:03:40 ID:hjL8OwRT
合格でしたー!
815ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:03:51 ID:9dIOYj18
うかったわああああああああああああああああああ
816ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:04:00 ID:AuCZmgMz
受かってた
安心したよ…・゚・(ノД`)・゚・。
817ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:04:11 ID:BRt//rIk
う、うかったーーーーーーーー!!TT
818ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:04:25 ID:NaJsvYUE
北海道 K010-00001〜K010-00500
K010-00001 K010-00100 K010-00196 K010-00304 K010-00405
K010-00002 K010-00101 K010-00197 K010-00306 K010-00408
K010-00003 K010-00103 K010-00198 K010-00307 K010-00411
K010-00007 K010-00105 K010-00200 K010-00310 K010-00412
K010-00009 K010-00106 K010-00201 K010-00311 K010-00413
K010-00011 K010-00108 K010-00204 K010-00313 K010-00414
K010-00012 K010-00109 K010-00206 K010-00314 K010-00415
K010-00013 K010-00110 K010-00209 K010-00315 K010-00417
K010-00014 K010-00111 K010-00212 K010-00316 K010-00418
K010-00015 K010-00112 K010-00214 K010-00317 K010-00420
K010-00019 K010-00114 K010-00215 K010-00319 K010-00421
K010-00020 K010-00116 K010-00216 K010-00321 K010-00422
K010-00024 K010-00117 K010-00217 K010-00323 K010-00424
K010-00025 K010-00118 K010-00219 K010-00324 K010-00426
K010-00027 K010-00120 K010-00220 K010-00326 K010-00428
K010-00029 K010-00121 K010-00221 K010-00330 K010-00430
K010-00030 K010-00122 K010-00222 K010-00332 K010-00437
K010-00032 K010-00123 K010-00223 K010-00333 K010-00438
K010-00033 K010-00125 K010-00226 K010-00334 K010-00439
K010-00035 K010-00126 K010-00228 K010-00335 K010-00440
K010-00036 K010-00127 K010-00229 K010-00337 K010-00442
K010-00037 K010-00129 K010-00230 K010-00339 K010-00443
K010-00038 K010-00130 K010-00231 K010-00341 K010-00444
K010-00039 K010-00133 K010-00234 K010-00342 K010-00447
K010-00041 K010-00136 K010-00240 K010-00343 K010-00450
K010-00042 K010-00138 K010-00241 K010-00344 K010-00453
K010-00043 K010-00139 K010-00243 K010-00348 K010-00454
K010-00044 K010-00140 K010-00246 K010-00350 K010-00456
K010-00047 K010-00141 K010-00250 K010-00351 K010-00457
K010-00050 K010-00144 K010-00252 K010-00353 K010-00458
K010-00051 K010-00145 K010-00255 K010-00354 K010-00461
K010-00052 K010-00146 K010-00256 K010-00355 K010-00463
K010-00054 K010-00148 K010-00257 K010-00356 K010-00465
K010-00055 K010-00150 K010-00259 K010-00357 K010-00466
K010-00062 K010-00151 K010-00261 K010-00359 K010-00468
K010-00064 K010-00155 K010-00265 K010-00360 K010-00469
K010-00068 K010-00158 K010-00266 K010-00367 K010-00471
K010-00070 K010-00159 K010-00269 K010-00368 K010-00472
K010-00072 K010-00160 K010-00272 K010-00370 K010-00477
K010-00073 K010-00162 K010-00276 K010-00371 K010-00478
K010-00074 K010-00164 K010-00277 K010-00372 K010-00479
K010-00075 K010-00168 K010-00278 K010-00374 K010-00480
K010-00076 K010-00169 K010-00280 K010-00375 K010-00482
K010-00077 K010-00172 K010-00281 K010-00376 K010-00483
K010-00078 K010-00174 K010-00282 K010-00379 K010-00484
K010-00079 K010-00175 K010-00283 K010-00380 K010-00486
K010-00081 K010-00176 K010-00285 K010-00381 K010-00487
K010-00082 K010-00179 K010-00288 K010-00383 K010-00488
K010-00083 K010-00180 K010-00289 K010-00384 K010-00491
K010-00090 K010-00182 K010-00290 K010-00388 K010-00494
K010-00091 K010-00184 K010-00291 K010-00393 K010-00495
K010-00093 K010-00185 K010-00292 K010-00395 K010-00497
K010-00095 K010-00187 K010-00294 K010-00397 K010-00499
K010-00096 K010-00188 K010-00298 K010-00399 K010-00500
K010-00097 K010-00189 K010-00300 K010-00400  
K010-00098 K010-00193 K010-00302 K010-00401  
K010-00099 K010-00194 K010-00303 K010-00402
819ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:04:50 ID:aGBsDWKR
合格記念∩(゚∀゚∩)age
820ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:04:55 ID:lW9Kmbba
勝ったッッ
821ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:06:23 ID:NiTAdF0f
携帯電話では見れないのかな?
だれか教えて。
822ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:07:02 ID:NqdkC/0G
>>821
受験番号と、受験した場所教えてくれたら調べる
823ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:07:19 ID:RV8zoct5
>>821
受験番号何番台ぐらい?
824ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:07:35 ID:CQUfu0i1
合格してた〜<(*⌒皿⌒*)>
825ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:07:39 ID:5JBxmbq4
受かったー!!
今日はサーティーワンで乾杯するぞー!!
826ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:08:07 ID:SUzf+7ct
やったああああッ!
受かっているゥゥッ!
827ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:08:18 ID:98wOD5Jz
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
828ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:08:45 ID:q0Ui/Jn2
えーこれ受かったらどうすりゃいいの?
829ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:08:51 ID:WIF1LxSj
やった!受かってた!!
830ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:08:53 ID:38T/CKgT
受かった
831ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:09:58 ID:EbV7ZbyB
>>828
介護福祉士登録
832ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:10:00 ID:NiTAdF0f
場所は香川。
独りで合否を知りたいからそれ以上は言わない・・
833ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:10:02 ID:5JBxmbq4
>>828
郵送物を待て
834ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:10:50 ID:7T60369m
受かったらいつごろ郵送物くるのかな?
835ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:10:52 ID:JLI2lW0a
しかしもし今日出勤だったら
昼休みに事務の人達がニヤニヤしながら結果言いに着たんだろうな・・・
836ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:11:03 ID:98wOD5Jz
>>832
大まかでいいから受験番号教えてくれたら
その周辺の合格番号貼ってあげるよ
837ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:11:06 ID:tJRV/uI1
>>795だが受かってたよ〜(涙)正夢にならなくてよかった!
838ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:11:44 ID:KeVRpRZM
合格でした〜!
839ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:12:10 ID:w4nSMGZU
何度見ても自分の番号が無い・・・・・
見る場所も受験番号も間違っていない・・・・・・・・

ああ、何てことだ
840ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:12:58 ID:gafbV+KI
やったー!受かった
841ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:13:09 ID:98wOD5Jz
なんだかんだで嬉しいもんだな
842ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:13:22 ID:NqdkC/0G
香川適当にランダムで張ってみる。

K370-00603 K370-00646 K370-00682 K370-00722 K370-00765
K370-00604 K370-00647 K370-00684 K370-00723 K370-00769
K370-00614 K370-00648 K370-00685 K370-00726 K370-00774
K370-00615 K370-00651 K370-00691 K370-00728 K370-00775
K370-00619 K370-00655 K370-00699 K370-00730 K370-00777
K370-00621 K370-00658 K370-00701 K370-00733 K370-00780
K370-00622 K370-00661 K370-00704 K370-00736 K370-00782
K370-00624 K370-00667 K370-00705 K370-00740 K370-00784
K370-00625 K370-00668 K370-00706 K370-00741 K370-00785
K370-00627 K370-00669 K370-00708 K370-00742 K370-00787
K370-00630 K370-00670 K370-00709 K370-00744 K370-00789
K370-00632 K370-00671 K370-00711 K370-00747 K370-00791
K370-00634 K370-00672 K370-00715 K370-00749 K370-00797
K370-00639 K370-00677 K370-00717 K370-00752  
K370-00640 K370-00679 K370-00719 K370-00757  
K370-00644 K370-00681 K370-00721 K370-00763  
843ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:14:46 ID:NiTAdF0f
実技で机動かして時間内に終わらなかった人に合格者っている?
マジで教えて。
844ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:15:19 ID:pMiLHzIe
あとは郵送を待つだけか。
845ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:15:20 ID:CQUfu0i1
今夜から、田村としさん(79)より、やっと解放される〜!
846ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:15:36 ID:MOCuxlnK
どなたか仙台試験場合格番号を載せて頂けませんかm(_ _)m
847ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:15:42 ID:YK58/Zuy
>>843
ここにいるよ。着脱までもいかなかったけど受かってた。
848ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:16:23 ID:JLI2lW0a
合格番号って縦にみるのな
横に見てってあーないぃぃぃっておもっちまったい
849ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:16:26 ID:yLb1TdVM
受かった
850ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:16:37 ID:YYrEFgEC
速報見てきた
受かった
この資格を取ったからってどうなるもんでもないけど
やっぱり嬉しいものは嬉しい
851ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:16:45 ID:uCIf9v47
受かったあああー
852ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:16:52 ID:EpFdunpx
>>843 私そうでした
問題無かったんですね
853ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:17:01 ID:98wOD5Jz
仙台大杉
もっと絞ってくれ
例えば1000番台とかさ
854ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:17:01 ID:AwuUuQzi
>>843
机動かしたし、着衣を脱がすトコまでで時間終了だけど
合格したよ。
855ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:17:06 ID:EbV7ZbyB
>>846
K040-00002 K040-00102 K040-00208 K040-00312 K040-00406
K040-00004 K040-00103 K040-00209 K040-00313 K040-00408
K040-00007 K040-00104 K040-00210 K040-00318 K040-00409
K040-00009 K040-00109 K040-00211 K040-00321 K040-00412
K040-00011 K040-00113 K040-00213 K040-00322 K040-00413
K040-00012 K040-00114 K040-00214 K040-00323 K040-00414
K040-00014 K040-00115 K040-00215 K040-00324 K040-00416
K040-00015 K040-00117 K040-00216 K040-00326 K040-00418
K040-00017 K040-00118 K040-00222 K040-00328 K040-00420
K040-00018 K040-00121 K040-00224 K040-00332 K040-00421
K040-00020 K040-00122 K040-00226 K040-00333 K040-00422
K040-00023 K040-00123 K040-00227 K040-00334 K040-00423
K040-00025 K040-00124 K040-00228 K040-00336 K040-00424
K040-00026 K040-00125 K040-00229 K040-00337 K040-00426
K040-00027 K040-00126 K040-00231 K040-00338 K040-00427
K040-00028 K040-00128 K040-00232 K040-00339 K040-00428
K040-00029 K040-00129 K040-00237 K040-00340 K040-00431
K040-00034 K040-00131 K040-00238 K040-00341 K040-00432
K040-00035 K040-00132 K040-00240 K040-00342 K040-00433
K040-00037 K040-00134 K040-00243 K040-00344 K040-00434
K040-00042 K040-00137 K040-00246 K040-00346 K040-00436
K040-00043 K040-00138 K040-00247 K040-00348 K040-00437
K040-00044 K040-00140 K040-00248 K040-00349 K040-00438
K040-00045 K040-00141 K040-00250 K040-00350 K040-00440
K040-00046 K040-00143 K040-00252 K040-00351 K040-00444
K040-00047 K040-00144 K040-00253 K040-00353 K040-00445
K040-00048 K040-00145 K040-00254 K040-00354 K040-00447
K040-00051 K040-00146 K040-00255 K040-00355 K040-00451
K040-00052 K040-00147 K040-00256 K040-00357 K040-00452
K040-00053 K040-00148 K040-00259 K040-00359 K040-00453
K040-00054 K040-00151 K040-00262 K040-00361 K040-00454
K040-00055 K040-00153 K040-00263 K040-00362 K040-00455
K040-00056 K040-00156 K040-00265 K040-00363 K040-00456
K040-00058 K040-00157 K040-00266 K040-00364 K040-00457
K040-00059 K040-00160 K040-00268 K040-00365 K040-00459
K040-00060 K040-00161 K040-00270 K040-00366 K040-00460
K040-00062 K040-00166 K040-00271 K040-00367 K040-00464
K040-00063 K040-00172 K040-00272 K040-00368 K040-00465
K040-00065 K040-00176 K040-00273 K040-00370 K040-00466
K040-00066 K040-00177 K040-00275 K040-00371 K040-00467
K040-00068 K040-00178 K040-00276 K040-00374 K040-00468
K040-00069 K040-00180 K040-00280 K040-00375 K040-00469
K040-00070 K040-00184 K040-00281 K040-00377 K040-00472
K040-00071 K040-00186 K040-00285 K040-00378 K040-00473
K040-00073 K040-00190 K040-00288 K040-00380 K040-00475
K040-00078 K040-00191 K040-00289 K040-00383 K040-00476
K040-00080 K040-00192 K040-00291 K040-00387 K040-00478
K040-00085 K040-00193 K040-00293 K040-00390 K040-00479
K040-00086 K040-00194 K040-00297 K040-00391 K040-00480
K040-00088 K040-00195 K040-00299 K040-00392 K040-00482
K040-00091 K040-00196 K040-00301 K040-00394 K040-00483
K040-00092 K040-00199 K040-00302 K040-00395 K040-00487
K040-00093 K040-00200 K040-00304 K040-00397 K040-00491
K040-00095 K040-00202 K040-00306 K040-00398 K040-00492
K040-00096 K040-00205 K040-00308 K040-00400 K040-00494
K040-00100 K040-00206 K040-00309 K040-00402 K040-00496
K040-00101 K040-00207 K040-00311 K040-00404
856ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:17:12 ID:ni4rzBSu
>>846
K040-00002 K040-00102 K040-00208 K040-00312 K040-00406
K040-00004 K040-00103 K040-00209 K040-00313 K040-00408
K040-00007 K040-00104 K040-00210 K040-00318 K040-00409
K040-00009 K040-00109 K040-00211 K040-00321 K040-00412
K040-00011 K040-00113 K040-00213 K040-00322 K040-00413
K040-00012 K040-00114 K040-00214 K040-00323 K040-00414
K040-00014 K040-00115 K040-00215 K040-00324 K040-00416
K040-00015 K040-00117 K040-00216 K040-00326 K040-00418
K040-00017 K040-00118 K040-00222 K040-00328 K040-00420
K040-00018 K040-00121 K040-00224 K040-00332 K040-00421
K040-00020 K040-00122 K040-00226 K040-00333 K040-00422
K040-00023 K040-00123 K040-00227 K040-00334 K040-00423
K040-00025 K040-00124 K040-00228 K040-00336 K040-00424
K040-00026 K040-00125 K040-00229 K040-00337 K040-00426
K040-00027 K040-00126 K040-00231 K040-00338 K040-00427
K040-00028 K040-00128 K040-00232 K040-00339 K040-00428
K040-00029 K040-00129 K040-00237 K040-00340 K040-00431
K040-00034 K040-00131 K040-00238 K040-00341 K040-00432
K040-00035 K040-00132 K040-00240 K040-00342 K040-00433
K040-00037 K040-00134 K040-00243 K040-00344 K040-00434
K040-00042 K040-00137 K040-00246 K040-00346 K040-00436
K040-00043 K040-00138 K040-00247 K040-00348 K040-00437
K040-00044 K040-00140 K040-00248 K040-00349 K040-00438
K040-00045 K040-00141 K040-00250 K040-00350 K040-00440
K040-00046 K040-00143 K040-00252 K040-00351 K040-00444
K040-00047 K040-00144 K040-00253 K040-00353 K040-00445
K040-00048 K040-00145 K040-00254 K040-00354 K040-00447
K040-00051 K040-00146 K040-00255 K040-00355 K040-00451
K040-00052 K040-00147 K040-00256 K040-00357 K040-00452
K040-00053 K040-00148 K040-00259 K040-00359 K040-00453
K040-00054 K040-00151 K040-00262 K040-00361 K040-00454
K040-00055 K040-00153 K040-00263 K040-00362 K040-00455
K040-00056 K040-00156 K040-00265 K040-00363 K040-00456
K040-00058 K040-00157 K040-00266 K040-00364 K040-00457
K040-00059 K040-00160 K040-00268 K040-00365 K040-00459
K040-00060 K040-00161 K040-00270 K040-00366 K040-00460
K040-00062 K040-00166 K040-00271 K040-00367 K040-00464
K040-00063 K040-00172 K040-00272 K040-00368 K040-00465
K040-00065 K040-00176 K040-00273 K040-00370 K040-00466
K040-00066 K040-00177 K040-00275 K040-00371 K040-00467
K040-00068 K040-00178 K040-00276 K040-00374 K040-00468
K040-00069 K040-00180 K040-00280 K040-00375 K040-00469
K040-00070 K040-00184 K040-00281 K040-00377 K040-00472
K040-00071 K040-00186 K040-00285 K040-00378 K040-00473
K040-00073 K040-00190 K040-00288 K040-00380 K040-00475
K040-00078 K040-00191 K040-00289 K040-00383 K040-00476
K040-00080 K040-00192 K040-00291 K040-00387 K040-00478
K040-00085 K040-00193 K040-00293 K040-00390 K040-00479
K040-00086 K040-00194 K040-00297 K040-00391 K040-00480
K040-00088 K040-00195 K040-00299 K040-00392 K040-00482
K040-00091 K040-00196 K040-00301 K040-00394 K040-00483
K040-00092 K040-00199 K040-00302 K040-00395 K040-00487
K040-00093 K040-00200 K040-00304 K040-00397 K040-00491
K040-00095 K040-00202 K040-00306 K040-00398 K040-00492
K040-00096 K040-00205 K040-00308 K040-00400 K040-00494
K040-00100 K040-00206 K040-00309 K040-00402 K040-00496
K040-00101 K040-00207 K040-00311 K040-00404  
857ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:17:26 ID:CCBpesvq
合格キタ━━\(゚∀゚)/━━!!!

受かったおまいらオメ!

残念だったおまいらイ`
858ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:17:36 ID:fSWryicz
やったあ
859ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:18:09 ID:98wOD5Jz
今夜は宴じゃ
馳走を用意せい
860ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:18:21 ID:A1XxPrW1
合格したッ(^o^)/
861ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:18:33 ID:ni4rzBSu
>>846
大体でいいから受験番号教えてください。
862ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:18:43 ID:D9kEp3z4
合格した奴はもちろんの事、落ちた奴も気持ちを分かち合いたい……810はえらかったね、よく書いたよ…
863ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:19:26 ID:LNkXwlZH
ネットだと14時からなのな…必死で更新ぽちぽち押してたわ…
864ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:19:42 ID:YYrEFgEC
合格点低かったんだな
865ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:19:45 ID:NiTAdF0f
>>842
わざわざありがとう。
じゃあ、お言葉にあまえて……
俺の番号は『前半忘れた-00001〜00300の間』
これで教えてくださる方いればよろしくおねがいします。
866ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:19:48 ID:llmtRMes
やったーーーーーーーー!!!!
あわててしまって「レモンで搾った三ツ矢サイダー」をキーボードの上にぶちまけたorz
867ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:19:54 ID:98wOD5Jz
え?ネットは13時からだよ
868ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:19:59 ID:kmn36O6f
>>843
>>854と同じくです
869ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:20:06 ID:HYjnwtKl
合格しました。待機期間が長かったので、ほっとしてます。
それにしても、ボーダーが76点とは。不適切問題も想定外の問80。
870ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:20:10 ID:ni4rzBSu
>>863
もう、公開しとるよ。
871ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:20:19 ID:jAXXFKEQ
時間内に終わった人少なかったみたいだけど。逆に最後までいけた人は受かってますか?
872ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:21:08 ID:CQUfu0i1
http://www.sssc.or.jp/index_1.html   携帯用にうp
873ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:21:37 ID:byJNmQz6
机移動させて、ギリギリ時間内に終えられなかったけど
合格でした!!
机動かす際に、ちゃんと田村さんの了解を得てたし
脱健着患等の大きなミスも無かったから良かったみたい。
874ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:21:50 ID:ni4rzBSu
>865
K370-00001 K370-00044 K370-00085 K370-00121 K370-00172
K370-00002 K370-00046 K370-00086 K370-00130 K370-00173
K370-00004 K370-00047 K370-00087 K370-00133 K370-00174
K370-00005 K370-00048 K370-00088 K370-00134 K370-00177
K370-00007 K370-00049 K370-00090 K370-00135 K370-00178
K370-00008 K370-00051 K370-00091 K370-00138 K370-00179
K370-00009 K370-00054 K370-00092 K370-00139 K370-00181
K370-00011 K370-00055 K370-00093 K370-00141 K370-00184
K370-00012 K370-00058 K370-00096 K370-00147 K370-00186
K370-00013 K370-00059 K370-00097 K370-00148 K370-00189
K370-00017 K370-00061 K370-00098 K370-00149 K370-00190
K370-00018 K370-00062 K370-00101 K370-00151 K370-00191
K370-00019 K370-00068 K370-00104 K370-00152 K370-00192
K370-00020 K370-00069 K370-00106 K370-00155 K370-00193
K370-00022 K370-00070 K370-00107 K370-00156 K370-00194
K370-00028 K370-00072 K370-00110 K370-00157 K370-00195
K370-00029 K370-00073 K370-00113 K370-00158 K370-00197
K370-00030 K370-00077 K370-00114 K370-00159 K370-00198
K370-00031 K370-00078 K370-00115 K370-00160 K370-00199
K370-00032 K370-00079 K370-00116 K370-00162  
K370-00034 K370-00080 K370-00117 K370-00167  
K370-00035 K370-00082 K370-00118 K370-00168  
K370-00040 K370-00084 K370-00119 K370-00169  



875ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:21:50 ID:98wOD5Jz
>>871
最後までいけて受かってたお
876ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:22:03 ID:I45Vpq9I
>>871
最後までやりましたw
合格してましたw
877ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:22:35 ID:ni4rzBSu
>>865
K370-00201 K370-00244 K370-00291 K370-00335 K370-00370
K370-00202 K370-00248 K370-00292 K370-00336 K370-00373
K370-00203 K370-00252 K370-00295 K370-00337 K370-00374
K370-00204 K370-00255 K370-00297 K370-00338 K370-00375
K370-00208 K370-00256 K370-00300 K370-00339 K370-00376
K370-00211 K370-00258 K370-00305 K370-00345 K370-00377
K370-00212 K370-00259 K370-00306 K370-00347 K370-00379
K370-00213 K370-00263 K370-00311 K370-00348 K370-00380
K370-00215 K370-00264 K370-00312 K370-00349 K370-00383
K370-00220 K370-00268 K370-00317 K370-00350 K370-00385
K370-00222 K370-00269 K370-00318 K370-00351 K370-00387
K370-00225 K370-00276 K370-00319 K370-00352 K370-00394
K370-00226 K370-00277 K370-00320 K370-00353 K370-00395
K370-00227 K370-00278 K370-00321 K370-00361 K370-00397
K370-00233 K370-00279 K370-00323 K370-00362 K370-00399
K370-00235 K370-00280 K370-00325 K370-00363 K370-00400
K370-00238 K370-00282 K370-00326 K370-00364  
K370-00240 K370-00283 K370-00327 K370-00366  
K370-00242 K370-00288 K370-00328 K370-00367  
878ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:23:00 ID:98wOD5Jz
今だから言うけど
俺の田村さんは無茶苦茶可愛かった
ぶっちゃけおっぱいとか結構触っちゃいました・・・
879ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:23:42 ID:0LWLqFHH
合格最低点わかる人いたら教えて下さい
880ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:24:00 ID:Sv9tnp12
合格でした免除組です
会場で号泣している伯母ちゃんいました
合格だそうですおめでとう
881ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:25:06 ID:7u8EDIlS
合格したぁ 今晩はお祝いw
882ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:25:34 ID:ni4rzBSu
>>879
筆記
総得点120点に対し、得点76点以上の者 (総得点の60%程度を基準とし、問題の難易度で補正した。配点は1問1点である。)。

実技
総得点100点に対し、得点53.33点以上の者 (総得点の60%程度を基準とし、課題の難易度で補正した。)。
883ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:26:29 ID:Qc0fv2Ee
テンパって椅子を動かして更に更に
声かけもせずに机まで動かして
全部終わらなかったけど














受かったよ(ToT)
884ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:27:07 ID:ni4rzBSu
意外とレスが少ないな。
885ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:28:03 ID:engDdVby
>>879
76点以上
886ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:29:02 ID:JLI2lW0a
>>884
仕事中な人もいるだろーて

ここにいるのは夜勤組か休みの人達だと思うw
887ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:30:19 ID:q0Ui/Jn2
>>843
常に患側 患側ブラーン 机ガタガタ 露出の保護なし 最後まで終わらず
で受かったぜー 自信もて
声かけがんばったから そういう態度が評価されたのかも
888ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:31:40 ID:Xf+nC96Y
落ちた・・・
5時になったら副施設長のところに来るように言われた
7月に契約が切れるから契約更新しませんって話なんだうな
介護福祉士でもない40歳おやじヘルパーじゃ仕方がないのか
889ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:31:41 ID:5JBxmbq4
>>884>>886
夜勤明け組みですノシ
眠れそうにないw
890ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:32:34 ID:HdgGUpRc
外出先ですが、気になって仕方がありません。名古屋52000から30ほど晒していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
891ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:35:00 ID:ni4rzBSu
>>890
K233-52001 K233-52096 K233-52188 K233-52287 K233-52398
K233-52002 K233-52097 K233-52190 K233-52290 K233-52399
K233-52003 K233-52098 K233-52191 K233-52291 K233-52402
K233-52005 K233-52099 K233-52195 K233-52292 K233-52405
K233-52007 K233-52100 K233-52197 K233-52293 K233-52406
K233-52009 K233-52101 K233-52198 K233-52294 K233-52407
K233-52010 K233-52102 K233-52199 K233-52295 K233-52410
K233-52012 K233-52105 K233-52200 K233-52296 K233-52411
K233-52014 K233-52106 K233-52205 K233-52297 K233-52412
K233-52015 K233-52107 K233-52209 K233-52303 K233-52413
K233-52016 K233-52109 K233-52211 K233-52305 K233-52414
K233-52018 K233-52110 K233-52212 K233-52307 K233-52415
K233-52019 K233-52111 K233-52213 K233-52309 K233-52421
K233-52020 K233-52115 K233-52214 K233-52310 K233-52422
K233-52021 K233-52117 K233-52215 K233-52311 K233-52426
K233-52023 K233-52118 K233-52216 K233-52312 K233-52427
K233-52024 K233-52119 K233-52217 K233-52313 K233-52429
K233-52025 K233-52120 K233-52218 K233-52316 K233-52431
K233-52026 K233-52121 K233-52221 K233-52318 K233-52435
K233-52028 K233-52128 K233-52223 K233-52319 K233-52436
K233-52029 K233-52129 K233-52225 K233-52320 K233-52437
K233-52031
892ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:36:07 ID:NiTAdF0f
>>874Thank you
874が本当なら受かってる\(≧▽≦)丿
100%は信じれないけど…(教えてくれたのにゴメン)
893ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:36:21 ID:5zX58hBa
合格ゲット!
張り切って夜勤行ける。
894ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:37:05 ID:mFA/2FUX
>>872
ありがとうございます!
今までずっと不合格で発表も見るのが怖くてパソコンをなかなか立ち上げれらずにいたけど、勇気出して見たら合格していました!
今まで不合格だったので職場ではずっと狭い思いしていたので今涙が止まりません。
895ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:37:50 ID:yT1fi3vw
うおおおお受かったあ;あヶさgひうじょk:p


机動かしたし、脱がすところまでも行かなかったし
それよりなにより

設定上壁のところを段差越えで突っ込んだにも関わらずッ
(予想外の試験室の狭さに通路のスペースが視界に入ってなかった…)

試験管優しい人で良かった。大須観音様にもお礼に行かねば。
896ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:38:17 ID:ni4rzBSu
>>892
おめでとう。
897ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:38:19 ID:D9kEp3z4
振込み用紙付き登録の手引きはだいたい今日から3日から一週間くらいで届きます。北海道、四国、九州も。落ちたハガキはだいたい3日くらい。
898ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:38:19 ID:98wOD5Jz
>>892
>>874は正しいよ、安心しろ
899ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:38:39 ID:NqdkC/0G
>>880
会場って試験センターまで行ったの?
結構人います?

ネットは快適。ぜんぜん重くない。
900ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:38:50 ID:YYrEFgEC
え、登録にもお金いるの?
901ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:39:59 ID:98wOD5Jz
1万3千円くらいじゃなかったっけ
902871:2009/03/31(火) 13:40:15 ID:jAXXFKEQ
>>875 876 ありがとう。

無駄に声かけしすぎて自分は移動の途中で終わったけど合格してました。
来年受ける人にアドバイスできます。
903ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:40:43 ID:98wOD5Jz
これから皆で会場乗り込もうぜ
俺が胴上げしてやるよ
904ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:41:12 ID:HdgGUpRc
>>891さん
ありがとうございます!合格してました。
905ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:42:10 ID:ni4rzBSu
>>904
おめでとう。
906ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:42:47 ID:YYrEFgEC
901
ってごめん
自分で調べたわ
高いなあ…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215686457
907ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:43:18 ID:ni4rzBSu
なんか、合格のレス見てると
こっちまで涙がでそうだよ。
908901:2009/03/31(火) 13:44:17 ID:98wOD5Jz
>>906
俺もそこ見たんだけどねw
909ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:44:31 ID:kmn36O6f
>>837
おめでとう!
私は落ちてると1ヶ月凹んでたのに
今朝方、合格してる夢を見て受かってました
910ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:45:05 ID:cbCAqoJC
筆記も実技も受験番号同じですよね??
911ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:46:33 ID:CBPwwaE1
千葉県お願いします_(._.)_
912ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:46:50 ID:q0Ui/Jn2
そうですよー!
913ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:47:08 ID:YYrEFgEC
>>908
なんなんだおまえはwwww
914ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:47:10 ID:lW9Kmbba
ある者は模試で敗れ
ある者は勉強不足に泣き
ある者は勉強の苦痛に耐え切れず抜けていく

お前達は誇って良い
介護福祉士は 国家資格そのものだ
915ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:47:59 ID:CqtXcpwo
>>888
親父残念だったな
うちの職場も親父介護士が不合格で気まずい雰囲気が漂っている
この人も契約切れの時はもう更新してもらえなさそう
ラストチャンスの思いで受験して合格した人は喜びもひとしおだろうね
残念だった人には。。。
若輩者の自分からは何も言えません
916ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:48:12 ID:ni4rzBSu
>>911
大体でいいから受験番号教えてくれると
助かるんですけど。
917ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:48:43 ID:mXIC/vLf
殆どテキトーに回答埋めてて99.9%落ちてると思ったのに受かってた。
ようやく今自己採点したら○ばっかで「自分はエスパーだったのか?」と思ったよ。
918ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:48:55 ID:lc5vskCj
受かった

携帯で見てる奴さらして欲しい地域の番号晒してやるぞ
919ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:49:12 ID:CQUfu0i1
登録手数料 4050円
資格登録税 9000円
 
合計 13050円
920ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:51:04 ID:P/fF8rl+
いやぁ合格で良かった!
921ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:51:34 ID:lW9Kmbba
4月からの大学生活も頑張れると良い
922ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:52:10 ID:CBPwwaE1
千葉県の700番台お願いします
923ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:53:34 ID:lc5vskCj
受験者数130,830人 合格者数67,993人 合格率 52.0%
924ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:54:34 ID:r4sXzXLg
嫁さん受かった!
記念カキコ

ここの人達みんな受かってるといいね!
925ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:54:46 ID:tOvAzVtY
合格です。

ケアマネの勉強にかかります。
926ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:55:01 ID:RVxIiAaI
実技試験単体の合格率ってどんなもんなんだろう?
927ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:55:41 ID:ni4rzBSu
>>922
K120-00503 K120-00597 K120-00701 K120-00820 K120-00910
K120-00504 K120-00598 K120-00702 K120-00821 K120-00911
K120-00505 K120-00600 K120-00703 K120-00822 K120-00912
K120-00506 K120-00603 K120-00706 K120-00823 K120-00915
K120-00507 K120-00606 K120-00707 K120-00826 K120-00916
K120-00508 K120-00608 K120-00710 K120-00827 K120-00917
K120-00509 K120-00609 K120-00712 K120-00828 K120-00918
K120-00510 K120-00612 K120-00714 K120-00829 K120-00919
K120-00511 K120-00614 K120-00715 K120-00830 K120-00921
K120-00512 K120-00616 K120-00717 K120-00831 K120-00922
K120-00515 K120-00617 K120-00719 K120-00832 K120-00924
K120-00516 K120-00619 K120-00720 K120-00835 K120-00925
K120-00519 K120-00620 K120-00721 K120-00840 K120-00926
K120-00526 K120-00621 K120-00723 K120-00841 K120-00927
K120-00527 K120-00622 K120-00726 K120-00843 K120-00929
K120-00528 K120-00623 K120-00727 K120-00844 K120-00931
K120-00531 K120-00624 K120-00729 K120-00846 K120-00934
K120-00538 K120-00628 K120-00732 K120-00850 K120-00935
K120-00539 K120-00629 K120-00735 K120-00852 K120-00936
K120-00541 K120-00631 K120-00736 K120-00855 K120-00937
K120-00542 K120-00634 K120-00738 K120-00859 K120-00939
K120-00547 K120-00636 K120-00739 K120-00860 K120-00941
K120-00548 K120-00638 K120-00743 K120-00861 K120-00944
K120-00549 K120-00639 K120-00746 K120-00863 K120-00945
K120-00550 K120-00641 K120-00749 K120-00865 K120-00946
K120-00551 K120-00643 K120-00755 K120-00866 K120-00947
K120-00553 K120-00648 K120-00760 K120-00867 K120-00949
K120-00555 K120-00650 K120-00764 K120-00869 K120-00952
K120-00558 K120-00651 K120-00766 K120-00870 K120-00953
K120-00559 K120-00655 K120-00767 K120-00871 K120-00956
K120-00561 K120-00656 K120-00768 K120-00873 K120-00957
K120-00562 K120-00662 K120-00772 K120-00874 K120-00958
K120-00564 K120-00665 K120-00773 K120-00876 K120-00959
K120-00565 K120-00666 K120-00774 K120-00877 K120-00962
K120-00571 K120-00667 K120-00775 K120-00878 K120-00964
K120-00572 K120-00669 K120-00777 K120-00879 K120-00969
K120-00573 K120-00670 K120-00780 K120-00880 K120-00971
K120-00574 K120-00672 K120-00783 K120-00881 K120-00974
K120-00575 K120-00673 K120-00790 K120-00882 K120-00975
K120-00576 K120-00674 K120-00794 K120-00886 K120-00978
K120-00577 K120-00675 K120-00795 K120-00890 K120-00980
K120-00578 K120-00677 K120-00797 K120-00891 K120-00981
K120-00579 K120-00680 K120-00798 K120-00893 K120-00984
K120-00582 K120-00682 K120-00799 K120-00895 K120-00985
K120-00583 K120-00683 K120-00800 K120-00897 K120-00987
K120-00584 K120-00686 K120-00801 K120-00898 K120-00988
K120-00585 K120-00689 K120-00803 K120-00899 K120-00991
K120-00586 K120-00692 K120-00806 K120-00901 K120-00994
K120-00587 K120-00693 K120-00807 K120-00903 K120-00995
K120-00590 K120-00696 K120-00808 K120-00904 K120-00997
K120-00591 K120-00697 K120-00809 K120-00905 K120-00998
K120-00592 K120-00698 K120-00814 K120-00907 K120-01000
K120-00596 K120-00699 K120-00819 K120-00908  
928ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:57:04 ID:lc5vskCj
受験番号晒して欲しい奴
Kの最初の番号(受験地番号)だけ言え
929ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:58:34 ID:RV8zoct5
登録料とか無駄にとられるのが腹立つなぁ
天下りじーさんどもにはうんこ投げてやりたいぐらいだ
930ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 13:59:14 ID:Mxp7FngK
k-263お願い致します
931ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:00:04 ID:6qzcIW3S
サクラ サク
932ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:00:15 ID:VY9fuEcL
k133
933ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:00:47 ID:CBPwwaE1
〉927さん
合格してました!ありがとうございました(^o^)
934ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:01:44 ID:y0J6FjBC
k370
935ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:02:28 ID:ni4rzBSu
>>933
おめでとう。
936ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:02:32 ID:lc5vskCj
K○○○の〜〜〜番から〜〜〜番まで晒してください

でお願いします
937ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:04:32 ID:ni4rzBSu
ある程度範囲を絞って頂けないと
k−○○○だけだと
すごい量になるから
効率が悪い。
938ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:04:54 ID:99Jsbs/J
ありがとう。合格してました。信じられません。
絶対に落ちたと思って凹みまくりの一ヶ月でした。
机を動かしてしまった事が敗因だと思ってました。
でもそれが安全を考えていたということなのかな。

とにかくありがとう。
これから精進していきます。

939ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:06:19 ID:y0J6FjBC
k370の00650〜でお願いします
940ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:07:19 ID:cs0j/mxJ
k263-51000〜51050までお願い致します
941ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:07:21 ID:r4sXzXLg
新潟の600番台宜しくお願いします。
942ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:07:25 ID:ni4rzBSu
>>938
おめでとう。
943ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:07:54 ID:98wOD5Jz
K370-00603 K370-00646 K370-00682 K370-00722 K370-00765
K370-00604 K370-00647 K370-00684 K370-00723 K370-00769
K370-00614 K370-00648 K370-00685 K370-00726 K370-00774
K370-00615 K370-00651 K370-00691 K370-00728 K370-00775
K370-00619 K370-00655 K370-00699 K370-00730 K370-00777
K370-00621 K370-00658 K370-00701 K370-00733 K370-00780
K370-00622 K370-00661 K370-00704 K370-00736 K370-00782
K370-00624 K370-00667 K370-00705 K370-00740 K370-00784
K370-00625 K370-00668 K370-00706 K370-00741 K370-00785
K370-00627 K370-00669 K370-00708 K370-00742 K370-00787
K370-00630 K370-00670 K370-00709 K370-00744 K370-00789
K370-00632 K370-00671 K370-00711 K370-00747 K370-00791
K370-00634 K370-00672 K370-00715 K370-00749 K370-00797
K370-00639 K370-00677 K370-00717 K370-00752  
K370-00640 K370-00679 K370-00719 K370-00757  
K370-00644 K370-00681 K370-00721 K370-00763  
944ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:08:18 ID:D9kEp3z4
一気に1000まで行ってその8へ行くと思ったが去年よりはゆっくり進んでる。
945ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:08:21 ID:baHtVWgx
>>888
俺も、40歳のおっさん介護士だよ。
3年ぶりに受けて合格した。
経験有れば介護なんて、腐る程仕事有るだろ。
めげずに頑張って、来年再チャレンジしろ。
946ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:08:24 ID:Qc0fv2Ee
参考までに聞きたいんですが
今回実技で残念だった方はどのような事をされたのでしょうか?
947ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:09:33 ID:lc5vskCj
>>939
K370-00603 K370-00646 K370-00682 K370-00722 K370-00765
K370-00604 K370-00647 K370-00684 K370-00723 K370-00769
K370-00614 K370-00648 K370-00685 K370-00726 K370-00774
K370-00615 K370-00651 K370-00691 K370-00728 K370-00775
K370-00619 K370-00655 K370-00699 K370-00730 K370-00777
K370-00621 K370-00658 K370-00701 K370-00733 K370-00780
K370-00622 K370-00661 K370-00704 K370-00736 K370-00782
K370-00624 K370-00667 K370-00705 K370-00740 K370-00784
K370-00625 K370-00668 K370-00706 K370-00741 K370-00785
K370-00627 K370-00669 K370-00708 K370-00742 K370-00787
K370-00630 K370-00670 K370-00709 K370-00744 K370-00789
K370-00632 K370-00671 K370-00711 K370-00747 K370-00791
K370-00634 K370-00672 K370-00715 K370-00749 K370-00797
K370-00639 K370-00677 K370-00717 K370-00752  
K370-00640 K370-00679 K370-00719 K370-00757  
K370-00644 K370-00681 K370-00721 K370-00763
948ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:10:53 ID:ni4rzBSu
>>940
K263-51003 K263-51106 K263-51201 K263-51309 K263-51402
K263-51004 K263-51108 K263-51202 K263-51310 K263-51403
K263-51007 K263-51109 K263-51203 K263-51311 K263-51404
K263-51008 K263-51110 K263-51204 K263-51312 K263-51405
K263-51009 K263-51111 K263-51206 K263-51314 K263-51406
K263-51015 K263-51113 K263-51207 K263-51315 K263-51407
K263-51016 K263-51114 K263-51208 K263-51317 K263-51412
K263-51017 K263-51116 K263-51210 K263-51318 K263-51418
K263-51019 K263-51117 K263-51215 K263-51319 K263-51419
K263-51020 K263-51118 K263-51216 K263-51321 K263-51421
K263-51021 K263-51121 K263-51218 K263-51322 K263-51422
K263-51022 K263-51123 K263-51219 K263-51323 K263-51423
K263-51025 K263-51124 K263-51223 K263-51324 K263-51424
K263-51026 K263-51126 K263-51224 K263-51325 K263-51425
K263-51028 K263-51127 K263-51225 K263-51327 K263-51427
K263-51029 K263-51128 K263-51227 K263-51328 K263-51428
K263-51033 K263-51131 K263-51229 K263-51331 K263-51429
K263-51035 K263-51132 K263-51230 K263-51332 K263-51430
K263-51036 K263-51133 K263-51231 K263-51333 K263-51433
K263-51037 K263-51135 K263-51236 K263-51335 K263-51435
K263-51038 K263-51136 K263-51238 K263-51336 K263-51437
K263-51039 K263-51139 K263-51239 K263-51337 K263-51440
K263-51040 K263-51141 K263-51241 K263-51338 K263-51441
K263-51041 K263-51143 K263-51242 K263-51340 K263-51443
K263-51042 K263-51144 K263-51243 K263-51341 K263-51445
K263-51046 K263-51145 K263-51244 K263-51342 K263-51447
K263-51047 K263-51146 K263-51245 K263-51344 K263-51449
K263-51048 K263-51148 K263-51247 K263-51346 K263-51450
K263-51049 K263-51149 K263-51248 K263-51348 K263-51451
K263-51050
949ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:12:17 ID:azevnHeF
>>872出先なんで助かった。ありがとう。
受かってた!
950ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:13:02 ID:B6ycBZwv
K-150 00602 603 607 609 615 618 619 622 625 626 631 633 634 635 636 637 638 641 642 646 647 679 653 655 656 659 666 667 669 671 671 672 674 677 678 679 680 681 683 685 687 689 691 694 698
まで新潟県合格者ですよ☆
951ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:13:21 ID:ni4rzBSu
>>949
おめでとう^^
952ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:14:29 ID:r4sXzXLg
>>950
ありがとうございました!
受かってました。

てか…手が震えるw
953ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:14:50 ID:O3H+jM2H
今年って合格点何点?
自分は73点で不合格だったorz
954ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:14:59 ID:CQUfu0i1
>>1のhpで携帯から簡単に見れたよ!
聞くより自分の目で確めた方が確実!
955ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:15:20 ID:B6ycBZwv
すいません
K-150 00649 追加
間違えました…
956ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:15:24 ID:ni4rzBSu
>>952
おめでとう^^
957ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:15:30 ID:99Jsbs/J
>>942
ありがとう
958ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:16:32 ID:98wOD5Jz
>>953
76点だお
959ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:16:45 ID:ni4rzBSu
>>955
K150-00602 K150-00638 K150-00677 K150-00710 K150-00751
K150-00603 K150-00641 K150-00678 K150-00715 K150-00753
K150-00607 K150-00642 K150-00679 K150-00716 K150-00759
K150-00609 K150-00646 K150-00680 K150-00717 K150-00760
K150-00615 K150-00647 K150-00681 K150-00718 K150-00764
K150-00618 K150-00649 K150-00683 K150-00719 K150-00766

おめでとう^^
960ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:17:32 ID:KEMkIY8M
落ちた〜orz
が、オレの前後の人達もごっそり落ちてた
そのせいかあんまり気落ちしないなww
さて夜勤明けだ し寝よ…
961ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:18:29 ID:lc5vskCj
 総得点120点に対し、得点76点以上の者 (総得点の60%程度を基準とし、問題の難易度で補正した。配点は1問1点である。)。

不適切問題が問題80で選択肢1と2両方正解だと
962ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:19:32 ID:B6ycBZwv
私も新潟県で合格してました。ちなみに新小岩で受験。桜咲きましたね☆筆記試験ボーダーは76点以上で実技は実技試験ボーダーは53.33点以上でした。不適切問題一問ありましたね!
963ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:20:40 ID:lW9Kmbba
ここ数ヶ月このスレを良く覗いていた。
楽しかったよ。
964ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:21:17 ID:ni4rzBSu
ちょっと、昼飯食ってくるわw
965ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:23:34 ID:fSWryicz
気分いいからラーメン屋!
966ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:23:37 ID:3+N5OU67
>>948
素早い対応でありがとうございます
無事に受かってましたっ!!
967ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:27:09 ID:Sv9tnp12
ケイタイからなのでもういちど次スレ張りつけてほしい。
968ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:28:35 ID:cuabCold
北海道、52011あった!
一発合格。
969ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:30:41 ID:lc5vskCj
うん
何回見ても受かってる
これで気持ちよく夜勤行けるわ

さて次は受験資格だけ無駄に持ってた社会福祉士狙うか
970ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:33:28 ID:YYrEFgEC
969
おまえは俺か
来年もがんばろうぜ
971ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:34:05 ID:U/M/fFdc
実技の受験票なくしたんだけど筆記の受験番号と一緒なのかな?
972ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:36:21 ID:5JBxmbq4
一緒
973ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:43:10 ID:pOU9c1s0
机移動し、着替えは出来ずでダメかもと諦めてましたが、合格してました♪
974ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:50:26 ID:99Jsbs/J
みんなおめでとう。
975ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:50:59 ID:w5g/xy63
一月から、ちょこちょこ覗いてたけど楽しかったです。ありがとうございました。無事合格できました。顔も知らない皆さんに感謝です!
976ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:52:16 ID:99Jsbs/J
>>973
私も机動かして落ち込んでいたけど、合格。
お互いにおめでとう。これからも頑張ろうね。
977ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:55:23 ID:VGHDkuBq
糞尿処理士ごときの合格で喜ぶなよ
978ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 14:57:04 ID:U/M/fFdc
机に手をつかまらせないまま無理な移乗したけど受かった!
979ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 15:00:24 ID:P4BmEUwT
Kー130台知りたいです。お願いいたします
980ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 15:01:38 ID:98wOD5Jz
K130は滅茶苦茶多い
もうちょい絞ってくれ
981ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 15:03:20 ID:dLTcpyHA
母の合格記念パピコ!!

試験日から皆さんと一緒にドキドキしながら覗いてました。
皆さんお疲れ様でした。
これからも頑張ってください。
982ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 15:07:59 ID:P4BmEUwT
Kー130 001〜です。お願いします
983ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 15:09:49 ID:98wOD5Jz
K130-00001 K130-00097 K130-00196 K130-00305 K130-00412
K130-00003 K130-00098 K130-00197 K130-00307 K130-00413
K130-00006 K130-00102 K130-00198 K130-00308 K130-00414
K130-00007 K130-00104 K130-00200 K130-00310 K130-00416
K130-00008 K130-00105 K130-00201 K130-00313 K130-00417
K130-00009 K130-00106 K130-00203 K130-00314 K130-00418
K130-00010 K130-00107 K130-00204 K130-00315 K130-00420
K130-00011 K130-00108 K130-00210 K130-00316 K130-00421
K130-00015 K130-00109 K130-00211 K130-00321 K130-00427
K130-00017 K130-00111 K130-00213 K130-00322 K130-00429
K130-00020 K130-00113 K130-00215 K130-00326 K130-00430
K130-00021 K130-00114 K130-00219 K130-00327 K130-00431
K130-00022 K130-00118 K130-00220 K130-00328 K130-00432
K130-00024 K130-00119 K130-00222 K130-00330 K130-00433
K130-00025 K130-00120 K130-00224 K130-00331 K130-00434
K130-00026 K130-00121 K130-00225 K130-00332 K130-00435
K130-00027 K130-00122 K130-00226 K130-00333 K130-00436
K130-00029 K130-00123 K130-00228 K130-00334 K130-00437
K130-00030 K130-00125 K130-00229 K130-00336 K130-00438
K130-00032 K130-00126 K130-00230 K130-00337 K130-00439
K130-00034 K130-00127 K130-00231 K130-00338 K130-00443
K130-00037 K130-00129 K130-00232 K130-00340 K130-00445

つづく
984ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 15:10:42 ID:98wOD5Jz
ごめん、間違えた
985ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 15:11:30 ID:98wOD5Jz
K130-00039 K130-00131 K130-00233 K130-00341 K130-00446
K130-00040 K130-00132 K130-00234 K130-00343 K130-00449
K130-00041 K130-00134 K130-00236 K130-00346 K130-00450
K130-00042 K130-00137 K130-00237 K130-00347 K130-00454
K130-00043 K130-00139 K130-00238 K130-00348 K130-00455
K130-00046 K130-00140 K130-00239 K130-00349 K130-00458
K130-00047 K130-00142 K130-00240 K130-00350 K130-00461
K130-00048 K130-00143 K130-00242 K130-00353 K130-00462
K130-00049 K130-00144 K130-00243 K130-00354 K130-00464
K130-00050 K130-00145 K130-00246 K130-00357 K130-00465
K130-00051 K130-00146 K130-00247 K130-00359 K130-00466
K130-00052 K130-00147 K130-00248 K130-00363 K130-00467
K130-00053 K130-00150 K130-00249 K130-00365 K130-00468
K130-00054 K130-00154 K130-00250 K130-00366 K130-00469
K130-00055 K130-00155 K130-00252 K130-00369 K130-00470
K130-00056 K130-00156 K130-00253 K130-00370 K130-00472
K130-00057 K130-00157 K130-00254 K130-00372 K130-00473
K130-00060 K130-00158 K130-00256 K130-00373 K130-00475
K130-00061 K130-00160 K130-00258 K130-00374 K130-00477
K130-00062 K130-00161 K130-00259 K130-00375 K130-00478
K130-00063 K130-00163 K130-00260 K130-00378 K130-00479
K130-00065 K130-00165 K130-00261 K130-00379 K130-00480
K130-00066 K130-00171 K130-00262 K130-00380 K130-00481
K130-00069 K130-00173 K130-00265 K130-00381 K130-00482
K130-00070 K130-00174 K130-00266 K130-00382 K130-00484
K130-00072 K130-00175 K130-00274 K130-00383 K130-00485
K130-00074 K130-00176 K130-00275 K130-00386 K130-00486
K130-00078 K130-00177 K130-00276 K130-00388 K130-00488
K130-00079 K130-00178 K130-00277 K130-00389 K130-00491
K130-00080 K130-00179 K130-00278 K130-00391 K130-00492
K130-00081 K130-00180 K130-00279 K130-00393 K130-00493
K130-00082 K130-00181 K130-00283 K130-00394 K130-00494
K130-00085 K130-00182 K130-00285 K130-00395 K130-00496
K130-00087 K130-00183 K130-00286 K130-00402 K130-00498
K130-00089 K130-00184 K130-00287 K130-00403 K130-00499
K130-00090 K130-00187 K130-00288 K130-00404 K130-00500
K130-00092 K130-00188 K130-00291 K130-00405  
K130-00093 K130-00192 K130-00294 K130-00407  
K130-00094 K130-00194 K130-00296 K130-00408  
K130-00096 K130-00195 K130-00299 K130-00411  
986ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 15:12:26 ID:98wOD5Jz
>>984のレスは無視してください
987ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 15:14:51 ID:P4BmEUwT
ありがとうございます。受かってました!
988ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 15:23:20 ID:98wOD5Jz
おめ
989ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 15:25:20 ID:CQUfu0i1
>>977
悪かったね!
これでも立派な国家資格! 
悔しかったら国家資格とってから言え!
990ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 15:26:01 ID:qIhOXZ8T
脱健着患を間違えたけど受かったよ
て言うか脱患の途中で時間切れになったけど
991ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 15:26:04 ID:JLI2lW0a
次スレってあったっけ?
992ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 15:26:57 ID:CQUfu0i1
あるよ
993ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 15:41:39 ID:ni4rzBSu
改めて
合格した方々、おめでとう。

ダメだった人今は何も考えられない人もいるでしょうけど、
来年もあります。
ゆっくり休んで鋭気を養って頑張ってください。

何はともあれ、みなさんお疲れ様でした。
994ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 15:49:40 ID:w4nSMGZU
俺も机を動かして移乗させた上、脱がした時点で時間切れだったが・・・・

声掛けも完璧だったはずなのに何故だ!!!
995ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 15:55:15 ID:M5m4V2+0
受かりました!
みなさんありがとうございました☆
996ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 15:57:18 ID:TE/6/8Uh
落ちた皆さん、来年はオレといっしょに合格しましょう!
997ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 16:06:05 ID:0LWLqFHH
華麗に1000
998ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 16:12:59 ID:RLSxtgz6
一発合格1000もゲト
999ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 16:25:33 ID:azevnHeF
age
1000ななしのフクちゃん:2009/03/31(火) 16:26:56 ID:azevnHeF
1000なら今年駄目だった人たち、来年の試験は合格!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。