福祉には二度と関わりあいたくない人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バリアフリーな名無しさん
かと言って、前職福祉じゃどこも採ってくれないよね、困った。
2バリアフリーな名無しさん:04/08/08 19:14 ID:R0O9kB2l
別に福祉でも介護でも、構わないけど。。。
だけど、今の現場とは絡
みたくない。主任がDQ
Nで理想厨だし、付き合
いきれない。
まぁ、後1年半ぐらいで
ケアマネ取得したら辞め
てやるつもりだけど。
3ガッシ石松:04/08/09 20:56 ID:6w3tCTgY
ラッキーセブンの「3」GET!!
4バリアフリーな名無しさん:04/08/09 20:58 ID:aTRrbly7
面白い話っていうか実話なんだけど、
友達と電車乗ってたら、同じ車両に知能障害者がいたのね。
なんか変な声で独り言言いながら手をくねくねさせてる活動的な障害者。

で、友達がそれを見て真似し始めたんだよね。
それがまた巧くて、俺も不謹慎だとは思いながら笑って見てたんだよね。
そしたら、途中の駅で乗ってきたおじさんがしばらくして、
「お前ら、いたずらにも程があるぞ!やっていいことと悪いことの区別もつかんのか!」
って怒ったんだよね、

リ ア ル 障 害 者 の 方 に。

でも友達はそれでも真似を辞めなかったんだけど、
そしたらそのおじさんブチ切れちゃって、襟首つかんで前後に激しく揺すりながら
「辞めろって言ってるのがわかんねーのか!」言って、その後平手打ちしたんだよね、

リ ア ル 障 害 者 の 方 に。
5バリアフリーな名無しさん:04/08/12 21:12 ID:SuBbS03K
hage
6バリアフリーな名無しさん:04/08/13 15:42 ID:emkKcZ0N
あげ あげ
7バリアフリーな名無しさん:04/09/05 10:18 ID:86vrrC+8
>>4
傍観してたのかそれを?
とコピペにマジレス@傍観=共犯だろが
8バリアフリーな名無しさん:04/09/05 20:38 ID:GKu5HEtF
>>4
ウケタw
9バリアフリーな名無しさん:04/10/05 01:54:07 ID:qBPJt5h4
パートである作業所の経理の手伝いをしてるんだけど、まぁひどいわ。

金の使い方がめちゃくちゃな上に、帳簿なんてないに等しい。
金が回らないから、家賃や社会保険料は滞納が重なり、
ひどいときには給料まで遅配。
当然予算書も決算書も捏造同然。

市がろくな監査もしないで助成金を垂れ流してるのにも呆れる。
みんながみんなそんな経営をしてるんじゃないだろうけどね。



10バリアフリーな名無しさん:04/10/19 20:40:56 ID:W1HgSBec
 ;y=ー('A`)グッバイ
 \/|  |)
       ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,
      :::::,         :..::::::::  ,
  ;y=ー~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
  \/|  |)
11バリアフリーな名無しさん:04/10/20 13:42:22 ID:1/0n3xEF
福祉に関わりたくないわけじゃなく、
福祉の職員と関わりたくない。

こう思っている人多いよね?
12バリアフリーな名無しさん:04/10/20 13:45:32 ID:G4QCnSxo
確かに、利用者というより
職員に対して気を遣うYO!
13バリアフリーな名無しさん:04/10/20 20:21:39 ID:L3Tynkr2

はいはい、全員ね。それが?
14バリアフリーな名無しさん:05/02/03 17:31:56 ID:HqcmboXi
>>11
ハゲドウ
スーパーで働いたことがあるけど、福祉職員て、お客様(入所者)への配慮まるで無し。
15ななしのフクちゃん:05/03/04 17:07:00 ID:b2/5XYrt
16ななしのフクちゃん:05/03/04 23:17:35 ID:8Z8wzXYi
利用者より職員がいかに仕事を早く終わらせるかというのが現状だもんな。施設は・・。
17バリアフリーな名無しさん:05/03/18 13:30:38 ID:x/U1ar3Q
age
18バリアーフリーな名無しさん:05/03/20 11:17:47 ID:qmtPlUm1
ageage
19ななしのフクちゃん:2005/05/13(金) 10:04:37 ID:dj1hZrlm
20ななしのフクちゃん:2005/05/26(木) 20:55:20 ID:molqxeZF
私、これから介護職に就きたいと思ってるんですけれど、
どうしてもう2度と福祉に関わりたくないのか、
マジ話、聞かせてもらいたいです、
お願いします。
21名無しのプク:2005/05/26(木) 21:06:18 ID:rfHG8aCG
今夜、22時からのニュースステーション見れば!凄く勉強になる
みたいよ!
22ななしのフクちゃん:2005/05/29(日) 11:56:18 ID:A+Of4Yoa
利用者が弱者という立場を利用して
利用者から文句が出たので辞めてもらう、と言った途端
あきれましたよ。

もう今月いっぱいで辞めるの決まったけど。
23ななしのフクちゃん:2005/06/06(月) 14:35:43 ID:H7yZaPnz
老人施設、障害者施設回ったけど、利用者を苦しめて知らん顔。
そのくせケアの方法を変えない。見かねて意見したらトップへでっちあげ
報告して減給。退職へ追い込みやがった。
20年・30年近く働いて「国からただで金が入る」って痴呆入っているよ。
明らかに施設症の利用者の前で「わがままだ」と連呼。
知識のない名ばかりのベテランは死んでほしい。
24ななしのフクちゃん:2005/06/06(月) 23:39:45 ID:JzR2a63g
>>20
ほんと、やめとけ。
ずばり!福祉関係は給与が安い。それと、身を削ってまでする仕事ではない。
「利用者の笑顔で癒されます」とかカキコしてる香具師を見かけるが
そんなもん一銭にもならん事を知っておく様に。
こういう仕事は賃金コストが低いガイジンさんにしてもらえればいいの。それ位でトントン。
若い香具師は他の仕事をすればいい。

5年目の低脳DQN介護からでした〜。
25ななしのフクちゃん:2005/06/07(火) 11:42:19 ID:7jcm2fnn
>>20
なぜあえてこの六大地獄界の介護界に入ってくるのか意味わからない
あんたMなのか?それとも騙されているのか?洗脳か?24さんの
言うとおり利用者の笑顔なんかで癒されればね、こんなスレたって
いねっつーの。もし女性ならばあきらかにホルモンバランスが崩れ
て整理が2週間とか続いたり精神が崩れピーになる。男なら絶対
話のネタにされ影口たたかれたり、不倫のうわさをながされる。
そのうえやったことない役をつけられあげく責任転嫁ピーになる。
お前は逃げろぉぉ〜!!犠牲になるのは俺だけでいい・・・・。

介護4年目腰痛もちからでした〜。
2620です、:2005/06/07(火) 15:21:22 ID:E0XkHa0W
だけど、皆さんが、4〜5年も続けていられるのは、
やっぱり、やりがいとか、感じられる瞬間とか、
あるからですか?
「お前は逃げろぉぉ〜!!」は、ワロタ・・・
2724:2005/06/07(火) 20:42:26 ID:ENhkVlwI
>>20
二度と顔を出すまいと思ったが、20が少し気になって覗いてみた。
>笑顔なんかで癒されればね、こんなスレ...
ほんと。癒されてたらココの板のスレ半分以上なくなってしまうなw
>男なら絶対話のネタにされ影口たたかれたり、不倫のうわさをながされる。
ノシ
>だけど、皆さんが、4〜5年も続けていられるのは、
>やっぱり、やりがいとか、感じられる瞬間とか、
>あるからですか?
やりがい?ああ、仕事でなくて、職員とのS(ry
それで、5年もったんかな?
ゲスな話でスマソ。
まぁ、>>20が男か女か知らないが、とにかくやめとけ。

君には他に」道がある!( `・ω・´)9
2820です:2005/06/07(火) 22:22:45 ID:E0XkHa0W
でも、5年頑張ったんだったら、ケアマネ資格取れますね、
さだかではありませんが、ケアマネの事が新聞に載ってましたが、
ケアマネの待遇がとても良くなるような内容だったと思いますが・・
私は、女です、
自宅の周りに施設や老人病院が多いので、
パートとかで、デイサービスの仕事とかしたいなぁ・・
と思ったのですが、やっぱり、やめた方がいいですか?
コンビニのレジとかの方がいいですか?
29ななしのフクちゃん:2005/06/07(火) 22:26:59 ID:DfGl1I18
27は介護スレッド荒らし回るKちゃんですW
神出鬼没だなW
3024:2005/06/07(火) 23:54:22 ID:ENhkVlwI
ケアマネは興味ないなぁ…って福祉関係だから尚更。
まぁ、どうしてもしたいんだったら、施設のデイのパートって案はいいんじゃない?
老人病院…介護で病院勤めだけはホントやめとけって。
あと、若いなら勉強して、看護師でも目指してみてはいかが?介護よか幾分給与があがる。
コンビニのレジって…他にもあるだろ。
とにかく、介護は給与が安く割に合わない仕事だと言う事を覚えておいてくだされ。
>>29
Kちゃんってだれやねん?荒しをKちゃんと言うのか?
ま、折れはDQNだから言われてもしかたないなw
31ななしのフクちゃん:2005/06/08(水) 23:37:25 ID:FLHJoBBY
>24
イイ事いってます!!
おいらも逃げ出したいが・・・・・逃げ場がない
ちなみに33歳、元義肢装具士の現ケアマネ。
給料が手取り15万ですからね。
3225:2005/06/09(木) 09:49:41 ID:7QiHjRGO
この世界は来るものは拒まず、去るものは地獄の底まで追いかける
からね。ここで受けた傷は精神的にも肉体的にも一生癒えるもので
はない。どんなのかはやってみないと分からないと思うがやめとい
た方がいい。俺は主任に足をつかまれて引きずり込まれている。
早く!!早く行け!君の未来が消えないうちにぃぃ〜!!ゴボっ
33ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 11:34:15 ID:RTGtsVo/
みんな辞めようよ!
34ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 12:45:08 ID:jhVYEhMW
オレはまだヘルパー2級の講習中だから、知ったふうなことは言えんが、
男職員が女性利用者の入浴介助をするって時点で引いてちゃったな。
こんなんで利用者本位のサービスといえるんか?ってね。
35ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 18:23:07 ID:ZN9bxzh3
>>34
ばあちゃんの入浴介助だったら、
あんまり気にならないんじゃない?!
だけど、若い障害者の娘とかだったら・・どうなっちゃう??
36ななしのフクちゃん:2005/06/12(日) 22:52:55 ID:HhZYIEps
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!! ぼくがやるから!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
37ななしのフクちゃん:2005/06/16(木) 12:01:27 ID:liuwWlkI

マジ、笑エタ >>36
38& ◆wYkR7L/8MA :2005/06/18(土) 22:42:38 ID:wYc5beer
福祉の仕事をしている人とはかかわりあいたくない。これが本音。
39ななしのフクちゃん:2005/06/18(土) 22:51:58 ID:3A41rFZd
今の心境にぴったりのスレ(*ー_『+』)ヒ゜ヒ゜ヒ゜ヒ゜…発見!!!
40ななしのフクちゃん:2005/06/21(火) 23:49:18 ID:4DqK+9Vy
でもさぁ〜、他に行っても辛い所は辛いんじゃない?
前に辞めた先輩女性職員が「ここにいたら壊れる!!」
なんて言って辞めて行ったけど、俺から見たら一般企業の方が厳しいと思うがね。
別にノルマらしいノルマもないのにね。
でも給料の安さには頭を抱えっぱなし。
ボーナスがギリギリ出るあたりが唯一の救いだが。

あと、施設職員の質の悪さもね…。
41ななしのフクちゃん:2005/06/22(水) 00:14:27 ID:768+iE0t
近くに福祉の人がいるんだがとにかく元気。
毎年か2年に1度は国内旅行に行ってる模様。
今日会ったら一言声かけられた。
「あまり仕事しすぎると体悪くするわよ」

福祉が充実するのは国家として不可欠なんだろうが、
俺の血と汗と涙の結晶の微々たる給料から引かれる税金に
こんな人間のためにつかわれている(と思うけど)のが悲しい・・

「ありとキリギリス」で最後に得するのはキリギリスなんだな、
と今の福祉制度を見てそう思う。

俺心臓悪いからペースメーカを入れてもらおうかな。
42ななしのフクちゃん:2005/06/23(木) 18:29:49 ID:B/er2lab
上の人間は、「今の時期は総数140名以上入所している状態じゃないといけない」とか、
「今の時期、デイは1日70名以上の利用がないといけない」とか言ってるよ・・・。

たしかに介護職員にはノルマというもんはないかもしれないけど、時間に追われる辛さは並じゃないと思うよ。
漏れの所属フロアは常に総数約70名で食事介助必要なのは常に10人ぐらいはいる。
職員は4人ぐらいで、2人は与薬でいっぱいいっぱいだから、実質は2人で行っていることになる。もちろん
食事介助だけではなく、配膳・片付、そしてどっかに行きやがるボケ老人引き止めなきゃいけない。
それを約45分間でしなくちゃいけない・・・。入浴だって、2時間弱で中介助3人で40人以上やってるときだってある。
その他においても全て、短時間で終わらせなくちゃいけない・・・。もう疲れました・・・。
43ななしのフクちゃん:2005/06/23(木) 18:45:06 ID:x+8gxGai
手取り二十二万八千円也では、東京で家庭持ちは食べていかれません。
44ななしのフクちゃん:2005/06/25(土) 10:21:06 ID:6wwbsuRp
俺福祉職だけど福祉職の人間と関わりあいになりたくないもの。
そうとうだよね。
45ななしのフクちゃん:2005/06/28(火) 19:10:19 ID:EiJbIoGW
配膳・片付は実習生にやらせればいいぽ
46ななしのフクちゃん:2005/07/01(金) 00:42:46 ID:yDWetsKy
一般企業と福祉業界の両方に身を置いて思ったこと。

一般企業:手を抜こうが抜くまいが、あくまで「数字」が結果なので
     どんな手段を使っても結果が出ていれば誰も何も言わない。
     給料は歩合が加算されるときもある。出来なければ基本のまま。
     客が来ないから、時期が悪いから、商品が悪いから、場所が悪い
     からと言った言い訳は、一切通用しない。
     結果悪いと、罵倒や最悪は解雇が待ち受ける。「売れてない分際で、
     有給出すんだ・・・。来月からもう来なくていいから」という台詞は
     有り得ない話ではない。

福祉業界:事務はわからないが、支援者は大体こんな感じなのかな↓。
     「数字」という絶対基準がなく、むしろ過程を重視される。
     過程を大事にすれば、目標未達となっても「次があるから」
     とお咎め無し。それでも給料は役職手当以外には無難に在職年数
     で右に習えが多い上に、事故、事件を起こさなければ意外と長居できる。
     ボーナスが一般中小企業よりも多く出て、有給休暇もつく事が
     多い。
     利用者側が重度になるほど、問題は発覚しにくく、支援者側は
     その分、良くも悪くも手を抜きやすい。
47ななしのフクちゃん:2005/07/01(金) 02:13:38 ID:hl8CxrE2
特養・ショート併設型の介護職(ケアマネも)から離れて2年と半年…。
こちらの世界には7年いましたが、辞めて外の世界を見ると、
福祉業界がどれだけ息の詰まる世界かがよく分かります。
でも給料は私はよかったけどなあ。
7年も働くとずいぶんお金が貯まったので
東京で道楽学校行ったりしてしばらく遊んで暮らしました。

それにしても、
福祉業界はずいぶん変わってるように見受けられます。
資格更新制っていうのができたんですか? それって何年で更新?
私は今の仕事がダメになって、どうしてもお金に困ったら
ホームヘルパーや施設パートなんかをやろうと思っていますが、
もしかしてそれも甘い世界になってきちゃってる?

私は身体介護は好き。
ショート入所時は小汚い老人だったのが、
帰られる時までに髪をとき、爪を切り、入所中たくさん話し掛けることで
表情を明るくさせて最後お見送りすることが誇りだった。
「仕事」としてだけで見るとこんな割に合わずキツイ仕事はないかも。
ただ、他の仕事には興味がなく、また他にできることも分からない人が、
自分の中でこれだけは譲れないといった信念を一つでも持って福祉をやるなら、
この仕事も捨てたもんではないと今は思う。

ただやっぱキツイよなあ…。
施設従事者の方はほんっと尊敬します…。

48ななしのフクちゃん:2005/07/01(金) 10:08:23 ID:1lrXDyWP
海辺の老県の介護職、あゆみ。うちの旦那と不倫して、不倫話を施設での休憩時間のネタにしただけでなく、旦那を盗られる妻は馬鹿だと吹聴。人権侵害も甚だしい。こんなのが人の世話をする介護職だとは。
49ななしのフクちゃん:2005/07/07(木) 18:23:13 ID:UCbiJ2Ox
わからないことはすぐ人に聞く。
自分で調べようともしない。人に頼る
わからないことは放置、無視
自分の失敗を人のせいにする。

前の職場こんな奴ばっかりだったな。
50ななしのフクちゃん:2005/07/07(木) 19:11:45 ID:yU8BUeJr
クリニックで通所だった。
FAXで送られてくるケアマネのいいなり。
51ななしのフクちゃん:2005/07/08(金) 18:58:16 ID:dYWYNeWI
>>49
>わからないことはすぐ人に聞く。
コレはむしろ良い事なんじゃねーの?知ったかで仕事するより全然マシじゃね?
52ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 23:48:00 ID:FL57k1/9
むずかしいなこれは。自分で調べようという意欲がないままですぐ人に聞くのは
ちょっと困る。かといって調べるのが翌日以降というのも駄目。そこを先輩
上司としてどう捌くか。私は38年並のサラリーマンしてたけど、その人の
性格能力を見て「調べろ」「聞け」を使い分けてたけど。うーんむずかしい。
53ななしのフクちゃん:2005/07/17(日) 00:13:01 ID:m7FKcC0S
まあ、自分で調べたり考えることをしない奴が
なんでもいちいち聞いてきたらむかつくわな。
54ななしのフクちゃん:2005/07/17(日) 02:10:33 ID:D4Ebljob
「もぅ、絶対に福祉の仕事はやりたくない!」と心に決め、ハロワに通い始めて早一週間。
でも、相談窓口で紹介されるのは、施設や訪問ばかり・・・。

私:違う世界で働きたいんです!
職員:何でですか?
私:もう、福祉の仕事は嫌なんです。
職員:せっかく資格があるのに、もったいないですよ〜。
・・・の、繰り返し。

でも、来週は根性で事務職の面接さっ!
本当は、問い合わせの電話をした時点で相手側が乗り気でないのは分かっていたんだけどね・・・。
負けないぞ〜!!

55ななしのフクちゃん:2005/07/17(日) 06:09:16 ID:gsat6QfS
とあるバス会社で運転士をしています。
9月から養護学校の業務に異動するのですがここの板を見てると不安です…
良い事が一つも書いて無い…
養護は福祉とは別物と思ってますがやって行けるか不安です。
保護者とかもうるさそうだし…
56ななしのフクちゃん:2005/07/18(月) 03:04:31 ID:slT0Vuev
>54
事務職での面接がんばって下さい!!
なんか、介護やってたってだけでそういうふうに見られることありますね・・・。
他人に「福祉ってこれからの社会に必要なのに・・・」云々といわれると「はあ?」って思う。
57ななしのフクちゃん:2005/07/23(土) 12:02:03 ID:Dfyc4aGf
>>55
ご安心ください。養護学校は学校です。福祉施設ではありません。
私は、以前特養・老健で勤務したことがある養護学校教員です。
スクールバスの民間委託はうちの学校でもやっていますよ。
貴方の委託元の養護学校も当然公立だと思いますが、福祉施設と違って
みなさん大人ですよ。給料も労働条件もいいですから。
、、、いやぁ、特養・老健のときはひどかった!ここのカキコを見て、納得しています。
58ななしのフクちゃん:2005/07/23(土) 12:04:50 ID:Dfyc4aGf
>>57
それから、スクールバスの運転手さんに直接保護者からクレームが
来ることもないですから、大丈夫です。
59ななしのフクちゃん:2005/07/23(土) 17:34:21 ID:jCCt08Mk
今猛烈に福祉の仕事やめたいです。人のために自分を犠牲にしていちいちクソやかましい高齢者からの要望に答えるためサービス残業や仮眠なし。なんかやってる自分がくだらなく思えた。アホらしいもうバカバカしい。もうジジババの面倒なんて嫌だ。くだらないし面倒くさい
60ななしのフクちゃん:2005/08/02(火) 18:47:29 ID:lxezl0fc
で、実際辞めたヤツの後釜を募集すると、何十人(場合によっては百人超)もの応募が殺到する罠。
よにかく、現状では辞めた後、再度福祉の仕事に就くのはラクじゃないと思ってたほうがいいよ。
強力なコネでもあれば別だけどね。
61ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 14:25:27 ID:MIpaBdyT
福祉ほど良いところないぞ。どんな、職場も成果主義で大変。IHなんて
厳しすぎてストレス一杯ってよ。福祉は、ジジババ相手に、する事だけして
れば良いだけじゃないか。ここで、勤まらんヤツは何処も勤まらん。。。
62ななしのフクちゃん:2005/08/23(火) 22:51:18 ID:XP4lKkaT
辞めたいけど、あとが無い?
63ななしのフクちゃん:2005/08/23(火) 23:11:05 ID:G1m5J+Fp
>>57
何かあちこちに書き込んでるみたいですが
よほど老人相手の仕事嫌だったんでしょうね。
64ななしのフクちゃん:2005/08/23(火) 23:54:55 ID:rvXLop+Y
>>11
激しく同意。特に経営に関わってる連中だな。
65ななしのフクちゃん:2005/09/04(日) 20:32:12 ID:wLqBo09t
オレはこの業界経験でも希望者でもないけど・・・・
掲示板を見て”表面的なよいイメージ”と”悲惨とも言える現実”を
少なからず知ることが出来ました。
ニュース・ステーションをはじめ他の報道番組で”施設・人員・資金
予算が足りないという”紛れも無い事実は見ておりました。
しかし、それ以上に”介護者・その家族の身勝手”を見た時には本当
に驚きました。
介護とは関係ない事(トイレ・風呂掃除・庭の草花手入れ・犬の散歩)
などをやらせたり、気に入らないことがあるとスグ管理者にクレームを
付け”業者を変える”など、さながら子供のワガママと変わらんこと
平然とやってんですね。

オレはこの世界のことは見て聞いたことしか分かりませんので、専門の
方にはお怒りを買うと思いますが、在宅介護は最低限自活できる方以外
はなんらメリットがない感じがします。また家族が”介護職”への認識
をはき違いしてる限りは、在宅介護は辞めるべきだと思います。
どうしても自分達の全ての都合通りにしたいなら公金なんか使わず、
私費で賄い婦でも雇って欲しいモンです。
そうなれば本当に必要な金が行き渡り、”介護職”の方の処遇の改善に
なるかと思います。
”低料金で使える賄い婦”の感じでしか見てないのか?
 
66ななしのフクちゃん:2005/09/08(木) 12:05:45 ID:QfNZRSM7
友人の弟さんが福祉系の大学出て施設の職員として働いていたが3年ほど
で辞めてしまった。(社会福祉士以外に事務系や危険物など資格も取得し
万全の準備で就職活動に臨んだのが勝因だったのに・・・・・・・・・)
いくら大学新卒・正職員とは言え、労働に対する給与は余りにも低すぎる
とよく嘆いていた!(手取り20万いかない・賞与は年2ケ月分程)
67ななしのフクちゃん:2005/09/08(木) 12:40:21 ID:QfNZRSM7
66>>の続き
 仕事と事実を知るほど幻滅すると嘆いていた。
 仕事で現場に入ることはあまりなかったと言ってたが、通常事務室に
 いるため必然的に介護者家族と窓口や電話で話すことが多く、相談や
 要望・施設側に過失がある場合のクレームなどに対しては仕事として
 責任を持って臨んでいたが、介護者とその家族が度をこえたワガママ
 をもち込まれる方が非常に多く、その対応で四苦八苦したそうだ。
 勉強会などにもロクに参加できず、新たな新法や知識など得られない
 と言っていた。
68ななしのフクちゃん:2005/09/08(木) 21:10:50 ID:BbipvE4X
良スレage
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:37:00 ID:ehUGJoVI
福祉の利用者って大方が社会の御荷物だから、いくら優秀な人が行っても無駄ですね〜
70ななしのフクちゃん:2005/09/12(月) 00:44:52 ID:8qCwy1Pz
ていうか、
新卒で20マソいかないの、この業界当たり前。
賞与、2ヶ月分あるだけマシ。
ないとこ結構多い。
そんなもん期待するなら、他業種行くべし。
71ななしのフクちゃん:2005/09/12(月) 01:00:22 ID:/nqWfFwe
>>70
うんちまんのお前がくるスレじゃねえよ
72ななしのフクちゃん:2005/09/12(月) 10:48:25 ID:FnZM5Iem
なんで経営の連中と関わりたくないの?
73ななしのフクちゃん:2005/09/13(火) 09:36:54 ID:sgC5o2D3
介護保険制度が出来てから、医療・福祉とは元々無縁な
業種が”介護福祉事業”に参入してきたなぁ。
(商社・互助会・JR私鉄の関連会社・タクシー運送業など)
しかし、ノウハウが無く職員(社員)のレベルも低く
介護者本人家族からも評判はよくないなぁ。
それに新規参入した企業は、介護保険からの給付を事業収入に
する姿が見え見え。やっぱり仕事にもそれが出ているなぁ。
新しい収入源との思惑はハズレ、不採算部門になってるなぁ。
74ななしのフクちゃん:2005/09/14(水) 12:50:56 ID:aNiFuzg4
加齢臭とウンコ臭ばかりで窒息しそうだったゾ!社会福祉法人ではなく”社会お荷物法人”でしょ〜。お国の”金喰い野郎”
75ななしのフクちゃん:2005/09/14(水) 13:46:04 ID:IAVTAbQ2
>>65
禿同
マジレスだけど、私も以前ヘルパーしてた。
本当に家族は私達ヘルパーを「お手伝いさん」と思っていた。
本人に関わる家事や介護が介護保険の範囲なのに
息子の部屋を掃除させようとしたり、他の家族の食事も作らせようとしたり…
施設も大変だけれど、施設は集団生活だから職員の方が有利だけど
在宅は家族が有利。
ヘルパーだけは二度となりたくない。
身体的にも精神的にも参った。
76ななしのフクちゃん:2005/09/16(金) 22:00:56 ID:fGlkLG1O
 失業率が最も高かった98年〜03年ごろまで、再就職の為
 の訓練講座で”ホームヘルパー2級養成講座”に殺到した。
 若年者・女性以上に職を無くした50代以上の男性が多かった。
 「この訓練で資格を取れば次の職がなんとかなる」と信じて
 励んでいた彼らに待っていた現実。「経験・技能が足りませんので
 」「利用者が女性しか求めてません」つまり、なんら再雇用には
 結びつかなかったのです。福祉産業なら人手が足りず新たな雇用が
 ある!とロクに実態も知らず勧めた職安、不十分な実技と初心者は
 理解できない用語を不十分な説明で終わらせ訓練終了書を交付する、
 儲け主義の民間訓練校。これだけでも、福祉に対して悪いイメージ
 抱いた人少なからずいるんです。
77ななしのフクちゃん:2005/09/17(土) 10:21:03 ID:1g9nIyZY
>>76
的を得たカキコ。
50代の俺も失業後、取ったヘルパー資格で一旦は
介護施設に入れたが、その後、事情があって辞めて
再就職に又、介護業界に求職したらを断り続けられている。
98〜03年頃は確かに入れたようだが
今は使いものにならないと50代以上の男性には
烙印が押されているようだ。
若年者・女性にも何だという人は多いのだが。
78ななしのフクちゃん:2005/09/18(日) 10:50:43 ID:X+r2xb69
>>76
グループホームに職安経由で
面接に行ったら
そういう人、多いんですよねって
先制パンチをされ
5日後に電話が来て
不採用だって。
中年男より
79ななしのフクちゃん:2005/09/18(日) 11:42:25 ID:YSFzL95r
いくつになっても雇われることばかり考えているようじゃねぇ・・
私は今49歳、3年前に会社傾いて自主退社後に資格とって半年後に訪問事業所を立ち上げた。
今やっと利用者11人、食えるようになって来たぞ。
頭使えよ中年男たち!
金はそれまでの信用と公的融資で何とでもなる。
PC触れるなら、制度を調べるくらいは簡単だろ、法人の立ち上げも来年度以降は会社法改正で資本金は不要になる。
事業所申請も自分でやってやれないことはない。
ま、やる気が見えないから採用もされないんだろうけどね。
80ななしのフクちゃん:2005/09/18(日) 18:10:51 ID:DA1t6U8R
>79
大変だよ、これからは…。
81ななしのフクちゃん:2005/09/19(月) 11:04:08 ID:QU4po6AU
何が大変?
高齢者は確実に増える。これは間違いの無い事実。
認識できていますか?
雇用される側から雇用者へ立場を入れ替えないと、生き延びることはできません。
中年リストラ組はどこかへ潜り込んで禄を食めたらラッキーでしょう。
でもその後どうしますか?再度のリストラに怯えこそこそとプライドも無く働きたいですか?
そんな人は、こちらとしては応募されても採用は見送りますね。
82ななしのフクちゃん:2005/09/19(月) 11:08:00 ID:86nvtp89
つーかおまいらスレ違い。
スレタイ見えねえのかよ糞マニアどもが
83ななしのフクちゃん:2005/09/19(月) 18:19:48 ID:Jo3JZMDO
ボケ老人はサッサと逝け!・・・超粗大ゴミ!
84ななしのフクちゃん:2005/09/30(金) 11:52:46 ID:jP0IAVV4
つっかれた・・
もうほんとに。介護無資格者が中途で入る職じゃないね。
それでも一年がんばった。けどもう精神的にも体力的にも無理。
こんな弱音を吐く自分なんて初めてだ。
今日退職願だしてきます。
ごめんよ。じじばば。
85ななしのフクちゃん:2005/10/03(月) 23:49:28 ID:rJyYkUw2
なんかさ・・・・。
「利用者の幸せを」とか「自由を広げる」とか
とか聞いてて反吐が出る。
生理的に受け付けない
86ななしのフクちゃん:2005/10/04(火) 04:25:54 ID:eWcaNZeX
>>81

ご立派とは思うが、ウザい。哀れなリストラの次は倒産の憂き目ですね。
ここの住人は、自分が携わっている爺婆相手の仕事に空虚感や自己嫌悪を
感じているスレッドなんです。get away here.
87ななしのフクちゃん:2005/10/05(水) 15:21:38 ID:zjNkjXir
哀れな人たちを放っておいてあげてくださいな。
88ななしのフクちゃん:2005/10/07(金) 11:40:45 ID:PYHowemr
介護はやらないほうがいいよ・・・まじで
89ななしのフクちゃん:2005/10/09(日) 15:15:26 ID:Don/7ajc
ボロ糞に介護職を貶してるスレが圧倒的に多い中、
まだココを見に来る現職の方って・・・Mなの?

なんかココ見て日本籍を捨てたくなりました。

予言します。
介護福祉→英語習って外国(先進国)で介護。
これからはこれが主流になります。
90ななしのフクちゃん:2005/10/10(月) 03:15:59 ID:+FMaAG2R
あああああああああああああああああ。

なあんで、福祉大なんかいっちまったかなあ。

あんとき、他の大学ぜえんぶ蹴ってまでいったんだぞ〜?

倍率もすごかったしよ〜。

授業も他の学部に比べりゃ実習とかめんどくせえの多いしよ。

学費も高けえのに。

働いてみたら、金は安い、世間体悪い、休みはない、ポストの空きはない。

しかも、上司よりも、パートのお局のほうが発言権強いってどんな職場だコラ!!

転職しようにも福祉大でじゃ 営業職くれえしかねえじゃんかよ。

二度とかかわらねえ。近寄りたくもねえ。
91ななしのフクちゃん:2005/10/10(月) 17:31:44 ID:EQ32P+K6
>90
わたしは福祉大系卒ぢゃないけどさ、大学・短大・専門関係なく
「福祉系」ってかなり入るの難しいってよく聞いたね。今は知らないけど、
わたしが大学受験だった5年ぐらい前は、当時の先生が「福祉系の
学校に入学したければそこそこのレベルの大学や短大に入れるぐらいの
偏差値が必要だ」ってよく言ってたね。しかし、他のスレッドには
馬鹿でも行けるみたいなことが書き込まれているけど、一体どっちが
本当なんだろうね・・・。ちなみにわたしはなんとなく地元の短大逝って
なんとなく介護職に就いて、地獄の日々を送ってるよ・・・。

確かに福祉大卒で他業種への転職は難しいだろね・・・。やはり
経済系、文学部、経営学系、情報専門学校系が無難なのかしらねぇ・・・。
92ななしのフクちゃん:2005/10/10(月) 18:09:27 ID:BNl82r8m
保健学科とかは難しいらしいけどねぇ…
福祉は、ねぇ…
93ななしのフクちゃん:2005/10/10(月) 18:10:06 ID:lDLSYAnb
↓この953は最低のクズ。
953 :ななしのフクちゃん :2005/10/07(金) 00:21:18 ID:aRHSVvzP
勤務四日で解ったようなことを・・ プゲラ

早くおやめなさい

次の職種は長続きするといいのう




954 :ななしのフクちゃん :2005/10/07(金) 00:34:20 ID:OxtvkRGN
>>953のような嫌味ったらしい奴が福祉の世界には多い。
9490:2005/10/10(月) 22:44:12 ID:+FMaAG2R
あああああああぁ〜あああああああああああああ

9年前に戻って俺を誰かぶん殴ってきてくれ〜。

「理想じゃ飯は食えねえんだよ」って、激しくぶん殴ってきてくれ〜。

受験費用だった3万5千円あ〜げ〜る〜か〜ら〜ぁ。
95ななしのフクちゃん:2005/11/06(日) 01:48:53 ID:/r7NIXNx
>>11
激しく同意。特に経営に関わってる連中だな。
96ななしのフクちゃん:2005/11/06(日) 02:09:39 ID:GhRlGLpU
足の引っ張りあい、有る事、無い事言いまくる。
言ってないのに、噂でいつのまにか、言った事になっている・・・。
人間関係がムカツク。
職員の信頼関係なんか全く築けない。
そんな職場って居る意味無いですよね
97ななしのフクちゃん:2005/11/06(日) 02:11:11 ID:tWb2FU6L
ないよ
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99ななしのフクちゃん:2005/11/15(火) 18:08:41 ID:YgdTCbIh
でも福祉のしごとで生涯を終えたい
100ななしのフクちゃん:2005/12/01(木) 22:40:44 ID:76bHWXp4
光○苑 上田竜次

人の見ていない所でこっそりとお茶にウイスキー混ぜて飲ませ、あまつさえしらばっくれる卑怯者。
こんな奴が福祉という仕事についているのだから世も末です。天罰が下らんことを。
101☆ ファーザーは”お父さん” ヒューザーは?:2005/12/02(金) 00:07:08 ID:/gTpVJn+
この業界が思った以上にひどいのがよ〜くわかりました。
102ななしのフクちゃん:2005/12/20(火) 22:39:37 ID:SXGZdvbJ
酷い業界です。
勤めて五ヶ月目ですがもう正直関わりたくない・・・・。
103ななしのフクちゃん:2006/01/07(土) 14:43:07 ID:yGkM43b4
辞めて別の世界に入ってみると、「酷い業界でしょ」ってな話は聞くな。
外面と中身の差がありすぎるって言うか・・・。
とにかく、この板での叩きレスの数々はあながち言い過ぎでもないな、と。
104大坂太郎:2006/01/07(土) 17:50:13 ID:ddQpdXn6
派遣してるけど、僕は毎日が楽しいよ、障害者の人たちから、色んな心のもらいもの、もらってるよ。いやな時もあるけど、楽しい事のほうが、多いよ
105ななしのフクちゃん:2006/01/21(土) 20:48:30 ID:7Gbc/Iqv
あれだな、事業所が福祉や介護の事を全く考えない、所謂儲け主義んとこが
多いから酷い云々言われるんだろうな。
使ってる人間は職員なんざー使い捨てだと思ってるし。
働かせるだけ働かせてな。
俺も先月で辞めたよ。
この先、福祉には二度とかかわらない。
106 ◆xn4G2eYHCw :2006/03/01(水) 23:21:33 ID:X4SU6SIF
はいはい
107ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 16:11:35 ID:zbi64h+L
飲尿可(スカトロ、可3:不可7)食糞不可
S6:M4
男性53歳健康、正義感強い
調理可8:不可2
入社した以上3年間は勤めたい
ヤッパリ不可能でしょうか?何処だったら可能でしょうか?
108ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 19:00:48 ID:lNTMK7ip
>>76
職場環境がひどいからです。
労基に触れる事ばーかしてるからです。
貴方達がきてくれたら、もっといい環境になったん
でしょうけどね。
馬鹿の方が使いやすいからね。
109税金泥棒ケースワーカーはミンチ刑:2006/03/11(土) 12:59:52 ID:83QFRA9i
福祉の仕事で最もくだらねえのが福祉事務所ケースワーカーとのやりとり。
何でも施設任せで、言い訳するしか能がねえ蛆虫など踏み潰してしまえ!
11027:2006/03/11(土) 14:05:49 ID:Lq9kQs7h
今勉強しててこの春ヘルパ1級取得予定です。
実習などで学べば学ぶほど、理想とのギャップで落ち込みます。
この資格を目指しだした時の当初の介護職への希望が思い出せません。
111ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 01:26:26 ID:6xGhP7g/
今、日本で福祉の勉強して意味ありますか??

発展途上で、施設とかの状態の悪さからそのうち、大どんでん返しがあると思うのですが。
そうなったとき、自分は被告の1人になる気がします。

借金だらけの国におんぶにだっこで、未来がないような。
112ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 14:12:25 ID:UGgRmju4
113ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 20:00:32 ID:BDt+yKWf
私も福祉で地獄見ました。サー残当たり前、
ころころシフトは変えられる・・・事業所何箇所も資格の関係で
たらいまわし。

意見したら、露骨に嫌味で返された。
でも、いいもーーん。
あたし、看護師だから、病院でも働けるし。

ツ○イ○戸の管理者、あんたのせいでうつになったんだよ。
マジで最悪!!
この会社、辞めてマジで正解だった。
114ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 11:28:22 ID:ro01zuo0
追加カキコね。

マジでこの会話、記録しとくべきだった。
パワハラ訴えられたのに。
しかるべき手段は、取り始めてるんで。

自分のこと棚に上げて、よく人のこといえるよね。
実名で書いてやりたい!!
あーむかつく!
115ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 12:43:08 ID:/M7s5zPB
自分の名前と、会社の名前を匿名にして労働基準監査局で相談してください。
悪質なケースに対しては、訴訟も可能と思います。

労働基準監査局は強引に事実関係を追及することはありませんし、
訴訟しないほうがいいと本人が思う場合は、守秘義務により内密にしてくれます。

私もそうでした。悪質なパワハラの上、辞職へ追い込まれた経緯を
ことこまかに完全に匿名で相談したら、ご理解いただきました。

実名で書かれたり、悪い噂を広げることは自分にとってもマイナスです。
介護の世界が労働者にとって権利が保障されているかといえばまだまだの
世界だと思いますが、パワハラやセクハラを受けたときに正しい行動に
出る知識を知ることも重要かとおもいます。
116ななしのフクちゃん:2006/04/13(木) 19:58:17 ID:9pa122VT
>>115

実際、鬱になっちゃった場合はどうなるの?
辞める時に、診断書提出し、わざわざやつれた顔で
あいさつ回りしてやったさw

実際、今も薬は手放せないし。
法的な手段も考えてる。
労働基準監督署ではなく、先に労働相談したよ。
近いうちに、その担当の人に行こうと思ってる。

内部告発しても問題ないだろうし。
かなり管理者も頂けないから、個人的には引き摺り下ろし
たいから。
117ななしのフクちゃん:2006/04/13(木) 21:53:17 ID:z/JQVXP8
知り合いに福祉関係の仕事しているのがいるけど。
話聞くたびに、あきれて早くやめろと言ってる。
大体、1年で50人も職員が辞めるって異常。
それも、施設長の気に入らない人間ばかり・・・。
恣意的な人事がこれほどまでまかり通る、ところなんて他の業界ではないでしょ。
118ななしのフクちゃん:2006/04/14(金) 13:09:23 ID:wFvC41ys
>>116 >>117

私の感じたこととほぼ同じですね。
私は福祉系専門学校でしたが、福祉施設と同レベルでしたよ。労働条件は。
人間関係も、教育レベルも、人事も、>>117 さんが感じてらっしゃることと同じです。

鬱になった場合は、医師に診断書を発行してもらって、それを根拠に
労災認定ができると思います。労基局や法律相談所に持っていくと効果があると思います。

ただし、仕方なく同業種に就職する場合は訴えない方がいいと思います。
県や市によって違いますが、施設長会議というのがあります。
ここで悪意のある施設長が情報を回せば、就職できない可能性もあります。

現実、福祉はこのような世界です。

私も福祉に属していますが板ばさみ状態です。
年齢が微妙なので、他業種にうまく就職できるか分かりませんし…

泣き寝入りは避けたいが、穏便にという方は、匿名相談も可能だと思います。

皆さん頑張りましょう^^
119ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 19:50:44 ID:7EkLnSIN
>>118

アドバイスありがとう。
近々、相談した機関へ行くつもり。

こんなのが、まかり通る業界なんて、
おかしいと思う。
実名でもいいんだけどね・・・正直悩んでる。

お互い、頑張りましょう!
120吉田 俊輔 ◆0jh5kQhfUA :2006/04/16(日) 19:53:24 ID:j/qV3jnx
福祉をする人間が居なくなったら日本はどうなる。教えてくれ。
121ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 19:55:43 ID:s971uF6U
俺は高2の時、老人ホームで介護のバイトしてたが3週間でやめたね。介護福祉の専門行くつもりだったけどやめた。
122吉田 俊輔 ◆0jh5kQhfUA :2006/04/16(日) 19:59:03 ID:j/qV3jnx
2chという所は予想はしていたが悲しい場所だ。
心が貧しい。
123ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 22:02:22 ID:bDUW0Qwo
>>120

答えようか?
大文字に福祉といっても様々な業種があるから、一概には言えない。
少なくとも、福祉がバックグラウンドに掲げる思想を業務として実行しなければ
どのようになるか考えてみよう。
福祉は、例えば一般社会のように、経済的な利益を最優先するわけではない。
福祉が掲げる理念とは、自己決定、利用者主体、人権擁護などがあるが、いずれも
一般社会での利益追従型の企業とは異なる。

このような福祉の価値観に基づいた仕事をする人間がいなくなったらどうなるか?
これは、単純に考えてみると怖いことになる。競争社会、格差社会、個人主義、
能力主義だけが優先されると、弱い立場の人が生きていけなくなる。
福祉とは、弱い立場にある人をまず守るのが仕事だからね。
高齢者も障害者も見捨てられることになる。

しかし、悲しいかな福祉という領域はこのような世俗一般の競争主義から脱落した
人だと見られる向きがある。福祉職はほとんどいずれも社会保障費によって
まかなわれているからね。
国も、アメリカ化する社会や高齢者が爆発的に増えるなか、社会保障費が切り捨て
られる傾向にある。そして、福祉の業務を行う人の所得や給与が相対的に低所得層
になってしまう。

少なくとも福祉にあっては、経済的な効用最大化とは違う理念を追求する人が
しっかりとそれに支えられた価値観をもち続けることができる場所であってほしい。

2chも表では語られない真実なんですよ。
124ななしのフクちゃん:2006/05/17(水) 00:23:43 ID:uz59S51K
質問です。
お給料はキチンと支払われていますか?
毎回、不足なんですが。。。
この業界、こういった事業所は多いんですかね?
125ななしのフクちゃん:2006/05/17(水) 12:56:31 ID:9yw4OU4e
不足とは最初に提示された基本給より少ないとか、未払いがあるということ?

うち(病院併設の老健)は一応普通に出る。安いけど。
126ななしのフクちゃん:2006/06/02(金) 18:44:26 ID:YLNjRLBw
まともな職業選択しろ。いつまでも甘えてないで、
127ななしのフクちゃん:2006/06/02(金) 19:46:53 ID:NLALYHkw
私は無資格の全くの未経験で病院の看護助手の仕事につきました。
ありえないです…
私の考えが甘かった。
高齢者ばかりいる病棟で勤務なのでまるで老人ホームです。。。
どうも、私は男性が苦手で男性の排泄介助が耐えれないです。
私は看護助手の仕事に就く前は一般企業で事務をしていました。
介護職が出来ない人間は最悪だって思いながらも私は辞めたくて仕方ありません。
128ななしのフクちゃん:2006/06/02(金) 22:05:56 ID:Aapm/HxO
 皆さん、かなり、不満溜まってますね。
私も皆さんに同感です。
 今、某通所に介護職として勤務してますが、
労働条件は、最悪ですね。私も、これからどうすれば
いいかと言う給料と待遇です。
 8年間、身をすり減らして、働いてきたら、
鬱になってしまいました。今休職中ですが、来週から復帰の予定です。
また同じ繰り返しになると思うと、なんとしても、
この業界から抜け出したい。でも、歳も32だし、私の住んでいるところは
東北の田舎の県なので、地元には仕事が無いです。それが現状で
中々転職出来ないでました。
並みの給料もらえるサラリーマンになりたいです。
今の努力を普通の会社でしていたら、報われるんですが。
自分でも感じました。今の職場、業界に居ると、自分がますます駄目に
なり、壊れていく。
 給与の件については、この業界、おかしい。もっと底辺(弱者が)が
居るから、福祉の職員は奉仕の志で生きなさい。みたいな事言われるが、
私たちは、慈善事業じゃないんだよ。それぞれ生活がある。福祉は、携わる
物が身を削り、無くなっていくのではなく、携わるものも、仕事としている
福祉を社会から還元されないと、本当の福祉ではないと思う。
だから日本は福祉貧乏なんだよ!
129ななしのフクちゃん:2006/06/02(金) 22:26:51 ID:J4tItYNG
みんな氏んでくれ!
130ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 01:13:01 ID:6Xf+8pJx
本当に同意。
131ななしのフクちゃん:2006/06/20(火) 21:32:51 ID:mzng0aWo
132ななしのフクちゃん:2006/06/20(火) 23:38:34 ID:JwTXUjxS
福祉の現場で働く人=産廃処理場の作業員、
と考えればわかりやすいかと。

でも、ごみ収集員の方が部落民採用枠やら特殊手当てで
よっぽど優遇されてるだろうな。
133ななしのフクちゃん:2006/06/20(火) 23:42:10 ID:f5XdW5XB
宮崎です。転職しようと思うんですが、現在AC歳で手取り19万。これって待遇いいほうなんですか?
134ななしのフクちゃん:2006/06/21(水) 01:59:05 ID:sBh+51Ic
>133
なんかスレ違いだと思うけど・・・。福祉の給料スレッドどこかにあったと思うけど・・・。

まあ、いちおマジレスしておくと、職種にが何なのかわからんから何も言えないけど、
介護職だとしたら、24歳で手取り19万なんて優遇されまくりじゃないかな・・・。
135ななしのフクちゃん:2006/06/27(火) 20:04:27 ID:nQIA+ab+
俺は、病院だったけど、男は少なかったしヘタレ介護福祉士だったし、だから、イジメのオンパレード(もちろん一部の人だけど)
いつも辞める事ばかり考えてた。
136ななしのフクちゃん:2006/07/12(水) 16:13:45 ID:gmpQWnAN
>>135
その後、ケアマネージャーになった方?
137ななしのフクちゃん:2006/07/12(水) 22:34:31 ID:r0JCgdFd







 。ρ。            チョー大都会金沢マンセー!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
           削除屋@放浪人のひと夏の経験




138ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 20:30:31 ID:RvO4a6Cl
介護なんて前科がある人間が改心する為に地獄のような仕打ちを
受けるところなのになんの罪もないおまえらは何故辞めないのか疑問wwwww


フリーターのがマシだってわからないのか????
それとも介護しかやってこなかったから他の仕事よりはマシかも
とか思ってんだろ?



はっきり言う!!!!





介護職は底辺。
アダルトスカトロマニアのみ天国
139ななしのフクちゃん:2006/07/15(土) 03:55:34 ID:hiq94LLu
>>138
ある意味、的を得ている!!
実情はそんなところが、あたりだろう!?
世間は、結構尊敬してくれるが、現実は甘くない!!!
ワケありの、人間達の吹き溜まりであるケースが大半であろう??!
140ななしのフクちゃん:2006/07/15(土) 05:07:47 ID:wnGuqQC8

>>138
>>139

ストレス解消、Okかな。 ストレス解消できて良かったね。

 ここは、介護職をいじめてストレス解消を図るスレ。
 介護職の将来を憂え、転職を促すスレ。

 どちらなんだろう!!
141ななしのフクちゃん:2006/07/20(木) 22:03:07 ID:o9vWh8bm
              /     \

              /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |     ・ ・   | < トイレに落っこちて氏ねよ
              |     )●(  |  \_________
              \     ー   ノ
               \____/
           ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐
           ,| i |   _ト.`´`´-|_    ! |\
          ,-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
        / (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |
        iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/  / ̄   ̄ヽ
        Vっし    /   −二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
           ̄    /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
           /  T /  ̄   _>   ヽ`-―´
           | ̄工 エ|_       | `ー ´\
          /`ー一 ´/|      \_二二l
          |二二二二/
142ななしのフクちゃん:2006/07/20(木) 22:24:15 ID:jDz5OTi6
ヘル@取って、尚且つ某福祉大の通信に入学しちまいました。
勉強しながら訪問系に就職したら酷過ぎ(対人関係&お粗末レベル)で
あんなに熱かった意欲がゼロになってまった。
なんか、シラケタのだ〜。
現在は求職中でハロワ通い。
元々事務職だったから元のサヤに収まろうか・・・と思っている。
学費投げちゃったな・・早く気付くべきだったよ。
143ななしのフクちゃん:2006/07/20(木) 23:05:18 ID:vrTbJ3na
こんな給料じゃいつまでも生活できないよな。妻子ある身でいつまでも遊んではいられない。

今後、辞めてから社会福祉士や介護福祉士受験する予定。

定年後のセカンドライフの暇つぶしに免許使えるかな?

144ななしのフクちゃん:2006/07/20(木) 23:39:02 ID:CqEvIAUK
事務なんてつまらない仕事すんなら介護だろぅ みんなが思う良い仕事て何?
145ななしのフクちゃん:2006/07/21(金) 00:37:20 ID:9Q9WyEbH
楽しくて金が入る仕事?ないけど
人間関係がよいとこ。ないけど(涙)
146ななしのフクちゃん:2006/07/21(金) 00:42:32 ID:VFZTu1W3
>>142
あんまり熱くなって仕事すると。。。
軽い気持ちでやらなきゃ、続かないよ。
人前では、一生懸命であろうとしないといけないけどね、
適度に息抜きしなきゃー。
147ななしのフクちゃん:2006/07/26(水) 15:56:32 ID:9Ah5o9mH
>適度に息抜きしなきゃ
その「適度に」の程度を履き違えているのがこの業界の連中なんだけどな。
148ななしのフクちゃん:2006/08/01(火) 12:39:26 ID:W2TXYPUV
      ターラコー ターラコー タープリ ターラコー
    ⌒   ⌒   ⌒   ⌒   ⌒    ,、
 γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
 l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)  ,、
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l
l   (    (    (    (    (    (    ( 
ヽ_,,ノヽ_,,ノヽ_,,ノヽ_,,ノヽ_,,ノヽ_,,ノヽ_,,ノ
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚
            (っノ
              `J
149伝染:2006/08/01(火) 17:33:56 ID:WtsJUxJM
何々士という資格が横行している。なんとか協会というのは単なる利益団体ということをそろそろ一人一人が気づくべきじゃないか!
あんな楽な商売ないと思うよ。福祉関連資格がそうだろう。福祉関連学校のトップは、決まってぶくぶく太ってベンツ乗り回してる。
 某福祉士協会は一体、なにをしてるのかさっぱりわからん。
それより、自分で資格をつくった方がいいんじゃないの。「鼻のほじくり方資格」とか、初対面の人にでも不愉快なく鼻をほじくる方法とか。
なんでも資格があればいいと思ってる人が多すぎ、そのうち、日本の食料が底を付くよ。アメリカ人がかっこいいと思っているバカな学生に告ぐ!

 
150ななしのフクちゃん:2006/08/01(火) 20:57:13 ID:ebPmlnp5
>>128
禿同
私は介護の業界に5年ほどいた。介護福祉士も取得した。
でも今は戻りたいって思わないよ。
ホームヘルパーやっていたんだけれど、利用者ひとりひとりにものすごく
気を遣うし、セクハラひどいし(特に独り暮らしのじいさんw
同僚は襲われそうになった事がある)
排泄物を扱うから汚いし、お手伝いさんみたいな扱いされてた。
で、先輩や後輩の中にはストレスで胃潰瘍、急性胃腸炎、鬱、
ひどい人は不整脈で入院したよ。
今は違う業界で働いているけれど、給料も待遇も全然いい…。
たくさん求人があるからって、安易な気持ちで福祉の業界に
入らないように…。
151ななしのフクちゃん:2006/08/01(火) 21:53:24 ID:vTerjipS
俺は高校からボランティアに関わり、介護関係の専門学校に行き、
介護福祉士、ケアマネを取った。
それまで老健に勤めて13年。酷い理事長に、仲間はみな辞めてゆく。
絶対に、下の立ち場の人間にやってはいけないことはやらないことに
しよう。下の人間のやる気を引き出す職場を作ろう。
そう夢見て転職。みごとに転職先の条件にだまされ、今はパートケアマネ。
ケアマネやるのは初めてだから、勉強と思って頑張ってるが、
これまた酷い人間関係、慣れない仕事に苦しんでいる。
今年はケアマネの仕事に予防も入ったし、転職のタイミングは最悪だった。

どんなことがあっても、慣れた職場は辞めるもんじゃない。
今はあの酷い職場がなつかしい。理事長は酷くとも、気の知れた仲間がいたから。
152ななしのフクちゃん:2006/08/02(水) 11:04:16 ID:EZ5BXai9
>>151
まじめな方。できるだけ早く転職することをお勧めします。
今していることは時間の浪費以外の何者でもありません。
あなたの条件で、給与面でよほど無理を言わなければ、正社員で雇ってくれるところはいくらでもあります。
さっさと辞表を書いて逃げましょう。そうしないと今後のためにもよくないですよ。一度パートとして働いたら、次ぎ正社員として就職することがどれだけ大変か・・。
それで泣きを見た人を何人も知っています。
153ななしのフクちゃん:2006/08/02(水) 14:07:37 ID:Q6gmyjyF
152番さんの言うとおりだね。パートケアマネといえば、世間体がいいかもしれないけど、
所詮フリーターですし・・・。
154ななしのフクちゃん:2006/08/02(水) 18:45:15 ID:Nc/IS4xl
ほんまに、福祉の現場は、酷い所です。特に人間関係が‥‥。
特養で働いていましたが、ケアマネ受験するとシフトなどで邪魔されるし、合格すると総攻撃。
特養・養護ではケアマネは針のムシロやと聞きます。お互い底辺の住民なのに、許せないのですね。
もう、辞めて、子供と暮らそうと思っている50大後半のオバサンです。
155ななしのフクちゃん:2006/08/03(木) 16:36:57 ID:dGQz2Yzc
>>154
うちの施設もそうだったよ!
うちは介護福祉士の資格取得だけどね!
オバさん達はほぼ全員無資格(ヘル2すら持っていない)だから
資格取得しようとするオバサンが
総攻撃されてたよ!
156ななしのフクちゃん:2006/08/23(水) 00:11:45 ID:2+Rn9bt1
上から下まで最悪!
女性職員は出来ちゃった結婚したり、し損なったり…(した職員は辞めて、し損なった職員は主任してます)。
彼女の居る男性職員と出来ちゃった結婚した時は驚きました!(流石に家から勘当されたそうですが…)
職員はやりたい放題のくせに、男女の利用者が抱擁していたと言うだけで行事に不参加、園内掃除の懲罰させられてました!
職員は仕事さえ出来れば(出来たように見えたら…)何でもありかよ!
上の連中は自分の立場しか考えてないし(利用者の成長より、監査の連中に褒められる事しか考えていない!)、
利用者さんが可愛そうですよ!

http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3867/index.html

そう言えば、その昔未成年者相手にホモビデオを撮って捕まった男性職員が居たな…。

更に思い出したけど、筋ジストロフィーの利用者さんが、
入院先で肺炎を起こして亡くなったけど、
実は園で寒い夜に窓を開けっ放しで寝ていた為にひいた風邪が原因という事です!

まあ、風呂で何人も死んでるし…。
157ななしのフクちゃん:2006/08/30(水) 19:54:41 ID:b6JVkPfL
残念ながら最悪の業界です。
経営者は詐欺師。仕事はきつい危険給料安い。
福祉を食い物にする経営者一族のために働くのは愚の骨頂です。
今すぐ逃げ出そう!
158ななしのフクちゃん:2006/08/30(水) 20:31:07 ID:YUmGnHwd
県社会福祉協議会の福祉人材センターに登録すれば就職または転職できます。

障害者施設ならボーナスが4〜5ヵ月くらいでます。
159ななしのフクちゃん:2006/09/03(日) 23:21:06 ID:1zbviKGI
自分、元介護士で専門卒です。福祉業界でき婚率高いですよね。何故でしょうか?同級生も一割でき婚です。
160ななしのフクちゃん:2006/09/08(金) 00:46:17 ID:DN+MTQIu
>>159
ほかにやることがないんだろうね・・
161ななしのフクちゃん:2006/09/08(金) 01:29:30 ID:LgotZgJR
前勤めてた老健マジ最悪だった。
新人は先輩のいじめの的になってたし
後から入ってくる人がいても、私は一番年下だったから
常にいじめの対象だった
一人の先輩には理不尽な事でみんなが起きてからフロアで怒鳴られたり
一人の看護士(バツイチ)には彼氏がいるってだけで嫌味を言われ
主任には○○さんの悪口を言っているんじゃないか?と疑われたり

要領が悪かった私も悪かったけど
一応は新人なんだから教育くらいしっかりしろよ
じゃなきゃ新卒者の受け入れすんなよ。
162ななしのフクちゃん:2006/09/08(金) 07:34:08 ID:wqSDtl5I
県社会福祉協議会の福祉人材センターに登録すれば待遇の良い職場に就職または転職できますよ。

障害者施設ならボーナスが4〜5ヵ月分でる施設もあります。
163ななしのフクちゃん:2006/10/19(木) 22:15:16 ID:d6VDzbC6

             ∧_ ∧  
          _ ( ´・ω・`)びろびろびろ〜ん 
        / ( ( つ┳つノ   \
       /     ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ
       |   /         \  |
       |     ●     ●   |
       |                | ころころ〜
       ヽ      (_人_)   ノ
〜〜〜〜  ◎――――――――◎

164ななしのフクちゃん:2006/10/28(土) 09:13:08 ID:YaplPXGS
165ななしのフクちゃん:2006/10/28(土) 10:27:01 ID:LxD8xE+r
利用者に優しく出来るのに何で職員には優しくないんだ〜〜〜
元々鬱病に掛かっていたけど上司に精神的に追い詰められて病状悪化。
挙句に退職を余儀なくされました。
退職届出した後即荷物をまとめて退社させられ、
帰ってから福祉に関わる紙を全部破り捨て、職員のアドレスを全部消しました。
今は夜眠れず昼前に寝て夕方に起きる生活をしています。
もう福祉どころか昼間の仕事何も出来ないな…。

福祉は人を扱う仕事なのに何でこんなに人間関係が酷いの?
工場とか運送業とか、一見人間関係なんてどうとも思ってない様な所の方が
よっぽど人間味があったよ。
166ななしのフクちゃん:2006/10/29(日) 07:56:31 ID:WDyw5W5z
利用者に優しいなら福祉の職場としては良い職場でしょう
当方の施設の職員は利用者にも優しくないですが、なにか?
167ななしのフクちゃん:2006/10/29(日) 16:56:58 ID:fQmUOK9S
age
168ななしのフクちゃん:2006/11/07(火) 12:52:26 ID:IYzbrtpT
>>157
同感。
休憩室もない職場で昼休みすら取れなかった。
元々建物が狭いならガマンできるが、
何も使ってない広い部屋があるにも関らず、だ。
職員や利用者に汚されたくないんだとさ。
169ななしのフクちゃん:2006/11/18(土) 01:04:20 ID:F8y4EG05
>90
福祉大卒に営業(管理部門)は任せられない。
170ななしのフクちゃん:2006/11/18(土) 07:56:09 ID:9B1Qcgjb
B型の福祉職の奴はサイテー
8割りはくず
171ななしのフクちゃん:2006/11/18(土) 08:03:43 ID:xXjIzgh6 BE:499653656-2BP(0)
社会福祉法人聖〇の布教姉〇会
聖〇子供の家
ここの園長のシスター春○井○子は、聖職者のくせに、人間的に腐りきっています。
気に入らない職員は、徹底的にいじめぬいて、諭旨解雇に追い込みます。その上、転職先にも児童虐待を行なった、セクハラを行なった、等と事実無根のデマを流布し、解雇に追い込みます。
神の御心を伝えるべき立場の人間が、このような神をも恐れぬ職員虐待、人権侵害を行なうのは許せません。天誅を与えるべきです。
172ななしのフクちゃん:2006/11/18(土) 13:41:48 ID:ei9Gg07h
自分の職がなくなってもいいから、
社会負債のボケ老人と障害者は、死滅してほしい。

デスノートがあれば、犯罪者からではなく、老人から記載していきます。
173ななしのフクちゃん:2006/11/21(火) 23:51:24 ID:uy8sNABc
介護職がつとまらない奴はどの仕事も無理!!
…わかってると思うけど。
174ななしのフクちゃん:2006/11/22(水) 15:44:47 ID:uhfM3T8/
と介護職しか経験無い>>173が申していましたw
175ななしのフクちゃん:2006/11/26(日) 02:34:07 ID:o7VB9x50
生活福祉のワーカーやってます。アウトローな方々を相手にするのか゛疲れた。民間から転職し3年間たった。非常勤が一年もたず辞めていく、正職員の自分も限界がきたのでやめたいが、上司が辞表受け取ってくれずまいっている。  
176ななしのフクちゃん:2006/11/26(日) 08:23:45 ID:jAVGJAXd
>>173 早く目を覚ませ、それは引き止めに良く使われる言葉だ。
177ななしのフクちゃん:2006/11/26(日) 08:25:03 ID:jAVGJAXd
追記させて貰うと何を持って勤まった、勤まらないを判断するんだい?
178ななしのフクちゃん:2006/11/26(日) 08:40:35 ID:rLa+yZTS
福祉関係者って全員ゴミに見える。いやゴミ以下かな。
6年勤めたがもう限界。早く辞めたい。関わりたくねえ。
179ななしのフクちゃん:2006/11/26(日) 08:46:14 ID:gxuB/W2I
今の仕事辞めて介護職に転職を考えてるんだけど
給与が安い安いってぶっちゃけ手取りでいくらぐらいなの?
一人暮らしもキツイくらいなのかな?
180ななしのフクちゃん:2006/11/26(日) 10:28:03 ID:rLa+yZTS
↑地域差あるよ
181ななしのフクちゃん:2006/11/27(月) 22:01:13 ID:UI5T7nhD
ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、社協の総合スレ行ったんです。総合スレ。
そしたらなんか荒れている人がめちゃくちゃいっぱいで書き込めないんです。
で、よく見たら、公務員のような身分保障はないぞ。 とか逆に多くの職員が出入りしていると分かる板で
職員と分かる書き方で応えれば それは仕事としての回答だよとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
これじゃー普通の内部批判もかけねーじゃねーかよー、誘導ボケが。写経ごときで5つだよ、5つ。
スレ乱立で、おめでてーな。
よーし社協職員全体の信用回復のためにも 謝って欲しいなー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、あほ写経スレから出てけと。
粘着批判はな、もっと顔つき合わせて殺伐としてるべきなんだよ。
小さなテーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
頭下げるか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと落ち着いたかと思ったら、誘導の奴が、本当はこんな辛口の発言をするのも、
プロパーの奮起を期待してやまないから、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、奮起なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、奮起を期待してやまないからだ、だよ。
お前は本当に奮起すればできると思っているのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、奮起を期待してやまないって言いたいだけちゃうんかと。
写経通の俺から言わせてもらえば今、写経の最新流行はやっぱり、
自主財源確保、人件費削減、国庫にたかる悪質な一部住民の隠れ蓑になっている低所得者向事業のスクラップ。これだね。
破産 、多重債務者ってのは写経なんぞの脆弱な行政権もない一介の法人職員がやるもんではないんだよボケ。
しかしこの事業がなくなるととたんに平和すぎてしまい、アホらしくてまっとうに働く気も失せてしまうという危険も伴う、
諸刃の剣。
まあ誘導粘着は、いい加減自分のアホさかげんに気づきなさいってこった。
182ななしのフクちゃん:2006/11/28(火) 02:48:08 ID:jNtjSALA
>179
私は手取り13万
デイとはいえ少なすぎ
東北地方で家賃も安いとはいえ
車のローンとか保険とか毎月の支払いもあるから
一人暮らしは無理

2月で辞めて普通の会社で働くつもりです。
183ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 22:36:22 ID:wNhgmAvj
俺は大手の工場で数年働いて介護業界にいったけど工場の方がよっぽど大変ですよ。
介護は変化もあって毎日新鮮ですよ。工場は頭使うしピリピリしてるし。
介護のみ経験してる方は世の中を甘く考えないように。
ただ賃金は安いですね。ただ基本給はそんなにかわりません。今の日本残業がつくかどうかですね。
184ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 08:08:24 ID:c2ZrOPC4
>>183 君は自尊心が高くて人間関係で失敗するタイプだろ。
185ななしのフクちゃん:2006/12/26(火) 15:31:32 ID:mMb/70hw
age
186ななしのフクちゃん:2006/12/27(水) 08:07:26 ID:VPBcffes
【裁判】 「小さな女の子に興味」 変態保育士、園児数人に強制わいせつ→懲役4年判決

わいせつ元保育士:児相で犯行 懲役4年実刑 横浜地裁

・児童相談所で保護した女児に抱きつくなどして計6件の強制わいせつ罪に問われた
 横浜市中央児童相談所の元保育士、森俊介被告(26)=長野県白馬村北城=に
 横浜地裁は26日、懲役4年(求刑・懲役5年)を言い渡した。
 野原利幸裁判官は「自らの使命を顧みず、ゆがんだ性欲のおもむくまま行った
 破廉恥極まる犯行」と指摘した。

 起訴状などによると、森被告は同児童相談所の一時保護所でアルバイトをしていた
 05年3月〜06年3月、同保護所で寝ていた6〜10歳の女児の下着に手を入れ、
 下半身を触るなどした。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061226k0000e040023000c.html
187ななしのフクちゃん:2007/03/14(水) 21:40:59 ID:d6cbZF8d
age
188ななしのフクちゃん:2007/03/14(水) 21:52:49 ID:4muoGrv7
福祉やってますとは
何とか他人にいえるが
大の男が介護やってますじゃまず結婚
できないな
早くやめてよかったよ
お前らも早く気づけよ
189ななしのフクちゃん:2007/04/26(木) 00:18:13 ID:4b2xpQss
ここに書いてる奴らって他にも仕事した事あるのか?

給料は安いが無職よりましだし
ロードデザイーナほどには体力は使わないし
事務職ほどには書類を作成する必要ないし
コンビニ店長ほど不規則な生活でもない
そこそこ給与に見合った仕事だぞ




と思いながら毎日働いてますよはい

190ななしのフクちゃん:2007/04/26(木) 23:51:56 ID:JoKKyDv7
191ななしのフクちゃん:2007/04/27(金) 01:53:46 ID:JcjnWKFv
さて・・・
福祉系のとある学校に通っているが、実習で色々と酷い目にあって嫌になって・・・
それで福祉が嫌いになった俺が来ましたよ。
特定されたくないから福祉の道をやめてこれからどうするかは言わないが・・・。
学費をドブに捨ててしまったと思うとかなり痛いけどさ。
新しい道に進もうと思っている俺をどう思う?
やっぱり学費を無駄にしたバカにしか見えないよね・・・。
192ななしのフクちゃん:2007/04/27(金) 11:02:52 ID:nZBw1TuE
>>191
早めに気付いてよかったよ自分
福祉施設に就職してからじゃ更に遅い

と思ったんだよ私も
福祉系高校〜就職一年目なんか何でこんな意味のないことやってるんだろうと思いながら毎日悶々とやってたけど (一般企業おちまくったから仕方なく縁故就職で施設入った)

何故だか今はこの仕事を誇りに思う
うまくなりたいとも思う 将来に不安が無いわけではないけど
実習生のうちは分からない現場で働かないと介護福祉の深いところまで知りえないと思うよ
193ななしのフクちゃん:2007/05/11(金) 20:39:48 ID:+NcCuBM2
学歴無いからとりあえず仕事ってなったら
年も年だしそうそう無い。
それならば合うか合わないか無資格で介護の道に今入ってます。
出来るようなら資格とって今後に繋げるのみ。
194ななしのフクちゃん:2007/05/11(金) 21:06:14 ID:xj0kNXss
う〜ん
福祉の職場って理想だけでは働けないよね
給料安いし・・・・

頑張ろうと思っても、ほとんどの職員がいい加減で・・
まともな神経を持っている人には続かないかなぁ〜
どうしたらいいかなねぇ
195ななしのフクちゃん:2007/05/11(金) 21:11:08 ID:gUi/6py6
介護は押しが強くてワガママな奴か、暗いオタクは生き残れるよ。
普通の奴はダメになる。
196ななしのフクちゃん:2007/05/12(土) 01:14:11 ID:NZZR/37S
>>194
辞めるか病むに限る
197至心帰命礼:2007/05/21(月) 15:21:20 ID:zW1wkdum
>>156
この度は、人として絶対にやってはいけない取り返しのつかない
自分の勝手な内容の書き込みにより、
施設長を始め、施設関係者、職員の皆様には、
多大なご迷惑をお掛けして、大変申し訳ありませんでした。
これらの内容は全て根拠の無い、事実無根であります。
いくら謝っても許される事ではありませんし、罪は消えません。
自分の心が病んでいたのです。
ご覧になった方々にも嫌な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
二度とこの様な文章を貼り付ける事は誓って致しません。
これからは心を入れ直し、残りの人生をまっとうなものにして行きたいと思います。
本当に申し訳ありませんでした。

合掌
198ななしのフクちゃん:2007/05/21(月) 16:23:52 ID:+qyI5aQV
>>189さんに同秀。
介護職の皆さんは過酷な肉体労働(と自分では思っている)に従事している
というだけでこの世の厳しさを全てわかったつもりになっているのではない
でしょうか?
仮に身近で年収500万円貰っている人、探してみましょう。
一番身近なのはコメディカル(ナース、PT/OT、etc)だけど、なれるものなら
とっくになっているでしょうから除外。
無資格で年収500万と言えばパチンコ屋の雇われ店長とかファミレスの雇われ店長
などだが、楽な仕事だと思うか??
配送トラックも過当競争で年収400万稼ぐのも大変だそうだ。
友人の配送屋さんも「俺の年収は夕張市長と同額(380万)だ!」と言っていた。
文句あるなら一度他の職種を経験することをオススメする。
介護よりよっぽどマシな仕事が見つかれば幸いだし、楽な仕事なんかそうそう無い
という社会勉強にもなるだろ。
199ななしのフクちゃん:2007/05/22(火) 04:27:05 ID:FaYbfEWK
今福祉の学校いってるけど一般企業むずかしいかな…老人ホームはストレスたまるから絶対無理。あと仕事に魅力かんじない。相手喜んでても興味ないしね。
200ななしのフクちゃん:2007/05/22(火) 07:07:18 ID:V0hW63w3
今日辞めることを伝えてきます。
201ななしのフクちゃん:2007/05/23(水) 08:11:05 ID:bx3cBEWE
私は有料の介護の現場でなく、運営をしていました。
本部との考えがあまりにも現場と乖離していたので、
辞めました。
辞めて本当によかったと思う反面、
介護が好きな人や仕事ができる人が、
どんどんこの業界を去っていくことに
危惧を感じます。
202ななしのフクちゃん:2007/05/23(水) 20:13:33 ID:Ce+/oZpR
皆さんのお話はよく理解できます。それぞれの職場において頑張った人ほど
苦渋な環境、状況に立たされた事が容易に推察できます。
では、いったい何が原因になっていると思いますか。それぞれの人が経験し、
体験して嫌になった事の原因・・・・・
一つや二つではありませんよね。福祉?って何?
世の中の状況(認識)が顕著に映し出されているのではないでしょうか。
社会は人間の集まりによって構成されているのなら、社会福祉は正に世の中
を映し出す鏡だと思います。たとえどんなに一人で声を張り上げても何も世
の中に変化は生じませんよね。でも、このスレで皆さんが体験した事をそれぞれの
生活している環境の中で一人でもいいから多くの人に理解して貰えるように
努力していく事も大切だと思います。皆さんは職場でそれぞれ大変な目に
あわれて困難な立場で苦しんだ事でしょう。私も同じ体験を持つ一人として
皆さんの心労・苦労・精神的苦痛・・・・・理解できますよ。
でも、皆さん、一人ではないはずです。このスレにいる人をはじめ、書き込まない
までも閲覧している人も含めそれぞれの人が生活している場面において
頑張って生きていけばいいと思います。
203ななしのフクちゃん:2007/05/23(水) 20:26:29 ID:10k8/0Of
大田プロの若手芸人「このみ」のブログが
原爆を揶揄した問題ネタで炎上中!
http://mycasty.jp/konomi55/html/2007-05/05-06-716995.html?c=bottom
204ななしのフクちゃん:2007/05/23(水) 20:33:00 ID:E2lNvzx2
↑良い書き込みだ。しかし他の底辺職業と比べても本当に介護の仕事は報われないな。マクドナルドなんかの賃金と変わらなくて仕事は
比べものにならないぐらい精神的にも肉体的に凄く大変で資格取得も面倒になっているにも関わらず給与水準は下落の一方。誰でもでき
るからバツイチも多く元犯罪者やクセのあるのも流れ込み群れて調子こき最下層底辺の集団らしく良い人の足を引っぱり自分達と同類に
しようと、ひがみと妬みから邪魔をする。これじゃ末期で救いがない。
205ななしのフクちゃん:2007/05/23(水) 20:36:57 ID:E2lNvzx2
↑の↑ね。良い書き込みってのは。このみじゃねーよ。
206ななしのフクちゃん:2007/05/24(木) 01:22:23 ID:JZcgH9Go
まあ福祉もお前らとは関わりたくないだろう。
207ななしのフクちゃん:2007/05/24(木) 10:20:20 ID:DmYqJqV1
>>204
マクドナルドで雇ってもらえるのは20代のうちだけですよ。
40代の主婦のオバちゃんやバーコード頭のオヤジがファストフード店で働いて
いるの見たことないでしょう?いたとしたらそれは支店長だ。
そういう店では長く勤めようとしても3年たったら肩たたきだ。
勤続3年たったパート・バイトは正職員として採用する義務が雇用側に生じるから。
3年も同じ職場で働くつもりはないならファストフード店員もいいかもしれんが、
使い捨てにされる期限の短さは介護の比じゃない。
「隣の花は赤い」「隣の芝はあおい」というでしょ。
208ななしのフクちゃん:2007/05/24(木) 12:22:12 ID:DWEkpycN
207、賃金の面での話だろ。
209ななしのフクちゃん:2007/05/24(木) 20:20:30 ID:hQhWnVrj
206、207!!揚げ足とるんじゃねえ!!!とかく福祉はお先真っ暗!!
210ななしのフクちゃん:2007/07/06(金) 06:03:43 ID:Fqd/MvtX
真っ暗ですね、本当に。
211マックよりは:2007/07/06(金) 16:55:21 ID:ss+/qpEg
>>204

マシだわよ 俺時給1430円夜勤割増あり 月支給27から28 独り者なら死なない程度に十分暮らせる
212ななしのフクちゃん:2007/07/22(日) 22:45:36 ID:IKkxbW1P
っーか真面目
金だ何だって福祉やっててプラスありますか?
何だか最近考える
初心はどした?
このまま慎ましく生きるのか?
「辞めてみれば?」かな?
213ななしのフクちゃん :2007/07/22(日) 23:17:58 ID:4EDlUvzZ
薬剤師パートは時給3000円だってよ。

学生時代に一生懸命勉強しとけばよかったなぁ…。
214ななしのフクちゃん:2007/07/23(月) 00:10:05 ID:EAzeivDr
>>213
先が見えてなかったもの同士仲良くやろうぜ(´・ω・`)
215ななしのフクちゃん:2007/07/23(月) 14:07:58 ID:g2fnhlTu
せめて、せめて、看護師の資格は持ってたかった!

普通に努力して勉強してれば余裕で看護学校に入れたのに。
216ななしのフクちゃん:2007/07/23(月) 20:39:06 ID:O71k+LeF
↑今からでも遅くないじゃん。
217ななしのフクちゃん:2007/08/06(月) 16:31:47 ID:rNzDCaYE
在宅副業ネットビジネス
アフィリエイトに興味がある方
比較的楽なお仕事です
http://qqo.hyu.jp
218ななしのフクちゃん:2007/09/19(水) 20:42:17 ID:SO2dC7iN
自分が生活保護受けるしかないよ。
やり方は福祉職ならよく分かってるだろ?
あとは、受けてしまうと精神的に立ち直るのが遅れる心配だけ。それほど問題ない。
219ななしのフクちゃん:2007/09/22(土) 22:35:48 ID:fYkqhy0d
age
220名無し:2007/11/03(土) 23:41:07 ID:yOnuDYqq
公立保育園で、福島県の郡山市の自治体の保育所で、児童虐待があるみたいです。
うわさによるとそこの所長さんが自閉症の子に馬乗りになって、しつけをしていたそうで・・
職員が市長に訴えても、腐ったみかんを排出するかのごとく、知らん振りしてるそうです。
今、虐待されたこのうちでは、泣き寝入りしてる上、保育所をやめる羽目になったらしい。。
しかも、虐待をした本人は、何にも制裁がない上、現在、安積保育所の子育て支援センター長を
しているらしい。
皆さんは、このままでいいと思いますか?
221ななしのフクちゃん:2007/11/05(月) 06:35:38 ID:7C7yLAnq
江東区の施設はどうよ
222ななしのフクちゃん:2007/11/08(木) 23:14:00 ID:0g3LP/jn
>>220
そのままでいいんじゃね?w
223ななしのフクちゃん:2008/02/14(木) 18:22:45 ID:fRODH3H+
あげ
224ななしのフクちゃん:2008/03/29(土) 20:20:32 ID:gHNK1Y21
俺は特養で介護職してたが、年下の女の職員にさんざんイビられ、入所者に
叩かれ、噛みつかれた。働いてた頃はストレスで家の窓ガラスを割ったこと
もあった。こっちは全く初めての仕事なのにろくに教えられずにあれしろこ
れしろと言われても出来るわけないだろ。イビられ叩かれりゃさ、爆発して
虐待しちまいそうだ。挙句の果てには入所者を殺してしちまうところまで追
いこまれかねない。そりゃ、殺したり殴ったりしていい訳がないけど、劣悪
な環境にいるとそうなる危険を孕んでるだろう。3年くらい前にグループホ
ームで入所者が介護職員に殺された事件があったじゃないか。その介護職員
も初めは志をもってたが、理想と現実のギャップに苦しみ、ストレスが積も
りに積もって爆発してああなってしまったんだろう。俺もちょうどその頃、
介護職してたから身につまされるものがあったし、人事には思えなかった。
俺が働いてた施設のパンフレットには、「利用者の人格を尊重し、利用者本
位の質の高いサービスを目指します」とか「利用者に喜ばれ、選ばれるよう
なサービスを提供します」などと美辞麗句を並び立ててるが、今の俺に言わ
せれば、表面だけ良く、中身は酷い世界じゃねえか!聞いてて虫唾が走るし
、受け付けないね。待遇も人間関係もこんなに劣悪じゃ誰もこんな仕事しや
しないよ。介護職やってていい思い出なんてなにひとつありゃしなかった。
225フーシェ:2008/03/29(土) 20:28:27 ID:PYs/XChs
お遊び仕事施設介護ごときでゆきづまり責任転嫁して開き直る典型的な昨今の基地外就業者 死ねよバーカ クズゴミカス鬼畜外道 おまえみたいな土浦金子もどきは行き着く先は処刑台
226ななしのフクちゃん:2008/03/30(日) 15:32:16 ID:/TzZWqLT
虚無感はどの職種より断トツかもしれない。
病院でも福祉でもジジババは死ぬからね。



227ななしのフクちゃん:2008/04/01(火) 20:17:23 ID:KAz8vtY5
フーシェさんよ。そうやって人を見下すお前さんのほうがクズなんだよ。


228フーシェ:2008/04/02(水) 07:58:00 ID:mfmkK7y9
仕事がおぼえられないなんて身体的にどこか欠陥があるとしか考えられない 年下の女だけに聞かないとできないのか?基地外以外のなにものでもない 早く死んだほうが世のため
229ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 08:02:00 ID:Dy+vNata
介護の仕事辞めた人に質問ですが、今はどんな仕事してます?
230ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 09:15:34 ID:o8sWuC7S
>>224
どこの職場も大なり小なりイジメもあるよ。理想と現実の違いもな。うまく立ち回れないものが負け。こればかりは倫理やモラルなんかいってもな。社会なんてそういうもの
231ななしのフクちゃん:2008/04/02(水) 21:13:29 ID:IBWc3cz7
苑での呪縛12日間から解放されて自由の身となりました。飲食業の弟や友人の話を聞いて他人事と思ったが、福祉の私もなるとは↓
しかし明後日からも残業(怒)
なんと3/22からぶっ通しでした( ̄〜 ̄)
3/22&23 早番6:30〜15:30
24日 日勤8〜17:00
25日 遅番12〜21:00
26日 急きょ休日出勤!13〜19時
27日 夜勤20:30〜8:30で早番不在で2h残業
28日 明け休みだが18:30〜21:00まで会議で休日出勤
29日 早番
30&31 遅番
4/1 早番→新入歓迎会出席で21時頃終了
2日 8〜19時で2h残業

本日サ残までせざるを得なく、一人でキレ気味でした(藁)
マジあり得ないんですけど。勤務変更が続いて、悪運にもこうなってしまいました(爆)本来なら3/26&27と4/1は休みなはずだったのにさ(-_-;明日は1日休みで感激デス↑
皆、心身共に大切にしてくんさい(´Д`)
232ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 19:43:49 ID:EUzVOnde
フーシェさん。あんたそんなにこの板の住人のことを叩いてるけどさ、
じゃああんたそんなに優秀な介護士なの?本当に優秀だったらこんな所に
来ないよね?ここに来るってことはあんたも同類じゃないの?
233フーシェ:2008/04/05(土) 19:50:29 ID:vPr2EgDg
おまえバカ?喫煙中競馬中の暇暇つぶしに携帯いじりまわすだけのことになにマトモに質問してんだえ?死ねや
234フーシェ:2008/04/05(土) 19:52:15 ID:vPr2EgDg
どっかに書いてあった基地外のレスぽくやるなら福祉がキツい生活できないとわめく連中がいかに犯罪的でゲスであるかを啓蒙しているのです(笑)とでもいおうか
235フーシェ:2008/04/05(土) 19:54:30 ID:vPr2EgDg
実害にあったことも最近あるしな 文句ばっかりわめいてロクに働かないバカ 空気濁しまくりで最終的にクビ ここでグダグダわめく輩もそいつとイコール だから死んでほしいんだよ
236ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 20:10:45 ID:2OFp/AeJ
225 :フーシェ:2008/03/29(土) 20:28:27 ID:PYs/XChs
お遊び仕事施設介護ごときでゆきづまり責任転嫁して開き直る典型的な昨今の基地外就業者 死ねよバーカ クズゴミカス鬼畜外道 おまえみたいな土浦金子もどきは行き着く先は処刑台
237ななしのフクちゃん:2008/04/05(土) 21:17:51 ID:/4ugSSix
【在日生活保護の異常な優遇】

在日は税金を払わないだけではない。
払わないどころか逆に国から金を貰っているのである。

日本人が生活保護を申請しても役所はなかなか認めないのに、
在日の場合は朝鮮総連や民潭の圧力によって特権的にあっさり認められる。
それゆえ在日の多くが簡単に給付認定され、在日の人口比給付率は
日本人の実に数倍にまで及ぶ。
しかも給付金額も『日本の主権者である日本人より多い』のである。
在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯600万円。
年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」になっている。
これだけ与えられればおとなしく納得するだろうか。
いや、黙らない。なぜなら彼らは朝鮮人なのだから。
在日韓国、朝鮮人は日本人の税金によって賄われた「生活費」を
「貰って当たり前」だと思っている。税金を「払っていないのに」、である。
それどころか「足りないからもっとよこせ!」と圧力をかけてくるのである。  

ここで少し具体的に都市部の30代の母親と小学生の子供2人を例にして
生活保護費の内訳をみてみよう。
まず、生活費として月に『15万円』ほど出る。そして母子家庭なら
それに母子加算と呼ばれる追加支給が月に『2万3千円』ほど出る。
また、教育費として、給食費・教材費なども『7千円』ほど出る。
住宅費は上限が決まっているが『5万円』ほどなら全額支給される。
ここまでで、合計『月に23万円』くらい。これが働かずにタダで貰える。

しかも、医療費は保険診療内なら全額タダ。
病院の通院費も必要と認められれば全額支給の対象になる。
上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除。
都営交通も無料乗車券が与えられるし、なんとJRの定期券まで割引になる。
年金は支払い免除どころか“掛け金無しで”年金『受給』が可能である。
238ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 07:05:30 ID:8EWnIrxo
>>235
ワトソンと語ってきてよ
専用スレがこの板にあるから
239フーシェ:2008/04/06(日) 07:09:44 ID:16wFTCEC
老人なんて殴ればいいんだよ。だからストレスたまって嫌になるんだろ?
240ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 07:20:56 ID:NbellH8t
225 :フーシェ:2008/03/29(土) 20:28:27 ID:PYs/XChs
お遊び仕事施設介護ごときでゆきづまり責任転嫁して開き直る典型的な昨今の基地外就業者 死ねよバーカ クズゴミカス鬼畜外道 おまえみたいな土浦金子もどきは行き着く先は処刑台
241フーシェ:2008/04/06(日) 07:53:09 ID:M6gPxa48
239 早く逮捕されて処刑されろ 腐れ外道 おまえさまこそストレスの塊なんだろ?かわいそうに 名前かたり鬼畜 死ねや 俺はパチには手ださん
242フーシェ:2008/04/06(日) 07:55:56 ID:M6gPxa48
無教養なゴミ ジョゼフフーシェ 知っててつかってんのか? フランス革命を狡猾に渡り歩いた天才的権力遊泳術を持った大政治家 人生の指標としている
243ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 15:11:22 ID:jfEAsDVa
フーシェどっちにしろかなりきもいからw
244ななしのフクちゃん:2008/04/06(日) 21:24:38 ID:WlDMQdZQ
>>243
毒電波とキモさは、天才的なんだと認めているから心配ないよw
245フーシェ:2008/04/07(月) 05:23:01 ID:yIatltkU
お遊び仕事施設介護でゆきづまるおまえさまこそキモイだろ(笑)早く硫化水素で死んだら?施設介護投げる連中なんてほんと生きてるの犯罪
246ななしのフクちゃん:2008/04/07(月) 11:24:52 ID:NeesNDVl
フーシェ、心底 お悔やみ申します。暇って、害しちゃうんだね。身も心も。
247ななしのフクちゃん:2008/04/09(水) 00:47:03 ID:hUfwk48v
月に30マン、時給1800円もらわないと割に合わない
248ななしのフクちゃん:2008/04/09(水) 23:39:53 ID:W8hJynvJ
あの夜勤手当の低さは以上。

249ななしのフクちゃん:2008/04/10(木) 09:54:45 ID:giayNdvX
ま、介護業界は給料上げなきゃ、皆やめてくわな
給料上げるには、国が介護報酬上げてくれなきゃいかんが
上げるどころか、下がってるというじゃないか!
冗談かと思ったよ
250ななしのフクちゃん:2008/04/11(金) 02:26:06 ID:l+vvws+4
正直上げずに崩壊して欲しい

でないと目が覚めないだろw
251ななしのフクちゃん:2008/04/11(金) 17:47:55 ID:UvkK16Y3
現在自給1200円、夜勤手当5000円x4、月21日勤務、
専門でて3年目、ということで現在入社して施設勤務3年目。
前2月に人員不足の応援という形で異動になったはいいけど

前の施設と比べ
・仕事環境の効率等の劣悪さ。
・立地的にも構造的にも閉鎖的な空間、独特の施設臭。出勤前から吐き気がする。
・異動という他施設への途中参戦の身で職員とは仕事上円滑ではあったが
同期、同年齢も居ないという孤立感。
・夜勤回数が減り給与も必然的に下がる、その代わりキツイ早番が増え、

もう精神的にも限界です。 必然的に体にも影響出てます。


でも第二新卒として動くなら今しかないと思い先日退職届け。
5月いっぱいでオサラバです。

せっかく3年目突入したけど、介護福祉士なんて資格もいらない。

俺はジジババっ子としてはじいちゃんばあちゃん、あなた方は嫌いではないんです、幸せに最期まで
時間の流れを感じてほしいです、いやそれすら難しい方も居ますけど。

でもまずは自分の幸せなのです、歯を食いしばって他職種につけるよう頑張ろう…。


以上長いボヤキ。


252ななしのフクちゃん:2008/04/11(金) 19:07:50 ID:k+49eFgU
介護しか職歴無いやつが辞めてどこに行けるんだw
介護しか出来ないから給料あげろって騒いでるんだろ
253ななしのフクちゃん:2008/04/11(金) 21:26:11 ID:KFXHtr9y
JSN茨木の利用者です。

福祉の作業所なんですが、利用者がせっかく作った製品を野球ボールのように投げる人がいます。
そのスタッフの名前は『大谷洋一』です。

許せないです。

一生懸命苦労して作った製品。

それを投げるなんて…

しかも周りにはスタッフが数名いたのに止めない始末…

いろんな事聞かれて辛いです。

私は雇用されてないので、お金がほとんどありません。

なのに自分がデートしている事を自慢します。

私に休みはなにをやってるか聞いてきました。

寝てると答えると笑われました。

許せない…
254札幌市民:2008/04/11(金) 21:33:28 ID:vD/j6uhf
介護は「ワンマン経営」杉;;;;
典型的な「籠の中の鳥」状態;;;;
俺が経験した職種で一番最悪でした。

俺が勤めた老健施設、市内では好評なひとつでしたが、
認知症棟の責任者最悪でした。
俺は最悪なことにそこに配属され、責任者から
「キモイ上に資格試験を入職後に受けて生意気だ!自己退職白!」
と言われ最終的には解雇予告手当を支払ってもらい
「彼(認知症責任者)の都合による退職」ということで退職することができて、
事務長さんへは感謝です。

255ななしのフクちゃん:2008/04/12(土) 01:25:35 ID:JXsNXfHi
これから介護士を目指す人は広い視野持って取り組んだほうがいいよ。
まずは一般企業で目標持って頑張った後でもいい。
介護一筋は絶対自分を駄目にするよ。
256ななしのフクちゃん:2008/04/12(土) 06:17:19 ID:HFu7hXxe
あのヤロー マジでムカツク!

マジで俺を嫌ってるみたい

まぁ俺も、あのヤローが大嫌いだけどね!

チョット前まで仲間だって言ってた バカかっつう〜の!

オメェは利用者の気持ちが分かんねぇ頭のカテェ職員なんだよ! 分かるか?

信じなくて、マジでよかった〜〜〜〜〜〜〜〜!!

http://www3.ocn.ne.jp/~kibo777v/
257ななしのフクちゃん:2008/04/13(日) 19:04:54 ID:1afQLWQk
板〇区にある某徳〇福祉〇では不倫してるやつが事務の係長やってるらしいという噂

そんなとこ大丈夫か?
258ななしのフクちゃん:2008/04/15(火) 00:39:25 ID:z2HSrwq4
俺の働いていたN県のKセンタ−では、HのケアマネとKの事務員はトイレで大きな声を出しながらHをしてたよ
259ななしのフクちゃん:2008/05/07(水) 16:29:31 ID:E+nQsETc
>>253
welfare:介護・福祉[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1104584146/370
>書き込んだ本人による削除要請です。
>上記の二つのレスを削除していただきたく、要請いたします。
260ななしのフクちゃん:2008/05/07(水) 17:03:30 ID:6iOHd/BE
自分で書き込んだのなら自己責任のため
本人からの削除依頼は受け付けられないって言われるよね。

処分されるなり訴訟されるなりして、
どうぞ個人としての責任をお果たしください。
261ななしのフクちゃん:2008/05/07(水) 18:11:47 ID:yKVJr3RK
小額訴訟は1ヶ月ぐらいで結果が来るそうですね。
でも40万以下だから大したことないよ。
262ななしのフクちゃん:2008/05/08(木) 01:16:49 ID:sP82BT8S
俺なんか退職前は夜勤明けの翌日も朝から出勤、その翌日はまた夜勤、それで月に3日しか休み
無かった月もあったぜ!辞めることできてよかった・・・・。倒れなかったのが不思議。
263ななしのフクちゃん:2008/05/08(木) 09:47:39 ID:jW/J2G/r
東京都だと、給料、そんなに悲観するもんでない。
自分、大卒5年目の時の源泉が440万(:特養:介護職:無資格スタート)
で、ほとんど毎日定時で帰っていた。ただし、介護に理想を持ってやってる人はだめかも、ほんと作業効率重視だったな


でも、いまじゃ…

ケアマネとって、やってみたくなって、地元にUターンして、
初めて、ワーキングプアを実感してる。
定時なんて、初日だけ。もちろん、サー残あつかい。

あと、措置時代から20年選手のの婆さん職員がいるんだけど、年収700万over
だったよ。(そんなかには無資格のひともいたわ。これほんと。)

264ななしのフクちゃん:2008/05/08(木) 11:35:51 ID:viYMK2m0
8月で二年目になるけど、もう生活リズムがボロボロ。精神的にもボロボロで辞めたい。
けど、職務経験が介護のみなので転職活動に不安大。
でもこのままだと心身ともにボロボロの廃人になりそうで怖いので辞めます。
265ななしのフクちゃん:2008/05/08(木) 14:13:06 ID:SfPRzqF7

サラリ−マン生活を無事終えました。
関係会社の役員にもさせていただきました。
悠々自適の基盤はできています。福祉のボランティアでも
して社会貢献に少しでも寄与しようと考えました。

 ホ−ムヘルパ−の実習で、高齢者に殴られメガネを
割られたしまいました。

 もう、福祉には一生かかわりたくないです。
266ななしのフクちゃん:2008/05/10(土) 19:07:38 ID:3Bc/NgC5
>>265
ゆっくりして下さい。
267ななしのフクちゃん:2008/05/13(火) 13:17:40 ID:4pZiUgXP
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1104584146/372
372 名前:保坂 幸司・事務局長[jsni@] 投稿日:08/05/13 13:15 HOST:p4157-ipbfp2604osakakita.osaka.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1091958824/253
削除理由・詳細・その他:
・誹謗・中傷を目的として、所属を含む個人名が直に記載されている。
・投稿者も特定できており、情緒不安定による書き込みであったと確認がとれている。
 以上の理由により、削除をお願いいたします。レス番号253です。
268ななしのフクちゃん:2008/05/13(火) 18:21:50 ID:V6sH4JX9
老健8年(施設相談員・ケアマネ・在介経験)MSW3年経験して退職。
慌しさと人間関係の煩わしさで疲れはててしまった。
その後別の仕事を少しして今無職。
昔の同僚に「そろそろ福祉の世界へ戻ったら?」といわれるが…

業界へ戻りたくは無いんだけど、他の仕事するにしても潰しが利かないよ。
なんか無いかな…他の仕事。
269ななしのフクちゃん:2008/06/15(日) 13:41:08 ID:kDAwhEhU
質問なのですが、私は介護職ほど周りから叩かれている職業は他に無いと思っています。それは何故でしょうか?
低賃金、待遇の悪さ、誰もやりたがらない排泄処理をやっているからか、汚いイメージだからか、生産性が無い仕事だからなのか。
もしくは仕事が無いから仕方無く介護なのか?。
私も少なからず偏見があり、女性はともかく男性の介護職は食べていけてるのか、子供の進学時はどうするのだろうかと思っています。
何故介護職はここまで叩かれるのか?普段介護職を叩いてる方、現職の介護職の方、辞められた方の意見を宜しければ教えて下さい。
270ななしのフクちゃん:2008/06/15(日) 13:46:25 ID:eTuLEqH8
2chだけだろこの異常なバッシングは
271ななしのフクちゃん:2008/06/21(土) 15:55:30 ID:LfG70EnW
もともと良いイメージの仕事ではない。
優秀な奴は他にいくらでも仕事があるから良い人材が集まらない。
そのわりに仕事だけはあるので目先の瑣事に捉われて将来に向けた努力をしない。
故に人も組織も向上・発展しない。
さらに低賃金のため離職率も高くなり人材レベルの低下が進む。

こんな状態がスパイラルで続いてるんでしょ。
272ななしのフクちゃん:2008/07/23(水) 22:05:36 ID:d57p6bIF
関わりたくないね。
職員の方が狂っている。

これ以上落ちたくないという理由で福祉を続けてきたが、
俺は這い上がる。
273ななしのフクちゃん:2008/07/24(木) 08:24:36 ID:10Gt7yMF
>>270
本当に井の中の蛙だなぁ…
周り見渡してみれ。
それでも正常だと胸張って言えるようだと、どっかしら異常。
274ななしのフクちゃん:2008/07/24(木) 12:01:17 ID:1pPfNCmg
↓誇張ではなく福祉職なんてこんな奴が実際にウヨウヨいる。自己愛性人格障害が集うユートピア。

225 :フーシェ:2008/03/29(土) 20:28:27 ID:PYs/XChs
お遊び仕事施設介護ごときでゆきづまり責任転嫁して開き直る典型的な昨今の基地外就業者 死ねよバーカ クズゴミカス鬼畜外道 おまえみたいな土浦金子もどきは行き着く先は処刑台
228 :フーシェ:2008/04/02(水) 07:58:00 ID:mfmkK7y9
仕事がおぼえられないなんて身体的にどこか欠陥があるとしか考えられない 年下の女だけに聞かないとできないのか?基地外以外のなにものでもない 早く死んだほうが世のため
275ななしのフクちゃん:2008/07/24(木) 18:12:29 ID:75vWWAB+
思ったんだけど
福祉の仕事って誰でも出来るって思う?
自分は今福祉の仕事に就いて数日なんだけど、この仕事って「社交性」が一番
大事だと実感している。
自分は今まで違う仕事をしてきて一般的に仕事が出来る人って言われてきたんだけど
仕事は出来ても社交性が無い人間。極度の人見知りだし。
一般企業はそれでも通用した。仕事を一生懸命やっていれば一目置かれて序々に人間関係も築いて
これたけど福祉の仕事は違う。
仕事云々なんて必要ない。とにかく積極的に話を振れて声掛けが出来れば全ておk!

自分はそれが一番苦手なんだよね、女のくせに無口だし余計な事は言わない性質だし。
見守る福祉があっても良いと思って入ったけど実際はダメみたい。
人見知りだけでも福祉では使えねーって感じらしい。職場の人間にひかれているのが
分かってきた。
多分明日辞めます。そして2度と福祉には関わらないと思う。
276ななしのフクちゃん:2008/07/24(木) 19:09:43 ID:JUc5+xY9
確かに仕事が出来るだけじゃダメみたいだね。
年寄りとの関係は良好なんだけれど
職場での付き合いは正直言ってウザイ。
利用者の悪口に自分の家庭や恋人の話とか
聞きたくもなければ加わりたくもない。

人間関係が重要なのは他職も一緒だけれど
今勤めている所は普通ではないような気がする。
277ななしのフクちゃん:2008/07/24(木) 20:01:41 ID:zX9dL+Uc
>>275
福祉云々の前に、その同僚の人たちは人間として冷たいんじゃない?
憶測だけど。

OKの範囲が狭くて、そこからはみ出る人は認めない、というようなさ。

辞めちゃえ。あなたを必要とする職場は他にもあるさ。
278ななしのフクちゃん:2008/07/24(木) 21:07:16 ID:QDGlbUj+
>>275
数日で介護の仕事はとかは語るないように。
あくまでも今の職場だからね。
他を見るかどうかはアナタ次第だけど……

ホントこの業界はさ、長年やってる排他的なオバチャンやら、茄子とかが多くて閉口する。

女社会の業界というのを痛感する時が多々ある。
新しいものを受け入れず、自分のやり方が常に正しい、それでは若いお兄ちゃんなんか辞めるわな。

話がそれたけど会社、職場によって違うから、それだけは頭に入れておいてね。
279ななしのフクちゃん:2008/07/24(木) 22:06:07 ID:BmmQpPAg
くだらんやつらが威張っているバカ業界
280ななしのフクちゃん:2008/07/24(木) 22:44:04 ID:7L2MOZVs
あえて威張れとは言わないけど
威張るなら、ある程度基本的な知識を持つべきなんだよね・・・。

後見人と身元引受人の違いって何?と聞かれて答えにつまるようじゃ話に
ならないし。今まで出来てたからといってこれからも出来るとは限らんわけで
常にコンプライアンスの視点に立って、業務改善を図って行くべき立場の奴が
どこが問題なのかが把握できていないしな。
281275:2008/07/24(木) 23:21:20 ID:75vWWAB+
>>276
>>277
>>278
レスありがとう。
福祉の現場は初日から放置が多いですよね。甘えてるかも知れないけど、それも辛いと
感じてしまいました。
職員は何一つ指示を出さない。そして戸惑って何もしていないと”何やってんだよ”の雰囲気。
確かに頭使って空気読んで動かない私が悪いと思うし何でも良いから声掛けをして
一分でも早く馴染めって感じなんだろうけど・・・それって想像以上にしんどかった。

まだ数日なんだけど辞めるって福祉なら珍しくないかな?
もう仕事行きたくない。
282ななしのフクちゃん:2008/08/16(土) 02:59:32 ID:SbsZ2g0M
本当ごめんだね。

でも転職できてよかったよ。
さらに職も見つからずじゃ泣くに泣けない。
283ななしのフクちゃん:2008/08/16(土) 05:28:28 ID:tYsuu507

利用者さんに、メガネを割られた。

 それで辞めた。

284ななしのフクちゃん:2008/08/16(土) 05:45:35 ID:qylu/f8A
介護職の行く末
■20〜25「ウンコ製造機処理人員」
親も元気でまだまだ学生気分で周りも若い女性職員に囲まれて幸せな日々
友人達は別業種社会人の道へ 友人に影で馬鹿にされつつ
徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と給料の事でよく喧嘩するがその内転職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「ケアマネ取ったら現場のふん処理からおさらばだぜ!」

■26〜30「ウンコ製造機処理人員+ケアマネ(家族の苦情処理+入居者斡旋営業)」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事すらなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無い
ケアマネ取るが すでに飽和状態 どこに面接言っても
現場は人手不足なので現場の仕事と兼任してくれと言われる。
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日給料の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「転職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「他業種にいっても将来不安なのは一緒」「フリーター沢山居るから何とかなる」

■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。転職は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw

■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。とりあえず泣いてみる。

■40〜「雲助」
親の遺産もあっというまに浪費、散財。
長年の介護が祟って腰痛になり体の自由が利かなくなってきた。
バイトのヘル2男性社員からもノロマ扱い。周りの若い女性職員からも
時間内に仕事が終わらず完全に足手まといで煙たがられる。
利用者からも相手にされず、毎日がクレーム寸前、綱渡り。
結局勤まらず首 介護のバイトを転々とする。
同窓会の案内が来てもこんな姿は見せられる訳もなく、返事すら書けない。

■45〜「追い討ち」
ある日、ふと入ってみたパチンコ屋で泣きなしの金3万円をすってしまう。
内心「大勝できんじゃねーの!!」と根拠の無い自信を持った自分の浅はかさに涙。
時よ戻れ・・・・戻ってくれ・・・・
腹が減った、、、空腹には勝てず、ついついヤミ金から3万円を借金。
払える訳もなく怯える日々、、、この頃、家賃未納が溜まりついに追い出される。

■50〜「旅立ち」
旅に出る事を決意、意志は固くもはや誰にも止められない。。。
本人の期待とは裏腹に誰も止める人もいる筈もなく、Non stop Go!Go!.
スムーズに目的地に到着。
12:00最後の晩餐を名物うな重を食べる。手持ち残額220円、もう戻れない。
15:00ここは緑深い森の中。深呼吸をする「空気うめー・・・・」ちょっとした森林浴、最後の言葉。
16:00親を恨み、世間を恨み、国を恨み、自分の事は自分が一番知っているのさ。。。感慨に耽(ふけ)る。
16:30人生\(^o^)/オワタ
285ななしのフクちゃん:2008/08/16(土) 06:35:05 ID:qylu/f8A
お前ら陰湿な高齢介護ばばあばかり叩いているが、
若い介護職員にも悪い奴は居るし、
高齢介護ばばあにも良い奴は居る。

  施設       訪問
★★★★★★     ★○★○★○
★○★★○★     ★○○★○★
★★★★★★     ○○★○★○
★○★★★★     ○●○○★○
★★★○★★     ○★○★○★
★★★★★★     ★○★○★○

良い高齢介護職員☆  良い若い職員○
悪い高齢介護職員★  悪い若い職員●
286ななしのフクちゃん:2008/08/16(土) 08:49:51 ID:dYQAOoyL
>>284 何回も同じ事書きなぐって何が楽しいんだ?基地外 野垂れ死にはおまえだwww
287ななしのフクちゃん:2008/08/16(土) 10:10:21 ID:15xG15Hd
>>286
でもさ書いてる事は以外に的を得てると俺は感じるんだよね。

俺だけかもしれないけど。
288ななしのフクちゃん:2008/08/16(土) 11:50:53 ID:dYQAOoyL
的を得ている?どこがww基地外は早く野垂れ死ねや
289ななしのフクちゃん:2008/09/23(火) 12:09:58 ID:iItWPdh/
仕事で神経すり減らす以上に 職場の人間関係が疲れるから
290ななしのフクちゃん:2008/09/23(火) 16:01:12 ID:LmIJoQ3w
俺は辞めた口だが介護絡みの人間関係ほんとにしんどかったよ。
なんかさ、福祉ってつくと優しくしてもらえる的な発想しちまうのか
引きこもりやら思い込み激しいオバハンやら社会不適合者ばかりが入職してくるし。
仕事できないどころかコミュニケーションとることすら困難みたいな輩だらけ。
だってまともな神経もってるやつはさっさと見切りをつけるもん。残ったのは…爆
291ななしのフクちゃん:2008/09/23(火) 19:43:57 ID:AJIkSEcR
>>290
あれ?俺がカキコしたような。

本当その通り。
292ななしのフクちゃん:2008/09/23(火) 19:45:15 ID:AJIkSEcR
ひとつ言わせてもらえば、
首脳陣に「適応障害」なる人物がいたが、
単なる人格と品性の問題なんだよ。

あんなのを呼んできたおかげでめちゃくちゃ。
もう辞めたからいいけど。
293ななしのフクちゃん:2008/10/14(火) 03:01:01 ID:yjGND16F
僕の友達は、京都のある障害者施設で働いていたのですが、
仕事が原因で体を悪くして、暫らく休む事になった所、
園長に呼び出され「生きている価値が無い!」と言われ辞めたそうです。

同様の理由で辞める人が毎年何人も居るらしいです。
294ななしのフクちゃん:2008/10/14(火) 03:11:16 ID:bG4Mf16G
今はまだ残念なことに介護福祉に身を置いているが深い関わり合いは必ず避ける
仕事が終わったらプライベートですからさようなら〜って感じ
295通りすがりの語意見番:2008/11/27(木) 15:02:15 ID:7pabKk/r
大阪市阿倍野区のJサポート天王寺

現職員はどうなんでしょうか???

JR西日本の子会社と言う事で世間の評価を大事にしてませんか?

現実仕事出来る職員は皆去るみたいです。。。高離職率は保ってるまたいです(笑)

広島と同じよういつ潰れるか楽しみにしてますね。。。

最後に逆に↑を総入れ替えしてみれいかがですか?

296ななしのフクちゃん:2008/11/27(木) 16:35:47 ID:IuwFAXDv
回覧板に福祉施設からの案内書が綴じて回ってくると『騙されないように』と必ず付箋を貼って回す町内会長がいます。
しかしこれが世の潜在意識。弱者とゆう優遇差別にふんぞり返った連中だと。
金の為なら何でもやる心の貧しい連中か、自分の頭で考えて生きられない奴しか出来ない仕事だろ?って。

中には温和で優しそうな人もいたけど 利用者にこんなとこじゃなく他に行け!と説得されてたw
297ななしのフクちゃん:2009/02/16(月) 23:31:05 ID:E00Bu5l3
あげ
298柴田康晴:2009/02/17(火) 20:49:10 ID:ZFKD6fxQ
仲良し学級は素敵
299ななしのフクちゃん:2009/02/19(木) 20:59:48 ID:vm43QhG+
4大出て新卒でこの業界入っちゃった。
デイサービスだけど、最近もう廃人状態。
最初自分が高齢者に対して冷たい感情抱くなんてありえないと思ってたし、
テレビとか実習先で淡々と業務こなしたり、笑顔なしに利用者に接する職員見て
「この人たちありえない」とか「こんな冷たい人たちが介護やってるの?」とか思ってた。
でも今は自分がそんな冷たい人間。
今日もコントか?とツッコミいれたくらい、あっちでこっちで立て続けに利用者に
に文句、罵声を浴びせられ一瞬怒りとストレスで頭が真っ白になった。
こんな冷たい自分の事も嫌いになったし、こんな業界入ったことホント後悔。
300つづき:2009/02/19(木) 21:14:52 ID:vm43QhG+
ボケ老人もFaも、うちらは召使いじゃねーっつーの。
彼らは病気であって憎むべきものは病気と、この福祉制度だとわかっていても
もう ム リ。
仕事じゃなかったらこっちが罵声浴びせてやるわ。
そして終わりの見えない、変化もなにもないルーチンワークにつかれた。
好きな利用者さんの話相手をする時間もない。
寂しい思いをさせてストレスを与えてるだけ。
業務優先させなきゃいつ帰れるかわからない。
もうやりがいもなにもねー。
23だけど、遊ぶ気力もおしゃれする気力もなくなった。
やめたいけど、このご時世転職なんてできるのかってゆう。。。
301ななしのフクちゃん:2009/03/07(土) 14:40:08 ID:m0DQuVQ+
たいじん荘の相原あきから今日の朝もパワハラ受けました。ボロクソ言われました。
首吊って死にたいです。玉田順子と小野明美と菊池裕美のパワハラも相当ひどいです。
302ななしのフクちゃん:2009/03/21(土) 22:11:09 ID:up51dM3g
利用者さんに、ナイフで刺された。

 それで辞めた。
303ななしのフクちゃん:2009/03/22(日) 00:05:05 ID:b/7zJfhe
施設には召還サークルが必要だよね、それもレベル10の。
やっぱりグレーターデーモンは欠かせないよね。
あとはマイルフィックかデーモンロードってところか。
ヴァンパイアロードやライカーギも捨てがたいが、ディスペルが怖いんだよな。
304ななしのフクちゃん:2009/06/20(土) 08:44:31 ID:vy3W9R8i
自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は、2000年度に「介護保険制度」という
とんでもない制度を作った。本来介護や福祉は、税金で行うべきものだが、福祉切捨ての介護の民営化
を行った。これにより、介護職員など、介護で働く人々の賃金が、とんでもないことになったり、
言語療法士や音楽療法士、また書道などのプログラムの講師に対する金額が理不尽なものとなった。
介護報酬を引き下げた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・厨房・
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・ボケ・カス・ うつけ・蟲・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・微生物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・
蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ごろつき・残飯・半端者・童貞・包茎・
ヤクザ者・世界の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・
痴漢・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・スカトロ・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケナス・愚者・
放屁・エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・猿人・
アウストラロピテクス・アメラントロポイド・腐敗物・下等生物・化け物
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い・不逞の輩・腐乱死臭・滅び去れ!
死ねば皆が喜ぶ存在、生きていると皆が迷惑をする存在、まさに
地球の敵、宇宙の敵、美の敵だ。
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!
日本国民はみんなそう思っているはずだ。そうでなければ非国民だ。
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね?
介護職員を苦しめてそんなに楽しいのかね? 介護職員を苦しめてそんなに楽しいかね?
介護報酬の引き下げを決めた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚による謝罪はまだかね?
介護職を最低賃金にした自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
早く謝罪をしろ!謝罪をしないならとっとと腹を切って死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とにかく謝れ、謝罪しろ。すぐに謝罪しろ。もう我慢の限界だ。
われわれの生活が脅かされている。みんなこれでいいのか?
少しは怒りを感じろ。そうでなければ非国民だ。そうだろ?違うかね?
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね?
介護報酬の引き下げを決めた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
介護職を最低賃金にした自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
最初に謝罪しろといってからもう大分時間がたっているぞ。
それとも介護職の俺たちには人権がないとでも言うのかね? どうなんだよ?答えろよ!!!
介護職の俺たちに人権がないと言うのならすべての職種の人に
人権はないと言うことになるがそれでいいか?どうなんだよ?早く答えろよ!!!!!!!
外国では、福祉というものは最優先に扱われている。そこが 日本との大きな違いだ。
これはつまり日本の政治が世界で一番無能であることを 露呈したものである。
自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は恥を知れ!分かったか?
これらの考え方に反対する奴も全員死ね! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この考え方は決して間違っていない。 この考え方は決して間違っていない。
305ななしのフクちゃん:2009/09/10(木) 18:51:36 ID:w3/Fp5cE
あげ
306ななしのフクちゃん:2009/10/07(水) 00:57:38 ID:jOo6BcCC
age
307ななしのフクちゃん:2009/11/02(月) 16:11:36 ID:35vOYYvn
パワハラで重度のうつ病になった、恨む
308ななしのフクちゃん:2009/11/03(火) 08:17:22 ID:oKAw0qwa
>>302
ありえるからこわい。

のんびりお茶を飲んでお遊戯して、で済めば苦労しないわな。
サイバー・ラリPはそこらへんわかってんのかね。
309ななしのフクちゃん:2009/11/03(火) 09:58:08 ID:RQSnVX5t
「利用者さん」なんてふざけた呼び方は大概にしたら?
ちゃんとお客さんかお客様と言いなよ。
310ななしのフクちゃん:2010/03/23(火) 18:08:11 ID:UPWJuuKM
誇れる仕事だと思います
311ななしのフクちゃん
福祉といってもやってる事は一般企業以上に最悪
俺は派遣でやってたんだが、ほぼ3年やってたところを
2度切りされたよ。
一度切られて、派遣元から別の会社を紹介され、そこで働いていたんだが
ある日、前の派遣先の主任から働いてることを知りながら「また戻ってきてほしい、どうしても戻ってきてほしい」
と声がかかり、社長も派遣元に「○○さんでよければまた戻ってきてもいい」と声が
かかり、よく考え戻ることにしたのですが新しい所も断り、いざ戻ろうとしたところ
土壇場で「やっぱりこの話はなかったことに・・・」と断られたよ。
どうやら、主任が直で誘っていたことが派遣元にバレタらしく気まずくなるからだと。
「直で入る」と言ったところ、「あとで派遣元と気まずくなるからダメだ」と
断られました。
全部、自分達がまいた種なのに超ふざけすぎ!!
行くところなくなってしまったよ。
新人の内定取り消し以上にたちの悪い。
二度と福祉なんざやらんね
福祉やってると、福祉から一般企業に入るのが、精神的に難しいし。