18年度 社会福祉士 対 ケアマネ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのフクちゃん
包括支援センターには保健師も加わるけど仲良くやって
いけるかな?
2ななしのフクちゃん:2005/09/13(火) 00:22:43 ID:IbCdDIg+
記念柿子
3ななしのフクちゃん:2005/09/15(木) 03:51:20 ID:N5ZcUvNt
どうなるのかな? 関係者さん教えてね。
自分は、施設ケアマネ です。
4ななしのフクちゃん:2005/09/15(木) 04:18:32 ID:RX8w++X+
スレ名に低悩ぶりが出ているなw
5ななしのフクちゃん:2005/09/15(木) 12:41:02 ID:O0CPOhaF
委託料2千万
6ななしのフクちゃん:2005/09/17(土) 11:50:01 ID:x7CNnLUk
俺は、ヘルパー上がりのケアマネだぁ!
文句あるかぁーーー!

中学しか出てなくても、大卒と同じ給料だぜ!
ザマ見ろ!
7ななしのフクちゃん:2005/09/17(土) 12:06:29 ID:YBOTYf1Y
○ケアマネ(1R 0分13秒 KO)社会福祉士×
8ななしのフクちゃん:2005/09/24(土) 00:14:57 ID:4cCgJ7ej
社会福祉士ノックアウト
9ななしのフクちゃん:2005/09/28(水) 21:59:56 ID:L1CrrxtL
社会福祉士?知らん
10ななしのフクちゃん:2005/09/30(金) 11:18:12 ID:+jeQFE+K
偏差値=社会福祉士>>>>>>>ケアマネ
収入 =ケアマネ>>>>>>>>社会福祉士
11ななしのフクちゃん:2005/09/30(金) 12:16:53 ID:DX7MHhbQ
両方の資格を持っていて年収500万だが、この手のスレは見ていて不愉快だ。
二度と立てるな。
12ななしのフクちゃん:2005/09/30(金) 12:30:33 ID:chYA4W9r
>>11
藻前が来るなよ・・・。
13ななしのフクちゃん:2005/10/01(土) 03:18:42 ID:FJsMW/MC
いやぁ、ケアマネ強いねぇ…
14ななしのフクちゃん:2005/10/13(木) 01:47:51 ID:fj/8s0Lt
ケアマネだね。もう少し社会福祉士の地位が向上するといいんだけど。。
15ななしのフクちゃん:2005/10/15(土) 13:19:09 ID:8HS+6Ae7
在支が包括になれば社会福祉士が中心になりそう・・・。
16なな:2005/10/15(土) 13:33:10 ID:ekm1V7ZE
23日に受験するんやけど何だか不安です…
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18ななしのフクちゃん:2005/10/15(土) 15:58:05 ID:GSCm2vdM
社会福祉士?プッ
19ななしのフクちゃん:2005/10/16(日) 00:55:49 ID:wB4kId04
第二戦“REVENGE”
○ケアマネ(1R 0分38秒 膝十字固め)社会福祉士×
20ななしのフクちゃん:2005/10/16(日) 01:07:36 ID:GaAEBnT9
ケアマネもカネ貰えるのも今のうち。大体デタラメなプラン立てて報酬が
貰えるのがおかしい。現在廃止検討、重要事項記載及び口頭説明義務(
家族や本人もプランを立てられる事を必ず告げる)になっていくだろうよ。
残念だったな、中卒。
21ななしのフクちゃん:2005/10/16(日) 01:15:30 ID:wB4kId04
>>残念だったな、中卒。
2チャンネルの神経症お兄さんはなんでこう一言多いのかねえ(ため息)
キーを打つ指にいつでも力が入りっぱなし。
怒るんならこんなクソスレ覗かなきゃいいだけなのに、高卒。
22ななしのフクちゃん:2005/10/28(金) 00:06:35 ID:VSqANm46
第三戦“負けたら即引退”スペシャル
○ケアマネ(1R 1分02秒 チョークスリーパー)社会福祉士× 
23ななしのフクちゃん:2005/10/28(金) 00:14:37 ID:OVlUASrS
社会福祉士は資格自体が無くなる思う。少なくとも今の形では。
こんなに食えない資格を餌に金儲けしている大学・専門学校・
財団法人社会福祉振興試験センター(試験の実施機関)・社会
福祉士協会を野放しにして良いはずが無い。
24ななしのフクちゃん:2005/10/28(金) 08:40:57 ID:Cmo9Son5
お前ら、史上最低のカスが立てた糞スレに釣られ過ぎw
by 両有資格者
25ななしのフクちゃん:2005/10/28(金) 10:36:11 ID:VSqANm46
両方もってるとは素晴らしいですなぁ。

・・・ケアマネのほうは役に立つでしょ?
26ななしのフクちゃん:2005/10/28(金) 21:44:02 ID:2fPuVeYY
両方ともたいしたことない
27ななしのフクちゃん:2005/10/28(金) 22:40:58 ID:Cmo9Son5
なら、下らんスレ上げるなよカスw
28ななしのフクちゃん:2005/11/05(土) 15:54:59 ID:hP8LTFYe
記念柿子
29ななしのフクちゃん:2005/11/29(火) 22:27:23 ID:yew6fSlB
看護師ベースのケアマネですが、うちの職場の社会福祉士ベースケアマネさん
なかなかやりますよ。私の勉強が足りないのかもしれませんが、なんか物知り
なんです。利用者さんで年金の加入年数が23年と11ヶ月しかなかった方が
居たのですが、社会保険事務所に電話してさかのぼって保険料を払い込んだら
小額ですが、年金を貰えるようになりました。病気に対しては私の方が強いけど。
30ななしのフクちゃん:2005/11/29(火) 23:18:23 ID:Sm5nEry7
>>23
ひたすら高齢者の支援だけやりたい香具師は、どちらか1つと言われれば
ケアマネだな。
でも社福は児童や障害者や貧困者のワーカーもできるんでしょ。
資格なんてものは何をやりたいかでとるべきものが決まる。
以上。
31ななしのフクちゃん:2005/11/29(火) 23:32:57 ID:QxhBXwKb
ケアマネだって本来社福士レベルの知識がなきゃ出来ない仕事だよ。
無学ケアマネのせいで利用者がどれだけ損させられてる事か・・・
ただ大学出たての社福士にワーカー勤まるかっていうとこれもね。
まあ、社福士の知識+ケアマネの経験=最強な訳だが・・・・
32ななしのフクちゃん:2005/11/29(火) 23:52:51 ID:ez3JxtWG
》1 率直に聞くけど、なんで ○○ VS 保健師 じゃないの?
「保健師」怖いの?

33ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 00:09:42 ID:6QteMkYR
ケアマネって給料どのぐらいなの??
34ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 21:41:55 ID:FmLJ9oV7
社会福祉はH18より、介護福祉士を超え、看護士を超え、ケアマネと対等。
だと周りの動きを見てて時代の変わり目にいるんだなと思ってる。
ケアマネも社福祉ないとかなりやばい。
35ななしのフクちゃん:2005/12/03(土) 18:56:15 ID:jP/a+o2Q
第四戦“Road to ケアマネ”
○保健師(1R 2分37秒 フロント・ネックロック)社会福祉士×
36ななしのフクちゃん:2005/12/07(水) 01:14:54 ID:aa22RupB
>>34
「看護士」なんて書いてる時点で社会福祉士のレベルの低さを露呈
37ななしのフクちゃん:2005/12/09(金) 23:35:27 ID:3tlPuHOY
3職種のうち業務量が一番多いのは何でしょう?
38ななしのフクちゃん:2005/12/10(土) 11:09:04 ID:hm0ZUxdK
>>1
何で社福vsケアマネなんだよ。
包括になっても社福がケアマネに口出しする業務はないだろ。
保健師vsケアマネって堂々と書けよ、臆病者のヘタレがw
39ななしのフクちゃん:2005/12/10(土) 12:04:18 ID:byqRJbuI
断然、ケアマネ!!!
40ななしのフクちゃん:2005/12/11(日) 15:13:22 ID:BtO6onq3
18年度 保健師 対 ケアマネ

・・・社会福祉士?素人の方は観客席へどうぞ。
41ななしのフクちゃん:2005/12/13(火) 22:31:12 ID:2VNiqJZK
じゃ社会福祉士が審判でいいですか?
42ななしのフクちゃん:2005/12/13(火) 23:11:08 ID:GwYB5MKt
屁るぱー共、ご苦労!
43ななしのフクちゃん:2005/12/16(金) 05:27:30 ID:Lom36TOM
実況席は弁護士がさせていたただ来ます。今日のゲストは裁判官です。どうも・・
44ななしのフクちゃん:2006/01/07(土) 23:27:07 ID:wCwRhA/u
社福・・・17マソ
ケア真似・・・20マソ

ケア真似の勝ち
45ななしのフクちゃん:2006/01/09(月) 21:42:41 ID:/w1lus2C
社会福祉士は国家資格。社会福祉士の勝ち〜
46ななしのフクちゃん:2006/01/10(火) 00:43:30 ID:gpsPm14I
無職だらけの国家資格w
47ななしのフクちゃん:2006/01/11(水) 21:01:59 ID:zFkSNFhc
無職だらけの中で社会福祉士として働いている人ってすごいね。
48ななしのフクちゃん:2006/01/11(水) 21:05:54 ID:QZQsyLii
社会福祉士はゴミ資格!給料がその証拠!
男だったら尚最低!一生共働き確定!ってか結婚すら出来ない確立アップ!
そもそも社会福祉士の男ってキモオタっぽい奴ばっか!
49ななしのフクちゃん:2006/01/11(水) 21:11:43 ID:dBL0M6UB
確立→確率
50ななしのフクちゃん:2006/01/11(水) 21:15:25 ID:dBL0M6UB
>>44
ケアマネが20マソってお前アホか?
30〜40マソが相場だろ。
51ななしのフクちゃん:2006/01/11(水) 21:29:19 ID:qs9kt1xZ
>>44
社会福祉士が17マソって貴方お茶目ね?
無職が相場でしょ。
52ななしのフクちゃん:2006/01/11(水) 21:29:30 ID:QZQsyLii
>>49
修正ありがとう。
53ジョー大泉:2006/01/11(水) 21:38:45 ID:VjRYj9S4
現日本チャンピオン、ケアマネ(烏合の集、玉石混合大群50万人)VS 世界チャンピオンになれる逸材、新人王、社会福祉士(学卒エリート小集団7万人)
争点は、ケアマネがいつまで防衛できるかです。社会福祉士は、日本チャンピオンを盗って、世界を盗る、すなわち時間の問題です。
社会福祉士ケアマネ 対 社会福祉士 という展開が見えるでしょう。まあ、日本チャンピオンなんて盗るけど、返上しますが。w  

54ななしのフクちゃん:2006/01/11(水) 21:56:18 ID:QZQsyLii
>>53
で給料いくら?もちろん100万ぐらいでしょうね?
まさかゴミみたいな金額じゃないよねぇ〜?
結局、社会が認めてないんだって。安い給料がその証拠!
社会福祉士?その資格は・・・・・・・・・・ゴミ!ってかオシャレじゃないね。
さぁ給料いくら貰ってるのか答えてね!現実を!恥ずかしいねぇ〜
55ジョー大泉:2006/01/11(水) 22:07:46 ID:VjRYj9S4
給料いくら?はぁ?低脳なヤカラほどすぐカネ・カネ・カネ
嫌んなっちゃうねー。バカまるだし。福祉=カネ、そら将来的にケアマネが除外されるわ。
社会が認めてない?社会福祉士は国が認めた国家資格です。ケアマネは?
もっと勉強してください。チミに言ってもはじまらんけどね。
社会福祉士はケアマネがつぶした制度や信頼を保健師らと共にこれから建て直していきます。
はい終了!
56ななしのフクちゃん:2006/01/11(水) 23:28:42 ID:U6Y+4ijo
よくわからんけど生活していく上で確かに給料って一番大事じゃない?55は偉そうな事言ってんけどいくらもらってんのよ?まさかマジで恥ずかしくて言えないん?屁理屈はいいからまず答えてみな?きっと高所得なんでしょ〜ね!逃げずに答えな!
57ななしのフクちゃん:2006/01/14(土) 00:17:13 ID:S4wvQ7M5
ケアマネって、ヘルパー資格が
基礎資格として認定されているところが、
あまりにも痛々しい・・・。

普通、専門職って基本条件が「大卒」ってのが
専門資格のスタンダードだけどな。
中卒⇒ヘル2⇒経験5年⇒ケアマネ。
オイオイ・・・。
大丈夫か、日本の福祉!?
58ななしのフクちゃん:2006/01/14(土) 00:25:01 ID:nuMygYWl
馬鹿か?大卒っていったって6大以外はゴミ大学!
他のゴミ大学は中卒と同等としか扱われない!
59ななしのフクちゃん:2006/01/14(土) 00:33:02 ID:CE/4GuoM
>>58
お約束。
旧帝以外はごみ。
まだいたのか、こいつ。
中途半端な学歴だけが人生唯一の自慢である、 キモいおっさんニー(以外略w
とにかく、首吊って死になさい。
60上智 法:2006/01/14(土) 01:06:18 ID:S4wvQ7M5
>>58
今時、六大ってカテゴライズが既にw
憧れてんだね、六大に・・・


61ななしのフクちゃん:2006/01/14(土) 01:34:27 ID:3KX4rhDX
>>50
そんなにもらえますか?
ケアマネの求人を見ると20〜25万ぐらいだと思うのですが、、、
62ななしのフクちゃん:2006/01/14(土) 01:53:58 ID:G9Blj5Cj
18まんぐらいじゃないの?
63ななしのフクちゃん:2006/01/14(土) 02:54:51 ID:S4wvQ7M5
ケアマネの基礎資格母体知ってる?
看護師と介護福祉士で役5割だろ・・・。

看護師はマイノリティーで看大あるけど、ほぼ専卒。
また、介護福祉士を基礎資格にケアマネうける香具師なんて
高卒バカーリだろ・・・。
大学全入の時代に、学卒じゃないなんて
家が貧乏か、よっぽど低知能ダロ??

そんな人間ばっかし集まってるから
介護業界は「低脳」って言われるんだよ・・・
64ななしのフクちゃん:2006/01/14(土) 03:59:06 ID:G9Blj5Cj
>>63

結局そういうことだな・・・
65ななしのフクちゃん:2006/01/14(土) 06:40:40 ID:2WsKSpmM
ケアマネは員

社福は士

この差は大きい
66ななしのフクちゃん:2006/01/14(土) 12:07:43 ID:SgphS4gT
ケアマネは常勤

社福は無職

この差は大きい
67ななしのフクちゃん:2006/01/14(土) 13:00:30 ID:/E5aZYJV
社会福祉士の給料やばくね?あんな給料で家族養えるん?
68ななしのフクちゃん:2006/01/14(土) 22:21:28 ID:SgphS4gT
58 :ななしのフクちゃん :2006/01/14(土) 00:25:01 ID:nuMygYWl
馬鹿か?大卒っていったって6大以外はゴミ大学!

↑こいつの頭の中では、例えばICUや上智よりも法政のほうが上なんだな。
 時代遅れの高卒みたいな発想だねw
69ななしのフクちゃん:2006/01/14(土) 22:41:32 ID:/IuAgkKl
>>57
あなたは年収で下は1000万から上は優に億を稼ぐ税理士や弁護士
(司法試験)の受験資格を知っていますか。
70ななしのフクちゃん:2006/01/14(土) 23:13:09 ID:dpmbrY3Y
>>63
暴論だが、説得力あるわ。
オイラも営業から社福の事務になって5年たったんで、
業務命令で受けたくもないケアマネ受けて資格取ったですわ。
だからいうけど、ケアマネの資格なんてしょーもない。
ほんと、少し知識があるかを問うだけ。
なのに受験資格を制限するなんて。
フリーにすればいくらでも合格者出るだろう。
そのほうが社会常識や事務能力が備わったリーマンが
ケアマネになって、介護業界はましになる。
71ななしのフクちゃん:2006/01/15(日) 16:40:11 ID:XlZLFJFV
>>70
営業のあるところでの社福の事務って?
社会福祉士を持って、事務をやって受験したんですか?
72ななしのフクちゃん:2006/01/15(日) 16:45:53 ID:idbugBby
関連スレ(資格板)
*荒らしは無視して下さい。

社会福祉士
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1103575550/

ケアマネージャー
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1135244602/

介護福祉士
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1136383087/
73ななしのフクちゃん:2006/01/16(月) 02:18:51 ID:XUYHDU2B
>>69
司法試験と比べるかね!?普通・・・
しかも、受験資格は中卒桶かもしれんが、
合格実績は大卒(東大・京大・早慶・中央)の法学卒で
びっしり埋まってるが・・・。
Ns・オムツ交換員で、5割が埋まるケアマネと比較対象になる訳ない罠。

比べることに、無理がある・・・
そこが、分からないのが交換員上がりのケアマネの悲しいトコロだな・・・。
74ななしのフクちゃん:2006/01/16(月) 02:23:21 ID:XUYHDU2B
ちなみに、司法試験は「院卒(Low shool)」以外の受験資格は
撤廃されることが決定済みである・・・。

院だよ!? まぁオムツ交換「員」じゃないよ・・・
そこんとこ、お分かり??
75ななしのフクちゃん:2006/01/17(火) 03:25:40 ID:qFP7f6dR
>>69に乾杯! チーン
76ななしのフクちゃん:2006/01/18(水) 00:37:19 ID:wX0Kf5m+
盛り上がりNothing!
77ななしのフクちゃん:2006/01/18(水) 01:35:53 ID:HANXYcpX
くだらね
78ななしのフクちゃん:2006/01/18(水) 17:45:22 ID:VZHrTJP7
院もでてない社福士やケアマネは屑!
79ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 23:52:00 ID:kYB1LjBM
じゃあ中卒の>>78は何?
屑以下!? 存在価値ってあるの君?
80ななしのフクちゃん:2006/01/20(金) 08:04:55 ID:82XU57hb
長いこと司法浪人が貼り付いている模様。
司法浪人=犯罪予備軍=ニート以下という現実に気がついていない。
81ななしのフクちゃん:2006/01/20(金) 19:26:51 ID:g6t7gbql
>>78
親の金で大学院まで行っておいて、社福士程度の仕事しかできない奴は屑!
82ななしのフクちゃん:2006/01/21(土) 23:10:18 ID:TCWsg0mx
>>81
欧米では、SWは皆さん院卒だが・・・。
83ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 01:45:20 ID:i6o6Niz/
医療心理士とかが国家資格認定されて、社福と競合しようとしている事実。
84ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 03:34:00 ID:fd5cO7A7
しっかし、社福持っててなんかいいことあった?
ケアマネは資格にあった仕事があるけど、社福はその他大勢と同じだよ。
特別社福でないと出来ない仕事は、ないんだよね。
85ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 03:35:44 ID:kCHT00l1
医者をはじめとする医療系従事者が冷やかしで受験するのを止め、
介護士、ヘルパーが生活のためにこぞって受けるようになってから
この資格の将来も見えた。
86ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 15:54:23 ID:1l6t4cLo
無知で申し訳ございません。ケアマネのケアプランや給付管理というのはケアマネの独占業務
なんでしょうか? ケアプランやカンファレンスは他の方がすると罰せられるのでしょうか?

87かんたろう:2006/01/22(日) 17:34:52 ID:jRuo6vNQ
はぶりっち
88ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 17:36:12 ID:Q7Y6CTod
ケアマネの人かわいそう。
89かんたろう:2006/01/22(日) 17:41:26 ID:jRuo6vNQ
はぶりっち
90ななしのフクちゃん:2006/01/24(火) 17:38:18 ID:iOPapNTA
>>82
日本では、相談員はほとんど無資格だが・・・。
91ななしのフクちゃん:2006/01/24(火) 18:22:39 ID:7zxH7+6x
今の時期しっかりとケアマネから社会福祉士にじわじわと
仕事が移ってる時期だと感じる。
92ななしのフクちゃん:2006/01/24(火) 19:27:36 ID:1kGDtJh9
↑妄想 乙!!
93ななしのフクちゃん:2006/01/24(火) 21:12:03 ID:/K9gBNFp
そもそも社会福祉士で家族養っていけるんですか?
給料は50万ぐらいですか?現実は?40ぐらい?
94ななしのフクちゃん:2006/01/24(火) 21:13:30 ID:imwVOUQc
15万ぐらい
95ななしのフクちゃん:2006/01/24(火) 21:37:19 ID:/K9gBNFp
いやバイトでしょ?それは。
正社員ではいくらぐらい?40はきつい?
96ななしのフクちゃん:2006/01/24(火) 21:50:40 ID:imwVOUQc
だから15だって・・・
97ななしのフクちゃん:2006/01/24(火) 22:16:49 ID:U0zxfDXD
35万もらってまつが何か?
98ななしのフクちゃん:2006/01/25(水) 20:34:41 ID:mc7ILsqL
>>97さん
お仕事なんですか?ソーシャルワーカー?
この業界で35万は異例ですね。
お聞かせください。
99ななしのフクちゃん:2006/01/25(水) 22:25:32 ID:+qin6aee
>>98
精神・社会・ケアマネ3つの資格を持ってるから、忙しいです。
まあ、SW兼PSW兼ケアマネですね。
10099:2006/01/26(木) 20:29:52 ID:DKGggnsl
なぜ3つも持ってるかって?
社会福祉士だけじゃ全く食えないからです。
101ななしのフクちゃん:2006/01/26(木) 22:18:47 ID:U97ec/Lj
>>99さん
それは忙しいでしょう!
ご苦労様です。頑張ってください。
102ID:+qin6aee:2006/01/26(木) 23:11:36 ID:Efged9as
>>100
偽者ウンコ取り屋さんよ。月給15万だからって僻むなよw
103ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 22:16:24 ID:64gZe+Gw
どっちかに統合されないのかな?
104ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 11:30:25 ID:QJNbAufv
>>102
無職の社会福祉士哀れだなw
105ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 11:58:47 ID:rh4Wz6TC
安月給の社会福祉士も哀れだなw
106ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 22:27:29 ID:MN4xI/cd
社会福祉士はダメだが、ケアマネはまあまあ稼げるぞ
107ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 22:31:43 ID:cPdw9Riu
ケアマネはダメだが、弁護士はまあまあ稼げるぞ
108107:2006/01/30(月) 22:46:31 ID:8paqSGXd
うんことりやめておれ弁護士になるから応援してよ
109ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 21:19:52 ID:T8VWb8ir
しょせん便五紙
110107:2006/01/31(火) 22:12:27 ID:jEOzlt9d
弁護士って1年一生懸命勉強したら落ちる試験じゃないよね?
111ななしのフクちゃん:2006/02/01(水) 21:09:11 ID:HGgS/MYV
まあな
112ななしのフクちゃん:2006/02/01(水) 21:11:35 ID:al5WaGIz
医者は半年でなれるぞ
113ななしのフクちゃん:2006/02/01(水) 21:13:49 ID:HGgS/MYV
まあな
114ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 19:41:39 ID:dorhRo3i
まあな
115ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 20:33:26 ID:zKHj1gk8
まあな
116ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 21:46:10 ID:9l3/vE6q
ケアマネってうんことりが鎧をまとったようなもんだろ
117ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 22:06:01 ID:rtoNytTT
何か学歴のない輩が社会福祉士に対してのコンプレックスで必死だなw
118ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 22:07:28 ID:P/iDnu+r
ケアマネの報酬
1000単位×35件=35万
パソコンソフト、印刷代、光熱費、車、家賃等引いたら
もう、アルバイトでケアマネを雇うしかないでしょ
119ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 22:30:08 ID:ndV1/9KG
>>118
ケアマネ単体で見たらそれだけだけど
うまーく自分のところの施設のサービスを利用してもらったら
いいのよ。ケアマネは営業+施設の広報だから宣伝費
と思えば、給料以上のものは必ずあります。
そこのところを経営者がどう判断するかが
肝心ですね。目先だけを見ずに回りや先のことを考えなければ
これからやっていけません。そのためにも責任感がない
アルバイトでケアマネを入れると後悔します。
120ななしのフクちゃん:2006/02/18(土) 00:52:46 ID:NIbF8pBU
>>119

それは利益誘導? 次回監査コワーイ
121ななしのフクちゃん:2006/02/18(土) 01:00:55 ID:pnV8LOsg
ケアマネが生み出す2次利益はデカイです。訪問介護やデイや福祉用具は3代利益ですね。
プラン料よりそれがでかい。利益誘導?黙認でしょ国も9割程度なら
122ななしのフクちゃん:2006/02/18(土) 01:52:10 ID:QFTS5m0t
35?
123ななしのフクちゃん:2006/02/18(土) 09:27:48 ID:TV9K6CUy
社会福祉士で支援センターにいますが
ケアマネをまだ持っておらず
バカにされてます(-.-;)
124ななしのフクちゃん:2006/02/18(土) 09:40:51 ID:UqwAH64P
↑なんで…社福のほうがいいと思うけど
そんな俺はケアマネ持ってるけど通信で勉強して
社福とりたいと思ってる。

社福の方が幅広くやってけると思うんだけど
125ななしのフクちゃん:2006/02/18(土) 10:03:41 ID:elKMQajr
保健婦って役に立つのか。役所にいってみろよ。怠け者ばっかりだぜ。
126ななしのフクちゃん:2006/02/18(土) 20:16:22 ID:WjpKiAnx
職は少しあるけどほとんど採用されない資格
127ななしのフクちゃん:2006/02/19(日) 16:03:10 ID:39qwL9cA
7回連続で社福士試験に落ちました・・・。どうもこの試験難しくて向いて
いないようなんで、看護士を受けなおそうと思う。どうだろうか?
128ななしのフクちゃん:2006/02/19(日) 21:52:01 ID:CeOxV/xH
看護士じゃなくて看護師です。そこから、勉強してください。>127
129ななしのフクちゃん:2006/02/19(日) 22:06:25 ID:PhIG1XLj
>125社会福祉しよりは役に立つだろ。
130ななしのフクちゃん:2006/02/19(日) 22:07:09 ID:vyboLeAx
>>127
看護学校は英語だけじゃなくて数学や化学や生物が受験で課されることが多い。
理系恐怖症の福祉人間にはキツイかも。
学校のレベルはピンキリだけど私立の低レベル校は男を入れないことが多い。
受験制度上、男も受験できるんだけどね。
国公立の看護学校は男を受け入れるところが多い。
その代わり高倍率で難しいところが多いのでちゃんと試験対策しないと合格は無理。
社会福祉士に3回以内で受からないような人には絶対に入学はできないと思う。
131ななしのフクちゃん:2006/02/19(日) 22:09:36 ID:G4I55HhC
>>129
将来社福目指そうかと思ってたんだけど、あんま意味内の?
他スレでもボロクソ言われてるし・・・。
132ななしのフクちゃん:2006/02/19(日) 22:17:24 ID:vyboLeAx
保健師は看護師の上位資格。
看護師を取らないと保健師は取れないよ。
133ななしのフクちゃん:2006/02/20(月) 00:28:29 ID:RUb1j0/C
看護師の国試に落ちましたが、保健師免許はとれたので、病院で看護師業務をしてます。
134ななしのフクちゃん:2006/02/20(月) 00:45:12 ID:2H34Ib5v
>133今年から看護師の資格に落ちると保健師助産師は取れなくなるらしいね。
135ななしのフクちゃん:2006/02/20(月) 08:46:43 ID:RUb1j0/C
看護師の国試はもう受けません。あきらめました。仕事は保健師免許だけでも看護業務ができるので助かりました。
136ななしのフクちゃん:2006/02/21(火) 22:16:27 ID:2icXns6S
>>120
9割は国も認めている。監査関係ないよ。
ケアプラン料なんてしれている。居宅介護支援事業所
だけのところって逆にすごいなーと思ってしまう。
137ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 21:24:19 ID:5dx5fMKi
>>136
奉仕の精神じゃないか
138ななしのフクちゃん:2006/02/23(木) 16:38:28 ID:ulCeBCVF
社福士もう何回目の試験だかわすれた。おれは突っ張って土田舎の阿保中学退学後、
普通高校をダブリ卒業。浪人後ぽん私大を10年近くかかってそつぎょうしたけど、
試験受ける頃にはすっかりダメ人間です。試験も10回で通るかわからん。
ロクな仕事もない、金もなか!PCでにせ札印刷して地蔵祭えんにちの屋台で
使ったよ。これは上手くいった。
139ななしのフクちゃん:2006/02/23(木) 18:00:12 ID:ZQxdU8E6
↑通報しますた
140神奈川県民:2006/02/24(金) 01:29:28 ID:yYPPRn1i
介護保険事業所指定を取り消し(2006/2/23神奈川新聞)

 県は22日、k市の指定居宅介護支援事業所Sから介護保険事業者としての
指定を28日付けで取り消すと発表した。
 県福祉監査指導課によると、Sは2004年7月から2005年10月までの間、
省令の運営基準で月1回義務付けられている利用者宅への訪問面接を
実施しないなど、同基準に従わないケースが8割を超えていた。
141ななしのフクちゃん:2006/02/24(金) 10:34:16 ID:PxHp4S4A
社福士は一応大学卒や専門機間で規定単位を修得した人に受験資格が
与えられるが、現実には凡な大学を出ても社会で通用しない人間の自己満足的
受け皿資格でもあります。大卒が難なく通ると言う保証やデータは全くありません。
実情はバカばかりですから。むしろ専門機間修了者の方が良く受かる傾向が
あります。大卒者は受かると妙に自慢する人もいますが、現場では当人の
期待とは裏腹に優遇されないのが現実です。それは良く知っておくべきでしょう。
雲子やケアが嫌だ、事務長にすぐなる為だとか言う介護椰子は、打ちのめされ
批判されて己の浅はかさを知り辞めて行きます。高給を安易に目指す
ような人は、そもそも介護職関係の資格を目指すのが間違っています。
税理士や公認会計士、独立可能で取引の大きさ利ざやも大きい宅建・建築関係、
行政書士・三号業務で高収入も期待される社会保険労務士などの
資格を取る方が正解でしょう。
142ななしのフクちゃん:2006/02/24(金) 13:23:31 ID:yYIylbRs
また馬鹿マルチがよくわからん戯言書いてるよ。
143ななしのフクちゃん:2006/02/25(土) 18:58:21 ID:bAS7MDGY
なんか知らないけど内容合ってるじゃんwww
144ななしのフクちゃん:2006/04/08(土) 13:07:48 ID:YqT5lg4K
あげ
145ななしのフクちゃん:2006/05/24(水) 04:35:37 ID:qVcPm4TK
大学出ておいて良かったw
こんなにコンプレックスの塊になっちゃうなんて・・・
大学と無縁な君は社福がよっぽど許せないんだねwww
146ななしのフクちゃん:2006/06/09(金) 23:46:15 ID:mili4hol
介護職の実態アンケート実施中!

http://www.geocities.jp/mie_kaigo/

(特に三重県の方からの情報提供お願いします!)
147ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 10:51:29 ID:wnjsrjPq
この二つの資格は永遠に和解できないだろうな。
水と油みたいなもんだよ。
148ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 17:42:16 ID:ztxwe7XY
高卒の介護職は社会福祉士になりたくても慣れないコンプレックスちゃん
上、           /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._ΞミミミミミA巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
149ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 17:56:07 ID:jkE03iIL
ここは業務独占も知名度も需要もない社福士が上級職のケアマネに嫉妬するスレですか?
150ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 20:54:38 ID:fVnR+piV
でも四日勉強すれば取れる資格であることは認めてくれ!!
151ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 21:07:23 ID:ztxwe7XY
いえ学歴にコンプレックスを持ちこれから仕事が減っていくケアマネのスレですがwww
152ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 21:54:28 ID:d83kdOWy
目くそ鼻くそ
153ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 22:30:23 ID:jkE03iIL
ケアマネは社会福祉士を五年しなければなれない上級職。
業務独占だし、需要も待遇もケアマネが上。
社会福祉士のどこがケアマネに勝ってるというのだろうか。図々しい。
社会福祉士と社会福祉主事なら業務独占も需要も待遇も対等だが。
154ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 22:42:17 ID:SikHZcrX
ケアマネは国家資格ではありません。
あくまで公的資格です。
しかもホームヘルパーでも資格取得可能な。
なので、第1種の社会福祉施設の施設長等にはなれません。
社会福祉士は簡単にケアマネになれますが
ケアマネはなかなか社会福祉士にはなれません。
難易度が全然違うので。
155ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 22:43:38 ID:jkE03iIL
某スレでこんなの拾ったぞ。
収入、将来性、需要、安定性総合ランキング確定版

SSS:資産家 
S:医師 司法試験 税理士 弁理士
A:公認会計士
B: 不動産鑑定士 一級建築士 薬剤師 司法書士 C:技術士 中小企業診断士 測量士 簿記1級 看護師
D:宅建 システムアナリスト 簿記2級
E:理学療法士社会保険労務士 理学療法士 ケアマネ 臨床検査 情報T種 簿記3級 英検2級
F:行政書士 計量士 言語聴覚士 英検3級
G:FP 社会福祉士 介護福祉士 ヘルパー2級 英検4級、公務員 会社員(リストラされたら人生終了)

156ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 23:03:24 ID:fVnR+piV
>>153の一行目の意見に爆笑させてもらったよ。おまえ本当幸せな奴だな。w
>>154の意見を参考にもっと勉強しときなさい。
しかし、二行目は素直に正しいと思う。
157ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 23:27:09 ID:LQ85r2io
確かにケアマネじゃ、せいぜい出世しても主任止まりだな。
158ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 23:39:39 ID:fVnR+piV
さすがに>>153は反論できなくなっただろうな。
159ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 23:45:49 ID:jkE03iIL
社会福祉士は就職すらできないという問題があるがね。
160ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 23:48:57 ID:jkE03iIL
まぁ結局どこでも施設長までいけるのは看護師ケアマネなわけだが。
161ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 23:50:52 ID:htSWR2Wp
運良く過疎時代にもぐり込んだ高卒風情が、ケアマネ取ったからからと
いって調子にのんなよってこと。
学歴も知識量も、社福が1枚も2枚も上。しかし、会が個人の持ち物化している
為、相手にされてないのもまた事実。
162ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 23:58:34 ID:jkE03iIL
どうでもいいが、社会福祉士が嫉妬しすぎ。
どうせ受験資格ができたらケアマネとるくせに。
163ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 00:09:37 ID:Arz+DjUC
取りたくて取るのではない。社福にケアマネと同格の業務独占権さえあれば、
馬鹿の中に入ってまで受験したくないのが心情。
受験者なんて、底辺高卒の主事や専学卒の介護福祉士が殆ど、ヘル2のババアに
至っては見ちゃいられない。
昨年の10月23日、社福模試の付き添いで、彼女と一緒に電車に乗ってたら、
ケアマネ受験と思われるババアどもが、保険請求は、国保連だっけ?などと、受験
当日になってまで、超基礎的な確認をしていた。正直、あんな意識の低い奴等とは
仕事できないと思ったね。
挙句の果てには、馴れ馴れしく「おたくもケアマネ受験の人?」などと聞いてくるから、キッパリと
「社会福祉士の模試です」と答えたら、黙り込んじゃったよ。
ケアマネなどという、どうでも良い資格はなくなって欲しい。
社福士が10万人いれば充分だと思うのだが・・・。
164ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 00:10:27 ID:Yo0RLxWV
社会福祉士=介護職か指導員職
ケアマネ=ケースワーカー
165ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 00:15:05 ID:Arz+DjUC
ハイハイ、ほざけ>>164
ケアマネなんて必要無い。社福にケアマネ業務を開放しろ!!
話はそれからだ。どちらが良い仕事をするか利用者に判断してもらおうじゃ
ねぇのよ
166ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 00:41:23 ID:RGBfXg/X
名称独占の社福士が遠くまで聞こえるよう吠えてるなぁ。
社福士の模試ってW
屑資格取るのに必死だなW
167ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 00:46:36 ID:mw+d596m
>「社会福祉士の模試です」と答えたら、黙り込んじゃったよ。

プ・・ばばあと互角の会話・・
168ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 11:55:15 ID:bd/dw9Of
>>165
そうじゃなくて、社福を持ってないとケアマネできないようにすればいいんだよ
そもそもケアマネの仕事なんて社福の知識の延長上のあるものじゃん
169ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 12:04:05 ID:SlIyVJdC
なんか社福に嫉妬した高卒が一匹いるなwww
悔しい気持ちはよくわかるw
170ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 13:57:31 ID:ucJjyJNw
>>169
現状および将来的になんの価値も無い「社会福祉士」放置

介護福祉士→ケアマネが理想。
実務と保険の兼務が可能。

名称独占資格の存在意義が不明。ホントニ
171ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 14:15:40 ID:SlIyVJdC
私の施設のディサービスの主任(兼生活相談員)は看護師からケアマネになって長いらしいけど去年の4月から社会福祉士の
通信はじめたよ!大卒だったのにはビックリだったけど!!!!!
理由は社会福祉士の資格を持っていないと困るらしい(理事長からの勧めもあったとか)!
で、社会福祉士のスクーリングに来ていた人殆どが既にケアマネの資格を持っていたらしいよ!
ケアマネだけじゃダメって言う事?????????
172ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 16:58:36 ID:bd/dw9Of
>>170
お前の施設じゃ介護職員が暇こいているんだw
173ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 17:21:16 ID:AdQ/GHwp
>>171
通信の場合、ケアマネ所持者が多いのは確かだが、スクーリングなどでの
グループディスカッションでは、価値観が偏屈で自分が一番正しいという
姿勢で来るものだから、話し合いがその点に終始してしまい、その場に居る
他の人の意見を吸い上げるのに苦労してしまう。
法律も制度も社会人経験もない「馬鹿」が身のほどを弁えず、中心となっている
グループの意見は、聞くに耐えなかった。

まぁ、社福程度も1発で取れないケアマネが多いので、当たり前と言えば当たり前
なんだが。 その程度の頭しかないから、社福を馬鹿に出来るのであろうがな。
社福は基礎資格です。ケアマネージメントは社福じゃないと行ってはなりません。
実務経験を5年や10年したくらいで、偉そうにするな。馬鹿真似ども。
174ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 19:09:23 ID:RGBfXg/X
まぁケアマネもってたら社会福祉士なんて無意味な資格を取る必要はない。
175ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 19:11:34 ID:QwQlgnU1
とりあえず社福の勝ちでオッケー?
176ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 19:35:27 ID:c2giHt9C
>>175 無いでしょ
177ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 19:54:21 ID:RGBfXg/X
とりあえず業務独占も配置基準もない時点で社会福祉士は屑資格だな。
178ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 20:32:26 ID:qK+WFZc0
まぁなんだ。話題にも上らない精神保健福祉士が一番どうしようもないでFAだべ。
179ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 21:05:18 ID:QwQlgnU1
そしたら社福の勝ちでケテーイ?
180ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 21:10:12 ID:RGBfXg/X
まだ配置基準のある精神保健福祉士のほうが社会福祉士より上。
181ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 21:51:05 ID:IHk20KMY
>>180
ちょっと考えればわかるだろw

公務員の方々は精神病患者を相手したくないです
配置されちゃって殺されたり、逆に精神病になったら、たまらん
それに労働組合が黙っていないでしょw
だから、一番国民がうけそうな、社会主事を作って配置基準を設けたと
世間の目は、福祉を見る目と精神病人見る目は完全分離してるからね
多くの国民の認識は、精神病人は福祉の範疇じゃないからw

オマエ、社福持ってるの?
182ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 22:15:22 ID:Yo0RLxWV
精神保健福祉士・・50パーセント
社会福祉士・・30パーセント
 

よって社会福祉士の方が難しい
でも職があっても低給与
183ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 22:18:35 ID:RGBfXg/X
どっちが有効かと言えば精神保健福祉士。
社会福祉士ほど屑資格ではない。
184ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 22:18:46 ID:teX/g4AQ
>>164
ケアマネージメントとケースワークの違いさえ
わかってない。
全くケアマネってこれだから…。
185ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 23:53:05 ID:IHk20KMY
>>182
補足しておいてやろう
社福の15回は31%、18回は28%
社福はちょっとカワイソウな気がする
せめて31%になってもいいからもう少し拾ってあげろと思う(15回のように)
精神と社福の共通科目がどういう設定になっているのか知らないが
精神とってから社福とった方が精神的にらくかもしれんな


精神
第5回(H15年1月) 9,039人 5,670人 62%
第6回(H16年1月) 5,831人 3,589人 61%
第7回(H17年1月) 6,711人 4,111人 61%
第8回(H18年1月) 7,289人 4,470人 61%

社福
第15回(H15年1月) 33,452人 10,501人 31%
第16回(H16年1月) 37,657人 10,733人 28%
第17回(H17年1月) 41,044人 12,241人 29%
第18回(H18年1月) 43,701人 12,222人 28%
186ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 00:09:00 ID:TBDCYm9n
社会福祉士の方が精神保健福祉士より試験が難しいがどちらも意味ない
187ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 00:14:43 ID:NWyk53Te
>>186
今は意味かもしれないが5年後には意味のある資格になるといいねw
188ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 00:22:38 ID:TBDCYm9n
どうでもいい・・・
189ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 00:25:05 ID:GY39/OzS
>>188
どちらも意味無いと言っている君の職業はなんだい?
それと、何を持って無意味といっているのだい?
190ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 02:28:13 ID:/EELkbsr
確かに社会福祉士も精神保健福祉士も名乗れるだけで取るだけ無意味。
利用者に「事務さん」と言われたら、「社会福祉士です」とでも言い直すくらいの力しかない。
191ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 02:29:17 ID:/EELkbsr
精神保健士の方がまだ合格率が高いのは、社福に比べて需要があるからだ。
192ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 02:45:57 ID:BPl1ppgK
っかそもそも受けてる人数が少なすぎるせいだろ。
カイゴジョブとかでは求人の欄に入らないし。
病院やグループホーム以外でどっか雇ってくれるのか?
精神保健福祉士は持ってないから配置基準とかよく解らん。
193ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 02:49:53 ID:NWyk53Te
>>191
へぇ〜w
194ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 12:52:17 ID:nOfcdKPz
>>171
うちのケアマネは社福とりたくても受験資格がないって言っていた!
やはり2CHの福祉板で暴れる嫉妬君と同じで大学に行っていないんだろうねw
嫉妬君はなれないどころか2CHで粘着して必死ですからwwwww
195ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 13:47:57 ID:4XgWn4WY
>>194
ケアマネはあなたのような「介護員を指導」するのが仕事。
これを見たら今すぐおむつ換えと体交をしてきなさい。全利用者のね。

これは業務命令です。
196ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 18:06:09 ID:s3T7Ahkq
>>191
精神保健福祉士の合格率が高いのは需要が高いからではなく、
社会福祉士が多く受験し、科目免除を申請してるからだと思いますよ。
当然、試験科目が少なければ勉強の能率も上がりますしね。
おそらく間違いないと思います。
197ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 22:18:52 ID:wvYOH+cW
これからの勝ち組はどれかなあ
198ななしのフクちゃん:2006/07/09(日) 19:53:20 ID:m+k3syci
要するに、ここは大卒VS高中卒のスレだね。てか一般大卒の漏れでは通信で専門いかなきゃ仕事しながら福士氏とれない。このシステムなんとかならんか?
199ななしのフクちゃん:2006/07/09(日) 20:02:47 ID:UrcGUVRV
>>196
6か7免除だから
免除になってない科目で平均2点とればいいんじゃね?
200ななしのフクちゃん:2006/07/09(日) 20:22:46 ID:3xZ9a9sB
ここは業務独占も配置基準もない無職社会福祉士がケアマネに嫉妬するスレだろ。
どこの施設にも社福は持ってるが就職なくてヘルパーとして介護福祉士に顎で使われてるやつがいるしな。
201ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 04:14:57 ID:cm2Lh+ct
>>200
どうして嫉妬するんだ?
5年かそこら施設で働けば取れるようになるんだから関係ねーと思うぞ
202ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 06:53:52 ID:+jkQVAj+
>201社福取ってから無意味な資格だと気づかされたからだろ。
203ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 22:00:38 ID:DYDURQwK
社福にあこがれてましたが、需要が・・・。給料ではケアマネにはまったくおよばない。やっぱ給料です
204ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 22:32:31 ID:+jkQVAj+
社福もいつかは取りたいけど、学校の後輩に福祉職として一生働くとしてお勧めするのは、最初に看護師や保健師を取って、そのあと実務経験積んでケアマネ。
時間と金に余裕があるならケアマネ取得後介護福祉士や社会福祉士、又は看護の資格があれば一年で視能訓練士や臨床工学技師がとれるから、それを目指すのが良いと勧めるが。
間違っても介護福祉士や社会福祉士、リハ系の専門学校や大学は勧めない。
205ななしのフクちゃん:2006/07/11(火) 22:15:06 ID:XVlU4aly
>204のマジレスのあまりの的の的確さに皆が引いてしまった件について
206ななしのフクちゃん:2006/07/11(火) 22:38:02 ID:CiUf7/pu
社会福祉士の給料って泣けるな
人間の生活できる金額じゃねーな
207ななしのフクちゃん:2006/07/12(水) 22:37:35 ID:r0JCgdFd







 。ρ。            チョー大都会金沢マンセー!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
           削除屋@放浪人のひと夏の経験




208ななしのフクちゃん:2006/07/12(水) 23:02:55 ID:EKW/623V
>204
もう社福の大学入っちまったんだからしょうがねぇだろ!





…人生お綿orz
209ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 00:30:11 ID:Zguvl8E+
社福取ったあとケアマネ取った。
漏れは現在事務方なので、どちらも意味なし。
ここから現場見ていると、福祉業界ではやはり保険師か看護師が待遇いいわなって気がするね。
両資格とも、名刺に書いておくと自己満足できて、それが最大の成果でつ。
210ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 08:50:39 ID:8RxJ3WRn
普通自動車第一種免許>>>>>>>>>>>>>社会福祉士
211ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 11:11:47 ID:quA2h6Fy
NEET ww
212ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 12:36:19 ID:b+Ndv3LC
ケアマネは病院で仕事ができない看護婦と施設で管理職になれない社会福祉士と
なんとなく中途半端な自信を持った介護福祉士・ホームヘルパーがなるもんだと思ってますが・・
当方社会福祉士経験10年ですが、管理職になってますのでいまさらケアマネ取りたいとは思いません。
社会福祉士の給料が低いと言うが、そこらのコメディカルよりたくさん頂いていますがねえ・・
213ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 12:51:50 ID:K+99ljh0

>>212

よろしかったら、お聞かせ願います。
 税込み年収、 1,000万円超えていますか!!
  1,000万超えは、一般サラリ−マンが当面の目標に
 していると思います。

214ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 13:01:00 ID:b+Ndv3LC
>>213
今は超えていませんが、いずれ超えるとは思います。
特に目標にはしていませんが。
215ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 14:38:11 ID:WMdJ1ash
>>214
いまさらケアマネ取りたいとも思わない?
受けもしないで、言うのはおかしいな。
管理職の立場で落ちたら、恥ずかしいのが理由だろ。
俺も管理職だが、仕事を理解して指示を出せるように、取れる資格は取っているけどな。
どこで、働いているのか知らんが、経営者でない限り、介護業界で1000万超えることは、あり得ない。
給料ドロボーにならないよう気を付けろ。
216ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 15:43:21 ID:b+Ndv3LC
>>215
取る取って、研修にも何にも行かない、実務もしないでケアマネだってえらそーに言うほうがおかしいと思うけど・・
217ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 18:07:44 ID:ai6lttha
資格持ってる人 > 資格持ってない人
218ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 19:56:24 ID:PPxKJcHj
確かに管理職の立場でケアマネ落ちたら笑われるだろうな。
てか、ケアマネの試験落ちる人っているの?
219ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 20:07:07 ID:CtRlUzJD
それも5年後には資格が消える。
ケアマネは実務しなければ5年で登録抹消される。
ましてや研修に行かないだけでも5年後には資格は更新されない。
今年度の介護保険法改正知ってましたか?
訪問事業所ですら更新制になったのですが。

まさか管理職や事務方だから知らないなんて・・・ 騙り丸だしw
220ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 21:31:54 ID:xuvwN5iK
まあ、せっかく試験に受かって優越感に浸っているのに、管理職だどうだと言われると腹を立てるんだろうな。
ケアマネってやっぱレベル低いね。
221ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 21:33:20 ID:V1UKMbuo
>>220ウンコ取り屋さんの嫉みですか?
222ななしのフクちゃん:2006/07/14(金) 08:28:29 ID:TuANYVQj
>>221
わあー!ヘルパーのことをそんな風に思ってるんだ・・ウンコ取り屋さんだって・・
さすがケアマネ!ゴーマンこの上なし!
223ななしのフクちゃん:2006/07/14(金) 08:55:55 ID:79ne/98y
ケアマネの文句やら、ヘルパーの文句を平気で言ってるけど、資格を取ってその業種を経験してから言うべき。
それと>>222介護あがりのケアマネは殆どが、ウンコ取をを経験してるんだよ。
224ななしのフクちゃん:2006/07/14(金) 09:09:11 ID:TuANYVQj
>>223
222ですが、わたしすべて経験してますけど。
221の方はウンコ取り経験していても、それに価値を感じずに5年間過ごした人だと思いますよ。
223さんは違うんでしょうけどね。
225ななしのフクちゃん:2006/07/14(金) 10:34:00 ID:79ne/98y
>>224 おまえケアマネ持っているなら「さすがケアマネ!ゴーマンこの上なし!」
の表現はおかしいな。
持ってもいない奴がウソをついても、文章で分かるからな。
もしくは文章力がないのか・・・
226ななしのフクちゃん:2006/07/14(金) 11:34:08 ID:TuANYVQj
自虐です。
227ななしのフクちゃん:2006/07/15(土) 06:45:34 ID:nrFF4mx4
ますます存在価値のなくなるケアマネ

常に目立たない社会福祉士
228ななしのフクちゃん:2006/07/25(火) 22:43:26 ID:7lQU0VQH
先生!この斜め逝って見える錯覚のことをなんというんですか?

  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー

 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /   
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
229ななしのフクちゃん:2006/07/26(水) 13:41:59 ID:6O3GW3Le
「ツェルナー」の一種です。って何の関係があるんだ?
230ななしのフクちゃん
ほんとだ。
不思議。
関係ないけど。