言語聴覚士を目指す!言語聴覚士ってどう? fourth

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのフクちゃん
ここは、言語聴覚士の総合スレです。
現職の人のみならず、学生、養成校に入りたい人の進路相談もどうぞ。
また、現場であった事に関してSTの意見を聞きたいという他職種からの質問も大歓迎です。

前スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1113399525/l50
医療板にもSTスレはありますので、必要に応じてそちらもどうぞ。
http://school5.2ch.net/doctor/

進路相談テンプレは>>2です。相談する人は、これらの項目は埋めてくれるとアドバイスしやすいと思います。
2ななしのフクちゃん:2006/03/12(日) 22:09:17 ID:HMf0dVmn
高校生バージョン
【年齢・学年・性別】
【居住地域】(例:関東地方)
【学力レベル】(例:偏差値、得意科目と苦手科目など)
【志望する養成校の有無】
【志望する養成校の学校形態】(大学or専門)
【親御さんの反応】(賛成or反対)
【なぜSTを志望するのか】
【あなたの想像するSTの業務とは?】
【質問】(具体的に)

社会人バージョン
【年齢・性別】
【居住地域】(例:関東地方)
【現在の職業・年収】
【配偶者の有無】
【最終学歴・学力レベル】(例:学生時代の偏差値、得意科目と苦手科目など)
【志望する養成校の有無】
【志望する養成校の学校形態】(大学or専門)
【家族の反応】(反対or賛成)
【学費の工面】
【なぜSTを志望するのか】
【あなたの想像するSTの業務とは?】
【質問】(具体的に)

注意事項
1 名前欄には必ずH.Nもしくはスレ番号を記入すること。(誰が誰だかわからなくなるため)
2 書き込む前にまずは自分で調べること。
3 きちんとお礼をすること。自分の質問をほったらかしにしないこと。
3ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 01:31:59 ID:wyPvcPJ+
テンプレ作った奴はちょっと・・・
41:2006/03/13(月) 01:59:22 ID:2xgxO5UD
テンプレは、医療板で使われているものだよ。暫定版と言うことで良いかな?
改訂版を作ってくれるというなら応援するよw(ガンガレー
5ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 21:51:44 ID:mR+CAsZa
ちなみにこのテンプレで書き込んだひとがごく少数だということを書き添えておくw
6ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 21:53:06 ID:mR+CAsZa
雇われSTで最高いくらくらい稼げるの?
PTと違って管理職のポストとかほとんどないでしょ。
7ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 00:14:45 ID:AMFfTtjU
マジで相場を気にしている香具師はここをチェックしておけ。
給料が記載されている求人もあるから。
http://my.reset.jp/~comcom/wanted/0000.htm
8ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 18:07:29 ID:dpIEO25L
ようやく1ヶ月実習終了・・・
9ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 23:45:58 ID:kpM2P9Me
実習お疲れさま。
さてさて。国試の自己採点も終わった頃かな?と。
10ななしのフクちゃん:2006/03/17(金) 22:51:24 ID:n9EU6o/7
自己採点て、どうやんの??
11ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 09:29:56 ID:wVmX+gHc
赤ペン先生
12ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 10:59:40 ID:pFbQzqgA
あーわかった>11
13ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 21:11:46 ID:PrI6Ey0O
27歳からSTを目指す人ってけっこういますか?(大卒過程)
14ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 21:13:16 ID:bklSrXk/
本人がやりたいと思えば年齢は関係ないと
15ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 23:46:57 ID:i9Oa0xHD
就職の選択肢は減るだろうが
実習で辛い目を見るだろうが
16ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 23:52:51 ID:Rsju72i1
次の改定でSTも壊滅だね
17ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 00:36:29 ID:Sw3EKcOS
ある程度社会経験積んだ方がいいよ。新卒の実習生は驚くほど常識ないしw
養成校の先生方はどこを見ているのだか。
18ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 01:35:30 ID:qqWwBg13
29で就職なら特に不利にはならないね。
実習も年下に使われる社会人経験あるならむしろ順調に行くでしょ。
不安になるだけ損。
19ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 02:55:41 ID:exCTfKAp
なぁ、そもそも、養成校の先生に常識があるのか?
20ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 15:10:19 ID:oPYqtk9H
STも人間って事でw
21ななしのフクちゃん:2006/03/24(金) 23:59:42 ID:TZ8iNIqA
4月改訂の書類作成が煩雑な件について。
サービス計画書の作り直し、認知症ケア、口腔機能向上、経口維持。
22ななしのフクちゃん:2006/03/25(土) 00:40:56 ID:cRANvQMb
今回改定で就職口は増えるんじゃないだろうか。
PT・OTより安い給料で雇う施設が増えるんじゃないだろうか。
将来的にそんなに明るい資格じゃないだろうけど。
23ななしのフクちゃん:2006/03/25(土) 01:25:17 ID:x9vLx8WO
PT・OTと最低限同列の給与じゃなきゃ行きません!
ってか今回の改訂でPT・OT撃沈!ST維持っしょ!
24ななしのフクちゃん:2006/03/25(土) 21:29:27 ID:A67Pitbm
>>21
> サービス計画書の作り直し、
 これはリハ全体の問題だからしょうがない罠。

> 認知症ケア、
 これはウチではOTがやってくれる。

> 口腔機能向上、
 本来は歯科領域の話(ry

> 経口維持。
 漏れは水飲みテストをするだけ。あとは栄養科に任せる。
25ななしのフクちゃん:2006/03/26(日) 01:45:50 ID:bngVmPQ+
>>22
将来の明るさは本人次第だよ。嚥下や認知症が専門なら明るいぞ。きっと。

そのうち、精神科もOTでもSTでもどうでもよくなるよ。
昔の職場のOTは、職員の制服の裾あげさせて点数を取っていたしw
いやぁ、昔話だから。多分。
ホットケーキとコーヒーを準備してお茶会とか?

日常生活を送るためには、様々な行程を論理的に思考して、上肢の共同運動のなんちゃらかんちゃらw
26ななしのフクちゃん:2006/03/26(日) 01:47:38 ID:AzvrHnZg
皆がハッピーでいられるなら
27ななしのフクちゃん:2006/03/26(日) 10:02:12 ID:P2XoMwqD
みんなで仲良く共倒れ
28ななしのフクちゃん:2006/03/27(月) 18:32:40 ID:DLFEgJ9Y
STがリハ科長になる時代が到来しましたね!
打倒!PT・OT!
おまえらはすでに死んでいる
29ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 21:08:31 ID:AAVOZfP4
明日、国試の結果発表だっけ?
30ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 13:27:11 ID:vmMjqR1s
もうすぐ酷試の発表〜♪
またまた、50%かな?

受験した香具師は、ここにはいないな。
31ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 14:15:00 ID:dHAY1Qgw
62.4%
32ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 14:41:31 ID:ZPZtuDwB
今回は、自己採点が景気が良いこと書いている人が多いと思ったが、
やはり去年よりは上がったか。しかし、受験者数も去年よりアップ
しているから、合格者人数も、300人くらい増えているね。
新設校が増えているし、再度挑戦する人もいるし、合格率が、同じくらい
でも、合格人数は、増える一方だろうね。
33ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 14:55:52 ID:GyKdZbL7
受かりました!
34ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 15:51:01 ID:VNP62Rz5
受かっていますように……
35ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 17:36:40 ID:VNP62Rz5
だめだった…去年も今年も死ぬほど勉強したのに。。来年も受けるなんて、そんな気になれません。。
36ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 20:25:36 ID:a5pYhYN1
STじゃなくてリーマンの方が幸せになれると思うよ
37ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 21:00:09 ID:mJkNvOGl
ウチのクラス全員合格キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! 



























おれ以外・・・
38ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 23:29:20 ID:Xwe9gmEG
これに落ちる人の顔が見てみたい
39ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 16:58:06 ID:JtGlhtyu
そんな事を言うヤツがSTやってるのか。
嫌だなSTの世界って。
40ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 17:38:21 ID:cTOHS81C
>>39
おまえは一生なれないから安心しろ
41ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 21:30:35 ID:jQKM7F4y
>>39
禿同!!
42ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 08:34:33 ID:0oHhZHDb
2CHにいる時点でみなさん同類
43ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 15:15:54 ID:YHRBPlrl
>>42
おまえは一生なれないから安心シル
44ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 11:32:27 ID:u109RG/w
おい、この酷使合格率19%の大学てどこ?
45ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 12:07:24 ID:9hioAYZs
仕事ナーーーーイ!!!

あの勉強なんだったのさ!?

ぶっちゃけ、P・OTにした方が良かった。

専門学校に騙されたのかなぁ・・・。

鬱… 鬱…

昔は希望に燃えてたのに。
46ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 13:19:07 ID:USkUcrHX
>>44
帝○平○大学
47ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 22:23:30 ID:eRx9bhMz
○京○成大学
48ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 22:34:09 ID:k7cbXwCs
帝京平成●学
49ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 19:45:05 ID:JHlWfWnf
>>46
そこはたしか1期生だよね?
既卒抜きで19%ってDQNすぎやしませんか?
50ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 19:55:17 ID:ZaRnuoVE
40人クラスで8人しか合格してないんだもんな・・・
DQN認定しますた^^
51ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 20:41:34 ID:dh6vscrx
だってもとがそういうガッコだもん。そんなこと言われてもしょうがないじゃん。
うちのガッコでSTは他のガッコで言うところの司法試験とか会計士とかと同じ難関資格扱い。
合格者は神と呼ばれてますよ。
でもうかっちゃえばあんたたちと一緒なんだから、文句いわないでね。
52ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 20:56:53 ID:JHlWfWnf
>>51
貴方は酷使に落ちた人ということでつね?
53ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 21:00:51 ID:5ZYlbamF
>45
仕事ナーイ!! って・・・・





         あ ま り に 現 実 的 す ぎ る 問 題 だ 。 










54ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 21:21:06 ID:dh6vscrx
>>53
悪いですか?
55ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 21:51:29 ID:6m8ZEHgc
自分の家の近くで大病院ばかり探してるからだ。
ぜいたくいうな。
田舎の病院や老健では採算度外視で本当に欲しがってるところはいくらでもある。
これからはSTもオムツの一つも替えられなけりゃ職はないぞ。
ホワイトカラーにでもなるつもりだったのか。
56ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 22:18:35 ID:sXpcI+YN
言語聴覚士の69%は陰謀で出来ています。
言語聴覚士の13%は電波で出来ています。
言語聴覚士の10%は華麗さで出来ています。
言語聴覚士の5%は白い何かで出来ています。
言語聴覚士の2%は罠で出来ています。
言語聴覚士の1%は毒物で出来ています。
57ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 22:23:45 ID:hN+kAQUz
まあジジババが未曾有の大激増している現状。
現在の介護職のみでは相手しきれんだろうな…、介護職志望してる人間が
減少してるってのに、反比例するかの如く世話のかかる老人が増殖してる。

PT/OTでも必要性あればオムツ変えてる(メインではないが)所もあるし、
逆にいえばオムツ交換もできないようなリハビリ技師では今後、話にならない。
もともと看護の一環としてリハビリ業務があったというのに
58ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 22:29:37 ID:dh6vscrx
>>56
その単語入れるのは思いつかなかったww
59ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 22:30:41 ID:dh6vscrx
>>57さんはオツム代え専門のSTになるのが夢なんですね♪
60ななしのフクちゃん:2006/04/05(水) 02:00:41 ID:y+u/U2Lt
言語聴覚士の69%は陰謀で出来ています。DQN腐女子ですから陰謀大好き。心の大部分はこれで占められています。
言語聴覚士の13%は電波で出来ています。DQN腐女子ですから妖しいデンパを発しています。脳内に結構あります。
言語聴覚士の10%は華麗さで出来ています。DQN腐女子ですが化粧をして着飾っていますから。まぁ、表面だけですが。
言語聴覚士の5%は白い何かで出来ています。DQN腐女子ですから、白衣を着ていても天使というわけではありません。外向けにちょっと纏っています。
言語聴覚士の2%は罠で出来ています。DQN腐女子ですから、落ちろ落ちろと待っていて落ちたら最後上から叩きつぶされます。普段は見せませんが心の奥底にしっかりとあります。
言語聴覚士の1%は毒物で出来ています。DQN腐女子ですから、結構強烈な毒を吐きます。頻度は抑えめですが。一応女性ですもの(多分)。
61ななしのフクちゃん:2006/04/07(金) 01:03:07 ID://SitkvG
金にならない職業なのに資格取るために金がかかる
マゾ気質なリハビリ、介護職
62ななしのフクちゃん:2006/04/07(金) 02:26:18 ID:lgdLENY5
マゾじゃないよ。ヲタだよ。働くと判るよ。特に女性は、看護師と比べて極めて腐女子率が高い。
普通、損得で考えたら、看護学校行く。そっちの方が得だもの。
でも、リハビリを志した。自分の世界で仕事をしたいから。それが出来るから。
みんなで仕事をするというよりも始めに自分ありき。私を理解して。私のやり方は、私の気持ちは。。。
特にSTは個室があるから尚更。
知性と痴性の違いは余計なものがついているかどうかだったりします。
結構この言葉を言われたときに、相手の脳内ではやまいだれが補完されていたりするのです。
63ななしのフクちゃん:2006/04/07(金) 18:49:57 ID:XHn5KGag
>>62の痴性に嫉妬
64ななしのフクちゃん:2006/04/08(土) 00:47:34 ID:JcLwoeoU
大丈夫だよ。みんな痴的だよ。チャネラーだもんw
ちょっとした誤差じゃないか。気にするなってw
>>62
65ななしのフクちゃん:2006/04/08(土) 00:47:54 ID:rSoiX6no
分かるわぁ
独りよがりっぽい奴多いし
でも認められたがりだし
66ななしのフクちゃん :2006/04/08(土) 01:47:03 ID:+lc2/Vmn
>>56
あえて反論させて頂きます。
言語やコミュニケーション・嚥下にお困りの方々に、「よくある(Well−being)」ことを願い、
医療的、教育的、福祉的、その他の手段を用い、サービスを提供する意思があれば、
陰謀で出来ていようが、電波で出来ていようが、華麗さで出来ていようが、
白い何か出来ていようが、罠で出来ていようが、毒物で出来ていようが、
そんな属性はどうでもよいことです。STの本質が大切です。
67ななしのフクちゃん:2006/04/08(土) 14:13:12 ID:4TagKH8W
うぁぁ、やめなよぉ。。私もまだ一週間しかSTやってない分際だけどさー。
本質とか、言わない方がいいって…何の学問的分野にのっとったって不完全なんだからぁ。
それに、福祉的手段をもちいるなら、そういった属性をどうでも良いと決めるのはあなたじゃないでしょ!(独言)
あー怖い。。PTOTに言語聴覚療法の有効性について説明するの。。。ただでさえわかりにくいのに。
STは、学校でやったことで、患者さんと他のりはすたっふのためになるなーと思われる、事を提供できるかどうかぐらいの瀬戸際だとおもうよ。。
謙虚デアレ!ひたすら。せめて、自分の属性やCom.の癖で、患者さん嫌な気持ちにさせないようにしよっと。。。
68ななしのフクちゃん:2006/04/08(土) 14:32:01 ID:+lc2/Vmn
>>67
謙虚になりたい。
69ななしのフクちゃん:2006/04/08(土) 15:44:47 ID:4TagKH8W
なろう!私もなりたい!…なれないものなの??
70ななしのフクちゃん:2006/04/08(土) 15:58:30 ID:15HxZjle
今年に大卒2年課程のST養成校に入りましたが「PTかSTの資格が欲しいなあ」
と思い、PT学校には入試で落ちて今のST学校には受かったので入学しました


もう挫折しかけです
71ななしのフクちゃん:2006/04/08(土) 16:35:49 ID:+lc2/Vmn
>>69
奇跡に近いかもね。謙虚な人ってあんまり見かけない。
謙虚そうでも、どこか生意気なところみんなあるような気がする。
「私は謙虚です」なんていう人いたら、偽善者と思うし。
自分が傲慢と分かることができるかどうかくらいが私の現実。
でも、そこから出発っていう感じで他の人の傲慢さを理解できるかな?
これ、少しは謙虚っぽいとも思うんですが。

>>70
なんで、挫折しかけているんですの?
もしかして、STはPTより優秀じゃないといけない、なんて
思ってんでしょう?それも傲慢な考え方かもしれませんよ。
PT落ちて当たり前、ST受かって感謝、こんな私でもSTの道が
開けたと謙虚になってやんなさいよ。
とは、人に言えるんですけど。
謙虚から、力って湧いてくるかもしれないですね。
72ななしのフクちゃん:2006/04/08(土) 19:09:28 ID:fJBZgL7o
PTなんて若いときに使われて捨てられるだけ。
腰をつぶしてしまって、長くはできないよ。
STを選択してよい。
73ななしのフクちゃん:2006/04/08(土) 22:07:42 ID:FQ7v6B2C
ここですか?PTOTになれなかった
STが傷の舐め合いをしているスレって?
74ななしのフクちゃん:2006/04/09(日) 00:42:52 ID:h2zqzOok
STになれても就職がない これ最強orz

75ななしのフクちゃん:2006/04/09(日) 00:49:42 ID:vaLKywBW
PTは国試の合格率も高いし就職も厳しくなったとはいえそれでも求人多いし
待遇面ではうらやましいわ
76ななしのフクちゃん:2006/04/09(日) 04:28:30 ID:qrW/eYf7
>>66>>67
確かに成分解析の結果は脊髄反射したくなるね。あまりにもぴったりすぎてネタとは思えない。
しかし、>>56は、成分解析という最近流行っているフリーソフトで遊んだ結果だよ。
で、>>60は、その解析結果を更にネタとして展開しただけ。
ちょっと検索してごらん。成分解析で。
77ななしのフクちゃん:2006/04/09(日) 12:06:51 ID:6zRan396
>>76
サンクス。勉強になりました。そんなのがあるんだ。
知らなかった66です(∵;)
78ななしのフクちゃん:2006/04/09(日) 12:48:39 ID:6zRan396
ほんとだ。56の通りに出ます。
79ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 22:06:35 ID:wGgI9oKW
>>76
成分解析ゲットしました。
単純だがおもしろい!
80ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 01:25:32 ID:qUgdi0Q/
【天声人語】 (朝日新聞)

DQN腐女子は言語聴覚士は今後ますます需要が伸びると主張している。しかしちょっと待って欲しい。言語聴覚士は今後ますます需要が伸びると主張するには早計に過ぎないか。

DQN腐女子の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。

例えば理学療法・作業療法からは言語聴覚士のやってることって誰でも出来ると主張するような声もある。

このような声にDQN腐女子は謙虚に耳を傾けるべきではないか▲

思い出してほしい、過去にも何度もDQN腐女子は理学療法・作業療法の叫びを無視している。

DQN腐女子は理学療法・作業療法の言語聴覚士のやってることって誰でも出来るという主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。




確かに理学療法・作業療法には目くそ鼻くそという問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲

DQN腐女子の主張は一見一理あるように聞こえる。

しかし、だからといって本当にDQN腐女子は言語聴覚士は今後ますます需要が伸びると主張できるのであろうか?

それはいかがなものか。的はずれというほかない▲

事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。

DQN腐女子は、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。

DQN腐女子の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲

DQN腐女子に疑問を抱くのは私達だけだろうか。

言語聴覚士は今後ますます需要が伸びると主張したことに対しては理学療法・作業療法の反発が予想される。言語聴覚士のやってることって誰でも出来るという主張を支持する声も聞かれなくもない▲

DQN腐女子もそれは望んでいないはず。しかしDQN腐女子は言語室に引きこもりで、たまに出てくれば嚥下ゲロ士である。

言語聴覚士は今後ますます需要が伸びると主張する事はあまりに乱暴だ。DQN腐女子は再考すべきだろう。

繰り返すがDQN腐女子は言語室に引きこもりで、たまに出てくれば嚥下ゲロ士である▲

DQN腐女子の言語聴覚士は今後ますます需要が伸びると主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。
81ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 02:33:09 ID:oZuFnWmc
全部読んでないが、天声人語並みの駄文だということは分かった。
82ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 13:16:44 ID:ty2bZiga
つまらーん
83ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 19:12:53 ID:lV+u7vI4
約2名の腐女子がスルーできなかったことは了解。
84ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 22:31:39 ID:oZuFnWmc
釣れてよかったねー
85ななしのフクちゃん:2006/04/13(木) 00:36:49 ID:9EXvA/M7
ねむい
86ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 23:14:47 ID:nkiIZtR+
今年度入学のSTSのみなさん、新学期はどうですか?
87ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 12:46:07 ID:Jw73L4cC
医療福祉舐めてる奴多い
88ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 13:08:10 ID:UpIHLd6f
>>86
つまらない。
授業ねむい。
89ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 20:19:58 ID:3tvBJHLq
これが2年も続くのかと思うと死ぬ
90ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 21:30:30 ID:q/RIm4ze
PTOTはもっと授業きびしいし留年さすよ そのぶん国試の合格率も高いけど
91ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 22:05:47 ID:3tvBJHLq
両方やったの?
92ななしのフクちゃん:2006/04/20(木) 00:45:50 ID:iu6yjKSk
>>88
つまらないなら無理すんな 早いうちに辞めちゃえ
他にいくらでも生きる道はあるよ
93ななしのフクちゃん:2006/04/20(木) 02:10:14 ID:m9Q9Evjv
講師のレベルは低いな。
9488:2006/04/20(木) 13:27:23 ID:NQjjYcFi
そう、レベルが低くて・・・つまらない。
95ななしのフクちゃん:2006/04/20(木) 17:43:28 ID:WxjFU4ca
つまらない学校にしか行けなかったのは、オマイ。
96ななしのフクちゃん:2006/04/20(木) 18:52:43 ID:+MqHLThl
どこがレベルの高い充実した学校なんだよw
9788:2006/04/20(木) 18:56:27 ID:8yii6qVq
ん〜、
遊ぶ所ないし、
田舎だし、
困った困った。

隣街は観光客でいっぱいの小京都だけどなぁ。
酒飲むのに倉敷まで出るのも・・・。
98ななしのフクちゃん:2006/04/20(木) 20:16:28 ID:+MqHLThl
そういう時のために女遊びとか男遊びがあるんだ。
楽しいよ☆
99ななしのフクちゃん:2006/04/21(金) 02:53:04 ID:hHndksSb
今年のstsはレベルが高いんですねw
10088:2006/04/21(金) 13:10:41 ID:KmRuubb9
そういう遊びを覚えます!。
教えてね。
10188:2006/04/21(金) 13:11:17 ID:KmRuubb9
そういう遊びを覚えます!。
教えてね。
10288:2006/04/21(金) 13:14:20 ID:KmRuubb9
なぜか2回入っちゃった。

駅前には一応ローソンと天満屋があります。
103ななしのフクちゃん:2006/04/21(金) 16:32:51 ID:Uhu46u81
天満屋って何かわからん。
104ななしのフクちゃん:2006/04/21(金) 19:51:39 ID:9PAO8RFw
>>103
天満屋って前に松岡っていうマラソンランナーが所属してたとこ?
105ななしのフクちゃん:2006/04/22(土) 00:04:08 ID:Uhu46u81
天満屋は知らないけど、外れのどこかにらぶほてるもあるでしょ。
そっちのほうが重要だよ☆
106ななしのフクちゃん :2006/04/22(土) 12:52:52 ID:GpnZ+t5D
愛することを学びましょう
107ななしのフクちゃん:2006/04/23(日) 12:25:40 ID:dF/qSF0I
ST?

  .,,,、   .,,,,、         ,,,、   /'''i、                /''i、
  l゙ │._,,,,l゙ .,|、    |''''i、 _| │   .ヽ ヽ         /''i、    | |,,,,,,,、
: _,/ `゙_,,,、 ,,,,~゙''i、  ゙l、゙゙゙_,, `'ヽ、  .ヽ ヽ   _、 .| | ゙l,,,,,,,,、 ,_,,ノ
/._,-i、 ゙l {,_,l゙ `i、 ゙l .,i´.,i、 ゙l, ,l゙ .l゙'i、 ゙l   `'i、.゙''"゙゙_,,,l  | |    .| |
`` │ ゙l    ,| │││.゙l. ゙'" ,l゙ | |   ,i´ ,-'"`   | "゙゙,!  | |     ,,-,、
   ││  ,l゙ │ ゙l .゙l,_,,,l゙ ,/` l゙ .l゙   | ゙l,,、    `''"゙`  .| |    ,i´.,,.`'i、
    .゙l, ゙l  .ヽノ  .\,,_/  .l゙ │   ゙'-,,,, ゙゙̄l       l゙ │   .| | ゙l │
     `             l゙ ,/        ̄        l゙ .|    ゙i、.゙'"_,/
                   ``                 `"     `゙゙"
108ななしのフクちゃん:2006/04/23(日) 14:19:52 ID:o+2IN1Gx
ニート乙。
109ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 22:21:05 ID:ljrlZ4T2
ageついでに。
で、介護保険改訂されて業務が始まったわけだが、仕事はどうよ?
110ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 23:00:15 ID:xW6bSyNO
そろそろ新人が辞める頃だな
111ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 23:03:35 ID:IaJUIsmF
>>109
業務内容は今とんでもないよ。
毎日いろんな書類作ってるよ。
112ななしのフクちゃん:2006/04/28(金) 00:11:27 ID:NHDd/vBt
もうねアホかとバカかと
113ななしのフクちゃん:2006/04/29(土) 09:29:16 ID:NL9FR7Qr
PTOTよりやりがいがすくない傾向にある。
給料もそのぶん低めに設定されているのが普通。
悪くはない資格だと思うけど・・・医療体制的にキツそう。

配置人数とか少ないし、看護/介護との連携とるの難しそうだし。
何より患者や入居者数に比べて、配置人数が足らんから嚥下訓練なんて一部にしか施せんだろ。
今量産されまくっているPTをSTにまわしたほうがいいって。
基礎的な日常生活活動力の向上より、まず食べさせて会話さすことから始めないと。

あ、OTでも嚥下訓練って可能だったっけ?
114ななしのフクちゃん:2006/04/29(土) 17:35:56 ID:I5H0AuAx
>>113

>>あ、OTでも嚥下訓練って可能だったっけ?


STがいない老健ではOTが訓練してるんジャマイカ。
115ななしのフクちゃん:2006/05/03(水) 20:33:36 ID:2LEcpEgW
ジャマイカといえばクールランニング
116ななしのフクちゃん:2006/05/05(金) 13:37:17 ID:UAbdfY3l
クールランニングといえば初恋の頃
117ななしのフクちゃん:2006/05/06(土) 01:01:27 ID:Cy50aKcb
このスレの意見をまとめると、
STなんかになっても、ろくなことがないってことだな。
118ななしのフクちゃん:2006/05/06(土) 01:31:27 ID:Cy50aKcb
ST関連のHPで、「言語聴覚士の世界」というのを見つけたよ。
http://www.maruib.co.jp/st/

STの女が運営しているようだけど、内容よりも、自分自身の顔写真を貼りまくっていることに驚きだ。
自分自身のことが本当に可愛いんだろうね。
119ななしのフクちゃん:2006/05/06(土) 02:17:02 ID:3Jnrbzj5
>>118
なんか出会い系サイトみたいだなw
120ななしのフクちゃん:2006/05/06(土) 13:05:54 ID:B7YeAQKs
STちゃんねるっていう掲示板があるけど、全然書き込みがないww
121ななしのフクちゃん:2006/05/06(土) 14:24:26 ID:hJh1/Y8V
>>118
そんなに可愛くないねw
おれが卒業した養成校のオンナよりはましだけどwww
122ななしのフクちゃん:2006/05/06(土) 15:43:05 ID:e/wwejiO
あれは本人と違うよ
123ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 00:17:12 ID:iETZ7fI+
モデルだろ。
ちゃんと見てないからよく分からんがあのHPは利益団体が主催でやってるだろ。
PT、OT版もあるからな。
124ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 08:50:49 ID:QF7IZJ9g
ホントだ。PT版、OT版もあった。
http://www.maruib.co.jp/pt/
http://www.maruib.co.jp/ot/

それも、サイトの構成が3つとも全く同じだ。ビックリ。
OT版に至っては、ST版と同じように、モデルの写真を意味もなく貼りまくっている。

何なんだろうか、一体???
125ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 08:54:05 ID:Kr9kDhkW
126ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 11:32:56 ID:SWiTbgI/
同じ病院の職場仲間でしてるんだよん
127ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 02:19:40 ID:4vTvyCTi
そろそろ新人が辞める頃だなと言うことであげ。
128ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 10:37:14 ID:2WlvLJG7
こんなはずじゃなかった症候群ですな
129ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 16:10:04 ID:sgk7Sa3c
どういった時にこんなはずじゃなかったと思いますか?
130ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 20:38:50 ID:IuQZak+W
地位も、金も、名誉もウハウハなはずだったのが、
資格手当なし、薄給、窓際で無力な自分に気付いた時・・・
131ななしのフクちゃん:2006/05/14(日) 08:33:26 ID:ZrroAPdx
実習先のバイザーや、養成校の講師が、やたらと学生の悪口を周囲に言いふらしている時…。

「お前は、コミュニケーションが全然出来ていない!」と偉そうに言う奴に限って、自分の言いたいことをただ一方的に吠えていることに気が付いた時…。

リハビリスタッフ間で陰口の応酬があり、チーム医療など意味がないと気が付いた時…。

給料が少なくて、絶対に将来食っていけない職業だと気が付いた時…。
132ななしのフクちゃん:2006/05/14(日) 22:40:48 ID:lbI+YzwN
こんなはずじゃなかったと思うとき〜こんなはずじゃなかったと思うとき〜昇給が千円だったとき〜昇給が千円だったとき〜
133ななしのフクちゃん:2006/05/14(日) 22:44:26 ID:lbI+YzwN
こんなはずじゃなかったとおもうとき〜こんなはずじゃなかったとおもうとき〜定年まで働いても年収400と聞かされたとき〜、定年まで働いても年収400ときかされたとき〜
134ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 09:04:50 ID:kThHPDgT
こんなはずじゃなかったとおもうとき〜こんなはずじゃなかったとおもうとき〜、絵カード使ったところで実生活には何の役にも立たないと分かったとき〜絵カード使ったところで何の役にも立たないと分かったとき〜
135ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 10:01:30 ID:kThHPDgT
こんなはずじゃなかったとおもうとき〜、こんなはずじゃなかったとおもうとき〜、彼女の年収の足下にも及ばないと気づいたとき〜彼女の年収の足下にも及ばないと気づいたとき〜
136ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 20:21:57 ID:95S2Qn9G
こんなはずじゃなかったとおもうとき〜、こんなはずじゃなかったとおもうとき〜、嚥下訓練が食事介助と同じだと気づいたとき〜嚥下訓練が食事介助と同じだと気づいたとき〜
137ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 21:54:57 ID:bXTXuRtO
こんなはずじゃなかったとおもうとき〜、こんなはずじゃなかったとおもうとき〜、後輩に担当が代わった途端に患者が活き活きして来た時〜、後輩に担当が代わった途端に患者が活き活きして来た時〜
138ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 22:01:17 ID:EyW/GzYH
>>137
そういう人間否定的なのが一番キツいw
139ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 22:46:44 ID:kThHPDgT
137ワロス。
(´・ω・`)キングカワイソス
140ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 22:57:04 ID:SN22BJ/7
>>137
よっぽど魅力の無い人間なんだな・・カワイソ
141ななしのフクちゃん:2006/05/17(水) 09:02:13 ID:OUoVl2Xt
こんなはずじゃなかったとおもうとき〜、こんなはずじゃなかったとおもうとき〜、フリートークとかえらそうな事を言っても実はただの世間話に過ぎないと分かったとき〜、フリートークとかえらそうな事言っても実はただの世間話に過ぎないと分かったとき〜
142ななしのフクちゃん:2006/05/17(水) 19:05:40 ID:Lid3SMaw
>>134
だな。絵カードからどう次の段階に進んでいくか。

>>136
そこに気付いたら一歩進める。
体に触れる勇気を持て。目的意識を持て。

どっちも新人の一人職場の悲哀が滲み出ているなぁ。
横浜コミュニケーション板で質問すればマジレスしてもらえるだろう。

もしそうじゃないなら。。。以下略
143ななしのフクちゃん:2006/05/17(水) 21:23:24 ID:OUoVl2Xt
横浜では聞いたら駄目みたいな雰囲気ですよね、スルーされちゃう
144ななしのフクちゃん:2006/05/17(水) 21:28:39 ID:oLmFqtF4
こんなはずじゃなかったとおもうとき〜、こんなはずじゃなかったとおもうとき〜、お互いに先生と呼び合っているとき〜お互いに先生と呼び合っているとき〜
145ななしのフクちゃん:2006/05/17(水) 22:08:11 ID:vMIKJky/
>>143
聞かせて、それどんな質問?
146ななしのフクちゃん:2006/05/17(水) 22:38:23 ID:OUoVl2Xt
エビ的な事はスルーされてますよ
147ななしのフクちゃん:2006/05/17(水) 23:14:20 ID:vMIKJky/
それは患者さんが「治らん」と文句を云うという事なのか、
ST的にみて変わらないが、どうしようということなのか、
この技を他職種に見せつけてやりたいという意味か?

元々、この仕事にはエビはないぞ、
あるのは患者さんとの良き関係性と自己満足だけだ。
だから今回の改訂は業界を震撼させてる訳じゃん。
148ななしのフクちゃん:2006/05/17(水) 23:34:33 ID:OUoVl2Xt
(・ω・)/ぶっちゃけ過ぎ
149ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 00:10:28 ID:tJVEtwDE
横浜コミュの質問をみてると、STの国試合格率が低い理由がよく分かる。
疾患別リハになった時点で、業界の意味は終わった。
150ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 00:17:50 ID:3ytQppJ8
来年以降は合格率10lでお願いします。
151ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 09:57:23 ID:BEIG96uY
仕事はやりがいあるかよぅ?
楽しいかよぅ?
152ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 11:57:56 ID:KNkg308M
やりがいないし、楽しくにゃあ
153ななしのフクちゃん:2006/05/24(水) 19:58:51 ID:X+KfHBBJ
目指そうと思ってたとこでこのスレと出会ってしまった…
154ななしのフクちゃん:2006/05/24(水) 23:18:19 ID:UWRAgzIj
良かったじゃん。リハビリなんて全産業の中で一番の斜陽産業じゃよ。頑張って金融とか目指しなさい。将来、結婚して一人前になりたいなら
155ななしのフクちゃん:2006/05/25(木) 00:05:36 ID:QLFo79rL
>>153
STはやめときな。
156ななしのフクちゃん:2006/05/28(日) 10:40:07 ID:y0rw3vfp
このスレは盛り上がらんねー、ここの住人は医歯薬板もみてるの?
157ななしのフクちゃん:2006/05/28(日) 15:18:18 ID:n7rGmc0A
158ななしのフクちゃん:2006/05/28(日) 20:17:38 ID:kuvh0dWZ
どうする?こんなSTSブログ見つけたぞ。
しかも学科全体でやってるみたい・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/chjgm247/15249770.html
159ななしのフクちゃん:2006/05/30(火) 17:43:12 ID:53PYpHSp
超おうましかな集団ですっていう雰囲気を醸し出せてますたね。なんか男もかなりイタソウでしたし
160ななしのフクちゃん:2006/06/02(金) 13:33:17 ID:gax9M237
ST? 
やめときなさい。
一万人いれば十分。
161ななしのフクちゃん:2006/06/02(金) 21:08:30 ID:+96rxztw
まあSTになれば確実に就職は出来る。ST少なすぎだし。
あとSTのいいところは開業できる事。これはデカイ。
162ななしのフクちゃん:2006/06/02(金) 21:28:17 ID:4kO+CBQN
STでなにを開業するつもりだろうか?
163ななしのフクちゃん:2006/06/02(金) 21:43:54 ID:VkF7Ob76
改行してる人、知らない。
164ななしのフクちゃん:2006/06/02(金) 22:03:05 ID:b5w5ZhoF
学校で習った先生で、
小児の言語相談室を開業していた先生(ST)は見たことある。
165ななしのフクちゃん:2006/06/02(金) 23:15:30 ID:CxhBsPfW
開業ってww
べつにST資格なくてもいいじゃんwww
166ななしのフクちゃん:2006/06/02(金) 23:32:09 ID:ULih5/PN
某所で話題になってる「東京●クセント教室」(実質構音訓練所・自由診療)にはSTいないの?
167ななしのフクちゃん:2006/06/02(金) 23:40:57 ID:aza7SuW8
独占権のない開業権ってそれだけじゃ何のメリットもない。
168ななしのフクちゃん:2006/06/03(土) 13:09:36 ID:xFQOjlOd
>>166
小●法●さんはフリーアナウンサーで
STではない。
169ななしのフクちゃん:2006/06/03(土) 13:11:43 ID:bZHyLUcV
まぁPTOTに比べたらまだSTの方が将来性あるが。
170ななしのフクちゃん:2006/06/03(土) 17:13:50 ID:4q3tdSBM
どう腐っても理学作業には勝てないから。学生か?
171ななしのフクちゃん:2006/06/03(土) 19:43:34 ID:IfkWVIoC
>>170
理学は開業できない。
それにPT校乱立でPTが大量に余ってる。
派遣のPTも増えてきたし。将来はリストラ対象。
172ななしのフクちゃん:2006/06/03(土) 20:30:25 ID:4q3tdSBM
開業=生活していけると考えてるのがバカ
173ななしのフクちゃん:2006/06/03(土) 22:03:06 ID:LoiEH4KI
PTどうなるんだろう?
もう5万人になるよ。。。
マジ やば過ぎ
174ななしのフクちゃん:2006/06/03(土) 22:10:14 ID:bZHyLUcV
PTOTに未来なんてないだろW
175ななしのフクちゃん:2006/06/03(土) 23:04:47 ID:1oG3oJS8
はっきり言って、STは使える専門性が講習会レベルだから、
給料が上がってくれば、誰かにとって代わられる。
OTはPT助手で生きていけるが、STは介護あたりの助手だろう。
今回は協会が役人と取引して事なきを得たが、
次は確実にやられる。終わりだ・・・
176ななしのフクちゃん:2006/06/03(土) 23:49:41 ID:IfkWVIoC
>>175
確かにPTはヤバイな。
どうするんだろ。5万人て。
177ななしのフクちゃん:2006/06/04(日) 13:35:08 ID:c8m4WBRJ
おまえらみんな学生か?Pが駄目ならSTなんて消えてなくなるわ
178ななしのフクちゃん:2006/06/04(日) 14:18:16 ID:zbCoIsfM
>>177
確かにPTは駄目かもね‥orz
179ななしのフクちゃん:2006/06/04(日) 14:28:21 ID:nuGdTJRy
STはもっとダメ
180ななしのフクちゃん:2006/06/04(日) 18:36:31 ID:ljZ1xDAf
ここはダメ学生とダメニートの集う場所だな。
181ななしのフクちゃん:2006/06/04(日) 18:38:47 ID:yyeaV1K5
駄目PTも集まってきてるが。
まぁPTは皆駄目か。
厚生労働省が見捨てた駄目資格。
182ななしのフクちゃん:2006/06/04(日) 19:40:55 ID:ljZ1xDAf
何を言おうがptは将来の上司
183ななしのフクちゃん:2006/06/04(日) 20:14:18 ID:zbCoIsfM
>>182
確かにPTはリストラ候補だよな‥orz
184ななしのフクちゃん:2006/06/04(日) 20:35:14 ID:ljZ1xDAf
学生のうちは力関係が分からんのだろうなw
185ななしのフクちゃん:2006/06/04(日) 22:06:41 ID:BN0/3mbn
ここ2年はST安泰。
さて、寝るかな。
186ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 00:08:25 ID:/NAIirWI
おいおい・・現場のSTなんて・・・。
OTPTのお手伝いさんしているのが
現状だろw
患者のニードを 考えてみろ?
歩けない失語の患者はどっちを希望する?
どっちを真剣にリハしたがる?
それが答えだ。学生Lvでも力関係に差が生じる
必然性は理解できただろう?
187ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 00:35:20 ID:bJ1C0eBq
>>186
昨日から一人で必死だなw

PT校乱立で焦ってるのかな?
188ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 01:37:52 ID:kMQV826c
リハの順序を考えれば、おのずと力関係が決まるわな。
レセプトどうこうなんてのは一過性の話に過ぎんよ。
本質を見抜けないおバカさんたち。
189ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 10:19:13 ID:w+aJlaJ6
言語聴覚士って美しい日本語を使いそう
190ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 18:16:45 ID:bJ1C0eBq
>>188
そりゃ必死になるよね。
PTあまってるしw
191ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 18:49:10 ID:W8nELnZ7
うちの事務長もPTをどう処理するかで頭を悩ませてる。
192ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 19:28:16 ID:F9qIyIth
ここで理学が余ってるとか言語の方が将来があるとか言うてる椰子は何が言いたいの?
193ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 19:36:16 ID:W8nELnZ7
理学が余ってる。言語の方が将来性があると言いたいだけ。
194ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 19:45:40 ID:dvafwQuV
>>193
そのうち言語も・・
195ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 19:53:01 ID:EdmaF/Ca
>>192
言いたいことはないよ。ただ煽っているだけだからスルー汁
たまに中身のある香具師がいるからそれだけ構っていればよろし。
196ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 20:15:41 ID:kMQV826c
>>192
人よりえらいと思いたいお馬鹿学生。
高卒→専門コースに多く見られる。
197ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 20:18:29 ID:bJ1C0eBq
188 :ななしのフクちゃん :2006/06/05(月) 01:37:52 ID:kMQV826c
リハの順序を考えれば、おのずと力関係が決まるわな。
レセプトどうこうなんてのは一過性の話に過ぎんよ。
本質を見抜けないおバカさんたち。

196 :ななしのフクちゃん :2006/06/05(月) 20:15:41 ID:kMQV826c
>>192
人よりえらいと思いたいお馬鹿学生。
高卒→専門コースに多く見られる。


はいはいw
PTさん必死だね。余ってるもんね。
198ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 21:07:15 ID:W8nELnZ7
なんか理学療法士ってかわいそう…
みんな、あんまりいじめちゃだめだよ。
かわいそうな職業のひとたちだから。
199ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 21:50:43 ID:ag/72Ycv
んだんだ。
200ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 21:51:40 ID:ag/72Ycv
ついでに、200げっと。
201ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 23:25:52 ID:taJninDx
ちょっと待て。ここはSTのスレだ。おまいらPTを構うな
202ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 23:38:31 ID:kMQV826c
おまえら本当に頭弱そうだなwww
どこの専門?
203ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 23:41:01 ID:W8nELnZ7
PTが飽和した原因の大阪医専。
204ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 23:42:35 ID:dvafwQuV
>>202
聞いておとどろくなよ

泣く子も黙る長○の学校だ!!
205実習生さん:2006/06/05(月) 23:52:38 ID:eTSn19Jn
養護学校にもSTが必要と思います。誰かやってくれー!
206ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 23:52:52 ID:kMQV826c
さすが、おまえら反応がアホ速いなww

>>204
ああ、君がうわさの土屋アンナになりたいというwww
207ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:18:00 ID:Vmn5KF98
下のお口の検査だな。
208ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 07:49:51 ID:VFbKp1qi
長野の将来土屋アンナになりたいといっていた椰子が降臨ですか?
209ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 10:04:18 ID:bSBM1Q7f
もう嫌…
難しいし覚えること多すぎて勉強したくない…

210ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 10:13:11 ID:VFbKp1qi
STの勉強で難しいとか言ってるとヤバいよ
211ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 18:16:18 ID:Rdb4ZvE+
勉強の難しさ

医師>薬剤師>放射線技師>MT>ST>PT
212ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 19:59:12 ID:7Ex2EDFP
PTOTSTって、現時点の有資格者どれぐらいだろ?
うろ覚えだけどPTは4万いたようないないような…
STは求人が恐ろしいほど少ない。というか見ない。やっぱPTと比べて医療点数とれないからか。
213ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 22:20:18 ID:RM5Tlbk5
>>212
18改正 勉強してこい!。

てか、釣りか。。。
214ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 22:21:51 ID:Oy0pAJA/
単なるPTの負けおしみだろW
215ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 23:09:11 ID:CdzaEm0I
厚労省が基準Tで出してる数字がホントの所だと思うがw
ただ、OTはその内PTの小間使いになりそうだから、あんなに要らないとも思う
216ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 23:17:00 ID:Oy0pAJA/
施設基準1にするためにどれだけの設備投資費と、看護師の配置基準をクリアせねばならないと思ってるんだろうか?
217ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 23:27:51 ID:gzLNLTYv
釣れてウホウホしている>>212にむかついて思わず釣られた俺がいる
218ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 01:30:55 ID:W/NM70Sx
OTは確かに似非PT化するか、病院で相手にされないかどちらかだろう
STは相当頑張らないと似非PT化出来ないので
嚥下の鬼になって次期改定で潰されるだろう。
歩けない、動けなくなると人は死ぬらしいが、
離せない、食べれなくても死なないのが今の医学。
訓練性、安易性肺炎が減って尚良いかもしれない。
219ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 01:50:59 ID:3K/o/iRA
>>218
「PTが似非OT化する」「PTは相当頑張らないと似非ST化できない」
の間違いじゃないの?www
220ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 18:20:36 ID:hK+dRh8f
>>219
PTさんも必死なんだよ。余ってるしw
221ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 21:05:19 ID:yi6V1nfc
OTは認知症対策で生き残っていけるよ。
222ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 21:06:04 ID:hRY5d2vz
余ってるのに
まだまだ増やすつもりみたい。

乙。
223ななしのフクちゃん:2006/06/08(木) 11:35:16 ID:m1ZsKnSL
もうほんとに現場を知らない学生が何を勘違いして理学に喧嘩売ってんだか・・・・・理学さん、ごめんなさいね
224ななしのフクちゃん:2006/06/08(木) 18:15:01 ID:u1JIUHRo
>>223
自演乙w
225ななしのフクちゃん:2006/06/08(木) 18:15:07 ID:4PP2N5qf
現場を知らない勘違いPT学生が妬むから相手してるだけ。
226ななしのフクちゃん:2006/06/08(木) 19:15:40 ID:4PP2N5qf
現在の医療職の格は医師>薬剤師>看護師>言語聴覚士〉放射線技師>臨床工学技士〉理学療法士、作業療法士だからな。
227ななしのフクちゃん:2006/06/08(木) 20:02:50 ID:NE+lw8Jz
おまいら、他職種たたきはちゃんと別スレたててやってくれ。
【リハビリ】ST vs PT【底辺】
みたいな感じで立ててくれ。
228ななしのフクちゃん:2006/06/08(木) 21:22:42 ID:A/z2v19i
>>226
おぉ、
看護のねーちゃん達の次だ♪
229ななしのフクちゃん:2006/06/09(金) 01:05:59 ID:w5YHL132
物凄い妄想としか言えんわね
230ななしのフクちゃん:2006/06/09(金) 12:27:04 ID:JCgREORY
>>226
それは本当か!?ほんとうなのか!!!
・・・だとしたら。。。。
231ななしのフクちゃん:2006/06/09(金) 12:45:51 ID:JCgREORY
連続ごめん

宮城県にある仙台医療福祉専門学校のST科に興味あるんだけど
ここの学校いかがなものかと。
在校生や卒業生の方いたらどんな学校だったかおしえてください
232ななしのフクちゃん:2006/06/09(金) 18:05:06 ID:sDA8BC+s
医者以外で優劣をつけたがってる香具師の気がしれない。
絶対的多数の中にしか自分の存在を確認できない、という思考。

まあそれも個性のひとつだが、職場や集団の中で差別的な発言はやめてね。







                品   性    を   う   た    が   う   か   ら  








233ななしのフクちゃん:2006/06/09(金) 21:23:05 ID:gv442wnh
こ こ は 2 ち ゃ ん ね る で す が 何 か ?
234ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 02:19:03 ID:+xasOVTH
PT≧OT>ST

格、給料、仕事面その他全てにおいて♪
覆しようのない事実だから、STSがいちいち反論しても意味ないよ♪
235ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 03:45:13 ID:54V/pWEN
>>234
そうかい?

秋ごろになったら、
符号
変ってくるのでは?
236ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 03:57:15 ID:+xasOVTH
変わらないな。
診療報酬にかかわらず監督者、役付きになれるのはあくまでPTであってSTではない。
格も給料も全部PTが上。
STは役付きになれないのだから、どれだけ働いてもPTの下。
受け入れるしかないね♪
237ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 05:18:45 ID:54V/pWEN
PT
乙。
238ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 07:24:07 ID:2Tc54KQP
ここでSTの方が上だといってるのは学生?相当いたいぞ
239ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 13:17:52 ID:n7vaczH+
俺はSTだがリハの課長だよ。
だいたいPTはアホなくせに、プライドだけは一人前、
褒めると謙遜し、ケナすと怒る・・・要はお坊ちゃん扱いで十分。
OTは自己満足の世界だから、認めてあげて自由にしておけば、
病棟とモメない限り悪影響はない。
総じて皆、経営には疎いから、上前はねるのは簡単。
「上からの締め付けが・・・」なんて言っとけば、皆、同情してくれる。
案外、管理は楽なんだよ。
240ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 18:42:05 ID:qxWSq/5r
まあPTは余ってるからね‥orz

PTが少なかった時代、確かにPTは待遇が良かった。
でも残念ながら、PTは余ってるんだよ。
必然的にPTの価値が落ちている。
241ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 18:54:25 ID:+xasOVTH
>>239=ネタとすぐ分からないようでは、2ちゃんするには危険がつきまとう
242ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 20:29:34 ID:BztwO2cr
まあわざわざSTのスレにまで来てPTマンセーの書き込みしてる方はお暇ですね。
243ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 23:14:13 ID:2Tc54KQP
いやいや、俺は若干三年目のSTだよ
244ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 23:18:21 ID:SujVVzGc
それだけPTは追い詰められてるんだよ。
245ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 00:00:59 ID:aXVOOa/j
PT
乙。

もう君達の任務はオワタ
246ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 00:01:56 ID:9IxylEbl
いやいや、だからね、理学が追い詰められてたら言語なんてもう壊滅してるから。なにをそんなに理学の不幸を願ってるわけ?
247ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 00:33:15 ID:Cz6ijh5m
子供だからまだ分からないのだろうけど、今ある期待はことごとく裏切られるだろうね。
248ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 01:22:57 ID:NnInAbg0
ヒント:PTは余っている。
249ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 02:59:09 ID:Cz6ijh5m
PTの需給関係、STの需給関係それぞれ言えるのかな?w
250ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 06:23:51 ID:ktywrtkG
『リストラ、飽和、名称独占』PTOTST情報
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1149157759/
251ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 08:29:01 ID:9IxylEbl
この板は学生がメインだから浮き世離れしててもある程度は仕方ないと思うけど、それにしても痛すぎる。院内で理学がある程度の地位を保っていてこそ言語もそれに乗れるんだよ。わかってないなぁ
252ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 08:31:49 ID:ktywrtkG
これからは言語がメインになるだけ。
253ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 10:04:42 ID:9IxylEbl
言語リハなんてしてもしなくても病院スタッフからは全く求められてないから安心しと
254ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 10:05:10 ID:8moVeAW9
PTOTの勝手なあ飽和もいいが、

7月からの療養病棟はどうなる?
患者さんは??
リハビリは???

そして、
運動器は8月末あぼーん
脳血管は9月末あぼーん
外来なんて中止中止。

さぁ、PTさん、どーする?

STは失語、高次脳機能、嚥下
安泰ですよ。
255ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 10:09:47 ID:8moVeAW9
あと、
訓練の邪魔しないでね。

PT終了だからって
失語症の患者さんを
勝手に訪問リハにしないでね。
いままで病院に通院できた人々なんだから。

STsも、しっかり見ときなさいよ。
256ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 10:34:26 ID:8moVeAW9
どうした?
脳まで筋肉になったな。

クックック
257ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 12:35:33 ID:9IxylEbl
あっわかった。理学板で粘着してたやつがついにST板までくるようになったんだ
258ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 18:58:51 ID:NnInAbg0
>ID:9IxylEbl

こいつ必死すぎて笑える。
PTが余ってるのは事実だろ?
反論してみろw
259ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 19:09:29 ID:ktywrtkG
あんまりイジメるなよ。PTがかわいそうだろ。
未来のない方々なんだから。
260ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 19:32:02 ID:Cz6ijh5m
で、PTの需給関係、STの需給関係まだ言えないのかな?w
261ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 20:19:59 ID:9IxylEbl
日曜に一日中2ちゃんしてて悲しくない?
262ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 20:59:04 ID:Cz6ijh5m
自分の心情の吐露されてもなー
263ななしのフクちゃん:2006/06/15(木) 13:30:48 ID:h3wk1f9K
あっぷ
264ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 16:56:57 ID:+6PmDvKY
テポドンage
265ななしのフクちゃん:2006/06/21(水) 18:56:04 ID:t2hXBwUd
テポドン来ないあげ
266ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 12:28:02 ID:0Gz/Sswc
STって、必要ないだろ。
自己満足の世界。仕事もないよ。
267ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 14:24:07 ID:pL+pFZIP
自己満でいいんじゃね
268ななしのフクちゃん:2006/06/26(月) 16:56:45 ID:n3Q4NcHu
STの時代キター
269ななしのフクちゃん:2006/06/26(月) 20:57:38 ID:CoVdRBZH
>>268
ソースは !w
270ななしのフクちゃん:2006/06/26(月) 22:11:28 ID:dF269IMS
>>269
ヒント:PTは余ってる。
271ななしのフクちゃん:2006/06/26(月) 22:44:12 ID:5D2io3ga
PTが余っても、それすなわちSTの時代到来ではないだろw
272ななしのフクちゃん:2006/06/26(月) 22:51:52 ID:dF269IMS
>>271
ヒント:デフレ
273ななしのフクちゃん:2006/07/06(木) 18:49:49 ID:wsWYHQtt
デフレスパイラル
274ななしのフクちゃん:2006/07/06(木) 21:18:37 ID:wsWYHQtt
福祉板は相変わらず寂れてるなぁ。
275ななしのフクちゃん:2006/07/06(木) 21:53:19 ID:DQTF8Hk9

仕事は持ち帰っても仕事のイライラは持ち帰るな
276ななしのフクちゃん:2006/07/07(金) 23:09:07 ID:3hZRCR6x
鮭が呑めないSTは一体どうやって発散してるのだろう
277ななしのフクちゃん:2006/07/07(金) 23:14:17 ID:utC0dLkH
>>275
今日はイライラばっかで持ち帰った仕事
ができない、酒も呑んだし (鬱
278ななしのフクちゃん:2006/07/07(金) 23:55:29 ID:/ZftuCcV
ちなみに嚥下の診断はST単独でOK?
279ななしのフクちゃん:2006/07/09(日) 10:51:43 ID:cybTxXqA
>>278
Dr.やんないからSTだけでやってりゃ、嚥下はチームだって怒られ。Dr.が嚥下のオーダーだした患者のみ、評価してりゃいーよ。
どうせ、常食食べてる患者の不顕性誤嚥発見したところで、病棟やら家族やら、本人やら文句たれるだけだ。

280ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 01:36:15 ID:5sUX18LN
上手い事いうね
281ななしのフクちゃん:2006/07/11(火) 13:25:09 ID:0LEzVOZH
80名定員の特養だが、PT3名(常勤1+非常勤2)とST1名(常勤)居る。
STに水飲みテストなんて症も無いことはさせない。
282ななしのフクちゃん:2006/07/11(火) 21:12:30 ID:4Os2dD/t
高卒STはしたたかさが足りず、
大卒STはしなやかさが足りず。


どっちにしろトラブルメーカー。
283ななしのフクちゃん:2006/07/12(水) 14:45:31 ID:ocmPtQVe
そんなあなたは勘違い君
284ななしのフクちゃん:2006/07/12(水) 21:05:50 ID:BlTOj6jY
>>282
漏れ院卒だけど、何が足りない?
285ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 03:07:05 ID:X71PN1on
どちらも足りない。
286ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 13:09:03 ID:aOtu0IbR
引率でSTかい?
専門卒レベルの引率だな。

クックック
287ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 15:42:34 ID:X71PN1on
それはつまらんレスだな。
288ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 22:20:18 ID:iCnLnfbg
>>284
謙虚さ。
289ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 23:06:29 ID:X71PN1on
マジレスすると厚生年金の将来の加入期間
290ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 23:22:09 ID:oqq0gfUT
>284
若さ
291ななしのフクちゃん:2006/07/15(土) 12:20:55 ID:E0V4+lYr
289はなかなか社会派なレスをするじゃないか
292ななしのフクちゃん:2006/07/17(月) 11:16:35 ID:z3ImZnWG
アイスマッサージ
自分にやったら喚者より航空内汚れてた
293ななしのフクちゃん:2006/07/17(月) 11:38:29 ID:gpPQpDiy
タバコの吸いすぎに注意しておけ。
タバコを吸っていなければもう何も言うことはない
294:2006/07/18(火) 21:28:51 ID:6d5CE5HV
言語発達にとって表作用作用の発言がかかせない理由ってなんですか?
調べても出てこないんです。誰か教えてください
295ななしのフクちゃん:2006/07/19(水) 07:31:52 ID:R2QjPcHr
表作用作用って聞いた事ないや
296ななしのフクちゃん:2006/07/19(水) 20:51:02 ID:8h2WKcnh
me, too.
297ななしのフクちゃん:2006/07/19(水) 21:12:14 ID:FaZHjM8V
左様奈良
298ななしのフクちゃん:2006/07/19(水) 23:47:44 ID:CX9eeePK
えんげ障害って、治るの?石おしえてくれん
299ななしのフクちゃん:2006/07/20(木) 22:10:03 ID:4Ld8kPEc
おまいらも石と同様だな。
治るかどうかもわかんないのに、長年続けてきた食べ方変えれるかよ
てゆうか変えろって強いれね
300ななしのフクちゃん:2006/07/26(水) 21:15:58 ID:+2QXW5Vy
これから福祉分野でSTが働けるようにするにはどうしたらよいか?
301ななしのフクちゃん:2006/07/27(木) 22:21:34 ID:5CP00+Pd
STだけの資格では経済的な面では無理があるように思います。
介護保険のデイサービス、グループホーム、
障害者自立支援法の児童デイサービス、グループホーム、就労移行支援事業、
就労継続支援事業などを理事長が施設長になって立ち上げる。
STが経営者を兼務して、STを雇うとか、ST的支援を続けることはできるかも
しれません。経営や運営の手腕がものいう、事業家にならないとSTの福祉分野への
進出は難しいでしょう。年収はそんなに高くはないと思いますが。
302ななしのフクちゃん:2006/07/27(木) 22:21:51 ID:Z8IbQbdh
おまいら月どのくらい給料貰ってるの?
303ななしのフクちゃん:2006/07/27(木) 22:39:42 ID:gV/ebDi6
ようやく手取りで30万、臨床8年目です。

304ななしのフクちゃん:2006/07/28(金) 04:43:49 ID:f/cM/apo
手取りで20万
305ななしのフクちゃん:2006/07/28(金) 07:20:54 ID:S4H142wl
>304、305d
306ななしのフクちゃん:2006/07/28(金) 20:36:39 ID:AfzrfKjC
>>304
同じくらいだ。(・∀・)人(・∀・)
307ななしのフクちゃん:2006/07/29(土) 00:32:42 ID:4MGAPF12
>304
臨床何年目?で20万なの
308ななしのフクちゃん:2006/07/30(日) 22:53:30 ID:8cDC2xyK
3年目で手取り18す
309ddaikonn:2006/07/31(月) 01:29:58 ID:gAO6vF4X
臨床工学技士と比べるとSTってどうですか??
310ななしのフクちゃん:2006/07/31(月) 01:33:57 ID:rLen+ILn
死んだらいいと思う。
311ななしのフクちゃん:2006/07/31(月) 20:18:22 ID:6RNOTRdY
死んじゃ駄目だ、転職しよう。
312ななしのフクちゃん:2006/08/01(火) 00:04:01 ID:vyid0zqs
手取りで50万も夢じゃないお
313ななしのフクちゃん:2006/08/01(火) 22:00:40 ID:sUrC2G5Y
↑年収ならね。
金、金って言ってると、後でしっぺ返しを食らうから注意しようぜ。
まずはやるべきとこを淡々とし続けていくことだ。
他の人が何と言おうと、STとして最後までやるという意志をもって続けることだ。
言語障害の方々や嚥下障害の方々をよく理解して、介入できることを探して、
介入し続けることだ。
それがSTの役割であることを第1に考えるべきだ。
そうして懸命にやっていけば、道は開ける、
必要なお金はきっと手に入るさ。
314ななしのフクちゃん:2006/08/01(火) 22:07:14 ID:G1HRGZfi
年収アップはケアマネ獲っていこう!
315ななしのフクちゃん:2006/08/02(水) 22:42:36 ID:P68GgwDl
いや、死なない程度の金が稼げる位だろう。
でも「ありがとう」という感謝の言葉は金に替えられない。
仕事が好きなら、幸せは手に入るかもしれない。
316ななしのフクちゃん:2006/08/06(日) 21:02:47 ID:RNYwS2fq
金のためにSTをした金は入らない。
言語障害や嚥下障害者のためにSTをしていけば必要なお金はすべて入る。
この矛盾を体験し、知っているのがプロの臨床家STだと思う。
317ななしのフクちゃん:2006/08/06(日) 21:20:25 ID:UKsFfQZN
なんだかな〜笑
318ななしのフクちゃん:2006/08/11(金) 01:48:45 ID:N+XQbkXQ
月額固定だろ莫迦
319ななしのフクちゃん:2006/08/16(水) 23:43:04 ID:FObKRDNK
手取りで22万、4年目
320ななしのフクちゃん:2006/08/17(木) 13:04:14 ID:T+PWZ9kP
各種保険ん、ボーナスなし
321ななしのフクちゃん:2006/08/17(木) 23:24:01 ID:jiEayK5N
非常勤採用なら手当ても保障も無いだろうから無理も無いけど
常勤なら普通に貰えるぞ、手取り33万(8年目)
322ななしのフクちゃん:2006/08/23(水) 14:14:29 ID:/I5xAX1O
上は釣りか?ぼったくり公務員か?どっちだ?STにそれだけ金出す病院はバランスシートの見方もしらんのじゃない?
323ななしのフクちゃん:2006/08/23(水) 14:47:09 ID:XdR/M9jr
>>321は経営者の夜のリハビリもしてるんですよ。
324ななしのフクちゃん:2006/08/23(水) 19:13:28 ID:BrfkAyNV
>>322
おまいの見方だけが正しいバランスシートの見方ではない。

地方都市で嚥下障害を起こすような状態の患者ばかりを集めている病院や施設なら出すよ。
平均介護度4以上とかいつでも精神科に鞍替えできるとか、そういう病院や施設がどういうバランスシートの見方をしているか。
STいないと患者激減で、まるめだから云々以前に定員が充足しないような病院に勤めているんだろ。

ま、総合病院の香具師は判らないだろうな。君らが患者を追い出した後の話だから。
多分、最早維持期ではなく終末期に近い段階ではいる療養型中心の病院(一般病棟はターミナルに近い状態)だろうな。
325ななしのフクちゃん:2006/08/23(水) 20:41:41 ID:XdR/M9jr
緩和ケアか・・・
326ななしのフクちゃん:2006/08/23(水) 21:19:42 ID:/I5xAX1O
なるほど、漏れは三年目手取り185000
327ななしのフクちゃん:2006/08/23(水) 21:38:00 ID:NgKDslpy
>324STがいないと患者激減って…
馬鹿か。
328ななしのフクちゃん:2006/08/24(木) 00:50:29 ID:TbbWwGOL
まさに真性馬鹿ですな
329ななしのフクちゃん:2006/08/24(木) 02:15:25 ID:6bxKn3xf
なんでこんなのに釣られるんだろうか、327、328
330321:2006/08/24(木) 23:13:49 ID:L4AXpXyR
まず修正、手取りじゃなくて総支給額でしたw、4-5万程引かれてます。
公務員じゃないよ、理事長が君臨するバリバリの民間ですわ。
亜急性期の総合病院で同市内にST不在もあって、失語と嚥下の患者がどんどん
紹介されてきます。コストは毎日18単位、昼飯も毎日15分未満と働いています。
リハ料は脳Tなので、自分の働きで別に給料が高いとは思いませんがどうでしょう?
PTもOTも給料体系です。事務曰く当院の経営は健全とのこと。
331ななしのフクちゃん:2006/08/24(木) 23:51:31 ID:ORim239m
>330もう釣られないぞ!
332ななしのフクちゃん:2006/08/25(金) 18:14:09 ID:eZyTf9cC
年収はおいくら?400マソくらい?

あんまり多くないなぁ・・
333ななしのフクちゃん:2006/08/25(金) 23:08:05 ID:txXLHXrx
三年目で総額310ですが何か
334ななしのフクちゃん:2006/08/26(土) 15:16:48 ID:RHobqcTp
リーマン板で30歳年収500万を切ってる会社はブラックと認定される。
STはほとんどブラック。
335ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 00:57:01 ID:YEXtEd7p
500でブラックは査定がキツいね〜
336ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 01:41:00 ID:JV788ZEV
STのメリットって何?
337ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 09:24:21 ID:YEXtEd7p
職場環境がまったり
338ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 12:10:04 ID:JV788ZEV
9/2にSTの専門の入試あるんだけど
こことか他を見てたらやる気がなくなってきた…
誰かエ〜ルを下さい♪
339ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 14:19:56 ID:jFWkoQUq
>>338
やめとけ
340ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 14:29:40 ID:xN9CPvm1
>>339
激しく同意
341ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 16:40:39 ID:YEXtEd7p
せめて作業にしとけ
342ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 17:48:00 ID:WiDqJemg
それ以前に9月に試験がある学校ってヤバくないか?
何回あるんだよ。
343338:2006/08/27(日) 18:36:37 ID:JV788ZEV
1〜5次まであるみたいで大体は1次で採るって言ってた
それでも定員割れしてたら最高8次まであるって言ってた
そこまではほとんど行かないみたいですけど…

やめたほうでいいのかなぁ…
344ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 19:33:48 ID:G0rj/p0t
最高8時って終わってますやん。
345ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 20:13:54 ID:K1wTkRrM
STの仕事っておすすめですか?
346ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 20:43:06 ID:G0rj/p0t
どの点で?
誰に?
347ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 20:49:27 ID:K1wTkRrM
仕事の内容とか給料とかで。
あなたに☆☆
348ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 21:29:06 ID:IvTvpfcC
やりたい香具師は薄給でもがんがる。
やってみてダメなら即転職。

漏れも給料見て真面目に塾講師かなんかに転職しようかとオモタ。

医療界で最後まで生きていく覚悟がない香具師は学士とっとけ。
349ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 22:18:44 ID:G0rj/p0t
>>347
あなたの学歴や能力によって給料の良い悪いの基準は変わるし、
仕事内容なんてのは完全に個人の信条によって異なるだろ。

>>348
塾講師の給料も見とけよw
あと、どういう生活スタイルで働いてるか、実際に働いてる人に聞いておくべき。
どっちもSTよりひどいから。
350ななしのフクちゃん:2006/08/28(月) 08:05:52 ID:7GnW2q1T
うーん高収入のSTってごく限られた人たちだけなんだろうね
まあ俺は凡STだけどさ、さーてと出勤してくるか
351ななしのフクちゃん:2006/08/28(月) 18:33:21 ID:L2RkJzUZ
そうなんですか。ありがとう☆☆
看護士の資格とかとっておけば、ある程度逃げ道にわ
なりますよね?
352ななしのフクちゃん:2006/08/28(月) 20:06:50 ID:Y5IzRS3r
すげー簡単に言うなw
逃げ道になるんじゃない?とれたらねw
353ななしのフクちゃん:2006/08/28(月) 20:19:14 ID:L2RkJzUZ
アハハ(・_・;)
無理かも。。。
でもやれるだけやってみます!!
354ななしのフクちゃん:2006/08/28(月) 20:36:58 ID:tyKKu+KZ
逃げ道を本業にしとけ
355ななしのフクちゃん:2006/08/28(月) 21:41:36 ID:ZSxu/ali
まぁ、悩んでいるくらいなら看護師を薦めるよ。
例え男であっても、認知症の多い療養型や精神科では重宝されるし。
356ななしのフクちゃん:2006/08/28(月) 21:49:14 ID:L2RkJzUZ
一応女ですよ〜!!
看護の方も・・考えてみます☆
357ななしのフクちゃん:2006/08/28(月) 21:59:51 ID:fNNM1eIe
>>356
一応女ってwwww
藻前「☆」とか使う前にちゃんと日本語を使えるようになれ。
看護師だってきちんとした言葉遣いが出来なければ○○室とかに飛ばされるぞ。

今度漏れのトコに来る学生も、履歴書に書いてある日本語がなってない。
こんな人がSTになるかも知れないと思うと((;゚Д゚)ガクガクブルブル
358ななしのフクちゃん:2006/08/28(月) 22:58:36 ID:Y5IzRS3r
☆とかつけて女っぽく書いておけばレスがつくからなw
359ななしのフクちゃん:2006/08/29(火) 01:24:15 ID:yyakFR+R
女が書き込みするとレスが増えるの?2ちゃんねる医療板STスレッドは大概レスいいよ
360ななしのフクちゃん:2006/08/29(火) 06:15:53 ID:aPeaVK+F
九州に一つだけ大卒用専門がありますよね。
そこの評判どなたかご存じないですか??
私は中国地方在住なので、大阪とか含めてどこへ行こうか迷ってるんです。
361ななしのフクちゃん:2006/08/29(火) 08:45:31 ID:F9yEt02A
学生の質、講師の質とも問題ないと思う。
ただ、国家資格化後の膨大なカリキュラムを2年でこなそうとするとどうしても無理が出る。
そこの卒業生は理論はいいが初年度は実践面で苦労している印象がある(2年目以降は賢いぶんむしろ伸びがいいかも)。
それが他職種の学歴コンプレックスを刺激して「口は立派だが治せない」「大卒を鼻にかけている」となりがち。
卒後のコネを作る意味でも高卒の学校で若い奴と共に苦労したほうがいいと思う。即戦力として卒業できるし。
金はかかるが。
362ななしのフクちゃん:2006/08/29(火) 09:58:59 ID:yyakFR+R
学士あるのに高卒課程いくなんて愚の骨頂
363ななしのフクちゃん:2006/08/29(火) 13:31:19 ID:o3tfMcuC
兵庫県の神○総合医療専門学校はどうですか?
どなたか評判を知りませんか?
364ななしのフクちゃん:2006/08/29(火) 16:53:37 ID:MWWlyGgS
愛知県の東○医療福祉専門学校てどうですか?
365ななしのフクちゃん:2006/08/29(火) 18:48:31 ID:5FfW9eJA
東京都の多摩なんとか専門学校はどうですか?
366ななしのフクちゃん:2006/08/29(火) 21:21:40 ID:yzuzMkdQ
>>365
学校名くらいちゃんと調べてから書きこめ。
367ななしのフクちゃん:2006/08/29(火) 21:24:04 ID:5FfW9eJA
すみません。
ちゃんと調べたら多摩リハなんとか学院でした。
368:2006/08/30(水) 14:37:46 ID:yoIfvnrw
国立身体障害者リハビリセンターは?
369ななしのフクちゃん:2006/08/30(水) 22:01:17 ID:xSU8NlLO
>>367
> ちゃんと調べたら多摩リハなんとか学院でした。
> ちゃんと調べたら多摩リハなんとか学院でした。
> ちゃんと調べたら多摩リハなんとか学院でした。
> ちゃんと調べたら多摩リハなんとか学院でした。
370ななしのフクちゃん:2006/08/30(水) 23:41:21 ID:+8seerla
>>361
そんな糞処世術のためにタイ米叩くのは愚の骨頂
効率よく世に出て稼ぐべし
371ななしのフクちゃん:2006/08/31(木) 13:43:36 ID:xPIXalcT
>>367
君は言語聴覚士になりたいのか?
どちらかといえば、言語聴覚士から治療を受け側ではないのか?
372ななしのフクちゃん:2006/09/01(金) 02:22:34 ID:MqW+C+lh
STの方は何故STを目指したのですか?
昔からの夢というにはあまりにもマイナーな職業だと思うので…
何か資格を取りたかったからとか?
またSTになるための覚悟はありますか?
金銭面の妥協?
373ななしのフクちゃん:2006/09/01(金) 18:06:57 ID:8hfFBS+g
おしえてgooでやれ!
374ななしのフクちゃん:2006/09/01(金) 18:08:19 ID:eGeOXTIy
わろすw
375ななしのフクちゃん:2006/09/03(日) 01:27:48 ID:zOPIX5LX
俺はSTだが、悪くいえばSTなんて
失語症のある方に対しては国語の先生
嚥下障害のある方に対しては、食事介護
まー専門馬鹿のSTは必死で否定するだろうが、世間の見方はわかりやすく言えば、
そんなにいらない存在だ。
376ななしのフクちゃん:2006/09/03(日) 11:47:47 ID:Z1bQ4SOH
そこまで朝ズバ並に事実は言っちゃいけん
377ななしのフクちゃん:2006/09/08(金) 08:33:00 ID:nmji/qyk
オレは国文科出だが国語の先生ほどの国語力を持ったSTに会ったことがない。
特にここに書き込んでいるSTの国語力はひどい。
378ななしのフクちゃん:2006/09/08(金) 21:22:43 ID:YfNcLpqk
国語力と日本語力と言語力とコミュニケーション力は違うわけだが。
379ななしのフクちゃん:2006/09/08(金) 21:45:00 ID:/FFXvvn+
2ちゃんねるの書き込みに国語力?とやらを求める自称国文科出身STはバカ認定していいですか?
380ななしのフクちゃん:2006/09/09(土) 01:25:40 ID:7QDFKij7
このスレは>>377の知性の低さを露呈するスレに変更になりました。
381ななしのフクちゃん:2006/09/09(土) 12:42:45 ID:wn4FXZOM
素人に何を釣られているんだ?

つ旦
382ななしのフクちゃん:2006/09/09(土) 14:44:40 ID:7QDFKij7
>>377=>>381が頑張ってる模様
383ななしのフクちゃん:2006/09/10(日) 20:33:41 ID:9kTJ1hfQ
何か知らんが>>381ガンガレ。
384ななしのフクちゃん:2006/09/10(日) 23:58:52 ID:P0q5RDC4
学校に合格してた
2年後に就職先あるのか心配
385ななしのフクちゃん:2006/09/11(月) 15:11:23 ID:7nX07AGV
間違いなくないよ
386ななしのフクちゃん:2006/09/11(月) 15:20:46 ID:W49cF7hF
東北とか九州の山の中とかならあるかもねw
387ななしのフクちゃん:2006/09/11(月) 20:50:50 ID:4PFQ0Leb
STになりたかったのに、PSWになってしまった…でも、まだ諦めてないぞ〜!
388ななしのフクちゃん:2006/09/11(月) 21:42:19 ID:7nX07AGV
PSWとSTならまだSTのがいくらかマシかな
389ななしのフクちゃん:2006/09/11(月) 23:56:12 ID:NJsenBmR
>>387
えっ!なんで??
悩んだ末にPSWを選んで後悔してるならまだしも、鼻からSTを目指してたのに間違ってPSWの学校に入学してしまったって事?
390ななしのフクちゃん:2006/09/21(木) 15:08:37 ID:BeSxDjQE
で、なんかネタある?

取り敢えず上げておく。
391ななしのフクちゃん:2006/09/23(土) 14:43:53 ID:NV8x8DLw
新卒老健一人職場リハビリスタッフの使えなさ
392ななしのフクちゃん:2006/09/23(土) 14:47:31 ID:Jxj4yU0m
それで使えたらむしろスゴス
393ななしのフクちゃん:2006/09/23(土) 15:19:35 ID:Q8xhw9Dz
嚥下だ嚥下!生き残る道はそれしかない。
394ななしのフクちゃん:2006/09/23(土) 16:31:46 ID:qtv7V/CE
失語 → 国語のお勉強。こんなのにSTいらない。
ディス明日リア → 気休め訓練。変化してねーつうの
嚥下 → 早い話が食事介護

 専門馬鹿STはいりません。地域での生活に直結させていかないと
 本当にいらなくなる。もうイラナイって言われている?
395ななしのフクちゃん:2006/09/24(日) 15:24:28 ID:xJf8eMTt
要らないと思う、っていうか自分から病棟にST要らないでしょ?と言ってる
396ななしのフクちゃん:2006/09/24(日) 16:00:43 ID:56bb/vMX
昔ナースから「構音障害がある患者様の評価をお願いします」と言われ
会って話してみたら津軽弁話者だったことがある。
397ななしのフクちゃん:2006/09/25(月) 08:35:28 ID:WADWybK6
あくまで個人的意見ですので、ご参考程度に…。

求人の方はある程度は数があるようですが、それは診療報酬上の基準クリアなど病院の経営判断に
よるところが大きいと思います。
少し偏った意見に聞こえるかもしれませんが、経営判断によって採用されるということは、
そのSTの仕事は「嚥下」になるということです。これは嚥下訓練により患者の早期退院を
可能にすれば、入院の診療報酬がかなり違ってくるという理由によります。
(構音障害や失語患者を退院させることは可能だが、嚥下できない患者の退院は不可能なので。)
この傾向は、リハビリの期間にも制限が設けられた今回の診療報酬の改訂でより顕著になっています。

そのような理由で今や嚥下のニーズが主流であるということは、ある意味では『言語』『聴覚』士の
アイデンティティーの敗北でもあるのですが、あまりに緻密かつ曖昧な(!)タイプ分類に終始し、
信頼に足る成果を示してこれなかった言語訓練の歴史をみれば当然かもしれません。

ともかく、もしあなたが『言語』『聴覚』士であることにこだわらず、『摂食・嚥下士』とでも
いうような仕事に興味があるのならSTを目指すことに意味はあるかもしれません。
それでも、その分野で何らかの成果を示せなければ、食事介助のお手伝いとして看護士の顔色を
伺いながらの補助業務に甘んじることになるでしょう。
待遇面は、だいたい上レスの通りです。総じてあまりオススメの職業ではないかもしれません。
398ななしのフクちゃん:2006/09/25(月) 16:26:01 ID:5OZ63HSa
だから?それでいいじゃん
399ななしのフクちゃん:2006/09/25(月) 19:32:25 ID:DMNpvAkg
>>397
つ旦
まぁ落ち着け。肩の力を抜いて。
400ななしのフクちゃん:2006/09/26(火) 00:36:09 ID:upW/HEJq
397は1つの真実を述べた
嚥下と口腔ケアがstの仕事です
401ななしのフクちゃん:2006/09/26(火) 00:40:06 ID:OTK7J9JY
http://gold.gazo-ch.net/dl.php?x=/navy2.gazo-ch.net/bbs/7/img/200609/990882.jpg
ちなみにこういう場合ケアとかはどうしてる?
402ななしのフクちゃん:2006/09/26(火) 23:19:19 ID:ArYiUm+N
嚥下は隙間産業に未来を求めた変わり者と、医療改革の時流が合致しただけ。
ほんとは「言語」や「聴覚」に世間が思うほど人は要らない。
実効のある働きかけが出来れば増えるが、増えた奴らが維持専門じゃ肩透かし。
一世代は「貴重品」でしか生き残れなかったと再認識し猛省すべき。
嚥下療法士で再出発するのが合目的ではないか?
403ななしのフクちゃん:2006/09/27(水) 23:15:32 ID:G6aeFv2w
>>402
じゃああなたはそうすれば。
404ななしのフクちゃん:2006/09/28(木) 12:43:07 ID:mq7gJXmT
>>403
いや俺はPTだから嚥下は治療の副産物程度にしか思ってない。
405ななしのフクちゃん:2006/09/28(木) 12:48:12 ID:VHfbR6TK
>>401
ブラクラですか?
406ななしのフクちゃん:2006/09/28(木) 20:32:46 ID:/4KT65He
全体的にみれば、嚥下のウェイトが重くなっているのは事実だと思う。
ただ、仕事のニーズが流動化しているということは別に悲観することじゃないだろう。
どんな職種であれ10年、20年前と同じ事をしている分野などむしろ珍しいのでは?

発声発語器官の研究をしていたら、嚥下器官についても詳しくなって、ニーズが出てきた…、
自然な流れだと思う。また何年かすれば、言語や聴覚の分野でも新しい研究成果やニーズが
生まれるかもしれない。もう少し視野を広くすれば、何も言語聴覚士のアイデンティティの崩壊
というほど大げさなものでもないだろう。
ともかくSTさんには勉強家が多いし、現役の人や目指している学生さんにはがんばってほしいと思うよ。
407ななしのフクちゃん:2006/09/28(木) 21:18:34 ID:mT7FIPmk
勉強しなきゃいけないけど、カネでは報われない。
厚労省さんなんとかしてくれ。
408ななしのフクちゃん:2006/09/29(金) 12:37:03 ID:veent13a
福岡国際医療福祉学院
を受験しようと思ってるんですが、
入試科目に一般常識、小論文、面接
とありますが、受験対策として、特に学習しといた方が良い事とかありますか?
409ななしのフクちゃん:2006/09/29(金) 15:53:02 ID:6BTeaDCg
それ以前に受けないほうがいいと思う
410408:2006/09/29(金) 16:12:43 ID:veent13a
それはやはりSTという職業自体をお勧めしないって事ですか?
少しの夢も希望も持てないような職種でしょうか
スレ呼んでると、なんだか寂しくなりますな。
411ななしのフクちゃん:2006/09/29(金) 16:19:15 ID:6BTeaDCg
様々な要因から夢と希望が持続しない職種。
多くの人にとってステキな職業だったらとっくにみんななりたがってる訳で。

それでも「自分にとっては良い仕事だと思う」だなんて勘違いしちゃったら、
やってみるしかしょうがない。
とにかく頑張れ。
412408:2006/09/29(金) 16:54:20 ID:veent13a
勘違いか・・・

就職もPT OTに比べてかなり厳しいのが現状ですか?

現職でSTなさってる方は、モチベーション保ててない方ばかりなのでしょうか?

そこまでお先真っ暗なら、相当な覚悟が要りますね・・
413ななしのフクちゃん:2006/09/29(金) 17:12:09 ID:6BTeaDCg
現段階では就職自体はそれほど厳しくはないよ。
3年後は未知数だけど。
あとモチベーション保てるかどうかはその人次第。
学校の段階で辞めたひともいるし、働き始めてモチベーション保てなかった人は寿退社とかね。
お先真っ暗かどうかもその人次第だね。
ずっと長く続けられる人は心身ともに強い人ってのは大体あたってると思う。
414413:2006/09/29(金) 17:22:00 ID:veent13a
>>413
レスありがとう

どんな職業職種にも言える事ですね。
結局当人次第って事か。

頑張ってみようと思います。

養成校の入学試験自体は、倍率、合格率から判断すると、さほど難しい物では、
ないのでしょうか?

415ななしのフクちゃん:2006/09/29(金) 18:24:38 ID:IS8Dszsm
意外に気に入っている。現時点での業務内容と勤務形態。
リハ科石がしっかりしてりゃ結構ア呆でもやってけるとおもう。あと経験ある先輩と知識満タンの後輩。
主任とかなりそうになったらやめよ
416ななしのフクちゃん:2006/09/29(金) 19:03:07 ID:cejdfGrD
>>408
今、「言語聴覚士」と名乗っていながら、殆ど、高齢者の施設・病院では、言語も聴覚も期待されていないのが現実。

「〜さんを、〜病院の補聴器外来に通院させたいんですけれど」と言ったら、素で
「その日の食事介助は入れないんですか?」と聞かれる。多分。。。

特に、昨年度から、経口維持加算・経口移行加算・口腔機能向上加算など、嚥下障害の加算がついている。
この事によってSTの需要が増えている今、もはや言語や聴覚の患者を沢山抱えようものなら
「言語も聴覚も人は死なないんだから、嚥下障害で人は死ぬんだから、優先順位の建て方がおかしい」
と言われてしまう。

こういう状況で、自分が「言語聴覚士」と思っている人は、「嚥下訓練士」とでもいうべき周囲の要求に辟易している。
そういう意味では、期待を持てないと思っている人も多いが、それは時代の要求に乗り遅れている人。で、モチベーションが保てなくなる。
417ななしのフクちゃん:2006/09/29(金) 19:14:55 ID:C/+IGcYf
STは嚥下をみたくないってこと?
418ななしのフクちゃん:2006/09/29(金) 22:55:58 ID:QV+PAhAx
>>416
じゃああなたが言語を一切やらずに嚥下訓練士になれば?
419ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 07:47:51 ID:XVae7Z2F
正直毎日絵カード療法してパタカパタカばっかりして面白い?
420ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 08:12:46 ID:/RWKTOcR
>>419 かわいそう
421ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 12:19:51 ID:OmwsBx8P
養成校はいまだにSTが「言語とコミュニーケーション」専門の職業であり、
嚥下は一つのオプションでしかないような宣伝をしている。
422ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 12:27:56 ID:VxabtHt/
ふーん・・それならSTになるより、看護師として大学院修士課程で
嚥下の専門看護師になった方が、実際にはよいということ?
どうしてもSTだと看護の部分は担当しないから、嚥下訓練だけきりとって
やっても面白さも感じられないということかな。
自分はSTの勉強したいとおもってたけど・・なんか違うみたいだね?
423ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 14:00:05 ID:OmwsBx8P
>>422
「ふーん・・」って誰に言ってんの?w
上レスのどれをどう読めば、あなたが言ってるような内容が出てくるんだろう。
結論はもう自分で出してるんだろう。釣りか?
424ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 14:05:47 ID:VxabtHt/
なんだか釣りに思われたみたいね?

>>419 だけじゃないけど読んでいてSTは嚥下はやりたいくないように
感じたのだけど?
間違っていたらごめんなさい。
実際のところは、どうなんですか?
425ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 15:35:14 ID:/RWKTOcR
専門化していく過程での憂鬱だよ、部外者や>>419には判らない。
dysはサッパリなのに、嚥下じゃ院内でも講師面。
失行失認は何だか判らんのに、高次機能の代償を語る・・・
どれも学生の域を抜けきらないうちに業務だけが偏っていくorz
426ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 15:47:19 ID:VxabtHt/
>学生の域を抜けきらないうちに業務だけが偏っていく

そ、そうなんですか><
私は高齢者看護を通してSTの勉強をしてみたいと思ったんですけど(汗)
427ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 16:48:27 ID:OmwsBx8P
>>419のレスは嚥下とは何の関係もないわけだが…。
と、余計なツッコミを入れてみる。

ごめんね、イジワルで。スルーしてねw
428st:2006/09/30(土) 18:27:24 ID:O30bq2Ya
嚥下のいい成書あったらテイーチミー!
429ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 20:44:27 ID:XzU0DSYR
すごくいっぱるある。
430ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 23:11:20 ID:17NnMM/d
嚥下療法士
431ななしのフクちゃん:2006/10/01(日) 01:00:09 ID:Dilm/ZrM
方向性からして、そろそろネタ切れでしょ
代償だの工夫だのの話はいい加減飽きてきた。
432ななしのフクちゃん:2006/10/04(水) 09:01:17 ID:n7smyM1T
STの職場ってまったりなの?ちょっと希望がもてる。
433ななしのフクちゃん:2006/10/04(水) 16:03:43 ID:gavIb8gj
まったりはまったりはしてるが飽きるぞ引きこもりには最適な仕事
434ななしのフクちゃん:2006/10/04(水) 16:15:36 ID:fETkqpyS
急性期のことしか知らんが、おもいっきり5分単位で動いていて、テンパってますが?
435ななしのフクちゃん:2006/10/04(水) 18:05:13 ID:+CwSY8aK
STって適正性格どんなの??
STになった人っていうのはどんな人が多いの?
436ななしのフクちゃん:2006/10/04(水) 21:58:47 ID:cyK5DsVR
>>435
とりあえず
患者を殴ったり抓ったりしない限り大丈夫。
あと守秘義務ね。
↑前者はDQN介護で実際にある。
437ななしのフクちゃん:2006/10/04(水) 22:04:59 ID:fETkqpyS
でも実際殴りたくなる場面にはよく遭遇するけどw
438ななしのフクちゃん:2006/10/04(水) 22:24:11 ID:cyK5DsVR
そこを理性で抑えられるか抑えられないかがDQNであるかないか。
439ななしのフクちゃん:2006/10/05(木) 01:10:19 ID:7JlwXRY4
>>436-438
レスありがとう☆
クールで無口、大人しい人が多いって病院関係の友だちが言ってたけど
STなのに無口って通用するのかなって思って;
440ななしのフクちゃん:2006/10/05(木) 01:20:01 ID:NK2mFHkO
正直それは通用しないよ。
自分から関与しないと何も始まらないから。
441ななしのフクちゃん:2006/10/05(木) 01:28:10 ID:7JlwXRY4
>>440
そうだよね。それとも健常者とコミュニケーションは無口だから無理だけど
障害患ってる人には、しっかり話せてテキパキ仕事こなしていけるのかな?でも家族とも話さなきゃならないと思うし;
身近にクールなんだけどSTなりたいって言ってる専門学生がいるんです。
442ななしのフクちゃん:2006/10/05(木) 01:31:38 ID:7JlwXRY4
もう少し明るく積極的になればいいのにと思います。
あたしはその人を応援したいのですが。
STって福祉というより医療だよね。なのになんでデイサービスのスタッフしてるのかな??わからない;
443ななしのフクちゃん:2006/10/05(木) 02:02:21 ID:7JlwXRY4
【言語聴覚士】STのスレ6【リハビリ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1154353443/
444ななしのフクちゃん:2006/10/06(金) 01:31:17 ID:t+MosfZG
本当に治してくれるのなら無口でも、クールでも構わないけど、
本当に漠然とした不安に苛まれてる時、
脳天気な笑顔と無責任な励ましが、こんなにありがたく、
身近な声かけがこれほど安心感があるんだと気付かせてくれる・・・
親が失語でヤケになったとき、つくづく思ったよ。
天才肌でなければ普通の人を求む。
445ななしのフクちゃん:2006/10/07(土) 02:50:36 ID:WK8K9SIF
優秀なstなんて存在するの?
普通か堕ちこぼれでしょ
446ななしのフクちゃん:2006/10/07(土) 03:36:39 ID:fY2GG2HC
まぁ中にはなんでこの業界に来たんだろうと思う人もいるよ。
少ないけど。
447ななしのフクちゃん:2006/10/07(土) 09:41:35 ID:hZNvbYEV
優秀な人間と落ちこぼれな人間に質的な違いはない。
コミュニケーションが苦手な人間は知識以上に成長しないし、
コミュニケーションが得意な人間は知識以上に変化していける。
優秀と言われながらコミュニケーションが苦手な人間が
業界を駄目にしているんじゃないだろうか?
448ななしのフクちゃん:2006/10/07(土) 13:39:30 ID:q/INlCKE
落ちこぼれの嫉妬かよw
449ななしのフクちゃん:2006/10/07(土) 16:03:29 ID:fY2GG2HC
どこの業界にも 知識<<<<コミュニケーション と主張する低学歴が多いのは事実だな。
450ななしのフクちゃん:2006/10/07(土) 21:26:09 ID:3aASBdEI
知識がないと話の幅も広がらないっつーのにね。
451ななしのフクちゃん:2006/10/07(土) 23:03:57 ID:lcUDNevF
現役のSTが嚥下でも口腔ケアでも
ニーズがある事をこなしていくのはまあ当然として、
今からSTを目指そうとしてる人は一体どんな
モチベーションの持ち主なんだろう。
452ななしのフクちゃん:2006/10/08(日) 11:25:30 ID:GPIatJxb
ホントだね、病人のために自分の労力を費やし続ける原動力ってちょっと病的な感じするわ。資格取っちゃったからやるけど。クリアな患者さんに「奇特な人ね」と言われる。
453ななしのフクちゃん:2006/10/08(日) 15:02:26 ID:1SY4psHB
何らかの障壁があって困惑してたり、不安や病気から暴力をふるう患者さんがいても
絶対この人たちを幸せにしたい。笑顔にしたいって思う。
偽善者と言われればそこまでだけど、人の生きていく過程、ひとこまに関われる喜びを感じる。
なんか病的?あたし。○○シンドロームとかあったら怖いな
454ななしのフクちゃん:2006/10/08(日) 15:42:35 ID:RHcac8ut
自分がそれをして欲しいから、人にしてあげようとしている。
それは人からしか貰えないと気付いてるから、自分がやろうとする。
それはそれで自然だが、そうした感情の行く末は
すべからく寂しい人生に行き着く・・・合掌
455ななしのフクちゃん:2006/10/08(日) 15:46:24 ID:RHcac8ut
>>449
コミュニケーション以外に人間が知識を増やし、
生かす方法なんてあるのか?
456ななしのフクちゃん:2006/10/08(日) 17:00:17 ID:XOjQAnRb
>>455
コミュニケーションって何よ?
定義してみろ。
457ななしのフクちゃん:2006/10/09(月) 01:48:31 ID:LGDXyIvo
>>453
99%の確率で重度の精神疾患。
1%の確率で人格者。

少なくとも同業者の共感は得られない。
458ななしのフクちゃん:2006/10/09(月) 03:46:40 ID:q/YGJBFg
そんなことをいちいち言うお前のほうが疎外されてんじゃないのか?
へっぽこSTさんよ。
459ななしのフクちゃん:2006/10/09(月) 14:31:06 ID:LGDXyIvo
どこが気に障ったのかな?w
460ななしのフクちゃん:2006/10/09(月) 19:14:01 ID:5C36rFt6
ID:LGDXyIvoの存在がむかつく。
461ななしのフクちゃん:2006/10/09(月) 19:57:58 ID:LGDXyIvo
この程度のことでいちいち反応してたら、社会でやっていけませんよ。
もっとムカつく人ばかりですから。
それに真実を書いただけですからね。
462ななしのフクちゃん:2006/10/09(月) 20:37:22 ID:8Y12OiBP
前の職場の上司に当たる人(STではなく心理職)が
ヒステリー発作起こすわ作話はあるわで大変だったぽ。

それでもたまたまテレビで見た
「頭は下げても減るもんじゃない。」
という言葉を念じて笑顔でやり過ごしていたんだけど
いざ辞めるとなったときにそのさらに上の上司が
「あなたよく耐えたわねえ。いつも見てて感心してたわ。」
とぬかしおった。

それ以来、漏れの座右の銘になってまつ。

「頭は下げても減るもんじゃない。」
463ななしのフクちゃん:2006/10/09(月) 20:42:15 ID:LGDXyIvo
>>462
そういう座右の銘を持っている人は、
知らず知らずのうち他人にも同じことを求めるようになっている。
気をつけろ〜。
464ななしのフクちゃん:2006/10/09(月) 23:38:17 ID:MA7Ta56s
>>456
コミュニケーションの定義を知らないSTがいたんだ…
STってやっぱ、口腔ケア専門?
465ななしのフクちゃん:2006/10/10(火) 00:07:56 ID:CaOmOn26
口腔ケア専門士
466ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 17:51:04 ID:VPnYeeGV
マジで夢も希望も無い職業だな
467ななしのフクちゃん:2006/10/18(水) 01:01:43 ID:j+EYcy6D
痰と歯糞除去士
468ななしのフクちゃん:2006/10/19(木) 17:58:28 ID:3W/PJ9bz
国家試験って難しいんですか?
PTOTに比べると合格率低いですよね?
469ななしのフクちゃん:2006/10/19(木) 19:50:56 ID:yum0pmP6
言語デメリット→給料介護士と同じぐらい     メリット→気楽で楽
470ななしのフクちゃん:2006/10/19(木) 22:01:56 ID:dZXSfaOp
むしろ気楽な職場おしえてくれ
471ななしのフクちゃん:2006/10/20(金) 23:24:47 ID:5/DtUVmr
昔(5年前)はどこも結構気楽な雰囲気だったのにね。
最近はコスト!コスト!請求額UPが至上命令となって殺伐としているよ。
多少なり不正も強いられ、つくづく仕事がいやになる。

472ななしのフクちゃん:2006/10/21(土) 01:35:46 ID:AD78nDRb
>468
このスレで聞くだけ無駄
どうせ期卒浪人しかいないから
473ななしのフクちゃん:2006/10/21(土) 06:38:10 ID:TILIpX47
>>470
公務員
474ななしのフクちゃん:2006/10/21(土) 12:55:29 ID:ARD98iXC
>473
最近の公立病院は471と同じ。
475ななしのフクちゃん:2006/10/21(土) 13:44:05 ID:ujbyM9hJ
特に佐賀が凄いらしいね
476ななしのフクちゃん:2006/10/21(土) 13:57:35 ID:5OAlXgAR
仙台にある仙台医療福祉専門学校の大卒言語聴覚学科ってどうでしょう。
2年前落ちたんですが、またうけようかどうか・・・
477ななしのフクちゃん:2006/10/21(土) 13:59:40 ID:5occPwXd
受かってから相談したら?
478ななしのフクちゃん:2006/10/21(土) 16:48:40 ID:ARD98iXC
>475
佐賀?
479ななしのフクちゃん:2006/10/22(日) 16:18:00 ID:D5u16Exi
ここを参考に。おもろいよ。http://c-au.2ch.net/test/-/newsplus/1161431266/i
480ななしのフクちゃん:2006/10/22(日) 17:20:03 ID:hlXv/emY
大佐賀県
481ななしのフクちゃん:2006/10/22(日) 20:52:46 ID:wadAH/Ht
老健の通所リハに勤務している介護福祉士です。この五年間の間に三回もSTが変わった。今回で四回目。みなさん女性。大体一年間もしないで退職。STの訓練を受けていた利用者さんたち、みるみるうちにレベル低下。集団での発声訓練、個別の失語症訓練の再開を願う!
482ななしのフクちゃん:2006/10/22(日) 23:09:17 ID:bJprZEEC
>>481
STがいつかない原因は何?
483ななしのフクちゃん:2006/10/23(月) 01:55:39 ID:ZU89fr5Y
>>482
壽退職、妊娠、だんなさんの転勤のため。めでたいことなんだけどね。だんなさんの転勤は栄転。いつかないのはこういう理由なんです。
484ななしのフクちゃん:2006/10/23(月) 07:58:57 ID:7vX6TH0Y
それよりもST訓練によるレベル低下のほうが大きな問題だな
485ななしのフクちゃん:2006/10/24(火) 21:43:02 ID:N7UFkS8Y
言語聴覚士の新たな名称を考える

傾聴士。
なぜなら治らないから。傾聴するしか能がない士
(ST1年目)
486ななしのフクちゃん:2006/10/24(火) 22:44:03 ID:1WrQ/q8S
傾聴なら心理士の方が得意だし。
487ななしのフクちゃん:2006/10/25(水) 00:39:00 ID:SOIyTchT
日本人のマンコばっかり集めた医学書があるんだ。
何ていう本だっけな。
処女膜とか、小児のマンコとか、それはもういろんなありとあらゆるマンコの写真が載ってるわけよ。
おまえらも当然興味あるっしょ?
でも専門書だけあって、一冊5万円くらいするんだよ。
残念ながら一般人には手が届かない。

そこで俺は思ったわけ。
この本の販売権を獲得して、一冊2000円くらいで一般ユーザーにも買えるようにしようじゃないかと。
そして考えてみて欲しい。
マンコに興味のない男はこの世に一人も存在しないということを。
俺は日本の男全員が買うだろうと目星をつけた。
日本国民が一億二千万人だとして、単純に男が6000万人いる。
2000円×6000万人=1兆2000億円
これが俺の手元に入るわけだ。

今流行のヒルズ族なんてちんけなもんじゃない。
俺の思惑通りいけば六本木ヒルズが何十個も買える計算だ。
やつらはヒルズの1フロア、よくても2〜3フロア持ってるだけじゃないかw
どうだろう。
おまえらもこの事業に乗り出さないか?

販売権獲得資金として、手始めにまず千円貸してくれ。
一年後には一千万にして返してやるよ。
488ななしのフクちゃん:2006/10/27(金) 12:29:16 ID:EpZHH3Y6
訓練して100%もとの状態に治すことができるなら、そのSTはもはやネ申だね
489ななしのフクちゃん:2006/10/27(金) 13:24:29 ID:XPSAER0+
STの仕事ってのは回復って言うよりは維持って感じなの?
490ななしのフクちゃん:2006/10/28(土) 12:15:09 ID:Y6578Sfl
マンセー期になると維持もあると思うけど、急性期であれば能力回復だと思うが
491ななしのフクちゃん:2006/10/28(土) 14:37:24 ID:7OE0HAWK
食事の時に必ず毎回むせるって嚥下障害じゃないんですか?
492ななしのフクちゃん:2006/11/08(水) 10:38:21 ID:dl3QgA3/
残業もあんまないし楽な仕事なのに結構給料いいよね。
汚物処理とかもしなくてもいいし。
493ななしのフクちゃん:2006/11/08(水) 11:38:45 ID:m+URGmCZ
それは大きいとこだけ。小さいとこは看護助手もPT助手も放射線科助手も何でもかんでもしないといけないんだから…しかも給料は看護助手とたいして変わらんし…
494ななしのフクちゃん:2006/11/08(水) 22:07:26 ID:nyyAyk7o
放射線助手って何するの?
495ななしのフクちゃん:2006/11/09(木) 06:37:48 ID:qyYIf/go
ボタン押すまでの作業。レントゲンフィルム持ってきたり、CT・MRIに基礎情報打ち込んだり、照準セットしたり患者様の誘導したりと、ボタン押す作業以外をホトンドしてた
496ななしのフクちゃん:2006/11/09(木) 08:13:47 ID:OhpaiSGz
放射線技師の仕事はスイッチ押すだけか。
だからスイッチポンなんだなW
497ななしのフクちゃん:2006/11/09(木) 13:33:17 ID:STx1VSJw
すなっぷ・おん
498ななしのフクちゃん:2006/11/09(木) 13:34:59 ID:STx1VSJw
おおっ、いいIDだ。
499ななしのフクちゃん:2006/11/09(木) 19:18:58 ID:/oLa8ZpU
バツ1ST
500ななしのフクちゃん:2006/11/09(木) 19:47:50 ID:CuCycqUa
バツ1ST 対 Jw  とは?
501ななしのフクちゃん:2006/11/09(木) 21:11:15 ID:4cZfTmnW
STが他の手伝い出来るなんてよほど対象患者がいないのか?
俺の知っている仲間の病院なんてどこも忙しくてそんな暇無いし
もちろん雑用なんか押し付けられていないぞ。
本当はST必要ないんじゃないか?その施設。

502ななしのフクちゃん:2006/11/09(木) 22:49:35 ID:qyYIf/go
だから、辞めた
503ななしのフクちゃん:2006/11/10(金) 01:08:21 ID:2d+G2vyg
じゃあ大きい小さい関係ねーんじゃん
504ななしのフクちゃん:2006/11/10(金) 12:56:02 ID:I3X+gn2x
まぁ、でもリハスタッフ扱いがそんな感じのとこは個人病院結構多いよ。
辞めた所、公私混合し過ぎてメイドか執事のようにスタッフこきつかわれてるから
505ななしのフクちゃん:2006/11/10(金) 17:46:23 ID:MLvWh1wi
STのどこが楽なんだよ!
506ななしのフクちゃん:2006/11/11(土) 02:18:16 ID:4pmy5pIP
民間みたいに鬼のように残業もないし。
ほとんどの時間個室でなんかこそこそやってるだけで金もらえるんだからいいじゃん。
507ななしのフクちゃん:2006/11/11(土) 07:06:02 ID:dhP3V61K
…普通に帰るの夜の9時以降ですが…
個室だから確かに他のスタッフからもそんな声は聞こえてくるね…
でも「何してんの?」って疑問が出てくるんだから患者サンがおk出したら見学に行ってもいいんじゃ?
まさか頑なにキョヒるヒッキーなSTじゃないだろうし…
508ななしのフクちゃん:2006/11/11(土) 11:08:58 ID:4pmy5pIP
>>507
毎日毎日9時以降じゃないでしょ。
9時以降の時もあるよ、ってだけのレベルなら恵まれてると思うけど。
そして実際にそうだってきいてるからねぇ。病院によりけりなのかもしれんが。
見学はさせてもらったことあるよ。
子供英語教室だな、って印象だった。
509ななしのフクちゃん:2006/11/11(土) 12:16:07 ID:5kpYRYKW
そのうち国家資格じゃなくなったりしてな
510ななしのフクちゃん:2006/11/11(土) 20:30:06 ID:kdTKUzki
うちは訓練室のほかにスタッフルームがあって
訓練以外(朝と夕方)はそこで仕事をしている
そのほうが他のスタッフとのコミュニケーションが円滑でよいよ。
511ななしのフクちゃん:2006/11/12(日) 08:38:15 ID:hzEH+Ojw
子どもの訓練は親も指導しないと結局なにも変わらないからね…
家族指導も必要不可欠になるから「英会話教室」みたいになるよ…
512ななしのフクちゃん:2006/11/14(火) 22:00:59 ID:RuYUQrT6
質問なのですが…
自分は今高一で文理選択に差し掛かっているのですが、調べたところ文系理系どちらにもまたがっているようで、どちらを選択するかとても迷っています。
理系を選択した方が後で役に立つというお話もお聞きしたのですが…
それと、大卒者と専門学校卒業者では、やはり扱われ方が違ってくるのでしょうか?
携帯から長々とすみませんm(__)m
513ななしのフクちゃん:2006/11/15(水) 01:24:46 ID:BLweYs8y
理系→旧帝 を激しくお勧めする。
514ななしのフクちゃん:2006/11/15(水) 12:52:29 ID:HYWbIEb7
今は「資格を持ってないと…」って言われてる時代だけど、それでも就職活動では、大学+資格の方が内定とりやすいからね…
あと、文系か理系って話だけど、自分が興味持ってる方に行った方が良いのでは?
「文系有利だから」「理系有利だから」で決めても面白く無かったら結局勉強する意味ないし
515ななしのフクちゃん:2006/11/15(水) 13:39:40 ID:qCifcV3o
理系⇒文系 つぶしがきく
文系⇒理系 つぶせない
516ななしのフクちゃん:2006/11/15(水) 18:45:50 ID:MWsSmH2v
>>515は文転して2流私大に引っかかったコンプレックス持ちだろ。
かつて理系だったのが唯一の心のよりどころ。
517ななしのフクちゃん:2006/11/15(水) 18:57:03 ID:BLweYs8y
そういう奴いるわww
518ななしのフクちゃん:2006/11/15(水) 22:15:42 ID:IOPeHKPk
自分は文系出身で、音響物理と心理測定法は正直わからなかった。
519ななしのフクちゃん:2006/11/16(木) 12:37:21 ID:5GWC7gpj
俺は理系出身だったけど、言語学・日本語統語論よう分からんかった
520ななしのフクちゃん:2006/11/16(木) 13:56:53 ID:2nRCSw0a
どっちもどっちぼーる
521ななしのフクちゃん:2006/11/16(木) 22:54:33 ID:z13ojzuy

本当に頭のいい理系なら言語学はすんなり理解できるけどね。
522ななしのフクちゃん:2006/11/17(金) 00:30:10 ID:Zi1PIHZ3
文系でも音響、心理測定分かるしwww
523ななしのフクちゃん:2006/11/17(金) 00:55:22 ID:TS2PJWbC
人それぞれってこと。でもSTになりたいっていう気持ちは変わらんかったね
524ななしのフクちゃん:2006/11/17(金) 02:15:41 ID:jJmaz+Uc
でもやっぱり頭の悪い人はSTになるべきではない。
患者が迷惑。
宮廷・総計以上だな。
525ななしのフクちゃん:2006/11/17(金) 02:50:47 ID:Zi1PIHZ3
エリート大卒養成校を作ってみました

受験資格

・旧帝総計以上
・心理学で卒論を書いていること
・1年以上の留学の経験があること
526ななしのフクちゃん:2006/11/17(金) 02:58:14 ID:jJmaz+Uc
んー
赤字倒産だな
527ななしのフクちゃん:2006/11/17(金) 12:09:39 ID:gU3v9Y4L
>>525
質問です!

@宮廷、早計卒でSTを目指す人なんかいるんですか!?給料安い、将来性なしのこの業界を目指すなんて学歴がもったいない気が・・・

A心理学の卒論というのはそれだけSTには他の医療職よりも心理学が大切という事でしょうか?

B留学というのはこちらもSTには英語力が必要という事ですか?
528ななしのフクちゃん:2006/11/17(金) 12:33:27 ID:gU3v9Y4L
あと、大卒二年過程でオススメ、評判の良い専門学校ってどこでしょうか?
529ななしのフクちゃん:2006/11/17(金) 20:36:26 ID:xkNE2YXE
心理学は自分が専攻してたからだろ?
530ななしのフクちゃん:2006/11/17(金) 21:32:59 ID:gU3v9Y4L
評判の良い専門学校を教えて!
531ななしのフクちゃん:2006/11/17(金) 22:21:55 ID:pnT5ship
STしてからもうすぐ5年経過します、そこで
スキルアップの為にケアマネ取得」考えてます。
詳細よろ
532ななしのフクちゃん:2006/11/18(土) 11:43:34 ID:iivK1TyS
実習落とされました。今後のことを考えています。
533STの友人:2006/11/18(土) 21:36:36 ID:idLV2o6f
知人の♀STが仕事辛くて悩んでいます。
仕事自体もそうですが、ドクターからセクハラされたりして、仕事のアイデンティティーを見失ってるようです。
勉強のつもりで、このスレを読んでみましたが、そんなに扱い悪いんですか?
なんか酷いこと一杯描いてあったんで...
534ななしのフクちゃん:2006/11/18(土) 21:38:46 ID:Ish5zXOW
>ドクターからセクハラされたりして

詳細よろ
535STの友人:2006/11/18(土) 21:41:48 ID:idLV2o6f
なんか、研究会とかで懇親会があると必ず誘われるとか、
もう一つのST関係のレスにもセクハラがらみの書き込みが多かったんで、
日常的にそういう扱いなのかなって思いまして
536ななしのフクちゃん:2006/11/18(土) 21:59:13 ID:QAQBqC0j
えらい先生が講義に来たときに
夜、学生にお酌をさせていた学校があったな・・
537ななしのフクちゃん:2006/11/18(土) 22:00:55 ID:xBEe27Zu
人による。
電車で痴漢に会いやすい女子はセクハラも受けやすい。
痴漢どころか男が近寄りもしない女子はセクハラなんか受けない。
538STの友人:2006/11/18(土) 22:15:08 ID:idLV2o6f
結構もてるタイプじゃないかな?
なんか全ては語ってくれない感じでしたが、
セクハラのために研究会に呼び出されてるんじゃないの?って気がしました。
あこがれて就いた職業みたいなので頑張れって励まして来ましたが
最近転職をほのめかしているので、逆に背中を押してあげた方が
苦しみが減るのかな?どうなんですか?

539ななしのフクちゃん:2006/11/18(土) 22:45:56 ID:bXPuO0Dp
stとセクハラは関係ないし、仕事のアイデンティティー(対象患者?)については施設による
どちらも職場を変えれば良いんじゃないの?
どうしても転職したいって言うならそれもひとつの選択、仕事に満足できるかは自分次第
540STの友人:2006/11/18(土) 22:49:55 ID:idLV2o6f
そうですか。STに成り立ての頃は、仕事が辛くてもセクハラにも負けず、
ものすごく頑張ってたみたいだけど、最近意気消沈しているみたいです。
何かしてあげられないかなと思っているのですが...
話を聞いていただいてありがとうございました。
541ななしのフクちゃん:2006/11/19(日) 11:18:46 ID:QWlOAw0x
まあ詳しくはわからないけど、思ったことを。
誘われる程度なんてST業界に関わらず世間一般で沢山あるもの。
懇親会については、勉強の後は飲んで近況報告やお話しましょうってのが
20代の若者には共感できないだろうが、上の世代(over50)には普通にある。
懇親会後にさらに二人だけで飲みにいこうとか、こうなるとかなりセクハラ度が
高くなるというか、警戒していないとヤバイかも。

542STの友人:2006/11/19(日) 14:35:40 ID:009ABs4n
いや、モロに体の関係を求められてるみたいなんです。
で、ドクターに強要されたら逆らえないくらい立場が弱いのかなって...
なんか、そういうのに疲れてしまった感じがしたので。
STに限らず、パワーセクシャルハラスメントって言うのはあるかもしれませんが...
543ななしのフクちゃん:2006/11/19(日) 14:54:08 ID:WkMFOixR
<536
うち、あったよ。そういうの…
そのひと非常勤でもありバイザーでもあったんだけど、講義が終わってからケータイに電話してきて、呼び出してからメシに誘ってた…
それがばれて、その人暫くの間謹慎を病院からくらったらしいよ…それからは女の子誘ったりしなくなったって
544ななしのフクちゃん:2006/11/19(日) 15:04:05 ID:WkMFOixR
<532
俺も実習で落とされた経験ありよ(*^ー゚)b
しかも留年したし(゚σ‥゚)
そもそもバイザーも神ではないから「STに向いてない」とは言ってないはず…
何で落とされたのか何がダメだったのか実習中の自分が患者様に行った行動・発言、バイザーから注意を受けたことを改めて考えてみて。それから今後のことを考えたらいいよ。「ダメだったから次」では絶対に先に進まないし同じことの繰返しで結局無駄なことになるから。
落とされてキツイかもしれないけど、今できることを今やっておかないと。
545ななしのフクちゃん:2006/11/19(日) 17:37:00 ID:2Smbqekj
>>542
私は普通に飲み会も断ってますが何か?
546STの友人:2006/11/20(月) 01:38:23 ID:8xyuwm8O
>545
それはそうなんでしょうけどね。
できる人とできない人がいるということですか。
お酒は好きみたいなんで、しょうがないのかな...
547ななしのフクちゃん:2006/11/20(月) 22:15:34 ID:bMIFBwXw
>542
たしかに本人はしんどいだろうね。同情するよ。
まあ自分の経験から語ると、確かに若い頃は頻繁に飲み会に誘われる。
それなりに親しくなると、遠まわしにさらに親密な交際をほのめかしてくる。
紳士を気取ったDr(当然妻子アリ)から誘われたときは正直驚いたが。
男なんて概ね下心があるものだと理解し、その後は気まずくならず流せるように
気の利いた返事を(関係を損ねずに断る)2,3用意して対処してます。
あと結婚するとそういうセクハラも少しは減るよ。飲み会を断る口実もあるし。
多分、その子は人より可愛かったり、キレイだったりするんじゃないかな?
それがもとで並の人より辛い思いをしているんだと思う。STじゃないけど
友達でキレイな子がいるんだけどOL時代物凄く〜苦労していたよ。ガンバ。

548ななしのフクちゃん:2006/11/21(火) 04:01:27 ID:Gmk8f9Sw
>544 ありがとうございます。しかし、困ってしまいました。
学校に通い続けるか、辞めるかよく考えたいと思います。
549ななしのフクちゃん:2006/11/21(火) 06:58:03 ID:8k+vBDa+
>548
俺も実習で落とされて留年して、親に辞めろって言われたし授業料を払えるほどの金もないって言われたよ…
辞める辞めないは<548が決めること。俺からは辞める・辞めないの云々は言わないから
550ななしのフクちゃん:2006/11/22(水) 16:46:52 ID:E1oF1PG3
551ななしのフクちゃん:2006/11/23(木) 09:55:23 ID:wAC62wNv
実習落とされたって、何か理由があったんだろ?
552ななしのフクちゃん:2006/11/23(木) 19:10:35 ID:aAweKlVy
俺も今、学校を辞めるか辞めないかで迷ってる。
俺の場合は実習落とされたっていうか、自分から辞めてきた。
バイザーから酷いイジメを受けて、他STからのイジメまで加わったら体力もたんかった。
一ヵ月は耐えたんだけどな。
辞めてきてしまった後ろめたさと、もう一度実習へ行ってしっかり出来るのか…
そんな感じで暗くなってて、次の実習地で実習する勇気も出せない。
553ななしのフクちゃん:2006/11/23(木) 19:21:07 ID:fMApb66Q
どんなイジメ?
ただ厳しく言われただけでしょ。
554ななしのフクちゃん:2006/11/23(木) 20:51:42 ID:aAweKlVy
バイザーの訓練場面を見学させてくれない。
絶対終わらない課題を出される。
雑用を押し付けられて夜遅くまで帰れない。
フィードバックの時間に、人間として俺がどんなにダメか言われる。
他の実習生にも俺のダメな所を言わせる(これは、こいつらの方も災難かも)
一方、俺の訓練場面を見ての具体的な指導は全くしてくれない。ただダメと言われる。
そして、他STも会うたびに俺はダメだと言い出す。

一緒に来てる他の実習生には全くこういうことはなくて、俺もバイザーに沿えるように頑張ってたんだけど
人間的に嫌われてたみたい。
他STは、たぶんバイザーが俺に言ってるのを見てそれに習ってただけなんだろうけど、
周りが敵だらけって感じで辛かった。
だけど、それを見かねたNrや患者に慰められることがしばしば。
バイザーに何を言われても泣くことはなかったが、誰かに慰められると思わず泣きそうになった。

毎日何かにつけてダメと言われ続けて、でもどこがダメか分からなくて、
自分なりに悪い部分を直すように努力してきたけど、それでもダメと言われて、
最後にはもうどこを直したらいいか分からなくなった。
しかも一ヵ月終えたところで、お前は自分の悪い部分を直そうという姿勢が全く見られないとバイザーに言われ、
どんなに頑張っても認めてもらえないのか、と絶望・一気に体調崩した。
555ななしのフクちゃん:2006/11/23(木) 21:07:54 ID:oA5IMmDE
そういう場合は学校に連絡して中止にしてもらった方がいいよ。
バイザーも神じゃないからすごい人もいれば「何だこいつ???」って思える人も色々いるからね…
訓練場面見学は見せてくれないところも実際多いよ。変化を嫌う患者様もいるし今までその人と気付きあげたラポートをぶち壊されたら今後の訓練に支障をきたすからってものも考えられるからね…
指導も主観が入ることが本当に多いからね。客観的に教えてくれる人がいたら凄いけど…
俺も実習ではバイザーから「イカレてんじゃない???」ってなじられたよ(#゚Д゚)凸
お陰で体重10キロ位に落ちて帰ってきたけど、個人的にはそのセンセは「存在してなかった」って解釈してるから(゚σ‥゚)
556ななしのフクちゃん:2006/11/23(木) 21:20:01 ID:wAC62wNv
>>555
禿同。
学校辞める前に学校に事実を伝えるべし。
557ななしのフクちゃん:2006/11/23(木) 22:03:05 ID:2o3s9/OH
ちなみに学生に労働させることはれっきとした労基法違反。
558ななしのフクちゃん:2006/11/23(木) 23:04:16 ID:HNrvvhbu
うちとこなら、いい実習になるよ。
559ななしのフクちゃん:2006/11/24(金) 15:27:31 ID:PGEWsvwf
良い実習先、悪い実習先を見分ける方法ってありますか?
560552:2006/11/24(金) 18:47:11 ID:irvdtIXv
>555〜558
ありがとう。
実習を辞めて帰ってきた後は、こんな感じだった。

辞める前にも電話で事情を説明したんだけど、戻ってきてから改めて学校に話しに行った。
それに対する学校側のことばは、「そういう事は無かった」
全部お前の思い込みだ、みたいな。
それで、これからそこに実習へ行く後輩が恐がるといけないから、
その話は誰にもするな、って言われた。
学校側のこの仕打ちは、ある意味実習での仕打ちよりショックだった。

後で卒業していった先輩達に話を聞いたら、
他にもその病院に行って、イジメられてたって人が結構いた。
でも、そこの病院はうちの学校の実習生を多く引き受けてくれるから、
学校側は何も言えないらしい。

結局、俺はこの憤りをどうしたらいいのか分からず悶々としながら今に至る。
この実習に行って、知識だけでなく自分についての自信も無くしたみたいで、
次、って気持ちになかなかなれない。
それでも、と自分で信頼できる実習地を探してきたが、
うちの学校は、学校が生徒に割り当てた実習地、それ以外は実習地と認めないと言い張り、
学校側がそこへ行かせてくれなかったのが更に痛かった。

これも担任が言うには、うちの学校で割り当てる実習地があまりいい所でなく、例外を認めると
他の生徒も学校で割り当てた実習地に行きたがらなくなるから、らしい。
まずは、この学校に問題があるのかもしれない。
561ななしのフクちゃん:2006/11/24(金) 18:58:56 ID:TbRaH9M7
学校側は事実をもみ消そうとすることが多いからね…
実習中にバイザーからなじられる声を録音して何枚もコピーして提出したりするのも一つのてだよ。
バレないように(*^ー゚)b
562ななしのフクちゃん:2006/11/24(金) 20:28:33 ID:5l3egHnn
>560
有名な病院なの?
563ななしのフクちゃん:2006/11/24(金) 21:17:58 ID:NJ7O7TPH
糞STならここで曝せば良い
そんな奴がまともに臨床できるわけないし
只罵られ、馬鹿にされて黙ってる必要は無いし
新しい実習先なら学校に用意させれば良い

と私は思うけど
564ななしのフクちゃん:2006/11/24(金) 21:44:04 ID:oIXnH9qb
やっぱり言語は駄目だな
指導者がまともじゃなきゃ後輩は育たないだろ
565ななしのフクちゃん:2006/11/24(金) 22:18:40 ID:TbRaH9M7
<564
糞みたいな指導者はどこにでもいるよ。学校の教師も然り。
ま、このスレだけで「ダメだな」と思える貴方もある意味すごいよ
566ななしのフクちゃん:2006/11/24(金) 23:15:03 ID:1ax98OFO
だから、うちとこにおいでよ〜。
567ななしのフクちゃん:2006/11/24(金) 23:15:50 ID:WYKQ0xaX
高2の男だけど…ST PT OT
これ何を示すの?この道に進みたいんだけど話が見えてこない。
568ななしのフクちゃん:2006/11/25(土) 07:22:02 ID:cpJWFAYH
進みたいのであれば、まず自分で調べること。
安易に人に聞いてばかりではつまらん人にしかならないよ(*^ー゚)b
2ch使えるレベルなんだからネットで情報は手に入るはずだよ
569ななしのフクちゃん:2006/11/25(土) 09:35:31 ID:cXktp8vl
学校では駄目な人間を装っていれば、
楽な実習先を当てがってくれるかもよ
本当に使えない奴はどこに行っても駄目かもしれないが
570ななしのフクちゃん:2006/11/25(土) 10:17:17 ID:cpJWFAYH
<569
いやいや、使えなさそうなやつほどわざとやばいとこにやって
「お前は向いてないんだ。さっさと辞めて新しい道探した方がお前のためでもあり学校のためでもあるんだ」
ってやる気をそぐように仕向けるよ。そうじゃないとダブリが溜まると学校の経営が困難になるからね…
571ななしのフクちゃん:2006/11/25(土) 16:28:40 ID:F0ZxGMAS
>>566
何県?
病院? 福祉施設? 老健?
572ななしのフクちゃん:2006/11/25(土) 18:29:27 ID:4fvQhlLB
留年を少なくしたいなら辞めさせるより
適当に単位くれてやる方が簡単だろ?
学校はバイザーの評価なんて重視してないよ。その指導者に悪い評判があるならなおさら
現実は卒業試験で落ちて国試受けさせて貰えない奴もいるみたいだが
573ななしのフクちゃん:2006/11/25(土) 19:20:40 ID:cpJWFAYH
学校の評判もあるからね…「卒業しても国家試験は受けさせてくれない」となると入試希望者が減るから困るんじゃ?逆に国家試験の合格率が低くっても入試希望者減るしね…
結局在校生の処理をどうするかで学校の存続が繋がるんじゃ?
574ななしのフクちゃん:2006/11/25(土) 19:57:24 ID:qorfVbbz
現在高校一年生の者ですが、理系を選択しようと考えています。
物理と生物ではどちらの方が今後の役に立つのでしょうか?
575ななしのフクちゃん:2006/11/25(土) 22:36:28 ID:F0ZxGMAS
>>574
えーと、それとこのスレと何の関係があるのかな?
576ななしのフクちゃん:2006/11/26(日) 03:30:38 ID:II5KC1xc
PSW目指してる大学生です。
求人かなり厳しい(と言うか無いに等しい)し、給料も安いので、一年間くらいフリーターした後
どこかの大学か専門入ってSTになるために頑張ってみようと思うのですが
大卒後にSTになるとしたら、また3or4年間やらなければいけないですか?
STなら結構私の地元の県は求人がありました。
577ななしのフクちゃん:2006/11/26(日) 03:54:13 ID:HY/ND+aM
はいっ合格!
頑張ってSTになって、患者さんを治してあげてください。
578ななしのフクちゃん:2006/11/26(日) 11:11:55 ID:Wzklqp9Q
>>575サソ
この仕事に就くのには、どちらを学んでおいた方が後々役に立つのか?という意味です。
わかりにくくてすみませんm(__)m
579ななしのフクちゃん:2006/11/26(日) 11:26:35 ID:TvAQiw4H
STという職業に学歴(大卒)は必要ですか?ST免許のみで良いなら3年制の専門学校に行こうと思いますが。
580ななしのフクちゃん:2006/11/26(日) 12:33:27 ID:QZYDe2YK
>>576
大卒なら2年の過程があるから調べてみな。

>>578
PTOTなら間違いなく物理なんだろうけどね。
暗記が得意なら物理を学校で習っておいて生物は一人で覚えるという手もある。
でもST過程で習う物理なんて理系の人から見ると毛のようなものだろうから
理系の頭脳を持ってるならどっちでもいいかも。
581ななしのフクちゃん :2006/11/26(日) 23:44:52 ID:/GzC1OO1
バイザーに合わせろ。
教えて頂くという気持ちで、くらいついて、自分なりに懸命にしろ。
実際には患者から教わるんだがなあ。
実習で落とされるくらい馬鹿らしいことはない。
できなくて当たり前なんだから。それを知ってて落とすバイザーは鬼だな。
そういう鬼との付き合いも、今後の人間関係ではためになるがな。
自殺する香具師もいるから,そこだけは注意だな。
死ぬと思ったら逃げて来るこった。いまどきおかしいバイザーもいるだろうから。
弱い立場の学校も、殺すな、とくらい、バイザーに柔らかく、
言っておいた方がいいよな。
恐ろしい時勢だぜ、ほんとに。
582ななしのフクちゃん:2006/11/27(月) 01:04:47 ID:HRtfvs00
私は実習でリタイヤした組。今は全く違う業種のリーマンやってる。
実習も乗り越えられない人間がリーマンやってもうまくいくもんか、
と言われそうだが、一応そこそこ幸せにやってるほうだと思う。

本気でSTを目指してる人に水を差す気はないし、まあそういう人は
こんな書き込みくらいで決心はゆるがないだろうけど、
もし「失敗した」と思ってる人がいるなら、その失敗を認めてリタイア
することも一つの選択肢だと言いたい。
学校に数年通って、学費も払った後にリタイアするのは確かにバカバカしいが
それを理由に失敗を認められないのは、もっとバカバカしいと思う。
あくまで私個人の話だけど、今となっては転向して本当に良かったと思ってる。
就職は案外、簡単にできた。
583ななしのフクちゃん:2006/11/27(月) 01:05:44 ID:HrkUqpnJ
実習生にビンタするバイザーもいれば、
人間性や親の悪口まで言うバイザーもいる。
露骨なセクハラはもちろん、
記録に目を通さずに乱雑な机の上に一週間以上も置きっぱなしのバイザーもいる。
年配もいれば年も変わらない、当然、自分より年下のバイザーだっている。
もちろん毅然としていて尊崇の念が持てるバイザーもいるけど、
所詮、人間です。
しかも他の業界から見たら明らかに異質に思える「病院」の中のできごとです。
せめてお金を払って実習が受けられたら、
そんなバイザーは淘汰されるんだろうけど。
584ななしのフクちゃん:2006/11/27(月) 12:01:00 ID:Ty0t515p
ビンタ?ネタだろ?w

ってか4大でて2年学校いってこの待遇ってちょっとやる気なくす。
585ななしのフクちゃん:2006/11/27(月) 12:33:12 ID:SV27ZPSC
男のSTって需要あるんですか?
586ななしのフクちゃん:2006/11/27(月) 19:03:43 ID:bAoX4UXm
まるで患者の臨床・・・それがバイザーの感想です。
置かれた環境の理解は出来ても、自分で環境を作れず、
環境に対して妙に疑心暗鬼なって、
放っとけば自滅してしまうタイプがやたらに多い。
「ことばつかい」タイプ増殖中
587ななしのフクちゃん:2006/11/27(月) 19:05:53 ID:Ty0t515p
意味がさっぱり分からん
588ななしのフクちゃん:2006/11/27(月) 19:09:41 ID:DfGdOvmz
患者の臨床、環境など、独自のタームを使うときは読者に理解できるように説明をしましょう。
589ななしのフクちゃん:2006/11/27(月) 19:22:44 ID:L3gXX3Dd
>>585
男女の比率を考えるとやっぱり女の方が多いけど
男もいるよ☆
かっこいい人だと女性の高齢者の方がよくリハビリに参加してくれて重宝してます。
590ななしのフクちゃん:2006/11/27(月) 20:41:56 ID:HrkUqpnJ
>>584
本当。
詳しくはかけないけど
591ななしのフクちゃん:2006/11/27(月) 22:54:02 ID:Ty0t515p
>>590
そんな訴えられるようなことするのか。
592ななしのフクちゃん:2006/11/28(火) 00:04:54 ID:UTRTIH06
感情的になりすぎて叩くんじゃないの?
そんな人に限って凄いヒトだと言われてるんだよね…
593ななしのフクちゃん:2006/11/28(火) 07:47:29 ID:QGxvIlL5
しかしことばづかいって病んでるよなぁ。STが勤まらんかったら営業とかなんて三日で辞めるぞ・・・・・・・・・・
594ななしのフクちゃん:2006/11/28(火) 10:44:39 ID:be255pJ6
1度民間で働いてみるといいんじゃない
あ、ぬるい民間もあるからなんともいえないけど
595ななしのフクちゃん:2006/11/28(火) 12:18:59 ID:UTRTIH06
民間もピンキリ。中には全スタッフは「執事」「メイド」のように私的に低給料でこき使うとこもあるからね〜
596ななしのフクちゃん:2006/11/28(火) 12:40:31 ID:vrzmmYFC
営業で3年持てば、STなんて楽勝?
597ななしのフクちゃん:2006/11/28(火) 16:43:38 ID:QGxvIlL5
ある程度ノルマとかある企業で一年もてばSTなんて屁みたいなもんだろ。どこぞに上場してる企業ならで一年もてば間違いなくSTは楽勝
598ななしのフクちゃん:2006/11/28(火) 22:56:01 ID:luGhvd3d
上場不動産・金融営業→ST→ある意味廃人
599ななしのフクちゃん :2006/11/28(火) 23:02:43 ID:/a6RZ8Ur
ことばづかいは正直だよ。とてもいいこと書いている。
あの病いを引き受けてSTしているのがほとんどなんじゃない?多かれ、少なかれ。
自分は病んでないって思っている方が
よっぽど意識障害か、疾病否認か、現実を吟味できない病いに
犯せれているのかもよ。
600ななしのフクちゃん:2006/11/28(火) 23:05:57 ID:yFjpNFdh
>>599
ことばつかいさんですか?
明日もお仕事がんばってください。
601ななしのフクちゃん :2006/11/28(火) 23:13:09 ID:/a6RZ8Ur
ちがうよ。
ことばづかは仕事頑張っているよな。
感心するよな。見習おうぜ。
602ななしのフクちゃん:2006/11/29(水) 14:34:17 ID:H6AElO6e
年齢によって就職に差ってありますか?卒業時、30代と20代後半で違いってあるんでしょうか?
私は今、養成校に入学するか迷っていて来年から行けばギリギリ20代で就職活動ができます。
一般企業でも30歳と29歳の間には大きな壁があると聞きましたが、実際どうなんでしょうか?
603ななしのフクちゃん:2006/11/30(木) 19:28:16 ID:z+0H5VhA
30歳じゃ急性期にはいけないな。
604ななしのフクちゃん:2006/11/30(木) 19:38:04 ID:KomKWb1P
STって離職率高いのでしょうか?
605ななしのフクちゃん:2006/11/30(木) 20:35:00 ID:z+0H5VhA
離職率は高いな。
復職率も高いだろうが。
実際やってみるとかなりしんどい仕事だから、
寿で辞めたいと思ってる女は潜在的にかなりいると思われ。
606ななしのフクちゃん:2006/11/30(木) 20:43:24 ID:KomKWb1P
具体的にどんな所がツライ、キツイと思われますか?
607ななしのフクちゃん:2006/11/30(木) 23:21:31 ID:UWhW/PDU
人にもよるけど昼休みは食事場面観察にいったり、教材作成で夜遅くまで残ったりといった所じゃないかな?
608ななしのフクちゃん:2006/11/30(木) 23:44:57 ID:z+0H5VhA
仕事の忙しさもさることながら、病院内の特殊な人間関係が追い討ちをかける。
他のリハビリ職やナースとカラーが違うからな。
STを長くやっていく上で、気の強い方がいいのは絶対間違っていないと思う。
609ななしのフクちゃん:2006/11/30(木) 23:54:22 ID:KomKWb1P
教えて下さい。

2年過程の養成校に受かって来年から通う者ですが、今から解らないなりにも国試の勉強を始めたいです。
今から始めるには具体的にどんな参考書を使ってどのような勉強法が良いのでしょうか?

マジレスお願いしますm(__)m
610ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 07:49:01 ID:qzCRYkeJ
だ〜か〜ら、ふつうにしてたら受かるから学校始まるまで遊んどけって
611ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 09:22:09 ID:o+D9UDza
>>610
そうなんですか!?それは2年制でもですか?
出身学部も全然違うし、頭もあんま良くないので、例えそうであっても何かしらやっていないと落ち着かないんですよ・・・。

だからオススメの参考書、勉強方法があれば教えて欲しいのですm(__)m
612ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 10:06:13 ID:3xGD8sa+
んじゃバイトしとけ
613ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 10:10:32 ID:o+D9UDza
>>612
それは福祉施設でって事ですか?それはやるつもりです。
けど、同時に国試の勉強も早い内からスタートを切っておきたいんです。
614ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 12:36:26 ID:qzCRYkeJ
基礎も何もないのに酷使勉強しても頭に入らないから。どうしてもってなら言語学や音響、心理あたりネットしとけばたりる
615ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 12:41:05 ID:qzCRYkeJ
出身大学はどこ?
616ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 12:57:07 ID:Er7p7IMo
脳単・肉単でも眺めておk。
617ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 13:48:00 ID:o+D9UDza
>>614
しっかり頭に入らなくても、「こういった事をこれから勉強するんだなぁ」、
授業が始まった時に「なんとなく前に本で読んだような・・・」程度でも良いんです。
618ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 14:14:09 ID:o+D9UDza
>>615
逆にどの辺の大学までなら一般的に合格圏内でしょうか?
619ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 14:17:23 ID:o+D9UDza
>>616
詳しく教えて下さい!
620ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 14:38:37 ID:eabQegr9
連投乙
621ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 14:46:42 ID:o+D9UDza
>>620
ありがとうございます!
622616:2006/12/01(金) 18:57:21 ID:5pxTMTNs
>>619
つ ttp://www.nts-book.co.jp/item/detail/summary/bio/20050415_34.html

英語のページは見ないでいいから
イラストだけでも見て楽しめ
623ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 19:54:18 ID:qzCRYkeJ
同期は偏差値45までは一発合格、40〜45は2回目で。まあ50あればうかるから
624ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 20:35:30 ID:+3latVnq
こいつ⇒ID:o+D9UDzaは、聴能に受かったいつも現れる愛知大学の奴だから、
スルーでおk
625ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 21:53:21 ID:qzCRYkeJ
あの補聴器店に勤めようとか言ってたやつ?聴能受かったんだ。それはめでたいじゃん。
626ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 22:45:22 ID:o+D9UDza
>>622>>623
ありがとうございますm(__)m
627ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 22:47:51 ID:o+D9UDza
>>624>>625
え〜!!初めて質問するんですが・・・
何か勘違いされてる・・・
628ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 23:42:07 ID:8bZqeyzV
>>618
MARCHレベルならおkでしょう。

勉強するなら英語。論文を読めるようにしとけ。
629ななしのフクちゃん:2006/12/02(土) 22:22:09 ID:EWqsmwH3
MARCHレベルって
明治青山立教中央法政?
630ななしのフクちゃん:2006/12/02(土) 23:15:52 ID:Ax//0UJS
ミッキーマーチレベルってこと?
英語で歌うのは難しいんだよな。
631ななしのフクちゃん :2006/12/03(日) 00:26:34 ID:LMfNiaR5
ことばづかい大変だな。
どうしたらよいか、漏れには分からない。
苦しいのだろうなあ。
祈るしかないよなあ。
632ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 00:31:11 ID:olMPOop0
リンク貼ってみんなで楽しめるようにしてよ
633ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 01:12:19 ID:8bkOQHfK
STってOTやPTと仕事上揉めたりしませんか?
634ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 11:59:17 ID:FWiZHObr
>>633
無いよ。私の病院はリハ科として一括りされてて同じ場所で働いてるけど
揉めたりはないです。
共通の患者様がいたらその件で情報交換するだけで他に特に接点は無いかな...。
正直に言えばPT>OT>STって感じの位置づけができてるけど。
635ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 12:24:12 ID:olMPOop0
学歴は

ST>>OT>PT
636ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 12:27:42 ID:7HgUJkw1
STって他のマイナーコメディカル、
あんまマッサージ指圧師、柔道整複師、臨床検査技師・・・などと比べて将来性、待遇って良いのでしょうか?
637ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 13:38:13 ID:adNsQp0D
学歴は

医師(糞私立出を除く)>>>>>ST>OT>PT
638ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 13:48:55 ID:FWiZHObr
>>636
比較のしようがない...。

>>637
嫌みとかじゃなしにSTって学歴、そんなにいいの??
なんでそう思うの??頭良く無かったら無理とか??
639ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 14:16:12 ID:adNsQp0D
>>638
単に大卒者の割合がOTやPTより多いってだけ。
それ以上でも以下でもない。
640ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 17:18:20 ID:7HgUJkw1
やはり、日東駒専(偏差値50)〜マーチ(偏差値55)ぐらいの大学の奴が目指すのが良い職業なのかな?

それ以下(偏差値40以下)だと国試に受かる可能性が低いし、それ以上(早慶)だと一般企業に就職した方が良さそうだし。
641ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 17:27:32 ID:olMPOop0
そうそう。いい線いってるね。
生涯賃金から言うと、そのあたりの学校出身のリーマンにもとても及ばないけどね。
変わり者ばかりだから、この仕事を賃金で考える人は少ないでしょう。
642ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 17:54:04 ID:7HgUJkw1
男性、女性共にどんな感じ(性格)の人が多いですか?
かっこいい男性やかわいい女性は多いですか?
643ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 18:05:55 ID:olMPOop0
男:高卒→顔は普通。頭は弱い。
  大卒→とりあえず顔はダメ。中身は多種多様。

女:高卒→のんびりやさん。一般常識に弱い。
  大卒→顔はいろいろ。とにかく気が強い。
644ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 19:19:02 ID:adNsQp0D
>>643
的確杉
645ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 19:41:39 ID:7HgUJkw1
STに学歴(大卒)は必要ですか?
646ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 19:45:05 ID:XQhs93qf
イケメンいねーのかよ
647ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 20:40:53 ID:FqJXvh91
そもそも男子は少ないよね。学会・研修会とかに出ても一割未満?
仮に居たとしてもちょっと神経質っぽいか、反対に物凄くエネルギッシュで
一言もしゃべらせてもらえないようなタイプと二極化しているよ。
ああ顔の話だったか、、、分母が少ないからそれなりじゃない?
648ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 20:52:47 ID:fHke+9W8
ちんこが付いているSTは少ないね。

649ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 21:34:36 ID:7HgUJkw1
国の医療費問題、リハビリの日数制限、医療点数の減点、民間企業の景気回復、リハビリ職の供給過剰・・・などなど問題だらけなのに、なぜSTを目指す人って減らないんですか!?
650ななしのフクちゃん :2006/12/03(日) 23:13:22 ID:LMfNiaR5
ことばづかいのブログはシビアだ。
しかし、STの苦しみを代表しているようにも思う。
ここで楽しむために晒すのはやめたいよな。
リンク張らずとも、「ことばづかい」で検索したらすぐみつかるだろ。
シビアなんだから、シビアな返答や感想で、いきたいし、
殺すんでなくて、生かす書き込みのみにしたいな。
彼は今後どうなるかは、分からないが、とても、いいこと書いている。
Hな風潮の現代にも警鐘をならしているし、品格ありだな。
まあ、漏れよりは立派なSTだって認めるぜ。
2ちゃんねる香具師、生かす書き込み求むぜ。
同士が苦しんでるんだ、何とか、言ってやれよ。
651ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 23:17:58 ID:olMPOop0
ググってもみつからないよ
652ななしのフクちゃん :2006/12/04(月) 00:00:46 ID:LMfNiaR5
ほんとだ。ググッてもみつからないねえ???
彼、コメントで傷ついたみたいで、
蔑み好き香具師からは、見て欲しくないのかもしれない。
漏れは前からお気に入りに入れていたから、
ずーっと見てたけど。

ことばづかいさん、あなたを支えることばをネット上で述べるという条件で
ブログのアドレスここに載せてもいいですか?
651もそう思っているらしいんで、そうでしょ?
653ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 01:00:24 ID:KBnYtRny
ことばづかい× → ことばつかい○
長く同じ職場で働けるのは根性なんかじゃないよ、
必要とされなきゃ皆辞めていく。
あなたは必要とされていながら自ら辞めていく。
欠陥というより職に向いていないだけだよ。
654ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 05:31:34 ID:4nfR0erL
http://digiture.blog68.fc2.com/
載せておくよ。
ことばつかいより
655ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 12:53:10 ID:fqsVuRq5
このブログ読んでると、こっちまで鬱になるなw
念のために聞くけど、精神疾患の診断はないの?
656「ことばつかい」を支える呼びかけ人:2006/12/04(月) 16:40:38 ID:sE4EZSbB
「ことばつかい」さんでしたか、間違っていてすみません。
「ことばつかい」の方が響きがきれいですね。
アドレス、ありがとうございました。

読者のみなさん、「ことばつかいを支える」呼びかけに、ご意見ありがとうございます。
とりあえず、私が呼びかけ人にならせて頂きたいと思いますが、スレ主さん、いいですか?

「支える」って書いたのは、ことばつかいさんの「命」が不安だったからです。
とても危機感を感じています。
職場を辞める辞めないより、そちらの方が心配。
だからってどうすることもできないんだ。
ブログ読んだ肯定的な感想とか(けなすのではなく、否定的ことでもなく)
書いていくとかしていくと、いいかなと思ったり。
読者のみなさん、よろしくです。

ことばつかいさんは、必要とされているかもしれないけれど、
「自分が必要とされていないと感じている」んだと思う。
マザーテレサのことばに「世の中での最大の苦しみは、病や貧困ではありません。
自分が誰からも必要とされていないと感じることです。そして、この世の最悪の病は
そういう人に対する愛が足りないことです」とある。

だから、しかし、どうしたらよいのだろう。

皆様のご知恵よろしくお願いいたします。
657ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 19:25:46 ID:KBnYtRny
あんた誰なんだ。
彼が「自分を必要とされていない」と感じているのなら、
周りで生きている俺たちはいったい何なんだ?
それが本当なら「人生なめるな!」って言ってあげたい。
658ことばつかい:2006/12/04(月) 19:58:05 ID:vxRY5/tr
656さんあまり大げさにしなくていいです。
命の危険はないですから。ブログの感想いらないです。
人生なめるなですよ。そっと見守ってください。
659「ことばつかい」を支える呼びかけ人:2006/12/04(月) 20:24:17 ID:sE4EZSbB
命の危険がないと聞いて少しは安心しました。
これからもそっと見守っています。ネット上だけですが。

657さん、ご意見ありがとうございます。
私も自分のやっていることって必要なのかなとよくよく思うもので、
でも、それをできるだけごまかしているのです。
その点、ことばつかいさんには学ばされるところです。
「人生なめるな!」は確かに自分にも言わなきゃいけないことばで、
「君の人生祝福されている!」とも言い換えられますよね。
ありがとうございました。
660ことばつかい:2006/12/04(月) 20:31:58 ID:vxRY5/tr
659さん、僕のブログからは何も学べないでしょう。
自分勝手なところもありますから。
ネット上で見守っていてくれてもいいですし、メール
いただけるならブログの左側にあるメールフォームから
メール送ってください。
2ちゃんねるではことばつかいの話題はつまらないでしょう。
もっと他に楽しい話題して!
661「ことばつかい」を支える呼びかけ人:2006/12/04(月) 20:55:58 ID:sE4EZSbB
ことばつかいさん、レスありがとうございます。
あなたのブログからたくさんのことを学べますよ。
というか、どんなことからも学べないことはないと思いますよ。
ことばつかいさんの気持ちや、職場の様子や、STの仕事や、診療報酬や
世の中の話題や盛りだくさんではないですか。
メールを送りますね。
662ことばつかい:2006/12/04(月) 21:06:00 ID:c/3Vq7pp
661さん、確かに僕はいろいろブログに書いてますね。
僕のブログ長いんで読み返しにくいと思います。
最近おんなじことの繰り返しだと思います。
STのブログが増え、みんないろいろ工夫しています。
どんなことからも学べないことはないというのは同感です。
663ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 21:29:24 ID:BbYImGpD
STって・・・
664ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 22:13:14 ID:HTJmtKuA
で、ことばづかいは将来どうしたいの?一回思い切って営業とかやってみればどうよ?
665ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 23:24:24 ID:67SEA8Xl

あー、弱い、弱すぎる。
患者を側面支援する立場の人間がこんなに弱くてどうする。
アフォが職業選択間違えただけだ。
666ななしのフクちゃん:2006/12/05(火) 07:20:13 ID:MYt8hzay
ニート的な素質をもったやつはどの業界にもいるよ。
667ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 12:41:56 ID:dYF0ViT2
ことばつかいさんのブログ見てきました…
マイナスエネルギーがコッチまで流れてきてそうで、気力が落ちる…
668ことばつかい:2006/12/06(水) 12:43:56 ID:NJBcHdWP
だから見ないほうがいいんです。マイナスエネルギー全開で書いてますから。
669ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 13:15:29 ID:XQy5rDZo
見るなというわりに黙々と書き続けるのはなぜ?
多分、自分はこんなもんじゃないっていう思いが屈折した自己顕示欲と絡まってあんな変なブログしてんだろ?
670ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 14:36:18 ID:+T1P4aC2
誰かに慰めて欲しいんだろ
これからST目指す人間にとっては良い意味で参考になるな
同じ過ちを繰り返さないために自己分析はしっかりしないとな
671ことばつかい:2006/12/06(水) 15:03:20 ID:Y8gP77au
いつかぴたっと書くことはなくなると思うけどね。単に思ったことをつづってる
だけなんです。慰めて欲しいけどそんな僕にかまってられる余裕のある人いません
から。自分で慰めるしかないでしょう。
672ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 15:03:54 ID:L83ZrH6s
STって無口だけどかっこいいって感じの男性多いような希ガス
673ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 17:29:10 ID:XxFZZTZP
>>669
そうね。自己過大評価の犠牲者とも言えるw
674ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 17:33:06 ID:rbLZMn3K
ST学科合格記念あげ
675ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 19:07:57 ID:iwge86p2
ことばつかいさんのブログ、ずーっと読んでいます。
私も同じく療養型のSTです。
同じように悩んだ時期もありましたが今はあまり深く考えずにやっています。
あなたを必要としている方、必ずいますよ。患者さんじゃなくてもこの世のどこかにいるさ。
しかも私のST室はことばつかいさんの希望通りですよ。
窓もあるし景色もいいし、はじっこだし。
余計な干渉をしてくる人は誰もいません。
とにかく今後もことばつかいさんがんばれ。
676ことばつかい:2006/12/06(水) 20:00:04 ID:kGo+rVOm
PTの科長とも話をしましたが、深く考えないほうがよさそうですね。僕には
難しいことですけど。ありがとうございます。
677ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 20:23:06 ID:XxFZZTZP
ブログで書きっぱなしにして
2chでやり取りですか?
どこまでも逃げを打つつもりでw
678ことばつかい:2006/12/06(水) 20:31:12 ID:kGo+rVOm
やり取りやめましょうか。どっちでもいいんです。ブログはしばらくは書きますが、
いつかは終わると思います。
679ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 21:18:38 ID:iwge86p2
2chでやりとりしてなにかわるいのですか?
そういうこという奴らほど人の痛みもわからないくそSTじゃないか?
ことばつかいさん、ブログやめないでください。
680ことばつかい:2006/12/06(水) 21:24:10 ID:kGo+rVOm
679さんくそSTは言いすぎです。ブログはいつかはやめるときが必ずきます。
それがいつかはわかりません。
681ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 21:32:44 ID:rbLZMn3K
それはエルメスが現れたときだな。
682ことばつかい:2006/12/06(水) 21:41:40 ID:kGo+rVOm
ずっとエルメスが現れないかもしれませんね。
683ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 21:44:08 ID:PSCYgIhq
st(スーチー?)になりたいのでしが大学はどっちらが
いいでしょうか?つまり国家資格取得後にあまり馬鹿にされないようなとこ、そいから
ある程度政治力?のある4大へと考えてます。やはり国際医療福祉大ですか栃木の?
自治医大近い?
684ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 21:59:14 ID:XxFZZTZP
偏差値で馬鹿にされるだろ。
685「ことばつかい」を支える呼びかけ人:2006/12/06(水) 22:09:29 ID:O213u8yl
いろいろ参考意見ありがとうございます。
過激な発言もありますが、
彼自身、皮膚科と心療内科に通う患者さんでもあるということを
考慮して、彼の病状が悪化しないように、
まず、彼の行為や感じ方、考え方を肯定的に取られえて、ご意見下さい。

マイナスエネルギーなど消極的な面のよいところもあると思いますので、
そういう点も考えていきましょう。
自己顕示欲もそれをどう使ったら、みんな仲良く穏やかに受け入れられるかなど
についても考えていきましょう。
686「ことばつかい」を支える呼びかけ人:2006/12/06(水) 22:15:33 ID:O213u8yl
http://www.geocities.jp/wingtosbac1/hobby/beatles/hey-Jude/hey-jude.html
↑落ち込んだときには、これを聴いています。
687ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 22:26:43 ID:nu/ox4Dh
>>683
スーチーって…w 比国のアウンサン・スーチー?
688ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 22:31:21 ID:4FoMs1Zm
>>687
国がちがーうwwwww

>>683
はじめから北里に行っとけ。
689ななしのフクちゃん:2006/12/07(木) 00:23:47 ID:Uhj594Of
でも結局馬鹿にされないためには自分の努力次第じゃない?いくら良いとこの大学出身の人でも「〇〇大学卒業でその程度?(´_ゝ`)プッ」ってことになるからね…
入りやすさ・合格率・卒業後の主な進路先、色々な情報が流れてるけど、それを上手く利用して使っていかないと「宝の持ち腐れ」になるよ
690ななしのフクちゃん:2006/12/07(木) 00:26:46 ID:yKgVPbtO
関西医科大学が言語聴覚士募集
http://www.kmu.ac.jp/soumu/staff/staff-genchou.html


おまえらだれか応募しろw競争率今のところ2倍未満
691ななしのフクちゃん:2006/12/07(木) 00:34:31 ID:VYlLwG4O
>試傭期間: 3ヵ月間


こんな漢字はじめてみた
692ななしのフクちゃん:2006/12/07(木) 00:37:39 ID:XfqSwLnP

ぱ ん だ の た か ら も の 
693ななしのフクちゃん:2006/12/07(木) 11:40:08 ID:19oNjmto
>>689
ひどく低学歴臭のする書き込みだな
694ななしのフクちゃん:2006/12/07(木) 17:36:04 ID:3qoqrxyp
>>683
ごめん...あんたの文章に笑いが止まらないです
695ななしのフクちゃん:2006/12/07(木) 17:38:47 ID:L+dUsuJu
>>694
きたきた知的B層
696ななしのフクちゃん:2006/12/07(木) 17:40:39 ID:3qoqrxyp
STで男って凄い希少だと思うけど
その中でインテリで神経質、でもどこかかっこいい男の人って多い気がします。
697ななしのフクちゃん:2006/12/07(木) 17:41:42 ID:3qoqrxyp
>>695
え??
698ななしのフクちゃん:2006/12/07(木) 17:50:24 ID:aoYNbc3a
>>696
俺を呼んだかい?
699ななしのフクちゃん:2006/12/07(木) 18:31:04 ID:VYlLwG4O
>>696
許可も無く俺のことを描写するのはやめてもらえるかな
700ななしのフクちゃん:2006/12/07(木) 22:31:50 ID:N22Rio8a
>>699
心配するな、俺のことだから。
701ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 00:18:02 ID:n0p7e/K9
男希少か?
クラスの半分男だと有難味ナサス
702ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 01:25:41 ID:A1bPrLZA
>>696だけど本当に当たってると思う...。
とっつきにくいようなかっこよさっていうか、話しかけづらいオーラが漂ってるかっこよさ。
一概には言えないけどインテリの人は多いと思う。
(この前リハの講演会で思ったんだけど逆にOTはおおらかで明るい人が多い気がする。
PTはいかにも理数系だし。)
703ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 01:31:09 ID:NJi1J570
文系で心理学に興味があって偏差値50ぐらいの奴はST目指して正解?
704ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 01:39:00 ID:A1bPrLZA
別にいいと思うけどSTじゃなくてもいいんじゃない??って感じ。
他方面で活躍できそうだから。
心理学は大いに必要だけどね。
705ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 01:55:51 ID:A1bPrLZA
ことばつかいさん、PSWに相談とかは考えてないんですか??
勝手に精神疾患と決めつけてごめんなさい...。
精神疾患者と社会復帰、参加のパイプ役をするのがPSWの仕事です。
ありきたりな言葉ですが一人で悩まず誰かに相談して下さい。
706ことばつかい:2006/12/08(金) 11:40:31 ID:46rcBRkO
PSWに相談は考えてないですよ。主治医の言うとおりにしてるだけです。
707ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 12:07:18 ID:NJi1J570
大卒2年過程の夜間で国家試験合格するのってかなり難しいですか?
708ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 13:06:42 ID:A1bPrLZA
>>706
おせっかいごめんなさい...。
私はことばつかいさんのコト陰ながら応援してます
709ことばつかい:2006/12/08(金) 13:23:18 ID:0loHoSOW
708さんありがとうございます。
710ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 13:52:29 ID:rNbZc6ht
>>707
大卒といってもSTになる奴は宮廷からFランクまでいるんだから、あんたのスペックによるだろ。
711ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 13:53:34 ID:omGIX6zU
横山淳二 小上馬宗昭 井口英子 水木秀一 糸原栄子 野村靖夫
村山育代 津田茂樹 八木繁美 中西悠子 増田晴美 村井左千子 
富谷優子 大羽美保子 水嶋こずえ 松川素子 河野和永 岸田清隆
12時 集合
開始します
三木 前にて 点呼 とります


712ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 21:24:26 ID:yjboj+Am
なかなか国家試験に受からずに
あきらめる人もかなり多いね。
あと毎年、記念受験になっちゃう人とか。
713ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 21:30:38 ID:yjboj+Am
>>702

男PTはスポーツマン
男OTはマイペース
男STはインテリ

女PTは気が強い
女OTはほがらか
女STはがり勉
714ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 21:40:58 ID:NJi1J570
↑OTのが自分には合ってるような気がしてきた・・・。

マイペース、おおらか、頑固・・・そんな私はO型。
715ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 21:52:12 ID:acaV6x1I
なんとなくわかる…
716ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 21:53:18 ID:NJi1J570
血液型でいったら、

PT=O型
OT=A型
ST=AB型

こんな感じ?
717ななしのフクちゃん:2006/12/09(土) 00:26:10 ID:q4D76A2+
日東駒専あたりでインテリとか勘弁w
718ななしのフクちゃん:2006/12/09(土) 00:35:34 ID:rhtwrsRi
インテリは早慶旧帝以上でなおかつ知的に優れたもののことを言う
719ななしのフクちゃん:2006/12/09(土) 01:36:17 ID:5i3hmx6a
また俺のことか
720ななしのフクちゃん:2006/12/09(土) 01:58:38 ID:q4D76A2+
じゃあSTにインテリなんかいないじゃん
721ななしのフクちゃん:2006/12/09(土) 02:15:11 ID:OQq+oj2V
>>720
むしろ絶対数の多い女の方にごくたまにだけど高学歴がいたりする。
722ななしのフクちゃん:2006/12/09(土) 08:53:42 ID:pmXbnwi4
良いものを見、感性が高ければ学歴は関係ないだろう。
逆に高学歴+勉強家であってもコミュニケーション下手で、内省主義、
素直な意見交換が容易に出来ない輩は、すべからく排除されていく。
身の程を知り、他人の偉大さに気付けば、有意義な仕事が可能な職種といる。
723ななしのフクちゃん:2006/12/09(土) 16:58:41 ID:qDAwvFCR
 <722
それは言える。「報告」「連絡」「相談」どれも医療業界においては必要不可欠なもの。
いくら患者様の守秘義務だからとか言ってなんでもかんでも秘密事項にするっていうのも
「結局STって何してんの?」「部屋にこもって何やってんのかよくわかんない」
って言われるのがオチだよ;
724ななしのフクちゃん:2006/12/09(土) 18:06:51 ID:5i3hmx6a
とりあえず高学歴とは何の相関性もない話だな。
725ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 00:09:27 ID:x73BLJtx
つまり、高学歴である必要はないということだ。
726ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 00:14:59 ID:Ovodh3mm
高学歴ならもっと有効に生かすべきだな
良い大学出て老人の歯磨きじゃな
727ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 00:32:43 ID:ROVEsRkv
おまえら高学歴にビビりすぎwww
728ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 03:01:47 ID:RtFC5Ggk
質問です。

STの国家試験のレベルってどれくらいですか?
他の資格試験や大学名・偏差値と比べて。まったく違う試験なので比べるのは難しいですが。
729ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 03:02:06 ID:5nOuLbHA
バカバッカ
730ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 03:03:33 ID:5nOuLbHA
運転免許の学科試験くらい
731ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 03:11:40 ID:RtFC5Ggk
>>730
それはないでしょw
だったら6割なんて合格率にならないですよね?
732ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 09:07:38 ID:g9Hvwawa
他の職種は十年以上の試験回数があるから範囲や傾向・対策がたてやすいけど、
STの国家試験は今年でようやく10年目。
傾向・対策もマダマダ不完全なことが多いし、試験内容も不安定な状態。
だから確りと対策しないと「不合格」になるからね…
733ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 09:27:46 ID:5nOuLbHA
簿記二級より易しく宅建より難しい
734ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 13:21:49 ID:m09Ymjh3
>>716
血液型で言ったら、

PT=A型
OT=O型
ST=B型

だと思う。
735ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 15:24:14 ID:RtFC5Ggk
STになるにあたって学歴(大卒)は必要ですか?どんな糞大学でも出ておいた方がいいでしょうか?
736ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 15:28:23 ID:ROVEsRkv
大学じゃなくておまえ自身がクソなんだろw
737ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 18:56:23 ID:m09Ymjh3
縺薙→縺ー縺、縺九>縺輔s縺ク
縺薙s縺ェ繧ウ繝郁ィ縺?縺ョ螟ア遉シ縺�縺ィ諤昴≧縺代←?シ医%縺ィ縺ー縺、縺九>縺輔s繧ょ??縺九▲縺ヲ繧九→諤昴≧縺代←?シ?
雖後?莉穂コ玖。後¥縺ョ縺」縺ヲ繧?縺」縺ア繧頑ぅ閠?讒倥↓繧ょ、ア遉シ縺倥c縺ェ縺?縺ァ縺吶°?シ滂シ?
縺ゅ→縲∽ク邱偵↓縺企」滉コ九&繧後◆Y縺輔s縺後こ繧「繝槭ロ縺ィ縺励※蜒阪>縺ヲ縺?縺ヲ閾ェ蛻?繧ゅこ繧「繝槭ロ縺ョ雉?譬シ蜿門セ励r
逶ョ謖?縺励◆譁ケ縺後>縺?縺ョ縺九∩縺溘>縺ェ繧ウ繝医r譖ク縺?縺ヲ縺翫i繧後∪縺励◆繧医?ュ...縲?
菴輔°逶ョ謖?縺咏黄繧呈眠縺溘↓菴懊k繧ウ繝医?ッ鬯ア迥カ諷九°繧画栢縺大?コ縺吩ク豁ゥ縺�縺ィ諤昴≧縺九i縺?縺?縺ィ諤昴>縺セ縺吶?
縺ァ縺吶′Y縺輔s縺後こ繧「繝槭ロ縺ョ雉?譬シ繧ゅ▲縺ヲ繧九°繧芽?ェ蛻?繧ゅ→縺?縺?蠖「縺ァ縺ッ縺ェ縺丈サ悶?ョ雉?譬シ縺ァ繧ょ香蛻?縺�縺ィ諤昴>縺セ縺吶?
縺セ縺溘∫ァ√?ッ莉翫∫イセ逾樒明謔」閠?縺ョ縺?縺阪′縺?遲峨↓縺、縺?縺ヲ遐皮ゥカ縺励※縺?繧九?ョ縺ァ縺吶′邨ア險育噪縺ォ雜」蜻ウ繧偵♀謖√■縺ョ譁ケ縺?
蟆代↑縺?蛯セ蜷代↓縺ゅj縺セ縺吶?
縺薙→縺ー縺、縺九>縺輔s繧ゆス輔°辭ア荳ュ縺ァ縺阪k雜」蜻ウ繧定ヲ九▽縺代※縺ソ縺ヲ荳九&縺?縲?
縺薙?ョ雜」蜻ウ縺ィ縺?縺?縺ョ縺ッ菴輔°繝ェ繝ゥ繝?繧ッ繧ケ縺ァ縺阪k繧ゅ?ョ縲∵?代r蠢倥l縺ヲ縺ァ縺阪k菴輔°縺ィ縺?縺?繧ウ繝医↓縺ェ繧翫∪縺吶′
蛹サ逋ゅ√Μ繝上∫ヲ冗・蛾未騾」縺ョ雜」蜻ウ縺ッ蠢?縺壻サ穂コ九r騾」諠ウ縺励※縺励∪縺?縺セ縺吶@縺昴?ョ雜」蜻ウ繧偵@縺ヲ繧区怙荳ュ諤昴>蜃コ縺励※縺励∪縺?縺ョ縺ァ縺�繧√〒縺吶?
?シ医←繧薙↑蟆上&縺?繧ウ繝医〒繧ゅ>縺?縺ァ縺吶′縺薙l縺ッ蜉�鮨「縺ィ縺ィ繧ゅ↓譛ャ蠖薙↓隕九▽縺代↓縺上¥縺ェ繧九→縺?縺?繧ウ繝医?鬆ュ縺ョ迚?髫?縺ォ縺翫>縺ィ縺?縺ヲ荳九&縺?...縲ゑシ?
遘√?ョ莉穂コ九?ッ邊セ逾樒明謔」閠?縺ョ繧ア繧「縺ァ縺吶′螳溘?ッ縺薙≧縺?縺?莉穂コ九?ッ蠕謎コ玖?譛ャ莠コ縺檎イセ逾樒明謔」縺ォ縺九°縺」縺ヲ縺励∪縺?蜿ッ閭ス諤ァ縺碁ォ倥>縺ィ縺?縺医k繧薙〒縺吶?
遘√b螳滄圀霎帙>譎よ悄縺後≠繧翫∪縺励◆...縲?
邨碁ィ謎ク翫∽サ穂コ九□縺代r縺?縺阪′縺?縺ォ莉翫∪縺ァ縺後s縺ー縺」縺ヲ縺阪◆莠コ縺ッ鬯ア迥カ諷九↓縺ェ繧翫d縺吶>縺ィ諤昴>縺セ縺吶?
縺薙→縺ー縺、縺九>縺輔s繧よキア縺ソ縺ォ縺ッ縺セ縺」縺ヲ縺励∪縺?蜑阪↓濶イ繧薙↑繧ウ繝医r荳サ豐サ蛹サ縺ョ蜈育函縺ォ隧ア縺励※譌ゥ縺乗隼蝟?
縺輔l繧九h縺?縲?髯ー縺ェ縺後i蠢懈抄縺励※縺セ縺吶る聞譁?縺斐a繧薙?ュ縲ゅゅ?
738ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 20:02:13 ID:9pdRbmYq
失敗w
739ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 22:21:28 ID:lp41bfG+
>>735
学士とっとくと事務方からはナメられない鴨。
740ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 22:30:22 ID:982PKYvM
うちの院内会議は大卒以上の職種に召集がかけられている。
ちなみに当リハ科の場合POSとも採用は大卒。
専門卒で採用をしている放射線と検査は声が掛からない。
この事実、放射線の長から教えてもらってびっくりした。
741ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 22:37:08 ID:RtFC5Ggk
出身大学ってどの辺が多いんですか?
742ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 23:11:40 ID:SAKb/+Yz
>>741
既出だろ。
743ななしのフクちゃん:2006/12/11(月) 00:50:55 ID:JsCNuiaw
>>740
良いことだね。
いまどき最低限大学は出ておいてもらいたいものだよ。
744ななしのフクちゃん:2006/12/11(月) 12:14:03 ID:6taU9jmt
実習って、自分の学校のOBが担当の方がなにかと有利なんですか?
745ななしのフクちゃん:2006/12/11(月) 13:55:57 ID:5dl0ND6b
五分五分ね
746ななしのフクちゃん:2006/12/11(月) 17:41:09 ID:2jtLk17i
>>737螟ア謨?...縲?
縺薙→縺ー縺、縺九>縺輔s縺ク
縺薙s縺ェ繧ウ繝郁ィ縺?縺ョ螟ア遉シ縺�縺ィ諤昴≧縺代←?シ医%縺ィ縺ー縺、縺九>縺輔s繧ょ??縺九▲縺ヲ繧九→諤昴≧縺代←?シ?
雖後?莉穂コ玖。後¥縺ョ縺」縺ヲ繧?縺」縺ア繧頑ぅ閠?讒倥↓繧ょ、ア遉シ縺倥c縺ェ縺?縺ァ縺吶°?シ滂シ?
縺ゅ→縲∽ク邱偵↓縺企」滉コ九&繧後◆Y縺輔s縺後こ繧「繝槭ロ縺ィ縺励※蜒阪>縺ヲ縺?縺ヲ閾ェ蛻?繧ゅこ繧「繝槭ロ縺ョ雉?譬シ蜿門セ励r
逶ョ謖?縺励◆譁ケ縺後>縺?縺ョ縺九∩縺溘>縺ェ繧ウ繝医r譖ク縺?縺ヲ縺翫i繧後∪縺励◆繧医?ュ...縲?
菴輔°逶ョ謖?縺咏黄繧呈眠縺溘↓菴懊k繧ウ繝医?ッ鬯ア迥カ諷九°繧画栢縺大?コ縺吩ク豁ゥ縺�縺ィ諤昴≧縺九i縺?縺?縺ィ諤昴>縺セ縺吶?
縺ァ縺吶′Y縺輔s縺後こ繧「繝槭ロ縺ョ雉?譬シ繧ゅ▲縺ヲ繧九°繧芽?ェ蛻?繧ゅ→縺?縺?蠖「縺ァ縺ッ縺ェ縺丈サ悶?ョ雉?譬シ縺ァ繧ょ香蛻?縺�縺ィ諤昴>縺セ縺吶?
縺セ縺溘∫ァ√?ッ莉翫∫イセ逾樒明謔」閠?縺ョ縺?縺阪′縺?遲峨↓縺、縺?縺ヲ遐皮ゥカ縺励※縺?繧九?ョ縺ァ縺吶′邨ア險育噪縺ォ雜」蜻ウ繧偵♀謖√■縺ョ譁ケ縺?
蟆代↑縺?蛯セ蜷代↓縺ゅj縺セ縺吶?
縺薙→縺ー縺、縺九>縺輔s繧ゆス輔°辭ア荳ュ縺ァ縺阪k雜」蜻ウ繧定ヲ九▽縺代※縺ソ縺ヲ荳九&縺?縲?
縺薙?ョ雜」蜻ウ縺ィ縺?縺?縺ョ縺ッ菴輔°繝ェ繝ゥ繝?繧ッ繧ケ縺ァ縺阪k繧ゅ?ョ縲∵?代r蠢倥l縺ヲ縺ァ縺阪k菴輔°縺ィ縺?縺?繧ウ繝医↓縺ェ繧翫∪縺吶′
蛹サ逋ゅ√Μ繝上∫ヲ冗・蛾未騾」縺ョ雜」蜻ウ縺ッ蠢?縺壻サ穂コ九r騾」諠ウ縺励※縺励∪縺?縺セ縺吶@縺昴?ョ雜」蜻ウ繧偵@縺ヲ繧区怙荳ュ諤昴>蜃コ縺励※縺励∪縺?縺ョ縺ァ縺�繧√〒縺吶?
?シ医←繧薙↑蟆上&縺?繧ウ繝医〒繧ゅ>縺?縺ァ縺吶′縺薙l縺ッ蜉�鮨「縺ィ縺ィ繧ゅ↓譛ャ蠖薙↓隕九▽縺代↓縺上¥縺ェ繧九→縺?縺?繧ウ繝医?鬆ュ縺ョ迚?髫?縺ォ縺翫>縺ィ縺?縺ヲ荳九&縺?...縲ゑシ?
遘√?ョ莉穂コ九?ッ邊セ逾樒明謔」閠?縺ョ繧ア繧「縺ァ縺吶′螳溘?ッ縺薙≧縺?縺?莉穂コ九?ッ蠕謎コ玖?譛ャ莠コ縺檎イセ逾樒明謔」縺ォ縺九°縺」縺ヲ縺励∪縺?蜿ッ閭ス諤ァ縺碁ォ倥>縺ィ縺?縺医k繧薙〒縺吶?
遘√b螳滄圀霎帙>譎よ悄縺後≠繧翫∪縺励◆...縲?
邨碁ィ謎ク翫∽サ穂コ九□縺代r縺?縺阪′縺?縺ォ莉翫∪縺ァ縺後s縺ー縺」縺ヲ縺阪◆莠コ縺ッ鬯ア迥カ諷九↓縺ェ繧翫d縺吶>縺ィ諤昴>縺セ縺吶?
縺薙→縺ー縺、縺九>縺輔s繧よキア縺ソ縺ォ縺ッ縺セ縺」縺ヲ縺励∪縺?蜑阪↓濶イ繧薙↑繧ウ繝医r荳サ豐サ蛹サ縺ョ蜈育函縺ォ隧ア縺励※譌ゥ縺乗隼蝟?
縺輔l繧九h縺?縲?髯ー縺ェ縺後i蠢懈抄縺励※縺セ縺吶る聞譁?縺斐a繧薙?ュ縲ゅゅ?
747ななしのフクちゃん:2006/12/11(月) 17:42:15 ID:2jtLk17i
なんでなの??
もういいよ...。
748ななしのフクちゃん:2006/12/11(月) 18:56:09 ID:jv4hvWRw
言語療法科、国立大学でいいとこどこだ!
749ななしのフクちゃん:2006/12/11(月) 19:14:08 ID:JsCNuiaw
シラネーヨ
750ななしのフクちゃん:2006/12/11(月) 20:01:03 ID:WnRmt/1j
上智いっとけ
751ななしのフクちゃん:2006/12/11(月) 22:49:58 ID:l9rv0DfF
勝手に探せ
752ななしのフクちゃん:2006/12/12(火) 00:17:04 ID:xu64LJ9/
クニタチ?
753ななしのフクちゃん:2006/12/12(火) 00:53:59 ID:a/VoHIlY
>クニタチ大学で、い、いとこどこだ?

吃音?
754ななしのフクちゃん:2006/12/13(水) 18:47:38 ID:DfjofkUv
国立大学で良いとこ何処だ でしょう
755ななしのフクちゃん:2006/12/13(水) 19:07:47 ID:QomoBM0Q
またクニタチの話か。
756ななしのフクちゃん:2006/12/14(木) 00:14:14 ID:NA+xc7hO
福祉のSTはマザーテレサが参考になると思います。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~shu-sato/lds/teresa.htm
757ななしのフクちゃん:2006/12/14(木) 01:45:53 ID:EA0KJeKd
>>756
心打たれる言葉に出会っても、経験や感性が貧弱じゃしょうがない。
学成れど、実際は経験し、直感し、行動した以上に賢くはなれない。
758ななしのフクちゃん:2006/12/14(木) 02:16:22 ID:0rJafO9W
経験主義者か
759ななしのフクちゃん:2006/12/14(木) 03:44:24 ID:EA0KJeKd
そう、変化する状況の中で臆病な行動しか取れない人間は、
知恵を得ても、最後はやぱり臆病でしかないと思う。
760ななしのフクちゃん:2006/12/14(木) 14:53:22 ID:MpdcPg48
先生方、根拠のある話をして下さい
経験論?思い込みでしょ
761ななしのフクちゃん:2006/12/14(木) 16:28:20 ID:scTar/eT
>>760
思い込みとそうでないものとの間に根拠のある境界線を截然と引いてみたまえ。
762ななしのフクちゃん:2006/12/14(木) 18:15:19 ID:0rJafO9W
厨くせぇww
763ななしのフクちゃん:2006/12/14(木) 18:23:41 ID:OZZk2OU/
0or1の考え方しかできない奴はST向かないよ
764ななしのフクちゃん:2006/12/14(木) 18:27:11 ID:scTar/eT
っていうかSTって嚥下以外必要ねーだろ?
765ななしのフクちゃん:2006/12/14(木) 19:24:18 ID:qCkLjXKX
低能
766ななしのフクちゃん:2006/12/14(木) 21:46:03 ID:NA+xc7hO
私は受賞者に値しませんが、貧しい人々に代わって、この名誉ある賞をいただきます。私
は、社会に望まれず、愛されず、顧みられていないと感じているすべての人々。社会の負
担となって皆から避けられている人々、おなかをすかせている人々、障害者、盲人。ホー
ムレスなど、こうした人々の名において、ノーベル賞を受けることを、ありがたく思って
います。(1972年12月、オスロのノーベル平和賞授賞式でマザーテレサ)

福祉のSTもこのくらいの思いで、仕事できるといいですね。
自分の仕事はノーベル平和賞受賞に匹敵するって、くらいにですね。
STになれたことに感謝しますって思えると続けられるよね〜。
767ななしのフクちゃん:2006/12/14(木) 21:54:35 ID:NA+xc7hO
私は受賞者に値しませんが、貧しい人々に代わって、この名誉ある賞をいただきます。私
は、社会に望まれず、愛されず、顧みられていないと感じているすべての人々、
社会の負担となって皆から避けられている人々、おなかをすかせている人々、障害者、盲人、
ホームレスなど、こうした人々の名において、ノーベル賞を受けることを、ありがたく思って
います。(1972年12月、オスロのノーベル平和賞授賞式でマザーテレサ)

(句読点の付け方直しました。すみません)
768ななしのフクちゃん:2006/12/14(木) 22:41:20 ID:VNGMVO3z
いいと思うよ。
769ななしのフクちゃん:2006/12/15(金) 04:13:01 ID:9CB1vAp6
STって高卒から専門学校でもなれるのな
もっと人材厳選すれば良いのに
思考できない奴多くね?
思い込みの根拠を伴う明確な線引きだとか
ノーベル賞だとか
頭腐ってるんですか
770ななしのフクちゃん:2006/12/15(金) 15:31:57 ID:yy0PYJ10
↑ひきこもりニートが一番元気な時間にカキコんでも説得力無いなw
771ななしのフクちゃん:2006/12/15(金) 16:34:45 ID:CqiWpAsQ
のんびり天然でもSTは勤まりますか?
772ななしのフクちゃん:2006/12/15(金) 16:53:32 ID:yy0PYJ10
皆に愛される素敵なSTになるでしょう
773ななしのフクちゃん:2006/12/15(金) 19:27:13 ID:CqiWpAsQ
>>772
マジレス頼みますwやっぱ周りからはウザがられますよね?w
774ななしのフクちゃん:2006/12/15(金) 21:32:50 ID:FK2AxpIN
大丈夫。天然だと気付いた時点で天然じゃなくなるから
775ななしのフクちゃん:2006/12/15(金) 23:45:29 ID:VfSVnrzN
マザーテレサの祈り

イエスよ、私をお救いください
 愛されたいという欲望から
 ほめられたいという欲望から
 名誉を得たいという欲望から
 称賛されたいという欲望から
 人よりも好かれたいという欲望から
 相談されたいという欲望から
 よく思われたいという欲望から
 人気を得たいという欲望から
 屈辱を受けるという恐れから
 軽蔑されるという恐れから
 非難されるという恐れから
 中傷されるという恐れから
 忘れ去られるという恐れから
 ひどい扱いを受けるという恐れから
 嘲笑されるという恐れから
 疑われるという恐れから

マザーテレサも意外と欲があったのですね。
それを自覚して、苦しんで祈っていたんですね。
STの人もこんな感じあるよねえ。安心するなあ。
776ななしのフクちゃん:2006/12/16(土) 00:22:23 ID:OM+G7DB2
いい加減やめとけw
777ななしのフクちゃん:2006/12/16(土) 00:46:25 ID:K+l+ZsOG
PTOTSTって括りは変らないものかな
778ななしのフクちゃん:2006/12/19(火) 13:19:20 ID:AGINd88A
来年度の酷試はいつ?
779ななしのフクちゃん:2006/12/19(火) 16:40:38 ID:s/KBat6a
養成校の勉強ってどれくらいハードですか?
社会人(派遣やマターリ除く)よりキツイですか?
780ななしのフクちゃん:2006/12/19(火) 16:53:15 ID:pp1e7cyO
お前派遣をバカにしてんのかこの野郎
781ななしのフクちゃん:2006/12/19(火) 19:55:32 ID:sV9xwZOY
>>775 はST辞めてマザーテレサになってくれないかな・・・
というか、観念で聖者になれたら苦労しないんだけどね。
782ななしのフクちゃん:2006/12/19(火) 21:28:47 ID:UDcau7FV

で理念がないと聖者にはなれんな。
783ななしのフクちゃん:2006/12/19(火) 22:31:44 ID:FsNNAPJv
色々な人間がいるように色々なSTもいるね…
ダークサイドに堕ちたSTも(藁
784ななしのフクちゃん:2006/12/19(火) 23:33:34 ID:+/mIbouo
《それでも》

人々は、理性を失い、非論理的で自己中心的です。
それでも彼らを愛しなさい。
もし、いいことをすれば、人々は自分勝手だとか、何か隠された動機があるはずだ、と非難します。
それでもいい行いをしなさい。
もし、あなたが成功すれば、不実な友と、ほんとうの敵を得てしまうことでしょう。
それでも成功しなさい。
あなたがした、いい行いは、明日には忘れられます。
それでもいい行いをしなさい。
誠実さと親しみやすさは、あなたを容易に傷つけます。
それでも誠実で親しみやすくありなさい。
あなたが歳月を費やして建てた(完成した)物が、一晩で壊されてしまうことになるかもしれません。
それでも建て(完成し)なさい。
ほんとうに助けが必要な人々ですが、彼らを助けたら、彼らに襲われてしまうかもしれません。
それでも彼らを助けなさい。
持っている一番いいものを分け与えると、自分はひどい目にあうかもしれません。
それでも一番いいものを分け与えなさい。

[カルカッタの〈孤児の家〉の壁に書かれた言葉より]


これなんかすごいよね。
ダークサイドだから光ることかもしれない。
STもくれくらいの気概がほしいよ。
785ななしのフクちゃん:2006/12/19(火) 23:37:03 ID:+/mIbouo

STもこれくらいの気概がほしいよ。
誤字でした、スマンm(__)m
786ななしのフクちゃん:2006/12/19(火) 23:48:28 ID:5tpvuJpK
気持ちだけでいいの?
笑わせる
787ななしのフクちゃん:2006/12/19(火) 23:57:59 ID:+/mIbouo
気持ちのことを言っているんだけど。
気持ちがあれば形になるよ。
788ななしのフクちゃん:2006/12/20(水) 13:54:02 ID:AaNIzUbz
気持ちが基底に存在するのが最低条件だといっているのに
すぐ「気持ちだけでいいの?」と言い始める池沼。
まずは小学生からやり直せ。
789ななしのフクちゃん:2006/12/20(水) 20:54:56 ID:nHn1zId0
786はマザーテレサなみに実践しているSTかも。
だったら笑われても仕方ないよね。
790ななしのフクちゃん:2006/12/20(水) 22:00:01 ID:yhVYBt7w
もしこれから養成校行くとして、どうしても金銭的に苦しいからバイトなりしなければいけない場合、昼間働いて夜間の学校行くのと昼間の学校行って、授業が終わってからバイトするのではどっちかならどちらが良いでしょうか?
791ななしのフクちゃん:2006/12/20(水) 22:40:15 ID:urIl0Dea
どの程度足りないかによるんだが・・・夜間の方がまだ勤労学生を前提にしているだけマシだろうなぁ。
昼間は24時間拘束が当たり前になってるからバイトは厳しい。
792ななしのフクちゃん:2006/12/20(水) 23:37:10 ID:FySVwQo1
学費や生活費稼がなきゃならないとしたら昼間だと足りないと思う。
夜でも昼でも同じ時間働いたとしても、学校が昼だと授業時間が倍だろうしきつそう。
初めからギリギリだと実習あるとき難しいのでは。
そのかわり1年間短いってのはあるけど。

ただ夜間の養成校って少ないよね。
793ななしのフクちゃん:2006/12/21(木) 01:32:59 ID:2wym8FtU
いつもみたいに下らない罵り合いを始めろよ
794ななしのフクちゃん:2006/12/21(木) 06:51:15 ID:aWIxoiKx
夜間学校は少ないぶん競争率も高いしね〜
金額も高いし。
どこかの病院からスポンサーをしてもらえないの?
俺が卒業した学校の同期の奴は自分の足で病院にいって頼み込んだらしいよ。
知り合いで病院勤めの人とかいたら紹介してもらうとかも1つの手だと思うけど
795ななしのフクちゃん:2006/12/21(木) 11:50:59 ID:RyEcvV9H
それはかなりレアな話だろw
796ななしのフクちゃん:2006/12/21(木) 13:48:46 ID:KRwEUCV+
開拓が正しい道
797ななしのフクちゃん:2006/12/21(木) 19:39:49 ID:YP3+xw0h
まだSTが国家資格になる前もしくはなって間もない頃の話だろ
798ななしのフクちゃん:2006/12/22(金) 20:30:15 ID:LQHJP1vz
福祉に限らず、STは理念から方法論まで開拓途上と思われ。
言語訓練と言って満足していてはあまりにも虚しい。
ST価値なしと言って虚無に服するのもあまりにも情けない。
「人の最大の不幸や苦しみは病気や貧困ではありません。自分が誰からも必要と感じないことです。
この世の最悪の病はそういう人に対する愛が足りないことです。(マザーテレサ)」
こういうことを少しでもなくす仕事にSTが関われるのではないか。
799ななしのフクちゃん:2006/12/22(金) 20:35:19 ID:4JROO03s
入学をやめておいた方がいい又は避けた方がいい養成校の見分け方ってありますか?
800ななしのフクちゃん:2006/12/22(金) 20:55:58 ID:UqRKq18d
>798
STがSTを必要としているみたいですねw
801ななしのフクちゃん:2006/12/22(金) 21:23:45 ID:LQHJP1vz
>>800
それは言えてる。頭いいね。
802ななしのフクちゃん:2006/12/23(土) 21:31:05 ID:8ZQtUncT
大阪医専の言語聴覚学科って評判いいよね
803ななしのフクちゃん:2006/12/23(土) 22:00:01 ID:S7HflZXM
そうでもないよ
804ななしのフクちゃん:2006/12/23(土) 22:12:26 ID:U6OyDY3c
日本聴能の大卒過程って評判良いですよね?
805ななしのフクちゃん:2006/12/23(土) 22:43:35 ID:S7HflZXM
いいよ
806ななしのフクちゃん:2006/12/23(土) 22:51:10 ID:ykkfHH/z
東京の日本福祉教育専門学校の大卒課程って評判良いよね
807ななしのフクちゃん:2006/12/23(土) 22:54:54 ID:U6OyDY3c
東海医療福祉専門学校って評判悪くはないですよね?
808ななしのフクちゃん:2006/12/23(土) 23:08:38 ID:S7HflZXM
>>806
普通

>>807
知らない
809ななしのフクちゃん:2006/12/24(日) 20:55:13 ID:6LDTmq18
メリークリスマス
810ななしのフクちゃん:2006/12/24(日) 21:12:09 ID:uI/mGWAD
4月からの養成校入学に備えて、今から用意しとおいた方がいい物があったら教えて下さい。

パソコン、スーツ、筆記用具、手帳・・・などなどお願いします。
811ななしのフクちゃん:2006/12/24(日) 21:44:15 ID:HLbduenr
↑ネタ振り
↓ボケどころ!
812ななしのフクちゃん:2006/12/24(日) 22:02:16 ID:uI/mGWAD
4月からの入学後に備えて、今から用意しておいた方がいい物があったら教えて下さい。
813ななしのフクちゃん:2006/12/24(日) 22:06:30 ID:HLbduenr
この子何で二回投稿してんのww
ある意味最高のボケだわw

かくいう俺も4月から入るよ。
上に上げられたものが揃ってれば物ってのはとくにいらないんじゃないのかい?

それより、いろんな種類の本を読んだり、いろんな人と話したりすることの方が大事だと思ってるよ。
814ななしのフクちゃん:2006/12/24(日) 22:27:09 ID:A25j/E38
>>900がいいこといった。
815ななしのフクちゃん:2006/12/25(月) 00:37:36 ID:LhHMGisZ
>>900に期待上げ
816ななしのフクちゃん:2006/12/25(月) 00:43:51 ID:fA3xSojE
良書といわれている本読んどけ。
シェークスピアやゲーテ、ドストエフスキーなど
邦人じゃ、森鴎外とか川端康成とか芥川、最近じゃ大江健三郎もいいかな。
映画も名作は観とけ。テレビもクローズアップ現代、トップランナーなどはいいかな。
暮らしていてよいと思われることは何でもしてみろ。早寝、早起き、朝ご飯。
日本3景巡りもいいな。韓国や台湾、中国近いから行ってみてもいいだろ。
こんだけやれば、4月にはすぐになるだろ。
817ななしのフクちゃん:2006/12/25(月) 00:56:40 ID:fgx9R0bT

大江健三郎 w
818ななしのフクちゃん:2006/12/25(月) 13:08:27 ID:LhHMGisZ
全体的にどことなく親父っぽいなw
819ななしのフクちゃん:2006/12/25(月) 19:17:08 ID:R4xEoRJo
>>816
お前の趣味を押し付けるなww
820ななしのフクちゃん:2006/12/25(月) 21:09:17 ID:4+dPSQUW
何かほのかに団塊左親爺の系譜が・・・w
821ななしのフクちゃん:2006/12/25(月) 22:13:32 ID:13YFN0sy
これからあまり遊べなくなるから、今のうちにくいのないように遊んどくとかw
822ななしのフクちゃん:2006/12/25(月) 22:53:02 ID:36C5iQfm
マジレスすると何もしなくて良いよ
823ななしのフクちゃん:2006/12/26(火) 12:55:35 ID:1Sag8zbI
マジレスすると、SLTAを購入しとけ
824ななしのフクちゃん:2006/12/26(火) 12:57:40 ID:1Sag8zbI
ついでに、CADLもセットで購入しとけ
今からでも、遅くは無い!。
825ななしのフクちゃん:2006/12/26(火) 14:36:53 ID:05/0p/XJ
学生だから知らないけどあれっていくらくらいするんだろうw
826ななしのフクちゃん:2006/12/26(火) 19:59:27 ID:CaqhlSHV
WAISも「V」が出たぞ!
WAIS−Rは16年前の時代遅れ
827ななしのフクちゃん:2006/12/26(火) 20:58:14 ID:Y/ZsqAev
絵カード2001全巻セットもお忘れなく。
828ななしのフクちゃん:2006/12/26(火) 22:08:15 ID:O9htpQ/G
入試に合格すると虚脱状態になるらしい。そうなの?
829ななしのフクちゃん:2006/12/27(水) 12:57:53 ID:+5pQHuED
いまのうちに遊んどけ。
830ななしのフクちゃん:2006/12/27(水) 17:09:59 ID:BLM8bb1i
いまのうちにやっとけ
831ななしのフクちゃん:2006/12/27(水) 23:28:42 ID:gJaqyuwc
生きることで一番大事なことは何か、
金とか物とか目に見えること以外で何があるか、
「愛」とか聞きなれたことばではなくて、
自分の体験と経験から探っておけ。
そして、それを見つけたら手放さず、いつでも持って行け。
目に見えない物は持ち運びが実に容易だ。
832ななしのフクちゃん:2006/12/27(水) 23:38:00 ID:pf/rR/YJ
>>816=>>831

間違いないw
833ななしのフクちゃん:2006/12/27(水) 23:45:30 ID:gJaqyuwc
大当たり!!
何で分かったの?
834ななしのフクちゃん:2006/12/27(水) 23:54:30 ID:pf/rR/YJ
まぁ自分と趣味が似てるってのもあるけど、
たぶん誰でもわかるぞw
835ななしのフクちゃん:2006/12/28(木) 01:46:00 ID:irH2BVE9
俺にもわかったW
836ななしのフクちゃん:2006/12/28(木) 15:01:14 ID:PBmvYzMg
なかなか良いこと言うね
837ななしのフクちゃん:2006/12/28(木) 17:00:23 ID:VnP9jNv+
しかしおっさんくさい
838ななしのフクちゃん:2006/12/28(木) 20:21:35 ID:DHAM5Q5f
でも熱い親爺も時にはよいかな
839ななしのフクちゃん:2006/12/28(木) 22:47:32 ID:kM1QVm3/
親爺は親爺なりに危機的状況に思える医療やリハビリや教育や福祉で
臨床の末端STとしてどうしたら生き残れるかを考えているからな。
大したことは言えないが、若い連中にも生き残れるすべを若干でも伝えられたらいいと思ってのことだ。
STの性格のよさというか人格の形成が生き残れるすべだと思う。
会えてよかったと思える性格のよさや人格を形成していく者が生き残れるんじゃないか
と思っている。
ここは本音が出てよいと思う。
言いたいことを思いっきりぶつけて、傷ついて、反省し合って
赦しあって、人格を高めていけばいい。
たまには熱い親爺の言い分にも耳を傾け、それを論破しろよ。
840ななしのフクちゃん:2006/12/28(木) 23:18:50 ID:8JioMISl
学生も多く見てますからね。このスレを。
結局のところ、人間は皆「自己中」なんだから
どれだけ社会に会わせることができるかでその人の評価がかわるんじゃないですか?
841ななしのフクちゃん:2006/12/28(木) 23:44:26 ID:kM1QVm3/
学生さん、こんばんは。
社会に合わせる人と出会って、私はよかったと思うだろうか?
何か、物足りないような気がする。
現代で、車も携帯もパソコンもいらないと言って、満足げにして暮らして
いる人に出会った方が、とても新鮮で喜びが湧いてくるかもしれない。
社会に合わせられれば、評価や評判は上がるだろうけど、
私としては面白くないような。やっぱり、自分なりの社会に対する理想が
なくちゃね。福祉中心の社会形成のような夢がほしいよ。
今の社会(国家)は経済開発第1主義だと思うから、合わせたくはないな。
842ななしのフクちゃん:2006/12/28(木) 23:56:10 ID:psU4slsw
今の時期、福祉中心?
おじさん、その点は同意しかねるよ。
この財政状況、少子高齢社会ではさらなる経済発展なくして、今以上の医療・福祉はありえない。

ただね、国家政策ではなく、人の心まで経済中心になりつつあるのは同意するよ。
843ななしのフクちゃん:2006/12/29(金) 00:41:04 ID:yx+btHbn
金より大事なことで生きているということを
どれだけの人が気づくかでこれからの社会の在り方は変わるだろうな。
また、貧しくないとその大事なことも分からないだろう。
経済的に貧しくなることは、物質的な面での医療や福祉の後退にはなるが、
そこにある目に見えない大事なことに気づけば人は決して不幸にはならない
と思う。
844ななしのフクちゃん:2006/12/29(金) 00:47:04 ID:GJ1rxfj7
貧しい=大切なことに気づく
金がある=大切なことを見失う

こういう考えって、貧しいものに目を向ける者にありがちだけど、
それは貧しい人とか、その味方をする人の傲慢だよ。
現実を正当に評価しているとは思えないね。
845ななしのフクちゃん:2006/12/29(金) 01:13:02 ID:yx+btHbn
しかし、貧しさから学べることは大いにあると思うし、
出来ない事(障害など)から学べることは多くあると思う。
現代は、そういう視点が少なくなってはいやしまいか。
貧しさを厭い、障害を嫌う。金を求め、健康を好む。
846ななしのフクちゃん:2006/12/29(金) 01:19:48 ID:GJ1rxfj7
それはそうだと思ってますよ。
でも、それはここに集まるたち、真剣にSTを志す人たちからしたら、
もはや自明のことなので、あまり面白みのある論だとは思いません。
847ななしのフクちゃん:2006/12/29(金) 10:51:10 ID:x81LRLyf
自明のこと、そうであればよい。
しかし、自明のことだ、と言って済ませてはいないか。
真剣にSTを目指すなら、貧しさを厭い、障害を嫌う自分に出会い、
愕然としないか。
福祉が必要といいながら、面倒なことは誰かがやればいいと思ってはいないか。
大切なこととは、個や社会にとっていつも刺激に欠け、忘れやすく、隅っこにおいやられ、
か細い声となっていると思う。
大事なか細い声を聞き逃さないようにいつも心がけようよ。なあ、>>846よ。
848ななしのフクちゃん:2006/12/29(金) 13:46:27 ID:tR7ZZcNP
たぶん自分はあなたと近いからそんなことは散々考えてるよ
だからこそ、同じような背景のあるあなたから新しい言葉が聞きたかった
849ななしのフクちゃん:2006/12/29(金) 21:38:04 ID:x81LRLyf
古いものほど新しい。
古典には目から鱗の事柄があると思う。聖書などはいい例。
散々考えたとは素晴らしい。同士よ、よろしく。
>>848も自分の言葉を放て。われらの光になるにと思うよ。
850ななしのフクちゃん:2007/01/01(月) 21:00:17 ID:995PU1m8
かと言ってもSTはボランティア団体ではなく言語リハを利用しているひとからお金もらってるからね…
それに見あった訓練をしないと
851ななしのフクちゃん:2007/01/02(火) 23:20:21 ID:mlQuROZH
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
ご多幸をお祈り申し上げます
852ななしのフクちゃん:2007/01/11(木) 20:54:54 ID:iQIOMti9
まぁ、何か書けよ
853ななしのフクちゃん:2007/01/12(金) 23:56:08 ID:4DD/4Owm
東京の日本福祉教育専門学校の大卒課程って評判悪いでしょ。
だって教員の好き嫌いだけで学生を退学に追い込むから
過去に学生から訴えられてるとこですよ・・・
それも一度だけじゃないし・・・
その訴えられた教員はまだいますからね。
854ななしのフクちゃん:2007/01/13(土) 01:19:40 ID:Wn4oqQuN
おまえこそ、その学校から風説の流布で訴えられるぞw
855ななしのフクちゃん:2007/01/14(日) 00:29:57 ID:FkpmfrjU
日福>臨床>多摩
856ななしのフクちゃん:2007/01/15(月) 23:41:10 ID:dpe3Creo
でも訴えられたのはホントだし、
その前の年にも同じようなことで学生が訴えようとして
学校が校則を曲げて復学させて揉み消したし。
857ななしのフクちゃん:2007/01/17(水) 00:37:12 ID:czh+ueKM
民間で毎日9、10時くらいまで残業やってるのが嫌でSTになりたいんだけど
本当に残業少ないところばっかりですか?
あとは本当に汚物処理とかしなくてもOK?
858ななしのフクちゃん:2007/01/17(水) 07:02:50 ID:6KkTWVnl
病院によりけり。特に小さい個人経営のだとマンパワー不足とか適当な理由作って清拭だのおむつ交換だの玄関掃除だのなんでもかんでもやらせようとする
859ななしのフクちゃん:2007/01/17(水) 09:05:27 ID:xhrlXqRn
最悪やな
860ななしのフクちゃん:2007/01/17(水) 10:19:00 ID:czh+ueKM
>>858
じゃあ大病院とかに行けばいいんですね。
861ななしのフクちゃん:2007/01/17(水) 10:58:47 ID:czh+ueKM
というか、素朴な疑問なんですがST自体の求人ってあるんですか。
1病院でなんとなくそこまで抱えるものでもない気はするんですが・・・。
ニーズって高まってるんですかね。
それでも毎年色んな学校からSTが大量に世にでている事を考えると
供給過剰な気がするんですが・・・。(卒業してSTに行く人が100%ではないとはいえ)
そういった大病院とかに入るのに卒業時30手前の男が若い卒業生達をおさえて
就職するってなんか厳しいんじゃないか、って思えてきた・・・。
というかもう、赤十字とか年齢的に29〜とかだと無理なんじゃ。
862ななしのフクちゃん:2007/01/17(水) 18:09:57 ID:xhrlXqRn
無理だな
863ななしのフクちゃん:2007/01/17(水) 18:19:32 ID:B4z1Scaz
今年も受験生の半数は落ちるんだろうな
864ななしのフクちゃん:2007/01/17(水) 20:48:13 ID:xhrlXqRn
高卒課程にとっては国試って狭き門だよな。
合格したらヒーローになれる帝京みたいな大学もあるがw
865ななしのフクちゃん:2007/01/17(水) 21:07:46 ID:oUXkDiwj
新卒してなら、
大学病院や大病院・一流病院は25,6歳までだな。
それ以上は中小病院や老健を狙おう。
あと公立病院も30〜34歳くらいまでで募集あるよ。
866ななしのフクちゃん:2007/01/18(木) 06:54:53 ID:IVqyewGJ
150床近くの病院であれば2名位は何とかいけるんじゃないかな?
3名は無理かもしれないが
867ななしのフクちゃん:2007/01/18(木) 20:50:46 ID:5imBtZ1m
東京医薬専門学校ってどうですか???
合格率は高いみたいですが。。
868ななしのフクちゃん:2007/01/18(木) 21:21:18 ID:n1LBagTO
今26で、今年から養成校に行くのですが、卒業時は28です。大きな病院への就職は無理でしょうか?
もし無理なら、どういった所なら可能でしょうか?

また、優良病院を見分ける方法などがあれば教えて下さい。
869ななしのフクちゃん:2007/01/19(金) 11:27:17 ID:4PQxL2lz
>>
870ななしのフクちゃん:2007/01/19(金) 11:28:13 ID:4PQxL2lz
>>868
今26って今年27?
とすると卒業時は29ということになるか。
残業少なくSTのみに専念みたいな就職は諦めた方がいいとおもう。
それより下の人間がいっぱい卒業して良いとこ求めて熾烈の争いをするってのに。
有名大学出てST養成入る人も今じゃいるってのに。
そういう人達と争って勝ち目あるわけがない。
民間優良企業と一緒で若くないと良いとこには就職できない。
大体そんな優良病院誰も辞めないから募集もかからないわけで。

でも就職口がない、というわけではない。選ばなければいけるんだから。
民間経営の病院。老人センター。介護福祉施設。
でもこういうとこは人件費削減で色んな事もやらされるだろう。
この業界にはいったんだから別にST以外の介護っぽい仕事がはいったっていいでしょ。
汚いことはいやー、とか言ってたら生き残っていけないと思うけど。
871ななしのフクちゃん:2007/01/19(金) 13:33:25 ID:gGrByKCL
ロウケンの方が給料良いしな。
872ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 11:20:45 ID:wNkmRSpc
@優良病院に入るのに必要なもの(学歴、資格など)
A優良病院の見分け方

以上の二つを教えて下さい。
873ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 13:23:07 ID:HCQxKi8W
>>872
だから、必要なものは若さだって上で書いてあるだろうが。
コネもある。若さとコネがあるのが最強。そしてこういう人が普通にいる。
そして見分け方は赤十字とか大病院であること。
それ以外は似たりよったりだと思ったほうがいい。
恐らく選んでる余裕もないと思うけど。
そういう大病院とかは若い人でもあぶれることがあるから。
25、6以上は自分の家から近場とかで就職できるだけラッキーと思ったほうが良いよ。
874ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 14:26:47 ID:b09FQJ90
というのは




ガ セ

875ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 15:02:28 ID:wNkmRSpc
>>873
やはりかなり厳しいのか・・・。
876ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 15:13:58 ID:JIPxrlOE
年齢なんて関係ないよ。
日本はこれから永遠に若年者不足。
だから経済界でも医療界でも高年齢者の雇用を積極的に進めつつある。
若年者に依存する今までの産業構造だと産業が成り立たないわけさ。
だから年齢不問の流れの中、言語聴覚士の活躍の舞台もどんどん広がっていく。
大企業でも3年以内で退職されちゃうことが多いから転職産業の花盛り。
今後は年金年齢の引き上げにあわせて団塊の世代も現役として社会が取り込んでいくことになる。
終身雇用の崩壊で40代も50代もチャレンジできる社会になりつつあるのさ。
これからは働く側「特に医療職」にとっては追い風だから資格取得してどこにでも入ってキャリアを積めばいいだけ。
877ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 15:35:22 ID:wNkmRSpc
吊りでつか・・・
878ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 15:36:27 ID:V8iYFbc+
>>870 養成とゆうことは、学校を管轄する医療福祉機関があるわけじゃないの?高齢卒業者なら、そこへ送られるよ だけど出世はないものと思っていいな
879ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 15:40:43 ID:V8iYFbc+
>>876 甘いな 考え方が極端! キャリアと信用のある高齢者雇用。 中身のない、30歳手前の新人雇用。
若さ溢れて使いやすい20代新人!一番不要なのは誰?実績はないは、年食ってるわ、30手前の人間なんぞイランな!
何でもかんでも採らないよ
880ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 16:00:14 ID:JIPxrlOE
>>879
だからそういう考え方が古いんだよ。
甘い甘くないの問題じゃなくて働ける人間は全部使わないと社会が機能しないわけ。
野党側の意志など問題ではない。
つまり労働者を選べる立場の側がこれから先どんどん弱くなっていくわけよ。
特に高齢者爆発の福祉医療業界ではね。
まあ日本も欧米みたいに海外の若年労働者を大量に入れれば何とかなるけど。
でもかつてのタイ米騒動を見てもわかるけど日本が発展途上国の大量移民を受け入れるわけがない。
だとしたらこのすさまじい高齢化と若年者減少社会を維持するには中高年を活用するしかない。
実際欧米では中高年も好きなようにキャリアアップして転職を繰り返している。
やりたいときにやりたいことを目指せる社会こそ成熟した文明国なのさ。
881ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 16:18:28 ID:HCQxKi8W
>>880
遅い古いとかいう考えじゃない。
日本はそういう国。どこの世間知らずなんだw
まともな学校のカウンセラーなら入学する前にちゃんと教えてくれるぞ。
歳いってても別に就職先はないわけではない、といってるだろ。
だが、大きくて優良と囁かれているところは若い人達が入るのは確実。
ただでさえSTはそこまで求人ないんだぞ?あっても1病院1〜2名が関の山。
そこに若い卒業生が押し寄せていったらどうなるか分かるだろうが、バカかw
882ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 16:24:57 ID:JIPxrlOE
>>881
今そういう国が徐々に変わっているわけよ。
まあSTに関しては養成校が粗製乱造されているというのは認めてやるがな。
だが日本社会全体の流れは労働者不足&エイジレス化&個人主義化&労働力流動化。
30代だろうと40代だろうと50代だろうとなりたいものがあるなら目指せばいい。
そういう自由な生き方ができる社会こそ文明社会と呼べる。
今の若年者の大半も20代に帰属した組織に骨をうずめる覚悟なんてさらさらない。
883ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 16:32:10 ID:b09FQJ90
偉そうに語ってる奴は知ったか。
STの労働市場どころか、医療機関についてすら全く無知と見た。
赤十字が大きい病院の例として出てくるようじゃ苦笑いするしかない。
884ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 16:33:45 ID:JIPxrlOE
きっと赤十字しか知らないんだろ?w
885ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 16:37:05 ID:HCQxKi8W
>>875
学校決まってるんでしょ?そこで講師とかにきいたらいいと思う。
卒業時の年齢を考えて大きくて優良といわれてる所に入れる可能性は高いか低いか。
まぁ十中八九「何が優良なんですか?」とか言われるだろうがw
「選ばなければどこかには決まると思うので安心してください」も確実に言われると思う。
「市民病院、大学病院、赤十字等、有名大手病院は厳しいです^^」ってやんわり言われるから。

ここできいてるよりいいんじゃない。

>>882
日本社会の移り変わりとかそんな事を今話してるわけではない。
30一歩手前が優良大手の病院に入れるかどうかの話をしてるんだよ。
だから何度も言ってるだろ。選ばなければ30だろうが就職はできると。
886ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 16:47:53 ID:JIPxrlOE
>>885
だからそんなことは誰だって知ってるよw
そんな世の中が変わりつつあるわけ。
まあSTの世界は取り残されて入るがw
だからあんたの主張なんていつ破綻してもおかしくないわけ。
医療現場でも労働者がいなければ最悪無資格者でも使わざる得ない。
助産師なんていい例だ。
「どんな人でも来てくれたらありがたい」ってな業界がどんどん拡大していく。
特に年齢による差別なんて何の合理性もないから一挙になくなるかも。
まあ若年者しか務まらない肉体労働とかなら話は別だがw
887ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 16:59:01 ID:HCQxKi8W
>>886
いや別に・・・主張してるわけじゃないんだが・・・
とりあえず俺も上で質問してる人に近い歳だからあんたがいう時代がきたらいいと思うぞ。
でも俺らが卒業して就職する数年先なんてそう変わってはいないと思って間違いない。
そんないつになるか分からない理想郷を語られても何の答えにもなってないんだよ。
とりあえず質問者に答えてあげてるだけ。別にあんたの時代変化論自体に何も異議を唱えてない。

ただでさえ学校にきてるSTの就職先なんてエリアで絞って考えてるとないのに
「優良がいいでぷー」とかそんな選んでる場合か、ってな感じで言われたぞ俺は。

とりあえず俺は「何をしたいか」「どの層をターゲットにしたいか」
そこで就職先を決めたほうが良いといわれた。
耳鼻咽喉科狙うもよしって言われたし。
講師になってしまうのも手だと。

>>883
知ったか、とか言ってないでここで質問してる人に答えてあげたら。
888ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 17:11:38 ID:V8iYFbc+
現在だけを引っこ抜いて考えても机上の空論 過去未来も次元には含まれるよ。自由を履き違えてただのワガママにならないように 人間は量産型ザクではないw
889ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 17:12:07 ID:b09FQJ90
ウソをウソと見抜けない人には掲示板を使うのは難しい
890ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 17:15:47 ID:V8iYFbc+
>>886 こいつのようなひとつのことしか考えられない極端=バカ には何言っても無駄 時代に伴い変わるものもあれば変わらないものもある 変わるものと変わらないものの、双方を結びつけ、ひとつの結果を下さないと 何しても極端=バカ=猿滑りするよw
891ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 17:22:39 ID:HCQxKi8W
>>889
じゃあ貴方にききたい。
自分は卒業する時には30位になってるんですが、大手優良には入れるのでしょうか。
学校ではかなり難しいと言われます。
私にそう言っている講師に「うそだ」と言える根拠を教えてください。
892ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 17:25:25 ID:V8iYFbc+
>>885 教師が本音を言うわけないだろw 生徒は、同時に客だろ? 専門は、営利目的で運営されてるので本音言ってバカを目覚めさせ、客を逃がすわけにはいかんだろ
893ななしのフクちゃん:2007/01/21(日) 11:32:07 ID:Kn+K/8H/
>>891
889ではないけど・・・
STに限らず、就職は学歴や実力だけでなく、運やタイミングも重要。
あなたが卒業するときに、たまたま寿退職するSTがいるかもしれない。
まぁ、確立としてはかなり低いけど、
そのチャンスをつかむラッキーな人がいるのも事実。
俺が卒業したときは、東京都内(多摩地区含む)で就職できたら、
かなりラッキーだと言われたよ。
894ななしのフクちゃん:2007/01/21(日) 12:39:22 ID:+W1SrJof
優良病院っていうのは給料とボーナスが高くて沢山手当てが付いて
定時で帰れて年間休日150日位でスタッフが皆優秀で
検査・訓練材料が豊富で、患者も評価し易い上に訓練効果が直ぐに現れて
更に社員食堂のご飯が安くて美味しい所の事ですぅ ><
895ななしのフクちゃん:2007/01/21(日) 12:42:17 ID:pSTtSY4R
それなんてことばつかい?
896ななしのフクちゃん:2007/01/21(日) 12:55:30 ID:XhLbgfES
優良病院ワロタ
ねーよ、そんなとこ
897ななしのフクちゃん:2007/01/21(日) 13:11:54 ID:oTMh2bDo
・年収400万
・完全週休2日、年間休日120日ぐらい
・勤務時間9時〜19時くらいまで
・通勤時間1時間以内
・人間関係良好(これは入ってみないとわからないか)

これぐらいのとこでも入るの難しいですか?
898ななしのフクちゃん:2007/01/21(日) 15:56:46 ID:uNZaen+S
>>897
最初の条件から無理ぽ。
899ななしのフクちゃん:2007/01/21(日) 17:37:36 ID:3e4+GUue
>>897
上で質問してた人?
卒業時あんたも良いおっさんになってるんだから、諦めろよ。
そんなの無理に決まってんだろ。
大体「これぐらいのとこでも」ってあんた何様?www
世の中なんだとおもってんの?
ただなんとなく楽したいからSTとかっていうふうにもとれるけど、それなら諦めたらって思う。
卒業時30程度でそんな甘ちょろい事言ってる奴は、きっとすぐ辞めるんじゃない。
900ななしのフクちゃん:2007/01/21(日) 17:39:02 ID:3e4+GUue
失礼。おばさんだったかもしれないな。
901ななしのフクちゃん:2007/01/21(日) 23:39:40 ID:p6g95boS
>>897
あるかも知れないな。療養型中心の募集しても集まらないような場所。別に地方に限らず都内でもある。
ただし、そういう場所は、看護師も集まらないので、看護師は、奨学金を出してお礼奉公をさせるような病院。
職員の意識は極めて低い。何ヶ月も求人が載っているような病院は、選り好みしているか全く集まらないかどっちか。そう言う病院は、リハに限らず看護・介護とも、定着率は、一部の古株が平均を押し上げているが、続かない香具師は1週間位で平気で辞める。

ちなみに、条件は
月給20万円代前半
完全週休2日制(祝日があろうと無かろうと2日のみ。週40時間程度の拘束時間)
勤務は6時くらいまでだが、食事を見てから帰ると結局7時頃までは普通にいる。きちんと仕込まないと病棟には食事介助は怖くて任せられない。
通勤1時間以内って言うか、その範囲に引っ越せ
人間関係は、高校中退するような茄子に話が合わせられれば良好。合わせられなければ最悪。年数を長く勤めるとリハの室長とかすぐなれる(数年で皆、そのレベルを卒業してしまうw)

まぁ、こんな所で良ければ掃いて捨てるほどある。実際、数ヶ月募集をかけてみたけれど、そのまま集まらず募集終了してしまう病院もあるし。
で、そういう所で経験を積むと、今度は経験者として転職できる。

これが現実。多分、望んでいないだろうが、大卒ならそのプライドは捨てろ。高校中退・底辺校の茄子に使われる事は当たり前だと思え。
902ななしのフクちゃん:2007/01/22(月) 00:07:24 ID:TWyA8Ltl
>>897 安月給公務員でも25歳なら高卒で勤続6年。400は年収あるぞ? むしろな、優良なところなら、 お前のように仕事に対して金以外に身につけず、他の仕事ならなんとかなるんでは?と自分を改めず身勝手に行動するお前の人格を否定して不採用
903ななしのフクちゃん:2007/01/22(月) 00:15:43 ID:pxnln2qO
不思議なのは、なぜこれだけ医療業界が厳しくなり、STの待遇も良くなく、働く場所も少ないのに大金出して、大学出てまでこの仕事を目指す人が多いのですか?
しかも結構有名大卒もいるし、民間の景気も良くなったのに。
904ななしのフクちゃん:2007/01/22(月) 01:19:32 ID:8AeNeZH1
>>903
ST志願者に女性が多いからもあると思う。
どんなに景気が良くなって、就職しやすくなっても
女性が三十路四十路まで勤められる企業は少ない。
就職難、リストラ等で苦しむ世代を見てきた
その下の世代の女子には、OL→寿・出産退職→
のほほん専業主婦生活って構図はもう不安でしょうがないだろうし、
OL→男と張り合ってキャリアウーマンやってくのも
東大ぐらい出てないとかなり厳しい。
じゃあそこそこの有名大行ける程度の女子には
やっぱり手に職、医療関係って事になるんだと思う。
まあかと言って、結婚する気が無いわけでもないから、
収入はその辺のOLに毛が生えた程度でもいいわよ、
どうせ世帯主になる気はないし、と。
で、その医療関係の中でも何故STかとなれば、
看護師→身内に保守的な人間が居てネガティブなイメージがあるから×
理学療法士→女子だし力仕事はしんどそうだから×
作業療法士→OTでも良いけどどっちかと言うと言語のほうが
力仕事しなくていいわ。
なんてとこじゃないだろうか。
905ななしのフクちゃん:2007/01/22(月) 01:39:01 ID:pxnln2qO
んじゃ、男STは終了ってやつですね。
906ななしのフクちゃん:2007/01/22(月) 01:46:53 ID:SAM3TYLq
>>905
病院内には、全ての職種の中で男性の比率が極めて少ない。誰にかわいがられるかは別として、それなりに生きてゆける。病棟の茄子・介護にかわいがられるかも知れないし。
あと、他の業界で同程度の年収を稼ぐのにどれだけ大変か知っていれば、民間の景気がよいとか、待遇が悪いとか、業界が厳しいとか恥ずかしくて言えないと思う。
907ななしのフクちゃん:2007/01/22(月) 01:48:24 ID:HgxvGliQ
男はSTに限らすPTもOTも終わっTEL。
908ななしのフクちゃん:2007/01/22(月) 09:25:22 ID:Swyk7L3t
楽な条件で金稼ぎたいと思ってるなら2年かけて公務員目指せば。
でも地方公務員も最近じゃサービス残業とかで10時とか平気で残ってる所も多いが。
業界的になんとなく惹かれてるんだけど汚い事はしたくないし、力仕事も嫌だし、
まったりした環境で、人間関係良好で給料もそこそこよくて、残業も1日1時間程度で年間休日120日以上。
本当にそんなところに歳くってもいけるなら皆STになってると思うけど。

民間も色々だからなぁ。
実際STになってこれなら前いた民間の方がなんぼかマシ、っていう人も知ってるし。
909ななしのフクちゃん:2007/01/22(月) 20:08:44 ID:pxnln2qO
同じ学校で大卒過程と高卒過程を持っている場合、どちらかの方が力を入れているとかってあるのでしょうか?
910ななしのフクちゃん:2007/01/22(月) 20:11:23 ID:SAM3TYLq
911ななしのフクちゃん:2007/01/22(月) 22:31:59 ID:TaTj2WGi
>>903
働きやすいということもあるだろうけど、
もっと違うところに魅力があるんじゃないかなあ?
給料年収1000万くらいで東大の大学教授なれるとして、
大学教授になるのと年収350万くらいの普通のSTなるのとどっちになる?
と言われたら、普通のSTを選ぶ人もいると思うけど。
912ななしのフクちゃん:2007/01/22(月) 22:49:29 ID:pxnln2qO
>>911
それはなくねw
913ななしのフクちゃん:2007/01/22(月) 22:55:09 ID:XMScMZWO
国公立病院のSTって、やっぱり良いな〜。でもそういうところは、募集無いんだろうな〜。
914ななしのフクちゃん:2007/01/22(月) 23:01:25 ID:TaTj2WGi
誰かいないか?
915ななしのフクちゃん:2007/01/22(月) 23:20:38 ID:pxnln2qO
国公立の病院てやっぱ倍率高くて、行政公務員みたいな筆記試験も行われるのですか?
916ななしのフクちゃん:2007/01/22(月) 23:31:22 ID:Pns5i9h3
>>915
イエス
917ななしのフクちゃん:2007/01/22(月) 23:45:47 ID:pxnln2qO
無料でだったら引き取ってもらえるかな?雑誌って言っても数年前の東洋経済とかなんだけど。
あと、古本屋って今ある?
918ななしのフクちゃん:2007/01/22(月) 23:47:12 ID:pxnln2qO
↑間違えましたw
919ななしのフクちゃん:2007/01/23(火) 08:37:47 ID:m26gkFfR
確かにそんな良いとこに普通にいけるならみんなSTになってる。
そして皆STを辞めない。とっくにもっと難易度の高い試験になってる。
でもこういう人がいなけりゃ学校経営も成り立っていかないもんな。
920ななしのフクちゃん:2007/01/23(火) 10:24:51 ID:rYfi+YGE
でも養成校の倍率もそこそこ高いし、国家試験の難易度もあがってるとこを見ると人気はまあまああるんじゃない?
民間企業が合わない人や営業、工員なんかの不安定職種の人にとってはいくらかマシな気がする。
921ななしのフクちゃん:2007/01/23(火) 10:34:54 ID:RHNFQxRc
今年の養成校の倍率知ってる?
軒並み下がってるんだよね。

新聞では好景気の影響は大企業だけとか言ってるけど、
就職もしやすくなったし、ボーナスもたくさん出てるし、
そんな中でもSTになろうとする奴は減ってきたようだ。

残ったのは本気でやりたい奴か、あるいは本当の低脳かw
922ななしのフクちゃん:2007/01/23(火) 11:38:59 ID:rYfi+YGE
下がってきてるとはいえ、依然人気はあるよ。
資格、手に職、医療系・・・とイメージは良いからね。

俺は超低脳で尚且つやりたい事でもあるから目指すけどw
923ななしのフクちゃん:2007/01/23(火) 12:05:28 ID:RHNFQxRc
「人気はある」の程度が一時のバブルのような状態から、かなり沈静化してきている。
誰もが知っている有名な養成校の倍率ですら半分から3分の1になっており、まだ下げ止まっていない。
現在、底辺養成校でもぎりぎりで定員を集めているようだが、数年で定員割れを起こすに違いない。
924ななしのフクちゃん:2007/01/23(火) 12:15:28 ID:rYfi+YGE
そりゃそうでしょ。前までが異常なだけで、本来の倍率に戻っただけ。

でも、これからはどこの養成校を出たかって言うのも大切になってくるのかな?
925ななしのフクちゃん:2007/01/23(火) 12:30:36 ID:RHNFQxRc
景気回復で、「資格、手に職、医療系」というイメージはどんどん崩れてるからこそ倍率が下がっているんだよ。

「本来の倍率」って何のことだよ。
その時々の状況に現れた倍率が常に「本来の倍率」だと思うが。

今後も倍率を下げる要因が継続して増していくから、まだまだ下がる。
926ななしのフクちゃん:2007/01/23(火) 12:34:40 ID:m26gkFfR
> 民間企業が合わない人や営業、工員なんかの不安定職種の人にとってはいくらかマシ

これが本当だとしたらもっともっともっと人が殺到してもいいはずだがな。
冷静に考えて学歴低い、職種もつぶしがきかない、こんな仕事つまらない、民間は辛いから逃げる とかいってる奴が
人と接するのが好きだし楽だし手に職くし残業もないし汚くないし安泰、とかでSTに方向転換してうまくいくわけないと思うが。
なんかこの職業「好きだから」の建前で本音は「逃げ」で目指してる奴が多い気がする。
927ななしのフクちゃん:2007/01/23(火) 12:41:48 ID:rYfi+YGE
でも自分がやりたい事なら、倍率下がろうが関係なくね?いくら民間が景気回復しても、合わない人にはやっぱり続けていくのは難しい。

ちなみに、あなたは現役ST?
928ななしのフクちゃん:2007/01/23(火) 12:47:14 ID:rYfi+YGE
イメージや安易な気持ちだけで、あれだけの大金をポーンと出せる人がうらやましいな。
929ななしのフクちゃん:2007/01/23(火) 20:17:01 ID:Tno9Z9j2
金髪の女性が大きなオナラをして、
"オ〜シッテゥ!"で鼻を摘むようなのか
何人か並んでウンチしてお互い恥ずかしがったりするのはないでしょうか?
外人さんの恥ずかしがる姿が見てみたいです、あれが日本の女にない
可愛さがあります。
930ななしのフクちゃん:2007/01/23(火) 20:17:45 ID:Tno9Z9j2
↑間違えましたw
931ななしのフクちゃん:2007/01/23(火) 23:03:19 ID:QSg4fq6C
「逃げ」の要素はあるだろうが、逃げだけで、なれる職種とは思わない。
国家試験の勉強必死になってしないと受からないだろう。あれは半端じゃない。
適当いい加減な人は絶対受からないと思う。
ちょっと、本音を説明するのが難しいような気がする。
コーリングあったものだけSTになればいい。
932ななしのフクちゃん:2007/01/24(水) 00:19:01 ID:FIB4NuzI
そこそこの大学入学できたなら受かって当然
933ななしのフクちゃん:2007/01/24(水) 08:12:28 ID:LJZ+aPfd
そこそこの大学ってどこよ?
934ななしのフクちゃん:2007/01/24(水) 09:35:29 ID:SO89gcV3
>>931
気合いの問題だな
935ななしのフクちゃん:2007/01/24(水) 19:53:09 ID:mUJ9JEJ+
>>931
三流私大卒の俺に言わせて貰えば、難しくはない。気合いも要らない。落ちる香具師は大抵勉強していない。
頭以前に時間をかけていない。適当でもいい加減でも関係ない。
ほんの1日数時間だよ。大学受験の時の勉強と比べたら落ちる程度だよ。正月も怠けちゃったし、遊びにも出掛けてしまったこともあるw
去年落ちた香具師は、自分が高校生の時に受験時代にどの程度勉強していたか思い出せばよい。そうすれば判る。
高3の時に、飲み歩いたり遊び歩いたりしていたか?

気合いなんか要らない。昔やっていたことをもう一度やるだけ。
936ななしのフクちゃん:2007/01/24(水) 19:59:22 ID:LJZ+aPfd
三流私大ってどの辺?日東駒専あたり?
937ななしのフクちゃん:2007/01/24(水) 20:09:05 ID:mUJ9JEJ+
>>936
答える筋合いはないが、もっと下かな。これ以上は答えない。
でも、大学受験時並みの勉強をして落ちたという話は聞いたこと無いだろ?
実際、俺も受かったし。だから、努力が足りないで良いと思う。
938ななしのフクちゃん:2007/01/24(水) 20:32:10 ID:LJZ+aPfd
何度もすいません。答えられる範囲で良いので教えて下さい。

・養成校はどれくらいのレベルのところでしたか?(国家試験の合格率など)
・一日どれくらい勉強しましたか?
・学校で使う教科書以外に自分で参考書などを買いましたか?
・養成校入学前から勉強を始めてましたか?やっていたのなら、具体的にどんな事をしてましたか?
939ななしのフクちゃん:2007/01/24(水) 21:14:49 ID:mUJ9JEJ+
>>938
養成校はあんまり関係ない。学校の対策は役に立たなかった。
本は、茶本と過去問が中心。
勉強って、実習もあるし、授業もあるし、試験とは無関係な課題もあるが、それも普通にこなしていた(留年しない程度に)。
入学前には何もしていない。
ただ、いい年して親のすねをかじっている後ろめたさはあったかもしれない。

あと、煽りならもういいだろ?マジレスならもう少し自分で考えろ。
940ななしのフクちゃん:2007/01/24(水) 21:24:27 ID:LJZ+aPfd
>>939
煽りなんかじゃありません!けど、気に触ったのならすいません。本当にこれから心配で・・・。
もう一つ、茶本とは一体なんでしょうか?


そして最後に、もう働かれているんですよね?この仕事選んで良かったですか?
941ななしのフクちゃん:2007/01/24(水) 21:45:08 ID:mUJ9JEJ+
>>940
この仕事は良かったんじゃないかな。俺の大学のレベルじゃ、一流企業のホワイトカラーは無理だし。万一なれても、彼らが何時間残業しているか考えれば。
仕事帰りにビルの窓にはまだまだ明かりがついているし。サービス業ならもっと大変だし。身を削って稼ぐ方法はあるかも知れないが。

あとは、患者を守っていくこと、持っている能力を発揮させてあげること、往生際悪く食べさせていくってことに喜びは感じるね。それと、不真面目じゃなければ通用するのがこの業界だし。
茶本のことは、入学前なら知らなくて良いと思う。どんな本が君の卒業時に主流になっているか判らないし。ただ、その程度の情報収集能力は必要。っていうか、今年の受験生が何で勉強しているかは知らない。
ちゃねらーならブログなり他の板なり何なり情報収集の方法はあるから。君が携帯厨ならネット目的で満喫にはいけと言っておこう。
942ななしのフクちゃん:2007/01/24(水) 22:02:17 ID:LJZ+aPfd
>>941
マジ参考になりました!ありがとうございます!これからがんばります!!
943ななしのフクちゃん:2007/01/24(水) 23:36:16 ID:7kRb2iQt
黙れたバカがまたここに一人・・・
貴重な2年間と金を無駄にしなさい。
944ななしのフクちゃん:2007/01/24(水) 23:54:32 ID:xgqeqwUU
養成校なんて母集団がショボイんだから、ちょっと勉強すれば酷使には簡単に受かりますよ。
最近じゃ、半分以上が3流大学にすらいけなかった高卒課程の学校でしょ?
STのレベル自体がどんどん下がってるから大丈夫!!
945ななしのフクちゃん:2007/01/25(木) 00:19:34 ID:2wQ5QSBf
STになる人のレベルは下がっても国試のレベルは毎年一定レベル保たれてるから意味なくないですか?
946ななしのフクちゃん:2007/01/25(木) 00:52:25 ID:zeLgTFI7
倍率ありきだから
947ななしのフクちゃん:2007/01/25(木) 18:26:08 ID:2wQ5QSBf
STとして最初に就職するなら回復期が良いと聞いた事があるのですが、実際みなさんはどう思われますか?
948ななしのフクちゃん:2007/01/26(金) 01:15:25 ID:Dt81qhaX
僕は勃起がいいと思う
949ななしのフクちゃん:2007/01/26(金) 09:38:15 ID:KN0OtzcI
初級シスアドレベルの国試ごときで本当に安泰だと思ってんのか。
950ななしのフクちゃん:2007/01/26(金) 17:35:56 ID:uEKcxuJG
不適切問題が多すぎる国試もどうかと思う
頭の悪い奴らが作ってるんだろうね
951ななしのフクちゃん:2007/02/06(火) 01:33:06 ID:BBQK+OjA
あけ
952ななしのフクちゃん:2007/02/06(火) 02:14:58 ID:honObzPw
>>949
釣り?プッ
953ななしのフクちゃん:2007/02/07(水) 01:00:45 ID:DsAzNZ4x
なぜ可塑ってるんだ?
954ななしのフクちゃん:2007/02/10(土) 01:12:50 ID:2KXIBB4P
27男で、OT学科中退した者です。
都内の専門に通っていましたが、近年、母親が亡くなり、高齢の親父が長期入院手術したので、親父の介護者がいなく、都内の学校を 学外実習行かずしてを辞めるはめ になりました…
親父が退院し、落ち着いてから、再びリハ学科を受け直したいと考えております。
せっかくOTを学んだのですが、学校生活に振り替えると、自分は集団で何かをするよりも、個別で対象者に何かを援助したいんだなと気付きました。法律改正によりOTも個別リハになりましたが、精神科、老健では集団を介した治療を行っていたのが現状です。
自分は、地方底辺文系国立大卒ですが…大卒課程で来年度学校を受験したいと思っています。
自分の考えが甘いか…ご意見ください。
何せ、評価実習を行っていない上に身の程知らずですが…
955ななしのフクちゃん:2007/02/10(土) 01:20:26 ID:2KXIBB4P
ちなみに、休学しなくて辞めたのは、親父の介助する人が自分しかいなかったからです。実家が都内から離れた、僻地なので…

都内での学生時では10代が多かったクラスであり、ギャルやギャル男とも、ま……なんとかやっていけましたw
956ななしのフクちゃん:2007/02/10(土) 01:21:53 ID:o3bBP2QD
ちんぽ、まで読んだ
957ななしのフクちゃん:2007/02/10(土) 07:57:26 ID:guSFhoIl
>>954
とりあえず看病・介護乙。
ST2年過程→公務員を狙ってガンガレ。
958ななしのフクちゃん:2007/02/10(土) 14:49:02 ID:nEH8VIsG
年齢的に公務員は厳しいな
959ななしのフクちゃん:2007/02/10(土) 16:01:24 ID:MLVYMM6A
もっと儲かる仕事すればいいのに
960ななしのフクちゃん:2007/02/10(土) 19:26:50 ID:nEH8VIsG
それはたしかにw
961ななしのフクちゃん:2007/02/10(土) 22:27:47 ID:GMMiP4MH
よく調べもせず養成校に入ってから後悔する奴いるんじゃね?

PTOTは平気で患者ほったらかしにできるよね
手を抜こうと思ったらそれが最も可能なのはSTだろうけど
962ななしのフクちゃん:2007/02/10(土) 23:20:00 ID:nEH8VIsG
倍率も低くなったし入りたければいくらでも入れるな
963ななしのフクちゃん:2007/02/16(金) 19:29:35 ID:2r01pft9
やめたほうがいいわ。
将来望めないし、医療事務でもやって職歴つけた方がなんぼかマシ。
964ななしのフクちゃん:2007/02/16(金) 20:42:53 ID:QpMvwmoL
酷使って明日だっけ?
受験生はちゃんと勉強したか?
965ななしのフクちゃん:2007/02/17(土) 17:06:18 ID:9dc/Ffi6
みんな国試お疲れ!
福岡会場で頑張りますた…;
事故採点コワス(-_-#)
966ななしのフクちゃん:2007/02/18(日) 00:14:28 ID:boq2aVLe
解答例カモン
967ななしのフクちゃん:2007/02/18(日) 13:43:13 ID:2on/kSQ9
今回6割は余裕じゃね?
968ななしのフクちゃん:2007/02/18(日) 14:12:45 ID:KyuJFdTR
>>958
阿部さんが国家三種の臨時採用を9月に行うそうだ。
年齢は39歳まで。
政府は団塊の世代Jrのフリーター&派遣社員ぶりに危機感を感じている。
この連中がロクに年金も納めず税金も払わずやがて老年期を迎える。
そうしたら生活保護者の激増で国は破滅するだろう。
そして少子化が深刻なのも団塊の世代Jrが定職に就けづ経済的な問題から結婚&子育てができないから。
根本的な解決は彼らを一刻も早く定職に就けること。
そうしなければやがて彼らの問題は日本人全体の首を絞めることになる。
ちなみに医療系だと看護師や保健師や医師などは40歳ぐらいまで公務員になれる。
でも医療職は民間へ行っても公務員になっても賃金に差がないからあまり公務員にはなりたがらない。
969ななしのフクちゃん:2007/02/18(日) 16:11:19 ID:TZ0XY/SR
>>968
政府に危機感なんてあるわけないだろw
970ななしのフクちゃん:2007/02/19(月) 16:21:57 ID:gluTEhaS
おまえよりはあるだろw
971ななしのフクちゃん:2007/02/19(月) 16:22:01 ID:7xPGqsV4
誰か国試の問題ください
972ななしのフクちゃん:2007/02/23(金) 17:48:36 ID:9apLm16U
どなたか某有料サイトの解答下さい。お願いします
うちは貧しくて7000円も払えませんでした
解答がどんどん変わっているようで、毎日が不安でたまりません
食事も喉を通らず、気道に落ちてしまいそうです
親切な方どうぞよろしくお願いします
973ななしのフクちゃん:2007/02/23(金) 19:14:27 ID:+sLL1cMC
貧しい割には医療系養成校入るわ、ネット環境にあるわw
974ななしのフクちゃん:2007/02/23(金) 19:58:20 ID:9sx5o3Vl
ミクシイのコミュニティでの解答:2007/02/21(水) 02:55:27 ID:aFy2nMf4
ミクシイの言語聴覚士というコミュニティの解答
午前
5432153411
2541554221
4321421333
3255442131
4325243332
5433524313
4245451213
4121552434
3535142342
1413241433
午後
3153253213
5232215422
5544543125
1553442512
1334345244
5143453514
2435453421
2413155515
5532431131
15323242か312

975ななしのフクちゃん:2007/02/23(金) 21:02:25 ID:9apLm16U
すみません7000円払いたくないのがバレバレでした
こっちのスレは何故こんなに人が来ないんでしょう?
976ななしのフクちゃん:2007/02/24(土) 23:56:02 ID:olI0W8/X
私は、某病院でSTやってますが、重度の失語の患者にはノックをするだけで1単位とってます。自閉の子はかわいそうなんで少しだけまじめにやっています。吃の子にはお手上げなんで適当にやってます。所詮STなんてこんなもんです。よろしゅう!
977ななしのフクちゃん:2007/02/25(日) 00:19:57 ID:ofK7DEcT
通告しますた
978ななしのフクちゃん
自分の限界を知っているだけ良い