介護福祉士養成学校の危機!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぬるま湯
専門学校の学生が集まらない。
もう経営が成り立たない!!!
2ななしのフクちゃん:2008/02/27(水) 02:11:01 ID:1RRZuxrD
集まってますか?
3ななしのフクちゃん:2008/02/27(水) 02:29:33 ID:8Qx7rsqo
てか介護の専門学校なんていらないんじゃない?
全部PTOTの学校に変えてしまえばいい。
飽和したPTOTが介護の仕事して一石二鳥。
4ななしのフクちゃん:2008/02/27(水) 02:47:25 ID:1RRZuxrD
なら昔に戻って、看護師がやればいいとかいう話になるしな。
介護士の給料が安いことが原因だから。
厚労省は制度の創設だけしてほったらかしかね。
5ななしのフクちゃん:2008/02/27(水) 07:31:36 ID:8Qx7rsqo
要は看護助手を育てるために介護福祉士というエサで釣ってきただけだしな。
6ななしのフクちゃん:2008/02/27(水) 08:08:23 ID:sCWEKu02
★★★日本福祉大学を語る その9★★★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1202806317/

日本福祉大学【その二】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202469776/
7ななしのフクちゃん:2008/02/27(水) 11:24:47 ID:yu0WrqB3
まあ、介護福祉士の2次試験免除しか特典が無いなら
学校行かなくても、3年働いて、実技免除講習受ければ同じだから

学校を救済するなら、実技免除講習をやめれば?
8ななしのフクちゃん:2008/02/27(水) 11:44:03 ID:4C14peSk
現場で働く俺としてはこれは必然的な流れだと思います。そもそも介護福祉士は
養成校に通わなくても、実務経験を積んで国家試験を受けて受かれば取れる資格ですし、
何より今までは養成校を卒業さえすれば、資格は取得できましたがそれもなくなる方向ですし、
養成校に入るメリットが無いですよね。それに国家資格を取得しても給料は対して変わらない・・・
まあヘルパーは廃止し、介護福祉士の資格を持つものを重点的に採用するという動きも出てきて
いますしそれなりに価値のある資格ではあると思いますが・・・仕事自体が3Kですからねえ・・・
介護福祉士への待遇や労働環境などへの優遇措置をとり、介護という仕事をもっと魅力あるものに
するようアピールしていかないことにはどうにもならないと思いますね。
9ななしのフクちゃん:2008/02/27(水) 20:15:31 ID:Ln73E4EM
介護職の待遇の劣悪さが世間に周知されたからな。
学生が集まらないとは聞くけど実際どんなものなんだろう。
それと俺は3年現場で働いて介護福祉士とれたよ。
10ななしのフクちゃん:2008/02/27(水) 21:56:20 ID:OYb3P7hB
まあ、2〜3年、学校でン百万も払って
しかも国家試験が2次免除だけで、片一方で、4〜5日程度の数万の実技講習で
国家試験が2次免除ならば、誰も学校なんか行かなくなるよ。

11ななしのフクちゃん:2008/02/27(水) 22:07:37 ID:bHk+eA7E
いつか分からない将来に待遇が上がっても仕方ない。未来の人間の待遇なんか構っちゃいらんない。いま上がらないと困るんだよな。実際に今現在身体を痛めながら介護の仕事をしてる人間を救ってほしい。
12ななしのフクちゃん:2008/02/27(水) 22:32:28 ID:A/2cN5f7
夜間専門にいってますー 定員の3分の1の学生ですー
昼間生も定員の3分の2以下の学生数
他の科も定員以下の学生数
極まりなくつぶれるのも時間の問題
これが現実
国家試験課すようになると・・・さらに減ること間違いなし
こんな資格取りに学校いかなきゃ良かった。
お先真っ暗。
お金なくてリハの学校通えなくてさ。こんな人けっこう居るんじゃない?
とにかく年齢的に何かを身に付けなくてはと焦った選択だった・・。
今年で28歳今年介護専門卒業です、なんかみじめだ。
2年間浪人して金ためればよかった。いまから更に3年学校行くなんて親にも親戚にも彼女にも友達にも言えない。
大学出てまで何やってるんだ俺は・・・。
親には人生遠回りで無駄な時期を過ごしてるんだから!普通の人はとっくにまともに働いて貯金もできてるのに!と、ののしられながらもこんな学校に通ってる俺。
やり直せるなら3年前に戻りたい・・・はぁ。
13ななしのふっ君:2008/02/27(水) 22:38:14 ID:Ghu8epel
新しい、介護の資格が検討されてるみたいよね。
14ななしのフクちゃん:2008/02/27(水) 22:38:18 ID:ZW+2Lmxt
新卒で介護はもったいないよな
求人たくさんあるしいつでも誰でもつける
15ななしのフクちゃん:2008/02/28(木) 00:00:05 ID:/NSz+Ifj
http://8307.teacup.com/ogyi/bbs?

今回の試験での合格体験記をみっけ!
なかなかだわ〜
ワタシもがんばろう!!っっっっっと
16ななしのフクちゃん:2008/02/28(木) 00:07:01 ID:tc9KMV6D
やっぱ今ある介護の学校は人気あるリハ学校にシフトするしかないな。
17ななしのフクちゃん:2008/02/28(木) 00:40:54 ID:g+ShgZaT
なににシフトするがいい?
柔整鍼灸か?リハか?
いずれにせよ流行ると知れば、介護同様
すぐに飽和してブームは去るがな。
18ななしのフクちゃん:2008/02/28(木) 00:41:50 ID:g+ShgZaT
介護の学校けっこうクロ−ズ思想だな。
19ななしのフクちゃん:2008/02/28(木) 03:36:56 ID:tc9KMV6D
PTOTの養成校にシフトすれば、介護業務はしたくないけど高齢社会で福祉業界に将来性を見てる馬鹿が集まるよ。
20ななしのフクちゃん:2008/03/02(日) 17:38:11 ID:XZfpDoio
人材育成は頭脳労働と体力労働は割りきったらどうかと。
中途半端にクロスオーバーさせないほうが。
21ななしのフクちゃん:2008/03/03(月) 08:40:47 ID:kfdwg0Fx
難しい問題だなあ。
22ななしのフクちゃん:2008/03/18(火) 01:12:57 ID:pmIRcdI3
名称独占資格(かたがきだけハッタリ意味なし)の介護職福祉士とるために高い学費払って専門学校行くなんて金がもったいねぇー
そんな金あるなら業務独占資格の看護師とれや!
23ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 10:34:37 ID:n1HOQ6HO
高い金払ってとる資格ではない
24ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 11:07:00 ID:YjUoNT3a
まあ、介護実技講習は止めることだな・・・
あんな簡単な2次試験合格できない介護福祉士に自分の親の面倒は見せられない。
専門でン百万と2年以上の時間を費やしたヤツには実技試験の免除をやろう
25ななしのフクちゃん:2008/03/26(水) 13:38:18 ID:j3P7K2j8
介護は、低賃金。

 給料を上げろ。

  生活できない。

 転職するしかない。

26フーシェ:2008/03/26(水) 13:52:36 ID:p48XXnvt
死ねよ基地外 そりゃ署名運動のバカみたいに260万で家かや生活できねーだろーがな(笑)
27ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 05:45:50 ID:Z/5B9zr2
○何故、低賃金か・・・・福祉は、低賃金。
 @国が財政危機で福祉の金を削っている。
  これからも更に削る。
 A高齢者、障害者等は、収入が少ないので
  利用者負担を増やせない。

※金をかけずに、福祉業界に人を供給するために
   国家資格という詐欺(おとり)資格を、厚生労働省
   が創り出した。・・⇒大成功している。
28ななしのフクちゃん:2008/04/04(金) 14:48:23 ID:jYlSlFPj
介護の給料高卒の事務系の女の子よりはるかに低い(笑
29ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 17:43:52 ID:EjlxF9nz
a
30ななしのフクちゃん:2008/04/09(水) 09:49:54 ID:/1nAFfH/
@ 高い授業料払って二年間も学校に行って免許もらえる。第一号登録
A 給料を貰って三年間適当に働いて受験資格をもらえる。第四号登録

@の登録者が二十万人、Aが四十万人、およそ倍。
当然皆Aを選んでいる人の方が多い。ましてや今後@は卒業しても免許は
もらえなくなる。

そりゃ専門学校も減るわいな・・・と思いきや




23回目よりAの受験資格が変更になる(三年実務経験+600時間の講習)
となると、今年で言えば十五万人の受験生が何らかの講習を受けなければ
ならない。それにヘルパーの介護職員基礎研修なるものも今年から実施されている。



そうなったら専門学校は大いに儲かるわけだ。厚生省関係者の息がかかった部分だから
そこにお金を落としてくれるんだね。

だけど今後は




結論○ 3Kの介護士になるためにお金と時間をかけて、給料はぎりぎりの生活
分しかもらえない。四割が登録してもこの仕事に就いていないのに、更に
介護者不足になるに決まっておろう。

31ななしのフクちゃん:2008/04/09(水) 10:47:12 ID:iltdtgIx
そこでフィリピン人の登用ですよwww
32ななしのフクちゃん:2008/04/09(水) 11:24:18 ID:9KtcdESq
東京の介護労働安定センターの介護職員基礎研修(2級+実務1年)150時間研修の開講の情報を得て早速申し込んだのですが、受講決定の通知がこないので、TElで確認したところ、30名募集のところまだ2名の申し込みしかないとの事で開講できるかどうか未定との話でした。
毎週1日月曜日だけで7ヶ月の長期戦ですがだれか、一緒に行ってくれませんか。
開講されないというのはもったいないです。ちなみに他の養成期間(ニチイ)とかではやっていないので、よい機会だと思うので、介護労働安定センターのHPで確認してみてください。
33ななしのフクちゃん:2008/04/09(水) 13:37:16 ID:sdANLvmY
>>31

日本の低賃金が外国に周知されると外国人は、
日本にきません。日本の低賃金では、家族に仕送りできません。
フィリッピンの介護士は、大卒が殆どで英語ぺらぺらです。
 英語が通じて、国籍も取得できる高賃金の外国にいきます。


34ななしのフクちゃん:2008/04/09(水) 13:42:56 ID:sdANLvmY
>>31

日本の低賃金が外国に周知されると外国人は、
日本にきません。日本の低賃金では、家族に仕送りできません。
フィリッピンの介護士は、大卒が殆どで英語ぺらぺらです。
 英語が通じて、国籍も取得できる高賃金の外国にいきます。


35ななしのフクちゃん:2008/04/13(日) 23:49:36 ID:paFhf8s2
文京社会福祉専門学校は21年3月で廃校です。卒業生として悲しいです。
36ななしのフクちゃん:2008/04/14(月) 16:15:55 ID:M1Du6oV1
7年位前に某専門学校卒
すっかり時代は我々にとって悪いほうに変わった・・いや、7年前も最悪だったがw・・・

低賃金っつーのが騒がれだした時も、何を今更って感じだったし
37ななしのフクちゃん:2008/04/14(月) 22:24:36 ID:iW1+HH9h
専門学校てほんと金とりだな、て実感。

いろんな専門があるけど、待遇よく定年まで安定して働ける就職先なんてほとんどないんだろな。

行くなら大学だなあやっぱり。
38ななしのフクちゃん:2008/04/23(水) 00:18:09 ID:dua1Sr/Q
公務員専門学校
39ななしのフクちゃん:2008/04/23(水) 01:43:12 ID:+fLgUgZx
介護労働安定センターなんか所詮、天下り先。
私がヘルパー受講したとき、いかにも天下りに来た人が初日に
「これからみなさんと一緒に勉強していきたいと思います」とか
言ってたのに、それ以降、教室には来なかったです。
教官室(?)みたいなところに座って新聞読んでいるだけ。
一体、それでいくら給料もらっているんだか……
40ななしのフクちゃん:2008/04/23(水) 06:57:58 ID:WxldGKjg
今日の介護福祉士の求人チラシ、
給与月額、17.5万円(手取り15万円は厳しい)
年収、200万円以上
※人を馬鹿にしたような低賃金での募集。
 これでは、福祉に人は集まらない。

41ななしのフクちゃん:2008/05/04(日) 18:47:41 ID:5uZzVyVL
最近の減少

障害者・高齢者の相手をしたくない人急増
政府は芸能界を推奨したお陰で芸能界に行く人急増
42ななしのフクちゃん:2008/05/04(日) 19:49:37 ID:0tJKWcKp
>>41
じゃあ俺たちは勝ち組だなW
43ななしのフクちゃん:2008/05/05(月) 21:08:27 ID:iLHsb0pB
>>40
15万〜の給料というところも少なくないから普通じゃないか?
44ななしのフクちゃん:2008/05/05(月) 21:32:42 ID:okzM/Dgq
俺が入学した当時は、希望者が多すぎて定員超過で入学させていたがな・・・。
しかも、卒業までに定員に合わせないとならんから、どんどん退学に追い込んでた。
そりゃ誰も「金払って追い込まれたくないや」って思うわな。

5〜6万払うか、失業保険でヘル2とって同じ3年間給料貰ったほうが頭いいものよ。
親にかける苦労とも、見合わないわ!
結局、卒業しても待遇もあんなだし、現場の介護もあんなだしな。

介護福祉士(俺たち)を捨て駒にしすぎだわ。
法律で、介護福祉士国家資格取得者には基本給2万円アップ。とかってきちんと決めててもらわないとさw
今まで適当に流しすぎだよ。厚生労働省もね。

言っとくけど、俺達には責任は無い。




45ななしのフクちゃん:2008/05/05(月) 21:48:24 ID:q5+zpVle
>>44
なんの先調べもせず福祉業界に入ったという責任がある。
46ななしのフクちゃん:2008/05/05(月) 22:02:07 ID:h04WrcTl
介護福祉士、養成大8割定員割れ…低賃金などで敬遠
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209989215/

【社会】介護福祉士養成大、8割で定員割れ…低賃金などで敬遠
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209863167/
47ななしのフクちゃん:2008/06/26(木) 09:24:29 ID:2R4Uw1Dk
東京介護福祉専門学校(葛飾区亀有)

学園総長が猥褻行為で逮捕されたけど、その後どうなったのかな?
48ななしのフクちゃん:2008/06/27(金) 21:25:18 ID:4uKmYSpn
東京福祉大学の総長に実刑判決が下ったね。
同じく猥褻行為。
何で福祉・介護の学校のトップって、こうなんだろう?

49ななしのフクちゃん:2008/07/06(日) 11:27:12 ID:JYTdK/6U
>>48
業界全体がクズが集まりやすい傾向があるってことじゃない。
50ななしのフクちゃん:2008/07/08(火) 02:51:01 ID:lVn/cEQf
人生半分諦めてるような奴しかいませんw
もっと学校も厳しくすればいいのに。
てかこの業界自体敷居もうちょい高くしたほうがいいおwww
51卒業生:2008/07/20(日) 00:25:43 ID:xUNjdXdG
横浜国際福祉専門学校はクソだよ
52ななしのフクちゃん:2008/07/22(火) 14:44:03 ID:MBZiR762
糞な専門学校なんて日本全国にゴロゴロしてるぜ!どれだけの専門が募集停止
になるだろうか?
53ななしのフクちゃん:2008/07/22(火) 18:18:55 ID:E9FGVOzm
>>52
まあ良いじゃん
所詮他人事なんだから
54ななしのフクちゃん:2008/07/22(火) 21:00:19 ID:q4wotZm2
葛飾区の東京介護福祉専門学校
江戸川区の東京福祉専門学校

名前は似てるし、レベルも同じ?
55ななしのフクちゃん:2008/07/22(火) 21:06:29 ID:ZloOaERo
給与はいつあがる?
56ななしのフクちゃん:2008/07/22(火) 22:54:49 ID:XWRB2Ocm
井の中の蛙大海を知らずってか(笑)
57ななしのフクちゃん:2008/07/23(水) 06:20:03 ID:CiM2vwau
卒業しても学費分がいつまで経ってもペイできない職種だから学校に行こうなんて学生は皆無だよな
58ななしのフクちゃん:2008/08/17(日) 18:26:00 ID:q8i6xs8n
東京介護福祉専門学校(亀有)
学生の募集を停止しました。
59ななしのフクちゃん:2008/08/18(月) 08:26:51 ID:UTxD+Ja9
津田沼の千葉福祉専門学校も学生募集停止したみたいです。
60ななしのフクちゃん:2008/08/18(月) 20:27:28 ID:U1xZqzBd
介護の学校の教師は看護師が多かったけど、就職担当なのに自分の就職先探していち早く学校を去って行きました。
ほんとにずるい誠意も義務も果たさない教師だったな。
61ななしのフクちゃん:2008/08/31(日) 09:07:02 ID:LZmslU9h
新潟だけど俺の母校も本年度限りで閉校らしい
62ななしのフクちゃん:2008/09/01(月) 01:37:54 ID:jvXryqzf
介護福祉士養成校の閉鎖が続出している中、東京モード学園が来年
4月に開校させる予定の「首都医校」に介護福祉士学科があるね。
 
63ななしのフクちゃん:2008/10/07(火) 01:35:37 ID:LiNrihn1
東京YMCAってどうですか?
64ななしのフクちゃん:2008/11/15(土) 08:46:46 ID:yZ2u7zW5
学校学科自体、得することない上、人生とぜぇにの無駄遣い。
65東京YMCAの学生:2008/12/10(水) 21:51:56 ID:xECHZWfQ
ここも来年の募集を停止している。確か六月の終り頃に校長が
全校生徒を集めて涙ながらに新規募集の停止を言った。
今年入った一年がラスト。

66ななしのフクちゃん:2008/12/10(水) 22:15:52 ID:vLkAWQh+
それでもまだ残っているところがある。
67ななしのフクちゃん:2008/12/12(金) 18:38:23 ID:RaYLz6Jx
専門卒業して介護福祉士取ったけど
介護福祉士て詐欺資格だねw取る意味が無いw国家資格で手当て何千円て舐めてんのかww奨学金返すのが苦痛すぎるw
こんなゴミ資格を量産する学校は潰れるほうがいいよ(´・ω・`)
68ななしのフクちゃん:2008/12/12(金) 18:41:43 ID:p+/oNXsP
>>67
手当て出てるだけマシだと思うんだが・・・
69ななしのフクちゃん:2008/12/12(金) 21:26:49 ID:uReEjEeQ
政府もほんの一昨年前には、介護には介福無いと駄目って事にするとかほざいてたのにな。
すっげー笑える。

必須の資格にするんなら、学校を援助しろやW
70ななしのフクちゃん:2008/12/12(金) 22:34:40 ID:fqUI6LuE
>>61同窓生ですね。悲しいよね…
71ななしのフクちゃん:2008/12/12(金) 22:46:06 ID:hYo+CiAZ
>>69 ←こうゆう貧乏人育ちが生き延びるために手に職付ける養成校はいらないからね。
72ななしのフクちゃん:2008/12/12(金) 22:55:53 ID:wbCPYKGE
>>67
社会福祉士とったら、手当が減らされた有床診療所勤務のケアマネです。
ま、件数が激減したからなんだけど
73ななしのフクちゃん:2008/12/14(日) 00:46:47 ID:f7+rxL9k
来年介護報酬改訂で
ローケンは介護福祉士採用すると点数取れる
よって介護福祉士は有利
五年後には学校卒業→国家試験が義務づけられる
また実務経験三年での受験生も半年の養成学校に行く事が義務づけられる

要は学校に入るのが1番有利
74ななしのフクちゃん:2008/12/14(日) 06:50:50 ID:qAKg7O+0
↑金の無駄遣い。簡単な試験受けるのに何百万も注ぎ込んで逃げるか、1円でも少ない費用で試験を受けて、かつ、経験年数の間、低賃金でも1円でも稼ぐか。
75ななしのフクちゃん:2008/12/14(日) 12:35:35 ID:VY9GCGz2

福祉の資格の難易度は、他の資格に比較して難易度が低い。
 ・かろうじて、上から3番目に社会福祉士
 ・上から4番目に、ケアマネと介護福祉士
  (福祉の仕事が低賃金で当然か?)


http://veeschool.com/rank/

76ななしのフクちゃん:2008/12/25(木) 20:59:48 ID:iQvgcdL6
不況到来で生徒増えるんじゃね
77ななしのフクちゃん:2008/12/28(日) 15:29:20 ID:9Hdyym/T
帝京大学福祉保育専門学校も募集停止。。。卒業生としては寂しいです。
78ななしのフクちゃん:2008/12/28(日) 21:04:59 ID:UYajOzbC
介護ヘルパーにインドネシア人って大丈夫か?

ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/nisetaishibakuro
79ななしのフクちゃん:2008/12/28(日) 21:08:21 ID:4s3PjUzr
ババアが自己満足の介護を三年続けても簡単な試験にさえ合格すれば
取れるような資格だからわざわざ金払って勉強するような資格ではないよ。
完全に金の無駄。
80ななしのフクちゃん:2009/01/11(日) 13:09:14 ID:WlwvlJId
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
81ななしのフクちゃん:2009/01/17(土) 15:25:11 ID:iifZccox
悔しいです!! ザブングル風
82ななしのフクちゃん:2009/01/18(日) 17:53:50 ID:9K6nWqXA
ほんと、介護職の未来に絶望…。あぁ悲しい。
83ななしのフクちゃん:2009/01/18(日) 20:55:27 ID:fC/ifQcG
介護福祉士(笑)
84赤穂市民の声:2009/01/18(日) 21:36:33 ID:MIYGnDM4
>>1
大丈夫ですよ。
国のお金で派遣切りされた高卒が今から大量に介護福祉士の専門学校へ
流れますからwwww

日本の底辺をさらに充実させましょう〜
85ななしのフクちゃん:2009/01/20(火) 10:54:28 ID:qJqbsLhL
>>65
国立の学生さん?
八〇さん元気かな?
86ななしのフクちゃん:2009/01/20(火) 12:29:50 ID:6J2m1LYi
>>65
ここ受けようと思ってんだけど。
87ななしのフクちゃん:2009/01/28(水) 16:39:17 ID:qN3oyxF0
卒業するだけで資格取れる専門学校が無くなり、
懐柔策として専門学校の人が国家試験受けて落ちたら
准介護福祉士とかいう資格をゲットできる、ということにしたらしいね
でもそれで職場に入っても
介護福祉士以上に待遇悪くなるのは目に見えてるのに…。
しかも落ちた人だし。ヘルパー以上に扱い悪くなるよきっと
それでフィリピン人雇うとか言っててもう何なんだ。

私は介護福祉士養成高校を今年卒業するんだけど、
先生が『近いうちこの学校の福祉科も消えるかもね』って言ってた。

もうやだこの国
88ななしのフクちゃん:2009/01/28(水) 20:13:12 ID:oScxlTL3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1208507605/の>>987
がこの国の福祉の全てを物語っているぞ。
89ななしのフクちゃん:2009/01/29(木) 19:25:09 ID:R9qCFB5+
人間廃棄物リサイクル施設

それが介護職(笑)
90ななしのフクちゃん:2009/01/30(金) 15:18:37 ID:Qq92JSdD
金払ってまで取る資格ではないわなWWW
91ななしのフクちゃん:2009/01/30(金) 15:49:06 ID:nBLa+SbL
>>90
>金払ってまで取る資格ではないわなWWW

介護福祉士すら取れないからって、
負け惜しみですか?
92ななしのフクちゃん:2009/01/30(金) 15:54:13 ID:8e3qjB3V
金を払って学校に行っても中国人・韓国人留学生が働かなくても貰える金よりも安いんだけど!
●これは特に子供がいる人は絶対に見とけ。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
http://jp.youtube.com/watch?v=B2NV-FpJZf8

 内容は、現在の10万人から30万人に留学生を増やす計画に、民主党の谷岡郁子議員が大臣などに向かって反対答弁をしているシーンである。
 是非、動画を見て欲しい。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/169/0061/16903250061002a.html 内容の要約
(郁子議員)
・現在、留学生は10万人である。
・奨学金制度を受けると、実質授業料はタダから、日本の学生の半額ぐらいで、留学生は大学に入学する事ができる。
・他の先進国を見ても、こんな事をしているのは日本だけ。
 普通、留学生には国内学生の平均3倍ぐらいの授業料を払ってもらっている。
・留学生は、納税者ではないので、育てても日本の国益に反映されにくい。
●自民党は日本人の学生には鬼のように厳しい。
利子を取って奨学金と言っても日本人には借すだけ。それも厳しい。
【社会】 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」、学生らが開催…京都★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233191078/
●泥棒は自民党!日本人虐待の自民党!
そして、日本人の奨学金を切り捨て韓国人・中国人留学生には年間返済不要の金を日本人の税金から252万円もプレゼントしている自民党!
【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1232776276/
●自国民の学費支援国際条約すら締結しない日本……
この条約を結んでいないのは世界でも日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけだってよw
『「高等教育無償化」条項留保撤回を国連が勧告』
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-01/09_01.html
一九六六年に国連総会で採択された国際人権A規約の十三条二項(C)は
「高等教育は…無償教育の漸進的な導入により、能力に応じ、
すべての者に対して均等に機会が与えられるものとすること」と定めています。
93ななしのフクちゃん:2009/02/01(日) 10:24:57 ID:NIMn0uJk
まあ、あれだな。


介護福祉士は試験じゃなくて実技オンリーになりそうな勢いだな。

国家資格じゃなく運転免許みたいにすればいいんじゃない。
94ななしのフクちゃん:2009/02/01(日) 11:06:52 ID:+SVrv7bG
>>93

運転免許も国家資格ですが・・・。
95ななしのフクちゃん:2009/02/01(日) 11:50:01 ID:b7JjRDSy
>>91
今更取ろうと思う資格でもないだろ
いずれ介護福祉士も准看制度みたいに廃止論が出てきそうだな。
96ななしのフクちゃん:2009/02/01(日) 14:02:59 ID:9pX040uJ
無くなったら無くなったで、新しい資格作ってまた金を出させるんだよお役所は。
97ななしのフクちゃん:2009/02/24(火) 19:02:09 ID:KHKk8YBz
専門学校なんてそんなもんでしょ?
少なくともIT系の専門学校よりはましだと思う。
IT系なんて、2年間で勉強することが、会社の研修で
1ヶ月間で行われれる。
98ななしのフクちゃん:2009/06/19(金) 19:09:53 ID:u8aMVNW1
くさるほどいるぞ
99ななしのフクちゃん:2009/07/11(土) 23:24:13 ID:LjmY/ua8
揚げ。
100ななしのフクちゃん:2009/07/12(日) 23:57:21 ID:gLlGRWxo
埼玉の共栄学園短大が介護福祉士の養成課程の募集停止決定。
千葉の松山介護福祉専門学校は今年度、全くH・Pの更新をして
いないがアウト?
101ななしのフクちゃん:2009/08/05(水) 23:32:18 ID:j/JUMGlp
オシメ交換士
食事介助士
一緒にレクリエーションする士
102ななしのフクちゃん:2009/08/15(土) 09:10:37 ID:eoPD1k56
養成校の教員やってるモンにとってけっこうヤバイ状況だよね
つぶれた学校の教員は「介護難民」ならぬ「介護教員難民」だとか。。

ケアマネなんかでまた現場に戻ってくるのかなぁ
養成校でタテマエしか教えてこなかった教員に
タテマエじゃすまない現場で仕事ができるのか・・・
103ななしのフクちゃん:2009/08/16(日) 17:38:26 ID:A0ZWUr+9
養成学校とか教えられた事が全然現場で使えない…
おまけに現場経験してないもんだから一から教えなきゃ行けないって言う二度手間。
学校の教員も現場を常に見てないと現場で使える介護士が育たないから教員も現場で働くべき。
104ななしのフクちゃん:2009/09/24(木) 20:28:35 ID:hCL4EzhO
ちなみに教員だと
給料はいくら位ですか?


105ななしのふくちゃん:2009/09/24(木) 20:35:27 ID:o6s6+Dk6
介護福祉士いなくなったらこの国の老人介護はだれがやるんだろ?
看護士オンリーかヘルパーオンリーかなぁ〜?
いずれにしても日本は混乱期どすな!
106ななしのフクちゃん:2009/09/24(木) 21:02:13 ID:pysYjU1u
>>105
ヘルパーは介護福祉士と同じことができるから、別に介護福祉士はいなくなっても問題ない。
107ななしのフクちゃん:2009/09/24(木) 22:43:22 ID:nbEYZ8v2
介護福祉士をわざわざ取得するメリットがほとんど無いもんな〜
108ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 12:41:31 ID:mRjhPthA
ほんまやわ〜
109ななしのふくちゃん:2009/09/25(金) 13:24:43 ID:1Dod7vuh
200万だして専門出て介護福祉士とったのに意味ないの?
これからどうしよ…ヘルパーでもとって再就職しよっと
110ななしのフクちゃん:2009/09/25(金) 15:51:06 ID:VRk2/958
学校の必要性は感じないけど、大きい施設で働きたい人は介福持ってた方が有利だね。
ヘルパー2級しか持ってないと非常勤扱いになってしまう所が増えてる。

111ななしのフクちゃん:2009/11/11(水) 10:05:45 ID:LQxEherc
委託訓練校に全部しちゃえばいいのに。
倍率高くて大変
定員割れなんか絶対ないから。
増えてくれれば俺が助かるんですど…
112ななしのフクちゃん:2009/11/17(火) 20:58:56 ID:QT9XfXzC
うちの学校、委託という形でハローワークから結構な数の生徒が流れ込んできたよ。
113ななしのフクちゃん:2009/11/17(火) 21:26:50 ID:MCoxfDBB
詐欺資格量産学校なんていらねw
マジ騙されたわw奨学金返すのが辛いw
だいたい介護福祉士の名前変えろよ
看護助手士 糞尿除去士  老人雑用士 とかw
「やりがい」「誰かの役に立つ」「将来性がある」とか綺麗ごと並べて若いやつを騙すな
114ななしのふくちゃん:2009/11/18(水) 14:01:39 ID:d/Xs9PJW
まぁ〜今までは養成校卒業と同時に介護福祉士もらえたけど、これからは卒業+国家試験合格しなきゃいけないといけないから学校行く意味はなくなったねー。
手っ取り早く言うと今まではアホでももらえた資格って事かな?
115ななしのフクちゃん:2009/12/27(日) 21:09:58 ID:bmBNd4BD
制度がどんどん変わっていきますね。

116ななしのフクちゃん:2009/12/27(日) 22:11:15 ID:yMQQ/QFd
介護うんこ にやる金なんかねーんだよwwwwwwwww
バカにはバカの学校 ってやつ?wwwwwwwwww
117ななしのフクちゃん:2010/03/23(火) 18:12:38 ID:UPWJuuKM
定員割れですかね?
118ななしのフクちゃん:2010/03/23(火) 18:19:54 ID:KmqWxR5q
今後介護福祉士で統一され保険点数いわゆる技術料みたいなもんが他ヘルパーとか介護基礎研修はつかなくなる。君達はいい時に卒業したうらまやしいよ!現ヘルパー
119ななしのフクちゃん:2010/03/29(月) 03:38:59 ID:PjLeMSlf
介護福祉士が免除される最後のチャンス逃した、こんなんでもう先ないよ!
120ななしのフクちゃん
こんなオッサンと付き合いたいな♪

クリスマスにはマルチカラーのバック買ってやります。お祝い事には300マン振り込みます。
45 東京都在住 自営 AB型 剣道弐段 4足の草鞋を履く 福山雅治似 腹筋割れてる
家持ち 嫁もち 小金持ち ちなみに嫁は元ミスキャンパス じつはバツイチ おまけに逮捕歴もあるらしい
若干の不労所得をD証券営業氏に丸投げ中 金に物を言わせて20歳の超可愛い元風俗嬢をたぶらかす
転職時に300万出したがデートやセックスには払ってない!と主張
オッサンの手回しにより現在は某中小企業でデスクワーク
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/club/1271515844/