974 :
ちびまるお:
うちで気分良く働くためには・・・・・・・・・
@入社前に労働条件を提示されてるんだから休みや給料が少ないやら重労働だとか文句を言わない。それらを同僚にぐちらない。油断して何でも調子にのって会社批判すると後悔する。必ずスパイや電子の耳を通して上に伝わる。
Aお客様には色々なタイプの方々がいらっしゃるけどどなたにも平等に接する。ご高齢者がほとんどだから勘定移入したらきりがない。冷たいようだけどビジネスライクに割り切る。何かあった度に感情移入してたら自分がこわれる。
B一生懸命に介助する事は大切だが自分の体を壊したらそれで終わり。手をぬけとは言わないがほどほどにガンガレ。この時期に転職ねらっても同業他社以外は望めないからな。
C同じ職場の同僚とのプライベートな付き合いはやめとけ。これはどんな企業でも常識。遊びやお互い割り切ってセフレになるなら問題なし。よく遊びよく働こう。ただし飲み会程度のコミュニケーションは大切。
例えば毎日顔あわす同僚とまじで付き合うとする。上手くいってる時はいいけどトラブったり別れたりしたらどうなる?お互い気まずいだろ。仕事にも差し障るよな。付き合い始めたらどっちかが転職するか移動になれば多少はいいんだろうけどな。
あと金の貸し借りもやめとけ。金が絡んでもやっかいだな。
以上一般企業じゃ常識的な事だけど最近のDQN社員(特に中途で流れてきた奴)は気をつけろよ。うちの次は後がないんだからな。