【総合スレ】介護職員基礎研修講座【どうなんの?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
678ななしのフクちゃん:2010/07/18(日) 09:56:57 ID:1IXGJqW4
職業訓練で基礎研修とったよ。
うちの県では民間含めて初めての開講だと理事長が言っていた。

夏以降、近隣県の職業訓練でも基礎研修講座やるみたいだし、
某茄子もらって退職したヘル2または無資格の香具師は、ハロワから
推薦状もらって通ってみれば?
ただし500時間コースの場合、介護未経験者のみが受講対象だったり
するらしいから要確認だが。

職業訓練だと実務1年以上の経験者対象コースってあんまりないみたいだね。
679ななしのフクちゃん:2010/07/18(日) 10:20:04 ID:aiXX2auq
>>678
介護で実務経験一年って普通に同業に転職しやすいから
コース設ける必要が無いんだろ
680ななしのフクちゃん:2010/07/18(日) 12:42:59 ID:1IXGJqW4
>>679

でもヘル2だと求人応募できない施設が増えてない?
自分のエリアだけかもしれんが、ヘル1か介福士必須のとこが多いよ。
基礎研持ってればヘル1扱いで応募できるし、無職期間中にただで取れるなら
取った方がいいとは思うが。

しかし基礎研の知名度がまだほとんどないのも事実……
自分が応募した都内の某施設、「うちはヘル2以上しか採用しないんです」って
ものっそい上から目線で言われたw
介福士受験資格の制度改正知らなすぎ。
681ななしのフクちゃん:2010/07/18(日) 20:32:38 ID:cGkRAxJc
>>680
そんなもんです
ヘルパー2級もとってもらいます。

って言われたよ。
上級資格じゃないのかよ
682ななしのフクちゃん:2010/07/18(日) 21:23:14 ID:1IXGJqW4
>>681

今年ヘル2取得した香具師は実務3年では介福士受けられなくなったから、
もう少ししたら知名度も上がって来るとは思うけどね。
募集要項に「ヘル1か基礎研かr介福士必須」って掲げてる施設も増えてるし。

「ヘル2以上」と言われた施設は、もちろんこっちからお断りした。
サービス加算も取れてないだろうし、その程度の認識しかない施設では働きたくないw
683ななしのフクちゃん:2010/07/20(火) 09:20:27 ID:iMKIHTOq
イヤイヤやってると、いい事ないね。
特に実習。この前大失敗しちゃったw
面接もたくさんきてるから、やっぱりやめよっと。
684ななしのフクちゃん:2010/07/20(火) 14:50:38 ID:jJG8HHuu
どんな失敗?
685ななしのフクちゃん:2010/07/21(水) 21:21:23 ID:1t/Lkzd4
>>682
ヘル2のオバヘルが騒ぎ出したときが楽しみだ。 確かに理論を叩きこまれるから。 叩き治した方がいいよ!
686ななしのフクちゃん:2010/07/22(木) 00:20:45 ID:IDcTptno
うちの職場の介護福祉士2名の会話。

A「○○さん(利用者)が前に入ってたのって、小規模、多、多機・・・何?」
B「小規模な老人ホームに入ってたんじゃない?」
俺「・・・(無言)」

「小規模多機能型居宅介護」って知名度低いのか?
基礎研修の授業で早口言葉みたいに何度も言わされて覚えてしまったが。

グルホの入所資格が「認知症であること」って知らないヘル2も
うちの職場にはごろごろいる・・・
687ななしのフクちゃん:2010/07/23(金) 12:59:03 ID:vcOwlWOF
名称は変わるかも知れないがヘル2レベルは無くせないだろう。
基礎研をいきなり取る為に500時間遊んでられる人間はそういないぞ。
基金訓練や雇用保険使っての訓練校以外で実費で行く奴そういるか?
ヘル2(実務)→基礎研って流れを基本にしたいんじゃないの?
厚生労働省の方針では介護人材を確保する為に間口は広くって
謳ってるからなあ。
688ななしのフクちゃん:2010/07/23(金) 21:30:33 ID:KXHtk/LU
あぁ嫌になる・・
「あの仕事は嫌だ」「あの利用者は苦手」
そんな事ばかり言っては仕事を選ぶ奴と一緒になると尻拭いばかりの一日
おまけにそいつが嫌だと言う仕事のフォローをしていたら他から
怠けやがって・・とシカト攻撃
汗だくで走り回りうんざりだ  
689688:2010/07/23(金) 21:31:59 ID:KXHtk/LU
スマン
書くスレ間違えた・・
690ななしのフクちゃん:2010/07/23(金) 23:19:29 ID:8XiobVKJ
>>686
知名度低いってかやってる所が少ない。
負荷が高い割にもうからないし
691ななしのフクちゃん:2010/07/23(金) 23:32:19 ID:bK4cL8lh
未経験者は職業訓練校 委託 財団法人
基金訓練 のいずれかで取れる。
ヘル2持ちは民間のニチイとかでお金払って受講する

この2つだね。

お金の差は大きいよな

692ななしのフクちゃん:2010/07/24(土) 01:01:44 ID:1FXtRgrb
>>691

自分は未経験で基金訓練で取ったクチ。
しかしクラスの全員が失業者だから、はっきり言って支援金目当てのヤツが
ほとんどだった。
70歳近いばーさんがいたが、実技も学科も覚える気ゼロの遅刻常習犯。
土足で教室に入って来るわ講師には楯突くわ、身なりも薄汚くて毎日同じ服で
口臭体臭すごいし最悪だったw

実習先でもかなり問題行動起こしまくってたらしいが、半年間休まず出席してたから
無事に資格者証もらって卒業していったよ。
まあ就職先はないだろうから無駄な資格なんだろうけど。

訓練校の入校倍率が5倍以上だったらしいから、働き口のないばーさんなんか受からせず、
もっとまともな人を取れば良かったのに。
やっぱ自腹で資格取った人の方が介護職としての質は高いと思うよ。ヘル2でも基礎研修でも。
693ななしのフクちゃん:2010/07/24(土) 01:41:02 ID:aqkHuoHQ
>>692
今の基金訓練の基礎研修は45歳程度を上限に切ってる
694ななしのフクちゃん:2010/07/24(土) 08:32:20 ID:1FXtRgrb
>>693
>今の基金訓練の基礎研修は45歳程度を上限に切ってる

そうなんだw
実際、今の介護業界で40歳超えた未経験なんて取らないよな。
大型免許持っててデイでマイクロバスの送迎できるとかの付加価値があれば別だが。

そういえば、自分が行ってた学校はヘル2と基礎研修の講座があったが、
自分が入校したあとで開設された講座には40オーバーの生徒はいなかったな。
支援金目当てのリストラ中高年より、少しでも就職できる可能性の高い若年層に
ターゲットを変えたということか。

3年後に介護福祉士を受験する前提でカリキュラムが組まれてるから、
ホームレス同然のばーさんなんかに資格取らせても意味がない。
そもそも70近い未経験者なんかパートですら採用されないし。
695ななしのフクちゃん:2010/07/24(土) 20:02:22 ID:7vk2cLgq
>>692
民間の専門学校はこれだからカスなんだよ。
都道府県の職業訓練センターなんてすっごい厳しくて大変だったぞ
やる気のない奴は辞めてもらう雰囲気だったよ
696ななしのフクちゃん:2010/07/25(日) 00:40:33 ID:TtG1EOdm
>>695
>やる気のない奴は辞めてもらう雰囲気だったよ

むしろ辞めさせてほしかったけどね。
民間は生徒ひとり当たりいくらで金もらってるし、辞められてしまうと
補助金(?)が入らなくなるから退校させない。
あのばーさんも含め、うちのクラスはトランスすらろくに覚えられないような
香具師ばっかりだったよ。
そういう連中が卒業するとヘル1より上級の資格持ちとして介護業界に
もぐり込んでしまうから、介護職は底辺と呼ばれるんだろうね。
697おとひめ:2010/07/25(日) 21:55:33 ID:O30oyWPa
3ヶ月ちょっとかかったけど、基礎研終わった。。。長かった。
でも、給与は上がらなかったです。(^-^)ま、いい勉強になりました。
698ななしのフクちゃん:2010/07/29(木) 23:30:22 ID:RpN99w9c
介護職なんて、やっぱりイヤだ。
基礎研修の学校にも現場にもロクなのいない。
699ななしのフクちゃん:2010/07/30(金) 23:32:23 ID:8opotgOH
職訓で資格取る
700ななしのフクちゃん:2010/07/31(土) 20:06:53 ID:tsH4yo2Q
これは!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100729-00000116-mai-soci

基礎研いらないんじゃあ…
701ななしのフクちゃん:2010/07/31(土) 23:40:42 ID:Nb7iR0Gl
ぬるぽ
702ななしのフクちゃん:2010/08/01(日) 19:06:34 ID:RaV9wPkN
いや、逆に早めに取得しておいた方がいいな
703ななしのフクちゃん:2010/08/02(月) 10:54:46 ID:brsBoHb3
なんで?
704ななしのフクちゃん:2010/08/02(月) 19:51:30 ID:hWVrECRG
いや、何となく・・・
705ななしのフクちゃん:2010/08/03(火) 22:30:22 ID:/bXv4wNo
なんじゃそれ
706ななしのフクちゃん:2010/08/09(月) 23:21:26 ID:jfRXVsP5
介護職員基礎研修を終えて、介護福祉士になるには最短で何年かかるのでしょうか?
707ななしのフクちゃん:2010/08/09(月) 23:51:56 ID:jSs+uMa6
介護未経験でこの資格持ってるおばちゃんが全く使えんのだが・・・
未経験に与えて良い資格じゃないだろ
708ななしのフクちゃん:2010/08/11(水) 08:53:39 ID:DYDiXwsE
だよなあ。試験はなくても良いとは思うけど経験者しか取れないようにしないとダメだろ。
これでヘル1より上なんだぜ。
709ななしのフクちゃん:2010/08/11(水) 17:31:19 ID:KCO8IgDT
>>706
現在、実務経験3年です。
今後1年になるかも?
710ななしのフクちゃん:2010/08/14(土) 21:26:26 ID:aELBIVyH
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000jxj2-img/2r9852000000kg8o.pdf
3年程度延期すべき・・・と。
まだ未定だが、基礎研、受けなくてもいいんぢゃね?
なんとなくで早く取得して、あとで後悔するべからずw
711ななしのフクちゃん:2010/08/20(金) 20:17:02 ID:BCKY+nqd
ヘル2持ちで転職を考えている人は取っておいて損はないとは思うけど・・・。

基礎研修のパンフレット請求したらもう次の日届いた。
介護福祉士の実務経験3年だけでOKが先延ばしになったから
定員が集まっていないのかな?
712ななしのフクちゃん:2010/08/20(金) 20:26:53 ID:4Y1vWBgm
ア○ヘル○ーって安さを売りにしているけど
一日の講義時間が2時間ほど長くて
講義日数が2回ほど少ない。
こりゃ安くて当然だわ。
どっちを選ぶかは自由だわ。
713ななしのフクちゃん:2010/08/21(土) 20:13:19 ID:aIYz7QdX
アイヘルパーにしたい
714ななしのフクちゃん:2010/08/22(日) 23:21:22 ID:9JLdSAmF
大型2種と基礎研でアラフォーの私でも就職できました。
オススメです。
715ななしのフクちゃん:2010/08/23(月) 03:21:35 ID:R8LBREOd
けーたいからすいまてん。
あのわたしは
716ななしのフクちゃん:2010/08/23(月) 17:34:33 ID:oGHvm0tM
>>711
そんな急に変わるわけがないよw
元々、少ないんだと思われる。

大阪住みだが、民間はどこも定員25名程度の規模でしか募集しとらん。
ニ○イなんて大阪では開講すらしていない。

実務経験者限定の講座とはいうものの、ヘル2の時より、かなり少ないと思うぞ。

オバヘルは、新たに資格を取るつもりなどない人が多いと思う。
これとっても給料あがらんだろうし。中途半端なんだよ。
717ななしのフクちゃん:2010/08/23(月) 20:45:46 ID:oinV/fMV
私は基礎研やめて1級にしようかとか思う
いずれなくなる資格だけど、開講してる窓口も多いし
サー責になるためのものだからどっちでもいいわけだし・・・
とにかく休み使って、遠いとこまで講習受けに行くのやだ
どうせ2年半後には介福取れば一緒だ
基礎研の呪縛から解放されると、こういう方法もありかと。
718ななしのフクちゃん:2010/08/24(火) 21:30:00 ID:/IuVmBAs
>>717
↑自分ですw
1級開講してるとこも、もうあまりないぃ〜〜〜
やっぱ、サー責やるなら基礎研かぁ
まったく、遅すぎるよ対応。。。
719ななしのフクちゃん:2010/08/24(火) 21:53:36 ID:PMJuCCQp
西川口ならある。
西川口流でヘル1学べ。
720ななしのフクちゃん:2010/08/25(水) 19:13:00 ID:IgQeWjX8
西川口で講座か。俺様にとっては一石二鳥だな。
721ななしのフクちゃん:2010/08/27(金) 23:43:08 ID:fHqleBQP
就職してしまえば資格のランクなんてみんな気にしないけどな。
うちは介福士&基礎研修&ヘル2&無資格が入り乱れているが、基礎研修持ちの
未経験者よりヘル2のベテランの方が当然仕事ができるし発言権もある。
違いがあるとすれば資格手当てくらいだけど、それだってせいぜい数千円の差だ。

訪問介護だったらヘル2以上は必須だけど、施設だったら無資格でも
経験の長いやつの方が重宝される。
実務経験3年で介福士が取れるという条件は今のところヘル2も基礎研修も
変わらないんだから、無理に高い金を払って基礎研修取らなくてもいいんじゃね?
722ななしのフクちゃん:2010/08/28(土) 09:56:51 ID:594cbqfp
実習経験したいからヘル1級やりたいと思うけど
西川口のアイさんしか現在ではやってなさそうですね。
723ななしのフクちゃん:2010/08/28(土) 18:02:53 ID:l7Fajtmz
>>685
そもそも税金で運営してるんだから、
入校選考から厳しくする必要がある。
役に立たない人間を養成するわけにはいかない。
724ななしのフクちゃん:2010/09/05(日) 22:41:27 ID:RjjfpPwX
ホット倶楽部の基礎研講座が激安の理由を教えて下さい。
725ななしのフクちゃん:2010/09/05(日) 23:21:32 ID:1u2bYRAe
受講者の平均年齢どのくらいなんだろう?
オバヘル軍団は今更この講座受けなさそうかな?
726ななしのフクちゃん:2010/09/06(月) 19:33:16 ID:429Ih2kl
ヘル2持ちで実務経験2年は知的障害者施設の支援員。
150時間受けるんだけど高齢者福祉的な介護は全然できません。
ベッドメイクや寝たままのオムツ交換など。
それでも修了できますか?
727ななしのフクちゃん
金と暇がないと取れない資格だからな
介護未経験の奴が取っても役にたたんだろうし実際現場でのギャップで四苦八苦してるおばさんがウチにいるよ