★★ 社会福祉事業団どーなるの? ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
693ななしのフクちゃん:2008/11/03(月) 21:28:41 ID:HN6gooo2
銅にも為りません
694ななしのフクちゃん:2008/11/04(火) 08:01:59 ID:gdT2uK4d
age
695ななしのフクちゃん:2008/11/24(月) 00:23:25 ID:TkyLpRft
役所から社会福祉事業団に出向って、左遷ですよね??
696ななしのフクちゃん:2008/11/29(土) 01:47:51 ID:hSSYidjq
なんでそうなる・・・
697ななしのフクちゃん:2008/12/02(火) 20:37:49 ID:WXZxduy9
事業団なんて、時代遅れの組織なんだから、今更、何やっても無駄
698ななしのフクちゃん:2008/12/03(水) 01:11:07 ID:6mwrOlJG
695さま
自治体の役所から事業団への出向者される人間のタイプとしては2つの種類あります。
1つはおっしゃるように「役立たず」の左遷。
もうひとつは事業団を「潰すため」に来る「切れ者」。

この時期に事業団へ来る人は事業団を「潰すため」のプロセスだと思いますよ。

699ななしのフクちゃん:2008/12/03(水) 10:08:37 ID:pzN4kDT0
豊島区のここってどう?
就職先に検討してるんだが
700ななしのフクちゃん:2008/12/28(日) 01:03:33 ID:HJdEMxx7
700
701ななしのフクちゃん:2009/01/13(火) 00:52:07 ID:4vHmE4EK
事業団から別の自治体に福祉職で転職が決まりました。
正直、ほっとしてます。
702ななしのフクちゃん:2009/02/15(日) 23:21:59 ID:DOjynx0y
日の出去って良かった…
703ななしのフクちゃん:2009/02/19(木) 09:00:58 ID:kYhwi3Y5
ヘルパーの交通費支給が未だプリペイドカード支給なのが社会福祉事業団。
常時携帯しなければならないし、障害者から預かったカードと混同してミスしやすくなるし
残額半端カードは、時間がかかって他の乗客に迷惑をかけるし
事業団側は自分が得することだから絶対にこのやり方を変えようとはしないし。
この状況を変えるには事件起こして、新聞に載せてもらうかしかないかと本気で考えています。
704ななしのフクちゃん:2009/02/24(火) 22:54:35 ID:w8OIyncK
age
705ななしのフクちゃん:2009/03/03(火) 22:29:37 ID:OpVdztkW
人事発表になった…
挨拶もしない、人の話は聞かない、攻撃的マシンガントークで自分の失敗も人のせいにする…
全部署こんな奴等がリーダーだとさ…
こいつらのせいで、みんな辞めていってるのに、
現場に出ないで、媚売られて喜んでるあいつらが決めたのかい…
みんな虐められるのが嫌だから、愛想笑いで我慢してるんだ…
怒りを通り越してあきれる…やってられない…
706ななしのフクちゃん:2009/03/06(金) 05:32:00 ID:5zpTzU+l
やる気と実力とスタッフの評価が高い者は排除されるシステム
707ななしのフクちゃん:2009/03/25(水) 18:16:33 ID:zQgKhh5H
各都道府県の事業団職員の皆様
施設の指定管理の状況はどうでしょうか?
生き延びていますか?
給料はどの位さがりましたか?
708ななしのフクちゃん:2009/07/06(月) 23:19:28 ID:/bI0qHlQ
>>705
これはうちの事業団の老健の話?と思った。
709ななしのフクちゃん:2009/07/29(水) 03:08:33 ID:DqyIedBD
書き込めや馬鹿ねらー共
710ななしのフクちゃん:2009/07/30(木) 18:39:38 ID:J8Irklt9
こんど、社会福祉事業団の事務職員の採用試験を受けるのですが、
一次試験が筆記で、教養試験と記入してありました。
教養試験とは、民間の一般常識やSPI程度なのか?
それとも公務員試験レベル試験なのでしょうか?
711ななしのフクちゃん:2009/08/03(月) 18:47:27 ID:5T3orRdy
総合職は地上レベル
712ななしのフクちゃん:2009/08/09(日) 18:45:32 ID:G62kH3MA
事業団てなくなるんでしょう
713ななしのフクちゃん:2009/08/09(日) 20:36:04 ID:rzwA5IF4
>>712

> 事業団てなくなるんでしょう
小泉政権ではなくなるはずだったみたいですが…今は大丈夫
714ななしのフクちゃん:2009/08/22(土) 09:15:18 ID:icWRRHwf
ウソです!
715☆Boy:2009/09/06(日) 08:41:46 ID:JGDpBk7v
目黒は腐っているよ。
区のOBがいっぱい下ってきて、やりたい放題。
区役所時代に日の目を見なかったヤツらだから、課長・部長待遇で迎えられて大はしゃぎ。
イジメ、パワハラ、サボり…。結局、役人天国。
716ななしのフクちゃん:2009/10/05(月) 18:08:22 ID:vzVmCku5
なくなれ〜
717ななしのフクちゃん:2009/10/11(日) 13:24:51 ID:EZwj3ywe
じゃぁ、職安もそうじゃん。
718ななしのフクちゃん:2009/10/16(金) 14:05:27 ID:FAIIcbg8
明後日事業団受けてくるわ。
719ななしのフクちゃん:2009/10/18(日) 12:56:13 ID:xYLiniRI
今、試験中で、昼休憩だからなんとなく検索してこのスレ見つけたけど、なんか酷いなw
もしかしたら718も同じ会場に居たりするのだろうか…
720ななしのフクちゃん:2009/10/19(月) 03:00:02 ID:4ITHHP7p
>>719
山形某ビル3階にいたよ(笑)
テスト筆記だと思ったら選択で拍子抜けした
721ななしのフクちゃん:2009/11/15(日) 22:20:18 ID:Z9xd4O1I
事業団の支援員採用試験で専門試験てあるけど
どのような範囲で出題されるのでしょうか?
あと一般試験のレベルは公務員でいうとどれくらいの
レベルなのでしょうか
無知なので教えてください。お願いします
722ななしのフクちゃん:2009/11/29(日) 19:12:50 ID:+1LRPqOj
>721
自分は東京都と神奈川県しか受けたこと無いけど、
一般教養は地方公務員の大卒向けと同程度。
専門試験は社会福祉士の試験を簡単にした感じだった。
723ななしのフクちゃん:2009/12/06(日) 17:43:42 ID:S7gPjXVe
社会福祉法人に就職したくて、履歴書書いてるんだけど、
普通「御社」って書くようなところは別の書き方した方が良いのかな。
724ななしのフクちゃん:2009/12/07(月) 02:13:25 ID:9RLpd/EH
あんまりよくない
725ななしのフクちゃん:2009/12/07(月) 07:51:51 ID:r46ngj9X
ネットで調べたら貴法人とか、貴事業団とかが有力みたいだけど、
実際面接で「き じぎょうだんの〜」とか言うもんかね。
726ななしのフクちゃん:2009/12/07(月) 14:03:32 ID:nGE1H15z
事業団の試験受かったんだが4月までに何かしとく事ある?
腰壊すって噂聞いたから筋トレはしてる。
727ななしのフクちゃん:2010/01/01(金) 12:29:54 ID:ADCaGhdo
<726
オナニーでもしてろバーカ。
728ななしのフクちゃん:2010/03/08(月) 13:15:21 ID:DOJnfeVx
p
729ななしのフクちゃん:2010/04/12(月) 13:43:48 ID:9urdzHRR
この組織は、部○民に牛耳られているぜ!!
726:事業団の試験受かって喜んでるんか〜
所詮支援員だろ〜。
一番、低脳人の集団だからな〜
727が言っているようにオナニーでもしてろや〜

掃き溜めで馬鹿が集まっている職場であり、
部○民に牛耳られている屑組織やで〜。
730☆BOY:2010/04/13(火) 01:22:31 ID:2wECLETE
目黒に明日はないね。公務員を退職した悪あがきのじいさん・バァさんが「私たちは2、3、年で辞めるからプロパー職員のリストラ計画を作って実施はプロパー職員に任せて、とんずらさ。
中でも最悪なのが小田島鏡子。役人時代の二束三文のプライドが福祉の世界で通用しなくて、福祉のことが何も分からない。新入職員にも劣る有様。
でもプライドが高いから、自分の不勉強をみんなの面前で曝されるとヒステリックになって、彼女のボキャブラリーの中の最も汚い、最も攻撃的な言葉で若い職員とその人生を土足で踏みにじる。
消えてくれ。思いっきり苦しい思いをして苦しみながら死んでくれ。
731ななしのフクちゃん:2010/04/16(金) 10:55:51 ID:cee/cL8y
社会福祉事業団と社会福祉法人、どっちがブラック?
732ななしのフクちゃん:2010/05/01(土) 08:18:10 ID:pKXmlea9
>社会福祉事業団と社会福祉法人
事業団も社会福祉法人ですけど・・・・・

今年民間から事業団の施設へ給料は上がるは業務に余裕があるわ移ってよかったよ。
地方の事業団なので東京に比べて状況は悪くない。
733ななしのフクちゃん:2010/05/02(日) 18:58:51 ID:X3cntqiX
地方、県の社会福祉事業団の年収って
どれくらいですか?
734ななしのフクちゃん:2010/05/04(火) 08:14:28 ID:WLAakFiL
福祉の資格なんて2ヶ月で取れるよって
面接官に言われた
あまあまうんこ汁を吸っていきてるんだね
735ななしのフクちゃん:2010/05/04(火) 08:17:58 ID:WLAakFiL
あってもいいが
なくてもいい
近所付き合い教えれば
もう福祉なんかいらない
金の無駄
736ななしのフクちゃん:2010/06/03(木) 18:43:56 ID:J9IQbw42
【鳩山辞任】「国民が聞く耳持たなくなった」「10年先言っているから分かってもらえない」 言葉の軽さ、最後まで“宇宙人” ★2
1 :春デブリφ ★:2010/06/03(木) 09:31:29 ID:???0
★【首相辞任】「国民が聞く耳持たなくなった」 軽さ 最後まで“宇宙人”

 「国民の皆さんが聞く耳を持たなくなってしまった」。退陣表明した2日午前の民主
党両院議員総会で鳩山由紀夫首相は悔しそうに語り、同日夕も同じ言葉を繰り返した。
しかし、退陣の原因と自ら認めた「普天間問題」と「政治とカネ」は自身の発言のぶれ
や軽さが引き起こした。“宇宙人”という評も「10年、20年先のことを言っている
から分かってもらえない」と独自に解釈。「言葉の軽さ」は最後まで変わらなかった。

 ■反発招く

 「自分が身を引くことが国益だ。10日から1週間くらい前から自問自答してい
た」。2日夕の取材インタビューにそう答えた鳩山氏。理由は「政治とカネや普天間問
題で、国民が聞く耳を持たなくなった。新政権は立ちゆかない」と、あたかも国民の無
理解が退陣理由のように語った。
 両院議員総会でも、子ども手当や高校無償化など実績を強調する一方、「しっかりと
した仕事が必ずしも国民の心に映っていない」と述べ、「私の不徳の致すところ」と残
念がった。
 退陣表明時にも表れた鳩山氏の発言のぶれや軽さは任期中、指摘され続けた。最も顕
著だったのが、退陣理由の一つに挙げた普天間問題をめぐる混乱だ。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100603/plc1006030039001-n1.htm
■元ニューススレ
【鳩山辞任】 鳩山首相、涙で「我々のしっかりした仕事、国民が聞く耳持たなくなった」「クリーン民主党の代表、事件に巻き込まれ」★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275487015/
【政治】 鳩山首相 「議員辞職しない」「政権投げ出しはよくないが、国民が聞く耳持たない。国民に信問わずとも、聞く耳持つと信じてた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275498080/
■前スレ(1の立った日時 06/03(木) 02:17:13)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275499033/
737ななしのフクちゃん:2010/06/22(火) 20:17:33 ID:SUaCV9Vm
うちの事業団の長の給料は約50万だよ。
因みに年収は約800万くらいかな。
退職金は事業団の長で約2900万くらいかな。
最低ランクの職員でも1200万くらい。


良いと思うか悪いと思うかは、お前らバカ共にまかせるよ。

738ななしのフクちゃん:2010/07/06(火) 19:41:55 ID:HvM0USR5
みんな書こうぜ?

事業団てそんな問題あったのか…。
1次受かったけど、どうしようかな。
ちなみに試験は一般教養が簡単で拍子抜け。公務員じゃねぇw
739ななしのフクちゃん:2010/07/08(木) 21:42:49 ID:FAreBn0a
事業団なんて辞めとけ
740ななしのフクちゃん:2010/07/21(水) 18:43:41 ID:k9hyAypo
東京都の事業団は今年度大量に非常勤を常勤に切り替えたね。
数年後に都の管理団体から外れ派遣職員が引き上げるから、人材育成に本格的に取り組み始めた。
もともといた固有職員は形式だけの試験で主任級であるサブマネージャーに全員昇格。
来年は新卒の常勤採用を行うらしい。
事業団行きたいやつは動向を見ておくとよいよ。
741ななしのフクちゃん:2010/08/01(日) 06:42:52 ID:cQnUm0ih
わーい処遇改善で資格手当て上がった。
742ななしのフクちゃん
兵庫県社会福祉事業団の教養試験はマークシートですか?専門はどんなかんじですか?