知的障害者の就労支援について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
176ななしのフクちゃん:2006/01/04(水) 00:04:04 ID:kcOwmlD7
age
177ななしのフクちゃん:2006/01/05(木) 15:13:43 ID:DkNRdM9V
トライアルかきこ
178ななしのフクちゃん:2006/01/07(土) 17:22:59 ID:aHVUX5dU
トライアルのみで 糸冬 了
179ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 12:41:44 ID:expR+csA
多様な委託訓練で知的対象のコース動いてる?
180ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 15:59:22 ID:f6sKlwVs
やりたい放題の身体障害者がいった言葉、
知的障害者は生きる価値がないけど俺ら重度身体障害者は生きる意味がある。アイツらは死ねばいい。
経営者でもある利用者だが驚いた。どうりでヘルパーが次々やめていくわけだ。
181ななしのフクちゃん:2006/01/23(月) 08:29:33 ID:U+FCchrj
>>180

自立支援法に大反対したのが身体
知的と精神は歓迎したというのも、関係ありそうですね

使いたい放題使って、税金を垂れ流しする身体・・・・
182ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 15:42:28 ID:vGT194lv
やっと該当スレッド見つけたよ、相談に乗って欲しい。
うちは病院だが、身体障害者の雇用も行っている
いままでも数人居たが問題なく働いてもらっている、
というか戦力となっている人も沢山いる
そこに脳梗塞で半身麻痺の60過ぎのじいさんが新しくやってきた
職安の障害者雇用担当者はパソコンが出来る人と言ってうちの病院へ送り出した

俺は人事や総務担当ではなくコンピュータ担当であり、その人に仕事を教えなければならない
さて、文字は打てるのでキーパンチの仕事をやってもらう、ここまでは良いのだが、
PCの電源を直で落とす、打ち込みが非常に間違う、入力後確認作業はやりたくないという
永遠と隣で独り言を言う、キーパンチ音が異常にでかい、テーブルをがちゃがちゃ鳴らす
足にプロテクタ入っているのだが、床をけってゴトゴト音を鳴らす 注意しても止めない
無断欠勤をして会社に来ない時がある、いきなり家に帰る 俺は精神的に病んできた orz

どうすればよいでしょうか?
183ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 16:05:05 ID:WZnUr0kv
一担当では手に終えないレベルの方だし問題だと思う。
健常者だろうと障害者だろうとその職場で求められる最低レベルに達しない場合
残念ながら雇用を続けるのは無理。
>入力後確認作業はやりたくないという
本人がやりたくないって言ってるし。
他を探した方がお互いの為になるのでは?

184ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 10:38:45 ID:vk7Pe0DU
>>182
本人が希望したのか、職安の担当官が勧めたのか分からないが
それは職安の担当官が悪い
マッチングをちゃんと見ていない

脳梗塞の後遺症なら注意障害やら記銘力障害があるかも知れない
とにかく上司や人事担当者に現状を訴えるしかないのでは
できればペーパーにした方がいいと思う
あとは障害者職業センターに相談してみてもいいかも

試用期間は終わってるの?



・栃木市 知的障害者採用へ
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/tcg/20060126/lcl_____tcg_____004.shtml




185182:2006/01/28(土) 16:39:25 ID:8vjxUbD4
>>183・184
レスありがとうございます
パソコンができる!というのは本人の強い主張です
上司・人事には相談しました。今日は無断ではありませんが
「土曜日は行きたくない」との理由で出勤しておりません。

>できればペーパーにした方がいいと思う
紙で現状を書いて持っていくという意味でよろしいでしょうか?
打ち込むソフトをスタンドアローン状態にして、人事部で仕事してもらうようにしました
間近で見るのが一番分かるかと思いまして。

>障害者職業センター
知らない言葉です、今からググッて調べてみます。

>試用期間は終わってるの?
契約内容の事はまったく知らんのです orz

レス頂いたおかげでずいぶん心が救われました。
ありがとうございました、めげずに頑張ってみます!
186隆夫:2006/01/28(土) 16:54:51 ID:DNsVX8Vw
試験会場入り口にチラシを渡してくる方々がいます その日のうちに
ネットで解答例をみれます
問題は持ち帰れますのでそれに解答した番号を自分で試験中に○つけておいて
おいて自宅でだいたいの合否がわかります
187ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 20:44:24 ID:Of6WGixv
>>185
がんがれ!
ttp://www.jeed.or.jp/jeed/location/loc01.html#03

次からは人事に言ってトライアル雇用の制度を活用したほうがいいと思うよ
188ななしのフクちゃん:2006/02/01(水) 08:28:34 ID:0UiFGGUu
求人倍率1倍突破記念age
189ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 21:18:07 ID:B0NXx5ms
平等って何よ
少なくともそんなものは実際には存在しない
190ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 22:20:38 ID:h4gn8Yu2
>>189
他のスレでどーぞ
191ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 18:28:31 ID:wiNW45go
派遣会社やら請負会社、雇用率未達成なら労働関係法規違反ということで事業許可取り消しにできないもんかなあ。やつらのせいで単純作業、簡易作業がごっそり奪われていく。
192ななしのフクちゃん:2006/02/10(金) 05:30:31 ID:NXGesEq8
民間への就職者を4倍に 障害者就労支援に成功報酬
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000196-kyodo-pol
193ななしのフクちゃん:2006/02/25(土) 01:07:36 ID:HfUsch6/
ジョブです。
施設職員から協力機関型を受けて、はや3年。
自己選択自己決定と持てはやす知的作業所から、まるで畑の違う一般就労支援を上司に言い渡されました。
その支援のあり方は施設とは温度差があり、またひたすら孤独との戦いだった。
たった一人での職場開拓と企業内における支援。
つらかった。
支援の出来が悪く企業に怒鳴られることもあった。
支援する障害者家族から非難されることもあった。
何度もやめようと思った。
悔しかった。

そして今、就業・生活支援センターの推薦を取りました!
やったー!

がんがったよおれ
194ななしのフクちゃん:2006/02/25(土) 11:55:05 ID:iZiIlH6j
>>193
おめでとうございます。
そろそろ内定通知が来ているようですね。
予算が50カ所から20に減らされたから大変だったでしょう?
195ななしのフクちゃん:2006/03/03(金) 21:08:10 ID:5P2ecdYR
障害者作業所や授産施設などは、障害者自立支援法で10月から就労支援をさせなくてはいけなくなるが
就労支援て一体何をさせればいいの?施設の人具体的に何をさせるか教えて。今までは障害者に意味のない
単純労働ばかりをさせていた、例えば缶つぶし、木工、陶芸とかでしょ、缶つぶしの作業とか覚えてもどこにも
そんなことをする就職先はないから就労支援したことにならないと思っている。就労支援とは、障害者に
技術を身につけさせて仕事ができるようにすることだと思っている。仕事を覚えさせて就労できるように
することだと思う。
196ななしのフクちゃん:2006/03/11(土) 23:58:01 ID:/KZk0+Qa
鳥取職安 知的障害者雇用に道を
ttp://www.nnn.co.jp/tokusyu/kikaku/060308.html
197ななしのフクちゃん :2006/03/16(木) 21:51:28 ID:OojOMQY8
>>195

>缶つぶしの作業とか覚えてもどこにも
>そんなことをする就職先はないから
ヒント
http://www.kaname-k.co.jp/seminar/recycle/oomori.html
198ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 06:15:06 ID:mew/WB7H
age
199sage:2006/04/25(火) 22:18:30 ID:y8Uwrz9Y
自立支援法のせいで、にわか就労支援施設が増えて困る。
200ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 00:57:52 ID:UTIE8mtj
福祉的就労
雇用型を
考えてます

知的障がい者が
稼げる作業は
何でしょうか?
201サラリーマン:2006/05/08(月) 16:00:22 ID:rs2fteMz
ここでお尋ねしてよろしいのか、躊躇したのですが
もしよろしければアドバイスいただきたいと思います。

勤務先は印刷を主業務とする企業で、知的障害を持つメンバーが
6名ほど(うち重度は3名です)在籍しております。
6名はそれぞれバラバラな部署で職務に就いているのですが、
業務内容はどの部署でも、ほぼ定型化されており、
その日の発注数によって作業量の増減はあるものの、
スケジュールボード等で、あらかじめ本人に告知しておけば、
ある程度の許容範囲内できちんと作業をこなしてくれていました。

ところが、最近、もう10年以上働いて下さっているベテランの
自閉症の方が業務中に突然、作業を投げ出してフラフラと歩き出したり、
決められたルールや作業工程を守れなくなったり・・・と、
急激に集中力が低下する場面が多く見られるようになってきました。
時を同じくして、すぐに座りたがったり、今まで出来ていた重作業
(コンテナの移動等)を避けるようになったり、といった
体力的な面でも、大きな変化が現れました。

勤務先にはジョブコーチはもちろん、専任の担当者もいないので、
それぞれの担当部署の同僚たちで支え合っているのですが、
たまたま職場の情報交換会の時にその話題になり、他の部署でも
勤続10年以上の自閉症の方だけに同じ現象が現れているという
ことが判明したのでした。

必要以上に騒ぎ立てて、親御さんにご心配をおかけしないためにも、
あらかじめ色々な情報を入手しておき、的確な対処ができればと思います。
そこで、知的障害者の就労に関して豊富な知識をお持ちの皆様に、
ぜひとも教えを乞いたいと思います。

今回の現象は「稀」なことなのか?
それとも「当たり前」なことなのか?
このまましばらく様子を見ていれば改善するのか?
それとも悪化するのか?
これってやっぱり「加齢現象」なんでしょうか?

初めての書き込みで、ご相談を持ちかけてしまい大変恐縮なのですが
どうか よろしくお願い申し上げます。
202ななしのフクちゃん:2006/05/08(月) 17:47:58 ID:xKZX0wKR
自閉症の方々が現在服薬されている薬の種類を教えて下さい。
203サラリーマン:2006/05/09(火) 13:17:11 ID:y61/WKpg
お世話になります。

薬の件ですが、何か服用しているという話は聞いたことがなく、
定期的な通院等も特にされていないようです。
体調不良やちょっとしたアクシデントが発生した時は
ご家庭との連絡帳や電話を使って密に連絡を取っているので
共有すべき情報があれば、連絡をもらえるはずなのですが・・・。

そうそう、あと、最近トイレの回数が増えました。
1時間に1回10分間のトイレ休憩を入れているのですが、決められた
時間以外にも尿意を訴え、しばしばトイレに行くようになりました。
通勤時もトイレのために途中下車をすることがあるらしく、自宅への
帰着時間が遅れることがあるとのことでした。
こんなことも何か関係ありますかね?
204ななしのフクちゃん:2006/05/09(火) 13:58:17 ID:wrSGA9CB
別の角度からのアドバイスになるが福祉職員ってのに専門知識はありませんので無駄です。
障害者を受け入れたって事は問題が起こった場合は職場内で解決する覚悟が必要になります。
ここで質問をされるよりも障害者従業員の担当医と相談にあたり問題を解決して下さい。
福祉職員に相談すれば雇用先の企業の責任にされてしまいます。
205ななしのフクちゃん:2006/05/10(水) 01:25:01 ID:U+k1WDL1
>>201
なにかこれまでと変化はないですか?
健常者にとっては気づかないような何でもない些細な変化が、
知的障害者、特に自閉症の方にとっては非常にストレスに感じる場合があります
例えば、職場の物理的配置が変わった、担当者が代わり指示の出し方が微妙に変わった、
作業の手順が曖昧になっている、商品の呼び方が変わった、
コンテナが新しい物に変わった、食堂の使い方が変わったetc

トイレに行く回数が増えるのはよくあるケースです。
身体的疾患でなければ、おそらく何か本人にとって苦痛なことを回避するためと思われます。
トイレに行く時の前後の状況や時間帯はどうでしょうか?

それからその方は何歳くらいですか?
加齢により体力が低下してきているのかも知れません。
そうした場合は勤務時間の調整が必要かも知れません。

また何か身体的な疾患が生じているのかも知れません。
彼ら彼女らは身体的不調をなかなか言葉にして訴えることができませんので
周囲からの把握が遅れる場合があります。

各県にある障害者職業センター ttp://www.jeed.or.jp/jeed/location/loc01.html#03
就業・生活支援センター ttp://www.jeed.or.jp/links/link02.html
あるいはジョブコーチを配置している社会福祉法人等に相談してみるのも手です。
相談の内容によっては立て直しのためにジョブコーチを数ヶ月無料で派遣してくれます。
自閉症・発達障害支援センターという自閉症専門の相談機関もあります。

職業センターや就業・生活支援センター、社会福祉法人の連絡先は管轄のハローワークで把握しているはずです。
専門援助部門(障害者相談コーナー)の担当者から聞いてみて下さい。

ハローワークでも(よっぽど変な担当者でない限り)相談に乗ってくれると思います。
昔と違って紹介して終わり、その後のことは知らない、ということはまずないと思います。
上記の状況をできるだけ整理して伝えると、話がスムーズに進むでしょう。
206ななしのフクちゃん:2006/05/10(水) 01:41:49 ID:U+k1WDL1
※追加情報
第2号職場適応援助者助成金という制度があって
職業センターの助言の元、企業自らがジョブコーチを配置することも可能です(有期限)。
配置したジョブコーチの支援に対して助成金が支払われます。
まだできたばかりの制度なので、手続き等が円滑に進むかどうかは分かりませんが、
情報収集してみる価値はあるかと思います。

(参考) ttp://www.jeed.or.jp/disability/employer/subsidy/sub01_helper.html#sec02
207サラリーマン:2006/05/10(水) 14:47:32 ID:S9I4EWvj
貴重なご意見をありがとうございます。

職場環境や人員配置、作業内容や手順はまったく変化していないのですが
何か見落としている(私では気付けない)事象が必ずあるんだと思います。
早速、職場の仲間全員で考えてみるよう、明日の会議で提案してみます。

ちなみに自閉症者の方は
Aさん・・・勤続14年目 35歳 男性
Bさん・・・勤続13年目 33歳 男性 の2名です。
勤務時間は9:00〜17:30で、昼休みは1時間、それ以外に
10:30・14:00・15:00・16:00にそれぞれ10分間の
休憩時間を設定しています。

Aさんは入社当初から業務中に自傷行為や激しいパニックが続いていたため、
数年前に就業支援施設のジョブコーチの方に相談に乗っていただいた時期が
あるとのこと。しかし、ジョブコーチの方はAさんを解雇し、その施設から
新しい方を採用するように勧めたり、また、問題解決よりも実習生の
受け入れを強く求めてきたり・・・という経緯があったらしく、
それ以降は特に関係機関等に相談することもしてこなかったそうです。
(私が異動してくる以前の話なので詳細はわかりません)
現在は自傷行為はおさまったものの、状況によってパニックを起こすことは
あります。

入社の経緯が新聞の求人広告を見た保護者の方からの個人応募だった
(職安からの紹介じゃないんです)こともあり、相談先に苦慮していたの
ですが、今回、ご紹介いただいた情報を元に、あらためて関係諸機関や
第三者からのアドバイスを求められるかどうか、会社とも相談してみたいと
思います。

どうもありがとうございました。
208ななしのフクちゃん:2006/05/17(水) 22:18:02 ID:JYlshx0Q
障害者就職、最多の3万8千人 05年度、厚労省調査
ttp://www.asahi.com/health/news/TKY200605160544.html

障害者の就職件数 大幅な伸び
 〜平成17年度における障害者の職業紹介状況〜
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/05/h0516-1.html
209ななしのフクちゃん:2006/06/01(木) 21:06:48 ID:hWu454si
介護そのものについて疑問に思ったことはここで質問せよ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1148900108/l50
210ななしのフクちゃん:2006/06/09(金) 01:29:40 ID:dEN9JhwN
210
211ななしのフクちゃん:2006/06/14(水) 13:46:52 ID:u5yLbKmJ
定着指導age
212ななしのフクちゃん:2006/06/14(水) 18:28:35 ID:qBBcj+uy
ひでぇ障害児にまで手を出す 横浜市職員
横浜市立中学の養護学級で、担任の教諭にわいせつ行為を受けたとして、知的障害のある女子生徒(16)と母親(49)が、横浜市と退職した教諭(63)に、1430万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が13日、横浜地裁であった。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news004.htm

ひどいよな。もっと酷いのは横浜市児童相談所職員のワイセツ行為!
虐待され、児童相談所でワイセツ行為、県警は知らん顔
被害者は涙を流しながら、ワイセツ行為をがまんしていた。
ワイセツ職員は逮捕されずに町で幼い少女を物色している

横浜中央児童相談所 
http://www.city.yokohama.jp/me/kosodate/04274.html

横浜市こども青少年局
http://www.city.yokohama.jp/me/kodomo/

こんなの出ました
http://www.nurs.or.jp/~miyazaki/news/2003-10/2004-3-5mainiti.htm

皆さん、こんにちは! 横浜市長 中田 宏
http://www.city.yokohama.jp/se/mayor/
213ななしのフクちゃん:2006/06/14(水) 20:56:55 ID:nK4Flw5f
マルチ乙
214ななしのフクちゃん:2006/07/02(日) 21:23:43 ID:n1wiknY4
柏市、知的障害者ら受け入れ 市役所で職場実習
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20060702/lcl_____cba_____003.shtml
215ななしのフクちゃん:2006/07/02(日) 23:04:56 ID:a6Z7Zhbo
障害者職業センターの正職員は待遇いいよ。
ジョブコーチは、かわいそうなくらい待遇悪いね。
216ななしのフクちゃん:2006/07/03(月) 19:33:07 ID:wmI5iPyr
クローズアップ現代age
217ななしのフクちゃん:2006/07/03(月) 20:38:14 ID:KK145Wbs
1割負担は酷いと思った。
見てて泣けた。
218ななしのフクちゃん:2006/07/07(金) 22:01:08 ID:REyGQSQU
障害者職業訓練校に通っているが、月15万ももらえちゃった!!!

もう辞められん!!!!!!!!!!

おいしすぎ
219ななしのフクちゃん:2006/07/22(土) 20:35:50 ID:VC7tvYHn
保守
220ななしのフクちゃん:2006/08/04(金) 23:43:17 ID:SgPsMyKk
「自閉症に無配慮で自殺」 遺族が勤務先提訴
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006080301006125
221ななしのフクちゃん:2006/08/24(木) 22:30:08 ID:LvzxW7E4
ageてもいいですか?
222ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 15:49:02 ID:a2iBEJAH
県社会福祉協議会の福祉人材センターに登録すれば就職または転職できます。

障害者施設ならボーナスが4〜5ヵ月くらいでます。
223ななしのフクちゃん:2006/09/08(金) 23:30:39 ID:wqSDtl5I
就職する時は基本給や賞与、手当て、昇給をよく確認したほうが良いよ。

昇給なしとか賞与二ヵ月とか平気であるから。

ハローワークや県社会福祉協議会の福祉人材センターで調べられるよ。
224ななしのフクちゃん:2006/09/24(日) 22:29:52 ID:1y489xUa
県社会福祉協議会の福祉人材センターに登録すれば、すぐに就職転職できます。
障害者施設ならボーナスが4〜5ヵ月でるところもあります。

225ななしのフクちゃん
可名画輪県知的障害者福祉協会会長は自らの法人の利自長を追い出し、自身が利自長になるつもりです。