中卒・高校中退で介護の仕事をしている人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのフクちゃん
介護福祉の仕事って何か低学歴のやる仕事と揶揄されるけど
実際に中卒・高校中退で働いてる方語りましょう。
2ななしのフクちゃん:2005/08/13(土) 19:28:52 ID:wY1ahM12
2げとー
3ななしのフクちゃん:2005/08/13(土) 20:15:35 ID:G1ZbJPfE
学歴なくてもスキルアップすれば良いんじゃない。果ては、ケアマネ。
4ななしのフクちゃん:2005/08/13(土) 21:22:44 ID:dNAv4Sx6
高校中退だけど22日からヘルパー2級取得のためスクーリング開始します… やっぱ高校中退だと正規職員は難しいのかな?バイトでフリーターだった時期もあるけど、営業事務で正社員で1年半働いたことはあるんだけど…
5ななしのフクちゃん:2005/08/13(土) 22:45:10 ID:G1ZbJPfE
高校中退したのには、それなりの理由があるんだろう。済んだことは仕方が
ない。営業事務で雇ってもらえたのなら、大丈夫なんじゃない。
施設就職の時、少し差別があっても、何処かもぐりこめれば、あとは頑張って
3年で、介護福祉士、5年で、ケアマネ取れるのだから、頑張れ。
ドウデモ良いでしょう!大学を出た連中が、毎日「社会福祉士を嫌うやつは
学歴コンプレックス?」ってやってる。
そういうのこそ、コンプレックスの塊。
関係ねい。。頑張れよ。
6ななしのフクちゃん:2005/08/13(土) 23:56:49 ID:5Yxc6oTI
高校中退でヘル2だと正規職員は無理じゃねぇの?
うちの施設は新人介護福祉士をパートで採用しているよ

ある他の施設では正規職員を募集したら45倍の倍率だったそうな
努力しても正規職員になれるか分からんよ
友人は正規職員になりたいらしいけど採用試験は何度も落ちている
7ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 00:39:20 ID:YUYJfVUG
高校中退じゃなくてもいきなり正規職員は新卒でない限り無理じゃね?
まあとりあえずパート採用でも恩の字だと思うけど。
それか難しいけどパートから正規職員登用待つかだな。
8ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 11:37:03 ID:dgGesXwY
誰か施設に勤めてる人います?
9ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 14:11:30 ID:MIpaBdyT
最初はパートで良いやないか。そして、3年頑張って介護福祉士とれば、
正社員もありえるし、その後の夢もあるやないか。。。いちいち、夢持って
やろうとしてる人間に、嫌味ばかり言うな。。。自分のストレスで、他人を
苛めることばかり言うな。。
10ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 14:46:24 ID:pa+9UKJU
嫌みではないと思う。
就職厳しいのは事実。
福祉なら仕事あると思っている人もいるようだが、福祉人材センターの求人は臨時ばかりだから
現実知らないのはかわいそうだ
11ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 16:17:26 ID:BAtsXkdP
中卒の私は高卒に履歴書詐称して特養に入社
研修期間一月を経て晴れて正社員に
そのさい卒業証明書を持ってこいと言われ…
仕方なく首覚悟でカムアウトしました。
すると実にあっさり許してくれました。
学歴重視しないとこなら正社員にもなれるから
そこで頑張って実務つんで介護福祉士取っちゃえば
いいと思います。
12ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 18:28:28 ID:MIpaBdyT
>>10
福祉で仕事なかったら、何処に仕事があるんだよう?????
13ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 18:35:01 ID:+zhcqYjE
高校中退しヘルパー2級の資格を取り、施設に正社員として入った。皆孫みたいに私を可愛がってくれている。
今ヘルパー一級の資格を取る為講習を受けてます(´∀`)ノちなみに17歳
14ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 22:36:15 ID:qPKko+fK
高校中退で18歳から特養で働いてるけど、2年で正社員になれたで。
なれたけど、年齢給でバイトの時より給料下がって、あげくにサービス残業増えて・・。
責任まで負わされて・・・。正社員にも良し悪しあるで。
15ななしのフクちゃん:2005/08/15(月) 17:23:22 ID:UNnMEzD0
あげ
16ななしのフクちゃん:2005/08/15(月) 17:35:13 ID:HCN7IQ9T
まぁ俺らの施設では資格無しでも正社員として採用するケースが多々あるな・・・
その資格の無い職員はほかの職員と違い、人一倍頑張っていて、働きながら資格も目指して頑張ってるよ・・・
介護福祉士GETしたら、俺らの主任決定だな・・・・
17ななしのフクちゃん:2005/08/17(水) 18:53:13 ID:NM8Gi0F6
ところで大検とって大学受けるつもりのヤシいる?
18ななしのフクちゃん:2005/08/17(水) 20:59:13 ID:ktA9jgiv
大学中退で介護の仕事してますが何か?
19ななしのフクちゃん:2005/08/21(日) 15:53:16 ID:IHRl5HlW
介護は誰でもなれる。
20レイプ魔最強介護士:2005/08/21(日) 16:08:38 ID:LOpZBt6r
俺のいた老人病院で高校中退して働いている先輩がいたぜ。
21ななしのフクちゃん:2005/08/29(月) 18:41:03 ID:XjIyx43v
age
22ななしのフクちゃん:2005/09/04(日) 23:30:44 ID:dFYpfLgh
ヘル2は誰でもとれるから、だいじょうぶいいい・・
23ななしのフクちゃん:2005/09/23(金) 14:23:39 ID:f1oCWeBA
あげ・・
24ななしのフクちゃん:2005/09/23(金) 19:30:43 ID:QwHe8+wz
正職になりたかったら、服装の乱れを直し茶髪金髪は止めた方が良い。
あと、言葉使いはちゃんとしろよ。
無遅刻無欠勤は当然のこと、他の職員と喧嘩はするな、仲良くしろ。
嫌でも笑顔を忘れるな。
これらの事を自然体でやんなさい。
25ななしさん:2005/10/03(月) 00:24:50 ID:Pm0IVI+O
高校中退の三十近い男性は、入社時から、遅刻(早出
なのに二日酔いで二時間遅刻しても反省無し。)
欠勤は当たり前。

定時に帰って、ミーティングにも不参加
なのに、「忙しい。こんど時給を上げてもらう
よう話す」と、自分だけ忙しい事を強調してる。

忙しいなら仕事中、何回もタバコ吸いに行けないし、
定時では帰ること出来ない事、分からないかな。

資格を取ることに熱心なんだけど、それだけじゃ
だめな事、気づかないかな。
26ななしのフクちゃん:2005/11/02(水) 18:39:01 ID:Vn97P5aX
資格だけ取ってもそれじゃなあ。
27ななしのフクちゃん:2005/12/04(日) 20:11:41 ID:Q/HxCued
がんばろ!
28ななしのフクちゃん
中卒で介護やるのはいいと思うけど
自分の職場にはいて欲しくない。

以前うちの施設にそうゆう16歳の子が非常勤でいたけど
甘やかしてオーラが凄くてなんか面度くさかった。