夜勤手当いくらもらってんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのフクちゃん
G/H
19:00〜7:00
利用者5人 一回9000円也
2ななしのフクちゃん:2005/09/13(火) 14:27:36 ID:yTqBA224
2GET!!
3ななしのフクちゃん:2005/09/13(火) 14:33:35 ID:117nq+RM
雨風が凌げる上に空調も効いている場を提供して貰って、まだ金が欲しいのか?
文句があるなら段ボールで寝てろ。
4ななしのフクちゃん:2005/09/13(火) 15:55:56 ID:Hnff7Ocd
有料老人ホームで、利用者34人に対して、16:30〜9:30(休憩3時間)で、4500円‥(-人-;)
5718です:2005/09/14(水) 18:29:12 ID:k3JN0ZJm
>>3
うざってえやつだな
6ななしのフクちゃん:2005/09/14(水) 21:01:10 ID:S9mCyEbK
特養です。
長期70名、SS12名
4人夜勤でオムツ交換5回仮眠3時間
手当5500円。
7ななしのフクちゃん:2005/09/14(水) 21:16:01 ID:oeZu6/h/
G/H
17:00〜9:00
利用者4人 一回3500円也
8ななしのフクちゃん:2005/09/14(水) 21:46:49 ID:u4PYiyUI
知的障害者更生施設
16:00ー9:00手当4500円/回
何もなかったら6時間は睡眠とれるから平気かな
9ななしのフクちゃん:2005/09/16(金) 16:13:23 ID:7T9ib/xt
知的障害者更生施設
利用者70名
5000円
12時〜6時まで仮眠つき
10ななしのフクちゃん:2005/09/17(土) 23:25:50 ID:l+vMjhb7
1億円
11ななしのフクちゃん:2005/09/17(土) 23:28:28 ID:63mwhjt5
夜勤手当って利用者の財布からの分も入れるのか。
12ななしのフクちゃん:2005/09/17(土) 23:29:25 ID:E+0nPOEm
有料老人ホーム
入居者65名
17:15〜10:15 仮眠2時間 5000円/回
13ななしのフクちゃん:2005/09/17(土) 23:41:49 ID:bUPZ6iXo
雨風が凌げる上に空調も効いている場を提供して貰って、まだ金が欲しいのか?
文句があるなら段ボールで寝てろ。
14ななしのフクちゃん:2005/09/18(日) 06:38:50 ID:cXSAml7z
>>13
あ?そんなにこのスレが居場所がいいのかネ
あんたもクドいね 
15ななしのフクちゃん:2005/09/24(土) 00:14:54 ID:LskoZ/nc
皆高い!
うち3000円よー
16ななしのフクちゃん:2005/09/26(月) 16:35:12 ID:uB8CVRES
特養6500、グループホームは?
17ななしのフクちゃん:2005/09/26(月) 16:36:49 ID:SwBukm8f
9000
18ななしのフクちゃん:2005/09/27(火) 08:16:34 ID:+VzYwljj
>>15
うちも3000円! 新設ユニットで色々と模索状態の為、
仮眠ナシorz
19ななしのフクちゃん:2005/10/04(火) 23:19:17 ID:qE0ABgTB
自分グループホーム勤務、夜勤は一人で2ユニット見守り…
仮眠なんて取れない…
施設長に「精神的に辛い」って訴えたら「手当てで1万貰ってるからいいだろ」だって_| ̄|〇
20ななしのフクちゃん:2005/10/05(水) 23:06:23 ID:2/f7OAnc
特養
15:00/9:00 仮眠2時間
1万円

いい方なのかOZR
21ななしのフクちゃん:2005/10/05(水) 23:14:24 ID:FacODhHb
>>1
いいですねェ

老健
17:00〜9:30
仮眠2時間 9000円也
22ななしのフクちゃん:2005/10/06(木) 00:18:07 ID:09dehZWp
グループ
1900〜800
仮眠1時間 5000円

>>1
高くね?羨ましい
23ななしのフクちゃん:2005/10/06(木) 17:15:14 ID:CoCmwWZF
公立の病院系です。
非課税で7000円。
患者が1人来るごとに手当がついてます。
今日は宿直明けで年休。
昔は年休取らなくても休みだったんだけどねー
暗黙の了解で…
24ななしのフクちゃん:2005/10/06(木) 18:49:24 ID:RkZuZxtX
特養勤務
17:00〜9:00(仮眠時間3時間半〜4時間)
特養利用者47名
SS利用者10名前後
ケアハウス10名前後
(10/6現在)
夜勤者3名で手当ては3000円です…。
25ななしのフクちゃん:2005/10/06(木) 18:50:09 ID:R4+M1BwY
都内医療法人療養型病院
患者数46名
16時30分〜翌9時30分
仮眠2時間30分

手当て 1万8千円
オムツ交換 1人×50円
食事介助 1人×100円
26ななしのフクちゃん:2005/10/06(木) 22:05:40 ID:T9/qwaH2
皆さん高く貰えて羨ましい…
ウチは特養、ケアハウス、グループホームと共通で
1回当たり2,000円也(´・ω・`)ショボーン
しかも勤務内容は体力・精神的にもめちゃキツい。
こんな職場早く辞めたいよ…。
27ななしのフクちゃん:2005/10/13(木) 01:27:49 ID:fj/8s0Lt
S県 特養 17:00〜翌9:30
仮眠なし 1フロアー介護職員1名
5000円です・・
28ななしのフクちゃん:2005/10/13(木) 17:58:37 ID:IZN+jz55
特養 17:30〜翌9:45
仮眠1時間45分 
利用者20人に対しワーカー1人
5000円
29ななしのフクちゃん:2005/10/13(木) 20:51:58 ID:Yr/GpjSj
グループホーム夜勤手当てなし。時間給で、深夜も同じ時間給、やばくねぇ?
30ななしのフクちゃん:2005/10/13(木) 20:55:43 ID:qCIon4yC
特養 16:30〜翌9:30
仮眠 2時間
休憩 1時間
利用者35人に対して介護職1名
1回 8,000円
の手当てです。
31ボトルネック ◆P350za861k :2005/10/13(木) 21:10:34 ID:ia+x94TP
グループハウス
利用者40人に対し宿直二人
13:00〜9:00
6000円
32ななしのフクちゃん:2005/10/13(木) 21:13:20 ID:VWhSBAts
デイサービスに併設されてる老人マンション夜勤
手当なし。
対利用者は、よほどのことがない限り、見回りのみで特別な対応なし。なので、見回り時間以外は休憩タイム。
明けは、昼ご飯の配膳が終わるまで普通に勤務。
好条件と思われる方、ぜひうちのデイへ!
33ななしのフクちゃん:2005/10/14(金) 01:07:49 ID:uHQXTrk3
0
34転職したい:2005/10/14(金) 16:52:42 ID:JHnT/zk1
特養 ユニット
20名で4000円
仮眠なし

35ななしのフクちゃん:2005/10/15(土) 14:34:23 ID:L5QvtPrQ
グループホーム 17:00〜9:00 正規職員 5000円
        パート時給850円の方で14000円 共に休憩2時間 
        神奈川県です
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37ななしのフクちゃん:2005/10/19(水) 21:32:19 ID:KXZgPKkh
>>35
パートさんと正規職員とかなり違いますね
38ななしのフクちゃん:2005/10/21(金) 13:00:18 ID:9jf/TDQr
特養 夜勤16時45〜翌 10時15分 仮眠、休憩3時間20分 手当2800¥ 安すぎるみたいだね…やめたいよ!
39ななしのフクちゃん:2005/10/21(金) 22:08:16 ID:ERyg5nuV
関東某県老健(17:00〜10:00)
入所者50人を職員2人で。
仮眠2時間、休憩1時間で手当5000円也
40ななしのフクちゃん:2005/10/21(金) 22:15:30 ID:agUQ0rSY
>>38
高すぎるみたいだね
当方 特養 夜勤17:00〜翌10:00迄 仮眠、休憩1時間 手当\1,025!
41ななしのフクちゃん:2005/10/21(金) 22:35:51 ID:VdLg/Ij+
グループホーム 16:30〜9:00(大体過ぎる)
2ユニット 二人体制。
入居者14人
仮眠は、相方と相談で取れるなら取る。
それで、正社員は6500円。
素人の集まりなので、2ユニット目が始まってから夜勤者から一人は嫌だとホーム長に相談して二人にしてもらいました。
42ななしのフクちゃん:2005/10/22(土) 21:52:03 ID:Xk0qzWnB
>>37
パートは単純に時給計算だが、社員は夜勤1回で2日出勤扱いのはず。
例えば、基本給20万だとして、月に20日出勤すると、出勤1日に対し1万円。
2日出勤で2万円+夜勤手当5千円。
社員の方が貰いは多いはずよ。
43ななしのフクちゃん:2005/11/14(月) 23:17:47 ID:Dpk2ceeY
うちは寝ている間も時給が発生するからいいだろう!って感じで
手当てというより時給制で5時間分4000円です
44ななしのフクちゃん:2005/11/14(月) 23:51:46 ID:Ti4WGjnT
>41 俺もそういう勤務体制のところに就職するのですが体大丈夫ですか?
眠くならないですか?
45ななしのフクちゃん:2005/11/20(日) 03:06:45 ID:EmiIVHmy
休憩30分。仮眠なし。一人で40人の監視。5000円
46ななしのフクちゃん:2005/11/23(水) 22:00:17 ID:1mdkfx8e
>>44
眠くなるにきまってるだろが
常人なら
47ななしのフクちゃん:2005/11/23(水) 22:24:22 ID:dzCaBYLO
特養50人・ショート20人の介護+ケアハウスの緊急対応=介護職員3人
48ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 23:56:49 ID:JhMev8i1
身障療護で働いてます。
15:30〜9:30で1260円。休憩、仮眠は一応あるが、各時間の巡回が追いつかず、結局休憩できません。
49ななしのフクちゃん:2005/12/06(火) 07:31:22 ID:sUKrSOAF
高齢者介護住宅で働いています


19時から7時まで12時間勤務で仮眠なし

時給650円で夜間割増で800円にはなるものの夜勤深夜手当なしです!


でも夜勤手当って一回につき、でないといけないんですよね?????????誰か教えて下さい
501です:2005/12/06(火) 10:17:59 ID:t3n7KH+y
>>49
みなさんたくさんのカキコありがとう
自分手当9000ではなく一回の夜勤給与が9000です
つまりそのほかは給与にはいりません
自分のとこは普通に朝8時〜17時まで勤務した後にぶっつづけで
翌朝7時まで夜勤になります。基本給15万に一回9000円の手当てが
加算されてきます。
51ななしのフクちゃん:2005/12/07(水) 15:48:35 ID:ij5wWRXz
介護療養病棟(16:30〜9:30)
32床と26床を二人で。
手当て8000円×月6回。
仮眠2時間30分、休憩30分。あと自分なりに時間作ってちょこちょこと3時間位休憩。
52ななしのフクちゃん:2005/12/20(火) 20:55:13 ID:AmcVSxP+
夜勤をやると、がんになりやすくなる。

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/kenkou/alert/375123
工場や病院、ホテルなど、昼夜交代で働く交代制職場に勤務する男性は、
主に昼間働く日勤職場の男性に比べて、前立腺がんにかかるリスクが3.5倍も
高くなることが、大規模疫学研究のデータ分析の結果、明らかになりました。
53ななしのフクちゃん:2005/12/20(火) 23:42:55 ID:fubRyAYI
K県、24時間訪問介護、職員で4000円(16時30分〜9時30分)
A県、GH職員で、3000円(16時〜10時)
54ななしのフクちゃん:2005/12/21(水) 00:22:00 ID:gvYB7Duz
GH
利用者9名
仮眠なし
22時〜翌7時


+3000円
55ななしのフクちゃん:2005/12/21(水) 01:11:36 ID:O1F7qYlM
老健:2人夜勤。利用者現在47名。16:30〜翌9:00まで、仮眠2時間。夜勤一回6000円。
56ななしのフクちゃん:2005/12/21(水) 15:33:06 ID:nipjmOe5
一回1500円だけど、理事長の奥さんが一回相手してくれます。
結構お得です。
57ななしのフクちゃん:2005/12/21(水) 21:38:14 ID:IYhrzebe
知的障害者更生施設
男性35女性30で職員男女2人体制
17:00〜9:00の仮眠3時間
夜勤手当1回6000円
58ななしのフクちゃん:2005/12/21(水) 21:39:26 ID:5JXGFTFS
介護療養型医療施設

深夜勤務は46床をナースと二人で。

7:30〜16:00まで勤務 もちろん手当てなし
その後、一旦家に帰るなどして仮眠

0:00〜9:30 手当て4000円 × 4/月 仮眠出来て1時間

ちなみに準夜勤務 16:30〜0:30 手当て2000円 ×8/月 休憩1時間

良いのか悪いのかさっぱりわからん・・。
59ななしのフクちゃん:2005/12/21(水) 22:42:29 ID:kfeo9Y0r
夜勤手当等の計算方法

http://www.10cm-plus.com/trable/04.html
60ななしのフクちゃん:2006/01/11(水) 02:31:02 ID:DineGaAJ
今日、迷彩もらた。
夜勤手当一回で14000だった…
61ななしのフクちゃん:2006/01/11(水) 03:47:16 ID:g9JePiOK
1回3000\です。
少ないかなぁ?
62ななしのフクちゃん:2006/01/11(水) 09:34:08 ID:f7okb7B4
特養30〜36人を二人夜勤で2時間仮眠ありで一回4千円手当てつきます
認知症のフロアは19人しかいないのに、大変大変と大騒ぎして、やっぱり二人夜勤で一回4千円手当てもらってる
63ななしのフクちゃん:2006/01/11(水) 14:00:19 ID:eVM1ey53
特養
長期120人、ショートステイ20人
4人夜勤で17:00〜9:00(仮眠3時間)
夜勤手当8000円です。
641ですが:2006/01/13(金) 18:34:21 ID:dNGNDTv0
自分は5人のうち3人がトイレ誘導orオムツ交換が必要ですが
その時間以外は寝まくっています
2時間御気に20分ほどだけおきてます
65ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 13:39:58 ID:A5Nbh9V4
さあさあみなさん ここで話し合ってないで労働基準局に駆け込みましょう。
業務改善を起こさない限り あなた達の人権が損害されちゃいますから
立ち上がるなら今しかない
66ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 16:44:21 ID:YWXpDDuu
特養   80人
ショート 20人
16:30〜9:00
仮眠2時間、休憩1時間
1回4500円
実際、休憩なし
でも、不満の声はきこえない・・・なぜ??
67ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 02:38:32 ID:JKuGrwgZ
老健茄子です。
老健 82床
介護 3人 看護 1人
夜はグループホーム2件と救急兼務。
来月から夜勤介護3→2人へ減る予定。
17:30〜9:30で仮眠2時間、でもほぼないといっていい。
で、一回7000円…。
68ななしのフクちゃん:2006/02/17(金) 13:23:47 ID:NlI1vW3C
老健
入所者約50名ほど
介護2人or3人
仮眠3時間で8000円

いい方・・・なのか?
69ななしのフクちゃん:2006/02/19(日) 10:23:23 ID:fY1xAT1T
老健で入所者50名
16:30〜翌9:00で仮眠2時間、介護2人。で手当6000円。
70ななしのフクちゃん:2006/02/19(日) 10:40:41 ID:VvCdrxID
みんな幸せだな!うちは、4時から朝の10時まで、50人を一人。休憩30分!飯食うだけ。4000円です。
71ななしのフクちゃん:2006/02/19(日) 10:56:38 ID:20cV2TVL
特養 16〜9時 仮眠3.5時間
入所者50名 
夜勤者2名
で、7000円
72ななしのフクちゃん:2006/02/19(日) 12:52:36 ID:ajDp/V5f
介護療養型病院
16:30〜9:30
患者41人
看護師1人、介護士1人
仮眠2時間 でも実際はそんなにとれることはあまりない。
手当は介護士で6,000円
73KING:2006/02/23(木) 23:55:47 ID:nBMpZpnx
10年前特養で夜勤アルバイトしてました。
その時は一晩1万2千円。
学生アルバイトとしては破格でした!
74ななしのフクちゃん:2006/02/24(金) 02:53:31 ID:Fjv5eww0
16〜9時。グループホーム。 一人ぽっち。手当、6000円。一日で、約2万ナリ
75ななしのフクちゃん:2006/03/11(土) 03:34:54 ID:7oTytl0L
老健看護師

40床
介護2人 看護1人
17時〜9時半
仮眠2時間半
1回1万2000円
76ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 00:15:47 ID:/9/g3USw
特養 100床〔うちオムツ着用&トイレ誘導80名〕
介護職員 4名
16時〜翌9時半
手当て 5000円
仮眠 2時間 〔たてまえだけで寝る時間取れず〕
一晩中 コール対応 トイレ誘導 徘徊見守りに追われている
77ななしのフクちゃん:2006/04/07(金) 09:51:02 ID:9DLUh3eN
長期療養型病院

患者60名。夜間はほぼオムツ使用。オムツ替える人数のべ120ぐらい

のほか、コールや便汚染、トイレ介助など

16時〜9時30分
看護士一人
介護者一人
11000円。
78ななしのフクちゃん:2006/04/28(金) 12:32:52 ID:gK/+/V2z
G/H
17:30〜9:00 利用者9名
介護職員一名 仮眠なし
手当て\5,000也
79ななしのフクちゃん:2006/04/29(土) 14:23:50 ID:VqAEqQbN
ショートステイ
夜勤B 16:30〜翌9:30
夜勤A 17:30〜翌10:30

休憩共に1時間

共に手当てが5.500円
※絶対時間には上がれない。特に記録など確認のため、夜勤Aは昼前までいる場合が多い
がover分は残業手当もつかない。

おむつ交換x4回、コール対応,ポータブルトイレ介助,巡回,就床,起床介助など
利用者;30名
介護職員;14名のうち10名程度が交代制で夜勤には入る。
※因みに非タイムカード制.
 利用者をどんな状態でも入れる施設
80ななしのフクちゃん:2006/04/29(土) 14:28:05 ID:ug2SeywE
金じゃないけどこいつら利用者の命はもらってる
81ななしのフクちゃん:2006/05/06(土) 03:31:13 ID:CxW280wv
サニー○イフ
pm4:00〜am10:00
休憩1時間

夜勤手当 1000円
82ななしのフクちゃん:2006/05/27(土) 03:08:13 ID:OWu+3dSp
GH
夜勤15:00-9:00のうち休憩2時間で手当て約2000円。こんなに低いのは夜勤が週40時間内の勤務だからって言われた…。
83ななしのフクちゃん:2006/06/01(木) 04:31:55 ID:bkVfpLz1
>>79さんと同じような感じでのところで仮眠一時間半、手当て700円。
少なすぎる・・・
利用者からは尿パット一枚200円、紙パン一枚400円も取ってるくせに
男性なら尿パット一日5枚は使うから一日千円、少なくて月三万円
尿パット代だけでも結構取ってるなぁ(布オムツ代は別)
もしかして悪徳施設かも・・・
84ななしのフクちゃん:2006/06/08(木) 11:16:29 ID:yr0DN+4O
夜勤手当は3000円
85ななしのフクちゃん:2006/06/09(金) 23:39:12 ID:mili4hol
介護職の実態アンケート実施中!

http://www.geocities.jp/mie_kaigo/

(特に三重県の方からの情報提供お願いします!)
86ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 18:24:32 ID:HCRzL/Cg
老健 100床(うち痴専30)
17時〜9時半
休憩2時間
手当7000円
87ななしのフクちゃん:2006/06/12(月) 19:06:39 ID:w+T0jqD1
老人病院
各病棟50名程度
16:30〜9:30
仮眠二時間
9000円
88ななしのフクちゃん:2006/06/12(月) 20:22:55 ID:fAwQNGdM
療養型病棟
16:45〜9:00
48床寝たきり多
ナース1人
助手2人
仮眠2時間
手当て8500円
89ななしのフクちゃん:2006/06/14(水) 12:07:56 ID:fweujZo6
老健の夜勤明け〜

50人のおむつ替えを二人で昨夜、明け方とこなしたのでヘトヘト・・・と
いいたいところだが、前の職場のおむつ交換より手抜き
(便すら素手で処理する職員もいるくらい)なので楽だった
勿論私は両手に手袋はめてるけど
尿のみの汚れは陰洗無しでパット交換のみ
便の時も少量ならお尻拭き、多量で漸く清拭布と陰洗ボトル登場
寝間着やラバーシーツが尿汚染してるのに交換せず
布おむつを敷いたり腰に巻き付けたりして急場凌ぎ
強制的なサビ残1時間込みとはいえ夜勤手当9000円

以前勤めていた特養は問題行動連発の利用者だらけ
立位不安定で暴言暴力が物凄い爺さんのトイレ介助は勿論一人でやらされた
他にもコール、徘徊、弄便、奇声、転倒の嵐
夕飯どころか水さえ深夜12時過ぎまで飲めない日の方が多かったのに
手当3000円

金銭的には転職して良かったけど人間関係はどちらもきつい
90ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 20:32:11 ID:JPF21h+R
午後4:45〜午前9:15だが
サービス早出強制される
手当9000円
91ななしのフクちゃん:2006/06/26(月) 11:34:14 ID:tgDnIYf4
ショートスティ(20床)
午後11時〜翌朝8時までです。
夜勤者は1人‥
夜勤手当が時間給の25%アップ…
皆基本給が違うから夜勤手当もばらばら。夜勤手当とは言えません(>_<)
92ななしのフクちゃん:2006/06/26(月) 12:45:49 ID:9RGJfmbL
特養30床
4時半〜9時
夜勤者2名
仮眠2時間
6000円
93ななしのフクちゃん:2006/06/27(火) 15:43:09 ID:axPKlD29
老健100床仮眠なし16時30分から9時までで7000円です。介護3人看護婦1人
94ななしのフクちゃん:2006/06/27(火) 18:03:53 ID:Wgc/ViT8
老健認知症利用者40床
夜勤者2名
夕方4時から翌朝9時まで
仮眠3時間
夜勤手当9300円

わりと手抜きしてるほう!寝衣への更衣は省略・喫煙自由・ベッド柵4本使用有り。もちろん外部にばれないよーに。
95ななしのフクちゃん:2006/06/27(火) 19:45:35 ID:lXwRNxO/
早死にしそうだな・・・
96ななしのフクちゃん:2006/07/03(月) 12:18:47 ID:iTL3gPAa
16:00〜9:30までで、夜勤手当は2000円。
97ななしのフクちゃん:2006/07/03(月) 12:24:15 ID:ia7UhNsY
>>96
基本給が高いんなら仕方ないけど2000円は安いね
うちは勤務時間ほぼ同じ、仕事はめちゃめちゃきつくて基本給は物凄く安いが
夜勤手当は9000円
98ななしのフクちゃん:2006/07/04(火) 03:49:09 ID:Z6BUqj6v
グールプホーム マ○゛ンタ←大泉                        夜勤手当て4000円かなり安い|(-_-)|認知の人が多いのと暴力・暴言はく利用者がいるから精神的に辛い( ̄□ ̄;)!!
99ななしのフクちゃん:2006/07/06(木) 08:39:34 ID:Jv+yuyvK
某有料ホーム時代は
AM9:00〜翌AM9:00までの24時間勤務で
4,500円でした.
シャレにもなりません.
100ななしのフクちゃん:2006/07/11(火) 20:32:25 ID:vlMECF0n
精神科急性期の老人痴呆病棟
病床数50床 自立者6人 食事介助12人 オムツ夜間37名 車椅子40名
患者は不潔行為は基本で、粗暴行為、徘徊あたりまえで生傷が絶えません
17時〜9時半までの勤務で休憩一時間半です。
看護1 介護1 
夜勤手当介護4500円 看護7000円
寝せるのと起こすので腰が悲鳴あげます。
101ななしのフクちゃん:2006/07/11(火) 20:52:50 ID:St1JaTNl
利用者10人
月給21万
夜勤手当4回含む
夜勤七回あって
一回六千円出る
夜間二人体制
102ななしのフクちゃん:2006/07/11(火) 21:54:26 ID:n4Vw1uSB
手当四回含むで夜勤七回って
3回は手当無しの夜勤なの?
でも利用者10人で給料21万円なら羨ましいかも
うちは利用者50人を夜間2人で見て給料18万
103ななしのフクちゃん:2006/07/12(水) 22:35:45 ID:r0JCgdFd







 。ρ。            チョー大都会金沢マンセー!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
           削除屋@放浪人のひと夏の経験




104ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 20:16:45 ID:GKJeNUf4
時給にして百円も満たんアップの夜勤手当てってどうなん?
105ななしのフクちゃん:2006/07/25(火) 11:36:50 ID:t1+8IBSB
             /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
            / ノノノノノノノハヽ ヾ
           < /  ━   ━  \ >
コネ━━━━━━ノ /   ■■■■■  ヽ|━━━━━━ !!
            )|   ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ
             |   )トェェェイ(    |
            /\  ヽニソ  ,/、
           /   `ー----一'   ヽ
106ななしのフクちゃん:2006/07/25(火) 12:17:57 ID:tK67ibBp
○つ葉会 ○気の家(特養)夜勤一回¥2000也〜ひどいよー
107ななしのフクちゃん:2006/07/25(火) 12:35:17 ID:2TVLs8jG
スレ違いスマソ。
みんな月給書いてるけど、それは手取り?総支給?

因みに老健 夜勤手当¥8500なり
108ななしのフクちゃん:2006/07/25(火) 12:46:01 ID:KwmsLdwe
単に月給と書いてあるんなら総支給額
手取りなら手取り、基本給なら基本給って書いてあるんじゃないの
109ななしのフクちゃん:2006/07/25(火) 14:18:01 ID:JPymPsPA
在宅訪問巡回
17:00〜9:00 5000円

ほぼ仮眠ナシ。一人で訪問。月10回。夏場は夜でもしんどい。。
110ななしのフクちゃん:2006/07/28(金) 00:17:12 ID:U42bZngo
手当9000円貰ってるけど基本給少ないから手取り16万弱orz
111ななしのフクちゃん:2006/08/01(火) 01:28:29 ID:OExlxQB5
この板全ての方に迷惑をおかけしました。すみません。ごめんなさい。
こんな事は当分やらないと思います。本当にご迷惑をおかけしました。
      V
     ∧_∧
    ( ´∀` )     ∧_∧
    /     \   (    )今更何言ってんだこいつ
.__| |  >>1 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 削除依頼出して  \|   (    )
  |     ヽ死ねよ        \/     ヽ. 馬鹿じゃねーの
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |


112ななしのフクちゃん:2006/08/01(火) 01:40:13 ID:5BuLHngk
グループホーム勤務
17時〜翌10まで
まだ新設で利用者4名。
夜勤手当て6500円
色々差っ引かれて、基本給と合わせて15万くらい。
113ななしのフクちゃん:2006/08/01(火) 01:43:20 ID:t2028kfJ
社会福祉士・ケアマネ・精神保健福祉士・介護福祉士  30歳独身
入所更生職員
13〜翌7まで
「宿直」手当て 4000円

手取り17マン
114ななしのフクちゃん:2006/08/01(火) 01:50:58 ID:t2028kfJ
看護師や保健師、理学療法士などの話を聞いてると、涙が出そうになります。
地元の進学校から大学へ、そして、なぜ福祉に居るんだ?俺。

栄養士(管理栄養士じゃない)より、給料が低いのって何故?
知的障害者施策及び事業恐るべし・・・。
115ななしのフクちゃん:2006/08/01(火) 10:43:53 ID:DZzOvIsj
>>112
利用者4人で手取り15万?
羨ましすぎ
116ななしのフクちゃん:2006/08/01(火) 11:31:01 ID:5BuLHngk
>>115
その前に働いてたGHは利用者9名
17時半〜翌9時まで
夜勤手当て3000円
手取り15、6万だったよ。
今のGHは3ヵ月の試用期間中で15万だけど、それ過ぎたらもう少しは貰えるとオモ。
117ななしのフクちゃん:2006/08/01(火) 13:19:48 ID:DZzOvIsj
いいなぁGH
利用者の通院や買い物の運転もしなきゃならないのが嫌だから勤められないけど
118ななしのフクちゃん:2006/08/01(火) 19:25:27 ID:7yl70aoI
認知症専門棟
介護嘱託職員
手取り 13万
夜勤は仮眠全く無しで
17:00〜10:00
1回につき夜勤手当て
200円
施設名 岐阜・大〇園
119ななしのフクちゃん:2006/08/02(水) 21:38:29 ID:Hyrzua2C
↑なんだそりゃ?200円って!!信じられん。ボケ老人の面倒みてうんこ処理してそれだけなんて…かわいそう
120ななしのフクちゃん:2006/08/04(金) 15:05:16 ID:iZm2bJlj
老健
福祉士 ケアマネ有り
夜勤 1万
121ななしのフクちゃん:2006/08/08(火) 08:16:34 ID:mg0IiBID
夜勤手当てって一晩泊まりの仕事したらもらえるやつっしょ?
この施設ごとに開きはいったいなに??
122ななしのフクちゃん:2006/08/08(火) 13:20:41 ID:sZmjgaM3
お前たちの仲間の介護士は夜勤手当もらいながら老女にフェラさせてるのですか。
お前たちも同じようなことやってそうだな。
心底介護士が最低な人種に思えるよ。
123ななしのフクちゃん:2006/08/08(火) 13:25:35 ID:ONEq8vSI
ちくしょ〜ばれてしまったか、みなさん盗聴には気をつけて
124ななしのフクちゃん:2006/08/10(木) 05:46:08 ID:VYKeC9Dv
夜勤は23〜8時までです!時間給+25%UPのみ…ちなみに正社員です。。
23〜6時までしか25%が付かなくて,6時からは日勤時間の勤務扱いにされます。゚(´д`)゚。 やってらんねーよ(`-ω-´)
125ななしのフクちゃん:2006/08/10(木) 13:24:22 ID:f0UewXDk
16:00〜翌9:00仮眠なし6000円。実際は15:30〜から働いてるf^_^;
早く辞めたい…
126ななしのフクちゃん:2006/08/10(木) 15:44:30 ID:c1vI4uDR
>>124
25%は労働基準法の深夜割り増しの事でしょう、夜勤手当じゃないですよ。
割り増しは法律で決まっているから付いていて当たり前ですよ。
しかも貴方のところは時間が間違っていますよ。
22〜5時までが深夜割り増しの対象になります。
同じ時間数だけ支払ったいるから良いと言うものではありません。
127フクちゃん:2006/08/11(金) 16:07:56 ID:8mEZlfZf
有料老人ホーム
32人(1フロア)
CW1人
16時〜翌10時
休憩2時間
仮眠なし
手当ては5千円↓
128ななしのフクちゃん:2006/08/11(金) 16:24:02 ID:t2vi/0mg
有料って手当高いと思ってたのにそうでもないんだね
32人を一人で見る夜勤か・・・
介護度が高かったらとてもじゃないけどやってられない
129ななしのフクちゃん:2006/08/14(月) 00:17:00 ID:aXM58Xb4
グループホーム
17時〜10時
夜勤手当1500円
1フロア9人
仮眠なし

先月の月給手取り10万850円
介護福祉士、ケアマネあり

生活できん…
130ななしのフクちゃん:2006/08/14(月) 21:03:30 ID:OYkKIHyA
ケアマネ資格持ってるのに何故手取り10万ちょっとの所で働いてるの?
ボーナスが良いんだろうか
131ななしのフクちゃん:2006/08/15(火) 01:08:29 ID:4jU741L2
ボーナスは年一回で、基本給の1・3倍…。
地方の個人経営のグループホームです…。
132ななしのフクちゃん:2006/08/15(火) 22:03:50 ID:VTn/KVS+
何処か別の施設や在宅介護の事業所でケアマネやればいいのに
少なくとも給料倍になるだろ
133ななしのフクちゃん:2006/08/29(火) 22:21:16 ID:a0FPdl27
県社会福祉協議会の福祉人材センターに登録すれば就職または転職できます。

障害者施設ならボーナスが4〜5ヵ月くらいでます。
134ななしのフクちゃん:2006/08/31(木) 08:17:51 ID:bZ5LgA2q
深夜割増って夜間の仮眠時間(三時間)は支払われないの?
うちんとこ実質四時間分しか出ないんだけど…
実際は仮眠など出来る訳がない状態。
ちなみに深夜割増はパートのみで夜勤手当は無い。
社員は夜勤手当1200円程度で深夜割増は無い。
宿直者は手当すらない。
135ななしのフクちゃん:2006/08/31(木) 08:45:18 ID:8Tt1r8K9
県社会福祉協議会の福祉人材センターに登録すれば就職または転職できます。

障害者施設ならボーナスが4〜5ヵ月くらいでます。
136ななしのフクちゃん:2006/09/03(日) 03:38:05 ID:WqBMhi7Q
10000000000000000000円
137ななしのフクちゃん:2006/09/12(火) 03:50:11 ID:GxH1FXAQ
老健50床×2フロアー(1フロアー50名を2名で夜勤)
16:00〜9:00(2時間仮眠あり)
夜勤手当、看護師1万3千円。介護福祉士1万1千円。介護員(ヘルパー2級)9千円。
138ななしのフクちゃん:2006/10/13(金) 00:19:16 ID:klUfuBTz
特養74床
平均要介護度約3.5
夜勤者3名
勤務時間16:30〜9:30
休憩1時間
仮眠無し
139ななしのフクちゃん
書き忘れ

4500円