NHKスペシャル「介護の人材が逃げていく」

このエントリーをはてなブックマークに追加
937ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 10:37:38 ID:GTVBKjLp
>>935

私のことを使えないリストラ人材と言いたいようだが、アンタと違って
退職の時もしつこく慰留されて、2年間退職を延ばした経緯があるんだよ。

君なんか、馬鹿でも入れるリハビリ従事者養成学校にすら入れない、低能
かつ、貧乏人だろ?
一生、泥水すすって、他人の糞まみれになってろよ。w
938ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 11:57:46 ID:82eDjcCW
>>934
>人格障害者、周りに配慮ができない鈍感な人、下品な人、
底意地が悪い人…。下衆な人たちの見本市の状態だ。

同意
元職場も、まさにそうだった。
まともな職員が↑のような人たちに毒されて
鬱病になって次々と辞めて行った。

残るのは↑の人たちばかり、
ハローワークの常連施設って賃金の低さもあるが、
こういうのが、はびこっているんだと思うと、
介護の職場はもういいやです。
939ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 12:35:04 ID:sD1IbFP6
人のことをとやかく言う前に、まずは君達の偏屈な心を直そうねw
940ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 12:38:05 ID:6wWZRgKG
介護から人材が離れていく理由は、収入や待遇の低さだけでなく、
介護従事者のレベルの低さに嫌気をさしてしまうという点も大きな
要因である。
知能や性格的にも非常にお粗末な人が多い。
自分の職場や取引先でも、人格障害者、周りに配慮ができない鈍感な人、
下品な人、底意地が悪い人…。下衆な人たちの見本市の状態だ。

まともな職員が上記のようなクズに攻撃され、鬱病になって次々と辞めて
いくのが介護現場の現状。その結果残るのもクズばかり。
ハローワークの常連施設って賃金の低さもあるが、こういうクズがはびこって
しまっていると、介護の職場に有為な人材が残るわけがない。

フィリピン人でさえ来てくれない腐れ業界。それが日本の介護業界です。
これが結論だ。



941ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 12:45:11 ID:6wWZRgKG
>>939
偏屈なのはお前だろ?w
役立たずの社会のガンは、お願いだから目立たない所で死んでください。

あ、それから、介護職の人はパソコンに触る前には必ず手を洗って消毒して
くださいって、多職種の人がぼやいていたよ。
あんた達って汚いからね。
942ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 12:46:21 ID:/mPLisIj
>>937 必死なお前のがキモチ悪いだろw
ガハハ 言うのはタダ! 本気で企業に属していれば、むしろ退職なんて考えね〜けどな
それとな大卒を自慢項目にあげてるわりには、現場仕事しているおめ〜さん、負け犬の自覚ねっな!

追加だけど、大卒でも現場仕事しか出来ね〜あんたに親切に教えてやるよ
ここはおめ〜みたいに一生現場に埋もれたい人間だけが覗いてんじゃね〜よ。
943ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 12:52:44 ID:6wWZRgKG
>>942
可哀想に…。大卒の上場企業サラリーマンをひがむなよ。
お前、年寄りの身の周りの手伝いとか、下の世話ぐらいの「仕事w」しかできない
んじゃ生きていても仕方ないだろう?
学歴も職歴も資格もお粗末なお前なんて、ただの造糞器。
そんなんだから、子どもの小遣い程度しかもらえないんだよ。

飯食う前には、手ぐらい洗えよ。
さっき、汚いものに触ったろ?ww
944ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 13:24:44 ID:dP1G01RA
福祉とか介護を底辺だとか言ってるヤツらに聞きたいんだが、現実問題自分の親が
要介護になったとき、どうするつもりだ?
自称勝ち組なお前らはお金あるから施設ぶち込むとか自称人格者なお前らは親を
山に捨てるとか、言うのかもしれないが、そのあたり教えてくれ。
多分、頭いいんだろうから親の年金、自分の収入とか支出、預貯金、介護に関わる
費用、介護や福祉の制度などなど、その辺りの関係既にもう計算ずみなんだろ?

それからな、確かにできのよくない人間もそれなりにいて、出来る人間も含めて福祉や
介護からの離職は激しいさ。実際周りにもオイ!ってヤツはいたし、オレも介護の仕事
してたとき、そんなに立派なケアできてたか自信はない。
それを叩いてストレス発散してるヤシが多いのもこういう場だからわかる。
でもよ、お前ら頭よく金もちなら、これからの福祉とか介護とかの方法を考えてくれよ。
叩くだけなんざ、お前らの無能な上司がほざく馬鹿な戯言と同じようなもんだ。
945ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 14:09:08 ID:Bs0ids8O
>>943
介護福祉の仕事を「年寄りの身の周りの手伝いとか、下の世話ぐらいの仕事」
としかとらえられないことを情けないと思え。
排泄介助が嫌だという気持ちは理解するが、
一人の人間の命を支え、生活を支えるということは、君が思うよりずっと複雑かつ高度な
知識と技術が要求される仕事だということを知って欲しい。
君のような捉え方では、一生よいケアは提供できないのだと知って欲しい。

どうも排泄介助メインでしか介護福祉を見ていない人間が多すぎる気がする。
946ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 14:17:03 ID:zUSrHDco
その通り。だね。
たたく相手がちがうね。
人をたたくまえに政治や制度のこと考えたの?かな
人をたたくまえに施設と戦ったの?かな
人をたたくまえに自分自身のこと考えたの?かな
人をたたきたくなる気持ちはわかるがやっぱり、たたいた後は
気分わるいでしょ??

あんまり自分のこと嫌いになるようなことをしないほうがいいよ。
今は気が付いてなくても必ず自分の悪い所とは向き合わなくならない
ときがでてくるから。そういう人達もきっと自分の性格で悩んでる
とおもうよ。性格だけは物質的なもなや金銭的なものでは直せない
からね。本当に心の使い方はむずかしいね。

お互いがんばりましょう。
947ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 14:43:34 ID:8ETrAaEJ
でも自分の親を施設に入れたいとは思いません。
948ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 15:34:52 ID:6wWZRgKG
お馬鹿な介護職によって、理論のすり替えが行われたようだが…。

介護から人材が離れていく理由は、収入や待遇の低さだけでなく、
介護従事者のレベルの低さに嫌気をさしてしまうという点も大きな
要因である。 知能や性格的にも非常にお粗末な人が多い。
介護に携わる人間は、クズが多いから、まともな人が逃げていくと
いう事実に変わりはない。
国の施策の流れから言って、介護職の待遇の低さの改善と同時に、
人的資質の向上は実際には不可能だろう。

>>945
> 一人の人間の命を支え、生活を支えるということは、君が思うよりずっと複雑かつ高度な
> 知識と技術が要求される仕事だということを知って欲しい。

笑わせるなよ。施設だろうが在宅だろうが、介護職のやっている事なんて、高齢者の身の周りの
お手伝いと下の世話、移動介助だろう?馬鹿でも出来る仕事じゃないか。w
そんな簡単で卑しい仕事をしている奴がカッコつけるなって。滑稽だよ。

私は、介護の仕事をするぐらいなら潔く死ぬよ。
汚い仕事は、それなりの人達にやらせるのが、万国共通の現実。
それが嫌なら這い上がってみろよ。
949ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 15:55:29 ID:/mPLisIj
社会保障で成り立ってる業界の人が何を言っても響かない。むしろ自分の親や自分が高齢になった時に世話になるくせに、とサービスしてやってる目線で物を言う福祉職の倫理感にアレルギーが出る
950ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 15:59:55 ID:/mPLisIj
社会保障にしがみついている人間が何を訴えても理解されないよ。しかも何だ?お前らの親やお前らが、高齢になった時に世話になる?世話になる?←このように上からの目線でサービスを提供するわけだ。倫理感の低さにアレルギーが出た
951ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 16:02:46 ID:sD1IbFP6
↑でもそれに反論できないだろwアレルギーとかなんとか言ってごまかしてんじゃねーよwww
952ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 16:03:35 ID:hWllIXuM
>>988が要介護状態になったらどうなるんだろうね。
「介護職なんていう低レベルな人間に介護なんぞされてたまるか」
とでも言うのかね?
953ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 16:04:43 ID:6wWZRgKG
介護職の世話になるのなんか嫌だから、高齢者になったら、楽に死ねる薬を行政から
支給してもらえるようになるのが最も望ましいと思っている。
生命倫理とか、奇麗事を言う輩も多いから難しいだろうが、何とかしてほしい。

これなら、「枯れ木に水」の福祉施策の無駄遣いを減らすことができる。
954ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 16:08:08 ID:6wWZRgKG
汚らわしい介護職の世話になるくらいなら、毒でも飲んで死ぬよ。
「枯れ木に水」の福祉施策の世話にはなりたくない。
楽に死ねる薬を手に入れることぐらい簡単だろうからね。
真面目にそう思っている。
955ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 16:14:40 ID:8ETrAaEJ
ま、動けない薬を飲まされているのが現状だから倫理も何も無い
息さえすればいいと言う考えを変えないとどうにもならない
956ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 16:22:50 ID:/mPLisIj
>>951 反論出来るレベルか? 数あるサービス業あるが、上から目線でサービス提供してるか?お前ら世の中知らな過ぎんだよ。自分の職業が置かれてる位置も理解してないしな
957ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 16:26:45 ID:/mPLisIj
だいたい上から目線のサービスしか出来ない経営理念で、世の中に認めて貰えるって思い込んでる福祉ってど〜よ 役所の職員より残酷じゃね?
958ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 16:30:42 ID:rNnQuv8D
福祉の面白さは、院卒から専門卒まで同じ支援員として働いていることかな。

志のない奴は知識も資格も足りないし、意欲も低い、遅かれ早かれ退職する。

959ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 16:36:40 ID:/mPLisIj
そ〜思えばまじで規制緩和して良かったよ。日本独自の福祉理念も生み出せずに海外思想を輸入して…全く業界確立して何十年経つんだ?
お前ら自分の業界も向上出来ない身分でQOLできんの?
生産能力に定評のある様々な生活分野の専門家や企業がこれからも福祉を傘下にするからさ、大丈夫だよ!
まさか福祉職の俺らが向上させた!とか思わないでくれよな。みんな自分の業界を向上させらないお前らを見下してっから。
960ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 16:41:21 ID:hWllIXuM
QOLするってどういうこと?
不勉強だから、教えてくんなまし。
961ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 16:47:30 ID:8ETrAaEJ
シュールな
962ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 16:49:41 ID:+8JMT5d8

>>960

生活(人生)の質を高めること
 ・・・生活の満足度、豊かさ等を向上させること

 介護職の人が自分の生活の質を高められないで、
 他人(利用者)の生活の質を高められるのかと
 皮肉を言っている。

963ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 16:50:57 ID:CKKS8fae
うちの施設では開所してからたった一年間で職員・パート含めて退職者60人超えました。
964ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 16:57:38 ID:rNnQuv8D
「QOLの向上」が正しい用いかただよ。
965ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 17:09:15 ID:hWllIXuM
>>967
一ヶ月平均5人が出入りしたってことか!
大変だな、それは。
966ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 17:38:31 ID:Bs0ids8O
>>948
あえて一言だけ言うならば、
介護職の「知能や性格的にも非常にお粗末な人が多い」
と批判をしたければ、
まずは自分の知能と性格を顧みた方がいいだろうよ
まあ、君には言っても伝わらないだろうがね。
好きに生きればいいよ
967ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 17:56:37 ID:ljyPgJwB
サラ金も上場企業でしょうね
968ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 17:57:28 ID:sD1IbFP6
そう、ほっとけ。他人を見下すことでしか己の尊厳を保てないようなかわいそうな奴なんだから。
969ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 18:05:28 ID:zUSrHDco
よくここ辞めた人とか批判してる人ってなんでここにくるのかな?
自分なら興味がなくなったり嫌になったらすっぱり辞めて
こんなところにもわざわざ書き込みにこないようなきがするのですが?
それに、ほとんどが自分の狭い実体験からでしかものをいってない
偏ったもののみかたしてるね。


確かに私も施設内は閉鎖的で施設内だけの常識がまかりとおってしまう
危険な職場であり、職員の対応で心が苦しくなることが多くあります、
他の仕事とはかなり違ってる空間だとは感じます。しかし、だか
らといってこういう所で無差別に人をたたかない方がいいと思いますよ。もし、不満があるのならこんなところでたたかずに不満に感じた
相手に対してなにかアクションをおこしてくださいと思います。




今はなんだか介護=福祉職みたいなのりだが
本来福祉職とは、他人の人生に関わっていく仕事、他の仕事だと
単純に仕事の結果をだせばいいだけだが、この世界では仕事の結果と
いうものがなく答えがない世界だけに自分だけの考えに偏った人は、
自分の考えにそぐわないと割り切れなくなることが多くなり、結果、
人よりも多く悩んでしまうので、他の仕事をするよりも大変な世界
かもしれないと感じてしまいます。

福祉職といえども同じ人間、やはりしんどい時もあれば辛い時もある
嫌な人もいればいい人もいる。人間だもん。




福祉職(高齢者)ってのはサービス業に近くなってきてはいるけど
他のサービス業とちがうところは利用者さんの生活という場所で
長い時間をかけて提供していかなければならないということ。
その中で、人間対人間なので本当に大切なことは相手を思いやりを
もち敬意をはらうということです。それが利用者さんへの対応、話し方、接し方につながる職業だとおもいますよ。

あと、
あんまり人のことにたいして思いやりをもたずに人のことを批判
ばかりしているとそれが自然にでてしまってしらずしらずのうちに
相手に伝わってしまうよ。
どんないいサービス、どんないい仕事をしても、長く一緒に時間を
過ごしていると利用者さんにもちゃんと相手がどういう人なのか
わかってくると思うし伝わってしまうもんだよ。

そういう意味では他のサービス業と違うのかも。むずかしいですね。
自分が試される職場だと思いますよ。

かなり長文でした。すいません。
970ななしのフクちゃん :2007/03/24(土) 18:25:05 ID:jwLueBGa
給料安いからボランティア精神バンバンの人じゃないと勤まらない職種だと思うね。
経済的に余裕のある人(家賃収入があるとか)じゃないと、とてもじゃないけど食っていけない仕事。

金銭面で家族に負担をかけてまで&犠牲にしてまでやれるかどうか。
できないから多くの人が辞めていく。

たとえば、手取り25〜30万とかだったらやりたい人いっぱいいるだろうし、質も向上すると思うよ。
就職希望者が増えればふるいにかけれるからね。
971ななしのふくちゃん:2007/03/24(土) 18:30:22 ID:PcJmTKsI
>>948
>国の施策の流れから言って、介護職の待遇の低さの改善と同時に、
人的資質の向上は実際には不可能だろう。
そんなことはありえない。
ただ同然の安い人件費を改善することは可能だ
そこそこの人件費を払うことは出来るのに施設側はそれをしないだけ。
それよりも介護職を汚らしい仕事でまともな人間がするような
仕事ではない、よって働く人間もまともでないから賃金はやすくていい
というような差別心しかないけだもののようなやからがいるから
このようなことになるのだ。

972ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 18:31:57 ID:+8JMT5d8

自分の人生(生活)を犠牲にしてまで福祉の仕事する必要なし。
 もっと稼ぎの良い仕事を探すのは、当然のことだし恥ずかしいことではない。
973ななしのふくちゃん:2007/03/24(土) 18:32:03 ID:PcJmTKsI
国の施策の流れから言って、介護職の待遇の低さの改善と同時に、
人的資質の向上は実際には不可能だろう。
そんなことはありえない。
ただ同然の安い人件費を改善することは可能だ
そこそこの人件費を払うことは出来るのに施設側はそれをしないだけ。
それよりも介護職を汚らしい仕事でまともな人間がするような
仕事ではない、よって働く人間もまともでないから賃金はやすくていい
というような差別心しかないけだもののようなやからがいるから
このようなことになるのだ
974ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 18:38:57 ID:ljyPgJwB



質問したいんだけど、ここにレスしてる人って本気でレスしてる?
全てジョークにしか見えないんですが



975ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 19:12:35 ID:sD1IbFP6
↑具体的にどういう点がジョークに聞こえるのか教えてくれる?
976ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 19:14:04 ID:JIgzTKfV
本気だと思いますよ かなり
しかし、ここはNHKの番組に関するスレなのに
内容が違う方向に向いてるね
977ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 19:25:22 ID:dP1G01RA
>>948 >>956

オレがお前に比べて低学歴でお金もなくて馬鹿なのは知ってるからいちいち言わないでいいよ。
んでその頭いいおまいに質問だが、現実自分の親が要介護になったときどうする?見下すどう
こうとかじゃなくて、自分の親とか嫁とか親友とかなんでもいいけど大切な人間が要介護になった
ときお前は何かすごいいい方法を知ってそうで聞きたいんだよ。
もっとましな意見だしてくれ。

福祉にかぎらず、自分の価値観と違うやつも含めてそれをレベル低いとか、
馬鹿にする気持ちとかはダレでもあるもんだし、他人の不幸は蜜の味って言葉もあるくらいだ。
オレも本当に介護してた高齢者にそういう気持ちがなかったか?と、真剣に悩んだこともある。

それから他の連中も「介護受ける側になったら死ぬ」だとか「行政から薬もらって自殺」とかそんなもんオ
レでも思いつくようなことばっかじゃん。もっとましな意見とか方法とかは考え付かないのかね。
お前ら頭いいんだし、今の仕組みよりももっとすごい制度とかを考えてくれると信じたいんだよ。
介護なんて底へんの人間にやらせておけばいいんだよ、というんじゃそこらのお前よりも上な自称勝ち組
なアホどもとたいしてかわんないよ。
オレとは違って、頭いいんだからもっと画期的な方法を考えてくれ。
978ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 19:55:11 ID:Cb6l+9bQ
ここに書き込んでる半数近くは「華麗なる一族」みてた気がします。
979ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 19:57:45 ID:0zyw8Klg
>>977
親が介護を必要とするようになったら…
ヘルパーなど社会資源を利用するが、なにか?
介護職は安い賃金で働いてくれるからね。
980ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 20:06:49 ID:Cb6l+9bQ
介護保険は破綻に向かってますから、在宅介護を、よぎなくされて、糞みたいなヘルパーさんにも腰さげなきゃいけない時代になりますよ。あまりヘルパー馬鹿にしない方がいいよ。ねたきりになったらイジメられるよ
981ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 20:15:32 ID:8ETrAaEJ
                  ,-、/\,-‐、
                r厶====ミ└┐         / どうだいっ この衣装!
               /::::::/" `ヽ:::::::ヾ{ハ  人    /
              .//::::::/     \:::::l{}:ヘ`Y´  ∠  めがっさ似合ってると
              レ{::/孑´   `ヽ }::::j{}:::::ヽ     \     思わないっかな?
                 /V::{ ●    ●从:トf::ヽ:::\     \
                __/::::l八⊃`r'ーィ ⊂⊃:レ::rー'v┐\
           (/ `>|::::lゝ ゝ‐' ,.ィl:::::ト‐ヘヽ∨、:::: \
           <  / |::::| i{¨不´_} l :::| r┴イ  \::::::ヽ
            `T'ヽ|::::|__厂爪 ̄`r!::├ヘ::ヽ:::ヽ  ヽ、::;>
             ヽ:::l::::l::/    :{::!:::|_j::::∧:::\
.              人 ヽハ:lソ 、_ノ `'V \二>\::{
                `Y´ //    ┌ ┐i}>  \{
               / <{     `ー' }>  ヽ/  
982ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 20:35:11 ID:dP1G01RA
>>979
だからそれがいなくなるっていうんだよ。制度も崩壊するし、よほど金つまないと
ヘルパーとか施設とか使えなくなるよ。
お前相当金持ってるヤシなのかもしれないけど、実際に身内にそういうことないから
わかんないだけだろ?それにヘルパー使います、だけじゃ正直、自宅で見ることできないから
お金なんて腐るほどあるから平気ってお前みたいなヤツでもムリがあるぞ?
983ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 20:43:06 ID:inOteNFj
>>977、980

お前らが雀の涙みたいな給料で有り難がって働くから、いつまでたっても待遇が
良くならないのだろう?
労働者の権利を行使して、自分達が納得いくような待遇を勝ち取るように動けよ。
いっそのこと、介護職が一斉にストライキをするぐらいの覚悟で動いてみろよ。
その間の利用者の命は、日頃お前らをゴミ扱いしている看護師が守ってくれるだろうよ。
そうでもしないと、国はお前らを軽く見たままで、お前らは泥水をすすり続ける
羽目になるだろう。


>>980
>あまりヘルパー馬鹿にしない方がいいよ。ねたきりになったらイジメられるよ
お前は福祉に携わるな。道で旗でも振ってろ。
984ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 20:52:02 ID:Cb6l+9bQ
980だけど、介護職は文句ばかりいって自分で動かないってことなんでしょ。返す言葉は確かにないな。でも、お前に福祉に関わるなとかいわれたくないね。クソムカツク
985ななしのフクちゃん:2007/03/24(土) 20:55:25 ID:inOteNFj
>>984

自分の無知と愚かさを知り、謙虚に努力を重ねて身の丈に応じた仕事をやるしかないんだよ。
へらへら遊んでいないで勉強しろ。
986ななしのフクちゃん
ウルセーハゲ