1 :
ななしのフクちゃん:
2 :
ななしのフクちゃん:2007/09/14(金) 06:52:31 ID:/aFdIQj3
ちとスレ立て早い気がするが2get!
3 :
ななしのフクちゃん:2007/09/14(金) 21:53:29 ID:1eCjlqzy
彼氏は時々裏切りますが、資格は裏切らない。。。。だったけ?
>byニチイのCM
資格はあるが、職場に裏切られたぜ。
ニチイさんよ。
コム○○になるなよ。
5 :
ななしのフクちゃん:2007/09/17(月) 02:27:27 ID:YPwZ63cy
保守
6 :
ななしのフクちゃん:2007/09/17(月) 14:57:03 ID:8K+83ilx
(´・ω・`)しらんがな
7 :
ななしのフクちゃん:2007/09/17(月) 22:18:13 ID:3tAh2wCl
∧,,,∧
(´・ω・`) >睡眠学習中
l⌒O⌒⌒⌒O⌒l
| □囗□囗□ |
| 囗□囗□囗 |
| □囗□囗□ |
| 囗□囗□囗 |
9 :
ななしのフクちゃん:2007/09/18(火) 09:19:13 ID:EHGbovUB
どなたか教えて下さい
勉強すればするほどよく分からなくなってきた・・
グループホームに入ってる人達(月を通しての利用)は誰がケアプラン
立てるの??居宅のケアマネ?? ケアプラン作成の費用はどうなってるの?
10 :
ななしのフクちゃん:2007/09/18(火) 13:43:54 ID:1UUmYz1Y
グループホームってことは、認知症対応型共同生活介護のことだね。
基本テキスト第2巻357ページに載ってる。
・サービスは事業所の計画作成担当者が作成する
認知症対応型共同生活介護計画に基づき提供。
・短期利用を除く利用者について、指定居宅
介護支援は行われない。
・計画作成担当者は共同生活住居ごとに配置し、
二つ以上の共同生活住居を有する事業所の場合、
少なくとも一人は介護支援専門員であること。
11 :
ななしのフクちゃん:2007/09/18(火) 14:02:58 ID:EHGbovUB
10さん どうも有り難うございます 分かりました
ところで 基本テキストって 何の基本テキストなんでしょうか
12 :
ななしのフクちゃん:2007/09/18(火) 14:11:59 ID:EHGbovUB
10さん どうもありがとうございます
ところで 特定施設入居者生活介護の軽費老人ホーム(ケアハウス)
の場合はどうなりますか?
10さんがおっしゃる基本テキストって 何のテキストなんですか?
この時期に、こんな質問されるとは思わなかった。
四訂 介護支援専門員基本テキスト
発行:長寿社会開発センター
ttp://kanpo.net/item/11539.html 特定施設入居者生活介護を利用するって意味で答えるなら、
施設の計画作成担当者(介護支援専門員)が
特定施設サービス計画を作成することになる。
14 :
ななしのフクちゃん:2007/09/18(火) 16:00:34 ID:3CG3VoIm
まだまだ勉強不十分な状態ですが、とりあえずユーキャン模試、投函しますた。
もう期限近づいてるんで・・・。
基本テキストは見てても自分は眠くなるばかりorz
模擬問題やりながら確認で目を通すという学習方法でやってます。
15 :
ななしのフクちゃん:2007/09/18(火) 18:39:14 ID:EHGbovUB
13さん すみません・・・ユーキャンの通信とユーキャンの過去問題集
だけを必死にやっているものですから そんなテキストがあるんですね
知識不足です すみません
軽費老人ホームは特定施設入居者生活介護にあたるんですよね
だとすると13さんのおっしゃる通り施設のケアマネになると思うんですが
自分の知ってる軽費に入所してる利用者さん達のケアマネは、その施設外
の居宅のケアマネが担当になってるもんですから混乱しまして・・・・
どうなんでしょうか??
まだまだ質問あるので ずうずうしいですが試験までよろしくお願いします
16 :
ななしのフクちゃん:2007/09/18(火) 19:10:30 ID:EUG1ts3P
たぶんそういうことだと思って、
特定施設入居者生活介護を利用するって意味で答えるなら
と、あえて書きました。
特定施設の入居者は、特定施設入居者生活介護を利用できますが、
利用せずに、外部の居宅サービスを利用することもできます。
併用はできません。どちらかを選択することになります。
17 :
ななしのフクちゃん:2007/09/18(火) 19:34:45 ID:EUG1ts3P
当然、居宅サービスを利用する場合は、
居宅サービス計画を作成することになります。
この場合、施設のケアマネに依頼するか、外部の居宅介護支援事業所に依頼することになります。
18 :
ななしのフクちゃん:2007/09/18(火) 19:58:30 ID:EUG1ts3P
あ、ごめん。
居宅サービス計画の作成を、施設のケアマネができるかどうかはよくわかんない。
勢いで書いてはみたが、自信ない。
ちょっと調べてみる。
19 :
ななしのフクちゃん:2007/09/18(火) 20:30:51 ID:EUG1ts3P
調べてみた。
施設のケアマネは、外部の居宅介護支援事業者との連絡調整は行うが、
居宅サービス計画の作成は、あくまで居宅介護支援事業者が行うようだ。
間違ってたら、ツッコミよろしく。
20 :
ななしのフクちゃん:2007/09/18(火) 22:25:10 ID:kC1a7Q4X
急にレベル低下してしまったスレ
21 :
ななしのフクちゃん:2007/09/18(火) 22:51:08 ID:OQYNPaZl
∧,,,∧
(´・ω・`) >そういう時は目を開けて寝るに限る。
l⌒O⌒⌒⌒O⌒l
| □囗□囗□ |
| 囗□囗□囗 |
| □囗□囗□ |
| 囗□囗□囗 |
22 :
ななしのフクちゃん:2007/09/18(火) 22:59:31 ID:PKs9syck
次の説明は、介護保険における訪問リハビリテーションに関する記述である。
特定施設入所者生活介護を受けている高齢者には、訪問リハビリテーション費が算定されない。
23 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 06:40:55 ID:8PfxipUh
○
居宅療養指導以外の全ての居宅サービスは
算定されない。
24 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 07:16:17 ID:HzzFio2p
19さん ありがとうございます
>>特定施設の入居者は、特定施設入居者生活介護を利用できますが
私 ちょっと根本から理解が間違っているみたいです
特定施設入居者生活介護とは、有料老人ホーム、軽費(ケアハウス)
養護老人ホーム、適合高齢者専用賃貸住宅(地域密着型を除く)
に入居してる人達は全てこの特定施設入居者生活介護に該当するかと
思ってたのですが 19さんの文章からみると利用できる・・と
書いてあるので利用しないこともあるように感じとられるのですが・・
すみません レベルを低くしてしまって。
25 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 08:23:02 ID:qc37IIaH
>>24、ドンマイ
ケアハウスや有料でも自立の人はいます、介護付有料老人ホームの特定施設入居者生活介護だと
その施設の介護を受けたりもしますが、これも居宅扱い、有料老人ホームに住んでてそこを自宅とみなし、
ヘルパーさんに来てもらっていると解釈して下さい。自立の人は有料に住んでて、介護保険のサービスを
受けない(必要ない)ということです。
26 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 10:24:01 ID:ok4WL4yN
ちょっと一言。。。
勉強しているところの的が外れている様な・・・
>>22 あたりは出る可能性があるけど、他は知っていて損はない程度だね。
27 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 11:54:07 ID:l5RQNIHC
>利用しないこともあるように感じとられるのですが・・
その通りです。
28 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 12:06:50 ID:l5RQNIHC
たとえば、22の問題、
特定施設入所者生活介護を受けている高齢者には、訪問リハビリテーション費が算定されない。
これが、特定施設の入居者で、居宅介護支援を受けている高齢者の場合には、
訪問リハビリテーション費が算定されます。
29 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 12:24:33 ID:ciUhl5Z9
多分スルーされるであろう問題
小規模多機能型居宅介護の事業者は、利用者の居宅サービス計画を作成しなければいけない。
○か×か
30 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 12:46:02 ID:qc37IIaH
>>29 ×
敢えて釣られる
小規模多機能型居宅介護サービス計画を作成しなければならない。
小規模多機能は居宅介護サービスではなく、地域密着型介護サービス。
31 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 12:46:08 ID:oZeGIcjE
×
32 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 13:02:05 ID:pB6ALET1
>>30 居宅サービス計画も作らないといけないんじゃない?
小規模多機能型居宅介護計画(個別サービス計画)だけじゃなくて。
33 :
30:2007/09/19(水) 13:19:31 ID:qc37IIaH
>>32 小規模多機能型居宅介護の利用を開始すると,事業所所属の介護支援専門員が居宅サービス
計画の作成を担当しなければならない。(第9回 問55)
ほんとだ、ごめんなさい。
>>29の問題の”居宅サービス計画”を居宅介護支援事業者が作成したもの解釈してしまいました。
34 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 18:49:15 ID:HzzFio2p
25、28さん 丁寧にお答え頂きありがとうございます
よ〜く 理解出来ました 納得です
根本的な勘違いしてました
また低レベルな質問すると思いますので よろしくお願いします
35 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 20:38:59 ID:fleyyJsx
40の整形外科医ですがね、今年受けますよケアマネを。
20問少ないんですが、結構やってまっせえ〜w
36 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 21:00:35 ID:wrGRALfo
教えて下さい。
【同居家族に対する訪問看護の禁止】
指定訪問看護事業者は、看護師等にその同居の家族である利用者に対する指定訪問看護の提供をさせてはならない。
とありますが、意味がわかりません。
よろしくお願いします。
37 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 21:46:58 ID:TZ6PZCZz
小規模多機能型居宅介護サービス計画を作成しなくちゃだめ、いわゆる
施設サービス計画(特養なんかと同じかな)
まーケママネがつくるんだけどデイ、ショートも含むから普通の居宅のケアマネ見たく
別表(1,2)も必要だね。
36・・・やっぱりいまいち分からん
38 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 22:12:12 ID:56qZFItC
>>36 訪問看護じゃなくて、訪問介護の生活援助だろ?
同居家族がいたら、掃除や洗濯、食事作り等は保険事故として認められないんだ。
そういった生活援助は、家族が行うべきというのが介護保険の考え方です。
39 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 22:44:32 ID:56qZFItC
>>36 いや、ごめん。有ったね。訪問看護に。
つまり、訪問看護やってる職員が、自分の同居してる、おじいちゃん・おばあちゃんのサービスに入っちゃいかん、ということじゃない?
身内だと甘くなるから?
まさにソノママやんけ!
40 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 22:46:20 ID:wrGRALfo
>>38 それが、訪問看護なのです。
基本テキスト第2巻P99に記載されています。
今、主人が帰って来て読んでもらいました。主人の説明は、その は看護師にかかるから、自分の家族の看護はやってはいけないという意味。つまり、家族に訪問介護を必要とする人がいたとして、その家族の身内は担当にしない。
で、よろしいですか?
41 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 22:52:39 ID:wrGRALfo
>>39 その通りだと思います!
すみませんーだぶりました。
簡単な文章なのに、理解できませんでした。
試験まで、あと1ヶ月余りしかないのに、こんな調子じゃ、焦ります…
42 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 22:57:06 ID:8Y0B4ppC
>>36 意味そのまんま。
利用者に、職員の身内がいたら、
その職員でなくて、他の人を派遣しなさい、
ってこと。
43 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 23:03:27 ID:wrGRALfo
連投すみません。
試験には関係ないけど、ついでに質問です。
同居の家族(身内)は禁止だということは、別居の親は可能ですか?
44 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 23:03:31 ID:8Y0B4ppC
おお、遅かった。ごめん。
んじゃ問題出すか。
小規模多機能型居宅介護を受けている高齢者には、訪問リハビリテーション費が算定されない。
○か×か
45 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 23:14:35 ID:wrGRALfo
>>44 ×
訪問看護、訪問リハビリテーション、居宅療養管理指導、福祉用具貸与はO・K。
46 :
ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 23:40:22 ID:IJM2+dVZ
試験日っていつ?
ちなみに東北
47 :
あぼーん:2007/09/20(木) 09:49:47 ID:E7SwpiF2
48 :
だっふんだ:2007/09/20(木) 09:51:36 ID:E7SwpiF2
49 :
ななしのフクちゃん:2007/09/20(木) 19:52:18 ID:zTYVKYqN
地域密着型特定施設入居者生活介護と
地域密着型介護福祉施設入居者生活介護の違いがいまいち分からないの
ですが・・・・
どなたか教えて下さい よろしくお願いします
50 :
ななしのフクちゃん:2007/09/20(木) 22:08:52 ID:mg+z7Guh
44の詳しい解説も求む
51 :
ななしのフクちゃん:2007/09/20(木) 23:12:46 ID:9gcacdle
>>49 入所定員29人以下の介護専用型特定施設で
特定施設サービス計画に基づいて提供されるのが前者。
入所定員29人以下の介護老人福祉施設で
施設サービス計画に基づいて提供されるのが後者。
>>50 45が模範解答。
これらを組み合わせて、施設のケアマネが
居宅サービス計画を作成する。
52 :
ななしのフクちゃん:2007/09/20(木) 23:20:15 ID:9gcacdle
ごめん。
×施設のケアマネ
○事業所のケアマネ
53 :
ななしのフクちゃん:2007/09/20(木) 23:35:20 ID:9gcacdle
>>43 お待たせ。調べたよ。
・「家族」の定義は介護保険法上なされていないが、一般的な夫婦の配偶関係や親子・兄弟などの血縁関係によって結ばれた親族関係を基礎にして成立する小集団と解するものとする。
同居のルームメイトは、家族に該当しない。同居の内縁の配偶者は家族に該当
・「同居」していない場合(住居が隣接している場合及び集合住宅において別の居室である場合も含む。)は、本条項に禁止事項には該当しないが、・・。
3世代住宅の1階と2階は同居に該当。団地の1階と2階は同居に該当しない。
54 :
ななしのフクちゃん:2007/09/21(金) 01:22:33 ID:Ia7bMUx2
>>51 51さん どうもありがとうございます介護専用型特定施設と
介護老人福祉施設の違いがいまいち分からないんです
常勤で医師がいる いないの違いがあるみたいなんですが
この2つの施設の何が違うのかが 分からないんです
55 :
ななしのフクちゃん:2007/09/21(金) 11:48:46 ID:K6/LYUy1
有料老人ホームやケアハウスや養護老人ホームが前者。
特別養護老人ホームが後者。
細かい違いをいちいち書いてたらキリがないよ。
56 :
ななしのフクちゃん:2007/09/21(金) 20:59:30 ID:z+5l5rVX
44・・・は結局○ということですか。
でも最初に×となってるけど
いまいち分かりません。
45の解説では○となってるので
(訪問看護、訪問リハビリテーション、居宅療養管理指導、福祉用具貸与はO・K。)
57 :
ななしのフクちゃん:2007/09/21(金) 21:33:23 ID:6ntpG7Jq
>>56 >>44の問題を良く読んでみて。問題は否定文だよ。
それに対して○か×かを訊いてるんだから…。
分かった?
質問です。介護保険財政の問題
市町村特別給付を行っている市町村は、その分を除いた給付費の12.5%を都道府県から交付される解答は○
居宅だけを見れば○でしょうが、施設は17.5%なので×なのではないでしょうか?教えてください。
59 :
ななしのフクちゃん:2007/09/22(土) 23:02:48 ID:5kOOC6A4
>>58 市町村は居宅給付と施設給付は12.5%。
都道府県の居宅給付は12.5%。
都道府県の施設給付は17.5%。
分かった?坊や?
都道府県の施設給付の17.5%のうち、5%がどこにいったのかしりたかったのですが。もう少しだけ、教えてください。手持ちの問題集には解説がのってないんですよ。
61 :
ななしのフクちゃん:2007/09/23(日) 00:23:28 ID:IpY7i8Sd
素朴な疑問だが、その問題集、何年発行になってる?
2007年版の成美堂のケアマネ基本テキスト集中レッスンです。
市町村、都道府県、国の公費負担の内訳は知っているのですが、この問題だと、市町村の公費負担分+都道府県の公費負担分を都道府県が払っているように思えて。
公費負担分は、国+市町村+都道府県50%(居宅、施設で負担が違う)残り50%は保険料ですよね。
何度もすみません。
つまり、都道府県が市町村の分まで払っているように思えるんです。
64 :
ななしのフクちゃん:2007/09/23(日) 01:22:20 ID:HPkcY2Ki
東京の試験会場は例年はどこですか?
65 :
58:2007/09/23(日) 20:14:25 ID:EJBmvF5j
>>64 公費が50%のうち、
居宅給付の場合、国が25%、
都道府県が12.5%、市町村が12.5%。
施設給付の場合、国が20%。
都道府県が17.5%、市町村が12.5%。
分かりましたか?
66 :
ななしのフクちゃん:2007/09/23(日) 21:46:59 ID:KvyogjXj
>>53 どうもありがとうございました。
特定疾病に指定されている末期のがんに罹患した第2号被保険者は、介護保険は使えるが医療的治療は医療保険になる。と理解していいでしょうか?
そうなると、訪問看護は受けられるが、どんな内容は医療保険になるのでしょうか?詳しい方教えて下さい。
67 :
ななしのフクちゃん:2007/09/24(月) 00:09:22 ID:mSj4jMFB
59も65も、そんなこと聞いてるんじゃなくて、
その問題集の答えがおかしいんじゃないのか
聞いてんじゃないの?
改正前なら合ってた問題。多分出版社のミスだと思うよ。
67さん、ありがとうございます!
そうですよね。改正で施設と居宅の都道府県の負担がかわったから、×ですよね。
よかった、間違ってなくて。お騒がせして、申し訳ありませんでした。
69 :
ななしのフクちゃん:2007/09/24(月) 00:51:48 ID:19FKJGYO
>>66 訪問看護の内容がどんなものであれ、被保険者が1号でも2号でも、
末期ガンの訪問看護は医療保険の対象で、介護保険からは支給されない。
訪問介護だったら、介護保険から支給されます。
中央法規の直前模試で88%とれた
俺にききたいことある?
71 :
ななしのフクちゃん:2007/09/24(月) 13:26:22 ID:NbzylARE
うおー 兼任模試難しすぎるぜぇ〜
72 :
ななしのフクちゃん:2007/09/24(月) 13:28:10 ID:eRMFn5/b
>>72 今年の6月から、3ヶ月しか勉強してない。
6月から勉強しているのか・・・
直前模試60%だった。
まだまだがんがらねば。
75 :
ななしのフクちゃん:2007/09/24(月) 18:19:22 ID:xhl4qE4V
混合特定施設入居者生活介護の混合って、特定施設入居者生活介護と
どこがちがうんですか????すみません 教えて下さい・・・
76 :
ななしのフクちゃん:2007/09/24(月) 18:56:00 ID:vdzY1Mip
77 :
ななしのフクちゃん:2007/09/24(月) 19:18:37 ID:dz2EXW+Z
施設サービスおよび短期入所サービスの場合は、おむつ代は日常生活費に含まれず、保険給付に含まれる。 これは正しいですか。
78 :
ななしのフクちゃん:2007/09/24(月) 20:07:41 ID:17oD1vVF
>>75 介護保険法第70条第4項
都道府県知事は、混合型特定施設入居者生活介護
(介護専用型特定設以外の特定施設に入居している要介護者について
行われる特定施設入居者生活介護をいう。以下同じ。)につき云々
つまり、特定施設は、介護専用型と、そうでない混合型があって、
特定施設入居者生活介護の内容自体はどちらで受けても変わらないってことだな。
79 :
ななしのフクちゃん:2007/09/24(月) 20:52:10 ID:aI2WmlNn
すみません、もう一度整理したいんですけれども
居宅給付の場合と施設給付の場合 の国、自治体、保険の
割合を教えてください。
80 :
ななしのフクちゃん:2007/09/24(月) 21:49:51 ID:MkW7L9cs
中央法規の直前模試88%だと、受験者中順位はどのくらいなん??
82 :
ななしのフクちゃん:2007/09/24(月) 22:54:33 ID:MkW7L9cs
スゴイですね。得点は40点くらいですよね?
うちは、福祉免除で1900人程受験者いましたけど、医療免除の方ですか?
>>82 そうです〜まさにそのとおり
40点で 医療免除です。
勉強は6月の最終週あたりから
問題集と参考書あわせて10冊くらいやりました
でも無駄に勉強した感が・・・もっと効率いい勉強方があったはずっと今は思います。
>>77 ○介護報酬に含まれます
>>79 国 都道府県 市町村 公費
居宅 25 12.5 12.5 50
施設 20 17.5 12.5 50
では包括的支援事業と任意事業は? これ宿題w
85 :
ななしのフクちゃん:2007/09/24(月) 23:17:35 ID:MkW7L9cs
なるほど〜うちも、中央法規の模擬問題集や実戦予想問題集など、三冊程夏から始めましたが、直前模試では8割も取れませんでした。 やはり高得点取れるだけの勉強量をこなしているのですね〜
86 :
去年合格:2007/09/25(火) 00:09:30 ID:rsj+NE8M
2回も3回も受けてて合格しました。って人は研修の時50代の女性1人だけだった。うちの県は合格率17%だったせいかほとんどが受験1回目での合格者だった。今年の書き込み内容を見てるとレベルあがってるぽい
>>84 国40.5、都道府県20.25、市町村20.25、保険料(第一号被保険者保険料のみ)19
どうでもいいけど、公費ばかりで保険料がないぞw
88 :
ななしのフクちゃん:2007/09/25(火) 15:09:13 ID:zzCyy/O4
私も中央法規の直前模試は40点でした。
ちなみに、福祉免除で約1900人中7番。
医療免除40点で900人中40番くらいってことは、やはり医療系の方は
レベルが高いってことですよね・・・。
この模試の結果で少し余裕をこいていたんですが、ネットで公開していた
無料の模試を受けたところ、7割取れるか、取れないか・・・。
少々落ち込んでいます。
>>88 それって 多分 ”直前模試”じゃないでしょ?
中央法規の直前模試は最近あったばっかりだし。
基本模試とかそんなんじゃないのかな?
あるテストで40点とれても、テストとの相性があるから
あとは、基本テキストを読み込んで、死角を無くすのみって感じでしょうか・・・
直前模試の結果は20日から返送されているぞ
91 :
ななしのフクちゃん:2007/09/25(火) 19:08:28 ID:LN46I0QK
84・・・公費は保険料と考えてよいんですか。
それと包括的支援事業と任意事業は?の答えよろしくです。
>>91 公費=国 都道府県 市町村
保険料=1号 19% 2号 31%
ってかお前とか受かりっこないわ。
93 :
ななしのフクちゃん:2007/09/25(火) 19:40:56 ID:R5gFxD4Q
>>91 87に「包括的支援事業と任意事業」の答えあるよ。
>>92 91の公費についての質問は、
79が「居宅給付の場合と施設給付の場合 の国、自治体、保険の
割合を教えてください。」と書いたのに対して、84が
「国 都道府県 市町村 公費 」と答えたから
混乱したんじゃない? 84は国と都道府県と市町村のトータルが
50のつもりで最後に公費の項目を書いたのかもしれないし、
単に保険料の書き間違いだったのかもしれないけど。
まあ、91が現時点で合格にほど遠いのは同意。
94 :
ななしのフクちゃん:2007/09/25(火) 19:59:18 ID:Q8ysH4Ah
保健医療分野の質問です
私のテキストに 血液学検査の項目で
血沈は高齢者では亢進する傾向があり、慢性気管支炎
結核などでも高値になる。
と、あるのですが、血沈は高齢者では亢進する・・・の意味が
分からないのですが、字から解釈すると、血が沈む早さが速い
ってことですかね?
テキストには赤字で記されているので 重要なのかな・と思い
質問させて頂きました。。。。。
95 :
ななしのフクちゃん:2007/09/25(火) 20:15:18 ID:R5gFxD4Q
96 :
ななしのフクちゃん:2007/09/25(火) 23:20:42 ID:D/D1eblF
>>78 介護専用型特定施設っていうのは、
介護保険の特定施設の指定を受けたものなんですか?
>>特定施設入居者生活介護の内容自体はどちらで受けても変わらないってことだな。
もう少し詳しくお願いします。
サービス内容って生活相談、安否の確認等の事ですか?
97 :
ななしのフクちゃん:2007/09/25(火) 23:40:35 ID:NThRD9y7
すみませんが、特定施設のことどこまで知ってますか?
どこから話せばいいのかわからないので・・・
>>96 先ずテキストを熟読することをオススメする
そのほうが絶対お前のため
99 :
ななしのフクちゃん:2007/09/26(水) 03:09:27 ID:eOM6TmGv
釣りではないと信じて説明する。
特定施設ってのは賃貸住宅だと思ってください。
その住宅には、入居者の世話をする職員がいて、生活全般のお世話をしてくれます。
でも住人は毎月、そこの家賃に加えて、お世話してもらった料金を払わなければいけません。
このお世話代が、特定施設入居者生活介護の給付対象になります。
この賃貸住宅は、お世話を必要とする人しか入れない介護専用型と、
必要としない人でも住める、自立・介護混合型がありますが、
どちらに住んでも、同じ内容のお世話を受けられ、保険給付されます。
100 :
ななしのフクちゃん:2007/09/26(水) 06:41:47 ID:dgim711Z
99さん すばらしい!!
これなら96さんも理解されると思いますよ!
地域密着だのいろいろな種類の施設があるので混乱するのも分かりますよ
99さん 夜勤ですか?? ご苦労さまぁ
地域密着型介護老人福祉施設の介護給付について
施設等の給付は国20%の負担だよな。
「施設等給付」とは
「介護保険施設、特定施設入居者生活介護、介護予防特定施設入居者生活介護にかかる給付」
であると・・
地域密着型介護老人福祉施設って介護保険施設じゃないので、国25%と考えてよいのかな。
>>101 >>地域密着型介護老人福祉施設って介護保険施設じゃない
地域密着型介護老人福祉施設は30人以下の介護老人福祉施設
つまり施設。
そこでつまったら落ちるよ
>>102 レスありがと。
施設って言うのはよくわかっているんだ。
しかし、基本テキストの第1巻161ページに
「介護保険施設には、指定介護老人福祉施設(入所定員30人以上の特別養護老人ホーム)、
介護老人保健施設、指定介護療養型医療施設の3種類があります」
って書いてあるんだ。
スマン・・考え過ぎたかな。
たぶん落ちるよ。
104 :
ななしのフクちゃん:2007/09/26(水) 11:08:46 ID:AI+KFVhN
施設等給付の対象は、都道府県知事が指定権限を有する施設。
つまり、市町村が指定する地域密着型施設は対象外。
105 :
ななしのフクちゃん:2007/09/26(水) 11:10:52 ID:AI+KFVhN
102はたぶん落ちる。
106 :
ななしのフクちゃん:2007/09/26(水) 15:36:03 ID:YTecnXFo
ケアマネとるためにどのテキストで勉強しましたか?
参考にさせて下さい
>>106 直前ならユーキャンの過去門 予想問題 一問一答がマジお勧め
1ヶ月なら3冊やって運を天に任せるとか・・・がんばって!
108 :
96:2007/09/26(水) 16:57:34 ID:El972RYV
109 :
96:2007/09/26(水) 17:10:33 ID:El972RYV
>>99 お世話を必要とする人しか入れない介護専用型。
必要としない人でも住める自立・介護混合型 。
この二つの具体的な施設は何なんでしょうか?
何度も質問してすみません。
110 :
ななしのフクちゃん:2007/09/26(水) 17:19:16 ID:LSRe2ABX
少しは自分で調べなよー。
111 :
96:2007/09/26(水) 17:24:26 ID:El972RYV
>>110 四訂基本テキストのどこを探しても見つからないのです。
112 :
ななしのフクちゃん:2007/09/26(水) 17:45:30 ID:YTecnXFo
113 :
ななしのフクちゃん:2007/09/26(水) 18:32:07 ID:6RkDsBkg
問題です。
介護予防短期入所生活介護を受けているときは、介護予防訪問介護は算定されない。
○か×か?
114 :
ななしのフクちゃん:2007/09/26(水) 18:37:08 ID:dgim711Z
104>>
地域密着型施設の給付はどっからどれだけの給付になるんですか??
すみません 私も混乱してきた・・・・
116 :
ななしのフクちゃん:2007/09/26(水) 20:03:10 ID:KCJS9kzF
>>111 地域密着型特定施設は介護専用型でしか指定されないので、
介護専用型とはなにかを調べたかったら、地域密着型特定施設入居者生活介護を調べればわかるはず。
というわけで、基本テキスト2巻361ページを開いてみよう。
117 :
96:2007/09/26(水) 20:15:17 ID:Ycjni5bE
>>116 基本テキスト2巻361ページに見つけました!
ありがとうございました。
じっくり読んで、勉強します。
118 :
ななしのフクちゃん:2007/09/26(水) 20:26:38 ID:KCJS9kzF
>>113 ○
たとえ生活援助であっても、援助対象者がいなければ、保険は給付されない。
問題
訪問介護の介護職員は、医師の指導を受けるなど、一定の条件下であれば、
たん吸引が必要な利用者に吸引行為を行うことができる。
○か×か。
119 :
ななしのフクちゃん:2007/09/26(水) 21:25:49 ID:Qx9DpEAH
>113 受けているとき、とは介護予防短期入所生活介護をプランに組んでいる状態をさすものか、
もしくは介護予防短期入所生活介護として施設に入居している期間を指すものか。
これ、関係ないこと気にしてるのかな・・・。
120 :
ななしのフクちゃん:2007/09/27(木) 19:59:05 ID:O4p+JOng
>>118 ×じゃないかと思います。
施設内では、介護士も普通に吸引とかやってますが、利用者の自宅は家族か、ナースしかダメなのではないでしょうか?
>>118
121 :
ななしのフクちゃん:2007/09/27(木) 21:25:20 ID:dgY3vjM/
>>118 ○記述の通りです。私の事業所のヘルパーにもさせてるよ。
医師にしっかり指導してもらって、お墨付きをもらってからだけど。
122 :
ななしのフクちゃん:2007/09/27(木) 21:52:41 ID:Gg8Vi0AJ
123 :
ななしのフクちゃん:2007/09/30(日) 10:03:32 ID:qWA/mm1I
ということは、実際の所、訪問介護の範疇でも、医療行為は行われているということですね。
124 :
ななしのフクちゃん:2007/09/30(日) 19:29:36 ID:kidMFDWj
吸引は特例だと思った方がいい。
それより、医療行為とそうでない行為を
きっちり覚えといたほうがいいかも。
書き込みがぱたっと止んだけど、
みんなもうそんな余裕ないのかな。
みんな、どれくらい勉強してるの?
そろそろ追い込みだけど、なんかだれてきた・・・
126 :
ななしのフクちゃん:2007/10/01(月) 00:10:50 ID:N16kqJCh
1ヶ月も勉強したら、やることなくなってしまったよ。
今は基本テキストだらだら読んでる。
ぎりぎりまで残したかったけど、去年の試験やってみるかな。
127 :
ななしのフクちゃん:2007/10/01(月) 03:39:03 ID:3kFPyNsk
試験やってみた。
45問中41問正解。正答率91%。
思ったより悪かったけど、まあ何とかなりそうかな。
>>126 去年の問題をやらない勉強法ってレベル低そう・・・
去年から傾向がかわってるしねぇ・・
>>127 あるテストで91%取れても
そのテストレベル低かったんじゃないの?
まあケアマネとか必死でとるほどじゃないにしても、受かりたいならそれなりの勉強しなきゃね。
129 :
ななしのフクちゃん:2007/10/01(月) 16:19:29 ID:8xQKjytS
皆さん、程度の高い問題で恐縮なのですが私がうっかりして引っかかった問題です。
@地域包括支援センターは、第1号及び第2号被保険者の数が3,000人〜6,000人の圏域ごとに設置される。
A福祉用具購入費は、月を単位として省令で定める期間について支給される。
Bせん妄とは機能性精神障害の一種で、錯覚、幻覚それに基づく妄想や興奮を伴う状態
C知的障害者更正施設に入所している者は被保険者にならない。
Cが未だに分からない・・・他の更正施設入所者はならないのに・・・「のぞみ園」だけですか?
本試験では、落ち着いて、よく読まなきゃ・・勿体ないよね
>>129 それでレベル高いの??まじでゆってんの?
131 :
ななしのフクちゃん:2007/10/01(月) 17:36:13 ID:1yUUKZ1p
>>128 すまんね。126と127は俺。
去年の問題初めてやって41点ってこと。
んで、去年と傾向がかわってるってどういうこと?
まあ、本試験のレベル低いのは同意する。だからなんとかなるだろうね。
132 :
ななしのフクちゃん:2007/10/01(月) 17:53:11 ID:ZGLchA19
>>131 改正の影響で去年から出題の傾向が変わったという意味だと思われ。
そんなことは131さんは承知の上で勉強されて、ある程度自信が付いたところで、
力試しのために取っておいた過去問を解いてみたんでしょうけど。
133 :
ななしのフクちゃん:2007/10/01(月) 18:33:27 ID:pLe79lUq
ちなみに去年の試験はかなり易しいレベルでした。
134 :
ななしのフクちゃん:2007/10/01(月) 21:27:19 ID:U3t+jY/l
去年ほどやさしい問題を期待しないほうがいい、ということか。
4
>>129 他の更正施設って・・・何?
135 :
ななしのフクちゃん:2007/10/01(月) 21:32:07 ID:hWk6dS5V
今、彼女が不機嫌な顔でケアマネ勉強してる。不機嫌顔をアップしたいくらいだ。すげー気まずい雰囲気
136 :
ななしのフクちゃん:2007/10/01(月) 22:44:52 ID:UF2eEu6Q
職場でいろいろありすぎて、全く勉強する気になれない。
そこを乗り越えて勉強しなくちゃならないとは解るが・・・
でも、これからもいろいろあるんだろうなぁ。
ケアマネとってキャリアアップって考えて勉強に励まなくちゃぁ。
137 :
ななしのフクちゃん:2007/10/01(月) 23:29:34 ID:8xQKjytS
129です。ごめんなさい・・言葉足らずでした。
皆さんの程度の高い問題に対して、私の問題が低くて申し訳ない・・と言う意味です。
厚生施設ではなく、適用除外施設でした・・・
指定障害者支援施設・重症心身障害児施設・救護施設等
なぜ、知的障害者更正施設は適用除外施設にならないのかな?と思ったものですから・・・
138 :
ななしのフクちゃん:2007/10/01(月) 23:29:53 ID:GsYMjSsQ
せのたんは仮性包茎だったけど太めで包皮の上からカリが分かるプックリ型で良チンだったよ
139 :
ななしのフクちゃん:2007/10/01(月) 23:37:25 ID:tnhtZQTv
140 :
ななしのフクちゃん:2007/10/02(火) 00:03:05 ID:urWU7rUq
>>137 これらの施設の入所者が、なぜ適用除外されるか考えてみたら、
日常生活への復帰を目的とする更正施設や授産施設がそれに当てはまらない理由もわかると思うけど。
141 :
ななしのフクちゃん:2007/10/02(火) 18:33:17 ID:Y418Iej3
居宅療養管理指導など、居宅介護支援の利用にかかわらず、現物給付
されるサービスもある・・・。 と自分のテキストに載ってるのですが
居宅介護支援を利用しなくても現物でいけるんですか??
どの様にして利用できるんでしょうか?
まだ他にもその様なサービスってあるんですか??
居宅サービスは居宅介護支援を利用しないと現物給付できないと思って
いたのですが(自分で計画書を作成は除いて)違うみたいですね・・・
>>141 自分の(持ってる)テキスト<基本テキスト
143 :
ななしのフクちゃん:2007/10/02(火) 20:25:05 ID:TQqKc59A
>>141 居宅介護支援を受けない、と、居宅サービス計画を作成しない、は意味が違う。
特定施設入居者生活介護や認知症対応型共同生活介護を利用した場合、そもそも居宅介護支援を受けられない。
が、居宅療養管理指導は受けられる。
小規模多機能型居宅介護を利用した場合も居宅介護支援は受けられないが、
訪問看護、訪問リハビリテーション、福祉用具貸与は利用できる。
>>137 簡単。
介護保険適用除外=保険給付が受けられない=被保険者になりえないってこと。
救護施設や自立支援法で指定されている施設は保険料を払えない者が圧倒的に多いから、制度になじまない。
知的は、手帳が全国一律でないうえに知的障害者認定も自治体によって基準とか解釈が微妙に違うから、認定基準が全国統一されている介護保険にはこれまた制度に適応しにくい。(様々な問題が起こりえる事が予測されるので「当面は適用除外とする」と法には書かれている)
145 :
ななしのフクちゃん:2007/10/02(火) 20:35:27 ID:TQqKc59A
その場合、施設のケアマネが、居宅サービス計画を作成することになる。
わかった?
146 :
ななしのフクちゃん:2007/10/02(火) 22:59:17 ID:ElyjUVqf
888
147 :
ななしのフクちゃん:2007/10/02(火) 23:05:53 ID:OFr3rNfH
>>143 あと、認定申請中でまだ認定が下りない時でも、暫定サービス計画書を作成すれば、現物給付を受けられるとあります。
今日、受験票届きました!
148 :
ななしのフクちゃん:2007/10/02(火) 23:19:56 ID:ElyjUVqf
129・・・地域包括支援センターについて
第1号のみでいいんですよね。
それと人口で見ると2〜3万人に一箇所でよろしいんですか。
149 :
ななしのフクちゃん:2007/10/03(水) 04:19:56 ID:bcvUmQlP
最後の追い込みで過去問をやってがんばっています。
一つ気になったところがあるのですが、
某サイトにある過去問で2005年分の問題が二つあるのですが、
2005年2月20日実施問題
2005年10月23日実施問題
これって、2005年は2回試験があったのでしょうか?
持っている市販の問題集には2005年度の問題は一回分しか載っていません。
だれかご存知の方、教えてください。お願いします。
150 :
ななしのフクちゃん:2007/10/03(水) 06:42:00 ID:LqitHocj
>>143 よく分かりました どうも有り難うございます
1カ月切りました 頑張ります!!
151 :
ななしのフクちゃん:2007/10/03(水) 07:32:02 ID:LqitHocj
>>143 小規模多機能型居宅介護を利用した場合も居宅介護支援は受けられないが、
訪問看護、訪問リハビリテーション、福祉用具貸与は利用できる。
すみません 小規模多機能型居宅介護って、地域密着で通所介護プラス
ショートみたいな泊まりも出来るみたいなもので居宅介護支援に
あたると思ってたのですが 自分は間違ってる様ですが
違うんですよね??
152 :
ななしのフクちゃん:2007/10/03(水) 07:47:58 ID:ChyanO0x
>>148 事業毎に考えたほうがいいよ。
[
>>149 前年の試験日に、新潟県で、試験ができる状況ではなくなったから。
153 :
ななしのフクちゃん:2007/10/03(水) 07:53:38 ID:ChyanO0x
>>151 基本テキストあるなら、2巻351ページ読んでみて。
154 :
ななしのフクちゃん:2007/10/03(水) 08:57:36 ID:bcvUmQlP
>>152 なるほど、そういう事情だったんですね。
ということは、2005年度受験の方は2回チャンスがあったんですね。
よくみると、1998年にも4回も行われているようで、
国家試験としては非常に珍しいですね。
どうも、ありがとうございました。
155 :
ななしのフクちゃん:2007/10/03(水) 12:55:55 ID:DFB4liRH
いや、そういうことじゃなくて、
10月の試験を受けられなかった被災者のための臨時の試験だったってこと。
それから、ケアマネは国家資格じゃないよ。
試験主催は都道府県。資格認定も都道府県。
156 :
ななしのフクちゃん:2007/10/03(水) 13:40:21 ID:5j3U1g5O
そうそう。もう少し勉強してから書き込みましょう
157 :
ななしのフクちゃん:2007/10/03(水) 14:24:04 ID:f4mbv5lt
10/28が試験日で、まだ受験票が来ないんですよね・・ 勉強はもちろんそちらも不安・・皆さんは届きましたか?
158 :
ななしのフクちゃん:2007/10/03(水) 14:25:10 ID:b8pCO10h
そろそろ届くはずだよ
159 :
ななしのフクちゃん:2007/10/03(水) 14:32:54 ID:f4mbv5lt
去年は9月中にきたので・・ドキドキ^^; おとなしくテキスト読んで待ってますー
160 :
ななしのフクちゃん:2007/10/03(水) 19:03:37 ID:LqitHocj
>>153 すみません・・・
ユーキャンの通信と過去問だけしか勉強しておらず
基本テキスト持ってません
簡単に教えて頂ければ幸いです。。
>>157 問い合わせたら、来週に届くとのことでした。by大阪
162 :
ななしのフクちゃん:2007/10/03(水) 20:47:54 ID:picFU/8Z
163 :
ななしのフクちゃん:2007/10/03(水) 20:55:34 ID:picFU/8Z
一番下の、利用できないサービスな。
164 :
ななしのフクちゃん:2007/10/03(水) 23:34:39 ID:LqitHocj
>>162 有難うございます 理解出来ました
大変分かり易いHPを教えていただき 有難うございます
ユーキャンではなく やはり基本テキストで勉強した方が良かったかな?
と今更ながら思います
時間がないので今回はユーキャンで頑張ります 有難うございました
ユーキャンはボリすぎ。
基本テキストと過去問で勉強すれば必要かつ十分。
あと想定問題を3〜4回分やれば合格。
全部で1万3千円ってとこかな。
166 :
ななしのフクちゃん:2007/10/03(水) 23:52:09 ID:+uEfpWlo
>>165 問題集一冊1890円と
HPどんたく
これだけ。
167 :
ななしのフクちゃん:2007/10/04(木) 02:04:43 ID:CltSKCNa
受験票、届きました。
鯱の国より。
168 :
ななしのフクちゃん:2007/10/04(木) 07:29:26 ID:mza67fSs
>>165 想定問題はやっぱり必要ですか・・・・
また買ってこなきゃ・・・
169 :
ななしのフクちゃん:2007/10/04(木) 10:38:52 ID:bue6Bb9A
だんだん頭がこんがらがってきた。
みんなはどの辺注意して勉強してる?
予防と地域密着かな?重要は
170 :
ななしのフクちゃん:2007/10/04(木) 11:51:21 ID:6pg4bgRz
受験票昨日届いてたよ。写真貼らなきゃね。
試験まであと少しだから自分更に追い込みかけるや。頑張らな。
171 :
ななしのフクちゃん:2007/10/04(木) 19:38:27 ID:MjUS4J5G
>>169 全体にまんべんなくが基本かな。
以下の○×に7問答えれたら合格! 答えは今日中にはっとく。 だれかやってみて。
@介護支援専門員が他の介護支援専門員に名義貸しを行った場合、都道府県知事は、当該介護支援専門員の登録を消除しなければならない。
Aサービス担当者会議を開くときに、要介護者に特に医学的な要素が見られなかったので、主治医の会議の参加を求めなかった。
B市町村の区域内に住所を有する医療保険加入者が40歳の誕生日を迎えたとき、その日に被保険者となる
C有効期間が満了した後でも要介護状態に該当すると見込まれるときは、市町村に要介護認定の更新を申請できる。
D認定について、市町村は取り消しを行うことができるが、被保険者は取り消しを求めることはできない。
E一次判定で要支援と表示された者にたいしては、2次判定の過程で主治医の意見をもとにした審査が行われ、要支援2、要支援1の判定が行われる。
F介護保険施設のうち厚生労働省令で定められるものは、要介護の申請者となれる。
G看護師が、在宅医療管理を行っている要介護者の居宅を訪問し、意思の指示のもと医療処置の方法を指導するのは居宅療養管理指導にあたる。
H成年後見人は、判断能力を喪失した人の財産に関する法律行為について、包括的な代理権と同意権をもつ。
I介護老人保健施設は、在宅ケアを推進する機能として、短期入所生活介護を提供する。
172 :
ななしのフクちゃん:2007/10/04(木) 20:01:21 ID:Hcoi3BEc
××○×○×××○×
173 :
ななしのフクちゃん:2007/10/04(木) 20:05:59 ID:MjUS4J5G
>>172 5点
よく勉強してるみたいだけど、合格まであと一歩かな
174 :
ななしのフクちゃん:2007/10/04(木) 20:09:40 ID:Hcoi3BEc
五番がよくわからない。
介護保険審査会に認定に関する不満を訴えるのが、取り消しを求めるにあたるのか・・・
175 :
ななしのフクちゃん:2007/10/04(木) 20:16:53 ID:Hcoi3BEc
んじゃ
○○○×××××××
176 :
ななしのフクちゃん:2007/10/04(木) 21:20:14 ID:qhHOc5kR
>>171 出題ありがと。
××××××○○××
でどうだ!!
177 :
ななしのフクちゃん:2007/10/04(木) 21:39:20 ID:j6VsI2L2
○××○××○×○×
179 :
ななしのフクちゃん:2007/10/04(木) 22:15:27 ID:+SxcdJ7g
○○×○××○×××
181 :
171:2007/10/04(木) 22:40:37 ID:UyujTfNz
>>179 の人9点だった。よく勉強したんじゃない?ほぼ完璧。
×○×○××○××× が解答
1 罰則に 登録を消除しなければならない と 消除することができる があってこれは後者
3 40歳の1日前
5 被保険者も取り消せる
6 主治医の意見のみでない、一次判定は要介護1相当
8 これは訪問看護だっけ?資料が手元にないのでうろ覚え
9 同意権は持たない
10 これは短期入所療養介護
182 :
ななしのフクちゃん:2007/10/04(木) 23:58:22 ID:BZt4YRNt
疑問に思ったこと書いていいですか?
問3
つまり、誕生日の前日で、すでに40歳になったと判断するんでしょうか。
問4
その文章では、誰かが見込まれないと判断した場合、申請できないと読みとれますが、
それでよろしいでしょうか。
問7
申請手続きを代行してもらえば、申請者は被保険者ではなく施設になるんでしょうか。
183 :
171:2007/10/05(金) 00:35:52 ID:jV2ragdH
では次の10問
@障害者自立支援法の実施主体は市町村であり、育成医療と精神通院医療費についても市町村が行う。
A地域福祉権利擁護事業の実施主体は市町村社会福祉協議会で、都道府県・指定都市社会福祉協議会に業務を委託することができる。
B高齢者虐待法では、虐待を受けて生命・身体に重大な危険が生じている高齢者を発見した場合は、市町村に通報するように努めること、とされている。
C障害者自立支援法のサービスは、コミュニケーション支援、移動支援などの自立支援給付と介護給付、訓練等給付などの地域生活支援事業の2つに大別される。
D生活保護、介護扶助対象者において、住宅改修、移送、施設サービスの食費(負担限度額)は介護扶助で対応する。
E夜間対応型訪問介護は300人に1ヶ所以上オペレーションセンターを設置するが、設置しないこともできる。オペレーターは介護支援専門員、看護師、介護福祉士が行う。
F小規模多機能型居宅介護の通いの定員と認知症対応型共同生活介護の2ユニットの定員合計は後者のほうが多い
G短期入所生活介護は介護老人保健施設と介護療養型医療施設が提供するが、緊急短期入所ネットワーク加算は、介護者の疾病その他やむをえない理由により、介護者の介護を受けることができない場合に算定できる。
H老人性認知症疾患療養病棟には、医療法上必要数の作業療法士を配置しなければならない。
I居宅療養管理指導において、管理栄養士が作成した献立に基づいて食事が提供された場合も特別食とみなされる。
184 :
ななしのフクちゃん:2007/10/05(金) 10:49:57 ID:kIUCFj3M
185 :
171:2007/10/05(金) 11:22:38 ID:OJlMquLj
186 :
ななしのフクちゃん:2007/10/05(金) 11:52:41 ID:X3pvA/Fa
ほんとに基本テキストに載ってるのか疑いたくなる問題ばかりだね。
いや、質問じゃないから無視していいよ。俺も答える気ないし。
勝手にやってくれ。
187 :
ななしのフクちゃん:2007/10/05(金) 12:19:28 ID:HoJ0gPHB
初めまして、仕事が忙しくて今頃になって本格的に勉強しはじめた現役介護職員です。
いきなり質問で恐縮なのですが、ケアマネ受験生のメインスレってここで宜しいでしょうか?
10年の実績がある国家試験で毎年10万人ちかくが受験される試験で、
スレ番号が2しかないので、他にメインスレがあるのかぁと思ってしまいました。
>>187 多分ここしかないと思います。自分もたまに覗くくらいしかしないけど。
やる気起きなくて8日が模擬試験。この週末から必死なって可能性はある
のだろうか。俺みたいのが沢山いるから、合格率も低くて難関っぽくなって
いるもかもね。
189 :
ななしのフクちゃん:2007/10/05(金) 12:53:24 ID:bqDOjQro
190 :
ななしのフクちゃん:2007/10/05(金) 14:22:30 ID:iN2pSLkp
×○×○×××○××
193 :
171:2007/10/05(金) 15:16:21 ID:jV2ragdH
>>186 全部基本テキストからの出題。
これを基本テキストから探せないレベルじゃ合格はおぼつかないかも。
これがのってない参考書で合格はむり。だから合格率20%なのかな
>>189 7点 すごいね 合格圏内 かなり勉強してるっぽい。
>>190 7点 すごい
>>191 5点 過去問からがんばりましょう
>>192 6点
答えは
××××○×○×××
@育成医療と精神通院医療費については都道府県
A地域福祉権利擁護事業の実施主体は都道府県・指定都市社会福祉協議会で、市町村社会福祉協議会等に業務を委託することができる。
B努めることでなく、通報の義務がある
C障害者自立支援法のサービスは、コミュニケーション支援、移動支援などの自立支援給付と介護給付、訓練等給付などの地域生活支援事業の2つに大別される。
Eコミュニケーション支援、移動支援などの地域生活支援事業と介護給付、訓練等給付などの自立支援給付
F通いはおおむね15人以下 認知症対応型共同生活介護は1ユニット5〜9人 2ユニットで18人
G看護師、介護福祉士、その他厚生労働大臣が定めるものとされる
H常勤専従で1人以上の作業療法士を配さないといけないと定められる
I居宅療養管理指導における特別食は医師の食事せんにより提供される
194 :
171:2007/10/05(金) 15:25:33 ID:jV2ragdH
>>183 答えがずれたorz
××××○×○×××
@育成医療と精神通院医療費については都道府県
A地域福祉権利擁護事業の実施主体は都道府県・指定都市社会福祉協議会で、市町村社会福祉協議会等に業務を委託することができる。
B努めることでなく、通報の義務がある
C障害者自立支援法のサービスは、コミュニケーション支援、移動支援などの自立支援給付と介護給付、訓練等給付などの地域生活支援事業の2つに大別される。
Eオペレーターは看護師、介護福祉士、その他厚生労働大臣が定めるものとされる
F小規模多機能型居宅介護の通いの定員は15人以下 認知症対応型共同生活介護は1ユニット5〜9人 2ユニットで18人
G緊急短期入所ネットワーク加算の要件は2つあって両方満たさないといけない 施設要件が抜けている。
H常勤専従で1人以上の作業療法士を配さないといけないと定められる
I居宅療養管理指導における特別食は医師の食事せんにより提供される
195 :
ななしのフクちゃん:2007/10/05(金) 15:52:31 ID:HVdfC79v
ちなみに、今問題出されてる方も受験生ですか??
なかなかの問題だから学校とか受験対策とかの講師?
それとも施設介護職員とかですか?
196 :
171:2007/10/05(金) 16:16:36 ID:HxgcgkLn
>>195 受験生です。問題は自作、及び問題集からの抜粋、受験は1回目
もう市販の問題集は10数冊売ってるだけやったし
勉強することが思いつかないので、ここで出題
ちなみに9月に受けた模試は約1,000人中20番くらいでした。
合格判定はA
197 :
171:2007/10/05(金) 17:31:42 ID:HxgcgkLn
じゃ次の10問 難易度は★★★☆☆ 程度
想定問題 その一
>>171 その二
>>183 その三
@予防給付にかかるケアマネジメントは、要支援者との契約により指定居宅介護支援事業者が行う
A地域支援事業の財源については、介護保険における保険給付の3%内とされる
B居宅サービス利用者数は、施設サービス利用者数の約3倍であるが、介護給付費のうち居宅サービス費総額と施設サービス費総額は、ほぼ同額である
C介護支援サービスの記録について、問題が複雑な事例の場合は、時系列に沿って詳細に書くことが望ましい。
D保険者は償還払いの保険給付をおこない。また都道府県知事が介護保険施設の指定を行う際の意見を提出する。
E都道府県は介護老人保健施設の許可を行い、また市町村相互財政安定化支援事業の支援を行う。
F結核予防法等による公費負担医療制度と介護保険法による給付が重複する場合は、介護保険法による給付が優先し、介護保険の利用負担部分について公費医療制度から給付される。
G介護予防事業以外の地域支援事業に要する費用についての国庫負担は、第2号被保険者負担割合の2分の1を25%にプラスして負担することになっている。
H指定居宅介護支援事業者の介護支援専門員は、同一敷地内の介護保険施設の常勤専従の介護支援専門員とも兼務できる
I介護保険とケアマネジメントの仕組みは、基本的に原理は同じであり、ケアマネジメントはニーズと社会資源を結びつけることが業務の中核である。
198 :
ななしのフクちゃん:2007/10/05(金) 19:19:36 ID:yijmwLOJ
×○×○○○×○××
199 :
ななしのフクちゃん:2007/10/05(金) 19:30:20 ID:+N48ZjCY
××○○○○○○○×
200 :
ななしのフクちゃん:2007/10/05(金) 19:36:12 ID:SjNc3J34
×○×○×○○×××
あなたの作成した問題の中に障害者自立支援法について出てきましたが
ユーキャンだけひたすら勉強してきたのですが、ユーキャンには
障害者自立支援法について
ほとんど触れてもいないのに今気が付きました
出ないってことなのかな??不安になってきた・・・・。
201 :
171:2007/10/05(金) 19:55:58 ID:HxgcgkLn
>>198 7点 合格圏内
>>199 7点
>>200 6点
ユーキャンの通信?予想問題?一問一答?
出題されるについては、障害者自立支援法が出るとも出ないとも・・・
でても1問でしょうけど。
みんな勉強すすんでますね〜今年のレベルは高そうな気が・・・
202 :
ななしのフクちゃん:2007/10/05(金) 19:57:02 ID:bqDOjQro
203 :
ななしのフクちゃん:2007/10/05(金) 20:18:30 ID:7525JXX4
××××○×○○××
204 :
ななしのフクちゃん:2007/10/05(金) 20:33:28 ID:SjNc3J34
そろそろ解答説明して下さい〜〜
205 :
171:2007/10/05(金) 20:52:29 ID:jV2ragdH
>>197 解答 ×○○×○○○○××
@要支援者との契約は地域包括支援センターが行い指定居宅介護支援事業者に委託することができる
C日々の記録は、時系列に沿って書き、問題が複雑な事例は要約記録をつくると管理しやすい
H兼務できない
I介護保険とケアマネジメントの仕組みは異なる
でした。
206 :
ななしのフクちゃん:2007/10/05(金) 21:01:05 ID:SjNc3J34
解答ありがとうございます
勉強がまだまだ浅いです・・・・
あと 3週間・・・ 気が重い・・・・
207 :
ななしのフクちゃん:2007/10/05(金) 21:19:44 ID:bqDOjQro
>>197 へんな問題みつけたのですが、やってみて頂けますか?
@住宅改修費は非課税である。
A介護老人福祉施設における食費の標準負担額は医療費控除の対象となる。
B通所介護の自己負担分は医療費控除の対象とならない。
C通所介護におけるサービス時間延長に伴う実費負担分は非課税扱いである。
D訪問看護における自己負担分以外の利用料は医療費控除の対象となる。
>>207 それ見たいことあるなぁ どっかの模試だっけ?
@× 消費税がかかる
A× 一部はなる
B× 一定の条件下でなる
C× 非課税って?控除対象って事?
D○ 医療系サービスはすべて対象
自信ないけど
>>207 C ○ 非課税は 多分消費税かな
だったら、福祉用具貸与及び特定福祉用具販売を除くサービスは利用者が全額負担するものも非課税。
次の10問 難易度は★★★☆☆ 程度
想定問題 その一
>>171 その二
>>183 その三
>>197 その四 医療
@脳内出血は、朝目覚めた時の血圧低下時に発祥しやすい
A本態性振戦は特に手指にふるえが現れる、他に症状はなく時に10年以上経過する。有効な特効薬がある。
B慢性腎不全では水分、食塩、カリウム、カロリーなどを制限する
C反射性尿失禁は脊髄の損傷などで本人の意思とは関係なく尿が出ない、などの症状があるものである。
D高齢者では水とナトリウムの失われる割合が同じ等張性脱水、ナトリウムの失われる割合が大きい高張性脱水が多い。
E初老期認知症の代表にピック病がある。初老期認知症の中には治療可能な認知症も多い
F在宅中心静脈栄養療法の栄養剤のバッグやルートは週に1〜2回程度交換し、ポート針は毎日交換する。
G脳の一部が傷害されて生じた運動麻痺、感覚障害、運動失調などを脳の局所症状という。
H認知症高齢者は専門医を主治医として持つようにする
I短期入所療養介護では、介護者の負担軽減が、最大の役割であり、急変時は治癒するまで治療を行う。
×○×○×○×○○×
212 :
ななしのフクちゃん:2007/10/06(土) 00:02:48 ID:bqDOjQro
>>208 @×正解です。
Aは申し訳ありません。
間違えて問題だしました。
問題は、福祉施設ではなく、保健施設です。
本当に失礼しました。
老健は医療費控除の対象となります。
Bは× なります。
Cは○ 日常生活洋品もなる。
Dは×
自己負担分以外もなる。
市販の模擬問題集からの出題です。
今、手元にないので、明日出版社等書き込みます。
213 :
ななしのフクちゃん:2007/10/06(土) 00:55:35 ID:QuxQKF8f
>>207 ご自分でもおっしゃってますが、こんな変な問題も出ますか??
こんなの出たらお手上げです。。。
>>210 ××××○××○○×
保健医療分野の問題もどんどんよろしくお願いします!!
さあ 寝よっと
214 :
ななしのフクちゃん:2007/10/06(土) 03:07:18 ID:43OqH31R
>>213 おやすみなさい。
確かにこんな問題は出題されないと思う。
(なぜか予想模擬問題集には載っていたが)
ただケアマネとして働くには必要な知識だと思います。
216 :
171:2007/10/06(土) 08:17:25 ID:SQyXOcft
>>212 悪いけど問題見て出した?
>>207 D訪問看護における自己負担分以外の利用料は医療費控除の対象となる。
この質問なら自己負担分以外の利用料が医療費控除の対象となるから
答えは○でしょ 答えが×って事はない。
問題が間違えてる。
217 :
ななしのフクちゃん:2007/10/06(土) 10:07:30 ID:43OqH31R
>>216 また、不特定多数のみなさまへ。
実は、昨夜は覚えたつもりの内容を出しました。
今は、問題集が手元にあるので、正解に写します。
お騒がせして、本当に申し訳ありませんでした。
@訪問看護の利用料は医療保険が適用になった場合に限り、医療費控除の対象となる。
答× 介護保険の医療系サービスの利用料は医療費控除の対象となる。
A通所介護の自己負担分は医療費控除の対象となる。
答○ 居宅サービス計画に基づいてサービスが提供されることが必須である。
B介護老人保健施設における食費の標準負担額は医療費控除の対象とならない。
答× 対象となる。
C通所介護におけるサービス時間延長に伴う実費負担分は非課税扱いである。
答○ また、日常生活費も非課税である。
D住宅改修費用は非課税となる。
答× 課税となる。
ケアマネ試験 07
法改正と完全予想模試
成美○出版社
218 :
ななしのフクちゃん:2007/10/06(土) 10:34:14 ID:43OqH31R
↑
正解→正確
訂正してお詫びします。
219 :
ななしのフクちゃん:2007/10/06(土) 10:51:21 ID:M+zw7LcB
220 :
177:2007/10/06(土) 18:11:19 ID:ChYIMUuC
>>210 その四 解答 想定問題 その一
>>171 その二
>>183 その三
>>197 ×○×○×○×○×○
@脳内出血は活動時、高血圧の既往症が多く見られる、説明は脳血栓
B慢性腎不全は高カロリー食とする
D水の失われる割合が大きいのが高張性脱水
Fポート針は週に1〜2回程度交換し、バッグやルートは毎日交換する。
H必ずしも専門医でなくてよい(三訂P164)
221 :
177:2007/10/06(土) 18:18:04 ID:ChYIMUuC
>>220 は訂正
>>210 その四 解答 想定問題 その一
>>171 その二
>>183 その三
>>197 ×○×○×○×○××
@脳内出血は活動時、高血圧の既往症が多く見られる、説明は脳血栓
B慢性腎不全は高カロリー食とする
D水の失われる割合が大きいのが高張性脱水
Fポート針は週に1〜2回程度交換し、バッグやルートは毎日交換する。
H必ずしも専門医でなくてよい(三訂P164)
I急変時、一時的な治療は可能だが、一般病院や病棟へ転送する。
222 :
ななしのフクちゃん:2007/10/06(土) 23:27:00 ID:92CjXCS/
受験票はいつごろ
くるもんですかね。
223 :
ななしのフクちゃん:2007/10/07(日) 01:00:08 ID:lJiXiaop
私は東京ですが、去年は9月の終わりくらいでした。
まだ来てないの?
10日前までに届かなければ連絡をと手引きに書いてある。
もう届き始めてるようだ。
まだ2冊問題集が残っている。
はyく終わってここにくわわりてぇ〜
受験票 昨日きたー。
だいたい何割正解で合格になるのですか?
7割です。
>>227 合格率がかなり下がってきていますが、これは合格点数が引き上げられたのか、
問題が難しくなってきたのでしょうか?
>>228 問題のレベルが上がっています。
過去問題はもちろんやらないとだけど
基本テキストチェックしないと合格はないです。
231 :
ななしのフクちゃん:2007/10/07(日) 18:55:23 ID:G61gWmK2
去年の書き込みの量にくらべたら、全然少ないね。
去年はこの時期に来たらスレッドは4問目ぐらい
あったのにね。
みんなどこにいったのかな?
232 :
ななしのフクちゃん:2007/10/07(日) 23:25:15 ID:Mv5BYNgn
昨日か今日のどんたく模試受けた人いる?
233 :
ななしのフクちゃん:2007/10/07(日) 23:53:02 ID:LGZj7bDr
兼任模試を解いたのですが、問題6 3の第2号被保険者であって、要介護状態にある生活保護受給者に対しては介護保険給付が行わないで 解答〇となってましたが、何故ですかね?
介護保険から9割と介護扶助から1割ではないのでしょうか??
234 :
ななしのフクちゃん:2007/10/08(月) 01:14:29 ID:S/q1LJKk
第2号被保険者(40〜64歳)の生保の人は、健康保険に加入してないから、
要介護状態になっても介護保険にも加入できない。
故に、10割生保からの支給となるのでは?
235 :
ななしのフクちゃん:2007/10/08(月) 01:18:21 ID:S/q1LJKk
>>231 制度改正による予防給付の導入で、ケアマネ自体の仕事が減った。求人も減った。
今の資格保持者数で充足している。
結果、ケアマネの給与も低くなった。
故に、掲示板書き込みも減った。(受験者も減った?)
>>233 問題が変じゃない?
> 第2号被保険者であって、要介護状態にある生活保護受給者に対しては
第2号被保険者の要件は(1)40歳以上65歳未満(2)医療保険の被保険者
生活保護受給者で医療保険の被保険者はいるんだろうか?
237 :
171:2007/10/08(月) 01:40:24 ID:C/nWsR1S
>>233 医療保険加入者で40歳以上65歳未満の生活保護での要保護者も少数いる。
9割は介護保険、1割は介護扶助
問題が間違えてるか、答えが間違えてるかどっちか。
>>234 それなない。
238 :
ななしのフクちゃん:2007/10/08(月) 02:11:19 ID:ssFogJ05
>235
大卒のケアマネや受験資格所持者はもっと効率よく金が稼げる、景気の良くなった企業にむかっています。
氷河期のヤツラもな。
ガッツがあるから企業も使いやすいです。
常識ないかもしれないが...
ゆとりよりかは気合いが入っているかも...
240 :
ななしのフクちゃん:2007/10/08(月) 18:08:13 ID:JDFXgyau
近年の受験者数の推移みていると、逆に増えているけどな。
ただ、合格率は減っている。昨年は20%台だったが、3年前は30%台。最初の頃は40%台だった。
試験が難しくなって、2chどころじゃないんだろ。
俺は30%台の時に受かったけど、今年の試験受けたら落ちるな。
241 :
ななしのフクちゃん:2007/10/08(月) 20:05:39 ID:EGqK6FRu
質問です。
同時のサービス利用では介護報酬が算定されない場合がありますよね。
特定施設入居者生活介護
小規模多機能型居宅介護
GH
地域密着型特定施設入居者生活介護
では、居宅介護支援が算定されないって事は・・・
介護支援専門員が居宅サービス計画を作成しないって事ですか?
あと、色々な場合がありますが頭がこんがらがってしまいます。
何か、良い覚え方ないでしょうか・・・?
覚えるしかない?
242 :
ななしのフクちゃん:2007/10/08(月) 20:30:02 ID:hrH12Ww2
特定施設なんかでも居宅のサービス(訪問介護なんか)を使う時はやっぱり
(養護なんかいま、デイまでも使ってるし)居宅のケアプランが必要じゃないのかな。
243 :
ななしのフクちゃん:2007/10/08(月) 20:36:26 ID:EGqK6FRu
特定施設入居者介護は訪問介護等は算定されないって事は・・・。
あぁー難しい><
244 :
ななしのフクちゃん:2007/10/08(月) 21:40:38 ID:gER3zC7S
>>241 そのあたりのことは、このスレで散々既出。
とりあえず1から読んでみて。
246 :
ななしのフクちゃん:2007/10/08(月) 22:00:43 ID:S/q1LJKk
生活保護の種類
* 生活保護法第11条(種類)
生活扶助
教育扶助
住宅扶助
医療扶助
介護扶助
出産扶助
生業扶助
葬祭扶助
介護保険と関係するのは、介護扶助、生活扶助です。
* 生活保護法第15条の二(介護扶助) * 生活保護法第30条(生活扶助)
介護扶助について
介護扶助の居宅サービスの利用は、居宅介護支援事業者の作成する居宅サービス計画が必須である。* 生活保護法第15条の二
介護扶助の対象者の区分と請求の関係
介護保険の被保険者でない場合
介護保険の被保険者の場合
被保険者の場合の居宅介護支援費 → 全額介護扶助で保険請求
被保険者の場合の居宅介護支援費以外 → (90/100)介護保険+(10/100)を「生活保護」と「支払い能力に応じ本人負担」
被保険者でない場合居宅介護支援費と居宅介護支援費以外 → 全額生活保護の請求(支払い能力に応じた本人負担がある)
注 40歳以上65歳未満の医療保険未加入者(生活保護の被保護者)介護保険の被保険者ではありません。
支払い能力に応じた本人負担 → 介護券に記載
247 :
234:2007/10/08(月) 22:11:19 ID:S/q1LJKk
>>237 なにが、それはない、だよ。
被保険者で無い場合、有り得るじゃないか。
248 :
ななしのフクちゃん:2007/10/08(月) 22:31:23 ID:ssFogJ05
>>247 まあまあ
>>234を、もう一度読んでみて。
「被保険者で無い場合」について書いてないよね。
234では、第2号被保険者で、かつ医療保険未加入の場合に
ついて想定して書いてあるでしょ。これだと
「それはない」と書かれても仕方ないんじゃない?
第2号被保険者は生保だろうと何だろうと医療保険加入者なんだから。
もちろん40歳以上65歳未満の生保で医療保険未加入者もいて、
この人たちの場合は、おっしゃる通り介護扶助からの
10割支給だけど、この人たちは第2号被保険者では無いよね。
私は
>>237ではないけど気になったのでレスしました。
>>247 >>234 >>第2号被保険者(40〜64歳)の生保の人は、健康保険に加入してないから
第2号被保険者ってのは健康保険に加入してるんだよ
勉強が浅いんだよ
250 :
ななしのフクちゃん:2007/10/08(月) 23:23:49 ID:BBNaF9Hj
みなしでしょ?
251 :
ななしのフクちゃん:2007/10/08(月) 23:38:15 ID:bVgaR9Ht
この条件で給付されないとしたら、
特定疾病以外が原因で要介護状態になった場合と
保険料の滞納があった場合だけだと思うけど。
252 :
ななしのフクちゃん:2007/10/09(火) 06:32:29 ID:HvMtCXtt
全然受かる気がしないのはオレだけか‥?
253 :
ななしのフクちゃん:2007/10/09(火) 06:36:18 ID:wzLUWXF3
この時期に来て「全然受かる気がしない」ならはっきり言って無理。
誰でも受験できるわけではなく、実務経験が要求される合格率20%の試験で、大した準備もなくて受かるわけがない。
254 :
ななしのフクちゃん:2007/10/09(火) 06:51:28 ID:V0n8jJ3j
本番も兼任模試レベル?
かなり難しかったんですが
255 :
ななしのフクちゃん:2007/10/09(火) 09:27:32 ID:JsA4efgt
てか、今までの過去問からいえば本番が兼任模試レベルは無いでしょ。
去年も改正部分をきちんとおさえておけば基礎で答えられた問題ばかりだし。
256 :
ななしのフクちゃん:2007/10/09(火) 14:42:05 ID:oLZqNq7S
ここに載っている問題は行き過ぎてて
余り参考にならないです。皆さん問題への不安は
ありますが自分を信じて自分自身の勉強法で挑みましょう。
結局 合格・不合格は、あなた自身のものなのだから・・。
257 :
ななしのフクちゃん:2007/10/09(火) 18:39:52 ID:HDOqCdQ6
受験票、届きました!
頑張るぞー!!!!!
258 :
ななしのフクちゃん:2007/10/09(火) 19:19:45 ID:L7nPUKPE
>>251 妥当だと思われ
第2号、給付 と来た時点で特定疾病が絡んでないとおかしいと思うのがポイント
259 :
ななしのフクちゃん:2007/10/09(火) 21:35:23 ID:JX6BxBGF
ユーキャンの模試 D判定だったよ どうしよう。
260 :
ななしのフクちゃん:2007/10/09(火) 21:36:17 ID:phwvAmui
今年の合格率はどれくらいなのかな?
受験者数減ってるのかな??
ずばり予想
合格率は20%前後
合否は正解率72%
263 :
ななしのフクちゃん:2007/10/09(火) 23:30:07 ID:nF+XQOD6
>>259 あははははは。
おれも、おれも。
もう開き直っちゃったもん!!
どんこい!!
264 :
ななしのフクちゃん:2007/10/10(水) 03:15:07 ID:qH7WF8zf
(´・ω・`)いよいよ試験だお。
皆さん死力を尽くし天命を待ちましょう。
今からでも間に合う!
やるだけやって本番に臨もう。
265 :
ななしのフクちゃん:2007/10/10(水) 04:37:16 ID:K2SJGRMP
266 :
アホ:2007/10/10(水) 05:16:40 ID:8Cum/rwe
267 :
ななしのフクちゃん:2007/10/10(水) 06:31:46 ID:wQuz2o9a
神奈川の模擬問題で
高齢者には便秘が多く、特に腸閉塞による器質性の便秘には
注意が必要である。 →○
とあるのですが、機能性ではなく、器質性の便秘になるのでしょうか?
268 :
ななしのフクちゃん:2007/10/10(水) 08:27:36 ID:3CJAjv1h
>>267 この設問なら○でしょ
あまりいい問題じゃないけど
腸閉塞は器質性だし
269 :
ななしのフクちゃん:2007/10/10(水) 12:29:01 ID:5cuKtY/Z
270 :
ななしのフクちゃん:2007/10/10(水) 13:01:21 ID:gCnTrn35
271 :
ななしのフクちゃん:2007/10/10(水) 14:53:57 ID:b46dhB1P
勉強すればするほど不安になるのはなぜだろうか。
272 :
ななしのフクちゃん:2007/10/10(水) 15:25:19 ID:rN3I8Syg
兼任模試は本当におかしい問題が多い。だいぶ質問や指摘されてるけど、根拠を示さずに我を張っているな。今からあまりごたごたして不安にならない方が良い。
273 :
ななしのフクちゃん:2007/10/10(水) 16:31:32 ID:TBsLbj2X
>>259 オレ去年C判定だったけど合格したよ あきらめずに弱点部分をしっかり勉強してガンバレ
274 :
ななしのフクちゃん:2007/10/10(水) 17:00:23 ID:hjSDYszd
ユーキャンA判定でも不安な俺ガイル。
通るのかいな。
275 :
ななしのフクちゃん:2007/10/10(水) 18:58:27 ID:d+6gIsWY
まあ、勉強するんだったら
あと17日くらい?
ユーキャンの過去問題 をやる。3日で1回 間違えたところをチェックして2回やる。
基本テキスト を読む。 1冊を3日で 10日で読む
想定問題集をやる。 2日で1冊
これで通ります。
276 :
ななしのフクちゃん:2007/10/10(水) 19:05:58 ID:Z2Cl0jAY
「想定問題集」って何でしょうか?
どこの出版社さんの本ですか?
277 :
ななしのフクちゃん:2007/10/10(水) 19:38:57 ID:d+6gIsWY
>>276 想定問題集は、適当につけただけで、模擬試験形式の問題集を選べばよいかと。
ユーキャンか、介護支援専門員受験対策研究会かケアマネ試験法改正と完全予想模試
この辺から1冊すればいいかと・・・。
278 :
ななしのフクちゃん:2007/10/11(木) 10:46:23 ID:a+H6Ish8
>>270 このケアたまってサイト前からあったん?
いつから?
279 :
ななしのフクちゃん:2007/10/11(木) 12:04:14 ID:evC0cc/c
今年の合格率は どのくらいだろう…
280 :
ななしのフクちゃん:2007/10/11(木) 13:06:08 ID:TuvfrJMW
去年どんたくは荒れに荒れて閉鎖にまでなったが…
282 :
ななしのフクちゃん:2007/10/11(木) 14:34:25 ID:JJfduJwQ
283 :
ななしのフクちゃん:2007/10/11(木) 16:41:35 ID:wE197DJ8
>>282 ケアマネなんて、所詮他の業界で使い物にならなかった廃人の集団って馬鹿にしたから。
284 :
ななしのフクちゃん:2007/10/11(木) 16:49:40 ID:zmkxzHSK
>>283 ケアマネって微妙だよな。
医療系なら本業の方が大抵上だし
福祉系なら、無資格で他業種の方が儲かる
就職氷河期を過ぎて、今バブル絶頂並みの就職がある時に
わざわざケアマネとるやつってなに?って感じ。
285 :
ななしのフクちゃん:2007/10/11(木) 16:54:30 ID:wE197DJ8
>>284 景気は循環するわけだから、一生の仕事を選ぶなら今の求人状況よりも将来性を選ぶの普通じゃないかな。
東大に居た友人は5年前に当時景気がよかった大手消費者金融に入って、
高い飯をおごってもらったことあるけど、今は金利の規制が厳しくて
転職を考えているとかいっていた。
福祉は過渡期だし、将来性は悪くないと思う。現実問題年々受験者数が伸びてきているし。
286 :
ななしのフクちゃん:2007/10/11(木) 17:24:51 ID:zmkxzHSK
>>285 ヘルパー2級とか半端なやつが受験資格をもったから受験者数は伸びてるけど
福祉は
高齢者が増える→要介護者が増える→納税が減り財源がない
よって、福祉系従業員は給料が上がらず、どんどん仕事がきつくなる。
このスパイラルがあるから将来性は悪くないとか言う人は経済がよめてないと思う。
287 :
ななしのフクちゃん:2007/10/11(木) 21:46:04 ID:cwsGnLLJ
将来的には伸びが期待できない職業だよね。
苦労して資格取っても報われないのは可哀想。
経済が読めていないという意見は同意。
288 :
ななしのフクちゃん:2007/10/11(木) 22:38:28 ID:SX2+Phqr
まあ、とにかく試験まであと二週間強。
福祉業界に足を踏み入れた以上ケアマネは欲しい。
気合いを入れて頑張ろう!最後まで諦めないで!!
289 :
ななしのフクちゃん:2007/10/11(木) 23:44:06 ID:fDspJKu+
成美堂出版のテキストの問題でよく分からないのがあるので教えて下さい。
道具保管や着替え等を行う出張所を、一体的サービス提供の単位として
事業所に含め指定を受けることができる。→○
という問題なのですが、道具保管??出張所??の意味が分からないのですが
どなたか分かる方 お願いします。。
290 :
ななしのフクちゃん:2007/10/11(木) 23:58:00 ID:9UCTG2/C
高齢化、財源低迷、少子化により福祉職の未来は暗い
居宅ケアマネ仕事きつい
待遇はまあ良かったりするともある
社会的地位もある
老後に役立つ
やりがいがある
この資格はプラスになる、色んな意味で。
>>286 財源確保のために3年に一度保険料変更をするんだろ
人権擁護にうるさいこの国は結局医療福祉の問題を切り捨てる事はできないから
いずれデンマーク・スウェーデンのように年収の半分は医療福祉の保険料として徴収することになるだろうよ
この分野は「人権擁護・弱者救済」って言葉がこの世に存在する限り絶対潰れないよw
報酬に関しては法の締め付けがないとボロい商売になっちゃうから、将来も上がらないけどね
292 :
ななしのフクちゃん:2007/10/12(金) 00:17:12 ID:7vSWgsCy
>>289 基準該当かなんかのだっけ? たしか道具保管程度の部屋(倉庫)でも事業所として認められますみたいなカンジだったような
>>291 あ〜あ 頭悪そうな書き込みだこと
年収300万くらいか?
>>289 道具保管場所が事業所内になく、当該事業所から離れた場所に設置してあっても、当該事業所の一部として認められるってことでしょ?
福祉分野に限らず土建屋等とかでも当たり前のことだけど?
295 :
ななしのフクちゃん:2007/10/12(金) 00:30:14 ID:8bVJ9F9X
ケアマネが独立性を持てばいいけど。
難しいな。
国が直接雇用するような形になればいいね。
施設の経営者に雇用されているうちは、、、、、だめぽ。
296 :
ななしのフクちゃん:2007/10/12(金) 00:33:10 ID:CWs4BD5N
福祉職の未来は暗いと思う
ケアマネになってもそれは変わらない
食いっぱぐれはないけど年々低収入化するだろう
それを感じながらも福祉を続けるのはこの仕事が好きだから。
福祉職の人達が希望を持てるような政策をお願いします。
297 :
ななしのフクちゃん:2007/10/12(金) 01:07:09 ID:EuIAVEuK
,__ | ここにいる人たちが合格しますように
/ ./\ \___________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ◎⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
298 :
ななしのフクちゃん:2007/10/12(金) 11:23:30 ID:IA0MosNp
ケアマネって国家資格じゃなくて民間資格らしいですけど、
ということは医師や弁護士のように独占業務はなくて、
ケアマネの資格を持っていなくてもケアマネ業務をしても特に罰則はないってことでしょうか?
福祉は人手不足で売り手市場だと思いますが、わざわざ資格を取らなくても
ケアマネの業務をできそうな気もしますが。
299 :
ななしのフクちゃん:2007/10/12(金) 11:35:45 ID:ChK5086t
300 :
ななしのフクちゃん:2007/10/12(金) 11:50:49 ID:CWs4BD5N
>>298 都道府県知事が認める資格だよ
ケアマネ業務は資格ないと出来ないよ
ヽ(´ー`)ノ民間資格じゃないよー。
301 :
ななしのフクちゃん:2007/10/12(金) 13:17:29 ID:iisVxvg/
准看は国家資格じゃないけど、
無資格でも医療行為できるのか?w
302 :
ななしのフクちゃん:2007/10/12(金) 16:48:51 ID:+JQZ3yBZ
指定居宅介護支援事業者の配置基準
僕の読んだ本には利用者35で1やけども
違う本には50で1でした。
正しいのは?
303 :
ななしのフクちゃん:2007/10/12(金) 16:57:38 ID:ldIMZykN
35
304 :
ななしのフクちゃん:2007/10/12(金) 17:10:06 ID:L9FhJ3q7
>>302 2007年より古いのとか、大手じゃない出版社の本で勉強したら落ちるよ。
305 :
ななしのフクちゃん:2007/10/12(金) 18:08:37 ID:CWs4BD5N
>>302 その本は今すぐ捨てよう
50って、、、w
306 :
ななしのフクちゃん:2007/10/12(金) 18:24:28 ID:Z+H9B0rZ
39
307 :
ななしのフクちゃん:2007/10/12(金) 18:45:46 ID:L09M6qPC
地域包括支援センターの
保健師、看護師が介護予防マネジメント
主任介護支援専門員が包括的・継続的ケアマネジメント
社会福祉士等が相談・窓口業務を担う。と自分のテキストに載ってる
のですが
地域包括支援センターでは要支援者のケアプランは保健、看護師が
作成して、主任介護支援専門員は作成しないのでしょうか?
主任介護専門員がするとされる包括的・継続的ケアマネジメント
とは具体的にどんなことなんでしょうか??
308 :
ななしのフクちゃん:2007/10/12(金) 19:16:56 ID:L9FhJ3q7
>>307 >>地域包括支援センターでは要支援者のケアプランは保健、看護師が
作成して、主任介護支援専門員は作成しないのでしょうか?
従業員全員じゃなかったかな・・・
>>主任介護専門員がするとされる包括的・継続的ケアマネジメント
とは具体的にどんなことなんでしょうか??
地域の介護支援専門員のネットワーク化
ケア体制の構築
介護支援専門員への日常的個別相談
支援困難事例等への指導・助言 など
309 :
ななしのフクちゃん:2007/10/12(金) 20:54:53 ID:CWs4BD5N
(;´□`)はぁはぁ
勉強たいへんだお
けどがんばるお。
310 :
ななしのフクちゃん:2007/10/13(土) 07:20:58 ID:eVfqb9UC
311 :
ななしのフクちゃん:2007/10/13(土) 08:07:27 ID:z6JNC4Ij
312 :
ななしのフクちゃん:2007/10/13(土) 09:43:00 ID:xpNiLQLM
313 :
ななしのフクちゃん:2007/10/13(土) 09:44:25 ID:xpNiLQLM
314 :
ななしのフクちゃん:2007/10/13(土) 11:06:36 ID:3jlJPbL4
ケアマネを自県でなく他県で受ける人がいるんですが、これはアウト?
317 :
ななしのフクちゃん:2007/10/13(土) 13:45:18 ID:z6JNC4Ij
318 :
ななしのフクちゃん:2007/10/13(土) 19:00:20 ID:ArNwQpFc
ユーキャンの速習レッスンP268
嚥下困難を誘発しやすい食品 こんにゃく・油揚げ。とあるのですが
次のページの問題15の ○ ×問題で
嚥下困難がある場合は、こんにゃくや油あげは、飲み込みやすい。
この答えが○になってるのですが、ちょっと頭がこんがらがってしまって理解できません。
どなたか、くわしい解説お願い致します。
319 :
ななしのフクちゃん:2007/10/13(土) 20:12:25 ID:Sv+BNGMW
>>318 試験は基本テキストに準じて出題されるとのことですので、
基本テキストで確認されるのが良いと思います。
手元の四訂基本テキストですと第3巻83ページに、
嚥下困難を誘発しやすいため注意しなければならない食品として、
@スポンジ状(カステラ、凍り豆腐)、
A練り製品(かまぼこ類)、
B口のなかに粘着するもの(ワカメ、ノリ)、
Cその他(大豆、ゴマ、コンニャク、油揚げ)等
が挙げられています。
つまり318さんの書かれた通りだとすると、
○×問題の解答が間違えであると思われます。
320 :
ななしのフクちゃん:2007/10/13(土) 20:55:14 ID:Jhham152
>>318 私もその問題みました。
明らかにミスプリントだと思います。
こんにゃく、油揚げは普通に考えても、飲み込みにくいと思います。
色んな問題集をやっているとたまにおかしいと感じることがあり、、ユーキャンでさえ間違えるのですから、注意が必要だとつくづく感じている今日この頃です。
321 :
ななしのフクちゃん:2007/10/13(土) 23:15:58 ID:o4Styi1y
ユーキャンのHPの法改正による修正と合わせてミス内容も表示してます。
その内容は誤字だとっユーキャンが認めています。
詳しくはご自分で確認して下さい。
色々修正がありますよ。
322 :
ななしのフクちゃん:2007/10/14(日) 00:42:59 ID:eX+Zen2f
短期入所生活介護についての利用期間について教えてください。
連続30日以上の利用については算定しない。認定有効期間の半数を超えない日数とする。
それ以外に、利用期間の規定って有りますか?
323 :
318:2007/10/14(日) 00:46:20 ID:SKemEL4w
>>319 >>320 >>321 ご回答ありがとうございます!
321さんのご指摘どおりユーキャンのホームページ
法改正・追録情報一覧というページがあり6月1日付で発表されていました。
正解は × 飲みこみにくいでした。
324 :
ななしのフクちゃん:2007/10/15(月) 10:07:05 ID:n3cT5btk
わきの下検温をかんじでどう書きますか?
325 :
ななしのフクちゃん:2007/10/15(月) 10:39:16 ID:R0/CLNJQ
腋窩検温法
(えきか)
326 :
ななしのフクちゃん:2007/10/15(月) 12:54:52 ID:n3cT5btk
やっぱり、
ありがとう!
助かりました。
>>326 試験では書き取り問題はありませんから。
328 :
326:2007/10/15(月) 21:47:39 ID:n3cT5btk
恥ずかしい話ですがエキカ検温てマンコ検温だとずっと勘違いしてました。
けど問題解いてて
もしかしてこれわきの下じゃないの?
て思って聞いたのです。
勘違いが正せてよかったです^-^;
329 :
ななしのフクちゃん:2007/10/15(月) 22:57:34 ID:wzyr1TE3
330 :
ななしのフクちゃん:2007/10/15(月) 23:23:10 ID:gn6Bcfsc
地域密着型特定施設入居者生活介護は、入居定員が29人以下の特定施設により提供され、要支援者が利用できる介護予防サービスには位置づけられていない。
331 :
ななしのフクちゃん:2007/10/16(火) 00:17:35 ID:pUKh4LiA
歯牙の欠損は、便秘を誘発する?
332 :
ななしのフクちゃん:2007/10/16(火) 01:05:55 ID:WyLVEP72
333 :
ななしのフクちゃん:2007/10/16(火) 01:26:56 ID:pUKh4LiA
>>332
どんたく先生の問題集。
私は不消化便になると思うんだけど、正解・・
334 :
ななしのフクちゃん:2007/10/16(火) 16:29:39 ID:iZ8nc+d1
小規模多機能の登録をしている方は他の居宅サービスは使えないのでしょうか。
自分の参考書には一部と書かれており何と何が使えて何が使えないのかが分からないので。
335 :
ななしのフクちゃん:2007/10/16(火) 16:37:18 ID:BregqJ5i
>>334 訪問看護、訪問リハビリテーション、居宅療養管理指導、福祉用具貸与を
除いて、他の居宅サービスを受けられません。
基本テキスト第2巻351ページより。
@ 40歳未満の健康保険者の被保険者に40歳以上の被扶養者がいても
介護保険の保険料は算定できない。
A 2号保険者である被扶養者を有する40歳未満の健康保険の被保険者は
介護保険料を医療保険者に支払う。
違う問題集なんですが@とAは同じことですよね?
答えを見ると@もAも×になっています。
Aのほうは但し書きがあって、「健康組合規約によっては例外的に算定可能」
とありますが、結局どっちなんでしょうか?
337 :
ななしのフクちゃん:2007/10/16(火) 18:15:21 ID:BregqJ5i
>>336 @Aともに例外があるかどうかを訊いているのではないでしょうか?
@の場合、規約で定めれば算定できるので答えは×。
Aの場合、規約に定めが無ければ算定できないので×。
問われている知識は、40歳未満の健康保険被保険者に40歳以上の
被扶養者がいた場合、原則的には介護保険料は算定されないけど、
規約によって算定が可能な場合があるということですよね。
例えば、@の問題が、
40歳未満の健康保険の被保険者に40歳以上の被扶養者がいても
「原則的には」介護保険の保険料は算定できない。
なら答えは○でしょう。
同じようにAの問題が、
2号保険者である被扶養者を有する40歳未満の健康保険の被保険者は
介護保険料を医療保険者に支払う「場合がある」。
なら答えは○でしょう。
>>337 解りやすい説明ありがとうございます。
着目点は例外があるかどうかってことだったんですね
深い・・・
339 :
ななしのフクちゃん:2007/10/16(火) 21:24:47 ID:LUV7hg7w
医療の総合はどこがポイントだろ
340 :
ななしのフクちゃん:2007/10/16(火) 22:13:05 ID:QVyhR8Ap
みなさんの受験会場はどこ?
今年のドラフト目玉が在学中の高校。
342 :
ななしのフクちゃん:2007/10/17(水) 00:44:07 ID:S35PLCR6
>>337 >>問われている知識は、40歳未満の健康保険被保険者に40歳以上の
被扶養者がいた場合、原則的には介護保険料は算定されないけど、
規約によって算定が可能な場合があるということですよね
規約によっては算定されることがあるんですか???
40歳未満の健康保険者の被保険者に40歳以上の被扶養者がいる場合は
40歳以上の被保険者の方々が支払っている分のなかに含まれるので
40歳未満の健康保険者には介護保険料は算定されないと思っていたの
ですが、、、
343 :
ななしのフクちゃん:2007/10/17(水) 06:17:10 ID:mEi7610y
344 :
ななしのフクちゃん:2007/10/17(水) 08:37:30 ID:iba73Kiz
載ってるよ。
1巻p178〜p179
345 :
ななしのフクちゃん:2007/10/17(水) 08:54:19 ID:S35PLCR6
>>343 344 ありがとうございます
ここまでつっこまれた質問が出ると お手上げです・・・・
あと残りわずか きびし〜〜〜
346 :
maa:2007/10/17(水) 14:45:45 ID:wDQFLLkA
どんたく先生の問題なんですが
@介護保険制度上、介護支援サービスを行う機関は居宅介護支援事業者と介護保険施設に限られている。
A介護保険制度上、介護支援サービス(ケアマネジメント)を行う機関は、居宅介護支援事業所と介護保険施設である。
この2つの問題の回答は
@×
A○
なんですが、上記2問、言い方が多少異なるだけで回答が異なる違いがわかりません。
すみませんが、どなた様か教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします
347 :
343:2007/10/17(水) 17:04:53 ID:mEi7610y
>>344 すみません、載ってますね、確認しました。
「特定被保険者」というんですね。
>>346 @は新しい問題で、Aは古い問題ではないですか?
地域包括支援センターが介護予防のケアプランを作ることに
なったので、@Aともに×が正解かと思います。
348 :
ななしのフクちゃん:2007/10/17(水) 23:30:39 ID:opvUAn7W
どくたくで間違い箇所を発見し電話で指摘したらすみませんと軽くあやまっていたが
HP上に修正箇所として反映してない
あまりやっていないがすでに2箇所間違いを発見している
ちょっとどんたくにはあきれている
349 :
ななしのフクちゃん:2007/10/18(木) 00:19:34 ID:PS4fBxUf
>>347 地域包括支援センターが介護予防のケアプランを作ることに
なったので、@Aともに×が正解かと思います。
介護支援サービスと聞かれたら 通常、介護支援と介護予防支援の
ことをさすと考えて良いのでしょうか?
350 :
ななしのフクちゃん:2007/10/18(木) 13:04:09 ID:5e6pSyYj
>>349 とりあえずはそう考えて良いと思いますが、
詳しくは、基本テキスト1巻216ページをご参照ください。
351 :
sage:2007/10/18(木) 15:31:49 ID:xLpMl2aY
>>343 >>349 ご返答いただき有難うございます。
346の書き込みをした者です。
2問とも1冊の問題集に出てた問題なので
作成時期にズレはないと思うんですが。。。
評判がいいと聞いていただけにちょっとどんたくにがっかりです。
お陰さまですっきりしました。
本当にどうもありがとうござました。
352 :
ななしのフクちゃん:2007/10/19(金) 20:42:25 ID:XnLAJoJO
Q 新予防給付において国保連へ請求を行うのはどこか?
353 :
ななしのフクちゃん:2007/10/19(金) 21:13:00 ID:7X/JkIAT
ちょっと混乱しています。特に特定施設について。
特定施設(外部サービス利用型特定施設を除く)は外部サービスは利用出来ないのでしょうか。
また、外部サービス利用型特定施設や特定施設で外部サービスを使える場合は
どこの居宅ケアマネがプランを作るのでしょうか(施設内のケアマネでも良いのでしょうか)
よろしくお願いします。
354 :
ななしのフクちゃん:2007/10/19(金) 23:58:32 ID:7X/JkIAT
連続ですみません。
痴呆対応型共同生活介護は看護師の配置がないためも335と同じ解釈でよろしいのでしょうか。
355 :
ななしのフクちゃん:2007/10/20(土) 07:15:01 ID:/AUOQLfo
もう残すところ、あと一週間ですが、
3巻ある基本テキストを読み返す優先順位を教えてください。
一通り読んで、問題集もやったのですが、細かい所は拾えていないような気がします。
356 :
ななしのフクちゃん:2007/10/20(土) 07:41:11 ID:O+0ohlyA
過去問やったがちょっと簡単すぎだろ。
こんな簡単な問題でねーだろいくらなんでも。
357 :
ななしのフクちゃん:2007/10/20(土) 07:53:52 ID:TvHli0JQ
>>356 そう言えるのがうらやましいよ。
自分はその過去問で、平均67%ぐらいだから、あと一週間でかなり頑張らないと厳しい状態。
>>356 多子化に。
5回目あたりまでの問題なんて、サービス問題にしか思えんしな。
2〜3年前辺りからワケワカメな問題増えてきてるぞ
360 :
ななしのフクちゃん:2007/10/20(土) 08:38:32 ID:zuXCV5Wr
過去問なんてあてにならない。
あてになるのは、予想問題や模試だけ
中央出版、ユーキャンあたりで
75%くらいコンスタントにないと合格は危うい。
361 :
ななしのフクちゃん:2007/10/20(土) 10:27:13 ID:ggLjCTMV
2001年までの過去問やった
簡単だった
2004から2006の過去問が気になる
362 :
ななしのフクちゃん:2007/10/20(土) 10:51:48 ID:DK1jbWGq
みんな何で勉強してるの?
ニチイやユーキャンの通信教育?
本屋でかうの?
363 :
ななしのフクちゃん:2007/10/20(土) 10:58:38 ID:xGcXlHMD
>>361やるなら2005〜6年と、予想問題集がベスト。
2001年とかの問題で合格した人が威張り腐って仕事している姿に腹立たしさを覚える人も居るのでは?
>>361 2005年以前の問題はやるだけ無駄
ってか混乱の元。
>>362 過去問と基本テキストだけでOK 本屋で売ってるし
365 :
ななしのフクちゃん:2007/10/20(土) 19:46:25 ID:EFcne84U
中央法規の問題集って難しくないですか?
これが普通レベルなのかな?
366 :
ななしのフクちゃん:2007/10/20(土) 20:31:07 ID:11JLsew7
>>365 去年それやってなかったらかなりやばかった。と思う。
>>365 特に難しくないかも
レベル的に本試験程度
368 :
ななしのフクちゃん:2007/10/20(土) 20:58:35 ID:Ta1xb3p5
とくに新予防給付と地域支援事業には注意
369 :
ななしのフクちゃん:2007/10/20(土) 21:10:43 ID:hhWOEaJm
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アサヒ・る【朝日る】
(動ラ五[四])
(1)事実を捏造して悪く言ったり笑ったりする。嘘をつくこと。
「堂々と―・る」「一国の首相を―・る」
(2)自分の利益のために、なりふり構わないこと。
「君は少しー・り過ぎる」
(3)売国をする。国を売る。
「今度の首相はー・るつもりか?」
□まれに親韓派、親中派の行動を指して使われることもある。
「あの人、最近ー・ってるよね」
□朝日(朝鮮在日)が動詞化したもの。
370 :
ななしのフクちゃん:2007/10/20(土) 22:21:17 ID:ggLjCTMV
みんな施設の人員配置基準覚えた?
あんまり覚える気にならないよ、難しいから。
けど出たら困るし
はぁ〜(´ヘ`;)
371 :
ななしのフクちゃん:2007/10/20(土) 22:22:28 ID:ggLjCTMV
あと予防給付と
新予防給付って違いあるの?
372 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 00:06:51 ID:+npN7PSK
予防給付と新予防給付は違うよー
373 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 00:10:34 ID:uGDunwgN
Q 新予防給付マネジメントにおいて、国保連へ請求を行うのはどこの機関か?
374 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 00:18:24 ID:kc0GdgUx
A 公衆便所
375 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 00:26:45 ID:f5rfBnrz
376 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 02:33:52 ID:1gj5bnqy
377 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 03:10:22 ID:NdEwnZFk
>>171 183の問題で高齢者虐待法となっているけど高齢者虐待防止法。
老健と療養型は短期入所療養介護。
ただの言葉の間違いだと思うが、紛らわしいんで一応かいとく
378 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 04:04:25 ID:p0FRkvKB
40歳〜64歳までの生活保護における被保護者の介護扶助について
第2号被保険者の条件は医療保険加入者であること。
生活保護の被保護者となることにより医療保険加入者ではなくなった場合、
利用料1割の自己負担分だけではなく介護(もしくは予防)給付も介護扶助となる。
なぜなら被保険者ではないから。
第1号被保険者は65歳以上であることが条件。
つまり、65歳以上は皆、被保険者になる。
そのため、65歳以上の被保護者は被保険者でもあるので
9割は介護(もしくは予防)給付、1割は介護扶助となる。
ちなみに第2号被保険者が被保護者になった場合、被保険者資格喪失は当日である。
これは「被保険者資格喪失はその翌日喪失」の原則通りではなく、例外扱いなので注意すること。
379 :
378:2007/10/21(日) 04:10:42 ID:p0FRkvKB
246さんが答えてましたね。
失礼。
380 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 08:11:29 ID:FaLidjiW
来週の今頃はバスに乗って試験会場へ…今から緊張してどうする自分…
後一週間頑張ろう!
381 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 11:42:14 ID:f5rfBnrz
382 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 16:17:53 ID:mHL/RaXz
まどうあがいても試験時間2時間で勝敗決まるさかいなー、
きばっていきまひょうな
383 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 16:38:03 ID:aEZvY2Vp
ちょっと弱音を吐かせてくれ
予定では今頃2周目の問題集とかが終わってるはずだったんだが・・・
1周目も終わってねぇ!!!
はぁ、もうだめかもしれない・・・
384 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 17:32:28 ID:f5rfBnrz
まだ最後の問題集が半分残っている〜
386 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 19:04:47 ID:ZCMQBAR1
今年の合格率は20パーセントを割るのか?割らないのか?
どっち!?
↓
>>386 割る
なぜなら合格者は一定で、去年の不合格者と今年からの受験資格の人が受けるから
>>383 まあムリだろうけどがんがれ
388 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 20:35:21 ID:ZCMQBAR1
>合格者は一定
資格試験なのに、なんでや?
んなあほな w
389 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 20:40:00 ID:OcxpzpUd
390 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 20:48:16 ID:Qfo2v0ME
俺も割ると思うな。
初の19%台突入だな、激戦だよwww
9月に入ってから勉強を始め、今月になってから初めて
基礎テキストの存在を知った(結局買わずw)オイラが来ましたよ。
うーかnの速習レッスン→過去問→予想問題集とやってきて、
ちょうど今、予想問題集に付属していた模試をやってみたところです。
介護支援分野で22/25(88%)・その他分野の合計で30/35(86%)
だったけど、油断しない程度に自信もっていいもんかな?
392 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 20:52:45 ID:CmQx/dui
合格率20%って言うと、資格試験でも易しい方だよな。
それも、独占業務が与えられている資格の割には易しすぎる。
2級建築士の足元にも及ばない。
393 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 20:53:17 ID:yHaZ7GVW
改正前の要支援者のサービスが予防給付で改正後の介護予防が
付くものが新予防給付じゃないかな。
394 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 21:01:47 ID:Qfo2v0ME
395 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 21:17:43 ID:QNyDv2YD
20%を割るか割らないかは、ろくに勉強もしないで試験を受ける奴が多いか少ないかで決まるんじゃないの?
はじめから、合格者を20%で足きりにしている訳じゃないんだから、しっかり勉強をしている人が多ければ、合格率は50%にもなり得るでしょ。
396 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 21:37:14 ID:yHaZ7GVW
ビンゴ・・ありがとうございます。
分からないのは、373さんの問題で新予防給付マネジメント、介護給付も
市町村から国保連への委託という形で請求されるのでしょうか。
397 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 21:58:14 ID:uGDunwgN
Q 新予防給付マネジメントにおいて、国保連へ請求を行うのはどこの機関か。
A 統括支援センターですよ。
もっと実務的な勉強しないと新予防給付では点数稼げないですよ。統括支援センターがどこの機関内にあるかも個々で調べておきましょう。
398 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 22:02:05 ID:yHaZ7GVW
ありがとうございます。
制度の仕組みや、財政が苦手で
頑張ります。
399 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 22:02:12 ID:daI4FH58
>>397 統括支援センター?
包括支援センターですよ。
もう少しお勉強しましょう。
400 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 22:06:48 ID:kc0GdgUx
みんな不合格おめでとう
(*^▽^)/★*☆♪
401 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 22:07:28 ID:uGDunwgN
>>399 勉強が必要なのはあなたですよ。まわりのケアマネジャーさんに聞いてみなさい。
402 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 22:09:33 ID:yHaZ7GVW
ん、
包括支援センターですか。
ついでに、新予防給付マネジメントが包括支援センターから国保連で
予防給付(介護予防サービス)は市町村から国保連でよろしいのでしょうか。
403 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 22:12:37 ID:uGDunwgN
>>402 包括ではなく、『区役所統括支援センター』
404 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 22:13:52 ID:0rN7Qs8A
法定代理受領の立場はどうなるんですか?
405 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 22:36:26 ID:daI4FH58
>>403 あなたは実にザンネンな人ですね。
『区役所統括支援センター』!?
そんなもの特別区でなきゃありゃしないでしょ? どこにもないと思うけど・・・。
嘘を言ってみんなを迷わせないの!
間違っているのはあなたですよ。
現役包括主任ケアマネより。
406 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 22:59:06 ID:Xaq8G/S8
質問させて下さい。
認知症対応型共同生活介護の利用者は、
医師のすすめがあっても介護保険で訪問看護を利用できないのでしょうか?
407 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 23:02:59 ID:0rN7Qs8A
医師の特別指示書があれば利用可能だが、
介護保険ではなく医療保険の対象となる
408 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 23:06:56 ID:7K3oHZwR
できない
グルホが負担するならよい
409 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 23:08:28 ID:Xaq8G/S8
早速のご回答に感謝致します。
410 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 23:41:52 ID:mGm0yIjS
>>395 でも各分野の合格基準ラインって
全体の正答率と目標合格率(必要人数)を基にバイアスかけてるよね例年?
411 :
ななしのフクちゃん:2007/10/21(日) 23:53:19 ID:7K3oHZwR
だよね
全国の正解率が高いと例年と比べられ合格正解率も跳ね上がり
(つд`)うぅ、、
412 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 09:42:01 ID:OjSjE9B5
>>410 全く調整が図られない訳ではありませんが、例えば介護支援問題だけで見た時、20/25が合格ラインとはならないでしょ!
良くても18/25程度だよ。
皆の正解率が20/25だからと云って、合格ラインがそこまでは跳ね上がらないんだよ。
それを考えれば全分野で8割以上取れば合格間違いなし。
だいたい6〜7割しか取れない人は勉強の仕方が中途半端だった方です。
勉強をしなくても合格できる人は沢山いると思いますが、不合格だった人のほとんどが、もう少し勉強しとけば良かったと思っているはずです。
残り一週間切りましたが皆さん頑張ってください。
413 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 11:24:35 ID:eJ9eFlNu
>>403 調べてみました。通常では地域包括支援センターが請求ですね。委託された事業所は給付管理まではできるみたいです。
414 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 12:48:26 ID:e5hoFtTo
今年の問題は過去最高に難しい気がする
難しいっちゅか、イヤらしい問題が出る可能性高いわな
416 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 14:23:24 ID:eJ9eFlNu
療養型が廃止になるかわり、老健と特養の重要度が増す傾向にあるから、しっかり押さえといたがいいよ
417 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 15:56:44 ID:Wgk8yFFw
燃えてきた
オレはとっくに消し炭さ・・・
419 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 16:34:23 ID:qAxFOUEl
>>397 統括支援センターなんて、初耳だったから調べてみた。
北九州市にしかないじゃんw
そんなローカルな情報だされてもねぇ。
420 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 16:55:43 ID:OkWfmMXD
みんなの勉強すすんでるから、差をつけるためには
問題を難しくするしかない。
20%くらいしか合格しないんだろうな。
問題が例年並なら75%以上正解しないと合格は危ういかも・・・
421 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 17:59:34 ID:OjSjE9B5
テキストの中からしか出題されないんだから、きちんとした勉強をしている人はビビる事ない。
去年の問題であの合格率なんだから、問題を出す方はそんなに難しく考えていない。
ケアマネの質が問われている状況で、どんな人にケアマネになって欲しいかを考えると、なんとなく出題傾向が分かりそうな気がするけど。。。
俺が今年受ける立場なら人員基準や訪問介護、地域包括支援センター(予防事業含む)を中心に勉強するな!
今からでも遅くないよね。
423 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 22:04:13 ID:JK14S9nB
結局、予防関係は地域包括支援センターから(委託という形で)国保連への請求
介護給付は市町村から(委託という形で)国保連への請求になるのですね。
何度もすみません。
うまくこの辺がまとまらなくて^^
424 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 22:34:47 ID:JK14S9nB
連発です^^;
介護予防の居宅サービスの種類は12種類で地域密着型を入れると15種類
でいいんですよね。
それでは介護給付だと入所も合わせて全部で何種類になるんでしょうか。
425 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 22:51:09 ID:cXXv0/8Y
>>423 なぜそうなるw
国保連に請求するのは、法定代理受領によってサービスを提供した事業者。
本来市町村が行なう審査、支払いを国保連が委託されてる。
償還払いの場合は、サービス利用者が市町村に直接請求することになる。
426 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 23:01:10 ID:aQBddt6Z
>>423 給付に関しては上記でよろしいと思います。
>>424 給付の種類の数を覚えても試験には役立ちませんよ。
第一、そんなもの参考書でもテキストでも一覧が載っているでしょ?
そんなことより、介護保険は法律です。しかし、そんなに大したページでも
ないので介護保険法を最初から読んでみてはいかがでしょうか?
たた読むだけでも良いですから、だまされたと思って4,5回読んでみて下さい。
驚くほど理解が進みますよ。
ケアマネって本来、地方公共団体(県や市町村)が行う保険事務を民間人に
行わせるだけのものなのです。だから、法律を理解するのが重要なんですよ。
これが、理解できない人は何度試験を受けても受からない。
それ以前に医療分野福祉分野で得点に満たない人は問題外なのですが・・・。
上から助言でイラッときた人、ごめんなさい。
427 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 23:04:06 ID:aQBddt6Z
>>525 甘い!!
423はケアプラン料の話をしているんですよ。
その位は、ピンとこないとやばいんじゃないかな?
428 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 23:08:45 ID:JK14S9nB
426さん、ありがとうございます。やはり覚え方ですね、過去問でも種類、
数なんかは出てませんでした。
525・・・とはどの部分ですか。
429 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 23:13:49 ID:+F9BhngY
要介護が2段階上がると変わるサービスか何かありますか??
430 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 23:18:14 ID:VRmPc6XM
支給限度基準額が設定されている居宅サービスや地域密着サービスを
受ける場合、居宅サービス計画を作成しないと、現物給付が受けられ
ない。とユーキャンのテキストに書いてあるのですが
居宅介護福祉用具購入とか住宅改修などの償還払いのサービス
でも 居宅サービス計画を作成しないといけないのでしょうか??
431 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 23:19:01 ID:aQBddt6Z
>>428 すみません。525は425の間違えでした。
423は合ってますよ。介護では居宅介護支援事業所とサービス事業所から
それぞれ実績を伝送することによって請求が下りますが、予防では地域包括(市町村)
が予防支援事業所となっているので介護保険給付で言う居宅介護支援事業所の所に
位置するのです。
ケアプラン料も同様です。
432 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 23:24:50 ID:aQBddt6Z
>>429 ありませんよ。
3段階上がれば住宅改修費はリセットされます。
>>430 住宅改修や福祉用具の購入のみであればケアプランの作成の必要は
ありませんが、住宅改修、福祉用具購入の申請書や理由書を作成する
必要はあります。なぜ、プランが必要ないかって、それはプラン料が
発生しないからなんですよ。つまり、ケアマネがただ働きになっちゃうからです。
433 :
425:2007/10/22(月) 23:33:21 ID:ksndURya
>>431 包括が国保連へ、何の委託をするの?
もっかい423読んでみて。
>>429 八日以後上腿区分が2段階以上変更した利用者に対する
居宅サービス計画作成時の初回加算。
435 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 23:46:04 ID:aQBddt6Z
>>433 委託ではないですよ。ケアプラン料の請求ですよ。
>>434 忘れてました、初回加算OKです。
436 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 23:48:37 ID:aQBddt6Z
>>434 でも、初回加算はサービスではないですよ。
437 :
ななしのフクちゃん:2007/10/22(月) 23:59:59 ID:+F9BhngY
福祉用具貸与で要支援の人も貸してもらえるの(予防)??
438 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 00:00:07 ID:+F9BhngY
福祉用具貸与で要支援の人も貸してもらえるの(予防)??
439 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 00:06:49 ID:aQBddt6Z
>>437 介護予防福祉用具貸与って、サービス種別に書いてあるでしょ。
頭に介護予防と書いてあるのは要支援者に対するサービスです。
特殊寝台(ベッド)や車椅子は原則要支援者には貸与できません。
特別な場合として認定調査項目で『寝返り、起き上がりが出来ない』
場合やパーキンソンやリウマチによるオンオフが見られたり日内変動が
見られる場合などに限られます。また、運用は市町村によりローカルルール
があるのでそれ以外にも認められる場合があります。
すんげーレベル低い人も受けるんだな・・・
だから合格率低いのか
441 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 00:11:26 ID:TwQ8dzZU
>>435 だから、もっかい読んでくれって・・・
>結局、予防関係は地域包括支援センターから(委託という形で)国保連への請求
>介護給付は市町村から(委託という形で)国保連への請求になるのですね。
包括が事業者として請求する側だってことはっきりさせないと、
423がかわいそうだぞ。
442 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 00:18:14 ID:kdUR9Qg6
皆さんは、各社の模擬試験問題集とかやってますか?
どれが本試験に近いんでしょ?
2006年度に創設された新加算などは普通に出てくるような気がするけどなぁ
ターミナルケア加算が24時間以内で死亡なら居宅でじゃなくても請求できるとかさ。
居宅療養管理指導で一部初回加算がなくなったとかさ。
こういうのは落とす為の問題として出てくる気がする。被保険者要件とか得失要件、その他介護保険法に書いてある事ってのは勉強してる人には余裕だろうから。
444 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 01:21:10 ID:l1ZxnILm
やっと試験前らしくなってきた
445 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 03:00:35 ID:liv3KyUk
どんたく模試うpされてますよ。
今年はいちぬけるだな。
一応は試験会場までは行くが、勉強不足でダメなのは確定した。
それでは皆さま、寒い日もあるので試験まで体調を崩さずに。
447 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 08:04:33 ID:M+NbnVPO
試験前にまともに勉強した人が
ここ見ないのわかる気がするなぁ
無駄に混乱するわ。
だからさぁ、勉強した人が暇潰しにみてるんだよ〜
ぶっちゃけて言うと、嘘情報を流して、試験を一緒に受けるやつを蹴落とすために、このスレに張り付いているんだど。
450 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 09:03:22 ID:GweIoofa
今日から試験日まで休みをもらえたよ
何年ぶりかな?連休もらえたの
有給だいぶ捨てたしまだ30日くらい有給残ってる
>>450 よかったね。
ちなみに、ただいま腰痛で療養と勉強中。
座っているのは辛いのだが・・
452 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 10:01:17 ID:F7XnBicd
うちなんてどんなに働こうが有給は20日まで…しかも病欠は有給使えないから余る一方!しかも人が少なくて有給くださいなんて言えない。お上のご厚意で夜勤連続をいただきました。
とりあえず今回は様子見で受けます。というのはたてまえで勉強してないのはみんなには内緒です。
453 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 10:51:47 ID:DF84Mwqc
>>451 辛いけど頑張れ。
もし受かったら今の会社でケアマネとして雇ってくれるんだけど
税込み27万てどう思う?安いかな?
ボーナスなしなんだけど。
454 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 11:10:04 ID:M+NbnVPO
>>453 ボーナスなしならきついな
年齢とか性別とかにもよるか。
455 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 14:05:46 ID:DF84Mwqc
(´□`)みんなはいくらぐらい欲しいの?
456 :
451:2007/10/23(火) 14:29:35 ID:59udvytT
>>453 ありがとう。
ぷーるで歩いてきたよ。
勉強もしないといけないが、病院通いとストレッチに筋トレが今の仕事。
ケアマネだが、勉強すればするほど自分には向かないと思える。
今はもちろん合格が目標なんだがな。
457 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 14:32:49 ID:2plZPZfv
どんたく模試散々だった・・・。
もう今年はあきらめよう・・・。
どんたく模試行ってきた。
介護支援分野で70%とれなかったぞ。
ちょっと難しい??
・・と言ってくれ
459 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 17:37:48 ID:DF84Mwqc
>>456 介護福祉士受験で腰痛と戦いながら勉強した
何か目に見えない運命に邪魔されてる気分だった
だから気持ち分かる
けど乗り越えて栄光つかんでくれ
向き不向きは分からないが取得すれば自信になるしどこかで助けてくれるはずだ、頑張れ!
負けるな!
460 :
456:2007/10/23(火) 18:10:38 ID:59udvytT
おーっ!
ありがたいねぇ〜 応援が素直にウレシイ
みんないくらくらい給料欲しいんだろうね。
地方なんで、ボーナスなしで月27なら今より良いよ。
腰痛を悪化させない仕事がいーな
とりあえず、有給もしくは痛みがなくなるまで休むことになってる。
試験はもちろんがむばるな。
461 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 18:18:47 ID:fytrQbBc
ケアマネ試験の解答速報は今年は何処が行いますか?
中央法規は即日掲載予定らしいけど、他にはあるかしら?
462 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 18:24:26 ID:NhBYXnT8
463 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 19:44:18 ID:DF84Mwqc
ケアマネ模擬やったよ
介護支援44パーセント
保健医療70パーセント
の正解率だった
今かなり動揺してる。
俺の実力ってこんなもん?
464 :
sage:2007/10/23(火) 20:02:00 ID:HoUp95yv
どんたく模試やってきた。
介護支援分野・保険医療分野共に80%いけた。
(´・ω・`;A)ヨカッタ。
465 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 20:04:24 ID:8Oeg8azJ
この試験の受験者は男女どっちが多いの
466 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 20:10:33 ID:XpDG0+G1
>>465 圧倒的に女性が多いんじゃないですか??
うちに入社してきた50過ぎの新人ケアマネなんですが
こんなオバサンでも合格したのだから 私だって・・・と思うのですが
今の職場辞めたいのでなんとしても合格したいな・・・・・。。。。。。
467 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 20:40:53 ID:XpDG0+G1
訪問リハビリの人員に関する基準について
理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士を置かなければならない
とあるのですがこの解釈なんですが、
理学療法士プラス 作業療法士か言語聴覚士なのか
理学療法士か作業療法士か言語聴覚士のいずれかで良いのか
いまいちハッキリ分かりません
どちらなんでしょうか???
>>467 訪問リハの人員基準って言ってる時点で大きな勘違いをしているよ
469 :
ななしのフクちゃん:2007/10/23(火) 22:33:02 ID:mFKLl69O
>>467 三職種ともリハビリの専門職であり、同様と考えて良いですよ。
運動器向上加算の算定条件に3職種の配置が根拠になっています。
実際の専門性に違いはありますが、いずれかがいれば問題ありません。
実際のサービス提供を看護師が行うのも問題はありません。
問題は3職種が常勤換算でどれだけ配置出来るかが重要です。分かるかな?
ケアマネ試験勉強している人達、もう一度だけ言わせて下さい。
介護保険法をだまされたと思って、読んでみて下さい。心配しなくても4,5回
読んでみて下さい。驚くほど力がつきます。だって、介護保険法から支援分野の
問題の多くが作られているんだよ。1回あたり2時間あれば読めます。
読んで内容が理解できなくても良いのです。繰り返して読んで下さい。
3回目辺りから介護保険全体がぼんやり理解できるようになり5回目頃には
今まで理解してきた点と点が結びつき、確実に試験で得点できるようになります。
ケアマネの試験は、介護保険法の試験とほぼイコールなのです。
試験に受かりたい人、本当にやってみてください。
470 :
ななしのフクちゃん:2007/10/24(水) 00:02:01 ID:C0b0vZ98
>>469 つーか、仕事で法や運営基準読んでない椰子は
受ける資格がその時点で無いと思われ
471 :
ななしのフクちゃん:2007/10/24(水) 00:08:00 ID:nkO+HIMn
>>469 ありがとうございます 理解出来ました
介護保険法ですね 時間ありませんが明日から読んでみます
やっぱり基本テキストで勉強するのが一番ですね・・・。
472 :
ななしのフクちゃん:2007/10/24(水) 00:11:36 ID:Chj2QzOo
>>443
居宅療養管理指導で、一部初回加算がなくなったということについては
どこに記載されているのでしょうか?
基本テキスト三訂で見落としでしょうか?
・・・見つけられません・・
473 :
ななしのフクちゃん:2007/10/24(水) 05:50:18 ID:gbPQ7PJm
俺も頑張るから
皆さんも頑張れっ!
絶対合格しようなっ!
(^O^)/
474 :
ななしのフクちゃん:2007/10/24(水) 10:22:43 ID:o9kLVZZb
この記述教えてください。
・施設サービスを提供した介護保険施設は利用料の一部として入所者から、介護報酬で
定められた費用から施設に支払われる施設介護サービス費の額を除いた額の支払いを受けます。
(食費、居住費、その他日常生活で必要になるものとは別に)
なんだか意味が分かりません。
お願いします。
475 :
ななしのフクちゃん:2007/10/24(水) 14:54:47 ID:cjzdSy7T
どんたく模試どっかにうpされてないのか?
>>474 単純に考えて1割の負担分を払うゆー事ではないのかなとおもたが・・
「介護報酬で定められた費用」を単位数から算出したモノ、
「施設に支払われる・・」を介護給付だと考えればだけどね
477 :
476:2007/10/24(水) 15:56:21 ID:Deq9+XHN
介護給付ではなく介護報酬か・・
ゴメン。。まったく勉強不足だな
478 :
ななしのフクちゃん:2007/10/24(水) 17:56:54 ID:gAFOgxeb
>>469さん
介護保険法はどの本を読みましたか?
宜しければ教えてください
479 :
ななしのフクちゃん:2007/10/24(水) 18:13:38 ID:d36qXEHW
480 :
ななしのフクちゃん:2007/10/24(水) 18:14:47 ID:k2/MCg2I
>>477 施設介護サービス費は介護給付の一つだから、それで合ってますよ。
481 :
476:2007/10/24(水) 18:50:30 ID:Deq9+XHN
>>480 合っていたのか。。。orz
試験当日までROMった方がよさそう。
482 :
ななしのフクちゃん:2007/10/24(水) 19:22:21 ID:1B4Yr7va
みんなぁあああ
ケアマネジャーになりたいかぁあああああ???
ぶっちゃけ資格は取っておきたいが
ケアマネにはなりたくない。
484 :
ななしのフクちゃん:2007/10/24(水) 19:48:01 ID:yBtkBJZU
485 :
ななしのフクちゃん:2007/10/24(水) 21:20:06 ID:AJSwPhQg
俺もだ。
486 :
ななしのフクちゃん:2007/10/24(水) 21:32:36 ID:gAFOgxeb
487 :
ななしのフクちゃん:2007/10/24(水) 21:41:31 ID:VLh4pli8
お勧めの予想問題集ってある?
お勧めかどうかはおいといて、今週に入ってから
中央法規の模擬問題集をやっているのだが、
かなり難度高くないか?
過去問やユーキャンの予想問題集をやって築き上げた
自信がここにきて崩れ落ちたぞ。
489 :
ななしのフクちゃん:2007/10/24(水) 22:12:32 ID:HTk8UiuT
>>482 絶対ケアマネの仕事につきたい!
夜勤から介抱されたい。
介護職は楽だけど、身体はって続けるのは年齢的にきついです。
ていうか、とりあえず取得しようと思って受験する人々も勉強に熱入るのかしらん?
490 :
ななしのフクちゃん:2007/10/24(水) 22:23:45 ID:FPY+qZxf
>>478 ミネルバ書房の社会福祉六法と過去3回分の問題集と市役所に置いてある
『介護保険の手引き』だけでした。
今の時点で専門が合格点に達していないと厳しいですが、支援分野だけなら
まだ、間に合いますよ。
ついでに市役所に行くと介護保険担当の窓口に『介護保険の手引き』があります。
おさらいで目を通して下さい。
『介護保険の手引き』は一般市民に介護保険サービスの説明を分かりやすく説明したものです。
私達はその手引きをテキストにして利用者に介護保険を説明しています。
つまり、『介護保険の手引きに』に載っていることは、一般市民(利用者)にも
知られている基本中の基本なのです。ただで貰えます。試験まで時間がないこの時期に
新しい参考書は混乱を招くだけですよ。 頑張って下さい。<<469
491 :
ななしのフクちゃん:2007/10/24(水) 23:17:12 ID:Ka/c6tan
オレも一般向けに市販されてる介護保険の本を愛用書にして勉強してた。
介護保険の枠組みがわかってくると、試験内容を理解するスピードがまるで違った
492 :
ななしのフクちゃん:2007/10/24(水) 23:28:20 ID:o9kLVZZb
ここにきて申し訳ありません。
介護給付と介護報酬の違いについて教えてください。
(介護給付=認定者へのサービス事業が使えること(金銭は関係ない?)、
介護報酬は事業所へのサービスの報酬)
恥ずかしいのですがよろしくお願いします。
493 :
ななしのフクちゃん:2007/10/24(水) 23:41:10 ID:FPY+qZxf
>>492 そんな細かい事は試験に出ませんから心配要らないですよ。
正確には少々違うのですが、文章で説明するのはなかなか難しい。
でも、あなたの言っている内容でほぼ正解です。
今のままの理解で試験に臨んで問題ありませんよ。
完璧な言葉の違いに執着する必要はありません。意味は合ってます。
どんたく模試やってみた。
正解率ちょうど80% これ以上取れた人ってどんな勉強してるの?
俺は基本テキストも読んだし、問題集10冊くらいやったんだけど・・・
495 :
ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 01:21:42 ID:9bNrlRyb
合格率は去年を割るの?
496 :
舛添厚労大臣:2007/10/25(木) 01:42:59 ID:t0/l5Tvc
はい、割ります。
けど皆さんなら大丈夫!
頑張り過ぎて体調壊さないようにして下さい。
497 :
478:2007/10/25(木) 06:25:10 ID:zZFlQ9/v
>>490さん
ありがとうございました
今日昼休みに行けたら市役所に行って見ます
お互い頑張りましょう
498 :
去年合格:2007/10/25(木) 07:14:46 ID:bD39l7Nm
合格率20.5%にあがったのは京都静岡など合格率高かった県が%少し上げてくれたせい、小さい県はだいだい15%〜17%だったよ。現場は過去簡単な時に合格したケアマネが経験あるし、やっぱり強いです!ケアマネもってるだけの時代なんてとっくに終わってますよ。
500 :
ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 12:46:18 ID:c6aJxkCT
はぁぁぁぁぁ〜。あと今日入れて3日しかないぜぇぇぇぇ〜。
どうすんのみんな?大丈夫かぁ?
本番はどんたく模試より難しいかな?ちなみに介護支援20、医療福祉22だった。(免除なし)
自信ねえ。
もう投げ気味
来年の受験会場の下見のつもりでいってくるわ
502 :
ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 12:55:58 ID:FS6D/689
というか8割は落ちるわけだが
503 :
ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 13:04:07 ID:06069JP+
8割も落ちるんじゃ別に仕方ないか
あはははははははははははははh
504 :
ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 13:45:45 ID:pGqqymZZ
どんたくって難しいんじゃねぇ?
うcanはもっと簡単だったぜぃ
正解率に10%ぐらいの差がでるぞい
だいじょぶかぁ?おれ
>>494 いま終わったところです。
介護支援分野が21/25で84%。
保健医療サービス分野が16/20で80%でした。
福祉サービス分野は免除なんで解いていません。
勉強方法は、過去問5年分を1回、さらに直近2年分だけ1回
(問題集は成美堂出版です)。
それから、ユーキャンの1問1答を通しで2回と
間違った問題だけ、さらに1回。
中央法規の模擬問題集を1回(途中)。
基本テキストも購入して参考書として使いましたが、
とても通読は出来ませんでした。
だいたい全体の1/10位しか読めてません。
506 :
ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 13:48:47 ID:G9WAoCr3
老健勤務。
うちの施設ケアマネ、今は兼任でやっているが、次年度より専任の部署が創られるという噂…。
試験に受かれば、今、施設ケアマネしてるあの人と、一緒に働ける大チャンスo(^o^)o
その思いでなんとか頑張ってきた。あと3日、おいら頑張るよ!
俺は模試8回受けた。
模試レベル
どんたく>9回試験≒中央出版>ユーキャン>>>越えられない壁>
>>8回試験>7回試験 かな。
>>505 なるほど。それ全部やったけど
どんたくは、のってない問題多かった。
1問で5%変わるから、本試験は緊張しますね
509 :
ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 14:46:37 ID:z0lQNzZi
おおおおおおおおぃ〜。あと試験まで3975分だぜぃぃぃ。
まだそんなにあるの?いやあとそれだけだぞ!
しっかりしろい!俺ぇぇぇぇ〜。
510 :
ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 14:59:33 ID:t0/l5Tvc
ここでどんたく模試くそボロの俺様参上です。
一矢報える覚悟で戦います。
・・・・一矢「報いる」な・・・・・・
512 :
510:2007/10/25(木) 15:11:09 ID:t0/l5Tvc
(´・ω・`)誰か僕を殺して下さい、、、
513 :
ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 15:28:42 ID:WNJStFxV
514 :
ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 15:47:43 ID:pGqqymZZ
←(´・ω・`)― グサッ!
殺しときました
515 :
512:2007/10/25(木) 16:04:11 ID:t0/l5Tvc
じょ、冗談のつもりだったのに、、、、ガクッ(逝
516 :
ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 17:36:50 ID:qZ7TMSI5
どんたく模試、問題開かないです(泣)
517 :
ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 17:50:42 ID:Om3CWfBF
518 :
sage:2007/10/25(木) 18:50:58 ID:6nXEFYm3
第7・8・9回辺りの試験問題って基本的なことが出てて
どんたく模試みたいな捻った問題ってほとんどないように思うんだけど
どう思う??
519 :
ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 19:12:30 ID:TYSY2uWz
去年もどんたくはおかしな問題ばっかりだったからあてにならないよ。気分転換程度でやるといい
520 :
ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 19:35:50 ID:qZ7TMSI5
521 :
ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 19:48:03 ID:WNJStFxV
522 :
ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 19:53:33 ID:9n5W2IYa
私も、どんたく模試やってみました。
介護支援分野15点。
医療サービス知識、総合は全問正解で20点でした。
合計ポイントは、なんとか35点ですが、各分野80パーセントとらなきゃいけないと聞いたことがあります。何れにしても、ここにきて、介護支援分野で10問も落とすとは何だかなぁ…。
523 :
sage:2007/10/25(木) 19:55:39 ID:6nXEFYm3
524 :
ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 20:14:07 ID:CwwcJieQ
>>497 ちなみに、介護保険導入前の介護サービスってどうやって提供されていました?
そう、行政の措置だったんですよね。つまり、介護は憲法25条による生存権の保障
なのです。本来であれば国が行う介護(生存権)の保障に対する、事務を
ケアマネに委託しているのです。ですから、絶対に介護保険法の理解が必要なのです。
官僚の仕組みって分かります。
ここからここまでは、あなた。ここからここまでは私。
絶対に責任の所在をはっきりさせています。国、県、市町村の役割りや各会の任期や人数
いかにも公務員が好みそうな問題を出してきます。出題者の気持ちになって介護保険法を
読んでみてください。ケアマネの試験に介護の視点はかえって邪魔になります。
クールに頭を切り替えて試験に臨んで下さい。ケアマネ試験は法律の試験です。
ちなみに、私は現役のケアマネですが、とりあえず頑張ります!? <<490
525 :
ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 20:53:07 ID:apjJiEcc
どんたく、介護支援80%、医療70%だった。
試験当日まで、医療分野の集中勉強だな。
526 :
515:2007/10/25(木) 21:24:28 ID:t0/l5Tvc
復活!
(´・ω・`)殺されたり生き返ったり忙しい日だお。
>>521サンキューだお。
こうなったら諦めずがんばるお。
みんなもガンバレ!
527 :
ななしのフクちゃん:2007/10/25(木) 21:47:49 ID:WNJStFxV
どんたく模試むずかしすぎねーか?
余裕こいてた自分にあせりが・・・
528 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 00:38:58 ID:EpWYk+Ik
どんたくは難しい
あのレベルが本番になることは考えられない
ユーキャンレベルなら考えられる
どの資格試験でもそうだけど、学者や専門家が書く問題って、
レベルが高くなる傾向もあるし、試験で出題される傾向とも違うよ。
予備校系や通信教育系で信頼があるところの方がレベルも本試験相当だし、
試験の出題傾向もよく加味されていると思う。
530 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 03:27:30 ID:ToKOurNP
お願いします。
介護老人福祉施設にはまだ、市町村による「措置」は残っているのでしょうか。
531 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 03:59:18 ID:fQIRhhyt
532 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 07:00:55 ID:LsPTICtl
>>530 介護保険法→介護老人福祉施設
老人福祉法→特別養護老人ホーム
→市町村による措置
533 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 07:26:30 ID:BchqeCg4
>>530 介護保険法施行によって、措置入所は養護老人ホームのみになった。
これは介護老人福祉施設ではないので、措置は存在しないといえるが、
施行前の特養の措置入所者には、退所に10年の猶予期間があるから、
措置入所者は存在するともいえる。
534 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 08:00:40 ID:tLt0yZrP
どんたく模試は疑問や質問がいっぱい来てるみたいだな。
問題、変だもん。
535 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 10:24:56 ID:EpWYk+Ik
模試の解答説明無いなんて無責任だよ、どんたくさん!
536 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 10:29:41 ID:PjXOXkJL
>>535 金出せよ ってことです。ハイ
ってか、あの問題レベルで解説が必要なら合格は遠い。
見直したら解説がいらないレベル。
>>535 あの問題のレベルの質は別として、
好意で公開しているんだから、文句言うのは筋違いだろ。
少なくても、論点の整理としては役立つと思うが。
っていうか、お前は何か受験生に役立つことをしてあげたのか?
538 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 11:05:37 ID:A3isJFDL
要介護・要支援状態の継続見込み期間は6ヶ月とされ
この期間の継続が見込まれない人は保険給付の対象とはならない。
○×どっち?
539 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 11:28:29 ID:D65JOzH1
>>538 ×
例えば、末期ガンの場合など、半年の余命が見込まれない場合などもある。
540 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 11:30:49 ID:qUnN803H
基準該当サービスは 法人でなくてもOKですか?
542 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 11:40:13 ID:PjXOXkJL
>>538 それ誰が作ったかわからんが、馬鹿っぽい問題ですね。
保険給付の対象が 認定の対象ならわからんでもないけど
543 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 11:43:48 ID:qUnN803H
540です
すみません ユーキャンで勉強してます
指定事業者の基準を全て満たさない事業者でも、指定事業者と
同じサービスを提供できる場合には、市町村の判断で保険給付の
対象となります。
と書いてあり、特に法人かどうか書いてないのでOKと法人でなく
てもOKと解釈しても良いのでしょうか?
544 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 11:44:01 ID:qLdlx2p1
>>524 ケアマネ試験は法律の試験なんですか!
私、法学部でしたが、そういうこと考えてませんでした!
なるほどです。
がんばります!
545 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 11:45:19 ID:qLdlx2p1
546 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 12:18:25 ID:R1ur41JA
あと、2682分で試験始まるんだよぉぉぉぉ〜。しくしく。。
いま、放心状態ぃぃぃ〜。何したらいいんだ?誰か教えて!
547 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 12:33:06 ID:XCf851EH
548 :
かず:2007/10/26(金) 12:47:08 ID:DBpLBvIh
問題集によって、特定施設生活介護は要介護者しか入れないとか、要支援者含む誰でも入所する事が出来るとか、違うんですが、どちらが正しいんでしょうか?教えて下さい。
549 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 14:55:51 ID:CO9VSw3H
特定施設(混合型)は誰でも入居できる。
特定施設入居者生活介護は要介護者しか利用できない。
550 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 17:04:32 ID:ToKOurNP
教えてください。
介護保険法に基づく唯一の施設は老健となっているが、特養や療養型は
何の法の基に位置づけられてるんでしょうか。
551 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 17:17:15 ID:hNFpbZZI
>>550 特養は老人福祉法 療養型は医療法
皆さん、明日夜〜明後日のあさにかけて台風20号接近しますが、受験地までは近いですか?
私は急遽ホテル予約しました。30分遅刻すると試験会場入室できないので。
552 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 17:39:08 ID:5FBxO0D8
解答速報ってその日に出るところってあるんですか?
553 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 17:45:51 ID:8LUb5lXQ
554 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 17:55:49 ID:6AfmsvVK
解答速報は、当日の夕方には早いところは出ていました。2年前の話
ですが・・・ 介護支援専門員実務研修受講試験 解答速報でヒットしま
したよ。 でも、2,3日後の方が正確な解答がでますよ。
555 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 18:09:25 ID:EpWYk+Ik
556 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 18:46:45 ID:5FBxO0D8
557 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 18:49:46 ID:U4QsY3nB
今日はどんたく模試にチャレンジする。大体何点くらいだとおk?大まかな予想で。ちなみに福祉部門免除でつ
558 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 19:31:03 ID:TfeS2K1T
市町村および特別区から委託を受けた介護保険施設および指定居宅介護支援事業者に所属する介護支援専門員であれば、更新認定に係わる調査を実施することができる。○か×か
559 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 19:42:44 ID:gnMG7+wb
>>557 80%でA 合格90%
75%でB 合格70%
70%でC 合格50%
60%でD 合格30%以下
560 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 20:03:18 ID:Tc2qAWg+
よんどころない事情で腹が痛い。
試験迄には治ると良いが…。
明日は神社に神頼みに行って来るぜ。
562 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 20:28:50 ID:EpWYk+Ik
ちょw
もう夜の8時30分
笑えるwww
563 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 20:47:22 ID:HqeP1Mc8
どんたく模試、介護支援23点だった
本試験もこんな感じなら良いのに…
564 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 22:31:32 ID:U4QsY3nB
おれ10点だったorz
565 :
ななしのフクちゃん:2007/10/26(金) 22:46:23 ID:EpWYk+Ik
もう死ぬ気でやるしかないな
>>565 定期的にここに書き込む余裕があるなら勉強しとけw
567 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 00:03:49 ID:GnNSrcj4
>>533 被災や虐待避難など緊急止むを得ない場合は
市町村による措置と思われ
568 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 00:12:57 ID:H/CWxIUj
去年までの問題が比較的簡単だから、今年は異常に難しくならない事を願いたい
569 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 00:16:16 ID:V9CzoFjA
初期の試験みたいな簡単すぎる問題も出ないだろうが、
どんたくみたいな異常にマニアックな問題も出ないだろう、と思いたい。
570 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 00:27:04 ID:vsjwrfy4
(-_-;)明日になっちまった
571 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 00:51:59 ID:EDirsGyW
地域介護・福祉空間整備等交付金について
国は、交付金として市町村整備計画の総額の3分の1を交付し
施設の整備を支援する
○か×か?
572 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 01:16:39 ID:pgPiqFXV
× 『国は予算の範囲内で交付金を交付』半分じゃない
573 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 01:23:29 ID:8OeuR7/W
胃が痛い
介護福祉士は運で受かっちゃった気がするけど、ケアマネはそうはいかないよねぇ…
周り見ても一発で取った人は少ないし。
決戦は明日、賽は投げられた!
みんながんがろう!
575 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 06:33:09 ID:/8YmCxOe
そうだね。介護福祉士は5択だから、まぐれでも
受かる可能性高いんだよね。ケアマネは選択肢
無限にあるから、まぐれはまずなさそう。
自分は時間切れ。ただ、半年勉強してきたことを
全力投球するだけ。力量不足は自覚している。
たく、なんでこんな時期に最萌なんかやってるんだか・・
あっちが気になって全然勉強に身がはいらね
578 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 08:16:06 ID:Ouwkd//8
いよいよ、明日!
ついに来た!
7月くらいから、少しずつ勉強始めて、夏休み恒例の旅行も中止にし、お盆に実家に行った時も勉強したし、ここ2ヶ月は毎日勉強した。楽に合格できるわけないので、娯楽は敵と思い、必要最低限の外出しかしなかった。
貴重な休みの日はほとんど一日中勉強した。
おかけで、苦手な保険制度も理解したし、知識は合格レベルに達したと思う。
明日は、落ち着いてケアレスミスをしないように臨むのみ。
あー、あれもしたい、これもしたい!!
あれも買いたい、温泉に行きたい。
この4ヶ月ほんとによく頑張った自分。
今そんな気持ち…。
私は9月に入ってから参考書や問題集を買い始め、
基本テキストも買ってない。ここまでの勉強時間は
合計7〜80時間というところか。
今週も丸一日勉強しようと仕事を休んだ日があったけど、
たまたまその日に行き付けのパチンコ屋で月一イベントをやってて、
開店から閉店まで打ち続けて10万以上勝たせてもらった。
それでも模試ではだいたい9割方正解してるし、難しいと
いわれてるどんたく模試でも8割以上正解だった。
通算50時間くらい勉強したところで合格できるという実感も
あったし、正直勉強しすぎたと後悔している。
今日は数字等の暗記物の知識を再確認したら、サッカーを
観戦に行くつもりだ。さすがに試合後の飲み会で飲みすぎて、
明日にアルコールを残さないようにしなくちゃいけない。
あとは>578氏の言うように、落ち着いてケアレスミスを
しないよう注意すればたぶん合格すると思う。
>>548 > 問題集によって、特定施設生活介護は要介護者しか入れないとか、要支援者含む
> 誰でも入所する事が出来るとか、違うんですが、どちらが正しいんでしょうか?
老人福祉法→有料老人ホーム
介護保険法→特定施設入居者生活介護・介護予防特定施設入居者生活介護
問題自体をもっとしっかり読み込まないと正答にたどりつけない。
581 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 14:36:16 ID:cZ3oEoE7
前日は何をすればいいのでしょう
仕事の休みはもらったものの、落ち着かなくて胃が痛いです。
明日が試験って日に限って遅番なんだよな……。
583 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 15:36:45 ID:jt55WCRK
ちょっとあきらめモード。旦那ちゃまが勉強が進むように、昼お寿司屋さんに連れて行ってくれた。
ひかりもの沢山食べました。
落ちたらごめんね、旦那ちゃま!
584 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 16:21:56 ID:V9CzoFjA
どんたくBBSでどんたく模試支援分野24点取れました〜って言ってる奴
自慢かオイ
性格糞悪いな
585 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 16:38:05 ID:qtofH0Hb
2005年 過去問から質問させて下さい。
介護保険法において、市町村が条例で定めることとされているもの
●居宅介護サービス費区分支給限度基準額の上乗せをする場合には、上乗せ後の合計額
これが×なのはなぜでしょうか?
587 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 17:34:16 ID:qtofH0Hb
確認したところ○でした。
ありがとうございます。
588 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 18:00:35 ID:2av/t/sA
589 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 18:08:24 ID:MGfmFCw9
もうじたばたしない!
明日で決める!
自分を信じる!
体調の維持!
で、こんじょーっ!
さて、もう寝るか・・・
590 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 18:36:35 ID:vsjwrfy4
明日の今頃は解答速報見ながら騒いでるんだろうな。
591 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 18:45:08 ID:jtIAc32y
明日の今頃はもっとやっときゃよかったって凹んでるんだろうな。
592 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 18:50:07 ID:IX0ZFKz6
試験前にキットカット食べたら受かるよ
593 :
RIO:2007/10/27(土) 19:13:52 ID:ceIA74NU
ケアマネ試験、皆さん頑張ってください。来年の今頃は、受験予定です。
594 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 19:15:17 ID:yA8L80LD
もう寝ます。頭に入りません。
何がわからんのかもわからん状態なので。
自分なりにやったつもりだから、後悔なしです。
明日ここで回答速報がんばろう
595 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 20:33:05 ID:c3GfeT0p
さあーこれから、恒例の一夜漬けだあー
と思ったけど飯くってからにしようっと。
4度目の受験・・・
596 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 20:33:55 ID:JZhqWB5A
>>591 それ分かる!去年もそう思った
そして今年は今そう思ってるorz
597 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 20:44:26 ID:poWwfEo+
焦らないで冷静にね
皆さん、頑張って
さて、遅番が終わったら……
寝て6時頃から勉強すべきか。
一夜漬けすべきか。
599 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 20:51:21 ID:8oj3wIVH
通所リハでは理学療法士作業療法士は必置ではないの?
20人を超えた場合全従業員の0・2置かなければならないってことは20人以下は置かなくてもいいってことだよね。
600 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 20:54:04 ID:M0/dg4bJ
>>598 遅番お疲れ様でした。
私も皆さんと一緒にがんばります。
602 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 21:04:47 ID:3d8RcxQF
三週間前から勉強始めたから今保冷剤目にあてながらやってます。どうせダメだろうだが…。明日は皆さんがんばりませう。
>>297 なんでDION規制なん?携帯から初カキコ
みんな頑張りましょう!
さて、漏れは明日の6時出発で駐車場確保しなきゃいけないからもう寝る。
どんな模試受けても45点満点は取れなかったが8割以上は取れてた。脳も限界。
明日は目指せ9割でいこうと思うのぜ。
>>599 通所リハは作業理学言語のいずれかを設置していなければならないという基準以外定められているものはない。
なぜなら通所リハはコバンザメだからだ。以上
みんながんばってね
605 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 21:35:54 ID:qtofH0Hb
素朴な疑問ですが、どんたくの模試って難易度高くない?
606 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 21:40:23 ID:vsjwrfy4
どんたくは難易度高いよ
常勤換算0・2人以上ってどういう意味ですか?
分かり易く教えて下さい
(´□`)
最後の腕試し用にとっといた去年の過去問
医療はパーフェクトなのに支援が7割かすかす・・・
なかなか7割の壁を破れなくってここ一週間くらい支援分野に集中してみたけど
思うように伸びてくれません あとは天に運を任すだけです(>_<)
そういえば介護福祉士のとき受験スレにいたレボさんとかどうしてるかな?
608 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 21:51:01 ID:hu7aVP6A
>>606 週40時間労働
40×0,2=8時間
一日あたり、2時間居れば良いのよ。
609 :
606:2007/10/27(土) 22:06:09 ID:9BivwErf
610 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 22:06:11 ID:+Ba5PexM
やるだけはやった・・・
これ以上は限界。
もう寝ます。
明日の幸運を!
611 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 22:39:00 ID:RfJeI1XG
青森県八戸市の試験会場は八戸工業大学でしたよね?
今年初試験・・・
613 :
ななしのフクちゃん:2007/10/27(土) 22:53:56 ID:Gy8tt+rA
問題流出してませんか?
614 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 00:17:01 ID:rSlk54KQ
八戸大学じゃないの!?
老健、1部屋の定員何人ですか…?
615 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 01:44:12 ID:eg7LpGOn
模擬試験やったら45問中33点しかとれなかった。
支援分野、70%ギリギリ…
後は神頼みだけ〜
とうとう今日です。
皆さん、ガンガろうぜ!
617 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 06:16:19 ID:mTE475jj
晴れて良かった@千葉
無事に終わりますように…ファイト♪♪
618 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 06:24:47 ID:12ulcUdD
おはよーございます。
今から風呂に入り出発します。
みんな、頑張るのだ!!!
619 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 06:29:08 ID:EZBcexW/
不覚にもあまり眠れんかった
同じく、入浴に出発や
620 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 06:37:33 ID:i5yl01Of
糖尿病
若年者に多いのは1型やけど
老人に多いのは2型でいいんやろか
どっかの模試に老人に多いのは1型で書いてあったけど調べても老人にはどっちが多いか書いてない・・・
621 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 06:37:49 ID:fIkY5ieK
今日持っていくものって、送られてきた受験票と筆記用具以外に何かありましたっけ?
忘れ物がある気がして怖い…
622 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 06:39:25 ID:yTnMLRjL
グットラック!
幸運を祈る。
623 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 06:41:51 ID:9KX7THy+
老人に多いのはU型だよ
624 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 06:50:00 ID:Via5o0oq
二年目出陣!
難関突破し、早く現場とおさらばするぞー
みんな、試験終わったらまた会おうぜ!
それじゃ行って来るノ
私も出陣です
冬服ちょっと暑いけど 福祉士受かったときと同んなじ服装で全力を尽くしてきます♪
みんな早いね〜 いってらっさい
これから歯磨きします
628 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 07:16:20 ID:12bRB4YV
初ケアマネ受験!!まだまだ荒削り。緊張してきました。
今から出発します。みなさんも頑張ってください。
試験おわってからまた逢いましょう。
>>621 だよね?その二つでいいよね?
不安がいっぱいなので
『きっと大丈夫』聴きながら出陣します!
630 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 07:21:46 ID:3GyNomCi
631 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 07:23:36 ID:qDMmJsWz
やばい鉛筆が行方不明・・・
シャーペンで平気だっけ
632 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 07:25:30 ID:hhGNRWG1
早く着きすぎた……
ここは何時に会場入れるんだろうか…
ちなみに神奈川の明大生田キャンパスで受験です。
どっかで時間つぶそ(・ω・`*)
633 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 07:42:20 ID:uVWoolS2
私も行って来ます!
みなさんもがんばって!
634 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 08:16:40 ID:o5peOxM7
もう一年経ちますか・・・。
今年は運良く試験には参加出来ませんが、みなさん落ち着いて
今までやってきた事の成果を十分発揮出来るように応援していますよ
みんながんがれ〜!!
試験会場に向かってるけど心臓バクバク。
チキンです。はい。
みんなガンガって!
636 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 08:51:48 ID:Svv5LSzB
着いた。会場敷地内禁煙orz
638 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 10:08:52 ID:o5peOxM7
試験ハジマタw
おわったで〜!
簡単やったんとちゃう?
640 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 11:19:22 ID:l/2EFT30
受かってたらいいなぁ(-人-)
641 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 11:21:38 ID:Ojwpl4bX
静岡会場 駅から遠すぎ
駅からもバス タクシー無さすぎ!
642 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 11:24:35 ID:xU9TWczw
まったくお手上げ(>_<。)
643 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 11:36:27 ID:GSdEIM/c
从*‘ー‘从
終わった
お腹空いた
疲れた。
萌え・・・・
いや、燃えつきた。
645 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 11:38:19 ID:o5peOxM7
646 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 11:40:01 ID:5b43JjoE
解答速報待ち〜どこでみればいいか教えてね
647 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 11:41:14 ID:S+6BNuZW
東京水道橋会場オワタ
結果もオワタ/(^o^)\
今試験終わった。去年あと3問で落ちた私から考察すると、今回去年より問題自体は易しいかも。
介護支援→易化
保健医療→普通
福祉→易化
去年の合格率と同じだとすると、80%以上はないと厳しいかも。
649 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 11:52:15 ID:hhGNRWG1
よーしよくやった私σ(・_・)
マークミスだけは完璧に無いな。
自信あるのはそれだけwww
あとは点数次第かぁ〜
支援分野のたった1点足りなくて落ちた去年の
二の舞はいやだぁ〜…
650 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 11:52:39 ID:CFdnfEnq
今年は明らかに問題が簡単過ぎ!!!
ケアマネ初期の試験みたいじゃん…どんたくや兼任模試のレベルの問題は本試験はどこにいったんだ(笑) あれなら一夜漬けの受験生でも受かる試験なら、受験期間半年をかえして欲しい。
651 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 11:57:50 ID:6OnKT6GI
岐阜女子大駐車場大渋滞。
誘導のおっちゃんら頼むわまじで。
確かに昨年よりは易しかったが、9月の実父他界で脳に余地がなかった。もうちょい勉強せなあかんかったなあ。
652 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 12:06:29 ID:rmS8zxc3
多分受かってる。お祭りも終わりか。
さみしいな。
653 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 12:09:26 ID:8EYOvjI/
>>650 同意。
細かいところが全くでなかった。
そこそこの勉強というか、普通の知識でイケた感じ。
必死で勉強したけど、無駄だとは思わない。
家族の協力のもと勉強に打ち込んだいい半年だったな。
654 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 12:11:42 ID:oCIjOLHz
みんなお疲れ様(・ω・)/
初めて受けたが、人の多さに驚いた
655 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 12:11:49 ID:0zMnsA+1
問題簡単すぎっていってる奴は当然全問正解してるんだろうな?
そうでなきゃんなこと言う資格ねーぞ
656 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 12:12:03 ID:m3XgUB3T
おまいら、お疲れ
さて帰って寝るか
657 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 12:12:22 ID:ROXtii/I
オワタ
2と5ばっかりだった
落ちたな
658 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 12:14:23 ID:dUkEhM5R
全問正解の人は多いと思う。私は2問間違ってました。
659 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 12:16:21 ID:KdTJcZGA
オワッター!!
俺にとっては普通に難しかった!
でも合格者数にあわせて足きりあるんでしょ?正答率何%くらいで合格になるんだろ?
660 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 12:20:31 ID:Wwf+oa9d
受かってる自信のある人は解答書いて下さい
661 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 12:24:24 ID:o5peOxM7
662 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 12:38:13 ID:ob6C4EuZ
皆さんお疲れさまでした。
受かってるかどうかはわかりませんが、
書き込みがあるとおり昨年よりは簡単だった
ような気がします。
663 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 12:40:50 ID:lt8M3AQn
お疲れ様ー
また明日から現場で肉体労働だ
664 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 12:47:25 ID:6OrardRo
お疲れ様でした。
解答知りたいー
665 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:04:27 ID:Y7LTlPvm
ここに解答かいていいんですか?私落ちてそう…。
速報は待ち切れない!
基本テキストに書いてあるような素直な問題ばかりで良かった。
やたらと難しい問題解くより基本知識の習得が一番だと思った。
667 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:09:42 ID:6OrardRo
解答書いてーー
待ちきれない
どこが「速報」やねん!つうかんじ。
668 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:10:08 ID:OMpECyT0
お疲れ様でした。
終わってホッとしましたね。
あとは結果を待つのみ!
受かってるといいな。
669 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:11:38 ID:o5peOxM7
670 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:13:30 ID:wzTrxd1h
皆お疲れ
671 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:15:41 ID:6OrardRo
>669
問2以降もーー
どんたく先生て?
672 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:16:41 ID:j8M3n05z
旦那と答え合わせてみたけど、全然違う…
どうなるかな…
673 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:17:18 ID:YbUsGt2R
674 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:21:20 ID:/LDEv2uT
41〜45までの内3個間違えたら不合格なんですか??
675 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:22:26 ID:XGzX4CWX
試験会場でくばってたチラシでしか勉強してないけど合ってんじゃん。すごいや!
ははは…
676 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:22:42 ID:YbUsGt2R
678 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:24:50 ID:/LDEv2uT
そうですか!!良かった・・・。
679 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:27:59 ID:YbUsGt2R
>>677 確かにあとがなくなるよな 3問も間違えると
680 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:30:15 ID:zbJAP6uB
2問目は何にした?
681 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:33:12 ID:Y7LTlPvm
問2と3は、35?違う?
682 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:35:11 ID:7v+jSuxr
問3は34では
683 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:36:48 ID:zbJAP6uB
問2は3.5
問3は3.4にした><
684 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:38:22 ID:dUkEhM5R
問2は3・5
問3は3・4
問4は4・5でどう?
685 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:38:26 ID:6OrardRo
>681
問2、35
問3、45にした
…違うな…
686 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:40:00 ID:Y7LTlPvm
間違えてても書き込んでいってもいいですか?笑
答えあわせお願いします!
687 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:43:20 ID:6OrardRo
答え合わせーおもろいけど違う答え書かれるとアセルな
問4は45
問5、34
問6、125
問7、123
問8、245
問9、135
どう?
皆さんお疲れ様でした。
これから答え合わせしますが、
試験の合格基準教えてもらえますか?
689 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:46:35 ID:zbJAP6uB
問4 1.4
問5 3.4
問6 1.2.3
問7 1.2.3
問8 2.4.5
問9 1.3.5
にした><
690 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:48:12 ID:Y7LTlPvm
問41は134、42は12?、43は45、44は12?、45は134?
問46は13、47は124、48は123?
691 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:50:54 ID:Wwf+oa9d
どんたく解答何時くらいなんだろ…
692 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:51:41 ID:Y7LTlPvm
687さん、大丈夫だと思われます
693 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:53:45 ID:dUkEhM5R
問4の1は、医療保険加入者の限定がないので、×ではないでしょうか
694 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:56:59 ID:zbJAP6uB
あ、ほんまやwww
すんません><
695 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:57:20 ID:Y7LTlPvm
合格基準は、各分野七割だそうです。ちなみに私は乙なので、介護16/25問、医療福祉14/20問で合格らしいです
696 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 13:59:07 ID:6OrardRo
問44
激しく迷って24
4は違うのか?1が当たり?
697 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:00:00 ID:1s56kEFz
介護17/25問、医療福祉15/20問 で合格でないの???
698 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:02:45 ID:6OrardRo
介護17/25 医療福祉15/20←の内、医療総合4/5と違う?
699 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:03:28 ID:VdAWomYz
問44は2・4じゃないか?
間違いがあったら正してね。
1 2-3-5
2 3-5
3 3-4
4 4-5
5 3-4
6 1-2-5
7 1-2-3
8 2-4-5
9 1-3-5
10 2-3-4
11 3-5
12 2-3-4
13 4-5
14 1-5?
15 1-3-5 ?
16 2-5
17 2-4-5
18 1-3-4
19 4-5
20 4-5
21 3-5
22 2-4-5
23 3-5
24 1-3-4
25 2-5
701 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:07:18 ID:xQNzA7mX
44は23じゃないの?
702 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:08:14 ID:Y7LTlPvm
問44は24かも…
肥満の場合、栄養素の必要量を確保する って書いてました。
合格基準…ずっと間違えて覚えてました。笑
703 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:09:39 ID:pcz31sUO
来年、又、頑張ります!!
安心しろ。どっちみち、ここに来ている奴の8割は不合格だから。
合格基準は何割とかないだろ基本的に。
最近は7割基準だっただけでみんなのデキ次第で8割基準とかも考えられるんじゃねーの?
拍子抜けするほどスラスラいけたし・・・
706 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:12:22 ID:rgqarWp0
もうおぉぉぉ
いったいどれが本当さ?
終わってほっとしたのにまた焦ってきた・・・
41 1-3-5
42 1-2
43 4-5
44 2-4
45 1-3-4
46 1-3
47 1-2-4
48
49 2-4-5
50 2-3-4
51
52 1-3-5
53 2-4
54 1-4
55
56 2-3-4
57 2-4
58 1-2-3
59 2-5
60 1-2-5
708 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:13:39 ID:6OrardRo
そやな。
来年またがんばるわ。
医療免除ですが、5問のうち3問(6割)しかあっていないと
×でしょうか?・・・・・3問は確実なんだけど・・・あとが微妙。
710 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:15:29 ID:6BUSX9/u
>>700有難うございます
保健医療と福祉もお願いします。
711 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:16:03 ID:flDC3RU3
医療基本免除でも福祉が補ってくれると大丈夫
712 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:16:36 ID:zbJAP6uB
>>700 なら20問一緒Σ(`・ω・屮)屮 オオォォォオォ
713 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:16:49 ID:6BUSX9/u
714 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:17:01 ID:A+9p2fUx
だめかも〜〜〜〜
715 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:17:12 ID:zbJAP6uB
>>700 なら20問一緒Σ(`・ω・屮)屮 オオォォォオォ
716 :
去年合格:2007/10/28(日) 14:20:33 ID:cSHKAZOv
去年より簡単で支援がそのままボーダー17点なわけないじゃん、18、19点するでしょう合格20%でいくなら
717 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:22:38 ID:Wwf+oa9d
福祉分野と医療五問のうち二問が難しい
介護支援分野は簡単だったのに…
718 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:23:34 ID:yTnMLRjL
みんなお疲れ様。
ヽ(´ー`)ノなるようになるよ。
大丈夫。
719 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:23:49 ID:EeZg2URC
問題26-40の回答はどうですか?
7回 8回 9回
介護支援分野 17点 16点 17点
免除なし 24/35点 22/34点 25点/35点
看護師等 13点/20点 14点/19点 14点/20点
福祉士 13点/20点 11点/20点 15点/20点
合格基準は
総得点の70%程度を基準とし、問題の難易度で補正した点数
2006年なら看護師は、介護支援分野で17点以上、保健医療福祉サービスで14点以上の得点で合格です。
>>698 >>705 ありがとうございます。
各分野7割正答、今回は平均高いから
もしかしたら8割正答あたりがラインですね。
さて、各分野とは保健医療は15問と5問に
分かれるってことですよね?
>>720 をを。。。安心したよ・・・。もう駄目かと思ってた・
>>698 >>721 2006年なら看護師は、介護支援分野で17点以上、保健医療福祉サービスで14点以上の得点で合格です。
724 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:29:54 ID:Wwf+oa9d
自信ある親切な人 全解答書いて下さい
他ができて医療の五問で二問間違えたので落ちそう…
725 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:36:33 ID:q2BIijMe
問@ 問J 問21 問31 問41
問A 問K 問22 問32 問42
問B 問L 問23 問33 問43
問C 問M 問24 問34 問44
問D 問N 問25 問35 問45
問E 問O 問26 問36
問F 問P 問27 問37
問G 問Q 問28 問38
問H 問R 問29 問39
問I 問S 問30 問40
テンプレートのみ提供
726 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:37:58 ID:rgqarWp0
235
25
34
45
34
125
123
245
135
124
35
234
45
25
135
25
245
134
45
45
13
145
35
134
25
25
134
25
245
145
35
23
134
345
134
15
23
124
345
45
135
12
45
24
134
当たってる気がしねぇぜ!
ただこんなんで受かるのか、頭のいい人教えてくれ!
727 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:43:38 ID:6BUSX9/u
皆さん、お疲れ様でした!
今日は帰り道が暑かったですね!
台風一過だから?
人事を尽くしたので天命を待ちます。
728 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:49:03 ID:EMHRCa5U
730 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:55:44 ID:06nscMMG
もお、じたばたしてもしょうがないので
飲んでます。。。
やれるだけやったもん!!
731 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 14:55:44 ID:zbJAP6uB
732 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:04:31 ID:VdAWomYz
問題25って1・2なの??
2・3にしちゃったよ…
733 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:06:24 ID:Iw7obWLu
>>728
俺も三つまちがえてる・・
734 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:12:10 ID:Wwf+oa9d
去年の問題の方がバカみたいに簡単だったね…
医療総合一問だけで不合格になりました(笑)
来年頑張ります
735 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:13:29 ID:A+9p2fUx
介護支援分野まじやばい。保健医療サービスは皆さんどうだった?
私はけっこうできたけど
簡単そうに感じたが意外とひっかけられてたかも・・・
737 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:15:24 ID:6BUSX9/u
介護支援分野の25問目は2,5じゃないの?1,2なの?
738 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:18:02 ID:Y7LTlPvm
来年にむけて一年がかりで勉強します。
ありがとうございました…
>>737 俺も25は 2-5だと思うな
ケアたま 間違えてる
740 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:24:24 ID:Z8+ZDtUm
福祉分野の速報出ているHP、ご存じないでしょうか?
741 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:27:04 ID:KlYzOM0L
>>734 毎年「去年の方が簡単だった」って出てくるなw
742 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:27:36 ID:fOJ9RCTb
みんなお疲れ。
速報くるまでドキドキだ。
743 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:28:15 ID:Wwf+oa9d
解答早く来て欲しいですね
744 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:29:17 ID:bLO21emv
解答速報って大体何時くらいなのかな
中央放棄とUきゃんと
HPかわりばんこにみてるけど
745 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:29:46 ID:fOJ9RCTb
早く昼寝したいのに、興奮して眠れん。
746 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:30:04 ID:Wwf+oa9d
どう考えても去年の問題はバカみたいに簡単だろ(笑)
747 :
とも:2007/10/28(日) 15:30:27 ID:J/xE7QEC
介護支援で20点保険医療で14点だとどうでしょう?
後は免除の介護福祉士です
748 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:31:12 ID:Z8+ZDtUm
たびたび質問すみません。 医療基礎免除で、5門中2問の正解ですとやっぱり不合格なんでしょうか?
ほぼ解答 ケアたまから転載。
1 2-3-5
2 3-5
3 3-4
4 4-5
5 3-4
6 1-2-5
7 1-2-3
8 2-4-5
9 1-3-5
10 2-3-4
11 3-5
12 2-3-4
13 4-5
14 2-5
15 1-3-5
16 2-5
17 2-4-5
18 1-3-4
19 4-5
20 4-5
21 3-5?
22 1-4-5
23 3-5
24 1-3-4
25 2-5
751 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:33:53 ID:Wwf+oa9d
>>748 全く同じです。
他は満点、五問のうち二問間違えただけで落ちるのでケアマネは合格率低いんですね…
問題4344の引っ掛けに見事にはまって不合格になりました(笑)
752 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:38:07 ID:1QnTkJVw
介護支援18問じゃだめかな・・
どんたくとケアタマで両方で採点
支援23(24)/25 保健15(16)/20
保健が微妙な設問多いっぽいだけに超不安 心臓いてえ
754 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:48:00 ID:ju/cFZNZ
今年のボーダーラインは何点だと思う?
41 1-3-5
42 1-2
43 4-5
44 2-4
45 1-3-4
46 1-3
47 1-2-4
48 1-3-4?
49 2-4-5
50 2-3-4
51
52 1-3-5
53 2-4
54 1-4
55
56 2-3-4
57 2-3
58 1-2-3
59 2-5
60 1-2-5
756 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:49:41 ID:Wwf+oa9d
去年は簡単過ぎたから八割以上だと思うけど
757 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:51:17 ID:NFvb0ge4
あ〜あ・・・介護支援分野だめだ・・・。
17点以上で合格にしてください・・・
758 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:53:10 ID:q2BIijMe
どんたくの答えってもうでてるの?
759 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:55:30 ID:o5peOxM7
出てないよ
760 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:56:47 ID:q2BIijMe
なんか4時ごろ携帯に速報が来るらしいんだけど…
ほんとかね
761 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:57:58 ID:ju/cFZNZ
7割合格ならOK
8割合格なら絶望
1問のウエート大きい。
762 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 15:58:16 ID:q2BIijMe
介護支援分野12点じゃ駄目かな
763 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:00:40 ID:2i8p0QYS
764 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:00:57 ID:B+NnbGc4
保険医療サービス分野(総合)は五問中、何問までの間違いは大丈夫なの?二問間違いは不合格?
765 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:03:07 ID:NFvb0ge4
免除なしの場合も保健医療分野の間違い数は関係してくるの?
去年は免除なしではどういった点数で合格だったのでしょうか?
766 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:03:24 ID:p6FXFwrW
どんたくは模試のレベルが高い癖して、解答速報遅すぎwwwwww
767 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:07:19 ID:2i8p0QYS
>>766 まあ、そんなに焦らなくても良いでしょ。
どんたくは無料で善意でやってくれているのに・・・。
遅すぎるなら自分で調べましょう。失礼のないように。
768 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:08:27 ID:B+NnbGc4
保険医療サービス分野(総合)は五問中、何問までの間違いは大丈夫なの?二問間違いは不合格?(ちなみに私は福祉分野免除組です。)
福祉免除、支援18/25、保健基礎14/15、保健総合3/5
合格でしょうか?
41 1-3-5
42 1-2
43 4-5
44 2-4
45 1-3-4
46 1-3
47 1-2-4
48 1-3-4?
49 2-4-5
50 2-3-4
51
52 1-3-5
53 2-4
54 1-4
55 1-2-5
56 2-3-4
57 2-3
58 1-2-3
59 2-5
60 1-2-5
771 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:13:16 ID:g7zRpNl6
福祉分野免除の者ですが、保健医療基礎が12点、総合が3点では不合格ですか?
772 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:14:22 ID:o5peOxM7
>>768 まだそんな事聞く香具師いるんですか・・・
総合全滅でも基礎がそれなりに合ってりゃおk
保健医療(基礎+総合)で考えなされ!!
>>769 ほぼ合格!!
773 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:16:13 ID:ju/cFZNZ
39問目ってどうなんだろう。
選択肢3と4はどっちが正しいと思う?
774 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:16:24 ID:p6FXFwrW
767さん
まったくそのとおりです。
反省します。
775 :
去年合格:2007/10/28(日) 16:17:53 ID:cSHKAZOv
去年落ちた友達が今年は支援分野に関しては去年より簡単だったって笑顔、去年の頭で友達に問題借りて解いてみたけど今のとこ21点の採点結果、支援ボーダーあがると思う
776 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:18:20 ID:Wwf+oa9d
解答待ち遠しいですね
777 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:21:31 ID:YbUsGt2R
778 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:22:41 ID:VdAWomYz
>>775を読んでがっくり
介護支援分野19点だと厳しいだろうか…
保険医療はおそらく18点
あああ合格ラインが気になる
779 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:23:54 ID:kiCoWLeR
在宅復帰のためのリハビリテーションが最大の役割とは思えませんね。
780 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:26:46 ID:H1OqW0rE
ケアたまでやってみた。
介護支援分野20点。
保健医療サービス分野19点。(ちなみに間違いは41問目)
ギリギリ・・・??
781 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:27:34 ID:2i8p0QYS
>>778 支援分野19点、保健医療18点なら合格確実です。
おめでとうございます。
782 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:28:57 ID:o5peOxM7
>>778 なんとも言えないが支援のボーダーは過去最高でも18点じゃ・・・
783 :
去年合格:2007/10/28(日) 16:30:38 ID:cSHKAZOv
>>778支援19点なら大丈夫でしょう。一気にボーダーが2つもあがることは考えにくいし、合格者20%内には絞ると思うけど、ちなみに自分は去年支援17点の合格でした。
784 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:34:06 ID:SNn/rfex
介護支援分野18
保健医療分野総合3
福祉サービス分野10
不合格ですかね・・・
785 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:35:34 ID:YbUsGt2R
>>784 来年がんがれ!
ケアたま アクセスできねぇ〜
なぜケアたまの回答速報のページはノリノリですか?
787 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:36:48 ID:2i8p0QYS
>>778 781です。昨年の合格者ですが、懐かしくなりこの板見にきました。
昨年支援分野22点でしたが、それでも合格発表まで心配でしたよ。
でも、19点なら記入ミスさえなければ絶対に合格してますよ。
重ね重ねおめでとうございます。
これ以上19点で不安と言われると18点以下の人は更に不安になります。
おめでとうと言う事にしておきましょう。
788 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:37:20 ID:fOJ9RCTb
けあたまきたのか?
どんたくは?
789 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:38:58 ID:9w3Ti4iY
怖くて採点できねぇ・・・orz
790 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:40:38 ID:2i8p0QYS
>>789 それでも絶対に君は自己採点してしまいます。
間違いない!!
791 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:41:19 ID:OJ1DVoKm
けあたまより
問番号 解答
介護支援分野
1 2 3 5
2 3 5
3 3 4
4 4 5
5 3 4
6 1 2 5
7 1 2 3
8 2 4 5
9 1 3 5
10 2 3 4
11 3 5
12 2 3 4
13 4 5
14 2 5
15 1 3 5
16 2 5
17 2 4 5
18 1 3 4
19 4 5
20 4 5
21 1 5
22 1 4 5
23 3 5
24 1 3 4
25 2 5
保健医療サービス分野
26 2 5
27 1 3 4
28 2 5
29 2 4 5
30 1 4 5
問番号 解答
31 3 5
32 2 3
33 1 3 4
34 3 4 5
35 1 3 4
36 1 5
37 2 5
38 1 2 4
39 1 3 5
40 4 5
保健医療総合
41 1 3 5
42 1 2
43 4 5
44 2 4
45 1 3 4
792 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:41:27 ID:LSWGT2Qy
俺は福祉サービスが免除で
今のところ確定している×は
支援分野の問題3と問題10。
保健医療の問題26。
で、支援分野の
問題21、問題24、問題25がイマイチ掴めないでいる。
問題21を1,3
問題24を2,3,4
問題25を2,4
としたのだが・・・
793 :
778:2007/10/28(日) 16:42:48 ID:VdAWomYz
あああ〜皆さんレスありがとうございます。
少し気持ちが落ち着きました。
794 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:42:52 ID:OJ1DVoKm
けあたまより
福祉サービス分野
46 1 3
47 1 2 4
48
49 2 4 5
50 2 3 4
51
52 1 3 5
53 2 4
54 1 4
55
56
57
58
59
60
795 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:42:56 ID:W0bNFOR2
問30は「3・4・5」でないですか?
796 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:42:56 ID:NJ/vjrlQ
福祉免除で
介護支援:19
医療:8
総合:3
はやっぱ駄目かな?
797 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:43:49 ID:1QnTkJVw
ああ、また間違ってる・・支援17点、保健15/15 総合3/5
じゃダメですよね・・・
798 :
解答 確定:2007/10/28(日) 16:43:58 ID:HUzrzU4K
1 2-3-5
2 3-5
3 3-4
4 4-5
5 3-4
6 1-2-5
7 1-2-3
8 2-4-5
9 1-3-5
10 2-3-4
11 3-5
12 2-3-4
13 4-5
14 2-5
15 1-3-5
16 2-5
17 2-4-5
18 1-3-4
19 4-5
20 4-5
21 1-3
22 1-4-5
23 3-5
24 1-3-4
25 2-5
26 2-5
27 1-3-4
28 2-5
29 2-4-5
30 1-4-5
799 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:44:54 ID:Wwf+oa9d
解答&調べた結果、介護支援満点、福祉満点で、医療総合3/5だった
介護福祉士とかなら合格率七割以上でしょ。
免除のある医療関係者は合格率低そう
800 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:45:05 ID:N0FkQdF8
解答免除無しの場合
保健医療・福祉サービスの35問中何点て計算でいいんだよね?
801 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:46:25 ID:o5peOxM7
そうだよ800
31 3-5
32 2-3
33 1-3-4
34 3-4-5
35 1-3-4
36 1-5
37 2-5
38 1-2-4
39 1-3-5
40 4-5
41 1-3-5
42 1-2
43 4-5
44 2-4
45 1-3-4
46 1-3
47 1-2-4
48 1-3-4
49 2-4-5
50 2-3-4
51 1-5
52 1-3-5
53 2-4
54 1-4
55 2-4-5
56 2-3-4
57 2-3
58 1-2-3
59 2-4
60 1-2-5
7回 8回 9回
介護支援分野 17点 16点 17点
免除なし 24/35点 22/34点 25点/35点
看護師等 13点/20点 14点/19点 14点/20点
福祉士 13点/20点 11点/20点 15点/20点
合格基準は
総得点の70%程度を基準とし、問題の難易度で補正した点数
2006年なら看護師は、介護支援分野で17点以上、保健医療福祉サービスで14点以上の得点で合格です。
804 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:47:52 ID:2i8p0QYS
>>799 そんなの関係ねぇー。おぱっぴー。
案外、公平に出来てますよ。
おめでとうございます。
でも、あまり免除の人を不安にさせないように・・。
805 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:48:14 ID:D68WUNuw
>>797 >支援17点
かわいそうに…。来年につなごう!
806 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:48:50 ID:g7zRpNl6
福祉分野免除で保健医療基礎が12点、総合3点では無理?不安です
807 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:50:07 ID:2i8p0QYS
808 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:50:18 ID:LSWGT2Qy
問題21
1 利用者は、居宅介護サービス計画費を現物給付として受けるためには、あらかじめ、居宅介護支援を受ける旨を市町村に届け出る必要がある。
これ、○だと思うんだけどなぁ。
ユーキャンのテキストには、はっきりと書いてあるぜ。
809 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:51:28 ID:2i8p0QYS
810 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:51:35 ID:jkscxtxV
今年初めて受験してわかりません。
どんたくの解答速報で
支援⇒22/25
医療⇒17/20
で、福祉免除です。合格圏内なんでしょうか??
811 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:53:10 ID:GArJ2hN7
今年初めての受験なんだが、受験者のおばちゃん率高いですな。
試験開始前に気楽におしゃべりしてる人たちの数も多かったし。
机の上に時計置いてない人が殆どでしたし(若い人も含め)。
「あと何分あるから、こことここをもう一回チェックしよう」とかないんですかね。
今年の1月に受けた社会福祉士の受験会場とは雰囲気が違いすぎ(ちなみに何とか受かりましたが)。
試験の合否に家族の生活が掛かっている俺なんか、必死すぎてちょっと浮いてましたよ(恥)
8割が落ちる試験というのも若干納得。
812 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:53:44 ID:1QnTkJVw
813 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:53:49 ID:2i8p0QYS
>>810 合格間違えなし。
おめでとうございます。
他の人が不安になるので、今日はもう寝てください。
814 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:53:59 ID:rgqarWp0
けあたまを丸呑みにするなら
介護支援分野22/25
保健医療18/20だったあぁぁ!
これ、いけんじゃね?わぁお!
815 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:54:32 ID:N0FkQdF8
>>801 ありがとうございます。
免除無し介護支援19点、保健医療福祉27点でした。
ちょっと厳しいかな?
816 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:54:37 ID:SNn/rfex
医療免除で
介護支援 18
医療総合 3
福祉サービス 10
でした。
また来年頑張ります。涙でてきたtt
817 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:54:50 ID:YbUsGt2R
818 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:55:13 ID:jkscxtxV
>>813 どうもありがとうございます。
では、寝させていただきます。
819 :
とも:2007/10/28(日) 16:55:50 ID:J/xE7QEC
支援19点
医療12点では駄目だよねー
820 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:55:57 ID:OJ1DVoKm
介護支援 20
保険医療 12
同じく来年がんばります!
821 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:57:26 ID:o5peOxM7
どんたくも解答出てたね。
介護支援 18
保健医療 15
なんかびみょーで発表まで落ち着かない・・・。
823 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 16:59:52 ID:2i8p0QYS
>>812 アルブミンが下がるようでしたら、たんぱく質を多めに摂るように・・。
お疲れ様。<<807
824 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:01:30 ID:Z8+ZDtUm
798さんの情報で確定しました・・・。落ちました。 支援21点、医療総合・
福祉13点でした。 悔しいなぁ・・・・。
825 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:02:08 ID:2i8p0QYS
826 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:05:05 ID:W0bNFOR2
介護支援分野:22(どんたく)23(ケアたま)
保健医療 :14
総合 :4
今年は全体的に易化でしょうが合格ですよね??
827 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:05:17 ID:XwV2upyf
問題22は、ケアたまとどんたくで見解が違いますね
どんたくが正解だと助かります
828 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:05:43 ID:ju/cFZNZ
皆様お疲れ様です。
とりあえずゆっくり休みましょう。
ところで、
介護支援22(21)/25
保健医療16/20
これどうですか?
ケアタマ調べです。
829 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:05:46 ID:BVnaRuwo
保健医療14点は大丈夫ですか。
830 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:05:57 ID:LSWGT2Qy
問題25だけど、
NPOの人に、会食会であざの写真を撮るように頼むのぉ?
会食会の主催者だぜ。おかしくね?
虐待を受けてる人って結構隠すし否定するから、隠し撮りか?
腑に落ちないなぁ・・・
831 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:06:02 ID:2i8p0QYS
>>824 まだ早い、毎年速報には訂正が付き物ですし、問題自体に不適切なものもあり
2,3点なら自己採点と上下しますから・・・。
832 :
とも:2007/10/28(日) 17:06:06 ID:J/xE7QEC
合格でしょ
833 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:06:14 ID:shF5zDOs
>>811 みんなあなたと同じくらい真剣な気持ちで試験に臨んでいたと思うよ。
834 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:07:34 ID:J/xE7QEC
保険医療12点じゃ駄目ですよね
835 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:08:09 ID:YbUsGt2R
836 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:11:11 ID:2i8p0QYS
>>843 せめて、13点なら不適切問題等があって14点になり可能性が残されるが、
12点では厳しいかも・・・。でも最後まで希望を持っていこう。
837 :
さくら:2007/10/28(日) 17:12:13 ID:pTzmhwAG
初受験!! 福祉免除 支援20 医療18 でした。
838 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:12:31 ID:7ZkLZni4
保険医療14点ってアウチッでしょうか?支援は22点でした。
839 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:12:34 ID:2i8p0QYS
840 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:12:45 ID:1wtD+JRV
どんたく、問題22の2が正解っておかしくない?
「必要に応じて月1回以上」って、「必要に応じて」が無いならわかるけど。
自分は1・4・5にした。
841 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:13:27 ID:1QnTkJVw
>>830 ですよね。月1なら、自分のモニタリングの時にでも、やりなさい。
希望を捨てずに12月まで待ちます。。
皆様、本当にお疲れ様でした
介護支援18 医療16
843 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:14:48 ID:B/nHfe2M
どんたくで採点してみたんだが、介護支援17点・・・
どんたく間違っててくれー たのむよー
844 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:15:13 ID:J/xE7QEC
合格最低ラインってあるのかな?
845 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:15:37 ID:oLDDbzUY
支援16で医療17(総合4)はやっぱ駄目かなあ^^;
ケアたまも問22は、245に変わってました。
847 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:17:17 ID:1wtD+JRV
腑に落ちない・・・。
848 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:17:19 ID:2i8p0QYS
>>842 普通に行けば合格ですよ。
多分、支援は18点前後がボーダーのような気がします。
849 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:18:12 ID:OXb+NRo1
介護支援21 医療総合5 福祉10 ではどうですか?
850 :
γーSOS:2007/10/28(日) 17:18:52 ID:BbkwioAJ
問25を2−4にしたものです。
NPOに対して「あざの証拠写真」とはちょっと唐突過ぎると感じました。
また民生委員の話では「暴言」とのことなので不自然に思います。
4にした根拠は、先ずは保健所職員と連携をとり虐待の状況把握を行うことが
先決なのではないかと判断したのですが・・・
いかがでしょうか?
851 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:19:11 ID:9w3Ti4iY
全く話にならなかった
結局アホやったんやなおれ
852 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:19:28 ID:2i8p0QYS
>>849 普通に行けば合格間違えなし。
もう、寝ちゃいなさい。
おめでとうございます。
853 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:22:16 ID:LSWGT2Qy
854 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:22:20 ID:1wtD+JRV
>>850自分も問25は2−4にしたよ。
いきなり行動に出るのでなく、まずは事情をそれとな〜く調べるのが先決じゃない?って思ったから。
855 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:22:36 ID:B/nHfe2M
>>850 私も2,4にしましたよ。
5はちょっと違うなと思い4にしたのですが・・
どこのサイトでも2,5なんですかね。悔しいな
856 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:23:07 ID:JC/6HWDt
問25
個人情報に何かとうるさい昨今、ケアマネの判断で写真などとって良いものか?
と思ったので、2-4としました。
857 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:24:20 ID:2i8p0QYS
>>850 問題を見ていないので変な事言えないのですが、
こういうのが、不適切問題になる可能性があります。
どんたく先生がちょっと改定して問25 2−4(2−5)に直してありました。説明もあります。
なるほど。。と
859 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:24:44 ID:o5peOxM7
問25は絶対2-4だよ!
根拠はないけどww
861 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:25:23 ID:7ZkLZni4
いつ正式な解答速報でるんですか?
862 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:25:40 ID:pO2zA05/
問25は、あざは普通、デイサービスの入浴のときに確認してもらうとかだよなー
なぜNPOに頼むのか謎
863 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:26:58 ID:LSWGT2Qy
問題24は、どーよ?
俺は2、3、4にした。
1と2だったら、1<2だなぁ。施設入所っていっても提案だし。
原案の段階で、ケアマネがサービス事業所を勝手に選んで
計画書に載せちゃうよりはいいと思うんだけどな。
864 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:28:14 ID:9KX7THy+
医療の免除。昨年に続き二回目の受験ですが、福祉分野昨年より難しく感じました。
どんたく・ケアたまともに解答が難航してるみたいですし、合格ラインの下げ、もしくは不適切問題扱いにならないものでしょうかね…。曖昧問題が多すぎる気がしました。
すみません。基本的なことをお聞きしたいのですが、
免除なしの場合、保険医療分野と福祉サービス分野はトータルして採点ですか?
35問中何点みたいな。
866 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:30:41 ID:jkscxtxV
>>863 問題24、わたしも2・3・4にしました。
1は「同意を得た上で」とかならOKだと思いますが
問題文からはケアマネの判断で計画に位置づけたって感じがします。
867 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:32:54 ID:ic8LgeEb
15点ならどうよ?
868 :
d2:2007/10/28(日) 17:33:02 ID:sFhit3m0
福祉士で
支援 20点 医療 17点(内訳 12の5)
合格できますか?初回受験で分からないのです。
869 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:33:13 ID:LSWGT2Qy
>>866 だよな。
いろんな選択肢を示してあげることも必要だと思うんだよな。
870 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:34:07 ID:EE/68CAl
一分たりとも勉強しませんでした。
介護保険:11
保健医療:13
自業自得といえばそうだが
思ったより合ってたことに驚きを隠せない。
来年は絶対勉強しよう。受からない試験ではない。
871 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:34:10 ID:B/nHfe2M
曖昧な問題が多かったと父に愚痴をこぼした。
そしたら「日本語は難しいからな」だって。
ホントその通りだと思った。
872 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:34:15 ID:3w5wCHb4
>866
1は原案に位置づけただけなので、おkにしましたが・・・
873 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:34:19 ID:LudEX/Da
福祉免除で、支援17/25、保健基礎14/15、保健総合4/5
の私は…運を天にまかせてもダメなものはダメですか…?
874 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:34:44 ID:LSWGT2Qy
>>869 >いろんな選択肢を示してあげることも必要だと思うんだよな。
有料老人ホームの提案のことね。
875 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:35:55 ID:2i8p0QYS
>>868 合格間違えなしです。と言うより、確実です。
今日はもう寝ちゃいなさい。
おめでとうございます。
876 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:38:22 ID:suQJlfD0
介護支援分野23/25(9割)
保健医療 3/5(6割)
福祉分野 12/15(8割)
平均8割4分ですが・・・
不合格なんですよね・・・。
医療分野免除さえなければ18/20だったのに・・。
介護福祉士さんとかには楽勝な問題だったんでしょうね。
877 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:39:36 ID:ju/cFZNZ
保健医療16はどうですか?
879 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:41:11 ID:2i8p0QYS
>>877 合格確実です。寝ちゃってください。
おめでとうございます。
880 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:41:18 ID:B/nHfe2M
>>876 ここではそういうことは書かないほうがいいですよ。
881 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:41:41 ID:jkscxtxV
882 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:41:53 ID:LSWGT2Qy
>>872 1は原案に位置づけただけなので、おkにしましたが・・・
うーん、でもまずいくつかの事業所の説明をしてあげてから
「手前味噌ですが…」って感じで勧めるほうがしっくりくる
んだよな。
883 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:43:06 ID:dcdkUCvo
介護支援 17
保健医療 11
総合 4 これは難しいですか?
884 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:43:43 ID:XwV2upyf
問題24は 43歳の息子も有料老人ホームに入居するということに
違和感を感じて 選択肢の2は外しました
885 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:45:14 ID:Wwf+oa9d
>>876 私も似たような感じでした
免除者で医療の五問のうち二問間違うだけで不合格は辛いですよね。
他の医療15問は満点でしたが、免除しなくて特典に加味して欲しいのが本音です(笑)
医療5問中二問の引っ掛け意外は、去年程ではないにしろ簡単だったので医療関係者以外の合格率は50パーセントはいくのでは?
886 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:45:44 ID:LSWGT2Qy
>>884 そっかー!
なるほど!頭いいね。
俺もアホだなぁ。
887 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:45:52 ID:SNn/rfex
去年
介護支援 15問
保健福祉サービス 20問
正解で
今年
介護支援 18問
保健福祉サービス 13問
マジ萎えた
知り合いが農家にこないかと誘ってるので行きます。
福祉なんか大嫌いだ、日本人は50歳で逝ってしまえYO
888 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:46:03 ID:2i8p0QYS
>>876 受験生間の職種による争いを引き起こさないようにしたいですね。
まだ、諦める必要はないですよ。医療専門3点でも可能性ありますから。
889 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:46:03 ID:VNHf1eaR
介護支援22/25
保健医療サービス20/20
福祉サービス免除
ここを見る限りマークミスが無い限り大丈夫みたいですね、
本当に良かったです。
■■■■例年の合格基準ガイドライン■■■■
7回 8回 9回
介護支援分野 17点 16点 17点
免除なし 24/35点 22/34点 25点/35点
看護師等 13点/20点 14点/19点 14点/20点
福祉士 13点/20点 11点/20点 15点/20点
合格基準は
総得点の70%程度を基準とし、問題の難易度で補正した点数
2006年なら看護師は、介護支援分野で17点以上、保健医療福祉サービスで14点以上の得点で合格です。
891 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:46:35 ID:mTE475jj
私も勉強らしい勉強をしなかったわりにとれたと思う合格率の低さにびびって後回しにせずにやっとけば受かりますね
892 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:48:41 ID:suQJlfD0
医療総合の引っかけっていやらしいですもん。
医療20問回答できる介護関係者は簡単って言ってます・・。
3/5医療総合で確実に落ちるならもう来年は受けないですww
893 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:49:18 ID:LSWGT2Qy
886です。
ということで、
俺はアホだけど運良く
支援21
医療19
なので寝ます。
いいだろ?
894 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:52:12 ID:2i8p0QYS
>>891 合格してから言いましょう。
誰でもしっかり勉強すれば受かる試験なんですよ。
だけど、十分に下調べをせずに受けた時点で負けなんです。
そんな落ちても良い位の覚悟でケアマネの仕事されても不愉快なんだよね。
6割程度は誰でも取れるんですよ。そんな言い訳していると来年も残念な
結果になりますよ。
895 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:53:40 ID:2i8p0QYS
>>893 今すぐ寝よう。すぐ寝よう。
おめでとうございます。
896 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:53:59 ID:2KAcOreS
介護支援21点
保健医療福祉サービス22点・・・。
ダメですね・・・。
897 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:56:47 ID:2i8p0QYS
>>896 基礎資格無しですね。厳しいかもしれませんが支援分野21点とは賞賛です。
898 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 17:57:24 ID:c93xrjea
医療問41-45 5/5 取れない奴が医療免除とは笑わせるw
ミスはあるから 4/5 としても、3/5 とかありえないだろ・・・
899 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:00:01 ID:+o0tpwls
18時になるので各社が解答速報を発表しだすころですね
事前登録してURLが記載されたメールが届いたけどつながらない
900 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:00:04 ID:dcdkUCvo
883
むずむずする。早くとどめを。福祉免除です・・
だめでしょうか?
901 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:00:28 ID:2i8p0QYS
>>898 そんな事は言わないようにしましょうよ。
俺、現役のケアマネ(社福、精神、介護の3福祉士)でも
福祉分野の問題解けないものもあるよ。って、俺を笑うなよ。
902 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:02:18 ID:fOJ9RCTb
介護支援21/25(問題25は2・5で正解としてカウント)
医療16/20
これはどうですか?
903 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:03:23 ID:2i8p0QYS
>>900 残念ながら今日とどめは刺されないでしょう。微妙ですね。
逝きたくても逝けない、悶々とした夜を過ごしましょう。
あっ、彼女を家に呼びましょう!?
904 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:04:20 ID:2i8p0QYS
>>902 あなたも寝ちゃいましょう。
おめでとうございます。
905 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:05:02 ID:dcdkUCvo
ありがトン・一人で逝くわ
906 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:05:15 ID:Wwf+oa9d
>>898 すいません。
3/5で落ちた者です(笑)
他の医療分野、福祉分野があまりにも簡単過ぎたので、専門分野で引っかかりました(笑)
介護支援と福祉分野と医療基礎は簡単過ぎたと思います。
忙しい介護職員さんにプレゼント問題ばかりでしたもんね。
いまどんたくとけあたまで答え合わせしてみた。
基礎資格が社会福祉士
22の答えが245、25の答えが24なら支援分野20/25
医療分野は18/20(13/15 5/5)
22、25の回答次第で18/25になってしまう恐れがあるので
気が気でない・・・
908 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:06:04 ID:2i8p0QYS
909 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:07:12 ID:Zz1U5q+1
介護支援22点
保健医療福祉サービス32点
昨日ほとんど眠れなかったので、私も寝ていいでしょうか?
910 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:07:51 ID:c93xrjea
>>892 医療総合 どれ間違ったのか言ってみなさい、笑ってやるから。
で、資格は何なの?はり・きゅう師とか歯科衛生士?
看護師なら間違えようのない問題ばかりだからね。
911 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:09:55 ID:B+NnbGc4
質問です!!福祉免除の医療総合3/5と医療免除の3/5では意味合いが違うの?ちなみに私は福祉免除です。
912 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:10:55 ID:2i8p0QYS
>>909 すっきり逝っちゃって下さい。
おめでとうございます。
913 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:14:08 ID:2i8p0QYS
>>910 そんなにドSぶりを発揮しなくても良いのでは・・・。
もし、892がドMなら喧嘩にならなくて良いのだが・・・。
914 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:14:33 ID:+/PlAkMM
介護支援20点
保健医療福祉サービス14点
初めての受験です。
どうなのでしょうか?
915 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:15:20 ID:Wwf+oa9d
>>910 私はマッサージ師です。
解答結果、介護支援満点、福祉分野満点。医療で3/5でした。
笑って貰って良いけど、あなたは他問題何点ですか〜?
916 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:15:29 ID:Gq+AIP4z
なんか、みんなの得点数みてると合格率40%いきそうだなw
917 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:16:20 ID:+/PlAkMM
914です。
福祉士です。
918 :
ななしのフクちゃん :2007/10/28(日) 18:17:01 ID:z1wURtXi
>>896
保健医療福祉サービス22点は一昨年なら合格ですが、
今年はチト難しいような・・・。
919 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:17:28 ID:mTE475jj
>>894お気を悪くしたならすみません…あと少しの差が大きいですし、しっかり勉強してかないとついていけないですよね。勉強してみてケアマネさんの見方がかわりました。
920 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:17:44 ID:2i8p0QYS
>>914 看護師さんかな? 基礎免除?
だとしたら、悶々とした夜をお過ごしください。
初めての時は、誰だって緊張するから! うん!?
問24 uーかん
2 4 5になってますた。。
922 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:18:53 ID:c93xrjea
>>915 マッサージ師wwwwwwあんま?w
なんだ、やっぱりそっち系のいかがわしい職業かw
そんな奴にケアマネの受験資格を与える事そのものがおかしいわけで。
923 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:18:54 ID:GArJ2hN7
>>916 試験直後にチェックする位だから、みんな頑張って勉強した人だと思うよ。
「あれだけ頑張った」結果がどうか知りたいから。
だから、全受験者の合格率よりここの住人の合格率が高いのは理に適ってると思う。
924 :
けろ:2007/10/28(日) 18:19:00 ID:TZvjF4Pt
医療総合(41-45)の5問中4問正解しないと合格できないのでしょうか?
重複質問かとは思いますが いけると書いてあったように思います。
でも合格基準を見るとそうでないようだし、、、どなたか教えてください
925 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:19:54 ID:PhLljDGh
>>916 毎年、自信のある奴しか点数の書き込みしないしネットすらできないオバちゃんが多数受験してるから
合格率が上がるって事はあり得ん合格ラインは上がる可能性あるけどね。
926 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:19:57 ID:2i8p0QYS
>>916 それくらい行きそうな気がする。
20%を維持するつもりなら問題の難易度修正ってやつで、支援20/25 保健15/20くらいになりそうだけども
928 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:22:45 ID:EE/68CAl
929 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:23:15 ID:flDC3RU3
5問中4問とか言うのは”福祉・医療基礎”両方が免除の奴だけだーっ
他は福祉と医療総合を合算して得点とするんだよーっ
免除なし
介護支援分野 19/25
保険医療福祉 23/35
すっぱり諦めた方が良いか、悶々と12月まで待つか、どちらがお勧めでしょうか。
931 :
かず:2007/10/28(日) 18:23:34 ID:eLO+LH25
支援20点、医療17点、福祉免除です。今年はボーダー上がるみたいですが、どうですか?
932 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:24:13 ID:2i8p0QYS
>>919 気を悪くなんかしてませんよ。こちらこそすいませんでした。
今の素直なあなたなら、来年は合格できると心より思っています。
そうなんです、あと数点で泣く人が多い試験なんですよ。
疲れたでしょうからとりあえず、寝ちゃってください。
933 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:24:54 ID:LSWGT2Qy
どんたく、けあたま以外の速報レポよろしく!
支援20
医療16
福祉免除
日本シリーズにのめりこんでも許されます?
医療がちょいと心配……。
935 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:27:05 ID:z1E5S9pJ
福祉サービス分野免除
けあたま解答速報で答え合わせをしたんですけど。
介護支援分野 23点/25点
保健医療サービス 19点/20点
合計 42点/45点
大丈夫ですよね?
936 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:28:07 ID:Wwf+oa9d
>>922 だからあなたは何の資格で何様?(笑)
上から目線で素敵ですね
937 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:28:35 ID:2i8p0QYS
>>934 寝なくて良いんかい?
じゃ、日本シリーズにのめり込んじゃって!
おめでとう。
938 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:29:58 ID:Gq+AIP4z
>>923 915です。確かにそうですよね。私も採点したいですが、あえてしてません。社会福祉士の試験の時に速報と実際の発表に点差が7点〜9点あり合格基準も騒がれていたのと違ったので、当日発表待ちます。
939 :
omaru:2007/10/28(日) 18:30:22 ID:d80X2mpq
初めてですが、
免除なしで
介護支援分野22/25
保健医療サービス 14/20
福祉サービス 9/15 無理でしょうか??
どなたか教えていただけませんでしょうか?
940 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:30:33 ID:LSWGT2Qy
■■■■例年の合格基準ガイドライン■■■■
7回 8回 9回
介護支援分野 17点 16点 17点
免除なし 24/35点 22/34点 25点/35点
看護師等 13点/20点 14点/19点 14点/20点
福祉士 13点/20点 11点/20点 15点/20点
合格基準は
総得点の70%程度を基準とし、問題の難易度で補正した点数
2006年なら看護師は、介護支援分野で17点以上、保健医療福祉サービスで14点以上の得点で合格です。
942 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:32:30 ID:2i8p0QYS
>>936 ドMなんですね〜。福祉士と言う場合は介護福祉士の場合が多い。
社会福祉士は必ず社会福祉士と言います。
これ定説です。
943 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:32:53 ID:g7zRpNl6
皆様お疲れ様でした。福祉分野免除で介護支援22点。医療基礎12点。医療総合3点ですが、これでは無理でしょうか?気になって落ち着けない
>>939 例年程度なら 保健医療で合格点を満たさないので不合格
>>943 例年程度なら合格
後半が15点以上になれば不合格。
発表を待て。
946 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:35:05 ID:c93xrjea
>>936 いかがわしい職業の方とは関わりたくないので・・・m( _ _ )m
948 :
omaru:2007/10/28(日) 18:36:57 ID:d80X2mpq
保健医療で 14/20は合格ラインではないのでしょうか??
7割では?? 教えてください。
949 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:38:52 ID:2i8p0QYS
>>948 合格とは言い切れない。14点は微妙なんですよ。
悶々とした夜を過ごしましょう。
950 :
omaru:2007/10/28(日) 18:40:40 ID:d80X2mpq
悶々とした夜をすごします。
最後にもう1つだけ!
福祉サービス分野の9/15 はどうなんでしょうか??
>>948 去年の水準によれば
保健医療サービス 14/20
福祉サービス 9/15
を足して35点なきゃだめ。だから不合格レベル
今年はまだ誰にもわからない。
952 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:41:45 ID:ju/cFZNZ
解答用紙の生年月日でマークシートはきちんと塗りつぶしたけど
手書きの所は「昭和」と書かず「昭」と書いたんだけど、大丈夫かな?
例年を参考にすると一問差で不合格だ・・・。
くやし。
954 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:43:10 ID:+OjNhw5x
福祉サービス分野免除 介護支援分野22点。医療基礎15点、医療総合5点。3度目の受験なのでオール満点を目指したかった。
955 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:43:12 ID:2i8p0QYS
>>950 それを含めて、悶々なんですよ。
だから、悶々と悶々とした夜をお過ごし下さい。
956 :
omaru:2007/10/28(日) 18:44:36 ID:d80X2mpq
保健医療サービスと、福祉サービスで35点って、満点??
ど素人ですいません。教えてください。
957 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:45:46 ID:+OjNhw5x
解答用紙の生年月日??
>>956 ごめん25点/35点満点だった、あなたは足して23点
959 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:47:52 ID:2i8p0QYS
>>954 おめでとうございます。
実務研修時に合格通知を受付に見せる事になります。
40点以上の人は得点の所を付けたまま、受付に見せる人が多いんだよね。
都道府県によって違うと思うけど・・・。俺も42点だったので付けたままでした。
おめでとうございます。寝ちゃって下さい。
960 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:47:54 ID:B+NnbGc4
質問です!!福祉免除の医療総合3/5と医療免除の3/5では意味合いが違うの?ちなみに私は福祉免除です。
961 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:48:30 ID:+/PlAkMM
ミス問題で点数アップに期待する。
962 :
952:2007/10/28(日) 18:48:43 ID:ju/cFZNZ
>>957 そうです、回答用紙の生年月日の欄で
数字はきちんと塗りつぶしたんですがその上の手書きの欄で
「昭和」書かず「昭」とだけ書いたんです。
あとの数字は書いたんですけど、大丈夫ですかね?^^;
963 :
sage:2007/10/28(日) 18:48:57 ID:AVqL/SeM
>>922 プ。自分が落ちたからって人に八つ当たりするなよ。
964 :
あわあわ:2007/10/28(日) 18:49:21 ID:NugdBW4A
>>962 生年月日なんてなかったよー。
都道府県によって違うと思われ・・
「昭」だけでじゅうぶんですよー たぶん
966 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:50:41 ID:c93xrjea
いやいや、マッサージ師がケアマネの基礎資格として適切だと
思ってる奴なんているの?w
967 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:52:00 ID:EE/68CAl
え、生年月日なんて書く欄あったか?
968 :
962:2007/10/28(日) 18:52:12 ID:ju/cFZNZ
>>965 えーーー!!?
県によって違うんだ、これはびっくりだ。
969 :
962:2007/10/28(日) 18:54:08 ID:ju/cFZNZ
ちなみに大阪だ、大阪はあった。
生年月日塗りつぶしの上に手書きで生年月日書く欄があった。
u-can どんたく けあタマ
59 2-5 2-4 2-4
u-can どんたく けあタマ
25 2-4 2-5もしくは2-4 2-5
59 2-5 2-4 2-4
972 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 18:58:40 ID:LSWGT2Qy
生年月日、宮崎もあったよ!
血液型まで書かされるとは思わなかった(汗)
生年月日はなかった。
早々に会場を出てきたのでもひとつ自信がないが、
解答用紙には名前と受験番号だけだったぞ。
血液型ってなんだぁ?? それは驚きだ。
こちら和歌山
>>934 あなたは私か!まるで一緒!
てことは、私も日本シリーズにのめり込んじゃっていいですかね?
975 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 19:00:48 ID:+/PlAkMM
誰か教えてください。
保健医療サービス 14/20
福祉士で不合格ラインなんてことが
あるのですか?
70%いっているのに?
経験人数を書く欄もあったなぁ。
>>975 去年の発表通りなら不合格
■■■■例年の合格基準ガイドライン■■■■
7回 8回 9回
介護支援分野 17点 16点 17点
免除なし 24/35点 22/34点 25点/35点
看護師等 13点/20点 14点/19点 14点/20点
福祉士 13点/20点 11点/20点 15点/20点
978 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 19:02:58 ID:NdvSz12J
介護支援21/25
医・福祉27/35
でした。過去の合格ラインと比べても十分だろ!
去年より介護支援は簡単だったが、福祉は難しすぎ!
保険医療でだいぶかせいだから良かったものを、
福祉だけだと8/15で、どんだけ〜
979 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 19:03:34 ID:LSWGT2Qy
問題59は 2-5で確定っぽい byユーキャン
だれか助かった?w
981 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 19:07:26 ID:EE/68CAl
当方は千葉。名前がすでに印刷されてて
問題のマーク以外記入した覚えがない。
>>966 マッサージ師は病院でリハビリができるよ。
福祉分野でも機能訓練指導員の配置資格の一つ。
脳梗塞等のマッサージって健康保険がきくし
施設で募集も多いよ。ケアマネにはいってる意味もわかる
983 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 19:11:30 ID:c93xrjea
マッサージ師なんて資格の存在自体がグレーゾーンみたいなもんだろw
特殊な業界団体の圧力で、申し訳程度に各方面で配慮してあげてるだけ。
984 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 19:16:16 ID:y2aeybod
985 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 19:18:25 ID:+/PlAkMM
975 です。
有難うございました。
これが例年の見解だから。
>>975 ならアウトだよ。
2.保健医療サービス+福祉サービス分野の受験科目
・医師等(A) 11問以上/15(福祉15問)
・看護師等(B) 14問以上/20(医療総合5+福祉15)
・福祉士等(C) 15問以上/20(医療基礎15+医療総合5)
・(B)+(C) 4問以上/5(医療総合5)
・その他 25問以上/35(医療基礎15+医療総合5+福祉15)
※「介護支援分野」と「保険医療サービス分野+福祉サービス分野」の両分野でそれぞれ基準を満たすことが必要です。
>>907書いた者です。
ユーキャンの答え合わせしたら支援分野20/25でした。
例年支援分野17/25で合格みたいだけど、一気に4〜5点アップ
することってあるんでしょうか?
988 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 19:23:46 ID:EE/68CAl
>>983 >特殊な業界団体の圧力
初耳だ。出展は?
業界裏話的なことはあまりわからないけど、この仕事やってると
リハビリ関係で結構マッサージ師に出会うのもまた事実。
ここの人はそれなりに業界長いはずだからわかる人もいるかも。
989 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 19:23:49 ID:y2aeybod
>>986そんな決まりはない。
例年合格者に14/20なんて
ざらに居る。
俺は13点で2年前合格
991 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 19:26:39 ID:YpQBp/n7
医・福祉27/35 福祉だけだと8/15の福祉の足きりは無いのでしょうか?
993 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 19:27:25 ID:A5vAp+0v
勉強不足ですみません。
教えてくださいませ。
福祉分野免除の者です。
介護支援分野 22/25
保健医療基礎 11/15
保健医療総合 4/5
医療分野がイマイチで、不安です。落ちているんでしょうか…
994 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 19:27:44 ID:y2aeybod
去年は15点だったのは知らなかった。
合否通知が届くのっていつでしょう?いや、落ちたと思うんですが。
996 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 19:28:47 ID:EE/68CAl
997 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 19:29:16 ID:y2aeybod
998 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 19:30:49 ID:y2aeybod
日本シリーズでも見よう
999 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 19:30:50 ID:LSWGT2Qy
1000 :
ななしのフクちゃん:2007/10/28(日) 19:32:14 ID:dUkEhM5R
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。