ちょっとした質問スレッド(3)@介護・福祉板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのフクちゃん
スレを新しく建てるほどの無い、単発の質問を書き込んでください。
なお、ここは『2チャンネル』です。回答の真偽は質問者の責任でご判断ください。

【お願い事】
・2チャンネルに不慣れな人にも見つけやすいよう、基本的にage推奨でお願いします。
 わからない人は、メール欄に何も書かないでください。
・単語の定義などは、ここで尋ねるより、Yahoo!などで検索したほうが正確で早いです。
・質問してから、最低3日、できたら1週間はお待ちください。
・特定の施設や業種、経験者の話などを求めた場合、特にレスがつきにくいと思われます。
・質問に回答がつかないこともあります。ご了承ください。
・回答が得られても、その後に補足・訂正レスがつく場合もあります。
・学校やセミナー等の宿題やレポートは、まず自力でできる限りやってみてから質問してください。
・マルチポスト(複数のスレに同じ質問を書き込むこと)は厳禁です。

【関連スレ】
・ヘルパー、社会福祉士・介護福祉士に関しては多数の関連スレがあります。
 質問する前に検索してください。

【過去スレ】
ちょっとした質問スレッド(2)@介護・福祉板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1123511367/

ちょっとした質問スレッド@介護・福祉板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1108906717/

質問・雑談スレ1@介護・福祉板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1092181282/


雑談は、雑談スレでお願いします。
雑談スレ@介護・福祉板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1109087695/l50
2ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 22:12:53 ID:ZDCo7wFH
とりあえず2と。
3ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 22:19:27 ID:nbEfG7qu
>>1
乙&ありがと!
とりあえず、ほっとした。
手間、掛けさせてゴメン・・・
4ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 22:23:20 ID:mThmiXVT
>>1
Z!!!
5ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 23:00:23 ID:NnZLl/uo
>>1
6ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 23:16:18 ID:NswJ2njX
今年の4月位から、老人ホームとか、福祉施設でマイクロバスを扱う場合、
運転者は二種免許をもっていなければならないって本当ですか?
7ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 01:03:07 ID:531RBhUm
真面目な質問です。
最近うちの祖父が痴呆っぽいです。
・廊下でションベンする
・昼間なのにカーテン全部閉め、鍵も閉める
・仏様のお供え物食べてしまう
・よその家の庭にゴミ(収集ゴミ)を捨てる
・昔の話しかしない
・毎日「警察」がくる?
・孫の俺のことを「役場の住民課の人間」と思いこんでいる。
・病院連れて行こうとしても駄々こねていかない
・深夜にそこらへん徘徊    など
 かなりやばいと思われます。
それで、の状態を「痴呆認定」してもらいたいのですが、どのように
すればいいでしょうか?全くのど素人でぜんぜん分かりません。
介護施設に入れたいのですが月々いくらくらいがデフォなんでしょうか…。
今回の祖父の騒ぎで、家庭崩壊しそうw
8ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 01:16:01 ID:dqXuZlje
介護業界の人間ではないけど・・・

週明けに市役所に問い合わせ(受付で事情を話せば担当の課へ廻してくれるよ)
とりあえずage支援
9ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 01:17:58 ID:531RBhUm
>>8
この前、祖母が入院してしまい、退院後はディサービスに言ってます。
その時ついでに聞いてみたのですが、
「じいちゃんのは待って。公的機関で診察受けてから」って言われました…。
10ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 01:20:12 ID:HchNbbSG
>>9
その公的機関ってのが役所ですよ。
役所の介護認定が下りないと駄目なのですよ。
11ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 01:21:19 ID:HchNbbSG
連ゴメン。
てか、祖母ちゃんが介護認定受けてるのなら、誰かやり方知ってるんじゃないの?
祖母ちゃんのは誰がやったの?
12ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 01:28:34 ID:531RBhUm
ばぁちゃんの介護認定は病院の診察証明があったから大丈夫だったものの、
ジジィは病院にもいかないし、行かせようとしても駄目。
この前うちの親父が怪我したしw

そういや、この前俺もいろいろとむかついて「ジジィ、さっさとクタバレ
ぶっころすぞ」って言ってしまいました。今になって反省してます。
13ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 01:32:28 ID:dqXuZlje
介護業界の人間ではないけど・・・
焦らすつもりは無いけど
公的機関の手続きって意外と時間がかかるかも知れない(1週間以上待ちとか)
とりあえず冷静になろう

施設やサービスは市が指定した機関を説明の時に教えてもらえるはず
家族全体で話し合ってできること・不安なこと等のある程度の覚悟を決めておく
市の担当者と接触する時にまとめて質問できるようにリスト作成をしておくと良いかも
って、私ならこう立ち振る舞います
頑張って!
14ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 10:34:01 ID:qUAjw9Uy
>>7
じいちゃん連れてくとかそういうメンドクセーことはおいといて、まず家族が役所の福祉課に相談しとけ。
ご近所の情報網を駆使して評判のいい居宅介護支援事業所を調べてそこのケアマネに相談するのでもいい。
(ばあちゃんのケアプラン立ててるケアマネがてっとりばやいと思われ。信頼できればだけど)
両方やればなお良し。居宅介護支援事業所なら面倒な申請手続きを代行してくれるぞ。タダで。
家族が手におえなかった年寄りも慣れた専門家が対応すると上手くいくこともあるからな。

介護施設、例えば特養(いわゆる老人ホームだ)なんかはピンキリだけどトータルで12〜18万くらいじゃね?
月々の払いも大変だけど、2〜3年待ちがデフォだからその間どうやって乗り切るかを考えなきゃな。
市会議員に50〜100万も握らせりゃすぐだけど。

ところで、じいちゃんになんて言って病院誘ってる?
「ボケてるかどうか調べてもらおう!」なんて言ってないよな?
俺とかは「無料の健康診断の券が当たった、いい機会だから元気なうちに悪いとこないか診てもらおうぜ。」
って誘ったりするぞ。「検査終わったら市役所からお米券がもらえるらしい」とか適当なことも言ったりもする。
人によってどんな声かけがツボにハマるかわからんけどな。
いずれにしても専門家に相談しろ。知恵も力も貸してもらえ。
認知症は初期の診断と治療が何より大事だ。対応が早いと進行を遅らせることができる場合が多いからな。

とりあえず家族だけで抱え込まないようにな。
冷静な時に、頑張りすぎないようにするためにはどうすればいいかを考えてみてもいいかもな。
15ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 20:04:09 ID:+d/Y+eO3
入所施設で、リネンや寝具をリースでなく、施設で購入して施設内で洗濯しているところはありますか?
16ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 21:45:40 ID:R4rYH8ob
会社倒産してこれから職探ししてるものです
35歳から介護の仕事って無理でしょうか?
今までの仕事がかなりきつかったので、頑張れると思ってるのですが・・・
17ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 22:01:12 ID:DbwjEOmA
介護の仕事は給料安いですよ。
市町村によって違うけど、うちのだんなは他業種からデイサービスに転職して
今月に15〜16万円です。子供二人養っていけません。
私は現在ケアマネをしてますが、この世界10年目でも手取りで25ぐらいです。
正直うちのだんなはもう転職を考えてます。(ちなみに今30歳。)
18ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 23:21:51 ID:R4rYH8ob
>17 
レスありがとうございます
手取りで20あればいいと思ってましたがそれは厳しいですか

給料面も含めて色々調べて考えてみます
どうせ無職ですから考える時間は一杯ありますしねw
19ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 06:55:51 ID:HZxweU9O
ヤフオクに「近畿経営協会」の社会福祉法人専用の会計伝票とか会議録が出品されていますが
(参照URL ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%BC%D2%B2%F1%CA%A1%BB%E3%CB%A1%BF%CD&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
近畿経営協会って他にどういう商品を出している会社ですか。
ホームページがないらしくて、ググっても、電話帳みたいなページしか見つかりません。
20ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 09:01:07 ID:TgX9SrzQ
>>1乙。
板トップのローカルルールのリンク先の変更願いは出しておいたよ。
21ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 09:18:39 ID:uy7cwp7a
>18
夜勤ばりばりうけていくつもりだったら20はいくよ。
日勤だけのとこだったら100%無理。

22ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 12:59:19 ID:BUyMPNB1
介護・福祉業界への転職を漠然とながら考えている者です。
恥ずかしながらスペックを晒すと

【年齢】28歳
【性別】男
【学歴】マーチ・関関同立ランク私大文系学部卒
【職歴】事務職4年
【資格】普免のみ

こんな私が介護・福祉業界に転職できるでしょうか?
ちなみに福祉人材センターで相談したところ、
「無資格ならまずは事務職でこの業界に入ることも選択肢に入れたほうがいい。」
と言われました。
年齢を考えるとやはり資格取得してから就職活動するより、業界に潜りこむことを優先した
方がいいのでしょうか。


あと、この質問にもっと適切なスレがありましたら、紹介していただけると助かります。
23ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 13:23:18 ID:jVtBJbTI
事務職ではまず求人は無いでしょう。
まず何をやりたいのかを決めてください。介護職なのか相談援助なのか。
対象も障害者なのか高齢者なのか精神のほうがいいのかなど。
手がかりとして、2級ヘルパー講習から受けて、
特養などで働くと言うことが考えられます。
本来、特養で介護職として働く場合は講習など受けなくてもいいんだけど
求人の要件がほとんど2級ヘルパー以上になっています
8万円位で3ヶ月かかるコースが標準かな。
雇用保険を受けられるのならハローワークで相談すれば
ほとんど無料で受講できます。適性検査はあるけど。
24ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 13:33:57 ID:hLIq1vC3
>>22
転職は可能ですが、このスペックだといきなり正規職員は難しいと思います。
サービス対象者や職種によって求められるスキル・資格が違います。
なのでまず方向性をしぼる込む事が必要だと思います。
事務系は、労務・経理等のスキルとそこで関わっているサービス対象者の制度
に精通してる事が求められます。
経済的に余裕があれば、自分が興味ある対象者のボランティア等で体感し方向性をしぼり込んで
行くのもイイかも知れません。
今すぐに働き始めるなら、非常勤もしくはパート的な勤務形態になると思います。





25ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 13:34:05 ID:jVtBJbTI
>小便を失敗したらいやだと水分を摂っていないのではないですか。
冬でも脱水症状は起こります。
わきの下が乾いていたら確実にそうです。
至急に水分補給をしてあげてください。
夜間徘徊など夜間譫妄といわれる症状は
たいてい脱水症状から来ています。
介護支援事業所に相談するのもいいけれど
ケアマネの質の差が激しくて
あまり当てになりませんよ。
在宅介護支援センターに相談することをお勧めします。
保健師との連携も出来ますから医療機関にも繋げられます。
介護保険の認定を受けるにも医師の診察が必要ですから。
26ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 13:35:55 ID:jVtBJbTI
上のカキコ >7さん へです
27ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 19:26:18 ID:br1AWCql
はじめまして。
私は高3の女です。
進学先の大学からの課題で5、6枚程度の介護・福祉に関する読書感想文を書くことになりました。
しかしいろいろな本があってなかなか選ぶことができません。
なので福祉に関してのエッセイ・小説などみなさんのおすすめの本をぜひ教えて頂きたいです。

誤字脱字等ありましたら申し訳ありません。
よろしくお願いします。
28ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 19:54:07 ID:GEUb5S+o
ABSの社長だった方東大卒なんですね。
シーク○ッジパー○ナーズとか言う会社のシニアアドバイザーやってるんですね。
「ファイナンシャル面でのプロフェッショナルサービスを提供する」方らしい。
他にもケアアソシエイツという会社も持っているそうで、介護の仕事もしている
ようですね。
月間シニアビジネスマーケットとか言う本で取り上げられていましたよ。
ttp://www.sogo-unicom.co.jp/senior/mag/200503.html

特別インタビュー
■老人ホームや病院再生の経営・戦略・資金調達を支援
次世代型投資銀行
シーク○ッジ 白○○成
ナイツ○リッジ・フィナンシャル 俵○○郎
ケア・○ソシエイツ 湖○○成

この方たちみんなヒルズ族らしいですが、どんなつながりなんでしょう?
ちなみに、白○○成氏は●フク。湖○○成氏は社会福祉法人や病院を全国展開し
ている方のようです。やっぱり介護って金になるんですね。
ttp://www.koyama-gr.com/ai.html
29ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 20:16:10 ID:bx+PLw9G
>>27
合格おめでとうございます。
俺は今大学1年です・・・単純に思ったこと書くけど
そういうのは自分が良いなって思ったのをやらなきゃ。
お勧めとかに頼るより自分で見つけていかないと
大学じゃこういうの嫌って言うほどやらされたりするよ?
実体験を基にしたやつとかを探したら?
紀伊国屋とか三省堂、旭屋やジュンク堂といった大きい本屋
みたいなところだと迷うから近所の本屋で選んだほうがいいよ。
ちなみに俺がやったのはタイトルは忘れたけど
認知症とその家族の体験記みたいなやつ。
30ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 21:48:16 ID:TgX9SrzQ
>>27
お住まいの地方によっては、大きな本屋が無いかもしれませんので、
書名よりもどういう本が良さそうかコメントさせていただきます。

もし、進学先が福祉学科でないのなら文庫本か、せめて新書版程度。
わかりやすい話が良いと思います。あと、介護や障害者の話よりは里親とか
児童施設の話の方がとっつきやすいかな?介護ならできるだけ明るい物を。
芸能人とかが書いた本なんか良いかもしれませんね。逆に実録に近い
「ルポルタージュ」系統は暗くなりがちなので滅入ってしまうかも知れません。

逆に福祉学科なら、新書版ではなく、普通の単行本をお薦めします。
内容も、自分が興味のある分野のものを。たぶん、福祉の本のコーナーに
行けば1冊はあると思います。
3127:2006/01/29(日) 22:53:00 ID:br1AWCql
>>29さん
お祝いの言葉ありがとうございます☆
自分で探そうと思って何軒か本屋さんに行ってみたんですが、
たくさんの本があってどのような本で書くべきかよくわからなくなってしまったので、
こちらでお尋ねさせていただきました(つд<)
近所の小さい本屋さんでも結構たくさんあったのですが、自分がいいなと思えるものを探せるようにがんばってみます!!
3227:2006/01/29(日) 22:53:44 ID:br1AWCql
>>30さん
田舎ですが大きめな本屋ありますよ♪
私の進学先は福祉系の学科ですので普通の単行本の方ですかね。
このアドバイスだけでもだいぶ絞れたのでありがたいです(*^▽^*)
分野というのがまだよくわからないんですが興味をもてそうな本を探してみます!!
本当にありがとうございました。
33ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 00:07:56 ID:FySHOWKW
>>32
福祉系の学科なら

大熊一夫さんの「ルポ老人病棟」「あなたの「老い」をだれがみる」「ルポ・有料老人ホーム」、
小熊 均さんの「明日はわが身、ボケるが勝ち」

なんか良いかもしれません。
あと、27さんが女性であるということを考えると、米国女性の介護状況についての

T.ソマーズ編「女はどこまで看るのか」

なども多少専門的ですが、興味を引くかも知れません。
あと、児童福祉がお好みなら、(いろいろ問題もあるようですが)

「不登校だったボクと島の物語」

は、「瑠璃の島(ドラマ)」や「光の島(コミック)」のモチーフになった島の
話ですのでいかがでしょう?やや教育よりかもしれませんが。
ま、絶版になっているものもあると思いますので、参考までに。
34ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 14:09:34 ID:C3V1uXpu
皆さんに質問です。
ボランティア板にも書きましたが、
福祉とは何か? と聞かれたら何と答えますか?
また、福祉とボランティアの違いとは何ですか?
35ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 15:09:05 ID:u+gdDGjD
ユニット型施設に勤務しています。質問ですが、ユニット長になるには何か基準があるんですかねえ?
36ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 17:11:00 ID:+BXHfKek
質問です!
介護福祉士の実技試験が免除になる講習会ありますよね?それって大体いくらぐらいお金かかりますか??
3727:2006/01/30(月) 19:49:54 ID:HX5mccz5
>>33さん
書名まで具体的にあげていただきありがとうございました。
候補のひとつにさせていただきますね☆
明後日が学校休みなので早速大きめの本屋さんに行って見てみます♪
38ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 20:16:53 ID:OSr353hr
特養に入所したばかりの父の件でご相談があります。
女性の入所者さんを床に寝かせ、ズボンをおろしていたそうです(複数回)。
もしこれが続くのであれば退所しなければならないそうです。
どうしたら良いのでしょうか・・・
39ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 20:33:26 ID:7bVLDxeW
ちゃんと見守れていない施設側にも責任があると思います。
やってることがやってることだけに強くはいいづらいでしょうが、
珍しいケースではありません。退所を迫るのはおかしいとおもいます。
40ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 20:50:12 ID:FOhtRfJ/
>>32

私は誰になっていくの?―アルツハイマー病者からみた世界

ボーデン,クリスティーン【著】〈Boden,Christine〉・檜垣 陽子【訳】
[A5 判] NDC分類:493.75 販売価:\2,100(税込) (本体価:\2,000)
41ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 21:10:26 ID:8GIhTPPS
福祉とは幸せ
42ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 21:19:53 ID:FySHOWKW
>>34
空き缶拾いのボランティアは福祉じゃない。
特養は福祉だがボランティアじゃない。
ボランティア=無償であって、必ずしも福祉的な行為をする必要はない。
福祉は無償である必要はない。
全然違うような。

>>35
施設によって違うのでは?

>>36
まずは検索してみては?
43ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 21:50:37 ID:rt7dfNJ/
16の女ですが介護の仕事につきたいのですが
16だとやっぱり無理でしょうか?
44ケアマネ:2006/01/30(月) 22:16:42 ID:B5YoHFUk
43の方、まずはヘルパー2級の資格を取ってからでないと無理でしょうね…。
そして、高卒以上などを問わない施設を探してみてください。
どちらにしても正職はなかなか難しいと思います。
また、給料はほんっと〜に安いです。覚悟して臨みましょう。
正直これからの福祉業界は厳しいです。4月から介護保険も改正してしまうし…。
ボランティアとかで関わるほうが気楽かもしれませんよ。
45ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 23:09:33 ID:Q6rT0VuO
>>44あんまり煽るな。16で就職しようと言う状況を考ええてやれ。

心配するな。給料はまぁよい。世間の20代のフリーターよりは貰える。
夜勤ありで20万くらいは正規職員なら貰える筈。
学歴が無くても間違いなく就職しやすい。バイトで雇って貰って、学校にでも通え。
ヘルパーの養成校で2級、そしてそのまま通い続けて1級を取れ。
普通の高卒よりも高給かもな。学歴・年齢不問の求人を見ても、本当に不問の所を探すのは至難の業だよ

後で、学歴が気になるようなら、通信制で高校や大学に行け。
一人で暮らしていけるだけの給料なら、正規職員になれば貰えるはずだよ。
学歴不問・年齢不問ではい上がれるのがこの世界だから。
但し、資格は評価されるぞ。ヘルパーだけじゃなく、そのまま、介護福祉士・ケアマネまで取るか、准看護師・正看護師・保健婦と上り詰めていくか。

年を取っても、資格を取らなければ何も変わらないのがこの業界。何年いても同じ。
でも、高校は行った方がよいな。昼間だけが高校じゃないから。
46ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 23:27:52 ID:OgGpA+y2
我が施設で突然、中途退職者の退職金を半額にするとお知らせがありました。
これだけでもびっくりなのにその続きがあり
結婚退職者、定年退職者、死亡退職者のみ満額支給とのこと。
若い女性の介護はうれしそうに寿退社。
ケアマネとって転職する僕は半額に。。
これってありでしょうか?
女性だけ優遇ってこと?
たとえば男の僕が結婚退職といえば満額支給されるのでしょうか?
もし、施設がノーといったときにそれは通るのでしょうか?
だれか意見を聞かせてください。
47ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 00:20:32 ID:Zvq5Exkc
>>23
>>24
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
48ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 05:27:15 ID:821m0+hH
大学進学のことで質問があります。
私はもともと語学や社会学に興味があって、そういう学部に進学したいと考えていました。
でも、偶然ある大学の福祉学科の案内を見て福祉に興味がわいて、出願したんですが、介護施設や精神病院などでの実習が多いそうです。
私は小さいときから祖父母が大好きですし、知らないお年寄りとお話することなどが好きなんですが、そういう生半可な気持ちでは続かないものでしょうか?
49ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 07:14:22 ID:fIVG8VsZ
>46
男でも寿退職ありじゃないかな?じゃなきゃ差別でしょ。
いくら施設長でも会社の大切な規約部分を勝手に変えることは
労働法で禁止されてるんだよ。入社時の契約と明らかに違うんだからね。
俺も辞める時に有給消化全部はさせられないといわれが、戦ったら
消化させられたし、とにかくみんなもっと権利を主張しないと、
介護職は、いいように使われるだけで終わりだよ。
50ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 07:32:17 ID:feE2yMJq
>>46
退職金については退職金規定というのが設けられているはず
退職金は規定により定められていない限り本来は別段支払う必要の無いものであり
支払う場合の不合理な支払いを避けるためその原則を設けるために作成されている
規定の変更は従業員全てに周知するよう義務付けられているので手続上は問題性がないと思えます

結婚・定年・死亡のみに支給ということについては止むを得ない事情であるからと判断できます
人の出入りの激しい業界ですからできるだけ長期に働いてもらいたいのが本音ですよね
とにかく規定は閲覧可能な状態にあるというのも原則なので閲覧をお薦めする
男性の結婚退職については経済的な問題が発生すると思うので女性とは異なった見解があるやも
もらえるだけ有り難いと思ったほうがよいと思われ

詳しくは就職板・転職板・資格全般板(社労士スレ)あたりで聞くことをお薦めする
自分は経理で総務は素人

>>48
きっかけがあれば友達などを誘って一度施設を見学したりしてみたほうが良いと思う
施設には様々あるし、現実問題を直視してから考えたほうが良い
51ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 08:29:16 ID:pTN/vpKB
質問させてください。
10月に開所する特養の開設準備をしています。
皆さんはどんな媒体を使って求人をかけていますか?
その時に気をつけなきゃいけないことなども教えていただけませんでしょうか。
お願いします。
52ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 08:38:08 ID:TCjREdrD
フクちゃんいますかー
53ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 08:38:45 ID:TCjREdrD
いないなら質問スルーするぞ
54ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 09:16:30 ID:nnzvQ2sK
test
55ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 13:23:07 ID:L7JPvwPa
>38 遅れてすまん。ちゃんと抜いてあげますよ。
56ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 18:29:24 ID:Ji5D+xCf
すみません、教えてください。
親が、病気のために障害者手帳を配布されている状態で、
子が、ある資格を取得していると、親の家の家事やら手伝いをして少しばかりのお金を頂けると耳にしました。

それが本当なのか、また詳細が書かれているサイトがあれば教えてください。
57ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 19:27:08 ID:lSZn9xIm
>>56
国、都道府県単位では、同居家族による介護支援等に金銭が支払われる制度等は
ないと思います。あるとすれば、市区町村単位ですので、お住まいの自治体に確認してください。
5838:2006/01/31(火) 21:00:41 ID:qGIx48hG
>>39さん
昨日はショックで落ち込みましたが
父の様子を見て施設サイドと話し合ってゆきたいと思います。
親身なアドバイスありがとうございました。
59ななしのフクちゃん:2006/02/01(水) 00:02:20 ID:waHH0QDG
>>48
どうだろうね。なんともいえないな。
好きなことを職業に選ぶのも1つの選択肢だし、それを選ばずに
余暇でボランティアとして接するのも1つの選択肢。
思い入れが強くて続く場合もある反面、思い入れが強すぎて、現実とのギャップに
失望するかもしれない。

あたりまえだけれど、お年寄りも人間だから、いい人もいれば悪い人もいる。
そういうのをすべてひっくるめて受け入れることができるのなら良いかもしれないね。

もう出願済みらしいので、とにかくまずは目の前の受験に集中して。
合格してから悩んだらどうかな?
6027:2006/02/01(水) 02:41:29 ID:CTcgnaYL
>>40さん
詳しく署名や価格まで教えていただきありがとうございます!!
明日本屋に行くので見てみようと思います♪
大きめの本屋なので置いてあるといいのですが(つд<)
本当にありがとうございました☆
61ゆじゅ:2006/02/02(木) 00:10:12 ID:DnrtpkOt
初書込み。
第18回介護支援専門員(ケアマネ)に合格して、今研修中。。
実習で課題分析を自分で選択しなくてはいけないのですが、どれがいいのかさっぱり分かりません
一番分かりやすいのを誰か教えて下さい_(._.)_
62覆面:2006/02/02(木) 00:20:16 ID:CBRkJ9sA
>>61 元職にもよるんでしょうけど、今の職場でケアマネやってる人
   がいればアド受けては?
  
63ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 00:21:23 ID:iomFDEyJ
今日は頭のイタイ介護士いなくてつまらなす(´・ω・`)ショボーン
64ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 08:14:40 ID:S0DRYROE
ヘルパーに家に来てもらってるんだけど、
日中家族がいない隙に家の金銭を盗んでるみたいです。
どうすりゃいいと思う?
デイケアに行ってる家族を担当してる介護福祉士の紹介なんだよね。
65ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 08:28:18 ID:j/ndGhks
>>64
泣き寝入り・・・俺もそれあった、しかも俺の金だったし
金・高級品が無くなり数日後に家庭の事情により辞めたいとかぬかされた

証拠あるん?なきゃ話にならないと思うけど
自分トコも入らないでくださいと言ったトコまで
御親切に「いへいへ、掃除しますので」と無断で入っていってあの有様

この業界腐ってるから(ホームもね)
でも、分かっただけまし
そーいう世話にならないために自分を磨いて金作るしかないって
66ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 15:33:09 ID:1T+gEW1g
23歳になる男ニートです。
最近まで祖父が入院し、その付き添いをしてきました。
付き添いをしてく中で、介護施設で働きたいと思い、
介護福祉士の資格を取りたいと考えてます。
資格を取るためには専門の学校へ通わないと取れないのでしょうか?
2週間で2級くらいなら取れるとよく聞きますが、
2級だけでこの先食って生けますか?

田舎で実家暮しなので、給料は安くてもなんとかなるけど
将来、結婚とかする場合を考えると正直不安です。
67ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 17:27:42 ID:qtw4Gtgp
66さん
正直、辞めといたほうがいいです。
国家資格は実務経験が必要です。
へる2は2週間でいけますが、もってても意味はありません。
誰でも取得可能なのです。つまり、寝ていても取得できます。
それは同時にどんな頭のイタイ、空気の読めない人でも取得できるということ。
そんな人間が固まるところで働いたら、精神的にやられます。
過去に介護職を離職した人の話を参考にしてみてください。みんな辞めてよかったといっています。
ましてや、男として将来結婚を考えるのなら、絶対にやめましょう。
給料が安いどころか、エタヒニンの世界です。
あなた自身の人格が崩壊します。
絶対にやめときましょう。
知人は無理に結婚して、家計は火の車です。
時間があるのなら、他の世界に目をむけてください。
68ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 17:30:49 ID:qtw4Gtgp
64、65さん
役所の相談窓口に匿名として通告しましょう。
場合によっては、訴訟も考える旨を通達しておくとかなりの効果があります。
一部の犯行と思いたいところですが、組織ぐるみの犯行という(そのような風潮がある組織)可能性も否めません。
69ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 17:37:46 ID:DnrtpkOt
私は介護福祉士を持っていますが、独学で取得しました!大学卒業後
特養に就職して、3年の実務を積み、試験に1発で合格したよ?
まずは就職先を見つけては?施設でも特養・老健・有料・デイ・グループホーム
とさまざまだから、調べた方がいいよ〜
資格はヘルパー2級以上を求められます。。
ヘルパー2級は今後廃止になるから最低でも介護福祉士を持ったほうがいいよ!
70ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 17:42:35 ID:qtw4Gtgp
69さん誰宛のレスなのかわかりません
介護福祉士なんぞ、ちょいと手をひねれば誰でも合格できます。
大卒なんだからもっといいところに就職されればよいのにもったいないよ
ヘルパー2級以上を求められるのはそーですが、実際には取得しているほーが望ましいだけであって、法的制限はありません。
71ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 18:18:43 ID:9bJMu6j2
頑固老人を説得する方法を教えてください

「車が動かないのはエンジン温めてない&長距離乗らないせい」
なのに人の言うこと聞かずに、新車買うとか言い出すし

尿がトイレの手前に落ちてるのもトイレが悪いとかいうし

お前が悪いっていったら「前の車は動いた」
って逆切れするし(ミッションに乗れないからオートマにしたんだろうが)
特に車の運転は人引いてからじゃ遅いです
頼むから何とか説得する方法教えてください
72ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 18:48:17 ID:b6tY82Rg
これから介護予防が重視されますが、介護予防につながる体操に関する参考書はないでしょうか?
73ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 18:49:59 ID:qtw4Gtgp
それはね、リハビリ専門職が考えることであって、なんの生体知識もない介護職が考えてもさほど効果はないのですよ
74ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 19:04:57 ID:nZZta6f7
人のものに手を出す・・・ってそれ確証はあるの?
私はいつもものすごい疑われるほうだけど、そんなこと、
考えられえないよ。そういうバカなヘルは吊るし上げだ!
75ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 19:06:10 ID:b6tY82Rg
四月からは、そうも言ってられないそうですよ。介護職でも介護予防に取り組んで行かないと。
76ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 19:13:59 ID:qtw4Gtgp
介護予防を考えるのは介護士では力量不足です。
まずはPT・OTになってからにしましょう。
77ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 19:33:42 ID:fwc8Gzln
>>66
ヘル2のままじゃ「この先」は食ってはいけない。下積みの始まりだ。
取った後、ヘル1・介護福祉士・ケアマネと実務をつみながらキャリアアップしていけば問題ない。
ニートのままより余程まし。順調に行けば8年後(3年後の介護福祉士受験資格+5年後のケアマネ受験資格)にケアマネが取れる。
そこまでいけば結婚は可能だろう。

ただ、親御さんは、恐らく、田舎で世話してくれるよりも、都会で独立して結婚してくれた方が喜ぶと思うよ。
元がニートなら、チャレンジする価値はある。

>>72
>>73が「さほど効果はない」といっているように、介護士がやっても若干は効果ある。
NHKのみんなの体操でも録画して一緒にしてみると良いかも。
全体プログラムはそれでよいとして、個別は、まず通院先のリハビリ士に聞いた方が良い。
でも、全体もだが、麻痺がある人の入浴時のROMのやり方とか教えてもらうことの方が重要かもしれない。
78ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 20:30:05 ID:qtw4Gtgp
ROMぐらいソラでやってください。
要は神経と筋肉構造を熟知していればなんてことありません。
79ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 20:48:56 ID:gCvw6GOi
祖父が障害者手帳1級、父が5級もってます、
父とは同居してます、祖父は祖母と二人暮らしでしたが
去年から脳出血で入院してます(意識はあるけど、ほとんど話せない)

 そんな中、私は車を買おうと思っています、毎日祖父を見舞いに行く祖母の
送り迎えや、糖尿病の後遺症で眼科、精神科、内科、消化器をローテーションしてる
父を送り迎えするのに使います、状況が許せば祖父が退院したり病院から外出するときにも
使う予定なのですが、
車を祖父か父の名義にして税金を安くすることってできないのでしょうか?
道徳的に間違った質問だったらすみません、、、

80ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 22:36:27 ID:liwl5jFW
>>78はいぢわるだね。通訳するとだ。
「ROMを行う際に重要なのは、間接可動域訓練とはいうものの、神経と筋肉を構造的に理解していないと痛い目に遭いますよ。
だから、最初は、リハビリ士に習うにしても、ご自身で頑張って、同じようなケースの他の利用者に応用が利くように努力していかないと嫌がるPTもいますよ」
ということだ。

>>79
http://www.goo-net.com/welfare/
買うならここで調べて何を買うか考えてみたらよい。あとはディーラーに相談すれば?
俺なら、
レガシィツーリングワゴン2.0iカジュアルエディション 2,441,250円 1994cc
だな。軽で百数十万円するなら自分の利用も考えるな。
どのみちストレッチャーになれば使えなくなるのだから、その後後悔しないものを選びたいね。
軽だと後悔しそうで。
81ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 22:54:14 ID:qtw4Gtgp
80さんやさスィー
8279:2006/02/02(木) 23:59:54 ID:FFVLTdhB
ありがとんぬ・・・・ただ、実は、福祉車両ではなく普通の車を買う予定であります
祖父利用すると描きましたが、祖母いわく「どうせ、年に何度かしか帰ってこれないし
そのときは専用のタクシー呼ぶから」といっています、私としても旧型のプリウスの中古
を狙っていまして
普通の人や足腰が悪い程度の人にはかなり乗り降りしやすい車でありますが
普通の車です、祖父は肩を支えればどうにか歩けるくらいになったので
その気になればプリウスに乗せてつれまわすことも可能だと思われますが・・・
やはりそういうのだけじゃ税金免除の対象にはならないでしょうか。。。。
83ななしのフクちゃん:2006/02/03(金) 00:04:14 ID:BlF/NV7d

64 名前:ななしのフクちゃん 投稿日:2006/02/02(木) 08:14:40 ID:S0DRYROE
ヘルパーに家に来てもらってるんだけど、
日中家族がいない隙に家の金銭を盗んでるみたいです。
どうすりゃいいと思う?
デイケアに行ってる家族を担当してる介護福祉士の紹介なんだよね。


65 名前:ななしのフクちゃん 投稿日:2006/02/02(木) 08:28:18 ID:j/ndGhks
>>64
泣き寝入り・・・俺もそれあった、しかも俺の金だったし
金・高級品が無くなり数日後に家庭の事情により辞めたいとかぬかされた

証拠あるん?なきゃ話にならないと思うけど
自分トコも入らないでくださいと言ったトコまで
御親切に「いへいへ、掃除しますので」と無断で入っていってあの有様

この業界腐ってるから(ホームもね)
でも、分かっただけまし
そーいう世話にならないために自分を磨いて金作るしかないって


68 名前:ななしのフクちゃん 投稿日:2006/02/02(木) 17:30:49 ID:qtw4Gtgp
64、65さん
役所の相談窓口に匿名として通告しましょう。
場合によっては、訴訟も考える旨を通達しておくとかなりの効果があります。
一部の犯行と思いたいところですが、組織ぐるみの犯行という(そのような風潮がある組織)可能性も否めません。


74 名前:ななしのフクちゃん 投稿日:2006/02/02(木) 19:04:57 ID:nZZta6f7
人のものに手を出す・・・ってそれ確証はあるの?
私はいつもものすごい疑われるほうだけど、そんなこと、
考えられえないよ。そういうバカなヘルは吊るし上げだ!


これは全てのヘルパーに通じる共通の問題だおね
真面目に体を壊してまで必死にやっているヘルパーさんもいる、恐らく多くの人がそうだ
一部の人間のために嫌な思いをしないためにもしっかりとした対策を考えて欲しい
ヘルパーなんて様々なサービス業を経験をしてきた身から見ればおそまつなレベル
それはサービス的にも、人材的にもね
構造的な問題を語る場があっても良いと思うけど
という訳でスレ建て宜しく
84ななしのフクちゃん:2006/02/03(金) 00:22:24 ID:B9WPGUCY
>>82
自治体によって違うので、該当の自治体のホームページ等で確認した方がいいと思います。
ちなみにうちの自治体では、生計を共にしている場合1級だと、
家族の所有でも税金は免除されます。
5級の場合は、本人所有かつ本人運転のみとなっています。
どうなんでしょう?本人所有でも家族が運転してても問題はないのかどうかは、
よくわかりません。普通にやってそうですけどね^^
いずれも、普通車でいけます。
85ななしのフクちゃん:2006/02/03(金) 02:09:45 ID:Vt+hsr/t
>>27
亀レスで申し訳ないが、介護に興味があれば読んでみそ。

痴呆系―素晴らしき痴呆老人の世界
早田 工二&直崎 人士著
単行本(ソフトカバー):316 p
サイズ(cm):19 x 13
出版社:データハウス
ISBN:4887184204
(1997/03)

やや古い本だけど在庫ありそう。
ちょっととっつきにくいかもだけど読んどいて損はない。
86ななしのフクちゃん:2006/02/03(金) 07:15:00 ID:lES2uo+/
介護予防について教えていただきありがとうございます。
介護士である我々が行うのだから、みんなの体操レベルしかできないのはわかっているのですが、みんなの体操に近い感じの参考書があればなと思っています。
87ななしのフクちゃん:2006/02/03(金) 09:20:24 ID:mSPukVlB
本屋にいきゃいくらでもある
8879:2006/02/03(金) 11:56:41 ID:BKcMcJgr
車とは全然関係の無い話なんですが、祖父と同じ部屋に入院してる人で
鼻から栄養の管を入れてる人がいます、あれって入れるときは痛くても
一度入れてしまえばあとは痛くないですよね。。。
あとその人は大人しそうにみえるのですが、その管を抜くことがあうということで
常時ベッドに縛られています、見ていてとても痛々しいです、、、
そんなものなんでしょうか?祖父もかなり力が強いひとなんですが、
手の動きを封じる手袋を着用してる状態です
これは仕方の無いことなのでしょうか。。。
89ななしのフクちゃん:2006/02/03(金) 13:19:37 ID:mSPukVlB
仕方ありません。そういう状態なのですから
それがいやなら24時間びったり誰かがそばにいてくれるところで看病してくれる病院をさがしましょう。
身体拘束0なんて机上の空論です。
予測行動には限界があり、ましてや人の行動を100%予想して行動できる人なんていません。
それが、現実なのです。
90国民健康保険:2006/02/03(金) 13:53:10 ID:THz+wEGT
いきなり失礼します;
このスレは「介護・福祉」とあったので、お尋ねしたいことが、あるんです。

今日、市役所に行ってきたんですけど、そこで、ある書類を記入した際に、
国民健康保険(一般)・退職本人・退職家族
と書いてある欄があって、私はその意味がよくわからず、市役所の方に伺ったところ、
「わからないならいいです」
といわれ、そのままその書類を回収されてしまいました。

納得できなくて、家に帰って、PCで色々検索してみたのですが、
どこにも、そのことについて触れられているところはありませんでした。

もしよろしければ、教えてください。m(__)m
91ななしのフクちゃん:2006/02/03(金) 18:11:56 ID:1+ojvIlI
つーかまず、何の用で役所にいって、何課の窓口にいったのか詳細キボン
92国民健康保険:2006/02/03(金) 20:04:46 ID:THz+wEGT
私の母が精神病なので、その書類で福祉課に行きました。
93ななしのフクちゃん:2006/02/04(土) 00:46:30 ID:v1aSbmtQ
たぶん役所の人は、解らなければこちらで調べれば解るからと言う意味で言ったんだと思うよ。
言葉が足らなかったのかもしれないけど、納得できなくてって、何でも悪い方に受け取ったら気の毒さ。
解らなければ、その窓口の人でなくてさ、総合案内の窓口にでも行って聞いてくればよい。
そこの人なら、結構なんでも親切に調べてくれたりするから。
意味が知りたいのなら、国保と健保で調べれば解ると思うよ。
94ななしのフクちゃん:2006/02/04(土) 01:47:12 ID:KzLe23Ev
>59さん

お礼が遅くなってしまってすみません。

アドバイスありがとうございました。

人に接する大事な分野の学問なので、合格したらちゃんと考えてみます。
95ななしのフクちゃん:2006/02/04(土) 19:20:43 ID:XMUnh3+I
>>83さま
今年で7年目に入りましたが、嫌で怖くてもうすぐにでも辞めたい。
ヘルの仕事が軽蔑範囲なんて・・酷すぎ
諸外国ではきちんと認められた職業なのに うちの国民性が低すぎるのだろうか。
私から見たら介護保険利用して自分で出来るのにヘルをこき使う利用者や
汚い事業所の方が余程低い人にみえる気がします。
まいったな・・・ヘルでいい人達もたくさん居ることも知ってるし・・・
96ななしのフクちゃん:2006/02/04(土) 20:09:45 ID:SlMG7eDi
なんで着患脱健じゃないといけないんですか??
97ななしのフクちゃん:2006/02/04(土) 20:37:23 ID:67aw3HvR
自分の母は91歳で入浴中に亡くなりました。母と二人暮らしで
したが自分は母の入浴を見張っていませんでした。なぜなら母は
歩くのがやっとで手が震えていました。もうすぐ寝たきりになる
かもわからんと思いました。
だから入浴中に亡くなっても本望ではないかと思って付き添って
いなかったのです。亡くなった日だけでなく、ずっと付き添うこ
となくやってきたのです。母は入浴中に失神してしまったようで
す。しかし、今になってみると「寝たきりになっても生きていた
方がよかったかなぁ」とも思っています。
皆さんだったら入浴に立ち会っていたでしょうか。


9879:2006/02/04(土) 23:11:05 ID:Z0d9wA+8
脳出血の後遺症で入院してる祖父が少しでも家に帰ってこれるように
玄関にスロープつくりたいのですが、ホームセンターのベニヤ板とかで
つくれますか?
99ななしのフクちゃん:2006/02/04(土) 23:28:20 ID:GkMEeIOP
>97 それは本人にしかわからない 私は立ち会わない 私自身もたちあってほしくない。自然に死んだほうがいいから
>98 可能です。しかしベニヤは壊れやすいです。店員に相談すりゃいい。長さはどれくらい?角度とかちゃんと調べてね
100ななしのフクちゃん:2006/02/04(土) 23:28:27 ID:m1n+a0hb
>>95
働かなければ食っていけない利用者の現実
補助金漬けで一定以上の経営努力を惜しむ事業者のせいで全てが現場職員に皺寄せされる現実
(利用者からの需要+事業者による搾取=儲かる構造)
国がこんなに傾いているのに・・・正直者が馬鹿を見る世の中ってよくないですよね
民度が低すぎ

いい人がいれば悪い人もいます
構造に欠陥があるのは分かっているはずなのだから改善して欲しいものです

>>社会福祉法人を内部告発!
>>http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1120985813/
10197:2006/02/04(土) 23:50:56 ID:67aw3HvR
>>99
ありがとう。
102ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 00:06:09 ID:0gPAjBIE
>96 疾患人体構造上の都合
103ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 00:10:05 ID:gcUtrIos
>>97
自分は母の入浴を見張っていませんでした。なぜなら母は
歩くのがやっとで手が震えていました。もうすぐ寝たきりになる
かもわからんと思いました。

「何故なら」と「〜なのでこうした」の因果関係が分からない。
10497:2006/02/05(日) 00:22:24 ID:JbhB2KSF
寝たきりになっては母にとってもつらいことになるのではないか、それならラクに死ねるほうがいいのではないかと思ったわけです。
105ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 00:24:59 ID:gcUtrIos
>>104
君を攻めるわけではないが、だからといって見守や声掛けをしない
というのは、違うのではないのだろうか?
106ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 00:27:31 ID:IFsLkpSy
介護の仕事にはまったく興味もないし、向いていないと思うけど
母がくも膜下出血で倒れ、その後後遺症で脳梗塞を発症。
右半身麻痺と言語障害です。今の病院転院後、リハビリ専門病院に半年くらいはいって
その後今の感じだったら家にもどれるかな〜と思っています。
(家を改築して)
また、施設に入れたとしても、介護のいろはくらいは勉強した方がいいと思うのですが、
別に資格として意味が無くてもいいので、介護の実際のいろはを学習できる資格というか
講座?はないでしょうか? ホームヘルパーでよいのでしょうか?
10797:2006/02/05(日) 00:28:15 ID:JbhB2KSF
もう少しくわしく聞きたい。私は母の姿が痛々しいものであったからそう考えたのだが。
108106:2006/02/05(日) 00:29:03 ID:IFsLkpSy
ついでに、名古屋に在住なのですが、リハビリ病院の評判等は
どんなサイトや情報で調べたらいいのでしょうか?
10997:2006/02/05(日) 00:29:22 ID:JbhB2KSF
99さんは「立ち会わない」と言っているが。。。
110ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 00:30:22 ID:IFsLkpSy
>>104
それは安楽死の問題にもつながるのではないだろうか?
お母さんの意向を勝手に娘に決める権利があるのだろうか?
11197:2006/02/05(日) 00:33:03 ID:JbhB2KSF
>>110
母の意向は知りません。私は入浴中に亡くなるようなら、寿命だとおもったのだが。
11297:2006/02/05(日) 00:35:13 ID:JbhB2KSF
安楽死というのは故意に殺すわけだが、私は故意に殺したわけではない。
113ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 00:35:54 ID:gcUtrIos
>>107
要は>>110と同様。本当に君の母が最後まで子の手を借りたいと
思っていないか。という事と、母の本心はどうであったのか、と
いうこと。
手を借りずとも身体の調子を伺う程度の声掛があっても良かった
のかと思われる。
11497:2006/02/05(日) 00:40:24 ID:JbhB2KSF
>>113
それは母が死んではいけないという前提になっている話だ。
私は母が一人で入浴できないようでは寿命だとおもうべきだと言っている。
また生きることが幸福を意味しないと思っている。
115ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 00:43:54 ID:gcUtrIos
>>114
自力で入浴できない=死と同然だと?
11697:2006/02/05(日) 00:48:55 ID:JbhB2KSF
>>115
毎日 一人で入浴してきたわけだし。いい気持ちになって往生するなら、それも本人にとって一つの選択であるだろう。
117ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 00:51:35 ID:gcUtrIos
>>116
入浴以外に生きがいがなかったのか?
118ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 00:54:22 ID:/5q0i1CP
>>116
親が「死にたい」とか口にしてたの?それによる、と思う。
11997:2006/02/05(日) 00:55:13 ID:JbhB2KSF
>>117
殆どなかった。TVもあまり見なかったし、ひなたぼっこをするくらいだった。
それに、足が痛くてやっと歩ける状態だった。疲れやすい体になっていた。
120ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 00:56:11 ID:gcUtrIos
>>119
近隣の知人や友人との交流は?
12197:2006/02/05(日) 01:00:14 ID:JbhB2KSF
>>120
なかった。

>>118
口にしていなかった。だから、それは「死んではいけない」という前提で話しているだろう?
122ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 01:05:19 ID:gcUtrIos
>>121
君は母が自力で入浴できなければ死と同然と決め付けすぎていた
ような気がする。
君の母を気遣うやさしい声掛や、それによっては母も手を借りる
事への抵抗感がなくなっていた可能性があったのではないか、と
思ったので。

すまない、あらためて言うが君を攻める気はない、
ただ本当に君の母は入浴中に死ぬことが本望だったのか疑問に
思ったので。
12397:2006/02/05(日) 01:13:18 ID:JbhB2KSF
>>122
「自分の世話が自分でできなくなれば長生きしてもしょうがない」という言葉は母が数年前に言ったことです。
124ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 01:14:08 ID:/5q0i1CP
>>121
私はもちろん死んではいけない事を前提に話してます。
だから私の>>97の質問の答えは「立ち会っていた」です。
自分の母なら、「死んではいけない」と考えるより先に「死んで欲しくない」と考えると思うので。
実際なってみなければ分かりませんが…。
あなたは母が好きでしたか?母と話をしたりしてましたか?あなたのレスを見るといろんな疑問が出てきます。
125ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 01:16:03 ID:gcUtrIos
>>123
だから、それは数年前の発言であり、年々加齢を伴えば思考も
変わる事だってあるでしょう?
亡くなる数日前にも同様のことを言っていたの?
126ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 01:18:33 ID:3xolEHNd
97さんのお母さんのアイデンティティや生き様について
一番良く知っているのは97さんです。

私の祖父は多発性脳梗塞で死んだけど、プライドが高く
働き者である自分に自信を持っていた。
予後が見えた時、何度か自傷行為をしていた。
元気だった頃の祖父が、ベッドの上の自分を見れば
殺そうとするだろうと思いながら祖父が弱っていくのを見ていた。
何度も「こうして生かしているのは家族のエゴじゃないか?」と思った。
でも一秒でも長く生きていて欲しかった。
今も同じ選択をすると思う。一秒でも長く生きてくれるよう介護すると思う。
祖父は生きたがってはいなかったかもしれないけれど。

長レスすいません。
ただ、後で「こうすれば良かった」「他に方法が無かったのだろうか?」って、
何度も悔いるのは97さんだけではないと思います。
12797:2006/02/05(日) 01:22:03 ID:JbhB2KSF
>>124
死んでほしくないというのは健康な親の場合でしょう。やっと歩けるような痛々しい状態で、寝たきりになるのも遠くないのであれば、ラクに死ねることも一つの選択であろう。
>>125
そんなにくるくる変わるわけないでしょう。なぜに変わるのか?
128ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 01:27:19 ID:gcUtrIos
>>127
堂々巡りになってきたのでこの辺でやめにしたい。
ただ、コミュニケーションのとり方で気持ちが変わること
もあった可能性があったのでは、とだけ言いたい。

12997:2006/02/05(日) 01:37:32 ID:JbhB2KSF
>>128
それはないだろうと思う。寝たきりになってないうちから、味気ない生活、生きがいのない生活にウンザリしているような感じだったし。
130ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 01:41:43 ID:/5q0i1CP
>>127
あなたが、母が寝たきりになるくらいなら生きないほうがいいと思ったのであれば、あなたの行動は正しかった。
というか、あなたの中では答えがでてるみたいだからいいんじゃないの?

健康じゃなくなれば死んで欲しくないと思わなくなるのか。悲しいな。
13197:2006/02/05(日) 01:49:53 ID:JbhB2KSF
>>130
生きないほうがいいとは言ってない。ラクに死ねることは本人にとっても不幸ではないという考えだ。
痛々しい姿を知らない人は「何が何でも死んではいけない」と考えるわけだ。
生きることによって肉体の苦痛があるのだから生きるほうが幸福とは限らないのだ。
13297:2006/02/05(日) 01:58:50 ID:JbhB2KSF
>>131
生きないほうがいいというには「入浴すれば必ず死ぬ」という前提が必要だ。
ところが母は毎日一人で入浴をしていたのである。
133ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 01:59:58 ID:cKiYloLI
こういうのは平行線だから、もうそろそろ止めたら?
死生観なんて、他人がどうこう言う問題じゃないし、97さんもどういうつもりで書いてるのか分からない。
実際うちの親は、病気だらけの体で、頭も少し呆けてきたけど、私は生きていて欲しいよ。
だから、97さんが何を言いたくて、ここに書いてるのか分からない。
別に、私の親のような人間は死んだ方が幸福だという意味で書いてるわけではないでしょ?
だから、止めてね。
13497:2006/02/05(日) 02:07:44 ID:JbhB2KSF
>>133
死んだほうが幸福だとは言わないが、生きていたほうが幸福だということでもない。
実際99さんのように「私なら立ち会わない」という意見もある。
止めてねって言う権利は君にはないはずだ。君に邪魔をしているわけではないし。
135ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 02:21:20 ID:0gPAjBIE
99です
なんか白熱してきたなー
そのお母さんの本心ききだせたかがポイントっすよね
その日その日で
13697:2006/02/05(日) 02:26:37 ID:JbhB2KSF
>>135
それは>>127に書いてあります。母に毎日聞く必要はないでしょう。
そんなに変わるはずもないし。
137ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 02:34:06 ID:0gPAjBIE
はい、はい あんた介護士?OT?Dr?
脳出血の後遺症から派生する合併症を予想してください。
分かるのであれば雰囲気を読む努力をしてください
わからないんならやはり雰囲気を読む努力をしてください
13897:2006/02/05(日) 02:35:46 ID:JbhB2KSF
何だ99さんじゃないのか。IDも違うし。
さて寝るか。
139ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 02:37:21 ID:0gPAjBIE
IDがかわるという雰囲気を読んでください
140ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 02:57:41 ID:qrAS91mK
生きるの、死ぬのとすごいですね。
結局どのような回答を求めているのでしょうか?
立ち会わないと答えてほしいのでしょうか?
自分の親が例えやっとであれ、一人で入浴できている状況だったにも拘らず
これ以上悪くなったら彼女はもっと辛い余生を送らなければならない、たった
一言自分が浴中の彼女に「大丈夫か」と声を掛けていればお風呂場で、素っ裸で
死ぬこともなかったかもしれない。それ以前に自分の親の異変に気づかなかった
自分を私なら責める。倒れる前のお話。そして、つまんない日常をどうにかしてやりたいとも
思わなかったと言うことですよね。
介護って介護者のエゴだと思う。「生きて欲しい」から色々する。「死んで欲しい」
なら何もしない。私は親の「消極的な」自殺の手助けなんかしない。
14197:2006/02/05(日) 03:07:21 ID:JbhB2KSF
>>140
>立ち会わないと答えてほしいのでしょうか
色々な意見があって当然だと思う。それでその理由を知りたいのだ。

>「死んで欲しい」 なら何もしない。私は親の「消極的な」自殺の手助けなんかしない。

死んで欲しいなんて言ってないだろう。どうしてそう曲げて解釈するのか。
ラクに死ねることが必ずしも不幸でない場合もあると言っているのに。
142ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 03:55:07 ID:qrAS91mK
?立ち会ってないのに何で最後が楽だったと言い切れるのかがわからない。
脳出血なら激痛だったと思われるのに・・・。
いい訳でしょう? 親の意向に従った、そうしたいだけでしょう?
そこに自分の意思もなく親に生きて欲しいと、どんな姿になっても生きていて欲しいと
思わなかったと言うこと。リハビリをしてADLの向上若しくは現状維持、病気を持っていても
楽しいと思えるような親の余生を考えていなかった。ただ楽に「死ねること」だけ
考えていた。不幸だったかどうかはあの世で親に聴けばいい。でも、死ぬことを
生きているうちから考えるのは失礼千万。
143ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 04:00:49 ID:GVHu2Une
客観的に思うのだけど「他人に人の幸せが分かるか?」
私は根源的にはNoだと思う、わかってやりたくても限界がある
全てが分からないことが人生の楽しみだったりするものだ(恋愛とかねw)

私の爺さんも末期ガンだったがどんなに体を蝕まれようとリハビリを頑張っていた
死に目の1時間前くらいに会ったが目から涙を流していた(偶然かも試練が)
生きたいのだな・・・と、感じたけどね

お母さんが辛いからとか、楽に死ねたらとか例え子供であっても考えるのはおかしいと思う
あくまで安楽死は当人の権利であるし
>>97のしたことは既に過去のことではあるがもう一度考えて欲しい
お母さんが望むことをしてあげられて本望と思っているようだけど
本当は、あなたができる最大限の努力をしてあげたほうが良かったのでは?
お母さんがどう考えていたかは生きていた時も本当のことを話していたか分からない(罪悪感があるだろうし)
ただ一つ確実なことは「あなた自身の気持ち」だから
あなたにはお母さんを最後の最後まで介護をする使命があったと思う
あなたが「生きて欲しい」と望んだのなら

あなたの中では難しい決断をしたのだろうけど、ハッキリ言って間違っていると思う
少なくとも、仕事として介護をやる人間には勘違いをしないでもらいたい
144ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 04:02:45 ID:GVHu2Une
>>97
次があるわけではないけど・・・
ガンバレ
145ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 04:13:41 ID:GVHu2Une
64 名前:ななしのフクちゃん 投稿日:2006/02/02(木) 08:14:40 ID:S0DRYROE
ヘルパーに家に来てもらってるんだけど、
日中家族がいない隙に家の金銭を盗んでるみたいです。
どうすりゃいいと思う?
デイケアに行ってる家族を担当してる介護福祉士の紹介なんだよね。


65 名前:ななしのフクちゃん 投稿日:2006/02/02(木) 08:28:18 ID:j/ndGhks
>>64
泣き寝入り・・・俺もそれあった、しかも俺の金だったし
金・高級品が無くなり数日後に家庭の事情により辞めたいとかぬかされた

証拠あるん?なきゃ話にならないと思うけど
自分トコも入らないでくださいと言ったトコまで
御親切に「いへいへ、掃除しますので」と無断で入っていってあの有様

この業界腐ってるから(ホームもね)
でも、分かっただけまし
そーいう世話にならないために自分を磨いて金作るしかないって


68 名前:ななしのフクちゃん 投稿日:2006/02/02(木) 17:30:49 ID:qtw4Gtgp
64、65さん
役所の相談窓口に匿名として通告しましょう。
場合によっては、訴訟も考える旨を通達しておくとかなりの効果があります。
一部の犯行と思いたいところですが、組織ぐるみの犯行という(そのような風潮がある組織)可能性も否めません。


74 名前:ななしのフクちゃん 投稿日:2006/02/02(木) 19:04:57 ID:nZZta6f7
人のものに手を出す・・・ってそれ確証はあるの?
私はいつもものすごい疑われるほうだけど、そんなこと、
考えられえないよ。そういうバカなヘルは吊るし上げだ!


>>83さま
今年で7年目に入りましたが、嫌で怖くてもうすぐにでも辞めたい。
ヘルの仕事が軽蔑範囲なんて・・酷すぎ
諸外国ではきちんと認められた職業なのに うちの国民性が低すぎるのだろうか。
私から見たら介護保険利用して自分で出来るのにヘルをこき使う利用者や
汚い事業所の方が余程低い人にみえる気がします。
まいったな・・・ヘルでいい人達もたくさん居ることも知ってるし・・・


>>95
働かなければ食っていけない利用者の現実
補助金漬けで一定以上の経営努力を惜しむ事業者のせいで全てが現場職員に皺寄せされる現実
(利用者からの需要+事業者による搾取=儲かる構造)
国がこんなに傾いているのに・・・正直者が馬鹿を見る世の中ってよくないですよね
民度が低すぎ

いい人がいれば悪い人もいます
構造に欠陥があるのは分かっているはずなのだから改善して欲しいものです
146ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 11:11:44 ID:qwat3G6m
まぢ?
147ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 11:12:34 ID:vBsmRJEY
↑結論しか述べていないので根拠がわかりません うざいから書き込みしないでね
148どぶ猫:2006/02/05(日) 16:56:41 ID:HI4ZOJuk
2109-1
白猫さんへ 介護の仕事は大変ですがやりがいがあります。サラリーマンから
転職してはや4年半 なんとか介護福祉士の資格もとれました 本年10月はケアマネの試験に
チャレンジします 熊本より
149ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 00:01:25 ID:ju80zOL3
すみません。
4月から制度が改正されますが、いくつか教えてください。

1.介護予防サービスと介護保険サービスはどう違うのでしょうか。

2.これまでの在宅系介護保険サービス(訪問介護や通所介護)は、
 介護予防サービスを同時に営業することはできないのでしょうか。

3.要支援1・2となる人たちはいままで利用していた介護保険サービスは利用できなくなるのでしょうか。
150ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 01:30:19 ID:Ao4Hv4LY
父が透析脳症による認知症状態で
目も悪くなり進行している状態です。

時折妄想、徘徊、気分の落ち込みによる泣く。
失禁などがあります。
介護度4です。
母は手足が少し不自由で糖尿で介護度1
現在父には訪問介護が週3回(入浴)
家事援助が朝と夕に2度来てくれています。
私も一日一度は実家に顔を出しますが
夜中に父が起きたりするので
母の精神的な疲労は軽減されません。
私は姑を引き取り同居し、小姑との色々や
自営業の手伝い、家事もあり精神科に受診しています。
これ以上父の状態が進むと施設に・・と考えてますが
透析と認知介護を受けてくれる病院や施設は少ないそうです。
どなたか関西、大阪でそういう状態の患者を受け入れてくれる
病院、施設はご存じないでしょうか?
151ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 02:11:52 ID:UF65pISA
>>150
透析施設のある病院が、老人ホームをやってるところもあるけれど、費用がかかるかも。
費用の点に問題なければ、探せばあります。
まずは、今、透析してる病院で相談してみるか、市の福祉課で相談してみては?
152ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 02:33:38 ID:Ao4Hv4LY
透析している病院では入院の受け入れ拒否で
精神科の医師も受け入れてもらえるところは皆無に等しいといわれましたが
市の福祉課にも出向いてみます。
ありがとうございます。
153ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 03:02:12 ID:UF65pISA
>>152
病院はたぶん駄目だと思います。治療目的以外では受け入れてくれないですね。
透析だけで長期入院はできないですから。
老人施設から透析に通うって形ならできると思います。
ただ、透析だと緊急時に対応してもらえるように、医療法人が運営している老人施設なら
安心かなと思いました。費用はかかると思いますが。
まぁ、詳しい人に相談してみるのが一番です。
154ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 18:22:06 ID:IJ5ldzIH
レジオネラ菌が恐ろしいといわれていますが、抜本対策はありますでしょうか?
155ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 22:02:19 ID:HoyUwWCW
>>154
浴室の清掃と風呂の水を毎回、きちんと交換すること。
156ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 23:23:29 ID:Jup7e+ua
>>149
>1.介護予防サービスと介護保険サービスはどう違うのでしょうか。

そんなものはない。
予防給付と介護給付との違いならば、対象者が違うことだけは教えとく。

>2.これまでの在宅系介護保険サービス(訪問介護や通所介護)は、
 介護予防サービスを同時に営業することはできないのでしょうか。

そういうわけではない。

>3.要支援1・2となる人たちはいままで利用していた介護保険サービスは利用できなくなるのでしょうか

介護給付、ということであれば不可。予防給付を受けることになる。


>>149さんがもしも、レポート提出又はテスト前の学生でなかったのならば、
ご無礼をお許し下さいwww
157ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 23:40:27 ID:Z//vENQA
すみません、質問させてください。

病院に併設する老健に勤めていたんですが、ゆとりのなさからくる職場の人間関係に
疲れてしまい、現在休職中です。休職前に、上司に退職の意は告げてあるのですが、
「仕事が嫌になったわけでないなら戻ってこないか」と言われています。
ただ復帰する場合は、もう少しゆとりのある別の部署にするからと言われました。
私はその部署に行ったことがないのですが、復帰するかどうか決める前に、
上司に連絡して下見をするというのは失礼になるのでしょうか?
勝手に見に行って不審人物と思われても困りますし・・・。

ささいなことで申し訳ありませんが、お願いします。
158ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 00:21:53 ID:eucifBjL
私も人間関係に疲れ、辞めました。その際、上司にいろいろいわれましたが、やめました。がそういわれて、辞めて後悔してます。見てもいいんでわ?
159ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 00:24:27 ID:zO5xAmlK
あの〜、既述なんですが、そのとき97さんで盛り上がってて、忘れられたので
もう一度同じ質問させてください。

介護の仕事にはまったく興味もないし、向いていないと思うけど
母がくも膜下出血で倒れ、その後後遺症で脳梗塞を発症。
右半身麻痺と言語障害です。今の病院転院後、リハビリ専門病院に半年くらいはいって
その後今の感じだったら家にもどれるかな〜と思っています。
(家を改築して)
また、施設に入れたとしても、介護のいろはくらいは勉強した方がいいと思うのですが、
別に資格として意味が無くてもいいので、介護の実際のいろはを学習できる資格というか
講座?はないでしょうか? ホームヘルパーでよいのでしょうか?
160ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 10:47:47 ID:0nyQIrJr
自身が軽度の足の障害を持つ47歳男です。
長年痛みとか付き合いながら立ち仕事とかしてきましたが
ココにきて足の状態が悪くなり、歩き続けるとか無理になり(治療は無理なようです)
足を落ち着かせるのと精神的に落ち込んだのとで一年半近く無職でした。

今介護福祉の職員募集(資格年齢不問)があるのですが
こういう職場で資格も問わないって事あるんでしょうか?
また私のような者が役にたてるものでしょうか?
現実問題仕事がみつからないようなら後は選択肢はもう練炭しかない状況です。

161ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 13:02:28 ID:dZ+laGjl
>>159
ヘルパーとかの路線でもいいと思う。

>>160
練炭とは穏やかではない
次のことに正直に答えてくれ。
1・今現在の足の状態は?
2・求人先の職場の種類と職種は?
ex)
老人関係のディサービスの介護職
みたいなもの
3・今現在所持している資格・認定書など
162ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 16:17:28 ID:XbVNWot1
ヘル2を取ってこれから就職活動といった感じの者ですが、色々経験してみたい
という考えもあって派遣も悪くないかとは思っているのですが、半年なり1年ぐらい
でコロコロ職場を変えてしまうようではいざ正社員になる時に雇用側にとって
印象は良くないですかね?
派遣で働いた経験のあるかた、他にもメリット・デメリットなどありましたら
教えて頂けるとありがたいです、よろしくお願いします。
163ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 17:09:27 ID:dOC3wQ3L
教えてください。
地域密着型の認知症対応ののデイで要支援1、2の方は介護予防認知症対応型通所介護の利用となります。
にいけるとの事ですが、この方たちは認知症がなくても利用可能なんでしょうか。
164152:2006/02/08(水) 03:45:04 ID:pvAJjTaS
>>153さん
透析も行なっている病院が隣接して運営している施設も当たってみようと思います。
ありがとうございます。
165ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 19:41:58 ID:tqeSkXtS
施設で働いてる方へ質問です。利用者の部屋の名前ってどんな感じですか?教えてください。
166ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 21:11:41 ID:kufScukp
163・・・について誰か教えて
167ななしのフクちゃん:2006/02/09(木) 00:00:15 ID:TlGMF42l
>>166
要支援1、2って事はどういう事か考えれば分かるかと。
168どぶ猫:2006/02/09(木) 12:17:05 ID:kU9Hgo6+
白猫さんへ 確かにまよっているときは派遣で働くのも手だと思います
パートで直接契約するよりも良いと思います。よければ直接メールください
[email protected]
169ななしのフクちゃん:2006/02/09(木) 18:36:56 ID:ZDsFWPfc
167さんどういうことか教えてください
170ななしのフクちゃん:2006/02/10(金) 13:40:00 ID:A35nHyNs
認知症対応DSって、もともと認知症状があるか、診断された利用者が対象ではないでしょうか。
認知症状や診断がない人、それなりの症状がない限り、認知症DSは、利用できるとかの前に、
当てはまらないのではないでしょうか。
認知症状がないのにもかかわらず、認知症対応DSをプランに入れるのは、私は考えられないんですが・・・。
171ななしのフクちゃん:2006/02/10(金) 15:01:07 ID:7o0FCXmU
うちの老人保健施設の常勤医師は耳が聞こえません、別に回診や問診もしないし
カルテを読んでテキトーに看護に指示をだすだけ、ただの腰掛です。
緊急時にもなにもしないし、何もできない。
ほんとに腰掛です。何とかしてやめさせることはできないでしょうか?
172ななしのフクちゃん:2006/02/10(金) 15:04:32 ID:8EKPVjyO
>>171おまえが辞めればいい話。
介護職は何でそんなに他職種を叩くの?
介護職は医療福祉業界では最底辺なんだから意気がるな。
173162:2006/02/10(金) 17:25:31 ID:tNN2g8y6
レスども。派遣会社のかたとかですか?
すんませんけどビビリなんでいきなりメールする気にはなれんです。

「白猫」ってなんか意味あるんですか?「迷える子羊」みたいなもん?
174ななしのフクちゃん:2006/02/11(土) 00:03:11 ID:zuQxJ4um
他業種なのですが教えてください
1夜勤のない職場は介護職では何割くらいあるのですか?

2夜勤のない職場への転勤は女性の転勤は難しいのですか?
持っている資格の違いによってまちまちなのでしょうが、
介護職の資格を良く分かってないので漠然とした質問となってしまうのですが、
どういう資格があれば、夜勤のない職場へ転勤しやすいのでしょうか?
175ななしのフクちゃん:2006/02/11(土) 00:18:06 ID:v2lZVLp9
>>174
訪問介護・訪問入浴・通所介護・特養のパート等。
176ななしのフクちゃん:2006/02/11(土) 01:52:33 ID:8a47CKBh
介護支援専門員と社会福祉士って違うんですか?
177ななしのフクちゃん:2006/02/11(土) 02:03:47 ID:nVcRwNqK
↑それは自分でしらべなさい
178ななしのフクちゃん:2006/02/11(土) 14:55:41 ID:QxbSX4us
夜間浴やってるとこある?
179ななしのフクちゃん:2006/02/11(土) 15:33:11 ID:BRR63PY+
夜間入浴、東京都立川市でやってる特養があるね
他にも沢山あると思うよ
180ななしのフクちゃん:2006/02/11(土) 20:10:43 ID:sEDNhSoh
自分ところも夜間入浴していますよ。
遅番をふやしたりして・
181ななしのフクちゃん:2006/02/11(土) 22:37:20 ID:3aAoytMn
教えてください。
要支援だと通院の手助けはしてもらえるとありますが、
車の乗降の介護はしてもらえないってどういうことですか?
病院行くのに車で送り迎えしてくれないんでしょうか?
182ななしのフクちゃん:2006/02/11(土) 23:02:25 ID:9Gy6oUwt
>>181
要支援の方は、訪問介護サービスでヘルパーが付き添っての通院は算定できるけど、
いわゆる介護タクシー(通院乗降等介助)は算定できません。

しかし、大抵の要支援者はタクシーが利用できるでしょ?
「タクシーだとお金がかかるから」と言う理由で介護保険を利用するのは如何なものでしょうか。
183ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 10:30:04 ID:RXgtDNt2
考えたら施設に入れてる痴呆のじいさんの生活費って家族全体よりかかってるような気がする
184ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 11:12:16 ID:3hd+67NA
介護福祉士に夜勤をするしないを選ぶ自由はない。
正月だって特別な手当ても出ずに夜勤だぜ
使い捨てだから嫌ならやめろってことよ
185ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 11:19:17 ID:DI4XC9vN
ケアマネやらなかったら、どうなるの?
186ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 12:54:49 ID:Z1fzuEeY
安全の代名詞になったボルボ車に欠陥疑惑が浮上した。
ユーザーからの告発サイトで明らかになったこの問題についに司法のメスが。
このユーザーからの告発で、ディーラーの違法整備、輸入元のPAG社(元ボルボカーズジャパン)の欠陥隠し、
PAG社顧問弁護士による脅迫など等が明るみに。
突然のハンドル操作不能、ABS故障、エンジン異音、冷却水漏れ、エアコン異常等の致命的な欠陥が
多数のボルボユーザーからの不具合報告という形でサイトに掲載されている。

これに対してディーラーと顧問弁護士が共謀し身体障害者であるユーザーを相手取り訴訟を起こし、
ユーザーが超想定外の反撃に討って出たので小火が大火事へ。
あまりの反撃に焦った本社は違法行為をした事を認め、その責任を全てディーラーになすりつける醜態をさらし
その模様が全てサイトで公開。
本来関係のないトヨタ・日産・ホンダ・BMWなどのメーカーも巻き込まれてしまい新たな火種が。

司法・行政のメス時系列順
12月2日東京弁護士会に本社顧問弁護士懲戒請求申立⇒12月14日に返答到着
12月5日埼玉県警越谷警察署に告発状⇒即日受理
12月9日東京地検特捜部に告訴状⇒12月18日に返答到着
現在国土交通省による調査も進行中


告発サイトhttp://www.volvocars-japan.com/index.htm
ブログhttp://www5.diary.ne.jp/user/510610/
途中経過報告一覧http://www.volvocars-japan.com/report.htm
他社からの返答http://www.volvocars-japan.com/contents059.htm
不具合事例集http://www.volvocars-japan.com/contents018.htm
187ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 14:57:10 ID:HFqaRSON
質問です 携帯からなので読み辛かったらすみません
隣に少しぼけたお婆ちゃんが息子夫婦とすんでいます
昼間息子がいない間たまに嫁の怒鳴り声、たたく音がきこえてきます
明らかに虐待です でもたまにしか聞こえてこないんです
子供なら児童相談所に通報するんですが
お年寄りの場合どこか通報する機関があるのでしょうか?
おばあちゃんは平日は介護施設にいってるみたいです
嫁の怒鳴り声とかきいてると欝になります
スレ違いならすみません
188ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 15:20:44 ID:+HGKHYQt
在介
189ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 17:39:08 ID:TKOr0PvA
それから 社協
190ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 20:27:34 ID:AjNg9A0K
警察がいいよ
それかマスコミすぐきてくれるから
191ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 23:08:22 ID:9TKZNE7l
市役所の福祉課(高齢係り)
192ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 12:29:05 ID:/iup+eS3
特養生活相談員!志望動機を教えて
193ななしのフクちゃん:2006/02/18(土) 14:45:06 ID:2XxbwT6h
何が聞きたいんでしょう?
194ななしのフクちゃん:2006/02/18(土) 17:01:16 ID:XmNwqlFY
ヘルパー2級取ってから無職経験が無い漏れなんだが、正社員に採用される
自信が無いんでとりあえず派遣で働こうかなんてへたれてます。
とりあえず正社員で働けるとこを求め続けてくほうが良いですかね?
派遣で働いてた経験とかってのちにメリットになりますか?
195ななしのフクちゃん:2006/02/18(土) 17:16:19 ID:1Mw8Z8SU
メリットはあまりないのでは。実務経験を増やすまたは技術に自信をつけるぐらいしかね。正職をつかうとこ少なくなってきてますね。  
バイト等で一、二年信用つけてから正職というケースが多いのでは。
196ななしのフクちゃん:2006/02/18(土) 17:51:37 ID:k1fUwN9S
神○の医療法人甲○会で今度面接なんですが、色々情報をおしえてください
何か関係者の人ばっかりがレスしていて気持ち悪い
実情をおしえてください だれかー!!
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198sage:2006/02/18(土) 18:06:31 ID:PpTy2LaA
昨日初めて派遣で在宅訪問ヘルパーをやらせて頂きました。(生活介護の方です)
もう、緊張緊張緊張緊張・・・の連続で凄く自己嫌悪でした(TT)
全く自分でも空回りで、笑顔のひとつもできませんでした。
唯一夕食を作って差し上げられた事だけだったような。。
こんなんじゃ利用者様にも不安を与えちゃうだろうし、働いてる以上完璧にこなせ
なくても(できるなら完璧にはしてみたいです)少しでも安心させてあげたいというか、
皆さんはどのような点に気を使ってらっしゃいますか。
久々に帰りの電車でうつむいて泣いちゃいました。ほんと自己嫌悪です。
199194:2006/02/18(土) 18:13:00 ID:XmNwqlFY
>>195
dクス。自信無いから割り切って派遣期間やって次に行こう、なんて思ってる
んですよ。まだ特養、グループホーム、デイなど働きたい所も明確に決まって
ないんで色々試してみたいってのもあります。
もちっと迷ってみます。
200ななしのフクちゃん:2006/02/18(土) 18:19:41 ID:C9LCHH8F
>>198
いきなり、全て完璧なヘルパーになろうと思わず
まず、なにか一つ自分でも納得できるようなケアができるようにやってみては?
新人ヘルパーは仕事の失敗、というと
うっかりミスより圧倒的に、りきみ過ぎのミスが多いので
あんまり「立派なヘルパーに!」とは思わないで。

初めて仕事にいっても、ポカーンとして帰ってきて
「どうだったか」聞いても「はあ・・」しか手ごたえない
先日のうちの新人ヘルパーに比べたら泣きながら帰宅の
198はまだ見どころがあるし。
201198:2006/02/18(土) 20:39:08 ID:PpTy2LaA
200さんへ
レス有難う御座います。
今日正直言うと結構利用者様にきつい事も言われたんですよ。
初めてだったので自己紹介も兼ねて将来介護福祉士やヘルパー1級も
とりたいなと思っておりますとか話してたらお前は将来絶対とれるわけないとか
無理だろとか・・・その他沢山言われちゃいました。
全く持ってそのとうりかもしれません。
確かに納得だなあと逆の立場からしたら思うだろうしもう悲しくって悔しくっ
てなんだか久々にこんな気持ちでただ泣いちゃったのかもしれないです。
気が動転しすぎかもしれないです。少し落ち着いてもう一回次回の訪問について
考え直したいです。
こんな私にレス下さって有難う御座いましたm(_ _)m
202ななしのフクちゃん:2006/02/18(土) 20:58:04 ID:P62Wz+KS
専門サボりすぎて留年決定しました、俺はもう辞めたいんだけど親が資格だけ取れってうるさくて困ってます><; 思うんだけど介護って将来フィリピン人がやる仕事だから専門中退して違う進路考えたほうがいいよね?
203ななしのフクちゃん:2006/02/18(土) 21:02:21 ID:YyoagzHl
>>202
うん。
204ななしのフクちゃん:2006/02/18(土) 21:10:46 ID:xmAbfsTE
>>201
なんで利用者様?
所詮、人が人を看るって当たり前のことだよ。力を抜きなさい。
相手を上にしない!!『貴方の為に』みたいな介護はもう古いよ。『私と一緒に』
出来ない部分の手助けでいいんだよ。
あまり難しく、深く考えないこと!!!
4月からはケアマネの私でした(゜∇^*)⌒☆
205ななしのフクちゃん:2006/02/19(日) 00:17:19 ID:UNpkLODY
↑キモイ
206ななしのフクちゃん:2006/02/19(日) 00:22:19 ID:H1e+7FCF
204って風俗嬢だね。
下半身ケアに転職か
207ななしのフクちゃん:2006/02/19(日) 09:38:42 ID:m1nMTUud
>>204
あんた何様?
208ななしのフクちゃん:2006/02/19(日) 10:07:26 ID:5uyiid0Y
>>201>お前は将来絶対とれるわけないとか
無理だろとか・・・その他沢山言われちゃいました。

初対面にお前呼ばわり、の人ってさあ・・そーゆう人の言うことに
あまり心を痛めなくてもいいと思うよ。聞き流した方がいいです。
まあ、今後のためにも、なんでそんなこと言われちゃったか、は
考えた方がいいとは思うけど。

人の反感かうには、それなりの理由はあるもんだろうし、ねえ>>204
ケアマネうまくいくといいけど。
209教えて下さい!:2006/02/20(月) 03:55:46 ID:sbWQHU+q
介護福祉士になるには必ず3年の介護の実務経験が無いと国試を受けられないんですか?まづ実務を積むための3年は無資格で働ける物なんでしょうか?7万払って決められた講義を受けたら3年の実務と国家試験の際介護技術は免除になるってホントですか?
210ななしのフクちゃん:2006/02/20(月) 05:36:25 ID:2F6KP7Vj
無資格で三年働いて、受験資格を得る。講習は、資格の実技免除
211ななしのフクちゃん:2006/02/21(火) 15:19:19 ID:e4XZ/j6s
特別養護老人ホーム
略すと 特養? 特老ですか? 
それとも別別の施設なのか

どうでもいい事なのか・・・
考えると眠れないです
どなたか教えてください
212教えて下さい:2006/02/21(火) 16:25:26 ID:ImSpXacU
社会福祉士、精神保健福祉のレベルは、どうなんでしょうか?
介護福祉士の程度の低さはわかりましたが、
これらの福祉業界での地位、オツムの程度、合格難関度等を教えて下さい。
ケアマネより上なんですか?
お願いします。
213ななしのフクちゃん:2006/02/21(火) 17:52:17 ID:EVk8GGue
>>171
耳が聞こえないなら欠格事由だから医師免許は剥奪だけど。
「耳が聞こえない」っていうのは比喩的な意味なの?
214ななしのフクちゃん:2006/02/21(火) 18:41:34 ID:E1de1z+3
>>212
>精神保健福祉のレベル

>福祉業界での地位、オツムの程度、合格難関度
地位ではなく専門性で、脳内は人それぞれ個体差、合格は難易度ではなくそれぞれの到達度です。
>等
具体的にお願い致します。
福祉介護系の専門職を目指すのでしたら「伝達」も重要なスキルです。
215ななしのフクちゃん:2006/02/21(火) 18:56:29 ID:F3/qbNR/
>>211
一般的な略称は「特ホ」です。





すみません、うちょです。
「特養」です。
ちなみに介護保険施行後「介護老人福祉施設」となったはずですが、
誰もその名称で呼んでいないのが現状ですね。
216ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 12:56:51 ID:3j+0og31
老人福祉法では、特別養護老人ホームで、
介護保険法では、介護老人福祉施設です。
名称が変わったわけではありません。
介護保険に関わるときは、介護老人福祉施設と言います。
217ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 18:49:33 ID:BXo21n/m
>>216
補足どうもです。ただ私が言いたかったのは、県の介護保険係でさえ
「特養」と言っている現状を言いたかっただけでちゅ。
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 21:00:41 ID:VT7Kk98+
>>218
まだ世間を知らないお子様の独り言です。
生暖かく見守ってあげましょう。
少なくともそういう意見の子供は福祉系に進むことはないのが救いです。
220ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 22:23:20 ID:FKHTyTwB
老犬ってなんですか?
221ななしのフクちゃん:2006/02/23(木) 09:06:21 ID:bW56zY4g
211です
>>215 >>216さんありがとうございました。深い話まで掘り下げていただき
勉強になりました

実は、研修でF県から参加された方々が「特老」勤務です と自己紹介され
てっきり方言かと思っていたのです
F県の方のスレで聞いたら「教科書しか知らないようですね、・・・云々」
とレスが来まして、
教科書以外に現場も知ってはいますが「特老」 とは聞かない言葉なので
疑問に思ったと言うわけです。
222ななしのフクちゃん:2006/02/23(木) 17:34:10 ID:4EFlcRpi
解らないことが多いけど頑張ろう!!
223ななしのフクちゃん:2006/02/23(木) 20:20:19 ID:Iu5CELJa
ケアマネの資格は、履歴書の免許・資格欄にはなんて書いたらいいのでしょうか。「免許」ではないですよね?
224ななしのフクちゃん:2006/02/24(金) 21:31:45 ID:SMlh42ed
私は介護職員になったばかりなんですが
今日入浴介助の時、Aさん(利用者)はM(?)だから
入浴一番最後にお願いといわれたんですが、
Mってなんの事ですか? 教えて下さい。
225ななしのフクちゃん:2006/02/24(金) 23:01:52 ID:jVFNRNPt
>>223
介護支援専門員資格取得でおkじゃない?
226なんなの?:2006/02/24(金) 23:22:28 ID:8HRbBWGb
私が勤めている会社をヤフーで検索したらビックリした。
なんと関連ワードに「アミー○ 悪口」「アミー○ 違反」とかでてきたのだ。
で、他の会社の名前、悪名高い会社の名前とかも検索すると、ゼンゼン出てこなかった。
なんで?うちの会社だけ??
しかもいきなり2ちゃんとか出てきたし。なんかあるのこの会社??
どなたか詳しいヒト??
227ななしのフクちゃん:2006/02/25(土) 00:08:08 ID:moFH2B11
>>224
わかんないけど、、私の働いてる施設は入浴介助のときはお風呂で便or尿失禁しそうな人や
ナースの処置が必要な人は最後の辺に入れてますよ。
228ななしのフクちゃん:2006/02/25(土) 00:28:52 ID:PbWTmlNy
メンスでしょ
229ななしのフクちゃん:2006/02/25(土) 00:40:42 ID:ga5pb6Pz
メンスってなんですか?
230226です:2006/02/25(土) 00:50:06 ID:azlrPksd
あっなるほど!!
メンスのことね!!
>>223
メンスとは月経や生理のことですよ!!!
231ななしのフクちゃん:2006/02/25(土) 01:01:16 ID:PLABkBXc
>>224
マジレスするとMRSA。
詳しくはググれ。

…最近の子はメンスっつってもわかんねんだなー。
お年寄りに言われて、きょとんとしてたよ。
232ななしのフクちゃん:2006/02/25(土) 02:20:47 ID:WlTT6C85
>>226
○に何が入るのかは不明ですが同業他社を貶める為に書き込まれているのかも。
良くは存じないです。
233ななしのフクちゃん:2006/02/25(土) 13:38:54 ID:vAIyupxs
左足が麻痺してる人が階段を上るのに適している装具を教えてください
現在は膝をロックして曲がらない状態で杖で歩けるレベルです
234ななしのフクちゃん:2006/02/25(土) 14:54:49 ID:Ve8hAXD5
ハローワークで
医療事務職の求人や
そういう人を派遣する会社の求人を
よく見かけますが

事務職の経験ないものが
今から資格取得→非正社員で働く
ってのは無理でしょうか?
235234:2006/02/25(土) 14:56:48 ID:Ve8hAXD5
補足:
中高年の人が
236お願いします:2006/02/25(土) 17:01:09 ID:PuQCotns
社会福祉士と介護福祉士に必要なこととは何でしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。
237ななしのフクちゃん:2006/02/25(土) 21:19:35 ID:0L7w5UTG
>>236
やっぱ社会人として最低限の常識
238ななしのフクちゃん:2006/02/26(日) 23:00:44 ID:OvfFpNx/
えっと、どの学部に入っても早い時期からバイトってできるもんなんでしょうか?
239質問:2006/02/26(日) 23:02:19 ID:OvfFpNx/
えっと、どの学部に入っても早い時期からバイトってできますか?
240ななしのフクちゃん:2006/02/26(日) 23:09:19 ID:4+otrEFZ
すみません。
いまの施設(デイ勤務)が異常な離職率、利用者からの悪評と末期的状況にあり、
他の福祉施設に移りたいと考えています。
とりあえず偵察のため、どこそこの施設でボランティア体験をさせて頂こうと思ってます。
その際気をつけることや、しておくべきことは何でしょうか?
241ななしのフクちゃん:2006/02/27(月) 23:56:46 ID:zZVC8WwR
介護支援事業所のケアマネは同一法人内での兼務は4月より認められなくなるんですか。もしそうなら、経過措置はあるんですか?どなたかご教授ください
242ななしのフクちゃん:2006/02/27(月) 23:58:21 ID:kfwww5it
>>241
もう少し冷静になって皆さんに分かるように質問されてはいかがでしょうか?
243ななしのフクちゃん:2006/02/28(火) 00:29:50 ID:FfQLZMxa
241です。例えば、看護師として普段は働きながら、そこの病院が経営しているケアプランセンターでケアマネ業務を行えるか?という事です。どこかのサイトで4月より出来なくなると書いてた様な気がしたので・・・
244ななしのフクちゃん:2006/03/01(水) 17:00:14 ID:p/JvUDEi
age
245ななしのフクちゃん:2006/03/01(水) 17:25:05 ID:IvplvLnW
質問なんですが、おむつ交換を朝やって夜ご飯終わるまでしてくれないのと、夜中に自分でやれば!と言うおばはん介護士を懲らしめるにはどうしたら、いいのですか?逆恨みも困るので良い方法を探しています。
246ケアマネ:2006/03/01(水) 20:51:23 ID:LCOimp/v
>>241さん
別に兼務はできます。ただし、担当できるプラン数の制限が約半分になってしまうということです。
4月からは最高でも39件しか持てませんから、その半分だと19!?
これじゃあどうしようもない・・・
と、そういうことです。

>>245さん
とりあえずどこの市町村でもそういう苦情を受け付ける窓口はあるので相談してみては?
それと4月からは高齢者の虐待に関する法律が施行されます。
その介護士さんの言動が虐待に当たるほどだったら、あなたにも報告する義務が発生します。
もちろんその介護士のおばさんには通報した人の情報は行きません。
安心して通報しましょう。
247ななしのフクちゃん:2006/03/02(木) 18:27:28 ID:+k5CvcBM
>>221
「養老院」が、措置制度になり「特老」と言われていた。
248ななしのフクちゃん:2006/03/02(木) 23:36:26 ID:RP2R7zzQ
お風呂の

     ,.._,/ /〉___________
     /// //────────ァ /|
    /// //~~'~~⌒~~⌒~~~~~~ / / |
   .///_//  ⌒     ⌒   / /  |
  .//_《_》′──────‐‐ ' /  |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /     
   |        ここ        .| ./   
   |___________|/

から天井までの手すりがでたと聞いてのですが、
どなたかご存じないでしょうか?
249ななしのフクちゃん:2006/03/03(金) 23:42:18 ID:08hz1CIe
介護の仕事に就こうと思うんだけど、仕事仲間に女の子っているのかな?
250ななしのフクちゃん:2006/03/03(金) 23:46:33 ID:HS6G9Tpr
>>249
8割といってもいいかな。他の施設はしらないけど。
俺が実習に行った施設はほとんど女の職員だった。
ていうか、施設見学・実習はしたの?
251ななしのフクちゃん:2006/03/03(金) 23:51:43 ID:5PGyKFS+
女の子?
252ななしのフクちゃん:2006/03/04(土) 16:56:58 ID:SGP9A5Cx
>>249
女の子、いっぱいいますよ。施設にもよるけど。女の子じゃなくって熟女ばかりの施設もありますが・・・
訪問介護はおばさんが多いかな。入所施設が割合的には多いと思います。
253ななしのフクちゃん:2006/03/04(土) 17:30:08 ID:Uv9H0GFk
248さん、すでにレンタルしている業者がいます。
254ななしのフクちゃん:2006/03/04(土) 21:45:16 ID:7u+NQDV5
親に福祉系大学に進むことを反対されています
足が弱い私は、毎日の生活の中で自然に福祉の事を考えています。
あぁいう設計は滑るから危ないとかエレベーターの位置が悪いとか。
真剣に福祉を学びたいので福祉系大学に行きたいんです。
親にはどんなことを主張したらいいのでしょうか。。。
変な質問で申し訳ありません
255ななしのフクちゃん:2006/03/04(土) 21:51:59 ID:w9A8HpPk
>>254
福祉科で無く、建築や人間工学系の方が
勉強したいことが近いと思います。
256248:2006/03/05(日) 00:40:02 ID:PECgxGFR
>>253
レスありがとうございます。
メーカ、商品名など詳しく教えて頂けないでしょうか?
257ななしのフクちゃん:2006/03/05(日) 02:08:31 ID:EjXp8PyH
>>254
建築士+住環境コーディネーター1級とかで
バリアフリーに携わってみては?
258ななしのフクちゃん:2006/03/05(日) 20:52:43 ID:FE0VcctR
介護士になって3年の男です。給与面で厳しいので辞めようと考えています。
いい勉強にはなりました。両親には優しく接することができそうです。
259ななしのフクちゃん:2006/03/05(日) 21:08:29 ID:c5JabllR
そこそこ広いデイサービス勤務から、転職して小さなグループホームに来ました。
ちょっとして業務の申し送りも、利用者さんの耳に入ってしまうんですね。
ところがオバサンのパートさんたちときたら、オシッコ、ウンチ、失禁、便なんて言葉を
業務の必要があれば、利用者の食事中も平気で言うのです。

さて、質問です。これらの言葉を、暗号か隠語に置き換えたいと思うのですが、
みなさんの施設で、そういう言い方をしているところはありますか?
何か、良い言い方があったら教えてください。
260ななしのフクちゃん:2006/03/05(日) 21:44:38 ID:Rj2H20bQ
>>259
>暗号か隠語に置き換えたいと思う

オバサンをどうしようもない状況も分かるけど、
そのような発想では
根本的な解決になっていないでしょう。

もし、食事以外で入所者の前で排泄状況をスタッフに伝達したいので
あれば,
大便=ビッグ 小便=リトル 失禁=ミス・リトル 失便=ミス・ビッグ
等と控えめに伝えては?
261ななしのフクちゃん:2006/03/05(日) 22:00:10 ID:HDLUZedn
>>261
そこは笑うとこですか?
262ななしのフクちゃん:2006/03/05(日) 22:05:27 ID:Rj2H20bQ
>>261
後半は当然ジョーダンですが、
明日から実践しても良いかもしれませんよ?
ウケ狙いで。
263ななしのフクちゃん:2006/03/05(日) 22:37:04 ID:Rj2H20bQ
>>251
言い忘れていました。
ベン=ベンジャミン と言うとするとベターでしょう。
264ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 00:12:23 ID:28go/71D
この春から日本社会事業大学に進学するんですけど、この大学って卒業後は待遇いいですか?ここのスレを読んでから、福祉ではない他の大学に変えようかと悩んでいます
265ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 00:38:37 ID:AHQ6MWQA
卒業生の進路で確認したら?
将来何になりたいの?
266ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 00:44:53 ID:lqin1FsR
23男でヘルパー2級とっても正社員には採用されませんかねぇ・・・?
267ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 01:18:46 ID:TTihNqvo
>>264
福祉の中ではマシらしいけど、福祉職自体、待遇が悪いからね。
好きでなければ変えた方が良いよ。利用者とイヤイヤ接しても
互いに不幸だし。
268ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 01:38:09 ID:28go/71D
264です
わがままなんですが、介護職は避けたいです(>_<)私はソーシャルワーカーになりたくてこの大学にしたんですけど、このような状況だとあまり期待出来ないですかね…
269ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 03:13:04 ID:AHQ6MWQA
卒業生進路見てる限りはそんなに期待できないこともないんだろうけど、
黄金期に出した成果をいつまでも載せてるだけかも知れないから
最近の状況も確認した方がいい。
一体何割ソーシャルワークに従事できているのか?とかね。
社会福祉士の合格率も見ておけば、他学生の勉強への熱意も見えるよ。
(福祉学部のトップクラスでは6〜8割くらい。)

あと、もし出身が田舎で、公務員の福祉職になりたいとかだと、
他に仕事が無くて公務員に人気が集中して
同じくUターンしようとしてる競争相手がやたら高学歴だったりもする。

市役所なんかに行政職で入っても、ケースワークはさせて貰えるから
つぶしが利く経済学部なんかに入っても良いかもよ?
270ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 04:08:30 ID:TTihNqvo
>>268
「ソーシャルワーカー」って何するの?
日本にはそういう職種はないからね。

>>269
合格率なんぞは、受験人数を絞るとか、それだけに特化した教育すれば
あがるからあまりあてにならんよ。
271ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 07:18:05 ID:ttG0fzh7
259さん
グループホームは働きやすいですか?
介護職でグループホームに興味があります。
272ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 09:31:02 ID:28go/71D
269・270さんありがとうございます。自分がいかに福祉について勉強不足かわかりました(>_<) もう一度じっくり考えてみましたが、私はやっぱり福祉に関わる仕事がしたいです!辛いことも多いと思いますが、頑張っていこうと思います。本当にありがとうございました!!
273ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 10:41:00 ID:AHQ6MWQA
頑張れ〜!
274ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 15:37:29 ID:mvbLARhW
浦安にある施設では、水着を着て(Tバック)入浴介助をする、
バカ女がいる。
しかも、ち○こ専門とぬかしている。
275ななしのフクちゃん:2006/03/07(火) 11:51:36 ID:0oz6rPCP
質問です。
今特養に派遣業として働いているんですが、一人のお婆さんがヒステリー持ちの様なんです、
最初は「お兄ちゃん」と呼んでいるんです、無視していると奇声を発したり、逆に「私が一生懸命
 話しかけているのにな、あんたはナンデ無視するの?」とか言ってきます。

無視しないで「どうしましたか?」と聴くと車椅子のフットレスト辺りを掴んで「これ開けて、これ。」
とか何も無い所を指して「あれな向こうに持っていって。」等言います、「あそこには何もありませんよ」
と言ったら「もういい!あんたには頼まない!」とか奇声を上げたりします。
逆に「これを持って行ったら良いんですね?」と言うと「あんた何を持っていくのか解ってんの?」
と聴いてきます。

何と言うか「もの凄くワガママで感情の起伏が激しい子供」を相手にしている感じです。

ちょっとした質問じゃないかもしれませんが、同じような経験をした人の対処法とかがあれば
教えて下さい。
276ななしのフクちゃん:2006/03/07(火) 12:01:51 ID:F81vKjZJ
>>275
きつく聞こえたらゴメンね
そんな事は、在宅でも日常茶飯事です
あなたに子供さんがいるのであれば、自分の子供と思い接してください。
無理ならこのお仕事はあなたに向いてませんので、転職をお奨めします。
277ななしのフクちゃん:2006/03/07(火) 12:07:06 ID:0oz6rPCP
速レスありがとうございます。残念ながら子供はいません(当方♂ 24)
介護職は好きなので転職する気はありません、

>>276
貴方は子供と接する時どのように接しますか?
278ななしのフクちゃん:2006/03/07(火) 12:26:59 ID:hNoJFS7g
>275
否定や無視の態度が×だと思います。
「あそこには何もありませんよ」
「これを持って行ったら良いんですね?(何もないけど)」
これは、相手を見下していますので良い結果は生まれません。
あなたは、何をもっていけばいいのかわからないのですから、相手に教えてもらう態度に徹するのがよい方法かと思います。
それでも会話は成り立たないかもしれませんが、次への第一歩にはなるはずです。
相手との信頼関係ができるまでは、こういったことはよくある話です。
あなたが試されていると考えたほうがいいかもしれませんね。
頑張ってください。
279ななしのフクちゃん:2006/03/07(火) 13:05:04 ID:0oz6rPCP
>>275
レス、ありがとうございます。
今まで利用者さんとの間での会話で言うなら、
利用者「これ開けて、(車椅子のフットレストを掴んで)」と言われたら、
俺   「どれ?これの事?(車椅子のフットレストを掴んで少し揺れる位引っ張って)うーん無理ですね」
てな風で良いんでしょうか?

下手に利用者に「これ(手すり)の開け方知ってる?」と聞くと追い込んで行きそうなんで、止めといた方が
無難でしょうか?
280ななしのフクちゃん:2006/03/07(火) 19:58:34 ID:bwO+VHVY
>>279
車いすのフットレストなら、普通に開けると思いますが・・・
またそのあとの手摺りとどう繋がるんでしょうか?
281ななしのフクちゃん:2006/03/07(火) 20:25:55 ID:4+NX+blg
私も介護員です。
認知の進んだ方のトイレ介助をしていて、はじめは少し嫌がっていたのですが、最近は、相手のほうから「ちょっときてくれる?」とご指名がかかるようになりました。
本人はどんなつもりで私を呼ぶのかは、わからないけど、前よりも私のことを信頼してきてくれたのかなと思います。
282ななしのフクちゃん:2006/03/07(火) 20:50:24 ID:0oz6rPCP
>>280
レスありがとうございます、
あ〜フットレストの事です、手摺の部分は全部消したつもりで書き込んだんですがバッチリ
書き込んでありますね。
おっしゃるとおりフットレストは開くんですが、開いている状態の物を持って>>279の事を
おっしゃるんです。

>>281
羨ましいですね、相当信頼されているんじゃないでしょうか?
上に書いてあるお婆さんも認知症が進んでいて、トイレ介助の時は「ぎゃー!!」と
施設の何処からでも聞こえる様な声で叫んだり、持ち上げている時には持っている所(腕や腰)を
抓ったり、口で噛んだりしますOTZ。本当に羨ましい
283282:2006/03/07(火) 20:53:02 ID:0oz6rPCP
スイマセン上の文章の>>279ではなく>>275です、失礼しました
284ななしのフクちゃん:2006/03/07(火) 22:23:15 ID:jeJP9pbu
>>282

でもやっぱり焦っている時などは、心が読まれているのか、こちらの言うことに対して耳を傾けてくれません。
心がけていることは、笑顔ですね。
寝たきりで、言葉を話すことが出来ない方にも、笑顔で介護していれば、きっと私の気持ちが伝わるかなと思います。
介護をしていて、時には嬉しいこともあるでしょ?
些細なことでも「ありがとう」と言ってくれたり、毎日大変だけど、そういう言葉を聞くときちんと介護をしなきゃなって思う。
頑張りましょう!!

285ななしのフクちゃん:2006/03/07(火) 22:34:55 ID:wcXVZmbV
認知症の人の意味不明言動や不穏は、どこでスイッチを切り替えてあげるかがポイントだと思います。
例えば何度も「電話して」と言ってくる帰宅願望が強い人には『電話の交換師さんが休みだよ』とか。
こちらのごまかし方に誠意が無いと効き目ないです。
とにかくいかに安心してもらえるか!
286ななしのフクちゃん:2006/03/07(火) 23:43:06 ID:AaT8HdeP
何事も機転が大事ですね
>>285さんの様な方を沢山抱えてる会社は社長も安心されてるでしょう
>>282さんは機転が利かないタイプでは?
287ななしのフクちゃん:2006/03/08(水) 22:40:16 ID:MF2TTu/D
教えてください。通所介護の個別機能訓練加算は、利用者に必要でなければ、ケアマネ判断で
加算付けなくて良いんですよね。
(今までの機能訓練加算は体制かさんだから付けていたけど・・・)
そして、ケアマネから個別機能訓練加算がついて、ケアプランにあがってきたら、
デイで個別の訓練計画書を作成すればいいのかな?
288ななしのフクちゃん:2006/03/08(水) 22:50:47 ID:MF2TTu/D
教えてください。通所介護の個別機能訓練加算は、利用者に必要でなければ、ケアマネ判断で
加算付けなくて良いんですよね。
(今までの機能訓練加算は体制かさんだから付けていたけど・・・)
そして、ケアマネから個別機能訓練加算がついて、ケアプランにあがってきたら、
デイで個別の訓練計画書を作成すればいいのかな?
289ななしのフクちゃん:2006/03/08(水) 22:56:17 ID:MF2TTu/D
教えてください。通所介護の個別機能訓練加算は、利用者に必要でなければ、ケアマネ判断で
加算付けなくて良いんですよね。
(今までの機能訓練加算は体制かさんだから付けていたけど・・・)
そして、ケアマネから個別機能訓練加算がついて、ケアプランにあがってきたら、
デイで個別の訓練計画書を作成すればいいのかな?
290ななしのフクちゃん:2006/03/08(水) 23:06:26 ID:Xb6TJR9R
>>286
機転の問題だけではないと思います。個々それぞれ、話を変えようとしても、
なかなかスイッチを切り替えてもらえない場合も多々あります。
ちゃんと心をこめて接することが大事だと思う。

291ななしのフクちゃん:2006/03/09(木) 01:33:21 ID:+VjcU1oa
専門学校とか3年いくとめちゃくちゃお金がかかるんですが
介護職からまた別の資格を取るため専門学校に入った人がいたら教えてください
専門学校のお金どうしました?
お金を借りるとか??
292ななしのフクちゃん:2006/03/09(木) 09:17:49 ID:6Czn5nAq
精神保健福祉士の資格取得を目指して、
今年から某大学の福祉系の学部に進学しようと思ってる者ですが、
卒業時26歳になるんですが就職は厳しいでしょうか?
みなさんの意見をお聞きしたいです。。。
293ななしのフクちゃん:2006/03/09(木) 18:04:04 ID:5FTx82WB
>>292
年齢は26でも、新卒だから大丈夫だと思います。
ましてや今は介護の仕事が増えてきているから。
頑張ってくださいね!
294ななしのフクちゃん:2006/03/09(木) 18:56:19 ID:xNaCd8cI
精神保健福祉士は就職難、という現実がありますよ。
でも、学ぶ意欲があるのなら、若いうちに学んでいたほうが
後悔はしないでしょう。
勉強始める前に「就職難しいならやめよう」と思うなら
無理して行ってもほかの事で挫折するかも。
295ななしのフクちゃん:2006/03/09(木) 20:36:13 ID:T0bmXTrL
詳しい方居たら教えてください。

パルスオキシメーター(SPO2)が欲しいのですが、値段がどのくらいか知ってる方、教えてください。
296ななしのフクちゃん:2006/03/09(木) 20:58:03 ID:6Czn5nAq
>>293>>294
レスありがとうございます。

就職を考えずに、学びたいから大学へ行くという事が
ずっと引っ掛かっていました。
やはり、現実をみなければいけないのかもしれません。。
ほんとに、わざわざコメントありがとうございました。
297ななしのフクちゃん:2006/03/09(木) 22:02:32 ID:DR3BSCwp
>>289
確信は持てませんが、聞いた話だと個別機能訓練加算も体制加算みたいですよ。
298ななしのフクちゃん:2006/03/09(木) 22:23:46 ID:ZdcdTJAQ
性懲りもなくまた患者を殺しましたが、周辺では通称≪人体実験施設≫として有名です。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/medical/
皆さんくれぐれも病院選びは慎重に。

62 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/03(金) 23:53:14 ID:PHV0Dzmm0
ある筑波大医専教授が交通事故にあって救急車で運ばれる途中
「メディと筑波大病院に行くのだけはやめてくれ(T_T);人体実験されて殺される!!!」
と車内で叫んで、別の病院に行ったと言う話を聞いたのですがこれは本当ですか???


63 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/04(土) 09:04:29 ID:Kt9ZNr6O0
本当でつ。
299ななしのフクちゃん:2006/03/09(木) 23:31:02 ID:HY9lCh7V
以前兄が生活保護を申請したらしく、福祉局から親族の義務なんたらという手紙が来ました。
引っ越したばかりで自分の住所電話番号は親と仕事先くらいしか知らず当然誰にも教えてないので
恐らく自治体に届け出た内容を辿って調べたものと思われます。
こういう行為って問題ないのでしょうか?
300ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 00:00:39 ID:NPsN4Pi/
食事介助(全介助の場合)をするにあたって皆さんが気を付けてる点や介助例・介助方法を教えてください。利用者さんによって食事介助が違いますが、あまりうまくいかず悩んでいます。どなたか回答よろしくお願いします。
301ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 00:27:56 ID:ZU1VFJRt
今年のケアマネ試験から実務経験が1年短縮される(5年→4年)って聞いたけど本当?
302負け組み:2006/03/10(金) 03:09:28 ID:yDmzACnI
私は統合失調症で10年間勤めた会社をやめました。
その後少し状態がよくなってから、学校に行って
介護福祉士と社会福祉主事の資格を取って就職しました。
しかし、週休2日じゃないのと、残業が9時10時になって
しまうこと、日曜出勤がたびたびあることで、体力的にきつくなり
たった3ヶ月でやめてしまいました。残業が少なくて週休2日で夜勤
がないデイサービスなんかに就職したいと思っていますが自信はありません。
はたして、今後福祉の仕事就いてやっていけると思いますか。教えてください
303ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 03:25:11 ID:mgSM8Lsi
前の日までしっかりしていたのに、いきなり次の日に
眼鏡を忘れたり、自分の現在居る場所が分からなくなったり、
居室が分からなくなったりすることありますか?
304ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 03:55:05 ID:jFg6Qkeh
今高校生で介護福祉士になりたいのだが給料は大体いくらぐらいですか!?後仕事はかなりキツイですか!?
305ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 06:25:44 ID:Le3HtVe3
295
10万くらいだと思います。
306ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 12:23:36 ID:ld2jUMnz
スレ違いでしたらすみません。
福祉系ソフト会社の「東径システム」の評判は
良いのでしょうか。
そこのサポセンの仕事に応募しようと思っています。
システム自体、またその会社について
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
307みのじい:2006/03/10(金) 14:12:52 ID:uGmWzAgj
4月から大学4年生になる者です。社会福祉士の資格取得を目指して勉強しています。
4月から始まる本格的な就職活動の前に、この3月には施設見学を行いたいと思っています。
ですが、ただ施設の内部を見るということに終わらせてしまうのではなく、
その施設の取り組みや課題を知ると共に、就職への意欲をアピールできるような施設見学にさせたいと思っています。
こんなことを聞いたらいいんじゃないかというようなアドバイスください。
308ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 17:43:55 ID:ehfUuyne
レス アリガトウございます、返事遅くなって申し訳ないです。
>>286
機転・・・ほとんど無縁です。

>>290
心をこめて接するですか、手を抜いてるつもりは無いんですが・・・逆に相手の言う事に
一々対応しようとするから駄目なのでしょうか?下の様な例もありますし
ttp://lulu-web.com/his.html
309ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 17:55:33 ID:d51u0tdz
>>304
手取り15〜18万くらいかな。精神的にも肉体的にもキツイ。
キツイ、キタナイ、給料安い!の3Kです。おすすめできません。
310ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 17:59:28 ID:d51u0tdz
>>302
デイサービスは運転業務も加わるから、方向音痴と運転が下手な人は駄目だね。
レクを毎日やるのでそういうことが好きな人におすすめです。
311ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 18:00:42 ID:d51u0tdz
>>303
あるある。それはきっと脳梗塞のはじまり・・かも?
312ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 18:03:23 ID:ehfUuyne
>>304
工事現場とか外で働くのよりはずっと体力てきにキツクありません、
セールスマンとかも売り上げとか上らない時の感覚に比べたら凄く精神的にキツクないです

給料は上の二つには劣りますけど当然だと思います。
313ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 18:05:34 ID:d51u0tdz
>>300
以前私が失敗したのは、口を開けるからご飯をいれてたら飲み込めなくなってしまい、結局口の中のものを出した。
口の中身がなくなってからご飯はいれましょう(当たり前だが)
水分とご飯は交互に与えましょう。
314ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 22:54:35 ID:fc7gAPdG
PT=理学療法士
OT=作業療法士 なのですが、PTS、OTSという単語を時々見かけます。
最後にSが付くと、どんな意味になるのでしょうか?
315うるの:2006/03/10(金) 22:59:31 ID:cs9rui3N
社会福祉と理学療法士と作業療法士だったらどれが良いと思いますか?
316うるの:2006/03/10(金) 23:11:52 ID:cs9rui3N
社会福祉と理学療法士と作業療法士だったらどれが良いと思いますか?


317ななしのフクちゃん:2006/03/11(土) 00:42:38 ID:MDTTuzil
>315
何の点で良い悪いを比べたいの?
資格の取りやすさ?
資格の将来性?
有資格者の給料?
有資格者の募集?
318ななしのフクちゃん:2006/03/11(土) 11:32:53 ID:ADShvB9w
知的障害者更生施設、知的障害者授産施設は
4月1日から何と名乗ればよいのでしょうか。

「知的障害者日中活動提供サービス事業所」とか・・・・・・
319318:2006/03/11(土) 11:41:13 ID:ADShvB9w
320うるの:2006/03/11(土) 11:49:51 ID:qZHRiMRZ
将来性と募集です。
321314:2006/03/11(土) 16:38:32 ID:QKcP7CLk
>319
レスありがとうございました
322ななしのフクちゃん:2006/03/11(土) 17:10:43 ID:81dva24R
>>320
釣られてマジレス
ここで書いた事が本当か嘘か自分で判断できるのか?自分の将来だろ自分で決めろ。
それとも将来失敗した時の言い訳を今から作っておくつもりか?
323ななしのフクちゃん:2006/03/11(土) 19:59:58 ID:tkkzBm2o
教えてください。
個別機能訓練加算は認知症の方に対しては日常生活の中での訓練
たとえば料理作りや洗濯物たたみでも計画書に入れて実施すればいいのでしょうか
また寝たきりの方に対しては、こうしゅく予防のためにこうしゅくしている部分に
マットを入れたり、じょくそう予防または筋力低下を防ぐために体位交換を
入れても加算は取れるのでしょうか。
324ななしのフクちゃん:2006/03/11(土) 23:20:07 ID:PnZD2kcl
本当に素人の質問で恐縮です。
身内に介護福祉士がいて、独立(訪問介護)したいんで投資して、と頼まれました。
私なりに友人等に聞いたりしたら、「4月から法改正があるので儲からないから止めろ」
と言われました。
私は儲けようとは思いませんが、赤字は嫌なのですが簡単にいうと、法改正されて、
何がどうなるのでしょうか?
325質問:2006/03/11(土) 23:27:29 ID:BRMTQbPS
自分特養で働いているんですが
利用者さんの誕生日に何もありません
他の所はどうでしょうか?
これから誕生日イベントを業務内容に入れたいと思うのですが
誕生日に何をあげる?ばいいのでしょうか。
花とかケーキを上げてますか?
利用者の人数的に月に1、2回あると思いますが、そのプレゼントはどのように渡していけばいいのでしょうか
いい意見待ってます。
326ななしのフクちゃん:2006/03/12(日) 01:14:27 ID:/fBsBWWb
>>325
あたしのところでは、月に1回、その月の誕生日の利用者さんをまとめてお祝いします。
花は花束やら鉢植えやらその利用者さんに合ったもの、あと写真を写真たてに入れて、
メッセージ付きで贈ってます。
あとはその利用者さんに前もって好きな食べ物などを聞いておき、みんなで手作りで作ったりもします。
経管の利用者さんが誕生日のときは、その方が食べられないのに他の利用者さんで食べるのはどうかと思うので
職員による手品、日本舞踊などの出し物をやっています。
結構皆さんに好評みたいです。
327ブランチェ:2006/03/12(日) 12:28:42 ID:SfW9ikEm
この前、研修会に行った時にブランチェって言葉を初めて聴いたんですがブランチェって意味わかりません(;_;)知ってる人いまつか?
328ななしのフクちゃん:2006/03/12(日) 12:47:40 ID:6bQBTvvW
ケアマネもっててしない人はどうなるの?
329ななしのフクちゃん:2006/03/12(日) 12:56:17 ID:pr9xue5b
東京聖星専門学校の特色を教えて下さい!
330ななしのフクちゃん:2006/03/12(日) 16:23:07 ID:u8T7rMYz
>>329
進学希望でしたら学校説明会や体験入学に行かれて確かめたほうが良いです。
2ちゃんで聞くと主観が入って余計な情報が伝わると思います。

東京聖星専門学校
ttp://www.tokyo-seisei.ac.jp/
331ななしのフクちゃん:2006/03/12(日) 17:04:21 ID:l1yYfvD7
>325
うちは、施設からプレゼント用予算が一人1,000円出るので、
それでユニット担当者がプレゼントを買ってきます。
意思表示できない利用者の方へは、衣類とかコップとか、
足りない日用品を買ってくることが多いです。
本人の希望があり、それが1,000円以上する時にはご家族と相談し、
1,000円を上回った部分だけご家族に負担してもらいます。
その方の誕生日の日のおやつの時間にプレゼントを渡し、みんなで
歌を歌ったり写真を撮ったりしています。
332ななしのフクちゃん:2006/03/12(日) 17:47:36 ID:mmyXnyLN
333ななしのフクちゃん:2006/03/12(日) 21:19:35 ID:rGuCKY5E
>>322
表示できないんですけど・・・
334ななしのフクちゃん:2006/03/12(日) 21:22:13 ID:bwF7Z//z
>>333
ちゃんと表示されますよ。
335ななしのフクちゃん:2006/03/12(日) 21:46:34 ID:x6t8FyxI
阿佐谷北=京王線沿線住民

五十代前後

高卒

就業歴なし

90年頃から00年頃まで鬱病で入院、投薬治療を受ける

00年からは2ちゃんねる他掲示板を荒らす日々

今も警察の監視下にある元オウム信者

毎日京王線で新宿のネカフェに出かけるのが彼の仕事。
336325:2006/03/12(日) 22:38:37 ID:hfl84W+/
>>326,331
ありがとうございます
でも、自分下っ端なんでこんな意見だして通るかどうか・・・
ちょっと心配(つД`;)
337ななしのフクちゃん:2006/03/12(日) 23:30:02 ID:dpzmm2iL
高校卒業後の新入社員をどう思いますか?
338ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 00:07:44 ID:2772F83z
あげ
339ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 00:58:14 ID:Q5JEATpJ
>337
自分は大卒で相談員してるけど、介護職で入ってきた高卒を見た感想
自分が25歳くらいまでは「子供っぽい。常識がない」
自分が30になった現在「可愛い。初々しい。あの頃に戻りたい」
340ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 02:02:38 ID:ZpVsBYQT
実習生だが、厄介な利用者に対して指導者がこの人にもっとキツく言っていいよ
と言われたんだが、本当にそのように接すると評価落とされますよね?
341ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 02:39:40 ID:3NkCjTKX
>340
指導者の指示に従わないのも減点対象になると思うよ
なので、それまでよりも少しだけ強い口調にしてみては?
342ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 20:46:13 ID:yXjc0oeP
初めてまして、この春から受験生になる者です
私は将来、福祉住環境コーディネーターのような仕事に就きたいのですが、その分野を学べるのは建築関係の学部が多く文系の私は困っている状況です。・゜・(ノД`)・゜
そこで質問なのですが、その分野が学べる大学、学部等がありましたら是非教えてくださいm(_ _)m
大学は東京か関東方面に行く予定です
スレ違い、分かりずらい質問になってしまったらすみませんm(_ _)m
343ななしのフクちゃん:2006/03/13(月) 22:34:54 ID:C4rafLED
>>342
福祉住環境コーディネーターの仕事につきたいとのことですが
これって、独立した職業なの?
建築関係の人が福祉分野の知識をつけたい、とか
ケアマネやヘルパーが自分の勉強のために
とったりする資格のように思うけど。

ちなみにわたしも3級だけとりました。けっこう簡単にとれます。
だからといって仕事にそうプラスにはなってないけど。

福祉用具専門相談員なら、事業所に必要とされる存在だと思う。
レンタル、住改、福祉用具の在庫の問い合わせ・・等面倒なことやってくれるし。
住改・福祉用具の必要な理由はこっちが書くけど、後はけっこう任せちゃう。
344ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 15:56:26 ID:J5WNvX4D
介護、福祉業界の人が風俗行くのはタブー?
345のびたのかあさん:2006/03/14(火) 16:05:42 ID:Zw1djyYc

ぜんぜん!
でも・・・病気気をつけてね。
あと悪いのに騙されないように。
346ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 16:44:40 ID:+nhHjQ3+
パラリンピックがほとんど放送されないのは
存在拒否ですよね
347ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 16:45:35 ID:0EjamFkv
東京都内に職員宿舎付きの福祉施設が有れば,そこで働きたいので
誰か教えてプリー!!
348ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 17:53:55 ID:bFIYanOj
知的障害者支援施設をうけることにしたのですが
明日実習があるんです。ボランティアでやってみてってことらしいのですが
どこらへんに気をつければいいですか?どこを見て採用とか決めるかわかりませんか?
349ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 19:38:03 ID:Hngh6slr
>>342
建築に行くか、公務員になるか、だね。
公務員になっても、バリアフリー建築や道路等に
長期間携わろうと思えば建築学科を出ておいた方が
良いと思われ。理転をお勧めしたい。

>>348
・職員には自分から大きな声で挨拶
・利用者には丁寧な物腰で
・何でも素直に聞く(知識をPRしようとしないでいい)
・でしゃばらず、でも見つけた小さな仕事はすすんでこなす
・笑顔を大切に
・利用者と話す時は焦らない。ゆっくり時間をかけて話す。

んー…、他には何があるんだろう??
350ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 19:45:06 ID:VGfGUOaX
>>349
健康に安全に。
351ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 20:17:35 ID:1f7hD2CZ
介護ボランティアが家にいきなり来て
売り込みみたいな事とかするのは、
よくある事なんですか?
352ななしのフクちゃん:2006/03/15(水) 22:18:00 ID:1+3MQIIC
>>351
ボランティアの売り込みって無料で何かしてくれようとするっていうこと?
そうなら気をつけた方がいい、だんだん仲良くなってから何か売られます。きっと。
利用者さん何人かがだまされてます。
手すりつけられたり、化粧品買わされたり・・・。
353ななしのフクちゃん:2006/03/15(水) 22:29:02 ID:Jl4Y+m5y
タダより高いものはない
354ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 04:21:24 ID:8YUDAr0L
今、履歴書書いてるんですが、ホームヘルパー2級の免許って
・居宅介護
・視覚障害者移動介護
・全身性障害者移動介護
・知的障害者移動介護
・日常生活支援
・上級救命
・訪問介護

全てを含めたのが“ヘルパー2級”と呼ぶのでしょうか?
それとも全て単独に記入するべき?
355ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 12:16:48 ID:TSkvsdcJ
親の代理で書き込みです。
介護タクシー協会の会員として介護タクシー業をはじめたのですが、
居宅介護支援事業所というものを開設したいということになり、
情報を集めているのですが、なかなか事業所の概要や開設方法などを
紹介した書籍、HPなどが見つかりません。
市役所などにも聞いてみたのですが、役所もあまり詳しくないようで
有用な話は聞けませんでした。
開設申請の仕方などについて詳しいことがわかる方いませんでしょうか?

ちなみに、北海道の道東で営業中、行政書士などのサポートは極力避けたいそうです。
356ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 16:19:36 ID:tgUN7K0I
>354
そもそも、ホームヘルパーは免許制ではありません
ホームヘルパー2級なら「訪問介護員2級課程修了」となります
あと、居宅介護etcですが、ホームヘルパーとは別に講座を受講したり
資格試験を受けたりしたのですか?
それなら、それぞれの講座や資格の正式名称で書きましょう
357ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 17:22:20 ID:Jr3xQoaN
四月からグループホームに勤務します。新しくできる施設なので立ち上げスタッフなのですが、初めてなのでわからないことばかりです。なんとかなるでしょうか?
358ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 17:49:49 ID:wHQUxSbJ
>>318
平成18年10月に新体系に移行するなら「障害者支援施設」。
10月に移行しないなら「知的障害者援護施設」。入所更生も授産も統一されます。
定款変更を忘れないでくださいね。

お節介ですが身体障害関係も「身体障害者更生援護施設」に統一されるとのことです。
359ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 17:56:41 ID:pOsdcG6x
<<357 私は、立ち上げを 2箇所経験してるけど やり甲斐ありますよ。お客さまが、住みやすいようにと 自分だったら?と置き換え細かな所も考えていったな。あとは、入所されてから 思案するのもいいかも
360ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 19:33:24 ID:8YUDAr0L
>>356
レスありがとうございます。
一連の修了書は、ハローワークの職業訓練“介護・ガイドヘルパー科”にて取得しました。
履歴書には
・ホームヘルパー2級
・ガイドヘルパー2級

と書こうと思っていたのですが、どうやら履歴書には、各修了書の名前を1つづつ書いた方がいいみたいですね。
361ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 21:21:41 ID:B0S4MgDK
>>355
居宅介護支援事業者の指定は都道府県です。道庁の介護保険課に相談してみてはどうでしょうか。
ちなみに4月から介護保険が改正されますので、今までの申請方法とは変わります。
それもあわせて確認してみてください。
362ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 21:39:00 ID:PKS04iCR
介護保険法改正で【経過的措置】ってよく分からないのですが、どなたか教えていただけませんか?
363ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 23:54:11 ID:TSkvsdcJ
>>361
ありがとうございます、道庁に問い合わせてみます。
今からだと来月以降の申請になりそうなので、
変更後の申請方法を聞いたほうがよさそうですね。
364ななしのフクちゃん:2006/03/17(金) 00:16:33 ID:1Ofz6+VM
>>362
どの【経過措置】?
要支援?
365ななしのフクちゃん:2006/03/17(金) 00:21:29 ID:exyLLdiP
要介護と要支援で【経過的措置】って違うんですか?すいません。そこからわかってないです。簡単でもいいんでお願いいたします。
366ななしのフクちゃん:2006/03/17(金) 00:37:02 ID:1Ofz6+VM
>>365
4月から、要支援と、介護1の一部対象者は
予防給付に移行する予定。
しかし、今までに受けた介護認定において、要支援と認定された人でも
認定期間が4月以降、例えば6月までの認定って人もいるだろ?
その場合、【経過措置】で、4月〜6月末までは
「経過的要介護」と呼ばれ、今まで通りのサービスを利用継続できて、
ケアマネの報酬も850単位となる、ってこと。
ちなみに介護1は「経過的要介護」にはあてはまらない。
以上。
367ななしのフクちゃん:2006/03/17(金) 12:25:26 ID:exyLLdiP
介護認定で要支援1とか2になったら、介護保険給付のサービスは受けられなくなりますか?
368ななしのフクちゃん:2006/03/17(金) 13:43:25 ID:PJLND9fM
360です。
訪問介護員養成2級課程修了の修了書って
「介護保険法施行例第二条一項第二号に掲げる研修の2級課程を修了したことを証明する」

って書かれたものが、そうなのでしょうか?
本当にくだらないことを聞いてすみません。
他の修了書には居宅や視覚の資格名が入っているのですが、訪問だけ入ってなくて…心配になってます
369ななしのフクちゃん:2006/03/17(金) 19:20:58 ID:h5siQHwd
>368
おっしゃてるものが、訪問介護員(ホームヘルパー)の修了証です
ところで、>360さんってハローワークの訓練受けたんですよね
ハローワークでは履歴書の書き方とかの就職指導はないの?
370ななしのフクちゃん:2006/03/17(金) 22:39:38 ID:japS1thB
>>365 367
念のため、>>366で経過的要介護は今まで通りのサービスを受けられる
て書いたけど、だからといって生活援助4はなしだからな。

要支援1・2は予防給付だっつの。介護保険サービスとは別。
371ななしのフクちゃん:2006/03/17(金) 23:29:16 ID:Yj2KEsYz
>>367
介護保険のサービスは4月から「介護給付」と「予防給付」のサービスに分けられます。
要支援1,2の人は予防給付、経過的要介護(現要支援)と要介護1〜5の人は介護給付のサービスを受けられます。
ちなみに要支援1になった人が今まで通ってたデイに行きたくても、そのデイが予防通所介護の指定を受けてなければ通うことはできません。
まあ、殆どのデイは予防を受けると思うので心配ないとは思いますが・・・。
372ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 01:24:36 ID:HweXBQ3v
ケアマネ取ったら手取り20万って現実話になりますか?
無理ですか?
373ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 13:09:20 ID:cAdRKjTl
>>372
働く地域によると思いますよ。あと今までの経験と(ケアマネとしてじゃなくても)
私は手取り25ぐらいです。ボーナスはありませんが。
ケアマネとしての勤務はまだ半年足らずです。
374ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 17:46:53 ID:JRser6qH
祖父が肺炎の治療のため入院しております。
入れ歯を外している上、口で呼吸している状態なので会話がままなりません。
なんとかコミュニケーションを取りたいのですが、良い方法はあるでしょうか?

祖父は気が短いところがあり、心電図のコードやエアマスクを外してしまうため、
現在は手にミトンをしています。
(先ほど見舞いに行ったら、トイレに行こうと立ち上がりかけてました。マスクもコードもはずれかけて危ないところでした)

検索したところ、文字盤と透明文字盤についてのサイトを見つけましたが、
どうも透明文字盤は少し訓練が必要みたいで、看病者である親にはこの手のものは使いづらいと思います。
文字盤のほうは、ミトンに指し棒をつければ使えますが、気が短い祖父がやってくれるかどうか。
375ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 19:34:39 ID:HweXBQ3v
>>373
そうですか
手取り20万もらうのが夢なんで
ケアマネとりたいです
376ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 22:14:41 ID:mMY9GNBv
アンタ高卒?
大学ぐらい池よ
377ななしのフクちゃん:2006/03/18(土) 23:02:15 ID:zEYgC/6S
とうとう、阿佐谷北の本名が・・・
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1138937882/
378ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 10:02:34 ID:d5Xly1LW
研修や実習や視察をしてみたいのですが、全国的に有名な
特養とかグループホームとか教えていただけませんか?
379ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 12:10:11 ID:M+i/7DnP
サービス提供責任者としての勤務は
実務経験に加算されますか?

ヘルパー2級持ちで、現在1年勤務。
介護福祉士を目指していますが、お給料が少しでも
アップするサービス提供責任者の資格を取ろうか
迷っているのですが…。

また、介護職員基礎研修に変更後、ヘルパー1級の
扱いはどうなるのでしょうか?
380ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 19:34:31 ID:njCApkrG
368です
>>369さん
何だか資格についての話は有ったのですが、まだ何も分からない入所初日にバーっと説明されて終わりました。
まぁ、分からなかったなら納得するまで聞き直さなかった自分が悪かったんです。すみません


履歴書の方ですが、金曜日に郵送し、土曜日に面接したいと連絡がありました。
時給制週5のデイ勤務なんですが、
面接で【志望動機】とか【福祉の話で最近気になる話題】といった、『新卒新入社員採用面接』みたいなことを聞かれるんでしょうか?
それともただの就労条件確認みたいな『バイトの面接』と変わらないような面接なんでしょうか?
381ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 20:45:56 ID:yKV9O+Qf
>380
施設によって全然違いますね
私がクラスメートに聞いただけでも、パートながら一般常識の筆記・性格診断テスト・作文・
面接とたっぷり試験があったところもあれば、簡単な経歴と就労条件だけ聞かれて終わりって
ところもありました
あと、こちらのスレも参照してみてはどうでしょうか?
福祉職の面接(常勤・非常勤)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1017719106/l50
382ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 23:35:57 ID:8q3O1ykb
歩けるのに居室から出ない利用者に「とにかく
外出たくない」と言われたのですが、どうすれば
出てもらえますか?
383怒るでななし:2006/03/19(日) 23:41:08 ID:Q0rL5v42
屋根を取りのぞく。
384ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 23:44:33 ID:7g/K9PJ6
今現在特養で3年働いていますが無資格です。
2年後に資格を取りたいのですがケアマネの受験資格はヘルパーを持って5年と聞きました。
今からヘルパー2級を取ったら取った時点から年数を加算するのですか?
また、今までの3年の経験の加算はされないのでしょうか?


385怒るでななし:2006/03/19(日) 23:47:38 ID:Q0rL5v42
加算されると思われます。
但し、あいだに介護福祉士を受けて合格しなければなりませんな。
386ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 01:16:39 ID:0ePeMBSt
>382
まずは原因を探って、障害となってる事柄を取り除くことですね
例えば、「嫌いな人がいて会いたくない」ならその人と別の階に部屋換えするとか
「廊下で滑って怖い思いをしたことがある」なら介助しながらゆっくり歩くよう働きかけるとか
あと、外出の動機作り
「今日は天気が良いので、外は気持ちいいですよ」「梅が咲き始めたので見に行きましょう」
とか誘ってみてはどうでしょうか
387ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 09:33:38 ID:NB+j5qIN
>>385
介護福祉士なくても
ヘルパー2級で受験できます。
免除科目はありませんが。
388ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 09:39:08 ID:NB+j5qIN
>>386
そういう単純な理由があることは
まれだと思います。
「とにかく外に出たくない」というのであれば、
それを自己決定として尊重すべきではないでしょうか。
389ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 16:52:26 ID:L6Q/9YLt
>>382
いっつも部屋で何をしてるの?
うちの老人で、ずっとテレビ見たり読書したりの人がいたけど、
元来金遣いの荒い買い物好きだったようで、
テレビが壊れたら「今はインターネットの時代じゃ!」って言い出して
パソコン吟味しに意気揚々と出て行った人もいましたよ。
390ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 17:03:59 ID:yiaUrmV4
ケアマネは車の運転が必須なのでしょうか?
391ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 17:10:55 ID:OJN8eJa1
都心なら自転車か原付で充分だと思われるが運転できたに越したことは無いな。
なんでも出来るに越したことは無いと思うよ。
392ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 20:45:05 ID:1CYzTA9t
移動の折り合いがつかず、今日辞職を申し出ました。
有給休暇がほとんど取れず、一ヶ月以上貯まってます。
そこで、退職日を一ヶ月延ばして消化したいと言ったらそれは出来ないと言われました。
週休の都合で一週間貰えるかどうかと。

納得いかないんですが、普通にあることですか?
393ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 20:51:15 ID:obFML1Es
社会福祉法人の事務職に採用されたとしても
介護の仕事もやるんですか?
394ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 03:06:00 ID:ZVO5SCw2
>>389
ほとんど一日中食べる時以外ベッドの上に居て、
散歩しようと行っても嫌!って言われちゃいます
395ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 03:10:12 ID:Ead844t/
質問させてください
高校中退でも介護福祉士になれますか?
396ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 03:11:08 ID:DNIcGLwo
業界最安値、激安特価のオトナのおもちゃ♪
ラブラブカップルに熟年夫婦、SM道具から勿論一人で楽しむアイテムまで大満足!
さらに女の子をオトせる必殺アイテムも多数あり☆(←これが超強力。悪用厳禁!!)

http://www.acport.com/index.cgi?id=1107601834
397ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 03:28:14 ID:b69G3k2k
>>392
全部取れます!
労働監督局にドゾドゾー
>>393
普通は無いですが
法人内での移動はありえますから
現場に移動といわれて拒否は出来ないと思います
雇用契約書をよく読んで捺印してください
>>395
なれます。
頑張ってください
398ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 03:33:49 ID:Ead844t/
>>395です
5月から施設で働くので3年間頑張ります!ありがとうございました!
399ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 09:47:22 ID:dnlbBDqi
介護を社会全体の問題としてとらえようということを何と言うのでしょうか?
400ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 11:44:10 ID:20dwx5Mz
>>399
介護保険
401ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 14:39:08 ID:lU0Lbol5
>>399
介護の「社会化」
402ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 15:00:24 ID:dnlbBDqi
>>400-401
どっちですか?
403ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 15:33:45 ID:lU0Lbol5
家族介護の限界⇒社会全体で支えあう(介護負担の軽減)「介護の社会化」
具体的にいうと、2000年4月から始まった「介護保険制度」が挙げられる。

なので、399さんが求めてる答えは「介護の社会化」かな。
404ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 15:35:18 ID:dnlbBDqi
>>403
ありがとうございます!ですね。助かりました
405ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 16:37:18 ID:vR0Y8xlV
380です。
>>381さん。良スレ紹介ありがとうございました。
面接はガッツリ志望動機から聞かれる新卒採用型でした。
あまりキチンと準備してなかったのでシドロモドロ…orz
なんでも、非常勤で欠員が1名出るらしく、その補完求人らしいです。
かなり募集が来ているとのこと(2月から募集してて、合否決定まで5日と求人表にあったので、そんなに募集があるのに、何でまだ募集してるのか謎ですが…)

でも面接終了した、その日の夜に“明日、ボランティアとして1日体験して欲しい”と連絡が来ました。
まだ採用かどうか決まった訳では無いと思うのですが、
どういった点に気をつけボランティアをするべきでしょうか?
また、服装は動きやすいジャージでと言われましたが、通勤時はスーツを着たほうが良いでしょうか?
それとも私服で良いでしょうか?
406ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 16:44:29 ID:mg1zY7nC
私服でいって、ボランティアはジャージと、エプロン、靴で。何でも聞いて、アピールすると、好印象!態度を見ますよ。現場の意見で職員になれるかも!
407ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 17:07:19 ID:b69G3k2k
2割増の特別加算について

要件を満たせば、
利用者の受けるサービス
身体1約200単位が240単位で請求できるんですか?
高くなったら使える回数減るので
他の体制整ってない事業所にいくのでは?
それとも、利用者の限度額自体も2割増しになるとか?
408ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 18:01:40 ID:lU0Lbol5
>>407
限度額はもちろん2割増にはなりません。
ですので、高くなったぶん、使える回数は減ります。
加算を取ると他事業所のケアマネは使ってくれなくなるかも・・・。
だって、あの加算の内容じゃ、「質が良い」とはとても言えない・・・。
利用者にどう説明して良いかわからないです。
だったら安くて実質良くやってくれるところにお願いするかな。
利用者も同じ内容なら安い方にするでしょう。
今回の改正、ほんとに馬鹿が考えたとしか思えないです。
409ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 18:12:52 ID:eTxplnvw
特養でヘルパー2級の資格をもって、主に入浴介助として7年経ちます。
介護福祉士は持ってないですが、
こんな僕でも介護支援専門員の受験資格はあるのでしょうか?
410ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 18:17:53 ID:vR0Y8xlV
>>406
私服で良いのですね!わかりました。

さっきまで1日体験にまでいけたことを「もう半分採用決まったようなもんだな!」と思ってたんですが、

1日体験までいって落とされてる人って、この業界じゃ結構当たり前なんですね…
なんだか不安になってきました…
やっぱり、ヘルパー2級未経験じゃ無理かな…。
求人表には“経験不問”ってあったから受けたのに、面接では“即戦力が欲しいんだよね”って食い違ったこと言われたし…
411ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 18:46:02 ID:b69G3k2k
>>408さん
ありがとうございました。
確かに使わないでしょうね。
加算があるのは
訪問介護だけですか???
クレクレですみません。
412ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 18:55:43 ID:YYmF6tS9
>410
「経験不問」って募集なのに面接で「即戦力が欲しい」って言われることはよくあります
これは介護業界に限ったことではありません
「初心者限定・未経験者限定」って書いてある募集なら、矛盾してるでしょうけど
不問なら経験者でも応募できますからね。
即戦力が欲しいのが本音だけど、できるだけたくさん応募者を集めてその中から選び
たいってことでしょう。
413ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 19:41:39 ID:vR0Y8xlV
>>412
レスありがとうございます。
即戦力云々は、どの業界でも言われることと聞いて、少し安心しました。

ところで、その1日体験の連絡が来た時に、1日体験の話を出す前に、
「他の施設に応募していないか」
「採用決定出した後に、断るような行為をするようなことはないか」
の2点を何度も確認されました。
で、こちらが「御社以外応募してませんし、採用決定頂ければ必ず行きます」とアピールしたら、
「じゃあ22日、1日体験…」って話になったんですが
…これはちょっとは期待してもいいんでしょうか?

あと、面接で施設の様子を見たんですが、職員スタッフが、主婦っぽい30代位の方もいるにはいるんですが、ほとんどが私と同じか、私より若いスタッフばかりで…
(私は24です)
面接に立ち会った介護職員チーフの方でも20代後半な様子でした。
…これってデイサービス施設ではよく見かける環境なんでしょうか?
……もし…もし明日、1日体験をしてみて、その場で辞退したいような環境だと思ったら、何と言って辞退を申し出るのがさしさわり無いでしょうか?
414ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 20:06:04 ID:lU0Lbol5
>>411
居宅介護支援も加算がありますが、もともと利用者負担は無いので、厳しい条件ですが取りにくるところは多いでしょうね。
また、通所、入所それぞれいろいろな加算があります(利用者さんはその分多く払います)。
今回の改正は基本を安くしたかわりに加算をたくさん作ってカモフラージュした感じ(事業所に対して)。
ただこの加算条件が曲者・・・。弱小事業所では到底とれない条件ばかり。
大手と社福以外は潰れてくしかない感じですね;;
415ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 20:08:50 ID:bteKMInM
412さん
デイに限らず、施設系は20代中ごろが現場のリーダー格に付いている事は
多いと思うよ。その上の現場の最高責任者(デイの施設長や施設の全体総括
でも20後半や30代が多いかと)職員の入れ替わりが多いので、持ち上がり
の感も否めませんがね・・・。その昔私も実力不十分で責任者になって大変
でした。辞退したいと思ったらその気持ちを正直に伝えたほうがいいかも
内定前なら理由をあれこれ考えなくてもいいと思います。
でも、せっかくこの道を目指したんだからまずは土俵にあがりなさい。
とハッパをかけさせてもらいます。
経験を積んでよい介護者になって下さい。
416ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 20:10:46 ID:b69G3k2k
なるほど・・・
ありがとうございます。
月額制の場合は
加算は月単位額がわりましになるんですよねぇ?
417ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 20:20:21 ID:lU0Lbol5
>>416
そうです。
基本単位は日割りになることもありますが、加算は日割り無しです。
たぶん・・・。なぜなら解釈がしょっちゅう変わるので。
昨日の時点で4月からのことを役所に質問しても明確な答えは返ってきません。
どうしろっちゅうねん。
418ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 20:24:45 ID:vR0Y8xlV
>>415さん。
察しの通り、施設長も30代の方です。

叱咤激励ありがとうございます。
たった1日じゃ、何も分からないですよね。環境が良かろうが悪かろうが、まずは必死にしがみついてみようと思います。
…まぁ、向こうが採用してくれなきゃ話にならないんですがorz
419ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 23:31:10 ID:V8TPiE0z
某訪介事業所で同居家族(父)の介護をしてます。このたび会社から「貴方の父については当社との契約を打ち切り
 別の事業所を探してください」。
と言われました。他の利用者については継続して入って良いと言われました。
これって4月の法改正と関係あるのでしょうか?
420ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 02:55:34 ID:o4AUIgRP
法改正も何も介護保険を使っての親族介護は禁止でしょ?
しかも同居なら訪問して無いじゃん。
違法でつよ。
許されるのは離島か医師がどうしても精神状態が家族でないと悪化すると
意見書書いた場合のみだがまずない。
421ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 06:04:52 ID:RHzOJaO2
認知症を改善する効果的な方法は何でしょうか?
計算などがいいとは聞きますが。
422ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 07:14:13 ID:EnoZcB4B
>>420
419です。すみません、言葉を間違えました。別居の父です。
父のみに訪問介護は違法ですが、父に別の日に別のヘルパーが入っており、
私自身も父だけでなく、他の利用者の御宅にも入ってますので今までは
何ら違法性はなかったんですが。

早とちりで申し訳ございません。回答お待ちしてます。
423ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 07:21:44 ID:R0SpE9Oe
介護の資格の問題で分からないところがあります。回答が無かったのでお助けください。

家庭で介護をしている人の年齢は2人に1人が60歳以上と高齢で、介護者は(?)であること
が一般的な現状です。

参考書に似たような記述が見つからなかったので、お知恵をお貸しください。
424ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 09:15:35 ID:u3Igs9L2
>>423
76.4%が女性
425422:2006/03/22(水) 17:03:27 ID:R0SpE9Oe
>>424
お返事ありがとうございます。
確かに調べたら、そのとおりでしたね。4分の1を女性が占めているんですね。

でも解答欄が全角3文字程しかスペースがありません。
詳しく参考書で調べたら、配偶者37.4 子供28.4 子どもの配偶者30.7 が介護者の割合だと
分かりました。
?には家族か配偶者 どちらを記入するのが適切でしょうか?
分かるようでしたら、お教えください。
426ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 18:04:55 ID:Vccy1dPQ
派遣で介護の仕事があったのですがヘルパー2級など資格はいらなく
3交代or4交代の実質8時間労働とあったのですが3交代と4交代どちらの方が
きついのでしょうか?
あと資格いらないというでもいいということは具体的にどのようなお仕事なので
しょうか?
時給は1000円未満でした。
427ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 19:55:49 ID:k5KD2qvr
>426
仮眠時間の長さとか、交代要員がいて確実に仮眠できるかといった部分が
大きいけど、普通は勤務時間の長い3交替のほうがきついと思いますよ
仕事の内容は会社に聞かなきゃわからない
24時間制の訪問介護かもしれないし、施設かもしれないし
428ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 20:00:54 ID:o4AUIgRP
>>426さんへ
介護の仕事(事務を除く)で資格が要らないものには
次のものがあります。
デイサービス
小規模多機能型居宅介護の訪問介護以外
その他老人施設?
おそらく上記のうちのどれかではないでしょうか?
1000円以下なので間違いないかと・・・。
429ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 20:04:50 ID:o4AUIgRP
>>422さんへ
父のみではなく
親族については1回でも訪問介護は違法と思われますが
それが理由の可能性大です。
おそらく、あなた又は家族が父の訪問を希望してるので
事業所がお父様の契約は解除したいということではないでしょうか?
(解除しないと事業所に迷惑がかかるので)
430ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 20:05:56 ID:o4AUIgRP
>>421
お金の勘定は良いでつ
431ななしのフクちゃん:2006/03/23(木) 00:00:44 ID:FQdSs/O1
>>429
回答有り難うございます。
従来役所の介護保険課へ3親等である届出をしていれば問題なかったのですが
都道府県によって違うのでしょうか・・・?
432SA.:2006/03/23(木) 00:35:03 ID:k7o00TKp
>>423
『妻、娘、嫁』ってどうでしょうか?

文章の流れからすると『過半数が女性』かな?って思ったんですけど…
433ななしのフクちゃん:2006/03/23(木) 03:28:09 ID:kJYnRneD
ケアマネ、資格もってるけど、しない場合は、どうなるの?又試験受けないといけないの?
434:2006/03/23(木) 10:11:29 ID:PMut/C4e
少子高齢化(NEETを含む)の影響[限定]で,土地,労働,資本が活性化されていません。
僕の意見としては,病院を民営化してから保育士,看護士さんなどを少子高齢化社会型社会に
適応できるフレーム・ワーク(ハード・ウェアと考えても良いと思う)を企業が
地方自治体に働きかけていく『国家像』が求められているのではないか(妄想か)?
と思うのです!単発ですが,ご意見のある方は是非教えてください。
435ななしのフクちゃん:2006/03/23(木) 17:31:26 ID:Gy2jhwi/
障壁(バリア)には物理的、制度的、心の、文化・情報の、障壁(バリア)がありますよね。

具体的に意味を知りたいのですが解説しているウェブサイトはありませんか?
436まるち:2006/03/25(土) 11:28:41 ID:V1zSYDL5
私は介護福祉士(高校卒後→専門校卒)なんですけど…仕事も落ち着いてきたので新たに資格取得を考えています。何か良いのがあれば教えて下さい。お願いしますm(__)m
437ななしのフクちゃん:2006/03/25(土) 19:20:43 ID:qvjMu7yg
>436
あなたの目指す方向によって、目指す資格は変わってくるんじゃないでしょうか?
あなたはこれから、何をやっていきたいの?
438ななしのフクちゃん:2006/03/25(土) 20:16:42 ID:J75RDX54
GHで介護の仕事始めたばかりの新人です。いじめにあい、わからないことがわからないままで。初歩的な質問失礼します。自立者の陰部洗浄はトイレで行なうのですか?施設により違うかと思いますが基本はどうなんでしょうか?
439ななしのフクちゃん:2006/03/25(土) 20:57:03 ID:vZmo/heh
>>436
大型免許なんかどうですか

>>438
職場の先輩か、利用者に教わってください。施設によってかなり違うと思います。
440ななしのフクちゃん:2006/03/25(土) 21:11:25 ID:JXDoLB9c
>438
439さんの仰るとおり、施設によって違います。
ここで聞いた方法が貴方の勤務先と違う方法だと、「うちのやり方が何もわかってない」と
またいじめのネタを増やすことになりますよ。
441ななしのフクちゃん:2006/03/25(土) 21:41:30 ID:J75RDX54
そうですよね!やっぱり職場のやり方をマスターするべきですよね。わかっていますが、基本だからわかるはずだと教えてくれません。だから基本があるのかなぁと思ったのですが…がんばります。
442ななしのフクちゃん:2006/03/25(土) 21:49:33 ID:OwyyB7XW
>>418です。

無事、採用決定しました。
ボランティアは最初1日だったのに2日やったり(…ま。熱意アピールでもしとこうか…と、是非!と快諾した自分が悪いんですが)
スタッフも若くて綺麗&カッコイイ人が多く、面接で見た時は怖くて仕方なかったんですが、
実際にボランティアとして現場に入ってみると、皆さん優しくて…懇切丁寧に教育してくれて…さすが福祉職を目指す心の持ち主だなぁと感心してしまいました。

でも…でもなんだか…とても良い所に決まったはずなのに、
本当は両手を上げて喜ぶべきなのに…

『本当にこれで良かったのか?』

今はこの感情でパンクしそうです…

気持も酷く塞ぎこんでいて…何も手につきません。

・総利用者が約250人の凄い規模が大きいデイで、未経験ヘル2の私に果たして勤まるのか

・仕事場は最終的に、私に介護福祉士の資格を取得してほしいらしく、物凄いモーションをかけてきます(例えば、28日に引越しだと何度も言ってるのに、今日もボランティアしないか?と誘われました…)この熱意についていけるか不安です

・そして本当に介護職員でいいのか…という漠然とした将来への不安。介護職では食べて行けない!と気が付いた時には、他業種転職なんてできる経験は何もない不安


『…どうしよう…
引くなら今しかない…』
そんな気持もに支配されて動けない…。

でも辞めてどうやって生活するのかの計画は特に無し。


…どうすればいいんだ…
不安に押し潰されそうです
443ななしのフクちゃん:2006/03/25(土) 22:40:22 ID:YQYnqf9Z
親切に教えてくれる所は、働いていていいところ!2ちゃんねるの退職等の掲示板みてごらんすごいよ!
444ななしのフクちゃん:2006/03/25(土) 23:42:08 ID:ES7w7wEU
>>442
そんなんで悩んでどうすんだ?
気が進まないならやめたほうがいい。
言えば済む話だ!
なんなら俺が言ってやろうか?
断るのは1瞬で終るんだから頑張って。
そんなの良くあることで採用して辞退されると法人としては痛いが、
すぐに代わりまたみつけんだよ。
大丈夫だ。
445ななしのフクちゃん:2006/03/26(日) 21:40:56 ID:tD/yY2is
>>442
考えがマイナス思考過ぎ。
職場ではそんなテンションで仕事しないで元気に利用者と関わってほしい。
うつむき加減で下向いてできるような仕事じゃないしそういう職員がいたら利用者に失礼です。
不安な気持ちはわかるが始めはどの職種でも同じではないかな。
ていうか、最初から自信満々な人間の方が珍しいよ(たまにオバサンでいるけどw)
とにかくはじめの一歩を踏み出すことが大事だと思います。

446ななしのフクちゃん:2006/03/27(月) 00:27:57 ID:sQs2IdPI
すみません。ちょっと教えてください。

義実家祖母(ダンナの祖母)が義実家にいます。
高齢で認知症、そしてここ1〜2週間で歩けなくなりました。
祖母は義実家では扶養外なので住んでいるところの介護保険は使えません。
義実家にはお風呂がなく、そしてアパートの2階に住んでいるので
お風呂屋さんに連れて行くのは不可能に近い状態です。

そこで、介護保険を使わず実費で、デイケアを行なっている施設で
訪問入浴だけお願いすることは可能でしょうか?
近々帰郷することが決っているので、一度きりの利用になるのですが
実費がいくらくらいなのか概算でもわかれば教えてくださいませんか?

よろしくお願いいたします。
447ななしのフクちゃん:2006/03/27(月) 00:37:10 ID:4LoRN0C2
施設にもよりますが
概ね10000円〜15000円位はすると思います。
小規模のデイか小規模多機能住宅に頼めば5000円くらいの実費
で受けてくれるところもあるかもしれませんが・・・。
448ななしのフクちゃん:2006/03/27(月) 01:48:41 ID:FW1PDEV1
特養、老健、療養病院、今後働くなら、どこがおすすめ?それは、なぜ?回答お待ちしてます。
449ななしのフクちゃん:2006/03/27(月) 07:49:31 ID:sQs2IdPI
446です。
>>447さん、有難うございます。
単発利用もできるということですね。
早速調べて電話で聞いてみることにします。
450ななしのフクちゃん:2006/03/28(火) 01:26:48 ID:wAyU3kFh
グループホームというものに興味があります。本などで調べて定義などはわかるのですが実際はどうなんでしょうか?私は埼玉に住んでいます。いいグループホームやあまりお勧めできないグループホームなどご存知でしたら教えてください。お願いいたします
451ななしのフクちゃん:2006/03/28(火) 02:52:50 ID:n67vrzCA
ヘルパーの一日のおおよその業務内容を始業から就業まで教えてください
夜勤時についても教えていただけるとありがたいです
452ななしのフクちゃん:2006/03/28(火) 03:02:53 ID:nOGpDrKo
>>450
自分の足で探すしかないよ。
いいところは誰も教えないだろうし。
悪い噂立ってなければ行ってみるしかないよ。
>>451
一概にヘルパーといっても
訪問介護や施設介護などいろいろと就業先があるから
それによって全く違うと思いますよ。
訪問介護のことですか???
453ななしのフクちゃん:2006/03/28(火) 19:20:54 ID:nOGpDrKo
家族経営のような小規模施設やグループホームなどで
経営者(介護士)自らが介護にあたっていることもしばしばあると思うのですが
社長(介護士)自らが常勤集40時間を越えて勤務表に組み込んで勤務に当った場合、
監査のときに指摘されたり減算されたりしますか?
社長はどんなに働いても自らの意思なので労基法には違反しないと思うのですが・・・。
また、同じようにパートが休んでしまって日勤の人数が足りないので
休みだった社長(介護士)が変わりに出てもいいのでしょうか?
ご存知の方宜しくお願いいたします。
454ななしのフクちゃん:2006/03/29(水) 01:17:09 ID:5ab20dNL
450です。そうですよね。ボランティアなどで行って見て見ることにします。ありがとうございました。
455ななしのフクちゃん:2006/03/29(水) 07:09:48 ID:CAsjTry7
経過的要介護とはどういう意味ですか?
456ななしのフクちゃん:2006/03/29(水) 07:19:53 ID:2/7466xf
特養、老健、療症群働くなら、どこがおすすめですか?回答お待ちしてます。
457ななしのフクちゃん:2006/03/29(水) 18:25:13 ID:rBU04zgu
>>現在要支援のかたが4月からはそういう呼び名になります。
458ななしのフクちゃん:2006/03/29(水) 20:08:10 ID:PPhAmMXc
79歳の父が一人で暮らしています。脳梗塞を2回やり,
物忘れも激しいのですが,薬を飲まなくて困っています。
病院での検査結果は悪くないので,本人に病気だという
自覚がありません。
私は週に一回行っており,その他の日はヘルパーさんに
薬を飲ませるようお願いしているのですが,7月から
法律が変わり,週に一日しか来てもらえなくなってしまいます。
父に自分で薬を飲ませるいい方法は無いでしょうか?
459ななしのフクちゃん:2006/03/29(水) 21:16:55 ID:997Th/yA
>>458
7月から法律が変わるって?どういうことでしょう。
更新で要支援2になるかも知れないということでしょうか。
もしそうなら、まだ要支援2になると決まったわけではありません。
もし物忘れが激しいなら、認定調査時にその辺を包み隠さず言えば要介護1になるかもしれません。
現に要支援だった人が、状態は変わらないのに認知症状があるということで(予防給付に沿わない)、要介護1になりました。
要介護1のままなら今までどおりヘルパーさんに入ってもらえますよ。

458さんのケースと違っていたらごめんなさい。
ちなみに薬は嫌いな高齢者さんは多いです。
自分で飲む気になるには、実際に病気を自覚しないと無理じゃないかと思います。
医者の言うことなら聞く人もいますが、薬嫌いな人って、同時に医者への不信感を持ってる人も多いので、これもなかなか難しいですね。

460ななしのフクちゃん:2006/03/29(水) 22:41:48 ID:PPhAmMXc
>>459
>更新で要支援2になるかも知れないということでしょうか。
 はい,そうです。

>認定調査時にその辺を包み隠さず言えば要介護1になるかも
 今,これに期待をかけているのですが,医師の前で話をすると
父が否定してしまうので,困っています。医師に手紙を書こうか
とも考えているのですが…。
461ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 07:42:21 ID:0KQkvNJe
>>460
なかなか本人の前では実際に出来ないことや悪いところはいいにくいものなので
また、認知症の方はその場の話は通じてどこも悪くないなんていっちゃうものだから
診察が終って家族が実際の状況を説明するべきと思います。
でないと正常な認定が出ませんので。
薬に関しては本人の意思次第なので強制して飲ませるのは難しいです。
食事の中に入れてしまうのが良いかと思われます。
ただ食事を全て家族又はヘルパーが出さなければ出来ませんが・・。
462ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 11:13:10 ID:5Z+AwuYH
>461
ありがとうございます。
認定の方は,何とか医師に伝えるように考えます。
薬は難しいですね。
463ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 16:43:56 ID:v6sFAI6/
先日、知的障害者更正施設の正職員1名の求人に40名位が応募
私は筆記試験では通過しましたが、面接で不採用になりました 
特養の正職員も応募しましたが、倍率30倍位で不採用でした 
再就職できません
就職しやすい職場と就職が難しい職場を教えて下さい
ちなみに私は24歳、経験あり、コネなし、新婚の専業主婦で自動車免許と介護福祉士資格しかありません 
464ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 16:53:15 ID:zkZ8rle8
先日ヘルパー二級の資格を取り、施設に就職したいと思うのですが、
実務経験無しでは採用は難しいのでしょうか?
まずはパートとして働き、経験を積んでから就職活動すべきなのか悩んでいます
年齢は22歳、高卒で専門中退、就職経験は無しです
465ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 17:39:09 ID:YnDOD2XT
私も質問させて下さい。
私もヘルパー2級取りました。で1級も取ろうと思ったけど
介護職員基礎研修になったら1級取っても意味無いのでしょうか?
19まんお金かかるし誰か教えて下さいm(__)m
466ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 19:42:02 ID:UTIZhvnk
>463
一番就職しやすいのは、訪問介護の登録社員じゃないかな
登録社員はコンスタントに仕事があるとは限らないので、収入が不安定だよ
反対に難しいのは、社会福祉協議会とかで給料が公務員準拠のところの正職員
やっぱり誰でも身分が安定していて給料の高いところに行きたいでしょ
あと、日勤のみと言う点でデイサービス・デイケアも主婦には人気があります
>464
そりゃ実務経験ナシよりアリの方が望まれるでしょうね。特に、欠員補充なら
即戦力が欲しいでしょうし。ですが、「他の施設で変なクセがあるより、未経験で
マッサラの方が良い」と考えるところもあるので、一概に不利とは言えないです。
金銭的に余裕があるなら、パートで経験を積んでというのも一つの選択肢だけど、
待てるなら6月くらいまで正職員狙いで活動してはいかがでしょうか。
4月・5月に新卒の子が合わずにすぐ辞めると、その補充がありますから(いわゆる
第二新卒)
467面接担当:2006/03/30(木) 20:36:21 ID:0KQkvNJe
面接でとりたくない人:ヘルパー1〜2級、50歳以上の人、愛想の悪い人、給与や交通費
の待遇改善を持ちかけてくる人(あつかましい人)、○曜日できません、子供がいるので○時までしかできませんと条件の多い人
面接で即採用になる人:高資格者、要望の無い人、経験・厚生労働省研修が充実してる人、元気な人、若い人
とこんな感じです。ヘルパー2級は本当に募集かけたらものすごく多くの応募があります。
ヘルパー2級は多すぎてもはや有効な資格ではないです。
デイだって無資格で出来るくらいですから持ってる必要性は疑問です。
稼げなくても3年我慢して実務積んで介護士やケアマネとるしかないと思います。
ヘル2で正社員良い待遇はまず無いと思います。
468ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 21:51:34 ID:ctEYG11U
特別養護老人ホーム
養護老人ホーム
軽費老人ホーム(ケアハウス)
介護老人保健施設
これらはどのような法律に基づいて設置されているのですか?
469ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 21:54:31 ID:la8xxt4h
質問させてください。
社会福祉主事任用資格の条件として大学の科目から3科目以上とありますが、
この場合の科目とはどういう意味ですか?

私は経済学、社会学、心理学、どれも前期しか取っていません。
経済学T(前期)、経済学U(後期)と、前期後期両方取るのでしょうか?
470ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 01:10:08 ID:EWv4owx8
質問させて頂きます。
現在ヘルパー2級を受講しており、実務3年で介護福祉士を目指す者ですが
@介護福祉士になった場合、仕事の幅みたいなものは広がりますか?
A講師の理学療法士を通じ、特にリハビリ等について興味を持ちました。
介護職としてはどのようなアプローチが出来るのでしょうか?
また、参考にすると良い書籍があれば紹介して下さい。
471ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 14:28:58 ID:zfUm5M/p
>>468
自分で調べましょう
>>469
大学に聞きましょう
>>470
現場に出てから自己解決しましょう
472464:2006/03/31(金) 21:16:39 ID:u99Ucp8C
>>466
そうですね。できれば就職をしたいので、その方向で検討してみます
ご意見ありがとうございました。
>>467
パートなどで三年間経験を積んで、介護福祉士の資格を取ってから就職という事も考えたのですが、
高卒で22歳、就職経験無しで更に三年後に就職活動するとなると、採用してくれるところがあるのか、非常に不安を感じています
自分としてはじっくりと仕事を覚えていきたいと思っているのですが、
就職経験が無い事に焦りを感じている為、早めに就職したいとも思っているのですが…難しいですね…
473ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 02:53:33 ID:ATrRmsXM
>463です 
>466,467
アドバイスありがとうございます 
参考にして、次の就職活動頑張ります
474面接担当:2006/03/32(土) 03:19:08 ID:NIbcwhdv
>>473さん
介護福祉士で車運転できるとなるといいと思いますよ。
しかも若くていらっしゃるので、うちなら採用したいです!
たた面接って他の方と比較するのでその時は他に勝る人がいたんでしょうね。
要望をよく多く言う方がいますがそれは自滅しています。
マズ採用しません。介護職は余ってますから。
私も介護福祉士。採用失敗するとツケが自分に回ってきます。。。

>>472さん
う〜ん難しい。
ただ介護福祉士でない以上どちらにせよこの業界で長く働くならケアマネ取れる
5年の経験が必要です。ケアマネ取れれば今のところ就職先はありますよ。
25歳なんて若いから大丈夫です。
もちろん並行してヘルパーで社員できるところゆっくりと探してみるのもよいかもです。
若いならPCできるでしょ?意外と介護現場PCできない人多いんです。
勉強して書類やPOPの作成、弥生会計使えるようになればヘルパーでも私なら採用したいと思いますね。
475ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 10:57:28 ID:Q8X1BIV3
介護福祉士の専門学校の試験内容に、
「適性試験(感想文)」と「面接」と書いてあるんですが、
どういう内容の感想文を書かされるのでしょうか?
それから、面接ではどんな質問を受けるのでしょうか?
調べても、福祉の世界がよくわからないので、
専門学校卒の方、アドバイスを下さい。
よろしくお願いします。
476472:2006/03/32(土) 13:50:09 ID:mFEmws8R
>>474
PCはそれなりに使えます。ご意見を参考にして、色々検討してみます。
ありがとうございました。
477やっちゃた男:2006/03/32(土) 13:56:33 ID:V8e6QqWi
25の男で
介護福祉をしてますが、
坊主頭ってちょっと怖がられますかね?

478面接担当:2006/03/32(土) 14:07:27 ID:NIbcwhdv
>>477
結構いますよね?
坊主頭の方。
確かにいかつい感じがしますが
逆に笑顔が素敵なら
可愛らしく見えると思います。
三瓶君みたいに。
479ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 14:14:16 ID:Bk4DtNk/
ちょっと聞きたい
定年退職した親父が看護関係の仕事に付くって言ってるんだけど、53歳でも介護の仕事は勤まるものなの。
ストレスでまいってしまうんじゃないかと少し不安だ。
480ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 14:48:44 ID:YRbhO1uj
>>479
定年53歳って珍しいね。看護?看護助手でもやるの?
481ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 14:55:42 ID:Bk4DtNk/
>>480

よくはわからないけど2級を取ったとか言ってと思う。
482ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 17:50:45 ID:RSnwnx1p
Q:俺は介護福祉士に興味が無く資格だけ取ろうと思い、専門学校に入学したのですがサボリすぎて留年することになりました

今、続けるか辞めるかで迷っています

将来を考えたら続けるべきですか?
それとも辞めて就職するべきですか?
483ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 18:47:38 ID:R83t/+ST
>>482
留年してもう一年分の学費は誰が払うんでしょうか。
親?
もしそうならやめて就職したらどうですか?
そして、学校にかかったお金はなんとしてでも親にかえしたらどうですか?
興味がない資格とるために学校にいくなんてわが子がいったら
家からたたきだす。
484ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 19:22:43 ID:NIbcwhdv
就職しようとしてもどうせどこも採用しないから専門行けば?
485ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 21:17:53 ID:IQ8S37pF
資格持っててもサボりまくって留年するようなヤツ、採ってくれるトコ、あるのかな。
介護福祉士なんてあふれてるのに。
486ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 22:32:38 ID:4NCi0wGo
平成16年4月1日から老健でワーカーをしています。
18年度の介護福祉士試験は受けられないですよね、
丸三年働かないと駄目なのでしょうか?
487ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 07:05:57 ID:ZPYm17Ag
今年度から働く新人です。事前に施設でバイト等も行ってなく
ぶっつけ本番なんですが大丈夫でしょうか?
488ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 11:42:04 ID:Nvk3eaR7
>486
19年度からになりますね

>487
就職先の施設は、未経験なことを知ってるんならそのつもりで扱うから大丈夫
未経験なのに経験者と嘘ついて就職したんなら困るだろうけど
489大学四年 ◆LEDwzLvNDU :2006/04/02(日) 15:54:23 ID:Hv3JrA21
2007春大学卒業予定[社会福祉士目指しています]
現在東京・神奈川で福祉施設で[ケアスタッフとして]働きたいと考えております。

今の時期はまだ法人求人が少ないので民間企業を中心に受けています。

内定をいくつか頂いたのですがやはり法人がいいと考えています 。

なかなか情報収集が難しいのですが 法人はどのように有効に就活を進めたら良いかアドバイスお願い致します。

また内定先にはケアスタッフの人材派遣が一つありその現状など分かる方がいたら教えて下さい。
拙い質問ですいません。よろしくお願い致します。
490ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 16:33:22 ID:7MwRrZMG
>489
あなたが福祉系の大学に通っているのなら、大学の就職課で法人関係の情報収集はできるのでは?
あと、都道府県の福祉人材センターかな。
人材派遣はその会社の職員ってことでしょうか?そうだとすれば、コーディネート力の
求められる仕事です。顧客となる派遣先の要望、派遣登録してる社員への教育と、
ストレスのたまる仕事ですのであまりオススメできません。
491ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 17:08:57 ID:0Pa5Mtyc

>>489
 ○社会福祉士は、目指す程の資格ではありません。簡単にとれます。
  昼間の養成校(専門学校)の合格率、90%前後です。

 ○男性ですか、女性ですか?
  ・女性だったら、共稼ぎで旦那を助けるのに良いと思います。
   しかも、田舎でも仕事がある可能性が高い。
  ・男性だったら、福祉施設への就職はしない方が良いです。
   給与が安過ぎです。 共稼ぎで、なんとか家庭を維持できる程度です。
   就職した途端に、一生貧乏確定です。
492ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 18:14:54 ID:rihJ3XHm
>>491
社会福祉士と介護福祉士とまちがえてませんか?
「合格率90%」という専門学校は、調べた範囲ではなかったのですが。

介護福祉士については、高齢者福祉分野で働くのなら、目指す(というか取得する)価値の
ある資格だと思います。あれば大丈夫、というよりは無いと就職の際、ハンディキャップになるという
程度だと思いますが。

社会福祉士は…難しい割には…。
493ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 18:34:18 ID:0Pa5Mtyc

>>494
  東京福祉専門学校(葛西)・・・検索してください。
                 90%超えています。
  臨床福祉専門学校
  日本福祉教育専門学校
                 80%代です。
494ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 18:37:59 ID:0Pa5Mtyc

>>493
  >>494⇒492です。
495ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 19:13:44 ID:0Pa5Mtyc

>>492

 介護福祉士は、社会福祉士よりもっと簡単な資格です。
 ケアマネもそう。
 社会福祉士の試験受かった人であれば、学科試験簡単に受かります。

  但し、1週間程度の受験対策は必要。
     又、受験資格取得のための職務経験も必要。
496487:2006/04/02(日) 20:03:31 ID:v91xoeMt
>>488
ありがとうございます。
福祉系専門学校卒で実習では行ったんですが・・・。
あまり考えすぎずに頑張ります。
497大学四年 ◆LEDwzLvNDU :2006/04/02(日) 20:07:49 ID:Hv3JrA21
レスいただきありがとうございましたm(_ _)m

本格的福祉系大学ではありません
選択肢の一つに社会福祉士の受験資格を得られるコースがあるまでです
ですから就職科でもなかなかまだ情報が得られませんでした。
人材センターに早速求人登録してみます!!

先三年はケアスタッフとして技術を身に着けたりしたいと考えています。

人材派遣は正社員雇用でコーディネートする総合職と 正社員で派遣される側の専門職のある会社で私は後者の内定をいただきました。

将来的にケアマネを目指していますので一つの所で先五年はやっていくか

派遣などで様々な施設様をめぐるか・・[平均三か月勤務らしいです]

大変迷っています。後者は大変給与が良いです。それ以上に[どの仕事もそうですが]体力ある内しかできない勤務体系な気がしています。

これからも就活は続けますし、また内定頂いた所で実際インターンシップや懇談会等に参加しますが

働いている方の意見を聞きたく書き込ませていただきました。

498ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 20:46:20 ID:0Pa5Mtyc

>>497

  男性なのですか! 男性でしたら、福祉の仕事には就職しない方が良いです。
 子供に、福祉の給料では人並みに大学教育を受けさせることができません。
499大学四年 ◆LEDwzLvNDU :2006/04/02(日) 21:39:00 ID:Hv3JrA21
>>498
♀です。
当面仕事一筋でやっていきたいと考えていますが。
やはり給与も念頭に就活した方がいいですよね。給与についてあまり重視していなかったので
その点も見てみます
500ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 02:03:29 ID:/jBLEeGE
自分は資格を全く持たず福祉関係の仕事は未経験なのですがこんな自分でも老人介護の仕事に就けるのでしょうか?真剣に悩んでます。回答をお願い致します。
501ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 02:07:20 ID:hAjNxH2E
>>500
資格より資質が大切だと思います。もちろん、資格がないと就職の際、多少不利にはなりますが、
長く続けるのなら資質ですよ。

家族で高齢者を介護するとき、資格は必要ないですよね。
502ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 02:17:44 ID:/jBLEeGE
回答ありがとうございます。もう一つ質問させていただきたいのですがハローワークなどでもよく見るのですが資格や経験が不問の施設がありますがそういった所はどの程度研修生に指導してくれますか?排泄や入浴は細かい所まで指導してくれるのでしょうか?
503ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 03:40:35 ID:vdmBv2P1
施設によりけりでどこまでとは言えません。
私のところも無資格の方募集してますが
徐々に覚えてもらう感じです。
そんなに心配は要らないと思います。
504ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 05:44:16 ID:CMzlh8oO
老健で、高額介護サービス費の申請って代行できます?
以前の職場で代行してたのが、要介護認定の更新申請と、負担限度額の申請だけだったので
505厨房:2006/04/03(月) 06:23:36 ID:h5A+Tvdp
介護福祉士の給料どれくらいですか?
506ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 19:11:01 ID:BqBEDXeY
>>502
私は資格なしで(勿論知識もない)、何故か雇われました。
(別職種希望で面接に行き、現場を勧められた)
指導してもらうのを待つのではなく、
「全くの初心者です!教えてください!!」っていう姿勢も大事だな〜と最近思います。
それが言えない性格なら、ヘル2取ったりして、
先に少しでも知識を身に着けておくのも手だと思います。
507あさって葬式:2006/04/04(火) 23:19:53 ID:EV41+hUX
今日昼過ぎ身内に不幸がありました。
社会福祉法人「太陽の家」で就業中に突然倒れて帰らぬ人になりました。
心臓麻痺だったそうです。太陽の家の関係者が葬儀屋に来て
「身体障害者の仕事中の死亡には労災適応はもとより、労災システム自体がない」
と言われました。
本当でしょうか?誰か教えて??
508ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 23:47:27 ID:22NfTDCh
そういうなら本当じゃないの?
社法人でも違ってくるし。
509あさって葬式:2006/04/05(水) 00:06:26 ID:X+qBDdU1
それと身体障害者の人は生命保険にも入れないって初めて知った…。
510ななしのフクちゃん:2006/04/05(水) 00:56:46 ID:65Qg7MFv
質問なんだが、
ケアワーカーとホームヘルパーと介護福祉士はどう違うの?
アホな俺にでも分かりやすく教えて…。おねがいです
511ななしのフクちゃん:2006/04/05(水) 01:38:56 ID:dapnvigJ
care 世話
worker 労働者
介護現場で働く人は資格に関係なくケアワーカーじゃないの?
512ななしのフクちゃん:2006/04/05(水) 01:40:04 ID:YYJROJSP
513ななしのフクちゃん:2006/04/05(水) 14:42:38 ID:fLCG6imH
>510
介護福祉士は国家資格の名前。
ホームヘルパーは都道府県認定の資格の名前で1〜3級まである。
介護職(資格問わず)のうち、施設で働く人をケアワーカー、
訪問介護で働く人をホームヘルパーと呼ぶことが多い。
514ななしのフクちゃん:2006/04/05(水) 17:22:52 ID:oLBenIEI

すみません質問です。
痰の吸引機を使っているのですが、最近チューブの内部にカビが生えて
しまったんです。ハイターを通してもとれないので、新しいチューブを
買ったのですが、
・カビを落とすうまい方法はないものでしょうか?
・普段からどう扱えばカビは生えないのでしょうか?

以前は痰を吸ったあと、酢を通していたのですが、次に使うとき
喉に酢の滴(しずく)がついて大変じゃないかと思い、酢は止めて
水にしたのですが、そしたら急にカビが生えだしたのです。
施設とかベテランの家庭ではどう対処しているのでしょうか?
515ななしのフクちゃん:2006/04/05(水) 17:38:16 ID:dapnvigJ
カビキラー?
アルコール?
516ななしのフクちゃん:2006/04/05(水) 17:52:12 ID:AvkjmQhi
1、5リットルのペットボトルに水を入れて、チューブを入れておく
517ななしのフクちゃん:2006/04/06(木) 18:22:10 ID:fSBWseo6
私の知り合いで、旦那さんの体が不自由な方がいます。
最近、その知り合いが旦那さんの介護のストレスで心身不調のようなのです。
「1ヶ月や1週間のうち何日間だけ旦那さんを預かってくれる施設」
といったものはあるのでしょうか?
また、そういうような施設を紹介してくれるホームページなど、御存知の方
いらっしゃいましたら、お教え願えないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
518ななしのフクちゃん:2006/04/06(木) 18:27:43 ID:FAIJKzKr
>>517
ショートステイならどこの施設でもあるでしょ。
でもこれって、利用回数に制限があるんだっけ?
519ななしのフクちゃん:2006/04/06(木) 18:43:32 ID:fSBWseo6
>>518
あぁ、そういうのを「ショートステイ」って言うんですね。
それで検索かけたら沢山出て来ました。
とっかかりが出来たので、いろいろ調べてみます。
どうもありがとうございます。
520ななしのフクちゃん:2006/04/06(木) 20:47:30 ID:y5EbkP7z
質問させて下さい。
ヘルパー事業所の“管理者”って、具体的にはどんな仕事をするんですか?
“サービス提供責任者”の仕事内容とは、何が違うんですか?
出来るだけ、分かりやすく教えて頂けたら有り難いです。
宜しくお願いします。


521介護福祉士:2006/04/06(木) 21:26:29 ID:UZKDQWFR
お酢はどうですか??しばらくつけてみては?
522ななしのフクちゃん:2006/04/06(木) 22:19:57 ID:OSMbfxQj
ヘルパー2級の講義が終わって実習まで1ヶ月空くんですが、
その1ヶ月間の間に就職活動しても採用されますでしょうか?
実習終わってから活動した方が良いのでしょうか?

迷ってます(><;)
523ななしのフクちゃん:2006/04/06(木) 23:39:44 ID:Wpnml4Mv
>522
採用される保証はないけれど、就職活動は早めに取り掛かるほうがいいですよ
情報収集、面接慣れといった効果もありますし
あと、普通、退職って3ヶ月前に届けだすから、施設も早めに欠員補充の準備するし
1ヶ月前って決して早くはないと思う
524ななしのフクちゃん:2006/04/07(金) 00:14:51 ID:A5kKRmNN
すみません、質問させてください。
初心者の質問板から該当スレをさがしてもらいこちらにたどり着きました。
質問内容ですが、私の兄(32歳)が先日障害者手帳の更新に福祉相談所に認定を
受けに行き、ついていったのですが、認定基準が納得できませんでした。

現在兄は2級なのですが、1級の基準というものはどのようなものなのでしょうか?
先日はなしたことは、IQが80以上ある、特別養護施設に一人で通ってる。日常会話が
可能

などの理由で2級なのだそうですが、IQは確かに高く、正直ずるがしこいところがかなり
あります。ですが、病院ではこれは障害から来ているといわれています。

特別養護施設に一人で通っていることについては、これは5年間母が毎日送り迎えして
それでやっと周りの人についていって通えるようになった感じです。現在でも定期、回数券
をもたせないと、一人で買い物はおろか切符を買うことさえできません。

日常会話について、これは相手から聞かれたことを単語単位で答えることはできますが、
基本的に会話が通じているわけではなく、たとえば何か教えたりすると必ず「わかった」という
回答があり、本当にわかっているのかわかっていないのか判断できないのです。これを
知らない人だと、物分りがいい子みたいに思うようです。実際はわかっていないのに・・・

と、上記のことを認定する人に説明しても理解してもらえず、それでも食い下がったら本日
再検査(?)別の認定する人と話をするようなことになりました。

私としては、説明が納得できず、理解もできないので、明確な基準方法や、
今日の再検査でどう現状を説明すればいいかアドバイスをもらいたくてここに質問しにきま
した。

以上長文ですが、回答よろしくお願いします。
525ななしのフクちゃん:2006/04/07(金) 01:19:28 ID:r3DY4ngo
>>520
訪問介護事業所では
管理者>サー責>ヘルパー
という組織図になります。
サービス提供責任者は
ヘルパーの記録の管理・検査・利用者とヘルパーとの調整など。
管理者は全体の責任者なので
サービス提供責任者+シフト表の管理やケアマネへの実績報告や調整
レセプトや経理など全ての業務。
小さい事業所ではサー責と管理者は同一だったりするし
特に管理者がコレ、サー責がアレとは決まってません。
在宅起業相談はこちら
http://bbs9.fc2.com/php/e.php/kaigo/
526ななしのフクちゃん:2006/04/07(金) 09:16:42 ID:QS/8SzwP
ホームヘルパーからディサービスに移ろうと思い、1ヶ月前に話をしたのですが(引き継ぎとかあると思い)非常識と言われました。
結局週2在宅の仕事断れなかったし、夜も今まで通りやることになった。体持つかな?
「在宅を辞めたいっていうだろうけど、辞めないでよ。同行でお金かけたんだから。」だって。携帯から長くてゴメン
527ななしのフクちゃん:2006/04/07(金) 13:20:57 ID:U1x2wyiu
ケアプランは、ケアマネジャーが作るんですよね。介護スタッフが作る施設があるんですけど、教えてください。
528ななしのフクちゃん:2006/04/07(金) 18:59:36 ID:SX4a4U2s
>526
労働基準法では、2週間前に予告すればよいということになっていますが、
書籍等では3ヶ月前が一般的とされています。
あと、就業規則で何ヶ月前と定めているケースもあります。

>527
何を教えて欲しいんですか?
介護スタッフがケアプランを作っている施設ですか?
529ななしのフクちゃん:2006/04/07(金) 19:06:00 ID:U1x2wyiu
介護スタッフがケアプランを作ってもいいのかを聞きたいのです。
530ななしのフクちゃん:2006/04/07(金) 21:00:45 ID:v7Hg71Ll
うちでも介護スタッフがケアプランの元を作り、ケアマネがそれをチェックし、
場合によっては修正してケアプランにしてる。
531ななしのフクちゃん:2006/04/08(土) 00:03:30 ID:F+gI4SUT
>>507
身内の方が法人と雇用関係にあったのでしたら
地区を担当する労働基準監督署に電話でも構いませんので確認してください。
生命保険の加入条件とは全く関係のないシステムです。

労働基準監督署
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/
532ななしのフクちゃん:2006/04/08(土) 01:19:41 ID:F+gI4SUT
>>524
手帳の審査については自治体によって審査の仕方が違う為一概にはいえませんが
療育手帳等は概ねIQ70以下の方を対象としております。
表にあるように1種に該当する方は重度・最重度の障害をお持ちの方で
言葉を発することや、学習能力も乏しく、判定自体が困難なかたです。

手帳制度
http://www.city.sakura.lg.jp/syofuku/techou/techou.htm#ryouiku
533ななしのフクちゃん:2006/04/08(土) 03:58:43 ID:ESHpy4yb
>>532
レスありがとうございます。相当グーグルなどでも探したのですが、見つけれませんでした
もう少し早く聞いておけばよかったです・・・
うちの兄は言葉は単語単位では発することができますが、学習能力は口で言っても聞かず
やってはいけないですが、体罰を与えないと理解できないです。
警察にも何度も捕まってます。

でも、やはり知能指数が高いのがネックでB判定になりました・・・

5年後に再チャレンジしてみようとおもいます。ありがとうございました。
534ななしのフクちゃん:2006/04/08(土) 09:26:25 ID:mkEKZsPH
今年の12月で介護職5年なるのでケアマネ受けたいのですが受付始まる頃はまだ五年未満、見込みでも受けれると聞きますがどの程度なのかわかりません。教えて下さい。
535ななしのフクちゃん:2006/04/08(土) 10:01:51 ID:ax5zj1Wx
>>525さん
>>520です。
大変遅くなりましたが、ありがとうございました。
すごく分かりやすくて、助かりました。

実は、私は、ほぼ新設のヘルパー事業所に約一ヵ月前にサービス提供責任者として就職しました。
ここの管理者さんは、福祉に関しては全くのシロウトさん。
だから、応募してきた中で一番の経験者(とは言っても、まだ7年)だった私を採用したらしいです。
自然と、私が何でもやるようになって、『これって私の仕事かな…』と思っていました。
何となく、納得(ま、仕方ないか…って感じ?)できたような気がします。

ホントにありがとうございましたm(__)m


536ななしのフクちゃん:2006/04/08(土) 10:27:37 ID:kS5wgfI0
病気治療のため、引越しをすることになりました。
長期療養になるので通院に無理のないところを、と考えているのですが
とても近い範囲内に3つの市が隣接しています。
出来れば福祉が充実した市に住みたいのですが、
HPの出来だけでは判断に迷います。
どういった部分を調べればいいのか、どなたかご教授ください。
537536:2006/04/08(土) 10:30:59 ID:kS5wgfI0
申し訳ありません。書き込みが不十分でした。

隣接している3つの市は同一県内です。
538ななしのフクちゃん:2006/04/09(日) 09:01:59 ID:tfhUwNAM
528さん、ありがとうございました。
539ななしのフクちゃん:2006/04/09(日) 15:53:39 ID:N7u0nH80
都内で介護用品が買える店を教えて下さい
540ななしのフクちゃん:2006/04/09(日) 22:22:48 ID:+dtUFYcw
農政ってなんですか?
541ななしのフクちゃん:2006/04/09(日) 23:03:42 ID:WqURHHSV
>540
脳性まひの2ちゃんねるでの隠語です
542ななしのフクちゃん:2006/04/10(月) 00:14:20 ID:vUCfBH+B
>>539
たくさんあり過ぎて…。
543ななしのフクちゃん:2006/04/10(月) 00:22:25 ID:wA9XqPom
>>534
残念ながら、おそらく今年度には受験は無理です。
例年の試験日は11月下旬なので、実務経験がほんのちょっと足りません。
「見込み」はあえて試験日に満5年の実務経験を必要としますので、
12月で5年では、ほんのちょっと足りませんね。
来年の試験に挑戦することになると思います。
一応、念のために、7月くらいから保健所などで受験概要配るので
それを参照にしてみてください。
544ななしのフクちゃん:2006/04/10(月) 01:02:13 ID:LSug7DlU
要支援の介護認定を受けているものが、要介護の認定を受けているものに対し、食事や排泄の介助などの介護行為を行うことは認められているのでしょうか?身近にそうゆう方がいるのですごく疑問に思っています。
545ななしのフクちゃん:2006/04/10(月) 01:46:07 ID:VlF23uvG
>>536-537
>出来れば福祉が充実した市に住みたいのですが、
この部分は人によって受けたい援助が違うので難しいですが、
各々の市のHPを見て判断するしかないと思います。
546ななしのフクちゃん:2006/04/10(月) 03:05:49 ID:j08YEQxx
>>525です。
>>520
>>535さんへ
私もサービス提供責任者です。
わからないことがあったら書き込んでくださいね。
547ななしのフクちゃん:2006/04/10(月) 03:08:34 ID:j08YEQxx
>>544さんへ
介護保険を使ってサービスを提供しているのでなければ
問題ないと思います。
548 ◆f0xSsit6qQ :2006/04/10(月) 09:02:24 ID:KaLqK00T
介護福祉士受験資格(実務経験3年以上経過していない)の無い者が経歴詐称し受験票を偽造。これって違反ですか? ですよね、罰せられるべきですよね。
549536:2006/04/10(月) 10:06:41 ID:p7Yyniix
>>545さん
そうですね。
せっかくPCを持っているのですから、これを駆使して十分検討したいと思います。
どうもありがとうございました(・∀・)
550ななしのフクちゃん:2006/04/10(月) 12:00:59 ID:ftvwHgML
文化・情報の障壁(バリア)がよく分からないのですけど、具体的に説明できる方は居ますでしょうか?
551ななしのフクちゃん:2006/04/10(月) 12:50:10 ID:f+7MUiR+

>>550
理解している範囲で、
 障害者や高齢者等が、健常者に比較して不利・障壁になっているということで
 すよね!
具体的には、視覚障害者は本・新聞・パソコン等で文化に関連する事項・その
 他あらゆる情報入手が健常者に比較して不利・障壁になっています。
  そのために、点字図書館等が本を点字化したり・音声化したりして無償で視覚
 障害者に貸し出ししています。
  上記は、一例ですがこのようなことを言うのだと思います。
552ななしのフクちゃん:2006/04/10(月) 12:52:40 ID:ftvwHgML
>>551
回答ありがとうございます。
とても詳しい説明で感謝します
553520=535:2006/04/10(月) 21:30:18 ID:jN/ptrLl
>>525さん
ホントに、ありがとうございます。

実は、私は、前の職場では何年も管理者とサービス提供責任者を兼務していました。
だから、余計に二つの役割にハッキリと線引が出来なかったりします。
今の職場でも、やろうと思えば、何でもやれるのですが‥‥今回は、いくら初心者とは言え、管理者の方がいるんですよね。
だからこそ、立場をわきまえてやっていきたいと思っています。
利用者との契約、ケアマネとの細かい打ち合せ、サービス担当者会議への出席、ヘルパーのスケジュール管理‥‥私は、どこまで首を突っ込んでもいいものか‥‥日々、悩んでいます。
やはり、キッチリと線引をする必要はありますよね?

554ななしのフクちゃん:2006/04/10(月) 22:32:49 ID:j08YEQxx
無知な初心者管理者であれば仕事をおしえてあげながら徐々に
仕事を分けてあげていくべきだと思います。
でないと管理者はいるだけで何も仕事無いことになっちゃいますから。
ただ、会社の役員とか縁故の管理者ならただいるだけということも
ありえるとおもいます。
同じ事業所なのですから一緒にやりながら
出来るところはやってもらうというのがいいのではないでしょうか。
なんか予防給付ににてますけど・・・。
555小梅:2006/04/10(月) 23:45:56 ID:tz3V91UN
ファミリーサポートセンター事業をしている人!誰かおしえて〜
556ななしのフクちゃん:2006/04/10(月) 23:47:26 ID:ACMllm0S
>>555
まず日本語・国語を勉強した方がよろし
557ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 13:21:15 ID:U8WRShQ7
大きく分けて、「社会福祉士→相談員」と「介護福祉士→ケアマネ」と言う流れがあると思いますが、
相談員とケアマネの業務内容の違いと言うのはどのようなものなのでしょうか?
何やら、相談員の仕事をケアマネにもってかれるとかありますが、共に「相談」を主としているわけですよね?
実際業務に携わっている方の話をぜひ聞きたいと思います。よろしくお願いします。
558ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 13:25:06 ID:D266UWO0
社会福祉の勉強をしている主婦のものです。分からない問題があります。

昔の日本は家族形態は3世代家族が多かったんですよね。
現代社会の家族形態はどのように多様化したのでしょうか?家族形態の例を挙げて説明して頂けると助かります。
559ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 16:05:15 ID:PJ8hydBg
はじめまして皆さん。
いきなりこんな質問をして申し訳ないのですが、家族が痴呆でトイレにパッドを
流してつまらせてしまい困っています。
トイレを使用禁止にして痴呆の家族には簡易トイレを使って貰うということになりそうなのですが、
出来るならば避けたいのです。
トイレを隔離することで家族としても溝が生じるでしょうし、トイレの使用法を忘れて
しまったり、簡易トイレの汚物を自分で処理しようとしてこぼしたりすれば次はどんな
方向に話が進むか心配しています。
同様の経験をなさった方、何か対策があれば何でもいいので教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
560ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 18:18:53 ID:MwegMBB/
介護福祉士の学校で夜間で学べるところはありますか?
また昼間の学校は年長者は何割くらいいるのでしょうか?
561ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 18:53:09 ID:MwegMBB/
あと、20代後半になると就職は厳しいでしょうか?
これから行って就職できないと困るので。やはり年寄りと若い人だったら
若い人が優先されますよね・・
562ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 20:10:13 ID:5fRaKhJo
>>557さんへ
私は社会福祉士さんの具体的な仕事は良くわかりませんが
主に社会福祉士さんは総合病院や特養等の大きな施設や通所で
の相談業務をしていて、
ケアマネージャーは居宅支援事業所で介護相談をうけつつケアプランの
作成が主な仕事のように思います。
社会福祉士さんは基本的にはケアプラン立てませんよね?
そこが大きな違いではないでしょうか?
違っていたらご指摘ください。
563ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 20:14:28 ID:5fRaKhJo
>>558さんへ
現在は高齢化・核家族化がすすみ独居または老人のみの世帯が増えたため
老々介護が増え、家族以外の介護者が必要になり
介護保険の利用が増えている。
昔は3世代家族や地域のつながりがあったので
介護は子供や孫がしていることが多かった。
564ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 20:17:30 ID:5fRaKhJo
>>559さん
難しい問題ですね。
思い切ってパット無くしてしまってはどうでしょう?
パンツが厚くパットが縫いこまれているような感じのも売ってますので
少しの漏れならいけるかもしれません。
多少は汚してしまうかもしれないですけど、
パットを捨てて詰まらせてしまうよりいいかもしれません。
565ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 20:18:59 ID:D266UWO0
>>563
主婦の質問した者です。
回答ありがとうございます。とても役に立ちました。

そうだったんですね。
566ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 20:19:39 ID:5fRaKhJo
>>559
尿量が多いならリハビリパンツでどうでしょうか?
パンツ型だと捨ててはいけないと認識されるかもしれません。
567ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 20:26:32 ID:5fRaKhJo
>>560-561さんへ
社会人の割合は結構多く2割〜3割といったところじゃないでしょうか?
20代ならそんなに若い子がいるからと躊躇しないでいいと思います。
わたしも20代で養成校行きましたから・・。
ただ就職はあると思いますが介護は安い!
2年間養成校に行った意味があるかは疑問です。
現在は介護福祉士とヘルパーの差が無くなってきていますし、
養成校でても経験が0なのでケアマネ取得にさらに5年以上かかります。
PCや事務経理営業の経験があるならば
資格無しで介護業界に飛び込んでみてはどうでしょうか?
介護福祉士で未経験より資格無くても管理者や事務長の仕事できる人を
必要としている介護会社が多いように思えます。
568ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 21:39:17 ID:MwegMBB/
>>567 詳しくありがとうございます。学校行かなくても今は通信でも取れますよね。
    新卒なので事務経験は全くありませんが、派遣で事務の仕事をしてお金を貯めるつもりです。
    できれば福祉関係だといいですが・・
    学校行くかはまだ考え中なのですが、とても参考になりました。ありがとうございます。
569ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 21:51:56 ID:5fRaKhJo
567です。
私も大卒でそのまま養成校いきました。
金と時間は無駄な気がしましたが、それなりに学校は楽しかったです。
福祉系で大きな法人は資格なくても新卒とってますよ。
介護は経験が重要視されてきてますから(ケアマネ受験資格など)
介護で将来いきたいとお思いなら
新卒で介護職に携わっておけばいいかもしれません。
今何の仕事も給料安いからね〜。
http://www.saneido.co.jp/
私はこの会社に新卒で入りましたっけ。
570ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 00:21:10 ID:AKNNlG07
>>564
>>566
ありがとうございます。
家族が何と言うか分からないのですが提案してみます。
何と言ったらいいか分からないのですが、勇気が沸いてきました。
痴呆について隔離で解決では悲し過ぎるのでどうしようか途方に暮れそうでしたが何とかやれると思えてきました。
571ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 00:25:34 ID:qTNz34Nm
携帯から失礼します。最近、介護 福祉という分野に興味がわき始めました。
資格は普免程度しか持っていません。無資格でも就職可能でしょうか?(デイ資格無し求人アリ)
又 上記に努めつつ、言葉が悪いかもしれませんが効率良くスキルアップのため資格取得等できるでしょうか?
572ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 02:05:07 ID:UPwoeWQJ
>>570さん
頑張ってください。
介護はその方ごとに違ってきますから
いろいろあきらめずに試してみてください。
573ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 02:13:02 ID:UPwoeWQJ
>>571さん
>言葉が悪いかもしれませんが効率良くスキルアップのため資格取得等できるでしょうか?

いや、意外と重要ですよ。
厚生労働省は資格を重要視してますから
効率よく資格を目指していく必要があると思います。

私も通所事業所開設してますが、
運転できるなら充分勤務可能です。
今後は小規模多機能型居宅介護というのが
ふえてきますので働くならおすすめします。
資格を取りにスクーリングすると
経験にならない時間が過ぎていくし、お金もかかる。
でも働きながらだと、時給は安いけど実務経験もついてきて受験資格が得られる。
後者のほうが賢明だと思います。
最終目標はケアマネでケアマネとれるまで(実務5年)は給料安いでしょうが頑張って下さい。

574ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 15:40:00 ID:oM+VRoTx
自動車免許を持っていない人は、この業界ではやっていけないのでしょうか?
就職の際に不利になりますか?
あとユーキャンなどの通信で介護福祉士の資格を取った場合は学校を出た人より
就職に不利ということはありますか?
575ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 16:12:49 ID:qI3WZHwA
ユーキャンの通信講座を受講すれば介護福祉士になれると思ったら大間違い。
あれは既に受験資格がある人用のもの。
つまり国家試験の受験勉強用の講座。
受験資格がない人があの通信講座を受講しても、国家試験は受けられない。
ということは当然介護福祉士にはなれないわけで。

あと、専門学校の新卒は実務経験がない人がほとんどでしょ。
国家試験受験組は実務経験3年以上はあるわけで(一部例外あり)。
となると現場で使える人材はやはり実務経験がある国家試験合格者ではないかと。
即戦力になれる人材は貴重ですからね。
とはいえ、実力の差も開きがあるけど。
まあ、運転免許はなくても可能な職場はありますよ。
あるにこしたことないけど。
例えば特養や老健のフロアー勤務とかなら運転免許不要なとこはあるんじゃない?
他にもあると思うし。
576ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 21:05:32 ID:oM+VRoTx
>>575 なるほど、ありがとうございます。学校に行くより未経験で実務を経験したほうが
   良さそうですね。
577ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 22:13:03 ID:UPwoeWQJ
未経験の方は
通所・小規模多機能型居宅介護
がおすすめ!
578ななしのフクちゃん :2006/04/12(水) 22:32:58 ID:eZvOVOJd
介護福祉専門学生1年生です

私服がジャージくらいしか
もってませんのでいつもジャージ姿で授業取り組んでいます
これって失礼なんですか?
冬になればパーカーとか着てますが下はジャージズボン
579ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 22:40:38 ID:1IzGjQz3
>571
ちょっと補足ですが、将来、ケアマネを目指される場合だと、ヘルパー2級は
取得しておいたほうがいいですよ。
ケアマネの受験資格で、まったくの無資格での介護実務経験なら10年、
ヘルパー2級以上や介護福祉士等の資格保持者の介護実務経験なら5年ですので。
580ななしのフクちゃん:2006/04/13(木) 01:23:52 ID:1EyWWlnE
>>578さん
授業まじめに聞いてればジャージでもいいと思います。
が・・・ジャージのみ???
クラスで浮いてないか???
581遅すぎた男 ◆UZ0dHJAulo :2006/04/13(木) 01:30:35 ID:xeqvFsos
>>578
俺も介護福祉専門学校一年生です。
俺のクラスはジャージ3人くらいいますよ。
クラスリーダーは毎日ジャージで来ると宣言しています。
582ななしのフクちゃん:2006/04/13(木) 02:19:34 ID:1EyWWlnE
そかーっじゃ大丈夫そうだね。
介護技術のときなんんかはジャージが便利だものね。
583遅すぎた男 ◆UZ0dHJAulo :2006/04/13(木) 02:25:35 ID:xeqvFsos
まぁ介護技術のときは学校指定のジャージ・ポロシャツ・シューズですけど
前述のクラスリーダーの彼は、体育のときは体育用のジャージを用意する生粋のジャージャーです
584ななしのフクちゃん:2006/04/13(木) 18:05:33 ID:FaOe2A+Q
ホームヘルパーの資格をとるにあたり、実習前に健康診断受けるとパンフにありますが、どの程度の検査をうけるのでしょうか?
58518歳新入生:2006/04/13(木) 18:18:26 ID:V/NdV51A
はじめまして。一週間前に介護福祉の専門に入学した者です。
私は障害者施設の相談員を目指してるのですが、つい最近友人に
「それだったら社会福祉の学校じゃない?」と言われて
急に不安が込み上げてきました・・。
ひょっとして介護福祉士の資格では施設の相談員にはなれないのでしょうか・・・
586ななしのフクちゃん:2006/04/13(木) 18:57:31 ID:1EyWWlnE
>>584さん
一般的な健康診断でよいです。
X線レントゲンと血液検査と検尿でしょう。
X線は肺結核がわかるので必要です。
検便は調理に携わる場合は必要です。
在宅実習があるので必要です。
でも訪問介護の介護員はほとんど受けてませんけどね。
規定では1ヶ月に1度の検便が必要だお。
587ななしのフクちゃん:2006/04/13(木) 18:59:01 ID:1EyWWlnE
>>585さん
相談員は社会福祉科と思われます。
学校の先生に相談してみてください。
588ななしのフクちゃん:2006/04/13(木) 19:02:22 ID:X6bvpx+V
>584
先月、ヘルパー2級を取得しましたが、うちの学校では身長・体重・視力・聴力・血圧の測定、血液検査、レントゲン、検尿、検便でした。

>585
相談員と一口に言っても、ソーシャルワークメインで関係各所への連絡やら各種手続きと
いったデスクワーク中心の人もいますし、施設によっては障害者を実際介護する人を相談員
と呼んでる場合もあります。
社会福祉士なら前者、介護福祉士なら後者になると思います。
58918歳新入生:2006/04/13(木) 19:12:48 ID:V/NdV51A
ありがとうございます。
とりあえず明日早速先生にいろいろ相談してみようと思います!
590ななしのフクちゃん:2006/04/13(木) 19:24:01 ID:APIMK3FT
介護福祉士の仕事領域と、社会福祉士の仕事領域も知らずに福祉の世界に
入って来てはダメだぞ。
相談したところで、「とりあえず介護福祉士を取って現場に出てからでも遅くない」
ということを言われるだけかと。
じゃぁどうすべきか・・・・入り直す?????
591ななしのフクちゃん:2006/04/13(木) 19:24:42 ID:VKAAX7Ph
<585
介護福祉士から施設相談員になれないわけではありません。
3年の入所施設経験後になる事はできる。デイサービスの介護
経験ではだめらしい。俺は5年の介護経験後に老健ですが支援
相談員になりました。

でも、最初の壁は相談援助技術の未熟さでしたね。
直接援助から間接援助に変わって戸惑いはかなりの物でした。
利用者に対する思いだけではない、冷静かつ確かな福祉制度
の知識も必要でした。早めに社会福祉士に軌道修正してもいいし。
現実、相談員職は狭き門なのでまずは介護で現場の経験を積むと言う
のも良いかもしれませんよ。




592ななしのフクちゃん:2006/04/13(木) 21:23:27 ID:zN3qbcSx
介護やっている人に質問です。

70歳前後の人でぱそこんをやっている人をみたことがあると思います。
そういう人たちはいったいどんなものをパソコンでやっているんでしょうか。
70歳くらいが使うとたのしいお勧めのパソコンの使い方を知りたいんですが
593ななしのフクちゃん:2006/04/13(木) 22:05:07 ID:+R5fEno3
>592
年賀状作成、デジカメ写真の編集・整理
能力アップのためのゲーム(ドリルなど)
将棋・囲碁・麻雀などのテーブルゲーム 
これらなら、高齢者でも楽しめるのでは?
594HELL壱 ◆nxnJSUM5iY :2006/04/13(木) 22:35:22 ID:C6LO+gqq
ヤフオクで骨董品見たりするのが好きな高齢者いますよ。
595ななしのフクちゃん:2006/04/13(木) 23:32:52 ID:04Vjz6v3
介護保険の、要介護認定について教えて下さい。
脳溢血(のういっけつ)で倒れて右半身不随になって、約1ヶ月が経過したとします。
本来この程度の経過時間なら急性期と判断され、要介護認定が受けられないと思う
のですが、この時主治医が“容態が安定している”と証言してくれたら要介護認定
は受けられるのでしょうか?
教えて下さい。
596ななしのフクちゃん:2006/04/13(木) 23:48:51 ID:1EyWWlnE
受けれるでしょ。
普通、病気で入院したら我先にと
区分変更や新規申請しますよ。
ひどいときに申請出せばかなり高い介護度おりるし。
597ななしのフクちゃん:2006/04/14(金) 19:14:26 ID:OQkk9xwi
賃貸のバリアフリーマンションアパートを探すのにいいページないでしょうか?
598ななしのフクちゃん:2006/04/14(金) 21:19:39 ID:mu9Snnle
老人介護施設と一言に言っても、特養、老健、有料・・・等々色々ありますよね。
その中で、従業員に対する待遇の差(給料や労働時間、休日など)はあるものなのでしょうか?
あくまで、その施設や地域による差であり、特養だの老健などにおける目に付く違い(特徴)はないのでしょうか。
ヤボな質問ですが、分かる範囲で良いので、教えていただけると助かります。
599ななしのフクちゃん:2006/04/14(金) 21:28:17 ID:u6BrevpM
デイは日曜休み。施設によって待遇は違うよね。サビ残は日常的かな??
600ななしのフクちゃん:2006/04/14(金) 22:13:03 ID:FoPwZoEK
法人によって違い松
601ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 12:52:11 ID:dRwevg9A
駐車禁止指定除外のカードなんですけど
他府県で使用しても大丈夫なんでしょうか?
602ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 14:20:07 ID:zBeCHj24
県境の事業所ならおKだろうけど明らかに訪問ではありえないくらい
離れてれば・・・まあ大丈夫じゃない?
両県ともに許可証取るとか・・・。
603ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 17:26:42 ID:j+VKNWVR
>>598
地域に関係なく概ね安給です。
デイなら夜勤がなく休日が定休です。
604ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 17:50:46 ID:/JOER5pM
ユニフォーム(変なジャージ)がすごく嫌いなのですが、
今後ユニフォーム着用の所は減っていくでしょうか?

常識の範囲内の私服も可の方が、勤務者にとっても利用者にとっても
良いと思うのですが・・・
605ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 18:55:17 ID:IKhO24/M
>604
経費削減のため制服から私服に切り替えることはあっても
私服のところが制服になることは少ないと思うから、制服が
減っていくことは間違いないでしょうね。
特養・老健・GHのような入所施設では私服が多いですが、
デイケア・デイサービス・ホームヘルパーのように外に出て
一般の人の目に触れる職場では制服の傾向があるようです。
606ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 20:37:30 ID:qb2CsyWx
>>604
うちの施設は私服ですが、職員は制服が欲しいとブーブー言ってますよ。
変なトコに使うお金はあるのに、そういうことはしてくれないんだよな、うちのホーム…。

>常識の範囲内の私服も可の方が、勤務者にとっても利用者にとっても
>良いと思うのですが・・・
まぁ、私服・制服、それぞれに利点があると思います。
驕った考えですね。
607ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 20:39:03 ID:R2zZKBZM
今まで私は実習、就職、ボランティアなとで20ヶ所位の入所施設に行きましたが、全て制服でしたよ
608ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 20:44:41 ID:dezkw0pj
>>606
驕った、は言いすぎでしょうw
介護職では無いですが、以前課題になっていたのを覚えています。
利用者の人にとって、職員が皆同じ服を着るより、私服の方が刺激がある(話題がある)とかね
そもそも家と考えれば、何故ジャージ姿なのか、と考える側面もあるということで
スレチガイすまそ
609ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 00:29:33 ID:jqyKF8KB
特養勤務者です。
皆さんの施設では職員(女性)は香水つけてますか?
うちのトコはそらまぁキツ〜イ匂いをさせてる女がいまして、そいつが通ると
すぐにわかるくらいです。(とてもイイ香り、ニオイ?とは思えません)
他にはピアスにネックレス、ブレスレットなどつけてる人が多いんです。
介護職員にそんなの必要ないと思うけど古い考えなんでしょうか?
610ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 00:37:49 ID:Fmeyb460
特養って夜中食堂の電気つけっぱなしで何やってんですか?
近所にある川崎市の夢見ガサキがそうなんですが?
611ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 00:50:22 ID:AlNrFatN
sexしてます
612ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 00:58:18 ID:JItty/7y
>609
必要ないというより、勤務中はアクセサリーは外すべき。
利用者を傷つける恐れがあります。
香水についても不可。利用者に不快感を与える恐れがあるし、尿臭・便臭で
健康状態を観察するのに邪魔になります。
これってヘルパー講座の最初に注意されるレベルこのことで、介護職の
常識なんじゃないでしょうか?

>610
夜勤職員の移動や徘徊発見のために、常夜灯はどの施設でもつけていると思います。
居室から食堂を通らないとトイレに行けないような場合ならなおさらです。
613606:2006/04/17(月) 11:48:20 ID:TFFehbTt
>>608
私服つっても、ジャージになりますよ。
動き易い格好じゃないと介護できませんから。
私服のジャージだと、利用者の家族などからパッと見では
職員と分からなかったり。
614ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 13:29:03 ID:FB7XpIoI
香水がダメなら煙草もやめれ。くさすぎる
615ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 14:42:24 ID:YtqKNJ2M
ヘルパーの資格をとりたくて、資料請求しました。
施設などの現場学習の際、健康診断が必要との事ですがどこの学校でもしますか?
616ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 14:51:27 ID:AlNrFatN
どこの学校でもおなじでつよ
617ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 15:20:41 ID:YtqKNJ2M
健康診断はどの程度まで調べるの?
618ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 19:13:57 ID:Qe3CmyFe
私は福祉系の大学受験に失敗したので看護学校に進学し、看護師になりました。やっぱり、福祉の勉強がしたいと思って社会福祉士の資格を取ったのですが福祉の世界って社会的に低く見られてませんか?給料も看護師のほうが高いし。どうしてなんですか?教えてください。
619ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 19:45:07 ID:GnAgYTRO
やっぱり知識や看護士の方ができることが専門的だからなんじゃないんですか?
でも、社会的には低くは見られてないですよ
620ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 19:48:03 ID:u87yDbEm
>>618
業務独占と名称独占の違い、これ重要
621ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 20:30:39 ID:+ziT6yfm
>>620
もう少しわかりやすくお願いします。
622ミイ:2006/04/17(月) 21:43:01 ID:HBS4AVp2
今、福祉の勉強をしています。
レポートを書かなければいけなくて、
「ベットメイキングの留意事項」について
詳しく教えていただけませんか?
623ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 21:54:04 ID:iwgOC36g
>>621
え・・・・福祉士の資格とったんだよね・・・・勉強しなかった?
624ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 22:02:35 ID:yu1du1RW
622
シーツにシワができないように。(褥そう防止の為)介助しても捲れたり、シワにならない様に。枕や包布の口が入り口を向いていないように。
625ミイ:2006/04/17(月) 22:04:52 ID:HBS4AVp2
ありがとうございます。
分かりました。
参考に、させていただきます。
626ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 22:11:04 ID:yu1du1RW
625
因みにベッド上に利用者が寝ている状態だとまた更に留意というか、注意事項は増えますヨo(T□T)o
627ミイ:2006/04/17(月) 22:18:06 ID:HBS4AVp2
そうなんですか?
よかったら、詳しく教えていただきたいです。
お願いします。
628ミイ:2006/04/17(月) 22:21:29 ID:HBS4AVp2
そうなんですか?
よかったら、詳しく教えてください。
お願いします.
629ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 22:37:37 ID:wMgi/ZOc
割り込みスマソ
夜間トイレ頻回で
ほとんど眠らず20分おきに放尿する利用者の対応を教えてください
看護士もお手上げ
医者もお手上げ
施設で見るには限界があります
63021世紀少年:2006/04/17(月) 22:43:36 ID:svvD1Eew
>>629
その方の精神レベルは?疾病・障害は?
631ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 22:44:39 ID:yu1du1RW
628
更にの留意点は、利用者の体に負担を掛けない様に、体位変換は極力左右1回のみにするとか、あまり時間をかけない。プライバシーの保守。利用者の怪我を防止する為に、腕の位置とか、体が無理な体勢になってないかとかをよく見るって事カナ。
632ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 22:46:11 ID:iPW4cVMz
すみません、質問です。

老健施設の事務職に応募したんですが、面接で「最初は現場で体験してもらう」と言われました。
前職の介護で腰を痛めたので事務職に応募したと伝えたんですが、こういうのって拒否してもいいんでしょうか?
633ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 22:46:31 ID:yu1du1RW
628
後は、利用者の不安を取り除く為に適度な声掛け。あんまり喋ると嫌がられたりするし、喋らなすぎると不安を与えてしまうヨ(^o^)/頑張ってネ\(^O^)/
634ななしのフクちゃん:2006/04/17(月) 23:02:33 ID:AlNrFatN
>>632
もめないためにも腰痛の事は合否出る前に伝えたほうが良い。
もちろん入社後の拒否はおKですよ。
635ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 02:31:23 ID:KUmcxP3r
>>629
眠剤の再検討は?

それだけの情報じゃこれぐらいしか答えられん;
スマン。
636ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 09:55:15 ID:Ow92Ic8l
618=621ではありません。
国試で勉強しましたよ。でも、そんなこと知らなくても国試には受かるかも。
637ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 14:54:19 ID:I6LgkNc4
介護職に興味があるのですが、田舎に住んでいるもので近くに施設などが
ありません。学校行くにしろ、県外に出て一人暮らしをしないといけないのですが
そうしたら就職の時も一人暮らしです。給料が少ないため一人暮らしの方は実家住まい
の方より就職のさい不利になることがあるのでしょうか?
会社の場合、一人暮らしの女性の事務職は圧倒的に不利だと言うのをよく聞くので、介護職でも同じ
なのかと思いました。
私は東京の学校に行きたいと考えていますが、東京だと家賃が高いので・・
638ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 15:30:36 ID:h4q10hoc
今のご時勢、採用には関係しないと思います。
民間の会社なら寮完備のところもありますよ。
http://www.saneido.co.jp/
東京ならこことかそうですよ。
639ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 17:16:56 ID:bMVZL5Hd
脳梗塞で左腕と左足が麻痺したのですが
車の運転の練習ができる宿泊施設付きの教習所ってあるでしょうか?
640ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 20:50:27 ID:Gwv3TDL6
ベットメイキングを、行う際の
留意事項が、詳しく分かる方がいますか??
1〜○のように、まとめて教えていただきたいのですが!
よろしくお願いします。
641ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 21:53:48 ID:gxWNKqOP
福祉施設で働き始めたばかりなんですが、
お年寄りとどういう話をすればいいのか分からない。
お話したいんだけど、どういうことから話して広げていけばいい?
642相談:2006/04/18(火) 21:58:13 ID:NgRTWZnv
教えてください!
施設サービス計画書2の生活全般の解決すべき課題。
職場で「〜したい。〜なりたい」と書くようにと教わりましたが、課題自体が不明瞭になるきがしますが、皆さんのところではどうしてますか?
643ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 22:51:41 ID:IP7hVyYo
640
昨日のレスを、くまなく見よ!そして頑張って自分でまとめよ!
644ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 23:14:39 ID:I6LgkNc4
>>638 レスありがとうございます
645ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 23:23:27 ID:JvAuE9wG
ギスギスした社会
646ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 00:10:13 ID:EaJFtf+6
しかし、さすがは福祉スレだと感心する。
なんだかんだと言いながらも、確りとした信念は持ってる奴等ばかりだ。
なんで労組が出来ないのかが不思議なくらい。
たぶん、M気質なんだろな皆w
647ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 00:42:58 ID:NuDsFyJB
?組合なかった?
648ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 08:33:57 ID:FdA/FcHt
特養、老健、療養、働くなら、どこが、いいですかぁ?
649ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 10:32:38 ID:23F69w34
働くならなるべく楽ができる介護施設
特養なんて最悪
四肢硬直あたりまえ
暴力行為 暴言行為 噛まれたりつねられたりなど日常茶飯事
笑ってたと思ってたらいきなりやってくるからね
あと頻尿 10分に一度くらい行く人もいるからね
夜間人がいない時間にもそれをやられるんだよ(^O^)
人手はたらんし
特養だけはやめとけ

他の姨捨山で捨てられた人が その姥捨山で見る事ができなくて持ってこられる最終場だからな

もうお手上げですわ
650ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 10:44:43 ID:M3vPj9mW
ケアマネとってグループホームで働く
楽して手取り20万以上良くない?
651ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 10:44:46 ID:23F69w34
追加すると
こちとら介助でマワラネエ中 ナースコールだの 離床センサーだの
時間決めて起こしてくれだの ほんと勘弁してほしい
652ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 12:45:01 ID:ebrRCx79
認知症の人にいらついて説教する私はバカですか?
653ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 13:20:36 ID:XPgI9R11
その気持ちはわかります!
頭ではわかっていてもつい・・・
反省はしてるけど、また・・・
ふぅー
654ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 13:39:21 ID:JWOzDv0J
>>639
最近はそうやって書くのが一般的になってきている。うちの施設もこういう
ふうに書いてるよ。
別に「長期・短期目標」をきっちり把握し記入していれば、課題の焦点が
ぼやけることもないとおもわれ。
何より、「その年寄りの目線」でニーズを捉えることが出来るのが利点なんだよね。
655ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 20:32:50 ID:lJTVDKME
>>651
さらに追加すると、そういう激務に追われた職員が
ヒステリーを起こすことがほんと勘弁してほしい
656ななしのフクちゃん:2006/04/20(木) 16:59:31 ID:Qhu0Ycks
最近宿題の答えをここで聞いてる人が多い気がする。
宿題くらいは自分でやろうね。
657ななしのフクちゃん:2006/04/20(木) 23:05:01 ID:3PscpPdn
今後、福祉職、で働くなら(看護師、ケアマネ以外)どの職が、有望ですか?
658ななしのフクちゃん:2006/04/20(木) 23:25:07 ID:lvzQTuuR
無謀
659ななしのフクちゃん:2006/04/21(金) 10:13:14 ID:cLzZBE7b
>>657
どれも似たり寄ったり。看護師とて、福祉施設で働くとなればたかが知れてる。
いくら能力があっても財源が乏しいのだからどうしようもない。
福祉業界で何を極めようかと言うのも、もちろん大事だけど
どこで働くか、つまりは法人選びが重要。それは一般の企業と同じだね。

今後、福祉法人はさらに増えていくでしょう。しかし、それに伴い生き残りをかけた戦いが激化する。
既に潰れていく法人も出てきているが今後は更に。
とは言え、現状はこれまたどこも似たり寄ったりであるのは確か。
その内部での昇給はほとんど望めないだけに、昇給も含めたステップアップは
転職(もちろん同業界内)を視野にいれて進めた方が良い。
全体的にみても法人の規模はまだ小さく、昇進制度が確立されてないとこが多いため
上にいこうにもいけない状況に陥る事もしばしば。そのような時は、その職場を離れる覚悟も必要。
実際、同じ法人で長く働いているような人は少ない。多くの人はより良い待遇を求めて他に移っていく。

将来性があると言えばある業界だが、博打的な要素も多分にあるので、安易に足を踏み入れない方が良い。
660ななしのフクちゃん:2006/04/21(金) 15:16:37 ID:fVGrQjF8
介護職員の面接を受けるのですが、頭髪などは長めでも大丈夫でしょうか?
それとも一般企業のように短めにしていくべきなのでしょうか
当方は男です。
661ななしのフクちゃん:2006/04/21(金) 19:14:10 ID:sMBGvT6t
>660
どれくらいの長さか分かりませんが、清潔感があれば長い髪でも大丈夫だと思う
662ななしのフクちゃん:2006/04/21(金) 20:51:02 ID:/9Q8d8fr
>>660
きつい事言うようだけど、そんな事を質問してるようじゃ採用されないと思うぞ。
また、仮に採用されても続かないと思うぞ。
「一般企業のように〜」などのことを言ってるとこからも、
福祉は楽、誰でもできるみたいな考えしてないか?
はっきり言って、福祉業界はきっついぞ。ま、仕事自体はどこでもきついだろうけど
待遇面などから、どうしても矛盾を抱く時期がくると思う。
浅はかな気持ちで現場にいったら、その時辞めるハメになるぞ。
肉体労働全般的に労働者の出入りは激しいが、この業界はまたちょっと違う意味で
非常に出入りの激しい職だったりもする。
663ななしのフクちゃん:2006/04/21(金) 21:04:15 ID:/9Q8d8fr
ちと補足と言うか、まとめると
「学力がなくても確かにできるが、誰でもできると言うわけではない。」
または
「誰でもできるが、長く続けられるかどうかは別問題。」
と言ったとこ。

介護職は、それこそ最終手段くらいに捉えていた方がいいよ、ほんと。
結局転職すると言った人が後を立たない。
664ななしのフクちゃん:2006/04/21(金) 22:43:05 ID:fVGrQjF8
>661
そうですか、ありがとうぎざいました。
>662
その辺は承知の上です。
実習などで色々な施設を回りましたが
職員の方々が比較的自由な髪型の人が多かったので
その辺はあまり気にされない職場なのだろうか?
と思い質問させていただきました。
665ななしのフクちゃん:2006/04/21(金) 23:30:58 ID:/9Q8d8fr
>>664
そうですか。それは失礼しました。
実際、「高齢化が進み、将来性があるから」などの単純な動機で面接にくる人が多いもので、つい・・・。
いや、確かにそうなのですが、あまりに「現状」を知らない人が多すぎるんですよ。
先見の目をもつことは非常に大事ですが、現状を把握しない、受け止めてない状態では
その先に辿り着く前に挫折してしまいますからね。

それで、やっと本題の髪型ですが、661さんが仰ってる通り、清潔感があれば
ちょいとヤンチャな髪型でも大丈夫ですよ。
あくまでサービス業と言う事で、利用者に不快感を与えない程度でしたら問題ないかと。
ただ面接の時は、髪型に限らず、極力好印象を受けるべき努めた方がいいとは思いますよ。
666ななしのフクちゃん:2006/04/22(土) 15:22:20 ID:JcX/AV/U
こちらこそ誤解を招く様な書き方をしてしまい、申し訳ありませんでした。
私的な事情ですが、自宅で長年家族で祖父、祖母の介護をしていた為、
実際の介護の現場はどの様なものなのか興味を持ち、
施設の見学や実習などを経て、是非とも介護の仕事に携わりたいと強く思いました。
面接では志望動機を更に詳しく話せるかどうか不安ではあります…
口ベタでグダグダな内容になってしまいそうで。

髪型の件、ありがとうございました。是非とも参考にさせて頂きます。
667ななしのフクちゃん:2006/04/22(土) 18:53:43 ID:S/d0pEw4
介護事務員です。ケアクラークの資格を
取得しようと思っています。
ケアクラーク資格をお持ちの方、
給料に資格手当ては付きますか?
取得と未取得とでは特に給与面で違いはありますか>
668ななしのフクちゃん:2006/04/22(土) 22:51:33 ID:jPCpp/6u
>667
うちの施設(老健)では、ケアクラークについての資格手当はありません。
資格よりも実務能力で査定されます。
採用の際には実務経験者が即戦力として評価されますが、同じ未経験なら
ケアクラークを持ってるほうが基礎知識があるということで評価されます。
669ななしのフクちゃん:2006/04/22(土) 23:09:16 ID:6fAiem11
4月から特養で働いてるが、人間関係、業務内容などあらゆる面で疑問を感じる・・・。
他に社会経験あるけど、なんか異空間に迷い込んだみたいな特殊な雰囲気が。
全てがそうだとは思わないけど、現場には癖のある人間が多い気がする。
670ななしのフクちゃん:2006/04/23(日) 12:29:29 ID:f9SdNoq2
質問です。

施設事務員で、手当込みで月給17万、昇給2千円/月、賞与年2回計0.4か月分、
時間外なしというのは条件的にどうなんでしょうか?
ハロワの求人票には試用期間中も正社員と同条件とあったのですが、
実際には時給800円で、社会保険無しとも言われたんですが・・・。
671ななしのフクちゃん:2006/04/23(日) 16:17:27 ID:sl3vNiF2
423 :ななしのフクちゃん :2005/10/11(火) 23:43:04 ID:iqmuv1xi
茨城県の某有料施設で火災事故があったけど有料て本当に安全なのか?
事故でも起こすと客足が落ちたりしないのか?

424 :ななしのフクちゃん :2005/10/12(水) 02:11:20 ID:LfimTNA/
>>423
安全なわけない。出火するような施設は危ないに決まっているさ
出火した施設って、高貴な方の親族が利用していたんだってね。

461 :ななしのフクちゃん :2005/11/03(木) 03:27:11 ID:K3/w+Ig4
>>456
茨城県のケ○レジデンス水戸だろ。皇室の親族も入所していたことで有名に
なった?最近出火事件があり3時間も燃え続けて、消防車が15台も駆けつけ
たと新聞で読んだな(詳しくは検索してくれ)。久米さんのお母さんはどうだ
たんだろうね?俺も知りたい。

463 :ななしのフクちゃん :2005/11/03(木) 14:45:24 ID:K3/w+Ig4
>>462
建築費が5億円という意味じゃない?入所金は2000万円くらいだと思う
けど(と友人が言っていた)?火事の原因は詳しく知らないけど有料
ってスプリングクラーとかついてないのかな?(入所金ってどうゆう
使われ方してるの?)

18 :名無しさん@1周年:02/03/17 19:07
行政はまだ措置の時代を引きずってるんだろうね。
老人ホームの届け出->行政の指導監督がみえみえだもん。
でも、指導で『スプリンクラーつけてください』なんて言われても、どうやってつけるんだろね。

20 :名無しさん@1周年:02/03/17 21:55
>>19
スプリンクラーつけるって数千万するんじゃない?
補助金出る訳じゃなく、そのコストはそのまま入居者に跳ね返るんでしょ?
>>13さんも言ってるように特養も個室化に進んでるし、これもホテルコストの負担が
利用者に求められるようになるでしょ。
生活困窮者が要介護状態になって、在宅生活が困難になっても受け入れてもらえる
施設は長期的に見ればだんだん少なくなっていくね。
>>11さんの言ってるように2極分化していくなかでスプリンクラーの設置って全施設に
適用しないといけないものかはちょっと疑問です。

467 :ななしのフクちゃん :2005/11/03(木) 18:27:07 ID:mNbPlRch
スプリンクラーがついていないのは、
建築の法律に違反しないのかな?
怖い怖い。


----------------------------------------------------------------
はっきり言って危険です!!

一部の施設に限った事なのか、どこもそのような状態なのか知りません
がいずれにしても上記の施設は失格では?

皆さんは、どう思われますか?

672ななしのフクちゃん:2006/04/23(日) 20:54:56 ID:22KiNAAY
>670
貴方の実務経験・地域性・サービス残業の程度・業務量も分からないから
何とも言えないですが、そんなに悪くない条件だと思います。
現場(介護職員)の初任給(未経験)が手当込みで16万とかの世界ですから。
673睦月:2006/04/24(月) 18:41:56 ID:Ld19ssjH
新潟の国債福祉医療カレッジどう思いますか?
674睦月:2006/04/24(月) 18:54:03 ID:Ld19ssjH
すみません。先ほどのレス間違いました。
675ななしのフクちゃん:2006/04/24(月) 19:08:11 ID:gxH3TGr3
>>670
ハロワの求人票は本気にしないほうがいいようです。実際面接で聞く金額と違うとハロワの
職員に聞いたら「これだけ出す予定」を記入しているから正確な条件は面接できちんと確認
してください、とのことでした。これ私の経験です。悲しかったです。
でも672さんのいうように介護職員と比べたら悪くはないですね。
676ななしのフクちゃん:2006/04/24(月) 19:16:40 ID:jxdUe6En
この商品どう思いますか?
使ってる施設あります?
http://fbos.net/pc/alive_new/index.html
677ななしのフクちゃん:2006/04/24(月) 21:31:39 ID:4XNq6vTT
はじめまして。突然すみません・・
質問させてください!
私は29の男なのですが、介護をやってみたい気持ちがありました。ある種憧れ、夢のような・・
ですが自分で調べるうちにそれ一つでは一人暮らしもあり、無資格もあり、なかなか難しいと思いました。。
今とある製造業から契約の内定をいただいたのですが、そちらで週五日働きながら
週に一日でも可能で無資格OKな入浴介助補助や、ヘルパー補助の仕事を見つけたので、やってみて、見極めるのがいいか
週五日、パート?バイトとして、無資格から介護一つで働いていくのが良いか、悩んでいます・・
生活面など、保てれば良いのですが・・・
ちなみに夜勤などをするのは、避けたいのです・・不規則な生活で体を壊したので・・貯金もありません。。
678ななしのフクちゃん:2006/04/24(月) 22:20:48 ID:Mkbx9att
デイサービスの相談員をしています。

ハロワの求人票に
「4週8休」と書いて出したのに、
就職してきたヘルパー(正社員)が

祝日が休みじゃないのはおかしい、
ゴールデンウィークが休みじゃないのはおかしい

っていうんです。
4週で8休って意味も理解できないんですかね?
皆さんの職場はどうですか?
679ななしのフクちゃん:2006/04/24(月) 22:47:26 ID:i4FjG5BB
めっちゃうけた
介護職で祭日は休みじゃないのはおかしいっつう話だろ?
この業界を知らないにもほどがあるな
680ななしのフクちゃん:2006/04/24(月) 22:49:10 ID:jQHVIDIc
しゅくじつ【祝日】祝いの日。特に国が定めた休日。
681ななしのフクちゃん:2006/04/24(月) 23:05:50 ID:l/+UMA8G
1900年頃の日本の平均寿命は40代なのに、スウェーデンは60代なのは何故か。
誰か教えてorz
682ななしのフクちゃん:2006/04/24(月) 23:08:03 ID:gxH3TGr3
幸せな人がいるんだなあ。販売業界でも日祝って出勤だし。
おかしいというのなら辞めて祝日やらゴールデンウイーク休みの所に
行けばいいのに。
683ななしのフクちゃん:2006/04/24(月) 23:11:00 ID:njLuvvGP
>>678
こういうこという社会経験の少ないおばちゃんとかけっこういるよね・・・
激しく鬱になるよ
でも、ハロワの求人票にも休日として土日祝とか普通書いてあるはず
確認を怠ったか、貴女のところが書かなかったのか
いずれにしろ、次からは契約・面接の際に注意(説明)されたし(当たり前だけど)
684678:2006/04/24(月) 23:28:02 ID:Mkbx9att
レスありがとうございます。

ハロワの求人票にも、雇い入れ通知書にも
「4週8休」ときちんと書いています。

おかしいといってるのは、
同期入職の一団で、みな、25歳から30歳くらいの男女で、
4、5人います。
みんな福祉の仕事は初めてと言っています。


・福祉の仕事であること
・4週8休と明記していること
・非常勤でも、パートでもなく、正職員での採用であること

以上の事からも、土日祝日の休みが保障できないことが
この世界では当たり前じゃないですか?
単に彼ら、彼女らの意識が低いのでしょうか?

ちなみ彼ら、彼女らのに4週8休は確保されてます。

私の考えがおかしいのでしょうか?
685ななしのフクちゃん:2006/04/24(月) 23:34:03 ID:njLuvvGP
>>684
あぁごめんなさい、4週8休といっても、土日かどうか読み取れないじゃないですか
だからしっかり説明する必要があるってことです
確かにこの業界では当たり前のことなんですが、当たり前だからっておざなりにすると面倒なことになったりしますから
正規だから、4週8休みだから土日出ろ、当たり前だろ、というのはちょっと違いますよね
だからこそ、自分のトコの仕事内容含め、待遇をきちんと説明する必要があると思います
(文章にも→土日、祝日・シフト制等明記)


686ななしのフクちゃん:2006/04/24(月) 23:49:21 ID:gxH3TGr3
デイサービスだと土日休みとかがまだ多いからローテーションというのを
知らない人もいるのかも。やはり面接時に説明、ですね。
いまからきっちり教えて納得してもらうしかないです。
687ななしのフクちゃん:2006/04/25(火) 00:57:08 ID:EfbK4RWs
ラパック交換って介護職員がやるもんなの?痰吸引って
介護職員がやるもんなの?真夜中になって毎日帰る帰る言って荷物をまとめて
暴れ狂う人に眠剤を投与しないのはなぜ?
あきらかに認知症状ではなく鬱症状の人に ドーパミン増加薬を使わないのはなぜ?
688ななしのフクちゃん:2006/04/25(火) 02:22:59 ID:/77TcJGv
687 薬剤を使わなくても対応できるレベルだからじゃないかな。施設とか環境によるだろうけど、専門医に診てもらえば処方されるかもね。
689ななしのフクちゃん:2006/04/25(火) 10:12:59 ID:Uk4N6lR5
>>687
介護職員のやる仕事の一部ですねえ。真夜中の帰宅願望も症状のひとつ。
眠剤はあまり効果ないうえに副作用が出やすいですよ。おすすめしません。
認知と鬱の見極めはとても難しく、安易に言うことではないです。
690ななしのフクちゃん:2006/04/25(火) 17:39:25 ID:JOaZILPv
職場の上司のことなのですが、物忘れが激しくて、
自分で作った資料について私に聞いてきたり(自分で作ったことを忘れてる)、
言ってることもしばしば意味不明なのですが、質問すると怒られ、
何かトラブるたびに「あなたが何かしたのだろう」と私のせいのようなことを言われます。
もしかして認知症?もう、ヘトヘトです。
上司の上司に相談しようと思うのですが、どう話を持っていったら良いものか…
691ななしのフクちゃん:2006/04/25(火) 18:14:28 ID:FWygtLz6
質問です

五十歳の母が
「骨折を伴う骨粗鬆症」
と診断されました。
介護保険を利用しようか障害者として申請しようか迷っています。
どちらが良いのでしょうか?
よろしくお願いします
692介護福祉士:2006/04/25(火) 19:50:50 ID:YDcSnwV7
>>691
制度上は介護保険の利用が優先ですが
要件を満たしていれば、障害者手帳はもらえると思います。
693ななしのフクちゃん:2006/04/25(火) 23:39:35 ID:Uk4N6lR5
>>690
気の毒としかいいようが・・・。上司の上司には事実をありのままに。
上司については密かにケアプランを作成し、自分をなぐさめましょう。
694ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 00:14:54 ID:tcTPN+WW
専用スレ見つからないので(ってか、「この会社は辞めとけ」スレ
消えたみたい)ここでスマソ。

ttp://www.clover.ac/
ってやっぱDQNなの?
ここのWEB要員応募したいんだが、
かなり前から求人情報あるからきになる。
695ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 16:07:06 ID:KpFcNlxZ
ケアハウスの利用条件なのですが、65歳以上要介護くらいしか書いてないですが
精神障害がある場合でもおk?
69621世紀少年:2006/04/26(水) 17:32:24 ID:E/JiA/yQ
>>695
有料老人ホーム?軽費老人ホーム?
介護型であれば、基本的に大丈夫だと思いますが
たまに施設によって「他の入居者に危害を加える恐れがある場合」は
×と文言がある場合もあります。
697施設職員:2006/04/26(水) 17:38:02 ID:E/JiA/yQ
民間の有料老人ホームに勤めていますが
オープン以来数年、「施設利用計画書」を作成していない様子です。
これってありですか?指定の取り消しになったりしないんでしょうか?
698どなたかわかるかた‥:2006/04/26(水) 17:41:08 ID:nr1NSVfM
高額介護サービス費の申請ができるとしらず
このあいだ1年分をまとめて申請しました。
どのくらいの期間でもどってくるのでしょうか?
699ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 20:21:47 ID:bLrzuamM
私の知り合いが勤めているヘルパー事業所なんですが・・・ヘルパー資格のない人をヘルパーとして支援に入らせています。
他にも、手が足らないと、そこの事業所に所属しているヘルパーの友達を使ったりしています。(この友達は、ヘルパー資格は持っているが、この事業所とは全く関係がない人らしい・・・)
これって、かなり問題ですよね?

700ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 22:10:20 ID:U+WSZtsQ
いきなり趣向の違う質問ですいません。
これまで特養三年半、高齢者デイにて一年半の経験がありますが、知的障害者
入所厚生施設にてはたらこうかと思っています。
高齢者と障害者との間には、介護者業務としてどのような『違い』、そしてご
苦労があるのか教えてください。
701ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 22:16:21 ID:U+WSZtsQ
いきなり趣向の違う質問ですいません。
これまで特養三年半、高齢者デイにて一年半の経験がありますが、知的障害者
入所厚生施設にてはたらこうかと思っています。
高齢者と障害者との間には、介護者業務としてどのような『違い』、そしてご
苦労があるのか教えてください。
702ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 22:51:12 ID:9EpBLt8B
ハッキリしている事は、老人福祉よりも制度的保障に欠けるキツイ業界。
例えば、介護保険が適用される者へはオムツ代の請求はない、当たり前なのですが
障害者の場合には、オムツ代は自費で購入しなければなりません。
また、付き添い費用も廉価な施設サービス費に含まれているとするのが大方の見解
でして、頂けません。
利用者はまだまだ発達途上で有るため、ある程度の社会的経験をさせなくてはなりませんが、
旅行などの付き添いの場合、一睡も出来ません。1泊2日の日程で旅行などの引率をした場合、
2日目などはフラフラです。それでも宿直や夜勤手当などの支給はありません。
実際、36時間以上拘束されているのにも関わらず、次ぎの日勤務なんてザラ。
行事が多い。更生の場合は泊りも多い。当然、明けで行事参加なんて年に数回じゃ済まない。
ベア率は4000円程度、社会福祉士手当て4000〜5000円、介護福祉士手当て無し。
看護・栄養士手当ては20000円・・・鬱
やりがいあったのですけど、自立支援法が適用されて一気に急降下です。
703ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 22:54:23 ID:9EpBLt8B
ちなみに大卒で社会福祉士、7年目30歳。独身
先月の給料は額面237,450円  手取179,520円
ボーナス3,5ヶ月
来ない方が良い。やってられません。
704ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 23:22:06 ID:NmVdMByR
>>698
高額介護サービス費、医療費控除は確か5年まで遡っての申請可(だた気がシル)
保険者に要確認。
705ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 01:57:07 ID:ieOi6Ulo
在日外国人の方への介護サービスについて質問させていただきます。ググッてみたところ
「在日外国人の方も介護保険に加入する義務があり、同時に介護保険サービスを受ける権利もある。」
とあり、在日外国人の方も介護サービスを受ける権利があることは理解しました。
そこで、在日外国人の方が実際に介護サービスを受けるというのは現実的な事ですか?
年をとると本国に帰ってしまって、日本で介護サービスを受ける方は稀でしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
706ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 01:59:11 ID:cn0r99Vs
経験3ヶ月の介護士として働いています。
現場でシーツ交換をしていていつも悩むことが。
@掛け布団の口は入り口とは反対に向ける。
・みっともない
・だらしがないから
A掛け布団の口は利用者(患者)がベッドに乗る方とは反対に向ける
・移乗時に引っかかり転倒の危険がある。

どちらが良いのかはその利用者の状態により変わると思いますが、介護の基本としてはどちらなのでしょうか?
同僚、先輩で意見が別れています。
どうか意見お願いします。
私は外観より、利用者の安全を選びAの方法をとってます。
707ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 02:01:49 ID:v7hLMadN
>>703
それ・・かなりいい方だと思うんだが・・
手取りが何故そこまで控除されるのかわからないけど
708ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 05:36:22 ID:U6Pipi8/
介護保険請求事務をしていました。
育休中なのですが、復帰する予定です。
介護保険請求に関する本で詳しく書いてあるのはありませんか?
介護給付費請求の手引きが一番いいのだろうけどは高いし・・・。
ぐぐって見てもよくわからん・・・。
709ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 07:50:04 ID:Yw3DKrzx
>>705
うちの施設に在日朝鮮人(韓国だったかな?)の方、いますよ。
在日外国人ということなので、もっとワールドワイドな視野での質問なのかもしれませんが、
介護サービスを利用中の在日朝鮮人辺りなら、普通にゴロゴロ溢れてると思います。
710ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 09:45:39 ID:7jMbGN8T
高額介護サービス費の申請が終わりました!
みなさんは銀行にどのくらいで振込まれましたか?
711ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 12:20:31 ID:R4sf2lx8
社会福祉主事任用資格を持って一年間働いたら、実習に行かなくても社会福祉士の受験資格ってありますか?
712ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 12:48:51 ID:iwmklZxU
ない。
713ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 16:48:38 ID:sH+9/Lta
701です。
702・703さんありがとうございました。
高齢者介護にて、利用者さんの死に目を見続けての転職希望だったのですが…
行事が多いですか…。アドバイスありがとうございました。
お仕事がんばってください。
714ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 18:18:06 ID:oh4HdiVl
入居ツキガクが18万で介護保険が適用になって 払うのっていくらくらいなの?
715ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 18:27:44 ID:cOypIHyT
介護度によって違います。
また、有料かGHか高齢者住宅か
によっても単位数が違います。
っていうか施設に聞け。
716ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 20:41:24 ID:nHvw1Rpc
基本給っていくら貰ってますか?年齢と都道府県も一緒に教えてください
717705:2006/04/27(木) 21:54:44 ID:qoLMqqfE
>>709
在日朝鮮人の方なら普通に介護サービスを利用されてるんですね。
どうもありがとうございました。m(__)m
718ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 22:03:44 ID:z/lW6VYI
>>713
702だけど、仕事本当に多いよ。
多動利用者を常に「監視」、場合によってはオイカケッコw
施錠なんて出来ないから、マンツーマン。徘徊老人より体力がある分、持久力があるので
ヒドイ場合、朝から夕方まで歩きっぱなしなんてことも・・・・

>>707
良い方でしょうか?基本給が30歳になった今でも21万円行きませんが?
社会福祉士持っているのに?当然、ケアマネも持ってますよ?それなのに、食事代など
諸々引かれて、手取り18マン無い・・・。新卒サラリーマンよりも手取りで3〜4マン低い。
同期の民間との差はWスコアになりました。
719ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 22:06:33 ID:NY24ru98
要介護が要支援になることって多いんですか?
720ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 22:34:18 ID:xwMbR8Y7
介2が支援1になりました、非常にきびしい
721ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 22:39:25 ID:NY24ru98
なぜなんですか?
回復したとみなされたんですか?
722ななしのフクちゃん:2006/04/28(金) 19:37:10 ID:Rt+0P2C4
age
723ななしのフクちゃん:2006/04/28(金) 21:14:30 ID:Slx77dwM
すみません、彼の父親がパーキンソン病で、手の震えの症状が
出ております。
通院に使いやすいバッグをプレゼントしたいと思ってるのですが、
良い商品をご存知の方いらっしゃいました是非情報をお願いいたします。
教えてちゃんで申し訳ありません。
724ななしのフクちゃん:2006/04/29(土) 01:44:39 ID:NJYabH+b
すいません。真面目な質問です。
80歳になる母のことで悩んでいます。(母は高血圧で降圧剤などを服用しています)
症状
1朝は調子がいい。
2夕食を作るときになると調子が悪くなる。
3夕食時に私がなにかしようとすると(今回の場合はウインナーソーセージにソースを
かけようとした)怒る。怒った後に聞いてみるとわからない、忘れたと言う。
4一緒に買い物に出かけると自動車が後ろにきていても
そのままでいる。
5子どもや運転の荒い自動車に大きな声と言葉を吐く。
たとえば子供には前見て歩けという感じです。
6犬や猫昔は好きだったのに今は毛嫌いしてすごい言葉を私に向かって吐く。
例えばちわわを見てこの犬の足蹴飛ばしたいと。
7これっ毎回じゃないのです。
昔はこんな母じゃなかった。
認知症でしょうか。
 あと福祉課行けは無理です。
 あと母は今足をちと病んでいます。(でも普通歩行です)
どういうふうに接したらいいのか
よろしくお願いします。

 なおメンタルヘルス板からこの板を紹介されてきました。
725ななしのフクちゃん:2006/04/29(土) 05:18:08 ID:a04Lr1DN
高血圧からくる認知症ではないかと
保健師に相談されるとかすればよいのでわ?
726ななしのフクちゃん:2006/04/29(土) 10:39:18 ID:WQSgtYJk
来月からヘル2を取りに行こうと思っています。
ですが半年待てば希望の病院での講座が始まります。
出来ればそちらで受講をしたいと思うも、
取るなら今のうちと言う風潮も気になります。

半年でも早く取る方が無難でしょうか?
727ななしのフクちゃん:2006/04/29(土) 18:09:52 ID:OrYGDH2V
>>724 福祉課はなぜ無理なんですか? あなたがまず行って相談してみては?
>>726 半年なら待ってもいいように思います。来月からの講座は魅力ある?
   半年なら早い遅いはないように思います。
728ななしのフクちゃん:2006/04/29(土) 18:19:11 ID:WhMZZmWy
特養とかは、何ヵ月で建物できるの?
729ななしのフクちゃん:2006/04/29(土) 18:23:39 ID:OrYGDH2V
建築さんの頑張りによる。あと天候。
でも建ち始めたら意外と早かったりするよね。半年あまりくらい?
730ななしのフクちゃん:2006/04/29(土) 19:07:48 ID:9wV/q6eU
通常は8〜10ヶ月はかかる。
731726:2006/04/29(土) 20:46:38 ID:ZRYr1gbB
>>727
レスありがとうございます。来月からの講座はタイミングが良かった
だけで内容云々については未知です。
ただ2006年秋頃までに取る事が出来たらいいなと思いました。
例の基礎講習が・・・orz
732ななしのフクちゃん:2006/04/29(土) 23:10:20 ID:tQtPZ9YQ
糖尿病と低血糖の関係について教えて下さい。
733明菜:2006/04/29(土) 23:11:15 ID:uZ1rKJZC
「花よ踊れ」

色褪せた花  風にふるえて
何も夢見ず  ただ待っている

どこへ行けるというの  天を見あげて訊く
あきらめたら終わり  突然風が叫ぶ

それは孤独よ 消えない孤独 果てなく続く ピルエット
求めていたの 渇いていたの 固く唇 閉じたまま
おいで力よ 眠った力 今新しく 生まれるの
もっと激しく もっと優しく 色鮮やかに 咲くために


今日までずっと 忘れられてた
情熱という ひとつの蕾

誰の ためにでもなく 天を見あげて咲く
踊れ小さな花 風をあやつりながら

それは光よ あふれる光 眩しさに眼を 閉じるけど
瞼の裏の 闇を照らして 躯(からだ)を焦がす 熱がある
ごらん炎よ はじける炎 今鮮やかに 燃えあがる
生きてる限り 愛する限り 決して枯れない この花は

それは孤独よ 消えない孤独 果てなく続く ピルエット
求めていたの 渇いていたの いつも口には しないまま
おいで力よ 眠った力 今新しく 生まれるの
もっと激しく もっと優しく 色鮮やかに  咲くために
734ななしのフクちゃん:2006/04/29(土) 23:34:40 ID:OrYGDH2V
>>731
いまさらですが、ヘル2修了したらすぐ基礎研修行けるの?
まるっきり経験なしでいきなり受験資格ってものなあ。
735ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 00:51:36 ID:69wZO1oy
>>732
糖尿病というのは血液中の糖が正常に処理されず
血液中に留まっている状態にあるといっていいでしょう。
つまり血中の血糖が高いわけです。
これを放っておくと腎障害、網膜障害、末梢神経障害
や脳卒中などの生活習慣病などを誘引します。
そのため、糖尿病の疑いがある人は血糖を下げる薬を飲んだり
インスリンの注射を打って血糖値を下げるわけですが
これが効きすぎて意識混濁を起こしたりすることがあります。
これが、「低血糖」です。こうならないように糖尿病の薬を
服用している人は、もしもの時のためにブドウ糖や飴などを携帯
しています。おわかりいただけたでしょうか?

736ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 09:32:46 ID:14PlUh7X
すみません、質問です。
伯母夫婦が84歳の祖母と同居して面倒を見てくれているのですが、
どうも伯母夫婦は介護(老人との接し方)について分かっていないようで、
よく祖母が『きつい言い方をされる』『外に出してもらえない』と愚痴を言っています。
そんな伯母に、分かりやすい介護(老人との接し方)の本をプレゼントしたいのですが、
厭味にならずイラストなどで楽しく読める(いま売れている『子育てハッピーアドバイス』のような)本はありますでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、是非教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
737ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 12:38:44 ID:nN8+7dJC
>>734
基礎研修・・・
質の向上と言う事でみっちりと学べるのは、むしろいいのですが
受講料とかどうなるんでしょうね?
今の倍とかだったらきついです。

実務歴1年未満者と1年以上で変わってくる様ですが、
せめて6ヶ月以上1年未満と最低ラインがあっても良さそうですね。
738ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 12:42:44 ID:U/9Sk2fX
基礎研修といってもすごい時間が必要だから、施設じたいが休みをみんなに認めと給料くれるか?
739ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 14:55:42 ID:FTIN5FZK
ちょっと聞きたいんですが、オムツの交換や排泄の介助の際に、
手袋って使っていますか?
740ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 16:27:15 ID:c4FaD8Bm
基礎研修行くのは働いてたらむろん自分の公休でしょうね。
勤務時間として行くとしたら、そのことで職員の仲が悪くなりそう。
>>739 手袋使ってます。
741732:2006/04/30(日) 18:57:59 ID:BFVha29C
>>735
丁寧に教えて下さりありがとうございます。

それでは糖尿病の方の入浴時間を早めにするのは、なぜでしょうか?

742ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 21:13:52 ID:69wZO1oy
>>741
時間を短くということですか?
時間帯を早くということですか?
どちらにせよ理由付けをしようと思えばなんとでも
いえますが、介護福祉士レベルの形態別介護技術では
糖尿病だから、入浴はこうしなければならないというのは
なかったと思います。循環器や呼吸器が悪い場合は別です。
743ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 21:34:12 ID:OANRNaan
市町村に指定権限が移行した地域密着型などのサービスは
都道府県への老人福祉法届出があわせて必要ですか?
744ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 21:36:00 ID:c4FaD8Bm
初歩的な質問ですみません。
サービス提供責任者の仕事内容を教えてください。
745ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 22:27:08 ID:OANRNaan
>>743
介護保険法に基づく地域密着型サービスのうち
在宅系サービス及び認知症対応型共同生活を行う場合には
併せて「老人居宅生活支援事業開始届」の届出が必要となります。
事業者指定を受けた後速やかに届出を行ってください。
詳しくは市区町村の介護保険課まで。

>>744
サービス提供責任者の仕事は
訪問介護計画の作成。
ヘルパーの技術指導。
研修の実施。
ミーティングの実施。
訪問介護記録のチェック。
利用者との調整。
CMとの調整。
などです。

ちなみに訪問介護事業所が記録保管していなければならない書類は
以下の通りです。

・相談受付用紙(フェイスシート)
・アセスメント(途中の再評価)
・訪問介護計画書、ケア手順書
・訪問介護記録
・マネジメント記録、モニタリング記録
・会議記録
・苦情受付、事故報告書、ヒヤリハット報告書
・契約書、重要事項説明書、請求書、領収書、個人情報保護法同意書
・ケアプラン、情報提供書です。

これらの書類作成・管理・保管はサービス提供責任者の必須です。
746ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 22:30:10 ID:c4FaD8Bm
744です。ありがとうございました。サービス提供責任者の求人がけっこう出てて、
介護福祉士は持ってるけど施設経験だけなので、在宅は無理かなと迷ってます。
747ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 22:35:11 ID:OANRNaan
745です。
正直男性は在宅難しいかも知れませんが
女性は大丈夫だと思います。
が!しかし・・・
訪問介護は今後縮小の一途をたどる運命にあります。
給与も昇給や賞与は期待できないでしょう。
社会福祉法人や民間の有料老人ホームの正職員の
ほうがよいかと思います。
経験が無いので無理なのではなくて
今後の訪問介護の展望としてオススメできません。
748ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 22:42:40 ID:c4FaD8Bm
744です。ありがとうございます。有料老人ホームは雨後のたけのこ状態ですね。
そちらに方向転換してみます。つい夜勤無しに目がくらんで・・・(^。^)
でも詳しいんですね。在宅支援に力を入れるというような報道が多いから伸びるのかと
思ってました。そういえば新設は小規模多機能で、宿泊OKばかりですよね。
749ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 22:48:54 ID:OANRNaan
745です。
私はこのたびの改正で
訪問介護から小規模多機能に転換いたしました。
訪問は夜勤ではないですが緊急事態に備えて
夜間も電話を転送にしてなければなりません。
夜間でも利用者宅へということもありえます。
在宅で唯一展望が明るいのが小規模かも知れません。
利用者にとってはかなり強力な弾力的サービス
融通の利くサービスですから。

>>そういえば新設は小規模多機能で、宿泊OKばかりですよね。
少し意味がわかりませんでしたのでよかったら詳しく教えてくださいmm
750ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 22:59:24 ID:c4FaD8Bm
ごめんなさい。書き方が変だったかな・・・。
デイサービスメインで、延長時間・一泊も受けるという意味です。
ショートステイの人もいます。
デイ利用者家族には4時頃帰宅するのじゃなく8時に、という人もいるんですよね。
751ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 23:06:48 ID:OANRNaan
745です。
そうですね。
宿泊はその日の通所利用者に限りますので
宿泊だけというのはできませんが。
通所宿泊に上限が無いので
事実上毎日24時間いる利用者ということも想定できますね。
うちの場合は
デイがAM6〜PM21
宿泊がPM21〜AM6
訪問介護は24時間です。

このことを考えると
今後単独の通所や訪問、夜間訪問
を利用する人は小規模を利用すると思います。
悩みの種はこのサービスを
どのように周知していただくかなんですが。。。

小規模は介護員の資格は規定されていませんので介護福祉士さんの
就職は不向きかもしれません。
CMなら引っ張りだこですよ。
うちもCMいますが2人くらいほしいと思っています。
752ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 23:13:31 ID:c4FaD8Bm
ケアマネ受験にはあと2年経験が・・・。介護福祉士ってあまり必要じゃなかったんですね。
753ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 23:19:23 ID:OANRNaan
奇遇で私も介護福祉士。
ケアマネとるまでは介護職は辛抱ということだ。
しかしその頃にはケアマネも余ってくる予感。
(居宅支援事業所のケアマネが減るだろうから。)
ということはケアマネの給料も今の介護福祉士並みに下がる。
給与だけなら介護はダメだね。
社会貢献として捉えなければ・・・。
お互い頑張りましょうね。
754ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 23:41:13 ID:OTV5Irao
>>736
お聞きいたしますが、あなたは介護についてご存知なのですか?
はっきり言って、そういう配慮は余計なお世話だと思われますが。
伯母さん夫婦にとって、一番の援助は、お祖母さんを1週間でも2週間でも
預かってあげることではないでしょうか?
実際に24時間接してみないと、介護なんて解らないと思いますけれど。
取りあえずは、あなたが勉強してみてはいかがでしょう?
755736:2006/05/01(月) 00:17:05 ID:uxIMHxEq
>>754

私は教員免許を取得するために僅かながら特養に実習に行かせていただき、
その後もボランティアで参加させていただいていたりしているので伯母よりは介護について知っているつもりです。
父親もヘルパー2級の資格を一応持っています。

祖母とはうちの家族が同居しても良かったのですが、
向こうが財産目当て(?)で遠くから越して来て祖父母の土地に半ば強引に二世帯を建ててもらい、
いまは『自分が祖母の面倒を見ているんだ』と言って、こちらにはなかなか祖母の生活に協力・干渉させてもらえない状況です。

伯母は祖母の生活をすべて自分の思うとおりに管理したくて、祖母に『これをしてはだめ、あれをしてはだめ』と言い
祖母にあらゆる選択の自由を与えないのです。
それは伯母の生まれ持った気の強い性格にも因ると思いますが、
介護に対しても間違った認識を持っているのではないかと思います。
しかし私の母と伯母は性格が合わず仲が悪いので母が何を言っても伯母は聞く耳を持たないので、
孫の私(伯母は私には比較的優しい)が何とか穏便に、
祖母の晩年をもっと楽しいものにしてあげられる方法は無いかと思い
伯母に”もっと肩の力を抜いて”という意味でもやさしい介護の本をプレゼントしたいなぁと思ったわけです。

説明をすればもっと色々あるのですが、大体はこんな感じです。
良い本をご存知の方よろしくお願い致します。
756ななしのフクちゃん:2006/05/01(月) 00:30:10 ID:BDhH9rBJ
疲れた・痴呆老人を抱える家族の無理解 というスレがありますから
そちらで相談してみたらどうでしょうか?
家族介護はとても大変で複雑なものがあります。
聞く耳持たない、とあなたが思ってるのは伯母さんに伝わってるのでは?
なにかとこじれやすいので、感情的にならずにね。
ここでのアドバイスにムキになって反論するのでなく、素直に聞いて下さい。
わずかな実習で、実際に介護してる人より知ってるだなんて・・・。
757ななしのフクちゃん:2006/05/01(月) 00:38:52 ID:SAl+HaCv
>祖母とはうちの家族が同居しても良かったのですが、
向こうが財産目当て(?)で遠くから越して来て祖父母の土地に半ば強引に二世帯を建ててもらい、
いまは『自分が祖母の面倒を見ているんだ』と言って、
こちらにはなかなか祖母の生活に協力・干渉させてもらえない状況です。

この時点で口出しできないだろうし
余計なお世話になってしまうでしょうね。
認知症で無いなら意思伝達が可能でしょうから
本人が判断することが適切に思います。
758736:2006/05/01(月) 00:40:18 ID:uxIMHxEq
他のところで訊いてみます。
ありがとうございました。
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760ななしのフクちゃん:2006/05/01(月) 01:56:19 ID:XrtZ3YGp
糖尿病とは何か詳しく教えてください。お願いします。
761ななしのフクちゃん:2006/05/01(月) 02:08:54 ID:nwEq//iU
>>760
糖尿病総合スレッドPart46
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1146406887/
糖尿病総合スレッドPart45
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1144424101/
762ななしのフクちゃん:2006/05/01(月) 02:35:12 ID:XrtZ3YGp
>>761
ありがとうございます!
763ななしのフクちゃん:2006/05/01(月) 11:42:01 ID:0yUi2wtp
夜勤を2交替でされている施設の方。
実際に体は楽ですか?私生活は従来の夜勤より良いのでしょうか?
764ななしのフクちゃん:2006/05/01(月) 21:32:31 ID:bsIcgVbN
今日から、病院の看護助手になりました。
正直、おむつ交換ができるかどうか不安です。
重度の体の人相手だし。

精神科の病院だから、おむつ交換しなくていいかなと思い、
入ったのが間違いでした。
何故か、内科の方に。内科と言っても体も不自由で、
痴呆入っているので正確に言えば精神内科らしいですけどね・・・_| ̄|○

おむつ替えの上手いコツ教えてください。
765ななしのフクちゃん:2006/05/01(月) 21:41:49 ID:7SYnxb/W
接客一年
営業一年経験者の漏れが
たかが介護の正社員求人に滑った件について
766ななしのフクちゃん:2006/05/01(月) 21:58:09 ID:bsIcgVbN
>>765
そういう考えだから落ちたんじゃない?
介護の仕事を甘く見てはいけないですよ。
767ななしのフクちゃん:2006/05/01(月) 22:12:12 ID:uyBbbedN
>765
資格や経験は?
いくら人手不足だとは言え、未経験者を育成するのには人出がとられるし
ヘルパー2級程度の知識もなければ、本当に一から教えないといけないから
あと、未経験ならいきなり正社員は難しいですよ
768765:2006/05/01(月) 22:20:11 ID:7SYnxb/W
経験は有料一年 特養一年
経験では申し分ないかと(^O^)
769764:2006/05/01(月) 22:20:30 ID:bsIcgVbN
ヘル2はペーパー資格だし。
何で私みたいな奴を採用したのかな。
一から教えなきゃいけないし・・・。
いくらそこがすぐ辞めていく人手不足でも、
あまり覚え悪いといかんよなあ・・・。
770ななしのフクちゃん:2006/05/01(月) 22:21:54 ID:4mMGYtf6
コロコロと職を移る奴に、真面目に教えるやつぁいねぇ〜さ。
771764:2006/05/01(月) 22:23:01 ID:bsIcgVbN
>>768
思うんだけど、傲慢な性格だからじゃない?
こいつは人間関係でモメそうだと思われたとか?

なんて、自分人のこと、どうこう言っている場合じゃないんだけどね。
経験なしのペーパー資格2年前にとっただけの奴だし。
2年も経っていたら忘れるよなあ・・・。
こんな私がこれからやっていけるんでしょうか?
772ななしのフクちゃん:2006/05/01(月) 22:53:40 ID:7SYnxb/W
職安から行くと80%合格するらしい
ハロワからの圧力がかかるらしいよ
773ななしのフクちゃん:2006/05/01(月) 23:00:01 ID:BDhH9rBJ
ハロワにそんな力はない。

774ななしのフクちゃん:2006/05/01(月) 23:19:26 ID:7SYnxb/W
漏れのキボン職場
小規模多機能型
ユニット有料老人ホーム

1ユニット 10名に対し
早番一人 日勤一人 遅番一人 夜勤一人
早番は 7 15
日勤は 10 18
遅番は 13 21
夜勤は 20 9
全体レクは食事作り程度

こんなとこで働きたいな
775ななしのフクちゃん:2006/05/01(月) 23:24:44 ID:BDhH9rBJ
食事作るのはいやだな。けっこう大変だぞ毎日3食。
776ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 00:06:28 ID:5ZFC7vz0
774 グルホへ行けば?そんな勤務だな!
777ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 00:12:45 ID:71oLB2qi
775
毎日三食つくるんじゃなくて
レクで週1くらい作るってこと(^O^)
グルホの夜勤専属スタッフも実は興味あったりする(^O^)
コムスソのグルホでさえ夜勤一回で14000ももらえるんでそ?
月15回くらいやらせてもらえればかなりおいしいと思う
社会保険ひかれて18は最低でもほしいもんな
778ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 00:22:58 ID:fdDmwEix
週1ならいいかな。でも776の言うようにグルホの勤務体系だな。
夜勤がこの時間なら明け+公休は難しいかも。
夜勤を甘くみないほうがいい。徹夜だけではないからさ。
779ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 01:09:52 ID:71oLB2qi
778
少なくともあなたよりは理解してますよ(^O^)
現在トクヨウ専属夜勤ですから(^O^)/
月10日以上はザラですよ
ちなみに今月は四連続夜勤が二回も・・・・
780ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 07:00:30 ID:G0KORfmF
徳用専属夜勤と、グルホ夜勤を一緒にしない方がいいと思うけど。
どちらもシンドイ点が違うだろうし。
グルホの多くは夜勤一人体制でしょ?
781ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 13:21:50 ID:8x2oG+9k
すみません・・・教えていただきたいのですが
介護福祉士と社会福祉士とどう違うのですか
782ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 13:48:03 ID:I6DbCc5M

>>781

 自分で調べてください。初歩的すぎる。
 介護福祉士や社会福祉士を入力して、ヤフ−等て゜検索してみてください。
783ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 13:52:04 ID:fdDmwEix
そのほうが詳しくわかる。

784ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 15:51:49 ID:71oLB2qi
グルホって楽でいいよなあ(^O^)
うちなんて40人を一人で見てますよ
785ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 16:24:35 ID:5ZFC7vz0
グルホも今年から、夜勤態勢になったから、楽さあ!自立の多いとこなら、ラッキー!
786ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 16:28:49 ID:8x2oG+9k
携帯からなので・・・簡単でいいので教えて下さい ごめんなさい
787ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 16:56:29 ID:I6DbCc5M
>>781、786
■介護福祉士
 専門的知識と技術をもって、身体又は精神に障害があるため日常生活を営む
 ことに支障がある人々に、入浴・排泄・食事その他の介護を行います。
 (介護のプロ)
■社会福祉士
 専門的な知識と技能をもって、身体又は精神に障害がある人や生活環境上の
 理由から日常生活を営むのに支障がある人々に対し、福祉に関する相談に応
 じ、助言や指導その他の援助を行います。
 (相談・援助業務のプロ)
788764:2006/05/02(火) 21:18:06 ID:JZGA/uoO
前職が調理(と言っても簡単な調理)やっていたと言ったら、
何故か婦長の方々に目をキラキラされる。
病院の看護助手に調理は関係ないのに?
はて?と思う。まあ食事介助はあるけど・・・。
そして何故か関係ないはずの栄養士さんに紹介される。

一応、当分?の予定として看護助手だろうが、
場合によっては厨房にまわされるのかな?
まあ・・・それでもいいけど。
789ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 21:42:02 ID:71oLB2qi
職業紹介センターいって
社員募集か 夜勤専属バイトの求人でも見てくっかなー

面接の時にさ
長所 短所 入社動機
どういった介護をしたいのかと聞かれるんだけどさ

長所 よく気付く
短所 口うるさい
入社動機 なんとなく
金がいいから
どういった介護をしたいか
楽に適当に
これが本音なんだが 言ったら採用されないよな?
790ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 22:14:52 ID:8x2oG+9k
>>787さん
ありがとうございますm(_ _)m
介護福祉士と社会福祉士 どちらの資格の方が難しいのかな?
791ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 23:14:26 ID:71oLB2qi
790
質問内容が初心者すぎる件について
792ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 23:16:48 ID:fdDmwEix
まあいいじゃないですか。
社会福祉士のほうが難しい。
793ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 23:29:47 ID:V2902NNF
質問です。
社会科学系学科(ただし社会福祉系ではない)で社会福祉主事の任用資格を得て、大学卒業。
ただ任用資格ですので、実際の求人は学校で社会福祉を専門に学習した方を求めている場合が多いと聞きました。
最近1年の一般養成施設に行きたいと思っているのですが、そこで精神保健福祉士の養成施設に行って資格を取ったとします。
そうすると、精神科関係の求人(要精神保健福祉士資格)に応募はできると思いますが、その養成施設に行っている間に同時に老人ホームにボランティアに行くなどしていれば、
その経験と学習分野、任用資格で高齢者福祉関係の求人にも応募できるのでしょうか? それとも、やはり実際の求人は高齢者福祉についての学習経験が必要なのでしょうか?
もし、この方法で高齢者福祉関係の求人にも応募できるのであれば、少しですが社会福祉士の方の求人が多いという点で社会福祉士養成施設のほうがいいのかなという迷いが
払拭できるのかなというか・・・。
 自分の気持ちの問題なのですが、自身無知なのでアドバイスいただきたいです。
794ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 23:41:32 ID:es6TZPCl
職種にもよりますが
資格・要件を満たしていれば応募自体は基本的に可能だと思います。
しかし、未経験者が採用されるためには相当努力を要します。
学歴等はほとんど考慮されないと思います。
795ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 23:53:00 ID:V2902NNF
そうですか。ありがとうございます。
自分の心の中では知人にも障害を持った方がおりますし、精神保健福祉士の方が大きいんです。

また質問ばかりで恐縮なのですが、養成施設に行っても実際に福祉士になれるとは限らないと聞きましたが、
それでは福祉士関係でないとどんな求人が学校に来るのか、なれなかった方はどういった仕事についていらっしゃるのか、
教えて下さい。
796ななしのフクちゃん:2006/05/03(水) 00:08:10 ID:HY8oeWFN
社会福祉士の合格率は30%弱
精神保健福祉士は60%ぐらいです。
資格を取得したからといってそのまま相談業務はなかなか
難しいので、介護職や障害者の支援員をしながら
現場経験を積む人が多いんじゃないでしょうか。
なれなかった人は似たような仕事にとりあえず就いて
次の試験を目指す人が多いと思いますが
資格のいかんに関わらず、
福祉とは別の道を進む人もかなりいると思います。
797ななしのフクちゃん:2006/05/03(水) 00:15:12 ID:j68ttast
そうですか。福祉関係以外の求人も来るんですね。
れっきとした精神保健福祉士でなくても、正職員でしたら障害者支援の仕事もいいなとは思います。
そういう障害者支援の仕事に就く人の割合でも低いんでしょうか?
798ななしのフクちゃん:2006/05/03(水) 01:26:32 ID:/OFZoJ9M
DQNってなに?
カタワってなに?
799ななしのフクちゃん:2006/05/03(水) 07:09:13 ID:fGsvLukh
現在、施設入所している人が更新申請で要介護1から要支援1になりました。
経過措置で3年間は施設入所のままでいいんですよね?

あと、ヘルパー軽減で新しくできた『58(0%負担)』は、
あくまでも自立支援法で0%負担でヘルパー利用していた人が介護保険に移行した場合のみ対象になるんですよね?
4月1日から介護認定された人は該当しないという事でよろしいのでしょうか?
800799:2006/05/03(水) 07:10:34 ID:fGsvLukh
すいませんsageてたのでageます。
801ななしのフクちゃん:2006/05/03(水) 12:51:47 ID:Hmusqn27
799
んな難しい質問答えられねぇよ ハゲ
802741:2006/05/03(水) 13:26:03 ID:2i+L7DO1
>>742
遅くなりましたが、何度も詳しく説明して頂き
ありがとうございました。

働き始めたばかりなので、分からないことがあれば
またよろしくお願いします。
803ななしのフクちゃん:2006/05/03(水) 16:41:00 ID:X/hmAOM8
はじめまして 施設で働く管理者です。
804ななしのフクちゃん:2006/05/03(水) 17:47:31 ID:7bGX48eE
DQNってなに?
カタワってなに?
って聞いてんじゃねえか!!
805ななしのフクちゃん:2006/05/03(水) 18:24:37 ID:6KHkJ6yU
806ななしのフクちゃん:2006/05/04(木) 19:12:21 ID:f8upRCqJ
>>804
こちらこそ初めまして。
精神科に勤める臨床心理士です。
807ななしのフクちゃん:2006/05/05(金) 08:04:21 ID:x6AGMNQ6
10年後くらいまで2000万ほど貯めて、地元山形辺りに小規模な老人ホームを
建てて経営したいと漠然と考えてます。老人ホームを経営する場合、
一般的にどういった関門や問題が考えられますか?
808ななしのフクちゃん:2006/05/05(金) 12:50:38 ID:YAUf2xi3
小規模な老人ホームって言うのは、
グループホームのこと?
809ななしのフクちゃん:2006/05/05(金) 16:13:08 ID:jVd0zHRU
質問です
老人施設での勤務(正職)って だいたい何時から何時くらいまでなのですか?
もちろんその施設により違うと思いますが。
日勤だとだいたい8時〜18時?職種によっても違うと思いますが相談員兼介護員なら
3交代制でしょうか?
810ななしのフクちゃん:2006/05/05(金) 17:02:11 ID:WzrjwyCm
早、日勤、遅、夜勤画あります。相談員は、そんな定時には帰りません
811ななしのフクちゃん:2006/05/05(金) 17:34:30 ID:MV9b83eK
介護助手ってナースなの?
ナースって看護師だよね?
昔知り合い(資格無し)が、仕事はと聞かれるとナースと答えていたからさ。
敢えて突っ込みも入れなかったが違うよね。
812モカ:2006/05/05(金) 17:51:51 ID:LT0jDhp/
811さんへ
その人は冗談含み言ってるのか。病院では看護助手(無資格)の事を、ナースエイドともいう。今はケアワーカーかな。介護助手は施設とか最低必要なヘルパーの資格ない人とか見習いさんみたいにつかわれていますよ。
813ななしのフクちゃん:2006/05/05(金) 18:22:12 ID:xsNPWs4s
>>810
早、日勤、遅、夜勤
のそれぞれの勤務時間帯を教えていただけませんか??
すみません。。。。。
814ななしのフクちゃん:2006/05/05(金) 18:34:01 ID:TZD+ZMkT
通所リハのデイケアで介護保険事務をしています。
入浴介助・食事介助・トイレ介助・送迎に事務は
通常入るものですか?事業所により事務が送迎をしたり
するところもありますか?
815ななしのフクちゃん:2006/05/05(金) 19:20:25 ID:BUNsD0Wc
通所リハのデイケアってゴールデンウイークもやってるんですか?
職員のみなさんは連休ですか?
816ななしのフクちゃん:2006/05/05(金) 19:41:35 ID:3d35CQOv
>>814
同じ法人内で忙しいところに手が空いた職員が手伝うのは
当然のことと思います。
よくこれはケアマネの仕事じゃない、
介護の仕事じゃないという人がいますが、
できることなら手伝って貢献すべきと思います。

>>815
各々違います。
うちは営業してます。
介護に定休日は無いというのが今の流れです。
定休日があればそれだけ利用者に選ばれなくなると思います。
817ななしのフクちゃん:2006/05/05(金) 20:00:08 ID:id7ScZCe
小規模通所の障害者の作業所をNPOとかで
作ることって簡単ですか?
10人ほど障害者の有志が集まれば…?

この間関西のテレビでわが子のために精神障害者と
知的障害者の施設を作った人の紹介を見て
そんなに簡単に作れるのかなあと…

818ななしのフクちゃん:2006/05/05(金) 20:18:30 ID:E20FLsxP
簡単ではないでしょうけど、作れると思います。
819ななしのフクちゃん:2006/05/05(金) 20:22:05 ID:3d35CQOv
>>807
2000万円では老人ホームは立てれないと思います。
賃貸でGHや小規模多機能型または通所・訪問なら可能と思われます。
ただGHや小規模多機能型では2000万円では足りないかも知れません。
開設の問題としては、
代表者(管理者)は実務経験3年以上と認知症高齢者実践者研修と同サービス事業
管理者研修が必要となるので機会があれば受けておいたほうがよいと思われます。
あとは資金があれば可能です。

>>813
各々異なります。
直接施設へお尋ねください。
820ななしのフクちゃん:2006/05/05(金) 20:24:26 ID:VJqEiuhu
>>813
私は>>810じゃなくて、しかも3交代ですが…参考までに。
早出…7:30から17:00
遅出…9:00から18:30
夜勤…15:00から翌9:30

事務員は遅出と同じ時間です。臨機応変に残業や早めの出勤をされてますが。
821807:2006/05/06(土) 05:54:24 ID:v49+nQyV
>>819
レスありがとうございます
参考にさせていただきます。
822ななしのフクちゃん:2006/05/06(土) 22:59:18 ID:9b7yeSvg
特養で働く介護職員です
転職を考えています

専門学校の同級生は医療法人や社会福祉法人の施設に就職した人がほとんどで、ニチイ学館など民間会社に就職した知り合いがいません
ニチイ学館など大変らしいとの噂を聞くのですが、施設職員と待遇面での違いなどを具体的に教えてください
823ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 00:40:20 ID:V4ArxKAW
デイ相談員です。
転職したばかりです。
契約とれずに困っています。
先輩相談員の方々、どんな点に注意したらよいのか、
または、職員間のチームワークについて何かありましたら、
アドバイスお願いします、
824ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 01:43:30 ID:clJqFc7q
介護福祉職に転職を考えてる30男です。資格はヘルパー2級持ってます。
この業界、定年までやっていけますかね?
825ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 01:56:00 ID:xNt5yZz4
福祉業界に10年以上いるけど基本給はわずかに上がるがボーナスカットで
10年前と年収がほとんど一緒この業界に先はないかな?
自分は4年前から相談員だけどずーと介護職は腰痛とかいろいろ大変ですよ

826ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 01:58:52 ID:clJqFc7q
ありがとうございます。厳しいですね・・・
827ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 02:08:52 ID:xNt5yZz4
824へ
 言い忘れたけど最近は社会福祉法人も退職金共済に入ってない所が多く
なってきたから就職するならその辺も要確認を・・・
828ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 09:30:00 ID:84v3ooNm
小規模多機能の人員規定ですが、基本的にケアマネは固定配置でしょう?事業所内の兼任は
たとえば管理者兼ケアマネ、ケアマネ兼看護師とかは大丈夫ということでしょうか
829ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 09:36:49 ID:38Ug6ikK
兼務の件ですがOKです。
ケアマネはパートでも大丈夫ですし
看護師もパート(非常勤)で大丈夫です。
利用人数は最大で25人なので
非常勤ケアマネでOKな気がします。
利用者増えてきたら
2名とかにすれば対応できますし。
いかに人件費を抑えるかも
重要です。
看護仕上がりのケアマネなら
介護上がりより多少給与高くしても
取りたいですね。
830ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 09:38:42 ID:38Ug6ikK
いい忘れましたが
書類上は
兼務した場合、
ケアマネ半分
看護師半分
の時間で勤務体系表を
作成してください。
831ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 09:59:51 ID:84v3ooNm
おお!ありがとうございます。まだ立ち上げ準備段階なんですが、混乱してました。
実際運営に当たっては、他と同じく、担当者会議やって介護計画書を
作成しなければいけないと思うんですが、様式は任意でいいんでしょうか。盛り込む内容も
なんだか見えません。なにか参考になるものありますか?
832ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 13:20:50 ID:84v3ooNm
AGE
833ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 14:00:43 ID:Fg/KfQts
ほーむヘルパーを目指して今学校探しています。
老人ホームなどがよくとにかく在宅は嫌です。
常勤勤務の老人ホームとかありますか?
834ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 14:00:45 ID:38Ug6ikK
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1142845803/
小規模のスレです。
居宅サービス計画+小規模多機能型居宅介護計画が必要です。
様式はオリジナルで
居宅支援と訪問介護を改訂して作りました。
参考程度にうちの使っている様式あげましょうか???
09084030313まで
835ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 14:41:34 ID:UpI2PP3e
すみません、私は進路の決まらないニート?ですが、
(勝手な推測で)介護や医療の需要がありそうなこれからの時代、すごくやりたい、憧れの仕事だ、などと特に意欲はない私ですが、
働かなければいけませんので、医療関係の仕事に触れてみたいと考えています。
いきなり学校などに通って何か専門的なものを学んだり、介護のアルバイトをするなどではリスクが高杉るので、ボランティアなどで介護などを体験して、私自身どれだけ携われるのかを知りたいと思っています。
介護や医療系の‘ボランティア’などは出来るんでしょうか?
もしあればどこに問い合わせれば?…

今、貯金が底をつき、早めに働きたい状況ですので資格をとるお金はないです。
介護のアルバイトで夜勤週3などをみつけましたが、募集してるか受かるか、受かってもやりきれるかだったり…悩んでいるうちに仕事を選んでる暇もなくなってきました。
何かアドバイスをください。
836ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 14:46:54 ID:opa00jX+
ボランティア自体は病院でも社会福祉施設でも大歓迎だと
思いますよ。電話して相談員なりに申し込めばいいと思います。
就業については全く無資格ではなかなか難しいと思います。
最低でもヘルパー資格は必要ではないでしょうか。
837ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 14:48:56 ID:laNS6HRS
介護のボランティアは有難いことですよ。多分、お願いをすれば喜ぶでしょう。
福祉施設に問い合わせてみたら?
838ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 16:04:36 ID:38Ug6ikK
>>835
金がないなら金になる仕事したほうがいいんジャマイカ
839ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 16:15:49 ID:+lT0zpYH

>>838

 そう思います。

 ボランテイアして
○厚生労働省の無駄遣いの軽減に貢献する必要なし。
○福祉の低賃金を助長することにつながりかねない。
840ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 16:23:17 ID:84v3ooNm
まあ、なんにしたってとっかかりが必要でしょう。給料もらうと責任が
発生して重いし、ちょっと体験してみるのもいんじゃない?
それこそ一日だけだってたいしたもんだよ
841835:2006/05/07(日) 20:43:36 ID:UpI2PP3e
>>836>>837>>840
ボランティアについては施設に問い合わせればよいということで…ありがとう!
>>838>>839
そうなんですよね、結局金と労働が割に合わないと、私みたいな何事にもモラトリアムな感じだと、打ち込めるかどうか…
医療系職は、スレはあまり拝見してないですけど、全体的に賃金が安いとかこれからも安くなるとか労働の割に、いくら奉仕をしても、生活が大変そう…

今の私になら、‘レジやってたほうが楽で、まだいいんじゃね?’みたいな意見もありましたし、そっちの方がいいのかな。

料理とかそっちの方向になら多少興味はありますが、そういうバイトを選んでも料理の世界で生き残れる程がんばれるのか自信もないし…。

医療は、(介護に限らず理学療法士や看護師含む)下のお世話とか頑固なお年寄りとか、病気で欝な人とか認知症とか、ただでさえコミュニケーションスキルのない私が耐えられるのか、不安で…。

けどコミュニケーションはどこにでも必要でどこにでもあるわけだからどこも一緒だったりして…。

介護士どまりでなくてやはり知識をつけてスキルアップをしたいので介護ボランティアから入って理学療法士とか看護師とかを考える方向でもいいんでしょうかね。
あぁ〜〜〜
842ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 21:09:11 ID:opa00jX+
あなたの場合は今はお金のことはあんまり考えない方がいいかも。
自分のできることから始めてみましょうよ。
あなたがコミュニケーションスキルのないことを気にしているん
だったら介護の仕事は多少の訓練にはなるかもね。
843ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 21:13:43 ID:9jx3Gil0
すいません。身内が直腸の癌になったので、癌に対する知識や、首都圏にある病院の評判など、意見を聞きたいと思ったのですが、
どこか意見を聞くことの出来るスレッドはあるでしょうか。

なんとなく板違いのような気もします。適切な場所があったら、誘導お願いします。
844ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 22:12:53 ID:8/jrY7gq
>>843
■ 大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド ☆4■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1129975101/
845ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 22:33:00 ID:NnjeFq8S
ここは一応2chなので電話番号は書かないほうがよろしいかと。
せめてメ欄とか・・・。
846843:2006/05/07(日) 23:37:50 ID:9jx3Gil0
>>844
ありがとうございます。これから目を通してみます。
847ななしのフクちゃん:2006/05/08(月) 00:06:45 ID:PJlHb2R4
来年の介護福祉士実技試験免除の講習会ってもう受付終わってるんでしょうか…?
848ななしのフクちゃん:2006/05/08(月) 06:54:25 ID:5CXsv6x1

>>847

  希望者が多く、殆ど受け付け終了した実施団体が多いようです。
 例えば、日本福祉教育専門学校等も終了しましたとホ−ムペ−ジに書いて
 ありました。
  自分で、空いている団体を探すかキャンセル待ち等を狙うか努力して
 ください。・・・何でも、自助努力が大切です。
849ななしのフクちゃん:2006/05/08(月) 14:09:31 ID:1693ClJl
>>835
職業訓練学校のヘルパーの専門学校はタダですよ。
でも試験受けてからです。
850ななしのフクちゃん:2006/05/08(月) 14:43:40 ID:fjHnFg1i
こちら介護歴二年目 ♂
今までパート勤務でしか実務経験がなく 社員として働きたいと思い 応募
フリペの求人三ヵ所に応募したがすべてすべった
もういっその事 生活保護うけて働くの辞めようかなーとも考えているんだが
851ななしのフクちゃん:2006/05/08(月) 14:59:59 ID:PKELcBtT
>>850
パートでも2年経験があるなら職歴には問題ないような気がする。
うちの施設は職安に求人出してるからその辺りに当ってみては?
今、生活保護受けるほうが介護職に就職するより難しいと思うけど。
852ななしのフクちゃん:2006/05/08(月) 18:47:05 ID:4C1pmchv
おしえて下さい。
ショート、デイの
予防給付の請求は国保連じゃなく地域包括に請求するの?
853ななしのフクちゃん:2006/05/08(月) 22:32:50 ID:sdyvS2aC
>>842
そうですか〜…
介護ボランティアしながらまた何かバイト探します
ありがとう

>>849
ありがとう
ハロワ行ったら見てみます
854ななしのフクちゃん:2006/05/10(水) 23:50:59 ID:/njujH0o
>>852
国保連。
855ななしのフクちゃん:2006/05/11(木) 00:34:52 ID:U0bS5H8T
老人ホーム、施設で入居者100人ほどの場合看護士さんってだいたい何人くらいいるのですか
856ななしのフクちゃん:2006/05/11(木) 16:09:05 ID:kfJ6nIqj
現在府営住宅の5階に入居しているのですが
父親が片足を切断して障害者になり
階段の昇り降りが不便な為に、近場の同じ府営の1階に移りたいと思います。
障害者ということで優先措置を受けられると聞きましたが
本日住宅管理センターへ行ったところ、「特別扱いは出来ない」
「普通の人と同じように待ってもらうしかない」と言われました。
これはどうにもならないのでしょうか?
857ななしのフクちゃん:2006/05/11(木) 16:28:56 ID:aZK2pzMf
>>856
府営住宅って言うと、大阪府?京都府?
まぁ、大阪府の府営住宅のホームページ貼っとくから、参考にしてみてよ。

ttp://www.pref.osaka.jp/jutaku/index.html
ttp://www.pref.osaka.jp/f_inf/faq/fa00001/faq_00072.html
858ななしのフクちゃん:2006/05/11(木) 16:53:38 ID:kfJ6nIqj
>>857
ありがとうございます!今から見てみます。
859ななしのフクちゃん:2006/05/11(木) 18:31:04 ID:kDqBsyqH
>>855
うちらは5人。でも1人辞めて4人。大変そう。
860ななしのフクちゃん :2006/05/11(木) 19:58:52 ID:KGVqHdpo
デイサービスセンターの生活相談員として勤め始めて1ヶ月ほど経った者です。
来週のどれか1日のプログラム作成しろと言われたのですが何をしようか困っています。
まだ立ち上げたばかりで3〜5人しか利用者がおらず、この少人数で何をしようかと思っています。
普段は折り紙や簡単なペーパークラフトをしています。
何か良い案があれば教えてください。
駄文ですみません。
861ななしのフクちゃん:2006/05/11(木) 20:05:30 ID:DttyAo45
外出
862ななしのフクちゃん:2006/05/11(木) 20:07:18 ID:DttyAo45
外出
863ななしのフクちゃん:2006/05/11(木) 20:22:42 ID:GUhAMDUP
864ななしのフクちゃん:2006/05/11(木) 22:28:20 ID:khSyoXtS
私の父親は59才ですが2年前脳出血による半身麻痺と認知証
で介護が必要な状態です。
自宅介護を続けていますが正直疲れてきたので施設に入れたいと
思っているのですが、月々どのくらい費用がかかるのでしょうか。
また入所するのに年齢とか関係ありますか。要介護4です。
865ななしのフクちゃん:2006/05/11(木) 22:51:34 ID:snQhZBZq
調べたのですがよくわからないので質問させてください
NPO法人にするメリットっていったいなんですか?
866ななしのフクちゃん:2006/05/11(木) 23:06:55 ID:4EAWE6p0
>>865
俺も知りたい
867ななしのフクちゃん:2006/05/12(金) 04:59:24 ID:xtaRpeNU

>>865

 まず、その前に自分が調べて理解した点を教えてください。
868ななしのフクちゃん:2006/05/12(金) 16:41:36 ID:TsLzZ0tN
>>865
何をNPO法人にしたいのでしょうか?
メリットを感じなければそのまま活動を続ければ良いだけだと思いますが。
敢えて言えば法人格を求められた場合に必要になることもある。
869ななしのフクちゃん:2006/05/12(金) 16:56:54 ID:jYWTSvC6
特養での宿直って眠れないんですか?
870ななしのフクちゃん:2006/05/12(金) 19:33:07 ID:gaKNx5C2
亜脱臼について教えて下さい。
骨が完全に外れていないということですが、
放っておけば治るのでしょうか?

今来ている利用者の方は、ずっと三角巾にて腕を
固定しているのですが…
871ななしのフクちゃん:2006/05/12(金) 23:19:23 ID:kSmYPNtQ
筋力がないあるいは筋膜がのびちゃうと亜脱臼してしまいます。
なので再発予防のため三角巾で腕を固定しているのでと思いますが。
872ななしのフクちゃん:2006/05/12(金) 23:44:18 ID:kSmYPNtQ
しているのでと思いますが。
訂正

しているのではと思いますが。
873ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 00:45:26 ID:lo3ePjw6
なんで 皆さんは こんなに給与安いのに働いているの?
皆さんの労働時間や労働意欲があれば 他の職種でも
大いに個人を伸ばせるのに・・・なぜ・・・?

今後 景気が回復してくれば働く人達はいなくなるでしょう?

今後の 介護は人材不足に悩まされるのでは・・・?

自分や身内の事を少しは考えてみては?

いかがでしょうか?

874ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 09:23:31 ID:ODGpxm7d
ノーマライゼーションを実現する方法にはどういったことが挙げられるでしょうか?

参考にしたいので多数意見を挙げてもらえないでしょうか。よろしくお願いします
875ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 14:27:58 ID:5AlI13m7
質問です。特養のデイに勤めています。
デイのある看護師が、「医療行為は医師の指示のもとに行うことが大前提なので、
「常駐する医師がいない施設」では、看護師であっても血圧測定とか
医療行為(経管栄養・いろう・カテーテル挿入等)に当たることはできない」といって
何もしません。だから別の看護師や違法かなと思いながらも介護職がしています。
 利用者に「医師の診断書」や「同意書」を提出してもらうこともありますが、
全員に提出してもらうわけじゃないので、あやふやです。
でもいったい医師がいない施設の看護師って何ができるのですか?
876ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 15:27:09 ID:FlwyX5hW
ユニバーサルデザインやバリアフリーが普及して、
老人や障害者も外出しやすい世界ができていくことは素晴らしいことだと思う。

だけど、例えば車椅子の人がエレベータ使って地下鉄に乗った際に火事でも起こったら、
その人たちはどのようにして非難するのか?
災害時には通常はエレベータやエスカレータは停止するし、
地下鉄の最深部はおよそビル9階に匹敵する高さで、
健常さでさえ歩いて上るのも大変な高さです。

ユニバーサルデザインは健常者も障害者も差をなくす世界を築くことを目標にしている。
そのおかげで、より大きな危険に障害者が晒されようとしていることについて、どのような解決法があるのかを教えてください。
877ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 15:52:53 ID:t5rPSoa7
>>875
保健師助産師看護師法のとおりです。
緊急時の臨時応急処置を除いて医師の指示書が必要です。
878ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 18:06:46 ID:jTxvdiB8
>>873
自分で考えてみてはいかがでしょうか?
>>874
質問が大雑把過ぎます。
>>876
とりあえず個々の問題については建物管理者に問い合わせてください。
879ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 20:06:38 ID:9Ije5QUj
>>876
ユニバーサルデザインやバリアフリーは
基本的に「誰もが使いやすく」というのが基本概念です。
「障害者が危険に晒されていることについての解決策」とありますが
外出するのが危険というのなら「外に出ないこと」としかいいようが
ありません。
バリアフリーには偏見や差別を取り除くという意味もあります。
人はどこにいても何らかの事故に遭遇する可能性があります。
健常者でも障害者でもそれは同じだからです。
「障害者だから」というのはあまりに危惧しすぎるのは
理念にやや逆行するものです。
EVのような事例だと歩けない人は
人力で担いで救助することになるでしょうね。
ハートビル法などの建築における
障害者施策がありますが、あらゆる事態を想定して
対応するのには限界があります。


880ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 20:27:34 ID:9Ije5QUj
>>874
では、どのような場合が実現されていないといえるでしょう?

辺境の施設で面会者も家族も誰も来ない
職員の言われるがままに朝は起こされ
渡されたボロボロの服を着せられ
誰かが適当に作った食事を食べ
時間通りにトイレに連れて行かされる
入浴は週に1回
勉強もスポーツもは必要ないといわれ
男と女はくっつくなと隔離される
日が暮れて夕食が終わるやいなや
寝る時間だからと早く寝ろと言われ寝かされる。
これが生涯繰り返される。

こういう状況ってどう思う?
881ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 20:27:55 ID:t5rPSoa7
>>873
人材は余っています。
もちろん優秀な人材はそうでもないですが・・・。
まあ景気が回復すればといいますが
もう少しマスコミに踊らされず
じっくり勉強されたほうがよいのでは。
882ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 22:18:03 ID:9Ije5QUj
医療行為や処置について不明な点があれば
指示をだしたかかりつけ医なり担当医なりに
看護士が自分で電話して確認すればいいことです。

血圧測定や軟膏の塗布は厳密な医療行為からは
除外されていると思います。

看護士が健康管理を行わずに何をするのでしょうか?
883ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 22:22:32 ID:uFGrwp79
>>882突然、何の話してんだよ?
レスアンカーぐらい付けろよ低脳
884870:2006/05/13(土) 22:22:47 ID:Giaw4JyS
>>871
ありがとうございました。
885ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 22:25:49 ID:9Ije5QUj
>>883
875の返答だよ。すまんね。
886ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 22:37:10 ID:knt1g5tK
>>875

>医療行為(経管栄養・いろう・カテーテル挿入等)

ディではこれをかかりつけ医に相談なしでかってに行うものなんですか?
それも変な話です。
常駐する医師がないのであれば
>>882 の言うとおりするものなのでは?
指示というのは医療行為だけの話しですから、
確認をとればいいじゃないんですか。

887ななしのフクちゃん:2006/05/14(日) 05:04:15 ID:PZoOVGWS
障害者作業所にて利用者さんに清掃してもらいそれを工賃に反映させたいのですが
一般工賃とは別の評価基準を作りたいのです
基本は参加費でそれ+成果とか努力みたいな感じで作りたいのですが
第三者から見て分かりやすく且つ、評価のしやすいような物ってないでしょうか?
宜しくお願いします。
888ななしのフクちゃん:2006/05/14(日) 08:15:16 ID:DdvmaMy7
4月で退職して、失業保険貰うまで、時間があるので、ケアクラークの講座を受講しようと考えています。
費用がかかるし、仮に資格が取れても、
需要はありますか?
それともあまり意味ないですか?
889ななしのフクちゃん:2006/05/14(日) 12:13:03 ID:bnxpsuWm
非常勤職員の求人は多いですが、正規職員の求人は少ないのが現状です
短期間の講習で正規職員になるのは難しいと思います
890ななしのフクちゃん:2006/05/14(日) 12:23:03 ID:3s/+4njG
>>875です
  882さん、886さんありがとうございました。
そうですね。言われてみたら当たり前のことですね。
看護師VS介護職にばかり気を取られていたようです。
反省します。
891876:2006/05/14(日) 13:19:31 ID:BYGs7FcK
>>878>>879
レスありがとうございます。

いまいち分からないのは、法や条例では建築物は障害者を受け入れるのに、
災害時に逃げれるのは健常者だけとなっているのではないでしょうか?
いざというときには、建物管理側には救助の優先度というものがあるかとは思いますが、
自分の危険を賭してまで救助する必要はなかったかと思います。
どうも片手落ちだとしか思えないのです。

「街に出れるようにはしてあげるけど、何かあったときは特別なものを用意しないから自己責任でね。」
のように見えて、いざ本当に大地震でも来たときに初めて問題が発覚するように思われます。
892ななしのフクちゃん:2006/05/14(日) 17:09:17 ID:ipomtfrq
質問ですm(_ _)mケアマネさんて、利用者に対してノルマーがあるんですか?例えば=利用者を増やすとか。一軒で幾らとか?
893ななしのフクちゃん:2006/05/14(日) 20:01:58 ID:XgOVr4XX
>>891
ビルそのものは飛行機でも突っ込んでこない限り
倒れはしません。
なるべく燃えないようにもつくってあります。

困るのはどちらかというと心配なのは地震のその後ですね。
自宅から避難することになった
知的障害者や高齢者などは周囲に適応できずに
混乱をきたし、家族は途方にくれるでしょう。
新潟や福岡の地震の後は大きな問題になりました。

894ななしのフクちゃん:2006/05/14(日) 21:04:29 ID:5vJFKbOa
>892
法律では、受け持ち件数の上限はありますが下限はありません。
ただ、勤務ケアマネにしても独立ケアマネにしても採算ラインが
あるでしょうから、それをノルマと呼ぶことが出来るでしょう。
ノルマに対するプレッシャーは経営者次第だと思います。
895892ですm(_ _)m:2006/05/14(日) 21:56:18 ID:ipomtfrq
>894さま
勤務ケアマネ?独立ケアマネ?の違いって?ちなみに、我が家は、病院内にある居宅事業所のケアマネさんです。
896892ですm(_ _)m:2006/05/14(日) 22:00:07 ID:ipomtfrq
居宅介護支援事業所でしたm(_ _)m
897ななしのフクちゃん:2006/05/14(日) 22:16:49 ID:E1Mfya1J
折れ職訓から受けようと思ってるけど(ヘル2)どう思う?
28歳でカオーは並で脳ミソはアホだから誰とでも喋れる。人見知りはナイナ。
ただ、短所は溜まったものが爆発して大声だす小心者。これで損する。
最近は年齢の加齢で大人しくなった気がする。
むかし、ダンスやったり子供の前で歌のゲームやったことあるから少しは
介護職できるかなーと思ってるけどどう思う?
男が自習に来るとウザいかな?
898ななしのフクちゃん:2006/05/14(日) 23:09:08 ID:aeAQAUrR
介護されている方に質問です。

階段の上り下りは
70歳くらいでそろそろヤバイのでしょうか。
当方家のバリアフリー化を考えているので
お知恵をお借りしたいです。
899894:2006/05/14(日) 23:27:18 ID:uv0h5pNt
>895
簡単に言えば、
勤務ケアマネ=会社員
独立ケアマネ=自営業者
じゃないでしょうか。
違いといえば、独立ケアマネのほうがリスクが大きいが、収益が上がった時の取り分が多い。
ノルマという点では、勤務ケアマネは経営者なり上司がノルマを設定し、達成を評価されるけど、
独立ケアマネはノルマ設定も評価も自分でする。
900ななしのフクちゃん:2006/05/14(日) 23:31:45 ID:N362VTuX
>897
人見知りが無い、ダンスやゲームの心得があるのは介護職にプラスだと
思います。
年齢も28歳なら問題ないと思います。
介護職は低賃金なことさえ承知なら、大丈夫だと思いますよ。
低賃金と言うことで元々、男性は少ないですから歓迎されると思いますよ。
力仕事、女性職員へのセクハラのある男性利用者への介助など、男性が
求められる場面も多いです。
901ななしのフクちゃん:2006/05/14(日) 23:43:13 ID:nzf8jWKL
>898
性別、病歴、スポーツ歴など個別性があるので何ともいえませんが、
一般的には70歳ですと階段の上り下りは辛くなってくる年代ですね。
バリアフリーと言っても、手すりの高さや傾斜の角度などご本人の
状況によって最適なものがありますから、ケアマネージャーなり
住宅改修に精通した工務店と良く相談してください。
902895ですm(_ _)m:2006/05/14(日) 23:54:11 ID:ipomtfrq
>899さま
と言うと、我が家のケアマネさんは、病院内に 居宅介護支援事業所なんですけど、ケアマネさんは会社員?自営業?どちらでしょうか?
903894=895:2006/05/15(月) 00:12:41 ID:P0mHsVh6
>902
病院内の居宅介護支援事業所なら、勤務ケアマネでしょう。
904902ですm(_ _)m:2006/05/15(月) 01:19:18 ID:JyVRcoiJ
>903さま
ご丁寧なレスありがとうございました。ケアマネさんにも、会社員とか、自営業と…改めて知りました。
905897:2006/05/15(月) 07:31:20 ID:/iDFyZga
>>897です
>>900さん安心できました。何か気持ちが一気に晴れました。
その他の介護スレ見てると、正直気持ちが揺らぎましたが、
900さんのご意見で前に進んで行けそうです。あ、それから
900ゲットおめ!
906ななしのフクちゃん:2006/05/15(月) 19:21:34 ID:S6WXzDGx
>>875
指示の意味を考えてみよう。
指示とは「誰が決定権をもつか」ということだ。
経管栄養はディでも看護師でもなく医師が決定権を持つ。
何故か。
医療は医師の独占業務だからだ。
看護師の独占業務は看護。保助看法をよく見てごらん。
この例えでいくと「経管栄養を受ける患者の看護」だ。
経管栄養を受ける患者の看護は何かなんて書かなくても解るよね?
もし、これを看護師がやらないとすけばどうなるか。
経管栄養が継続してできない。
つまり経管栄養が必要な患者が経管栄養を止められたらどうなるね?
で、このような場合、だれが訴えられると思う?
医師か看護師かディ経営者か?

家族は看護師を訴えることができる。
ディの責任者にも「使用者責任」として責任を問える。
医師には責任を問えないよ。何故ならこれは看護師の責任だから。
業務独占の意味をまるで解ってない。
保健師助産婦看護婦法を杓子定規に解釈してる。
法文はちゃんと理解しないと
看護師は法律に弱いと言われて笑われるだけ。
しかしよくそんなアホ看護師を雇ってるね。お宅の責任者。
907ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 00:33:25 ID:mKTa0gLj
>>906
875です。ありがとうございます。おっしゃるとおりだと思います。

>経管栄養を止められたらどうなるね?

経管栄養は"違法行為"だからと拒否する看護師Aがいて、
「止めたらどうなるの!」と、経管栄養を行う看護師Bがいる場合、
看護師Bが罰せられる理由は見当たらないように思います。

>法文はちゃんと理解しないと

解釈の仕方が人によって、時には法律家によっても違う場合があり難しいです。

そもそも、その患者に経管栄養が必要であるとの判断を下したのは
医師ですから、「療養上の世話が仕事」の看護師が経管栄養を行うのは
”医師の指示による医療行為”である、との解釈でよいのでしょうか?

先の看護師Aが
医師が常駐しない特養において、"医師の指示がないから”うんぬんで
経管栄養、胃ろうチューブの交換などの医療行為を拒否し続けるなら、
債務不履行とでも言いましょうか、
看護師Aを責めることができる法律とか法的根拠がありませんでしょうか?
908ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 15:46:31 ID:Rp5dUy83
経管栄養をするという治療方針を立て決定するのは医師の仕事。
その看護をするのは看護師の仕事。

胃ろうをすると言う治療方針を決定するのは医師。
そして胃ろう作るのは小手術のうちに入るので医師の仕事。
ここまではかかりつけ医がやっているのではないの?
これをディの誰かが勝手にしてるというならダメだけどね。

胃ろうある患者の看護は看護師の仕事。
経管栄養、胃ろうチューブの交換というのは看護のうちに
入るか?入らないか?
医療行為ってなにを指して言ってる?
それは看護か否かがわからないと。
看護って何?医師の指示で行うものなのかい?
「療養の世話」とは看護のことだよ。

例えば高血圧の患者の看護には血圧測定は必要だろう。
その他にも看護において血圧測定が必要となる場面は無数にあるはず。
こんなことをなんでもかんでも医療行為だから「医師の指示」が必要だとしてごらん。
医者は朝から晩まで指示を出しまくらなければならなくなっちゃうよ。

看護については看護師の仕事。
医師の指示っていうのは看護に対してではない。
いちいち、やれ口腔ケアの看護の指示、やれ排泄介助の看護の指示、
吸引が必要な看護の指示なんて出すか?

看護師の法的根拠は保助看法だよ。
私がその看護師Aの上司なら保助看法とディでよく行われる看護、
たとえば経管栄養のある患者の看護についてレポートを書かせ
間違いを指摘して指導するね。それでも本人が納得しないなら
それはもう辞めてもらう方向になっても仕方がない。
経営者としては職務をまっとうしないのにやってけないだろ?普通に考えて。
なんにせよ話し合うことが必要だね。

909ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 16:47:46 ID:mPjS34Lm
ヘル2で特養勤務経験1年です。
近々介護両用型医療施設(老人病院)でヘルパーとして働く予定ですが
老人病院でのヘルパーは介護福祉士受験のための実務経験になりますか?
急性期病棟は実務経験として認められないそうですが
老人病院なら大丈夫でしょうか。
910ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 18:01:06 ID:gi2phbZL
介護保険の指定を受けていればまず大丈夫です。
試験センターのホームページで確認してみましょう。
911ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 18:41:13 ID:mPjS34Lm
>>910
ありがとうございます。
介護療養型医療施設で患者さんの入院期間は平均3年だそうです。
面接の時に質問しておけば良かったかな。
912ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 19:06:20 ID:5/CkcJme
スレ違いだったらすみません。
認知症の80才祖母の介護パンツに先週から茶色い出血(不正出血)がみられます。
来月はじめに認知症外来で通院している大学病院の予約をとってあります。
その時診ていただくので大丈夫でしょうか?
早急に婦人科に連れていくべきでしょうか?
913ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 19:18:13 ID:gi2phbZL
来月の初めだったら、病院に連れて行ったほうがいいでしょうね。
大学病院で認知症外来で相談しても、専門外ですから
結局、別科や別の病院に行くようにいわれるのがせきの山でしょう。
914ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 19:41:30 ID:5/CkcJme
>>913ありがとうございます。
悪い病気かと心配なのでやはり早めに連れて行きます。
915ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 20:41:30 ID:TkDCNryb
全く同じケースありました。
その時は町の産婦人科で見てもらって
問題なしでした。
重度の認知症で
暴れる叫ぶで大変でした。
病院にいく前に電話で予め事情説明し
その病院がおKというので連れて行きました。
事前に電話したほうがお互いの為に良いと思います。
916ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 21:35:27 ID:5/CkcJme
>>915
912です。
問題なしの場合もあるんですね、少し不安が軽減しました。
ありがとうございます。
通院中の認知症外来で以前、皮膚科の病気がわかり、内線でそちらの科に連絡をとってくださり、
同じ日に診てもらう事ができたので、今回緊急性がなければ6月初めの
予約日についでにと考えてしまいました。
車を運転できるのは私なので祖母の通院日は仕事の都合をつけて連れていきます。
まだ重度ではありませんが病院へ行くのはやはり一苦労です。
不正出血を調べてみると怖い病気の場合もあるようなので非常に迷っています。
917ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 21:50:43 ID:TkDCNryb
一過性のことがあるみたいです。
クスコいれて調べましたよ。
痛みや腫れが無い出血なら
重病な可能性としては
低いのでは?
まあ受診したほうが安心ですね。
918ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 22:07:43 ID:5/CkcJme
>>917
痛みはないと本人は一応言っていますが…
とにかく受診してみます。
質問してみてよかったです。
本当にありがとうございました。
919ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 23:00:30 ID:WlwmbHlB
看護師さんってそんなに
えらいんですか?
自分はデイ相談員です。毎日尋問されてますが、
職種が違うだけで、誰がえらいとか言うのは、
特に思ってません。
とても看護師(ケアマネ)さんの命令口調が気になります。
どう対応したらいいでしょうか?
920ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 23:43:06 ID:Rp5dUy83
>>919

別に看護師がえらいってことではなく、その人自身の人間性の問題でしょう。
具体的なことはわかりませんが、こういう命令口調で威圧的態度で
こられる方というのは自分を守ろうと必死で防衛している、と言う人が
多く本当は小心者であったりします。
どこの職場でも(どの職種でも)あまり関係はありません。

それとなくこういう言い方をして欲しいというのもいいかもしれません。
相手が話せば解るタイプなら。
ただ、話にならないような人なら触らぬ神にたたりなしではないでしょうか。
そのような社会人として恥ずべき態度をしているのはあなたではなく、
その同僚ケアマネ看護師なのです。
見る人が見れば解りますし恥をかくのも本人です。
そんなことに振り回されるのも損だと私は思います。
921ななしのフクちゃん:2006/05/17(水) 00:30:50 ID:tX5f1UHb
>>908さん
 875です。今回もありがとうございました。大変勉強になりました。
 
しかしまあ、色々な人がいるものですね。で、ふと思ったのですが、
看護師Aもある意味、重要な問題提起をしてくれたのでは?と思います。
今まであまり難しく考えずに、当然だと思って処置をしてきましたけど、
Aのお陰で“疑問”を持ちましたから。

だけどAも、ただ「私は拒否します」「他の人がやってても私には関係ない」
という態度ではなく、「みなさんはどう考えてるの?」みたいな態度で
話してくれたら、全体の問題にできたかも知れないのに・・・

 >なんにせよ話し合うことが必要だね。

ほんとにそうですね。
>>920
でも、話しにならない人だと思わせる態度をとる人には、
 >触らぬ神にたたりなし。
ですかね。
922ななしのフクちゃん:2006/05/17(水) 00:50:00 ID:SRcmPh2x
>>921 さんが経営者ではなくただの同僚ならば、
それも1つの処世術ですね。
923おさる:2006/05/17(水) 12:38:13 ID:kwKZpI7w
まじめな質問です。今私の施設でISO9002を取得しようか検討中
なのですが、実際はどんな感じなのですか?大変だったことやよかったこと、
変わったことなど聞かせてください。
924ななしのフクちゃん:2006/05/17(水) 22:12:28 ID:0eb9z25q
あげ
925ななしのフクちゃん:2006/05/17(水) 23:37:24 ID:JLkFAxxP
緊急質問デス!!!!皆さんタスケテー

今、職業訓練(失業保険)のヘルパー2級の学校に行くことを
本気で考えてます。                    定員
 @:5月24日から開始の、3ヶ月コース、(老健2週間実習)(20名)                 
 A:6月後半から開始の、3ヶ月コース、(在宅2週間実習)(15名)
 B:  〃 から開始の、5ヶ月コース、(施設2ヶ月実習)(5名)

特徴は、
@は、(介護保険事務)を1ヶ月もチカラ入れてやるようです。

Aは、(ガイドヘルパー、リハ概論)など、細かく丁寧に2ヶ月以上、
 講義を丁寧に教えてもらえるようです。
Bは、Aと最初の3ヶ月同じ内容で進み、(2ヶ月実習)があるようです。

俺は、Bの2ヶ月丁寧な講義と実習2ヶ月に行きたいです。
ただ、定員5名が痛いです。
介護保険事務を1ヶ月やる意味は何故だろ?現場で役立ちますか?
後がありません助けて下さい。
926ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 00:31:10 ID:hlIXyDQ9
>>925
 修了してあなたが何をしたいかによりますよ。
 在宅で働くか、施設で働くか
 施設では介護保険事務は使わないでしょうね。
 介護福祉士としてもほとんど必要ないでしょう。
 男性だったらおそらく施設でしょうけど。

 実習2ヶ月は勉強になるでしょうね。
 大変でしょうけど。
 量は専門学校、大学の実習なみです。
 普通のヘルパー実習は2,3日だったと思います。
927925:2006/05/18(木) 01:59:53 ID:1zjQCD/M
>>926さん有難うございます。
>>925の私は、この介護職をじっくり学んで行く事を
決意したので、冷静に見極めたかったのでカキコさせて
頂きました。
 介護保険事務1ヶ月も勉強して、仕事で使えなければ
意味ないですね。(笑)
 将来、役に立つなら学びたいデスケド^^

>> 男性だったらおそらく施設でしょうけど。
訪問介護の仕事は、あまり男性を募集していない
と、いうことでしょうか?

てことは、後者のBが、よろしいですよね。
 @は、今日合格通知来ましたが断りAB
目指してみます。(落ちるの覚悟で・・・コワー)

定員
 @:5月24日から開始の、3ヶ月コース、(老健2週間実習)(20名)                 
 A:6月後半から開始の、3ヶ月コース、(在宅2週間実習)(15名)
 B:  〃 から開始の、5ヶ月コース、(施設2ヶ月実習)(5名)
特徴は、
@は、(介護保険事務)を1ヶ月もチカラ入れてやるようです。

Aは、(ガイドヘルパー、リハ概論)など、細かく丁寧に2ヶ月以上、
 講義を丁寧に教えてもらえるようです。
Bは、Aと最初の3ヶ月同じ内容で進み、(2ヶ月実習)があるようです。
 
928ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 02:36:28 ID:B8KWsQII
介護:女性の職場
営業・企画・代表:男女の職場
929925:2006/05/18(木) 12:54:53 ID:dW3Bsk4Y
職業差別だお!↑
ちなみに、おれDQN。低スペック。
 
930ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 15:59:34 ID:bCFJPnO1
職業差別プラス女性差別だね。
よくあること。
くだらね。
931ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 18:18:35 ID:GHfrdSmC
>>923
良かったのは、こまかな業務をいちいちチェックすることによって職員の
意識が上がって、モレが減ったこと。
悪かったというか、とにかく大変だったのはこまかい業務チェック表にサイン
するのは介護記録並に大変だった。
932ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 22:17:23 ID:xuTmDuZn
すいません、質問です。
訪問介護の正社員という仕事をハローワークで見つけましたが
これは男性でも雇ってもらえる可能性はあるものなのでしょうか?
男性の場合はおばあさんの介護などは難しかったりしそうなので…
933ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 22:22:29 ID:YUdDaF64
年寄りが許してくれない
昔の考え方だし、
ボケテ男女共同参画社会基本法知らないだろ。
934ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 22:24:14 ID:EcbTQAwe
>>932
可能性はある。
重度の方、体重が重い方なんかは男性がいたほうが助かる。
介護的に重い方がまわってくる。

適材適所ってことで。
935ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 22:29:08 ID:xuTmDuZn
>>934
そうですか。安心しました。
腕っぷしには自信があります。

レスありがとうございました

936ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 23:03:25 ID:B8KWsQII
可能性は無いと思う
937ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 23:34:10 ID:Bg7m/7oO
福島の介護について、語っているスレッドってありますか?
おしえてください〜。
938ななしのフクちゃん:2006/05/19(金) 06:56:14 ID:O2b86j/5
老健、特養、療養、どれもよく似てるんですが、今後は、この3つのなかで、どこで働くのがいいですか?理由も添えてください。m(__)m
939ななしのフクちゃん:2006/05/19(金) 10:00:38 ID:dmI5EI98
障害を持っていても健常者と均等に当たり前に生活できるような社会ってどうやって実現すればいいんでしょうか?
難しいですよね。参考に何か助言くださりませんでしょうか。意識的や構造的な具体案をお願いします

940ななしのフクちゃん:2006/05/19(金) 20:36:29 ID:/IjjBlHJ
>>939
レポートかい?
941ななしのフクちゃん:2006/05/19(金) 21:00:37 ID:dmI5EI98
>>940
いいえ、アルバイトではじめたんですけどいろいろと複雑になりまして・・・
942ななしのフクちゃん:2006/05/19(金) 22:00:01 ID:/IjjBlHJ
>>939個人的なことですが
私には障害者とされてる友達がいますが、もちつもたれつな関係ですね。お互いの足りないとこをカバーしてるような感じ。
943ななしのフクちゃん:2006/05/19(金) 22:40:12 ID:19H1hUHg
>>939
>意識的や構造的な具体案をお願いします
状況も判らず具体案は出せません。
全体的に文章も判りづらいですし“社会”は日本社会を示すのでしたら
流石に1レスだけでは答えられません。
文章から熱意は感じられますが・・・。
944ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 02:56:57 ID:fdasi8Xp
>938
差なし
945ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 07:07:00 ID:4SZpzStV
>>938
この中にないけど、養護最高。ぬるま湯だよ。
法律改正猶予のある今のうちに養護で働いとけ。
946ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 11:03:08 ID:YYhCOQsI
>>926 施設なら介護保険事務は使わない・・
   とありますが、それは純粋な介護保険事務として
   ではなく、ヘルパー・ケアワーカー・SW等が兼務で
   介護保険事務をするから採用がない、という
   意味でしょうか?
947ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 12:07:21 ID:AOHfDEYz
>>939 これはマジレスですか?。ツリなのですか??。
 この内容ですと、福祉職外の方と推論します。それならば、参考になるかは
わかりませんが、「福祉のまちづくり条例」でも見てみては???。
まちづくりと言っても、単なる都市計画に毛の生えたものだけれど…、福祉職
外のひとなら、わかった気がするかも…。
 障害と一言でいっても、色々あるわけだし、バリアフリーだのノーマライゼ
ーションだの簡単にいうけれど、実態は大変な訳で…。
 PS.まずは、介護職の給与にバリアフリーして欲しい…
948925です。:2006/05/20(土) 12:26:39 ID:4vo/BFrL
>>925です。結局、@の介護保険事務付きの
ヘルパー訓練校に通うことになりました。

ホントはABに通って詳しく勉強したかったけど。
半分、ハロワに強要された感じです。
「手当て狙い?」みたいなニュアンスで・・・

まあ適当な内容のヘル2取得して、実際使わない
介護保険請求事務の資格もらいます。

>>926さん、>>946さん
ありがとうございます。
後腐れは格好悪いので前に進みます。
949ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 18:26:04 ID:oPjDQ/tx
通院乗降介助についてなんですが、入退院時って使えるんでしょうか?
950ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 20:21:33 ID:Fn9Bl5fu
>>945
養護って養護老人ホーム?
特養よりも楽そうだよね
特養は最悪
立位不安定な利用者のトイレ介助も
痴呆が酷くて暴れる利用者、物凄くピザな利用者のおむつ交換も一人
老人病院へ転職したら排泄は大概2人介助
ナースも補助的に手伝ってくれる
951ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 21:35:28 ID:41ZLF/nC
>>946
介護福祉士や社会福祉士の専門性として求められる
ことではないということです。
ですから、国家試験には絶対でませんし
知らなくても恥ではありません。
介護職としても現場では用いない知識
という意味です。
952ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 06:14:28 ID:T+GVfzXJ
利用者を通所生と呼ぶ施設は古い施設ですか?
953ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 09:24:28 ID:JSP65LOj
携帯からの質問ですみません。

グループホームって何ですか?
あと、特養って何ですか?詳しく教えてくださいm(__)m
954ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 10:36:50 ID:3n89CwOO
全国の介護家族の為の家族会はどの位あるんでしょうか?
調べても出てきません。また、ソースも教えていただけるとありがたいです
よろしくお願いします
955 ◆vKgzPtWGRU :2006/05/21(日) 11:12:20 ID:zrXvJd+c
介護福祉士が、養成施設の卒業者しか取得出来ないという噂は本当なのでしょうか?
誰か詳細知ってます?ガイシュツだったらスイマセン。誘導とかしてくd(ry
956 ◆vKgzPtWGRU :2006/05/21(日) 11:13:39 ID:zrXvJd+c
連カキコスマソ
955 取得できない→出来なくなる
957おさる:2006/05/21(日) 12:49:44 ID:3smKiCGe
931さん、ありがとうございます。実際ISO取得している施設ってどのくらい
あるんでしょうかねぇ。
958ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 14:34:10 ID:/IAvts4R
病院で看護助手をしています。
拘縮が激しい患者さんの着替えが本当に難しくて困っています。
病衣は伸縮性が全然ありません。
着替えのコツを教えていただけませんか。
959ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 15:41:16 ID:K4tO8Zga
現在デイサービスに勤めています。
介護技術のスキルアップの為にアルバイトを考えています。
病院で看護助手をするのと、在宅の訪問ヘルパーをするのと
どちらのほうが良いでしょうか?

将来はサービス提供責任者からケアマネを目指しています。
ちなみに訪問介護のサー責の需要は男性でもあるのでしょうか?
960ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 17:19:04 ID:TBhZp2TL
>>959
介護技術は上手な同僚からの教えてもらったり
講習会に行くのが一番です。
アルバイトをしてもあまり向上に結びつかない
と思います。
961ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 18:02:55 ID:FLs2AMVo
デイサービスでは
介護が必要な利用者が少ないからでしょ?
962ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 18:47:17 ID:WYJVNgzf
>>959 サー責自体に需要があるでしょう。
うちの会社なら2種免持ちなら大歓迎でしょうね。
重度者を介護タクシ輸送してそのまま院内同行。常勤だから時間延長関係なし。
毎日2,3件の介護と輸送。かえってから書類仕事でこき使ってくれますよ。
実務5年の暁にケアマネ取れば・・そのころ状況はどうなっているのでしょうね。
963ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 21:12:55 ID:LQh8Ztxv
有料老人ホームがあるなら
無料老人ホームというのもあるんでしょうか?
964ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 21:37:12 ID:/IAvts4R
こいつバカ?
965ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 21:41:04 ID:+jDnQUX5
在宅で男性を採用するメリット(or理由)がない
966ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 21:48:50 ID:lkgva6HR
>>963
極端な言い方をすると
有料老人ホームは高額老人ホームと読み替えるといいかも

無料老人ホームって表現は無いけど
その昔、介護保険が始まる前の時代は
無料または低額な料金でお世話する老人ホームがあった
今も生活保護世帯や低所得者の場合は
本人負担が無いまたは低額のホームは有るけど
967ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 22:02:02 ID:LQh8Ztxv
>>966
無料老人ホームで検索して調べてみましたが、診断と順番待ちの特別養護老人ホームくらい
しか無料というか低額な老人ホームはないようですね。
実質、民間の有料老人ホームしかないようですねえ。
なぜ無料とは言わないまでも低額の国営の老人ホームがなくなってしまったのでしょうか。
料金もそうですが民間だと健全な経営や破綻した場合を考えると不安です
968ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 22:18:30 ID:g0gHaQiM
回後職に興味を持ち、ヘルパー2級を取得しようと思っています。
ただ、将来的にヘルパー資格が廃止になるそうなので
廃止後は資格欄には、ヘルパー資格者はどうなるんでしょうか?
それが少し気がかりです
969ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 22:20:51 ID:g0gHaQiM
>回後職

介護職の間違い。訂正
970ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 22:28:18 ID:NYLaDrtY
>>967
社会福祉基礎構造改革で
今はやりの「官から民へ」です。
971ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 22:31:10 ID:TBhZp2TL
>>967
低所得者には養護老人ホームや軽費老人ホームがありますよ。
972ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 22:34:10 ID:LQh8Ztxv
>>971
養護老人ホームや軽費老人ホームは誰でも入れるのでしょうか?
973ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 22:37:45 ID:NYLaDrtY
>>968
まあ、まずヘル2取って→介護職員基礎研修→介護福祉士コースで
歩めば、ヘルパー資格廃止でも何ら影響ないでしょう。
いつまでもヘルパー2級のままでいるなよという国の心遣いです?
もちろん、廃止の暁には履歴書に書けないでしょうけど
まあ、簡単だからとりあえず取っておこうか・・・意識は
駄目といことかもね
974ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 22:42:48 ID:NYLaDrtY
>>972
福祉事務所で聞いてみれば?
975ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 22:46:38 ID:g0gHaQiM
>>973
レスどうもです
>まあ、まずヘル2取って→介護職員基礎研修→介護福祉士コースで
>歩めば、ヘルパー資格廃止でも何ら影響ないでしょう。

ヘルパー2級で現場で経験を積めば研修で介護福祉の資格も取れる
ってことでしょうか?
976ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 22:51:27 ID:NYLaDrtY
>>975
あ、説明不足ですね。
ヘルパー研修の修了者で、介護福祉士国家試験受験資格が無い人は
今後、介護職員基礎研修という奴を受ける必要がある。
それで、その後、介護福祉士国家試験の受験資格ができたら
国家試験を受けると言うことですよ。

ヘルパー2級で現場で経験積んでも、何ら特典はありません。
国家試験の中でも簡単な部類に入る、介護福祉士国家試験を受ける
必要があります。
977ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 22:58:14 ID:g0gHaQiM
>>976
詳しくありがとうございます。
よく分かりました。
ヘルパー2級にも10万円近くかかるので
無意味なら止めようと思いましたが、ヘルパー2級で
働きつつ介護福祉士にステップアップできそうですね
978ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 23:04:08 ID:vvNL6D9A
>>977
ただ、今からヘルパー2級を受けても、介護職員基礎研修とやらを
受けなおす必要があるが、この研修もヘルパー2級で経験1年以上の
人でも、研修時間は150時間を要するということらしいですよ。
そうなると、多分、また10万近く必要ですね。
979ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 23:08:52 ID:g0gHaQiM
>>978
介護職員基礎研修は今年度から義務化ということでしょうか?
ということはヘルパー2級と基礎研修両方終了しないと
働けないのかな?
介護士の質向上のための過渡期みたいでなんかややこしい事になっていますね…
980ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 23:16:56 ID:vvNL6D9A
>>979
詳細は知らないので、今、聞きかじったことをいうと
これからは介護職員基礎研修を修了しないと介護保険制度での介護職には
就けないようになるみたいですが、この研修自体もまだ開講されていないので
どうなっているかわかりませんが、ホームヘルパー研修を廃止する方針の
ようで、その代わりに介護職員基礎研修が設定されるようです。
だから、ホームヘルパー養成研修修了者でも、介護職員基礎研修を
修了していないとみなされるために、介護職員基礎研修を受けなおす?
必要があるようです。まあ、ヘル2と両方修了する必要がありそうです。
981ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 23:24:01 ID:g0gHaQiM
>>980
ありがとうございます。
ちょっとモチベーション下がったけど
まずはヘルパー2級を取って仕事を見つけることにしますw

基礎研修というのはおそらく一定の期間内に取得すればいいのだろうし
働きながら、その研修も受講しようかと思います。
どうもでした
982名無しより:2006/05/21(日) 23:48:23 ID:RXKBcb8H
叩かれるの覚悟で書くけど・・・
精神短期の受講をしようとする場合、今の職場の名前書かないと
いけないんでしょうか?
書くと実習先で、あ〜あそこから来たのね・・・みたいな・・・

嘘書くわけでないから、書かなくてもいいかな?


983953:2006/05/21(日) 23:51:08 ID:JSP65LOj
>>953
のレススルーですか?
984ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 23:55:20 ID:+jDnQUX5
ネットで調べれ。2、3行では説明できんわ!
985精神・社福中将:2006/05/21(日) 23:56:01 ID:WOfHVX6W
グループホーム:障害者や軽度認知症の方4〜5人で、一軒家で自立生活を送る
        ところ。支援者は主に寮母さんと呼ばれる。

特養:特別養護老人ホームの意。認知症末期や予後不良の者の面倒を見る施設。
986ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 00:18:40 ID:eozu8BAg
953みたいな調べりゃかんたんにわかる質問にはレスが付くのに
>>958への答がないのは何故?
このスレ住人は現役介護者居ないのか
987ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 02:31:41 ID:JmfFj7hV
答え・・・見たよ・・・読んだよ・・・
988ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 02:59:40 ID:CN584BOX
>>986
簡単に分かるからレスつくんじゃないか?
拘縮がひどいのか・・・。
手か足かは知らないが
病衣の拘縮部分にファスナー付ければいいんじゃないか?
金属のじゃない介護用の皮膚に優しいファスナー売ってるぞ。
縫え。
989ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 09:53:40 ID:JSZOb8Se
ヘルパー2級以上っていうのは2級はダメなんですか?
990ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 09:57:27 ID:ha08Fop/
>>989
以上っていうのは含まれます。
って小学校で習いましたよ・・・
991ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 11:55:31 ID:I+1uFwf4
>>989
ヘルパーというのは1級・2級・3級と3ランクある。
だから、ヘルパー2級以上と言う表現がある。
つまり、1級か2級ということです。
992ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 12:11:49 ID:nCt4Lzkj
>>958 986
 硬縮の部位・度合い(可動域)、または掻き毟りの有無や体格等など、利用
者さん個々人の状態や個性に応じて対応するのが介護職の努めであると思いま
す。
 従って、法律・制度といった事柄には即答できますが、硬縮した利用者さん
の着替えは、その利用者さんを実際見なければ、答えづらいと思います。相手
は人間なのです。また病衣ではなく、伸縮性のある衣服を着用可能かどうか(
恐らく病院でしょうか??)病院・施設側の方針もわかりません。
 まずは、職場の先輩にアドバイスをあおぎましょう。

993ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 12:14:37 ID:mM0VeBpn
>>989
ゆとり教育 ゆとり教育
994ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 12:40:00 ID:nCt4Lzkj
>>958 986
 硬縮の部位・度合い(可動域)、または掻き毟りの有無や体格等など、利用
者さん個々人の状態や個性に応じて対応するのが介護職の努めであると思いま
す。
 従って、法律・制度といった事柄には即答できますが、硬縮した利用者さん
の着替えは、その利用者さんを実際見なければ、答えづらいと思います。相手
は人間なのです。また病衣ではなく、伸縮性のある衣服を着用可能かどうか(
恐らく病院でしょうか??)病院・施設側の方針もわかりません。
 まずは、職場の先輩にアドバイスをあおぎましょう。

995shosinnsha:2006/05/22(月) 13:01:43 ID:eMFIkjw7
今、折れの母ちゃんに聞いてきた。
看護助手歴10年以上のプロだぜ。

>>994さんの意見とほぼ同じみたいです。
利用者さん、それぞれみたいです。
基本は悪い所から脱がせて、着るときは反対の意だったかな?
脱がせ易いように身体を柔軟する技術も、あるそうですよ。



次スレタイお願いします。
996ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 14:35:51 ID:a9OUuGGr
福祉に関して質問です
戦後まもない我が国の自立観の説明できる方いませんでしょうか
997ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 15:05:09 ID:1p05F4Lz
次スレ
ちょっとした質問スレッド(4)@介護・福祉板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1148277866/
998ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 15:57:39 ID:cxggSFsw
>>997さん、ありがと^^
999名無しより:2006/05/22(月) 18:01:25 ID:q8EyNApO
1000かな?
1000名無しより:2006/05/22(月) 18:01:59 ID:q8EyNApO
1000!おめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。