生活保護総合質問そにょ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ななしのフクちゃん:2008/06/25(水) 23:36:40 ID:UItc9XsO
>>950
あんたね、常識的に考えて壊れてから貯金しても、
もうエアコンシーズン終わっちゃうよwww
地デジテレビも自己負担だから今方貯金することです。
総務省が生活保護世帯に地デジチューナー配付すると言っているけど、
どこまで信用できるか分からんし、アンテナやテレビ本体は自己負担です。

貯金は1ヶ月の保護費の3〜5か月分が上限と言われています。
貯めるだけでなく貯めながら使うの繰り返しで調整したら良いですよ。
953ななしのフクちゃん:2008/06/25(水) 23:40:56 ID:+aLk7p7N
真っ赤欄
954ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 00:36:29 ID:IZXy4fQ8
>>947
両方手続きして下さい。でないと行政は無駄な納付書や保険証を作成
し続けることになりますから。
もっとも、国民年金の免除は自動的になされるべきものなので、極端
な話65歳になってから免除の手続きをとってもさかのぼって適用されます。
生活保護を受けていたという証明が難しくなるという可能性はありますが。
>>950
金額のみならずその貯金の目的が問題になります。
浪費するためだけに貯金をするというのは認められません。
電化製品なんかの買い替えに備えるためだったら問題なく認められます。
なお、過去には付き添い費に備えるための80万円の貯金が認められた
裁判例もあります。
955950:2008/06/26(木) 01:42:33 ID:Mdfi3fZE
>>952
私は地デジになったらテレビはあきらめるし、エアコンは持ってないし、
生活保護受給者がエアコンでのほほんと暮らしているのが好ましいと
常識的に考えて思えないんですよ。
世間の常識も贅沢になったものだ。
956ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 05:53:45 ID:7gzVEOqW
うちのCWはいくら貯金してもかまわないって言ってたんです。福祉事務所の方針ですか。
CW変わって急に貯金多いからそれで生活してって言われて切られたら困るんですが。
957ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 07:34:33 ID:Qmh41bd3
>>956
だから、そこを指摘されないように貯めては使うを繰り返せば良いよ。
私もそうやって常に10万円くらい予備費として持っている。
これだけあれば不意の出費にも対応できるしね。
958ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 08:07:25 ID:1jQh4sYY
>>952
できるよ。
以上。
はい次の方。
959ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 08:31:16 ID:nAXG8A6U
北海道の暴力団員許せない!
こんな奴のせいで真面目につつましく暮らしてる私たちまで
変な目で見られるんだから迷惑極まりない!
在日とか暴力団には逆らえないなんておかしい!
960ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 11:57:45 ID:PVBoekDq
国保を未納しています。分納する誓約書を書きました。
上の方で国保の請求書は無視すれば2年でこなくなると書かれていますが
これは初めから放っておいた場合でしょうか。。
誓約書を書いたのに、払わなかったらどうなるのでしょう。

誓約書は守らなかった場合差押さえ等の処分を受けても異議は
ありませんとの念書にもなっているようなのですが
差押さえられない生保でも本人が異議ないと書類にサインしたら
差押えられてしまうのでしょうか。

今でさえ生活費ぎりぎりなのに未納額が多くて分納にしたものの
今後の生活が気になって憂鬱になっています。
教えてください。
961ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 12:17:06 ID:/wwwuu+d
>>960
私も未納だった時期があって市役所に電話し
事情を話して3000円づつに分けて払い終えました。
それでも月々3000円のマイナスは生活に響きましたよ。
2000円にしてもらえば良かった。
放っておいたほうがいいのかどうかはわかりません。
誰か詳しい人、教えてください。
962ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 12:28:21 ID:1HP/Cg+1
妻と離婚は、成立してますが、KWが妻の分は、まだ切ってないのですが
家財の一つを出せば切ると居てますが?
偽装離婚か疑って調べて切るのですか?教えてください
963ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 12:41:57 ID:qGJFUOuj
癌で偽装離婚知ってるよ

入退院の交通費出してよ
964ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 13:04:27 ID:a82VPjrW
>>960 >>961
私もみなさんと同じような状態のまま受給者になりましたが
CWに住民税と国民健康保険税を滞納している旨相談したところ
税務課と相談のうえ分割払いで支払うことを決められ(半ば強制的)
新しい納付書が後日郵送されて来たので約一年間に渡り払い続けて完済
しっかりと延滞料も払いました。

誓約書と新しい納付書、まったくの別物ですが結果的には同じだと思います
役所にとって滞納した税金は相手が生保であろうが時間がかかっても絶対に
回収する!、これが役所の基本的なスタンスだと理解したほうが良いと思います。
965ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 16:05:32 ID:NYmfulIJ
>>960-961>>964

>>927で国保は請求無視したら良いと書いた者です。
7年前に生活保護を受けて、国保窓口に国保廃止手続きに行った時、
窓口の職員が言ったことは本当です。

福祉事務所には何の誓約書や念書も書いていないし、
2年以上保護を受け続けていて、今では国保からは一切連絡はありませんし、
福祉事務所にも全て話しているので疚しいところは全くありません。

>>960
生活保護受給中の世帯の資産は、いかなる理由があろうとも
差し押さえられる事はありません。
966ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 17:14:18 ID:2ins4wRy
質問なんですが、よければ回答お願いします。

私は今年21で母子家庭、2歳の娘が1人いて、現在妊娠8ヶ月です。

現在無職、土地や車、貯金など含め財産はありませんし、高価な物品等も所持してません。扶養義務のある親族にも何度も話しましたが、断られ頼れる身内もいません。収入と言えば年に児童手当を12万と児童扶養手当を49万もらっています。

一昨日生活保護の申請を終えましたが、認定された時、全扶助項目を合計して、いくらもらえるんでしょうか?

ちなみに2等級−1の地区に住んでいます。

また、住宅扶助はいくらになるのでしょうか?(現在家賃が48000で高いので…)

よろしくお願いします。
967ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 17:30:48 ID:8Oy462uq
どうでもいけど、母子家庭でなんでまた妊娠しちゃうのかなあ・・。

968ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 17:39:43 ID:3aytLh8c
>>966
腹の子の父親に援助してもらえ
国の金に頼るな
969ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 17:41:57 ID:2ins4wRy
離婚前に妊娠していたようで、離婚後発覚、私も出産の予定で仕事場にも許可を得ていたので妊娠後期までは働き口もあったのですが、
派遣だったんですが突然会社が潰れてしまい、無職になり
前夫も養育費いれる約束だったのに今では音信不通、数ヶ月は貯金でやってこれましたがいよいよ貯金も底を尽き生活保護申請に至りました。
970ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 17:53:38 ID:NYmfulIJ
>>966
貴方の住んでいる地域の状況などは自分で調べなさい。
福祉事務所に電話でも何でも良いから聞きなさい。
貴方の貰っている手当て61万円と、妊娠させた男性の認知と
養育費はどうなっているんですか?
生活保護はそういった費用の不足分といますんでいる家賃を支給します。

家賃も地域によって上限額が決まっていて、(私の市は35000円)
それを超えるようなら転居指示が出て転居しなければいけません。
その時の費用は福祉事務所指示だから一部費用は支給されます。
971ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 18:28:17 ID:2ins4wRy
970さん
レスありがとうございます。

前夫は認知していますし養育費も上の子と同様支払うと言っていたのですが、数ヶ月前から音信不通で連絡もとれず居場所もわからずです。

前夫も扶養義務があるので生活保護申請に伴い連絡がいくと思うのですが、希望は薄いように思います。

当たり前の様に生活保護生活保護、扶養義務!面倒見てください!などと頼り切っている現状が恥ずかしくてたまりませんが、今の私には他に生活の術がありません。下を出産したら子供には寂しい思いをさせてしまうでしょうが早急に働き、自立したいと考えています。

そうですね、自分で問合せたいと思います。

本当にありがとうございました。
972ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 18:40:41 ID:J+R7btEC
親類・友人がいません。
都営住宅入居する際、保証人はどうしたらいいでしょうか?
973ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 18:55:39 ID:nlydQSYR
>>965
>>964です、滞納国保の件ですが、
私の他に>>961も分割払いで支払っているんですよ
貴方は職員から小声で教えて貰った方法で支払っていない
>>851は貴方の書込みですよね?、この差は一体なんでしょう?

確か国保の運用は各地方自治体が管理しているから滞納者に対する態度も
各地方によってバラバラなんでしょうか?生保二年で滞納分消滅という
明文化された法律があるなら堂々と公表して欲しかったです。

それとも貴方がお住みの自治体独自のシステムなんでしょうか?
どこの自治体も財政難を叫ぶ昨今の状況からして、受給者に支払いを
強制する自治体とまったく無視する自治体のふたつが併存すること自体、
新たな格差や差別を感じ不愉快です、ちなみに私が完済したのは五年前です。
974ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 20:21:19 ID:NYmfulIJ
>>972
私が市営住宅に入った時は、父の従兄弟などに頼みました。
伝手という伝手を探しても無い場合は、入居辞退するしかありませんよ。


>973
>>965です。
他の市町村がどうなのかは知らないし、知る必要もありません。
私はただ職員の指示通りにしてもう請求などは来ていない
と言う事実を書いただけです。
責めるなら私ではなく、その市役所職員でしょ?
私は関係ありませんよ、指示通りにしただけだから・・・
975ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 20:50:30 ID:Xn6a1zQm
>>974
>>973です、決して貴方個人を責めている訳ではないことをご理解下さい
申し上げたかったことは市町村ごとに対応が違っていたと言う事実です、

これから将来、生保申請者は増加して行くでしょう、申請者達は申請時に
多かれ少なかれ借金や滞納税を抱えて申請することは貴方もご存知のはず
そんな彼等が税金を滞納しているからとか、借金を抱えているからと
申請を躊躇する原因になりわしないかとの憂慮から貴方へ質問した次第です。

一番大きな問題は滞納税に対する自治体職員の対応の違い、つまり
生保受給者への徴収方法にダブルスタンダードが現に存在することが
明らかになったことです、これが一番気になっていたんです。

支払いを強制されなかった貴方への誹謗中傷では無いことをご理解、
ご容赦下されば幸いです。
976ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 21:18:47 ID:NYmfulIJ
>>975
そのダブルスタンダードは良くない事だが、
こういう風に全国レベルで比較できる資料がないとなかなか分からないものですね。
私も市のこの対応が所謂スタンダードだと信じていましたから・・・
977ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 21:30:53 ID:PVBoekDq
>>960です。
皆様、色々教えてくださってありがとうございます。
2年で国保滞納の請求が失効されることが事実でも
職員自ら教えてくれるのは珍しいことなのでしょうね。
役所のスタンスは>>964さんの仰るとおりだと思います。

色々調べる内に生保受給者で国保滞納を免除された方がいたり
こちらでも>>965さんのように職員から教えてもらったなどの意見が聞けました。

ずるい考えですが、知っていれば分納の誓約書を書かなかったと思います。
保護費から捻出して完納された方々には不愉快でしょうが
払わなくても罰則がなければ、そうしたいというのが正直な気持ちです。
すみません。
978ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 22:07:59 ID:9Mx7OaEk
生活保護を受給して基本的にギャンブル、車、生命保険などがダメなのはわかるのですがこれ以外にもダメなことってありますか?
979ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 22:19:32 ID:b8oPKqZV
>>978
受給されたお金で身内や他人を養うこともいけないと言われました。
そんなの当然だし、まず無理なんですが。
980ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 22:31:12 ID:9Mx7OaEk
なんか生活保護って受給してから思うようになったんだけどたまにムナシクなりませんか?このままでいいのか?とか…でも心のどこかで生活保護きれたらどうしよう…とか。
981ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 22:34:56 ID:9Mx7OaEk
私は鬱病とパニック障害なんですがこんなことばっかり普段考えています。良くなって勤めることが出るようになってまた病気が再発したらどうなるんだろう…とか……考えたらキリがないけどやっぱり内心不安のが多いです。
982ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 23:02:47 ID:VwK6/rKW
>>980-981
貴方の考え方が正常で正しいんだと思いますよ、
申請が認められた瞬間から俺は勝ち組みだ!なんて勘違いしてる奴、
こんな奴等は絶対に信じられないし、遅かれ早かれ保護打ち切りですよ、

心の病の治療に近道はありません、ゆっくり、じっくり、気長に治しましょう、
生保だからと言って自分を卑下することはありません、やましいことが無ければ
堂々と胸を張って太陽の下を歩いて下さい、ゆっくりとね。
983ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 23:09:35 ID:IZXy4fQ8
>>976
国民健康保険は市町村のやることですから、市町村によってかなりの
差が付くのは当然のことです。
こういう差が付くというのは地方分権の一つの側面です。
984ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 23:34:18 ID:8Oy462uq
住民税、国民年金、どちらも最低所得者からとれないのではないか?
今生保受給者なら、最低生活者ということだから。
受給前の納付金の件は、数年払えませんということで実質的にはらわなくてもいいのでは?と思うけれど、
運のいいひとと運の悪いひととができちゃうね。ありうるなあ、とおもいます。

ダブルスタンダードは良くない。残念なこと。
まあ、分割ですこしづつでも払って、クリアしたのだからいいじゃないですか。

わたしだって、通院費が支払われることをほんの数ヶ月前まで知りませんでしたよ。
ずいぶんじゃないかと思いますがね。
で、ちょいと未申告収入があったからいろいろやりくりできたのだけど、その収入も
今は丸裸。加算がつく人との差はおおきい。
985ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 23:34:45 ID:lz7Bcngb
膠原病 その14
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192825453/702
702 名前: 病弱名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/22(日) 16:02:05 ID:F4lBupaH0
知識は大事かも〜だけど努力しないで安易に生活保護を考える頭の中身にうんざり。
だいたいそんなこと考えてる人って税金まともに払ったことない人なんじゃない?
まともな人間なら699のような考えでしょ。

まぁいろんな意見があるだろうけど生活保護って人として終わった時に申請するものだと考えた方が良いよ。
受けてるような人はそんなつもりさらさらないだろうけどね。
この意見にそんなことない!と思うようなら頭の中身がそこまでなんだと思う。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192825453/707
707 名前: 病弱名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/23(月) 07:35:20 ID:N+7cTmx60
ではもし生活保護を受けたとして好きになった人に隠さずすぐに
平気で「私生活保護で生活してるの」って言える?
隣近所の人に堂々と言える?
それが出来ない&少しでも隠そうと思ってたりしたらやっぱ自分でも恥と感じてるのよ。
堂々と公表できないような生き方はやっぱり人としておかしい。
そして税金は確かにいろいろな使い方があるけど生活保護や母子家庭手当てほど
悪用されてるケースはないんだよ。
かなりの確立で不正な授受。
まともな人はだから軽蔑するのよ。


>生活保護って人として終わった時に申請するもの

>生活保護や母子家庭手当てほど悪用されてるケースはないんだよ。
>かなりの確立で不正な授受。まともな人はだから軽蔑するのよ。
986ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 23:40:20 ID:8Oy462uq
>>985
膠原病スレではその書き込み叩かれてますよ。
一部を持ってきてここに貼り付けるって、あなたは悪意の塊りか。
987ななしのフクちゃん:2008/06/27(金) 02:13:42 ID:kEUlUKDw
age
988ななしのフクちゃん:2008/06/27(金) 07:47:59 ID:y7Edp077
私は心療内科の先生たちに生活保護を勧められました。
最初は驚いたし抵抗感があって拒否したのですが
それでも言われるままに手続きを組んで申請が通りました。
なのに、自分から保護を求めたわけでもないのに
保護生活にどっぷり浸かっていると市役所から嫌味を言われることがあります。
とても心外です。悲しくてたまりません。
989ななしのフクちゃん:2008/06/27(金) 08:00:47 ID:Z/Z4GWGL
【 在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った 特権階級 】
国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している
現在は2兆3000億? これ+シナ人留学生に毎月20万以上給付している

・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。

・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。

・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。
990ななしのフクちゃん:2008/06/27(金) 08:35:30 ID:HsHG6LOz
コピペうざい。
991ななしのフクちゃん:2008/06/27(金) 09:03:38 ID:TbeQOZyh
現在、親子で保護を受けています。(母69、私32)母は体が悪くて12年程前から保護を受けています。私は前夫からの暴力(階段から落ちて流産経験あり)や近所、姑からのイジメでうつ病になってしまいました。結局離婚して母の住む団地に転がりこむかちになりました。
992ななしのフクちゃん:2008/06/27(金) 09:19:48 ID:TbeQOZyh
私自信も精神的な面で病院から仕事は休みなさい。と言われてたので生活保護を受けさして頂くようになりました。親子で家賃別で10万ちょっとです。ここで質問です。
993ななしのフクちゃん:2008/06/27(金) 09:25:32 ID:TbeQOZyh
母が住んでる団地に転がりこんだのはいいのですが、ひと間しか部屋がないため何かと不便なんです。プライバシーもないですし…個人で家を借りるか、同じ団地内でふた間の部屋に変えてもらう事は福祉に頼めば可能なんでしょうか?長文読んでいただきありがとうございます。
994ななしのフクちゃん:2008/06/27(金) 10:21:32 ID:9mmhXJJT
おはよー(^-^)/
さて、パチンコでもいくかな。
今日も俺のためにみんな頑張って働いてねねo(^-^)o
995ななしのフクちゃん:2008/06/27(金) 10:51:09 ID:ZWuHo6ut
どうせ使うならパチンコじゃなくて
普段高くて買えない無農薬野菜とか
国産の割高な食品を買って贅沢すればいいのに
パチンコじゃぜんぜん羨ましくない
むしろ可哀相なイメージしか浮かばないよ\(^o^)/
996ななしのフクちゃん:2008/06/27(金) 11:14:31 ID:IFW1Hk4Z
馬鹿見〜つけた994はネタだから相手にしないでね。何故かは東京都の生活保護の支給額を検索すれば分かるから。やつは誰にも相手にされない寂しがりやの糞おやじだから。早く死ねばいいのにねさて昼ご飯食べよっと。
997ななしのフクちゃん:2008/06/27(金) 11:18:01 ID:PDF8jlPf
>>995
分析してみよう。
パチンコというのはストレス発散、緊張感の緩和などに行くのです。
ピリピリした生活から脱出して、ダラダラと過ごすひとときですね。

ダラダラとした生活から脱出して、もっとダラダラと過ごす>>994は、
特に生産的・創造的な趣味もないのでしょう。
998995:2008/06/27(金) 11:37:58 ID:ZWuHo6ut
そうか・・・994はやっぱり可哀相な人だったんだ
自分だったら国産品を買って贅沢するのになぁ・・・と思っただけ(^o^)
999ななしのフクちゃん:2008/06/27(金) 11:38:07 ID:YjwrYLD6
なんか今と同家賃のとこに引っ越したいって言っても今より安いとこじゃないとダメとか
仕送りが少なかった月が有ったのに保護費増やしてくれなかったCWがいるんだけど
あれいじめだったんかな。それから増やして貰えるはずだった保護費は今からもらえます
か。別に今更いいんだけどいじめだとしたら許せないので。
1000ななしのフクちゃん:2008/06/27(金) 12:50:32 ID:R8FxbOWw
せいかつ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。