☆第17回 社会福祉士国家試験☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バリアフリーな名無しさん
来年チャレンジのかた色々語りましょう☆
2バリアフリーな名無しさん:04/04/09 22:48 ID:HMPDvw4B
2か
3バリアフリーな名無しさん:04/04/09 22:58 ID:lTEzul56
受かったけど国家反逆罪で免許剥奪されたんで来年また受けるぜ。
オレは第15回で120点合格した。公務員辞めてビックになろうと
したんだが、公安委員会に嗅ぎつけられて逮捕された。
4バリアフリーな名無しさん:04/04/18 09:43 ID:Em+J9zk2
17回の国試頑張ってください!
秋くらいから独学で勉強すれば大丈夫!
私は今年の16回試験一回目合格!
・ワークブック(中央法規)
・過去問解説集(中央法規)
・福祉六法
・模擬問題集
がを繰り返し繰り返しやればいけます!
5バリアフリーな名無しさん:04/04/18 16:59 ID:aXlBRIld
>>4
中央法規のワークブックはどのように利用したらいいですか?
私は去年買ったんですが、使い方がイマイチわかりませんでした。
不合格だったので今年また受けるんですが、勉強の仕方が駄目だったのでぜひ教えていただきたいと思います。
6バリアフリーな名無しさん:04/04/18 17:58 ID:Cf79QXSD
>>5
テープに録音するんだよ、財前君。
7バリアフリーな名無しさん:04/04/18 20:02 ID:T0unyjZk
俺も16回の試験に合格したけど、ワークブックと福祉六法は全然
使いませんでした。
過去問と模擬試験は重要!何度も繰り返し解きました。
問題の解説は正解しても間違っていても解説はすべて目を通し
それを何度も繰り返し行ったら、合格してました。
8バリアフリーな名無しさん:04/04/18 21:13 ID:ZNYKXhH/
勉強期間は、1ヶ月あれば大丈夫でしょ。
時間かけても、集中できないやつは落ちるし、集中できるやつは短期間の勉強でも受かる。

9バリアフリーな名無しさん:04/04/18 21:16 ID:mQVWRdDx
近い将来、淘汰されそうな「士」だな。
10バリアフリーな名無しさん:04/04/18 21:55 ID:/5gpsrbB
>>3
は何をしたんだ
11バリアフリーな名無しさん:04/04/19 01:07 ID:DEIZ8i2O
一ヶ月本気でやれば受かる資格です


と先生が申しておりました。
漏れは某大学の福祉学科の人間でつが社会福祉士の資格がなんに使えるのかわかりません
12バリアフリーな名無しさん:04/04/19 01:22 ID:j/kIENpp
まあ、募集の際の参考程度でしょ。何も期待されていません。
13ケアマネージャー:04/04/20 09:28 ID:WH54hphV
おいらも合格した、役に立つと言えば介護福祉士に威張れる(本当に目の前で偉そうにしないぞ)位かな、俺は介護福祉士持ってるので、
介護福祉士が「社会福祉士なんて取っても〜」みたいなこと言うんだけどさ、
その時はさりげなく言ってあげるの「たいした資格じゃないからこそ持ってないとね、今度受けてみれば良いじゃないですか」って
おかげでみんなの嫌われ者です!  社会福祉士の養成校行ってた時も同期から相談されたけど(そんときケアマネだったから)
「社会福祉士資格だけじゃまず就職ないと思うよ、ヘルパー2級持ってた方が良いよ」ってアドバイスしたよ! 
はっきり言って社会福祉士試験はケアマネ試験より難しい、だが取っても社会福祉士のみだと本当に役に立たない
見栄の資格です、確かに信用はされると思うよ(他の無資格者よりは)だけど特に戦力にはならない、とりあえず取っといた方が良いよ、
ただし到達点ではなく通過地点として。
14バリアフリーな名無しさん:04/04/23 20:39 ID:psbCixZI
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.bazooka.ne.jp/~a3503
15バリアフリーな名無しさん:04/04/24 11:33 ID:6SEVOySs
私も今年落ちた組です!
実際、就職して業務には支障ありませんが、
利用者の方々の信頼を得るには、資格が大事だと思いました。
見た目で判断ってわけじゃないですが・・・(^^;)

しかし仕事についていくのが今は精一杯で机に座る時間が
ありません(泣)合格したかた、お勧めの参考書等教えてくださ〜い!!
16バリアフリーな名無しさん:04/04/25 02:51 ID:qPQh1Cd5
参考になるかわかんないけど・・・

俺は勉強を本格的に始めたのは11月。仕事終わって、学校終って
家に帰ってくるのは10時くらいだったから、勉強時間は1日3〜4h
くらいだった。12月に仕事辞めて勉強に専念したよ。正月は半日は勉強した。
使ったのはワークと国試対策。んで、国試対策の解説で疑問に思った時は
社会福祉用語辞典+中央法規の教科書。徹底的に過去問やった。ただやるだけ
じゃなくて正解しても、その根拠を答えられるようにする。だから必ず解説に
目を通す。んで、余裕がないなら模擬問題集はやらないことをおすすめする。
わりと難易度高いから、下手したら自信なくすよ。だから俺は模擬問題集は
一切やらなかった。それでも今回103点とれたよ。時間に余裕があれば模擬問題
やるべきだとは思う。でも15さんは多分時間的にも余裕がないと思ったので。

苦手教科がわかってるなら、今のうちに少しでもやっておいた方がいいんでは?
社会保障論や介護保険法の問題は参考書を必死に読むより、年金の本や社会保険
事務所、市役所等に置いてあるパンフレット読んだ方がイメージわきやすいよ。

あまり参考にならなかったかも・・・長々ゴメン。
17相談業務担当者:04/04/25 09:45 ID:8ou62AZd
合格しました!2回目の受験でした。
15回は3ヶ月前から勉強を・・・今回は1週間前から本格的に・・。
勉強法は様々ですが、集中してやれば1ヶ月もいらないと思います。
ちなみに使用した教材はワークブックのみです。
落ちたときは問題集で勉強していました。
まぁー人それぞれですが・・・。
でも社会福祉士て、あんまり役に立たない資格・・・。
これだけ持っていても、就職先は見つからず・・・。
福祉業界自体も不景気だし・・・。特に身障分野は。
支援費制度も近い将来、介護保険制度に吸収されそうだし・・・。

愚痴ばかりでスマン・・・。
18バリアフリーな名無しさん:04/04/25 13:58 ID:pd55nH2F
神戸の社会福祉士の専門学校でたけど、その頃は主事ももらえず、
働いて介護福祉士とった。でも今はケアマネ。
せっかく学校でたし、今からでも社会福祉士の勉強しようかなぁ・・・
191:04/05/04 21:06 ID:WThgt7dl
○ーキャンとかの通信講座ってどうなんでしょうか?
どなたか受けたことありますか??
20バリアフリーな名無しさん:04/05/04 21:16 ID:yJKmzPUc
通信講座って、問題解いて答え送るので手間かかっちゃうから大変。
自分のペースで過去問とかやってた方がいいと思うよ。
211:04/05/04 21:29 ID:WThgt7dl
やっぱりそうですか〜。6万強かかってしまうので、極端に言って
払う気になれば中央法規の教科書が揃えられるなぁ・・・と考えて
いたんです(^^;)
22バリアフリーな名無しさん:04/05/04 22:40 ID:Fdgoe399
中央法規の教科書そんなに使わなかったよ。過去問で十分
だと思います。
231:04/05/04 22:51 ID:o3eTXF3m
実際は、去年もほとんど使いませんでしたが、
6万払う気があれば・・・の例えでだしてみました(^^;)
24バリアフリーな名無しさん:04/05/17 16:39 ID:hRWFdJvt
模擬問題集って難しくて解けないでしょ?誠信書房のとか。
結局、過去問が一番やさしくて、一番勉強になるんだよね。
資格自体は、役に立つっていうよりは、ハクが付くくらいに思ってるほうがいいよね。
25ケアマネージャー:04/05/17 17:19 ID:KAtb8Vrd
↑そのとうり!
26バリアフリーな名無しさん:04/05/17 19:12 ID:lSXbwkoA
6万払って合格した。いろんな考え方あるけど、通信講座は試験にでるようなところを
過去の試験から研究して要点をまとめてあるから安心して勉強できた。
まぁ精神の安定を得て安心して勉強できるという点で精神衛生上では、良いと思う。
271:04/05/18 14:07 ID:crk5RVP1
>26
たしかに精神安定剤みたいなものですよね
私は給料事情により通信はあきらめました(^^;)
28バリアフリーな名無しさん:04/05/18 22:00 ID:dFU7KesX
過去問、ワークブック、必携社会福祉士のうちのどれかをメインにして、
勉強法は人それぞれだから、なるべく早く自分の勉強方を見つけることが大切だと思います。
29バリアフリーな名無しさん:04/05/19 02:44 ID:uI6MPv4e
そうそう人それぞれ。
2ちゃんでは、どうやら過去問勉強方法が人気があるみたいよん。
30新米社会福祉士:04/05/19 11:21 ID:z4OitlbY
 俺も過去問かなりやった。
 自分の勉強法をみつけるまでかなり試行錯誤したけど、最後の一ヶ月間位は
過去問を中心に誤った問題はもちろん、正解してる問題でもその解説は、
全て読み込んで、理解できていないところは、ワークブックや教科書などで
調べたりした。
 それと、模試は重要!模試で試験の雰囲気をつかむことは大切で本番での
時間配分とか試験なれしておかないと本番で思うように力が出せないと思う。
16回の試験でも模試を受けていたからできた問題があった。
具体例を挙げると・・・
 ・16回の社会学の問54のイリイチのシャドウワークに関する問題
 ・社会福祉士会主催の11月期模試の社会学、問52では女性の労働に関する問題で
  イリイチのシャドウワークを中心に問題文が構成されていた。
などがあるので、模試も過去問と同様にやり込んでおいたほうが良いのではないかと思う。
それぞれ自分にあった勉強方法があるので、参考にしてみてください。
 あと、勉強をはじめるのに早いにこしたことはないけど、これから暖かい楽しい季節が
はじまるので、今は思いっきり遊んで、後から思いっきり勉強って感じでも大丈夫!!
人生を楽しむ事も大切だからね!!!
31バリアフリーな名無しさん:04/05/19 11:47 ID:VT5JV4Qg
通信は時間の少ない社会人にはいいんじゃないかなぁ。
学生がわざわざ高い金払って通信で学ぶ必要は全くないと思うが。
よく学内に資格の学校の社会福祉士講座のポスターとか貼ってあるけど
通ってる人いるのかね?

資格はハクがつくだけって言ってる人がいるが福祉系に就職が決まった学生の場合
合格しないと就職取り消されたりすることもあるらしいので結構重要。
募集の条件に福祉士または合格見込みの者ってあったりもするし。
32バリアフリーな名無しさん:04/05/19 22:47 ID:k8m6I5pz
私は16回の試験は不合格だったのですが、来年も受験しようと思っています。
ところで、受験の申し込みはどのように行ったら良いのでしょうか?
前回は大学で一括申し込みだったので分かりません。
どなたか教えていただけませんか?
33バリアフリーな名無しさん:04/05/20 07:52 ID:N4Au3ZIr
>>32
前回16回の受験票をもってれば楽に申し込みできるよ。
だから、受験票は大切に保管しといたほうが良いよ。
34バリアフリーな名無しさん:04/05/20 10:48 ID:K/wd3fT2
>31

合格もなにもはたして卒業して就職ができる奴が
何人いるのか??とりあえず求人をここで調べてみよう。

https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
351:04/05/20 20:43 ID:tDUbV7wK
>33
やばい・・・
受験票捨てちゃったかも(><)
36バリアフリーな名無しさん:04/05/20 20:59 ID:pZfwB4vN
受験票があれば、提出しなきゃならない書類とかの手間が省けるよ。
受験会場とかで、説明してたように思うけど・・・
37ABC:04/05/20 21:14 ID:dHE1vB5Y
福祉やるならどんな職業が給料多いの?
資格は何がおすすめ?
38バリアフリーな名無しさん:04/05/21 03:18 ID:gGlH2oXD
確か、不合格通知でも、受験票と同じような扱いをしてくれたと思う。
受験票をなくした人は、それをとっといた方がいいと思う。
39バリアフリーな名無しさん:04/05/21 09:45 ID:n1u7v4W0
マジ!不合格通知でそういう扱いをしてもらえるの?
ウソでしょう?
もしかして、釣り?
40バリアフリーな名無しさん:04/05/21 13:51 ID:MUA8SBFe
いいえ本当です。
気分悪くてもとっておくんだね、まあ僕の場合発奮材料としたけど。
41バリアフリーな名無しさん:04/05/21 18:20 ID:KGPX9Mr7
本当です。
42バリアフリーな名無しさん:04/05/22 11:04 ID:WQi4wrKp
なんでもすぐに捨てちゃわないで、とっとけばイイこと
あるもんなんだねェ
43バリアフリーな名無しさん:04/05/22 15:05 ID:703LAq9s
>>38
受験票は捨ててしまったので不合格通知をとっておきます。
ありがとうございますー。
44バリアフリーな名無しさん:04/05/22 23:45 ID:M2GwKz1z
1年間ずっと不合格通知が手元にあるのだ。
45バリアフリーな名無しさん:04/05/23 12:05 ID:xVDbGVrl
見るたびに嫌になりそう。
46バリアフリーな名無しさん:04/05/23 21:15 ID:iQ9NJQC8
嫌になるな!

間違いない!!
47バリアフリーな名無しさん:04/05/24 08:40 ID:tMbkG0SE
勉強しようと思うじゃん。
48バリアフリーな名無しさん:04/05/24 18:01 ID:BVQDCP68
思うけど、実際間近にならないと本格的に勉強しなさそう。
常に危機感はあるけど、勉強しなさそう。
いつも危機感とやらなきゃという義務感にさいなまれそう。
49バリアフリーな名無しさん:04/05/24 19:01 ID:tMbkG0SE
僕は、社福祉という冠が欲しくて(会社関係で見栄を張るため)時間があれば勉強していました。
社福祉の世間での評価は承知の上です、資格手当てもつきませんがとても欲しくて勉強していました。
例えて言うなら欲しいものが有ってアルバイトする高校生みたいなものです。 暇があれば過去問をやり
参考書は手放しませんでした(トイレにも専用本を置きました)、だけど頭に入りませんね、自分の覚えの悪さに
呆れました。 よく勉強は短期集中とか言っている人がいるけど僕には信じられません。もし落ちたらどうするのですか、また一年勉強しなければならないじゃないですか。
試験本番なんて読んだことのない用語が出てきたりするので全く解らなかったですよ (午前中は) まあ上から30%の人は自動的に合格になるから
合格者なしって事はないですけどね 48番さんは何かほかにやることがあるとかですか?
50バリアフリーな名無しさん:04/05/24 19:07 ID:5uDhKTCJ
>>49
自分は48ではないが・・・
社会人は時間ないから長期計画で勉強しなきゃいけないだろうが
学生だったら短期集中でも十分いけるよ。
51第16回合格者:04/05/24 19:28 ID:hsmrbsxW
1.「頭の中に知識を積み込む、勉強法」/『中央法規ワークブック』で過去出題傾向を追いながら覚える。
2.「頭の中から知識を取り出して正解を導き出す、解答法」/過去問題(5年分で良い)を繰り返し説く。
これが一番効率が良いと思った。1と2、バランス良く。
とくに2は熟練度がモノをいう。1が10割ならば、2で9割正解できる。それが本番の実感。
1割は体力、気力、集中力消耗により、採りコボすことを覚悟しておいたほうが良い。
5248だけど:04/05/24 20:10 ID:BVQDCP68
>>49
俺は、第16回の試験で合格したから、もう勉強しなくてもイイんだけど
不合格通知書とっといても自分なら間近にならないと勉強しないだろうと
思ってさぁ
今度は、社労士か行政書士の勉強しようと思ってる・・・けど、どうしようかなぁ・・・
53バリアフリーな名無しさん:04/05/24 20:18 ID:Cn1rk03s
長期計画で勉強か・・・。
とりあえず、このスレが1年間続くかどうかだよねえ。
7月ぐらいに1回落ちると思うけどなあ。
54バリアフリーな名無しさん:04/05/24 20:22 ID:/iW/mVVJ
>>52
社会福祉士→社労士→行政書士 ってあんまり繋がってない気がするけど
資格だけあっても食えないし。
片手間で勉強するにはいいのかもしらんけどね。
結局、時間の無駄、資格の無駄になりそうな気がするけど
55バリアフリーな名無しさん:04/05/24 21:14 ID:BVQDCP68
社労士+行政書士、社会福祉士(可能性低いけど)どちらも独立開業できる資格だから
どちらの道に進むとしてもあって損はないからさぁ
ただ、ボーっとしてても、もったいないから勉強でもして自分の可能性ってやつを
広げてみようかなと思ってさぁ
56バリアフリーな名無しさん:04/05/25 09:01 ID:KmVotwYW
要は、暇つぶしだろ!
暇つぶしならイイんじゃない。
57バリアフリーな名無しさん:04/05/25 10:37 ID:XZU72B1t
>>56
暇つぶしでその三つが合格するなら独立できるだろうね
テキトーにやって余裕ってことはかなり賢いんだろうし
ってそれならもっと勉強して上を(ry
58バリアフリーな名無しさん:04/05/25 18:51 ID:y8qGL7Eq
とりあえずこのスレが一年続くようにがんばろう・・・

59バリアフリーな名無しさん:04/05/30 19:13 ID:XN7kQ0yB
 きょう東京アカデミーで模試があったんですが、受けた方いらっしゃいます?

 原論が僅か1点(核爆)、逆に何も勉強してない地域や援助技術が6点7点・・・。

 そんな私は東京アカデミー京都校、土曜部総合コース(爆死)。原論が今までで
一番多く授業があったのに。

 それでも半分強取れてた(自己採点)のは単に勘が良いからなのか、それとも
必死である程度まで頑張ったおかげか・・・?


 今後は模試、過去問(15、16回が手元にある)、東京アカデミーのテキスト、
大学時代に貰ったレジュメ(+古い必携)を絡めて勉強して行きたいと思います。
60バリアフリーな名無しさん:04/05/30 20:28 ID:8XicRnHi
>>59
今日の模試は受けてないけど、昨年アカデミーの受験対策講座と模試を受けました。
講座は仕事で半分以上行けず、でも模試を受けたけど結局勉強してたもの以外が案外点がとれてた気がする。
運が大半なのかも…!?今年は過去問を中心にがんばる予定です。
61バリアフリーな名無しさん:04/05/30 23:59 ID:mfUI9T+Y
模試ってこんな早くやってるんだねぇ。
62バリアフリーな名無しさん:04/05/31 00:07 ID:K8FUt7D/
「福祉政策研究の掲示板」つくりました。
福祉問題に関心をもつみなさまに活用していただければ幸いです。

http://www.geocities.jp/i2s2i2w/index.html
63バリアフリーな名無しさん:04/05/31 08:49 ID:QwFjKkyO
 今年の模試の問題ってどんな問題がメインとなって出題されてるの?
やっぱり、成年後見制度とか支援費制度とか?
64バリアフリーな名無しさん:04/05/31 13:14 ID:zL/IIl2k
 >>63
 >>59です。

 原論:人物と施策等の組み合わせ、社会福祉の動向、専門職や専門機関に関する問題
 保障:歴史、年金、医療保険、介護保険
 公的:生活保護
 地域:NPO、ボランティア、社協、ベヴァリッジ以降の社会福祉の報告
 心理:人物と研究の組み合わせ、防衛機制、心理検査、精神疾患の治療法
 社会:自己と他者の関係、家族機能に関する穴埋め、都市化・産業化
 法学:民法、行政法
 医学:身体の各部の働き、各種疾患
65続き:04/05/31 13:30 ID:zL/IIl2k
 老人:介護保険、老人保健
 障害:歴史、人物と功績の組み合わせ、障害者支援に関する語句、専門職、手帳
 児童:人物と功績の組み合わせ、児童の権利、児童虐待、法と語句の組み合わせ
 援技:スーパービジョン、社会調査、バイスティックの7原則、人物と功績の組み合わせ、マッピング技法
     ワーカーの役割、ケースワークの定義、ケアマネジメントとはどう言う事か
 介護:介護技術、介護従事者の行為、ターミナルケア、福祉用具、痴呆への対応


 こんなとこでしょうか。ただ、今回は1回目ですし、東京アカデミー曰く「基礎的な問題」(受けてる当人は全く
そうは思わなかったが)だったこともあったせいか、支援費の問題は出てませんでした。10月や直前の模試
ではおそらく出て来るでしょう。それとも裏をかいて、わざと外してくる可能性もあるかもしれませんが。

 ちなみに私は自己採点で
 原論:1(爆)、保障論:8、公的:5、地域:6、心理学:4、社会学:4、法学:2、医学:5(35/80)
 老人:5、障害者:6、児童:8、援技:20、介護:5(44/70)の計79/150でした。
66バリアフリーな名無しさん:04/05/31 21:15 ID:eBXuIeqw
パッと見た感じでは時事問題はでてない感じだね。
67バリアフリーな名無しさん:04/06/01 01:30 ID:TqKF5/nh
http://www.jacsw.or.jp/data/file/html/011109.html#1
これしらん奴はおらんよな??
6863:04/06/01 08:49 ID:4c0n6CIq
 例年通りの出題傾向だね。
やっぱり介護保険は最重要項目のようですな。
今回のような問題をおさえておけば、合格は可能でしょう。
>>59さん
 今の時期にその点数は立派だと思います!これからも勉強がんばってください。
6959:04/06/01 10:57 ID:HA++baQk
 復習のために模試の解説を読んでいたんですが、どうにも解せない点が一つ。
保障論の問題13(公的年金に関する記述で正しい物を選べ)なんですが。

 1、国民年金では第3号被保健者も保険料を自己負担しないといけない。
 2、所得の減少や失業等で経済的に保険料納付が困難な場合、申請により全額免除する制度があるが、
  免除期間は3分の1しか算定されない。
 3、免除期間の保険料は、免除を受けて5年以内であれば遡って納付できる。
 4、厚生年金保険料は、月々の給料に掛かる保険料率の方がボーナスに掛かるそれよりも高い。
 5、厚生年金保健の被保険者は適用事業所に使用される65歳未満の者である。


 これ、答えは2なんですけど、どうしても解せません。冒頭の「所得の減少や失業等で経済的に保険料
納付が困難な場合」は半額免除の条件のはず。全額免除は「生活保護の生活扶助以外を受けている場合」
と大学時代には教わったんですが・・・。う〜ん・・・。

 
70訂正:04/06/01 10:59 ID:HA++baQk
 5、厚生年金「保険」です。誤字失礼しました。
71バリアフリーな名無しさん:04/06/02 10:33 ID:N8W+CZry
>>69
「所得の減少や失業等で経済的に保険料納付が困難な場合
その前年度の所得によって
全額免除の場合と半額免除の場合に分けられます。

ちなみに扶養親族等がいない場合においては
前年の収入が68万以下なら半額免除が35万以下なら全額免除が可能です。
どちらの場合も申請が必要となります。

72バリアフリーな名無しさん:04/06/02 22:08 ID:A8K1XgIH
>69
ヤバイ、もう忘れかけてる・・・。 受験のときあんなに頑張ったのに・・・。
もう一回 テキスト勉強してみます。 <m(__)m>
73バリアフリーな名無しさん:04/06/02 22:21 ID:7EyUMktp
>>69
例えば、
老齢年金の受給額が、
「本来の保険料を支払った場合と比較して
その期間の算定が1/3になる」と
いうことだから「設問2」は正しい。
74バリアフリーな名無しさん:04/06/02 22:54 ID:3Odt4QvY
>>73
その説明だと設問の解説にはなってるが
69の下3行の疑問には答えてないべ。
75バリアフリーな名無しさん:04/06/03 21:48 ID:HUtq7Ig2
>>69
所得の金額によって、
「全額免除」になったり
「半額免除」になったり


社会保険事務所にでも逝けYO!
76第16回合格者:04/06/21 05:21 ID:u9VAy+j6
おまいら、受験予備校に逝ってますか?漏れは闘京赤出観の土曜通学コースだったよ。
受験の友と知り合えたのが一番良かったかな?
あと、「毎週土曜日は臨戦態勢」の生活習慣リズムになったのが意外と大きかったかもしれん。
獲る伊ー士ー(れっく)はビデオ受講ばっか(漏のところは地方都市)だから続かないと思って止めた。
77バリアフリーな名無しさん:04/06/22 22:14 ID:1nfXUABt
16年度より児童手当は消防3年まで出る、でおk?
一子、二子とか関係あるんだっけ?
78バリアフリーな名無しさん:04/06/28 21:41 ID:FbkzUPfH
社会福祉国家試験ってどのくらい難しいんでしょうか?
79バリアフリーな名無しさん:04/06/29 00:35 ID:920wGMhx
>>78
全部で150問だが5択なので、約750問について正誤を判断しなければならない。
4時間では足りない。また4時間もあるとスタミナ切れで判断力が鈍る。
正しい知識を持っていても10問くらいイージーミスで失う。その10問が合否を分ける。
80バリアフリーな名無しさん:04/06/29 00:57 ID:xmbh87K9
商学部出身なんだが
うけれませんか?
81バリアフリーな名無しさん:04/06/29 02:16 ID:90OWeM8t
>>80
財団法人 社会福祉振興 試験センター で潜りに行って調べてください。

なお「社会福祉士及び介護福祉士法」第7条が受験資格規定。第17回受験生ならば読んでおきましょう。
82バリアフリーな名無しさん:04/06/29 15:57 ID:RcrUTcR9
 >>77
 16年6月18日(ついこの間ですね)から小学校3年生まで支給される
ようになったようです。

 1子2子が5,000円、3子以降が10,000円だそうです(額に変化なし)。

 これと児童扶養手当や特別児童扶養手当の併給は可能でしたっけ?

 あと児童扶養手当も14年8月に改正されてたんですね。厚労省の
サイト見て初めて知った・・・。
83バリアフリーな名無しさん:04/06/29 16:07 ID:RcrUTcR9
 あ〜、4月1日からの間違いでした。

 でも厚労省のサイトには今日になって漸くその通知がアップ。
おいおい。

 しかし、小3までに拡充されたと言うのは間違いないようです。
84バリアフリーな名無しさん:04/06/30 15:28 ID:itrELxJI
85:04/07/02 01:41 ID:zjhhy2ea
2ちゃんやってなかったら知らなかったぜ・・。


電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1088262836/-100
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1087965848/
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む、本当の怖さ2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1087319881/
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む「本当の怖さ」
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1081380445/l50
86バリアフリーな名無しさん:04/07/02 20:44 ID:QMQ4ewnW
>>71
なるほど
87バリアフリーな名無しさん:04/07/03 19:49 ID:p3WQP+92
東京の通信養成所で一番、入学が難しい所はどこですか?
88ある時、誰かが、こんな事を:04/07/03 21:02 ID:yp5BjO0O
やれやれ、21時のオヤツの時間ですよ無職のみなさん。
89バリアフリーな名無しさん:04/07/04 13:26 ID:aSFhkmac
>>87
入学試験は、作文とかが多いと思うので
単純に比較できないが、
社事大の通信でないの?
90バリアフリーな名無しさん:04/07/04 15:02 ID:6tWXzGoS
>>87>>89
私の職場の上司が社会事業大学の通信の短期課程受けましたが落ちたみたいです;^^)
その方は福祉士とって10年位、大学院も修了して優秀な人なのですが、何で落ちたのか・・。
確か、800字か1200字の課題作文と学習方法プラン、将来の進路?見たいなのを提出するみたいです。
今年は私もチャレンジしてみるつもりですが、何処を受けるにしても色々と併願した方がいいでしょうね。
91バリアフリーな名無しさん:04/07/04 15:03 ID:6tWXzGoS
90です。
ごめんなさい、精神保健福祉士の話でした。
間違えてスミマセン!
92ある時、誰かが、こんな事を:04/07/04 20:15 ID:ttKjFl5x
>>91
やれやれ、あそこの選考基準は優秀さではなくコネと賄賂ですよ。
精神障害者だらけの現場で働いている下等労働者に資格を付与してそれを
業績にしようとする姑息なアホバカ先生ばかりなのがあのクズ学校の特徴です。
93バリアフリーな名無しさん:04/07/04 21:48 ID:LPSZBzeA
PSWの一般は簡単だけど、短期養成課程は難しいらしい。

ってここ、社会福祉士のスレだった。失礼

社事大ってよさそうな気がするんだけどな
94バリアフリーな名無しさん:04/07/04 23:42 ID:PtIEpIly
私は今年から東京福祉大の通信課程に入ったよー。
パンフに「日本一」とか書いてあって怪しかったけど、
受験資格のためと割り切ってるよ。

まあ、何処に行っても「受験資格」さえもらえればいいもの。
95バリアフリーな名無しさん:04/07/05 09:18 ID:lzBEZ7ll
わしもそう思う。
おれもPSWの通信受けたいけど、
2週間の実習を受けるのが、仕事しながらだと
無理かなあ。
96バリアフリーな名無しさん:04/07/05 18:04 ID:jmIxo9RP
とりあえず社会福祉士とらないとな、藻舞らと漏れ。ガッツ!!!!!!!!
97バリアフリーな名無しさん:04/07/08 11:14 ID:fM4Jza+U
age
98バリアフリーな名無しさん:04/07/09 13:30 ID:fCvzRC69
>>79
6割とればいいんで実際は450問判断すればいいだけだけどな

99名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:45 ID:qZz92cN4
色々語りましょう
100バリアフリーな名無しさん:04/07/11 20:23 ID:/bNe4ZVj
中央法規の今年の過去問が出たよね。
101バリアフリーな名無しさん:04/07/11 20:44 ID:M1LnrEsS
>100
そうなの?
なんだったんだ今年の国試は?? 改めて、解答見てみたい!
だかと言って今更納得出来るものではないが?
102バリアフリーな名無しさん:04/07/14 00:14 ID:UoNwCQqT
 とりあえず今月中に介護概論以外(あれは実習行ってたり、実際現場で働けば
分かる事だと考えています。)の全科目のノートをまとめて、8月からまとめた物を
覚えつつ、模試や問題集などの問題を解いていく予定。

 現在の段階で、障害者福祉論以外の専門科目はまとめ終わっており、残るは
関連科目+障害者福祉論。

 しかし法学の範囲が広すぎて、まとめるのに苦労してます。東京アカデミー京都校の
土曜部に通ってるんですが、法学担当のK先生は「民法では、契約やら物権やらは
あんまり出ないから、親子と相続をしっかりやっとくように」と言ってたけれども、
15回のように出る可能性もあるからなぁ。どの科目にも言えるけれども、いつどこで
どんな問題が出るかわからないし・・・。

 

 つかルーズリーフが何枚あっても足りません。バインダーに収まらないよ_| ̄|○
覚えるのも大変だわ・・・。
103バリアフリーな名無しさん:04/07/14 10:15 ID:/6LQW4wK
>>102さんはエライよ
今からまじめに勉強してるんだもんなぁ
16回の受験でナントカ合格できたけど、昨年の今ごろは
まだ勉強してなかったもんなぁ

法学は、憲法、行政法、基礎法学、情報公開法をしっかりおさえて
条文が1000条以上もある民法は過去問からもあきらかに重要だと思える
ところを勉強したほうがイイと思います。あまり難しく考えず、民法は
「広く浅く」を信条に勉強してみては、いかがでしょうか。

これで、ルーズリーフの枚数が減るかどうかは、わかりませんが・・・
104バリアフリーな名無しさん:04/07/16 09:48 ID:TqxssNGm
 >>103
 サンクス。一昨日社会学をまとめ終わりました。
この分だと何とか今月中に全科目まとめ終われ
そうです。

 ・・・で、1週間ほど前かな、新聞に「通所看護創設へ」の
記事がありまして、2005年の見直しで「通所看護」が
介護給付に追加される、みたいなことがありました。
訪看だけでは対応し切れないとかで、創設の動きが
出てきたようです。

 あと、今朝の新聞にあったんですが、要支援と要介護度1の
人向けに「予防給付」とは別に「介護予防」を作る動きもある
みたいです。

 さすがに今年度の試験では出て来ないでしょうが、
念のためチェックしておいた方がいいでしょうね。
105バリアフリーな名無しさん:04/07/16 09:52 ID:TqxssNGm
 追記。広島ホームテレビのサイトに
上記のことが少しだけですが載ってました。

 以下転載。

「通所により利用できる看護サービス」を導入する方向… (2004/07/10更新)
厚生労働省は2005年の介護保険制度の見直しで、2006年4月から医療的に
ニーズが高い「通所により利用できる看護サービス」を導入する方向で検討
している。実現すれば症状により異なるが、日帰りで医療設備の整った施設に
通い看護を受けることができるようになる。

介護予防のメニューを新設… (2004/07/02更新)
厚生労働省は2005年の介護保険制度の見直しで、介護度が比較的軽い要支援と
要介護1の人を対象に、筋力強化や食事改善指導など介護予防のメニューを新設。
またその一方で、炊事や洗濯などの単純な家事援助は原則としてサービス対象から
外す方向。


 ということは現在の予防給付はなくなるのか・・・?
106バリアフリーな名無しさん:04/07/20 10:30 ID:4GFGraKP
予防給付はなくなるかも
107バリアフリーな名無しさん:04/07/20 21:55 ID:Z8EfAGLF
2004年夏までの改正変更までしか試験範囲にならないよ。
108NANASHI:04/07/20 23:28 ID:Dn7QsZJp
俺、医者で大学の福祉の教官だけど、、、。
こんな馬鹿資格によくなりたいよね。
真面目に「医療モデル」だの「生活モデル」だの、考えるアホ社民の皆さん!
第一種社会福祉法人の理事娘なんてお前らには、関係ないから精々、援護局の言いなりになってしこしこ、センズリかいてな〜
109バリアフリーな名無しさん:04/07/20 23:50 ID:CYODThVM
108は国立大学の先生ですか?
この意味、本当に大学教員ならば分かるよね。
110バリアフリーな名無しさん:04/07/21 00:33 ID:3X0XpBeP
>>108
それとも夜釣りですか・・・。
111バリアフリーな名無しさん:04/07/21 09:24 ID:BuNaXNvn
放っておけ
112バリアフリーな名無しさん:04/07/23 23:26 ID:2E3c/SwD
 >>107
 いやま確かにそうですが。
113バリアフリーな名無しさん:04/07/25 20:01 ID:qXWH6vdr
さて、ワークブックも2005版が発売されたことだし、このスレも受験生が集まってくるかな?
今年受ける皆頑張ろう!
114バリアフリーな名無しさん:04/07/25 22:23 ID:V2s2df77
 模試のことやらノートのまとめやら、上で書いてた者です。

 あと1教科、障害者福祉論を残すのみというところまでノートのまとめが
終わりました。

 1教科当たり12〜20ページ。法学だけは40ページで、総ページ数250
ページ前後。何とか今月中に仕上げたいと思います。

 8月からは問題解くぞ!大変だけど纏めたノートを覚えつつ、問題を解いて
頭に叩き込むぞ!

 でも仕事が決まったために、なかなか時間が取れなさそう・・・(´・ω・`)ショボーン
半分強引にでも仕事で疲れた身体に鞭打ってやるしかないか・・・。

 では、とりあえず明日から勤務なので、明日に備えて今日は寝ます。お休み。 
115バリアフリーな名無しさん:04/07/25 22:48 ID:lF9P/7Ai
>>114
ヘンに急いで勉強をすると頭に入らないと思われる。
マイペースにゆっくりと進めることが大切だと思うぞ!

あと、そんなことはまずないと思うけど・・・
勉強を一生懸命頑張っても申し込みを忘れてしまうと
勉強をしていた意味がなくなってしまうので
下記のURLを確認することもお忘れずに・・・
(昨年、友人がそうだったので・・・w)


財団法人 社会福祉振興・試験センター
ttp://www.sssc.or.jp/

(8月中旬から『受験の手引』が請求できるそうです)


俺もそろそろ本格的に勉強を始めるかな・・・
116バリアフリーな名無しさん:04/07/28 17:07 ID:9iWUMgwY
中央法規の全国模試って受けたほうがいいでしょうか?
8月と11月二回あわせて約10000円。
これだけ払う価値があるものですか?
117社会福祉士一年目:04/07/29 07:50 ID:0nJBexos
>>116
受けたほうがイイと思うよ。私は昨年の全国模試受けました。
模試を受けて、自分の現在の実力を知ることは大切ですが、そこから
模試の問題を何度も解いて解説を読み返すことが、重要でそこで福祉に
関する最新の動向を知ることが出来るし、そしてそこから本試験に
出そうな問題とか、勉強しておいた方がイイかなというポイントみたいなものが
見えてくると思いますよ。
118バリアフリーな名無しさん:04/07/29 08:05 ID:ntGNe1qj
試験に慣熟する意味でも受けておいたほうが良い。
午前2時間、午後2時間、体力気力の勝負だから。
たしかに最新動向を知るという要素は大きいですね。
119バリアフリーな名無しさん:04/07/29 09:43 ID:H4nBEf/C
おれは社会福祉士会の受けたけど、
あんまり意味ないと思った。
120バリアフリーな名無しさん:04/07/29 10:01 ID:d61PTUbH
早稲田の政経落ちて東大の経済に受かった。
個人的には大銀行の頭取にでもなりたい。官界は規則だらけで刑務所みたいだ。
121バリアフリーな名無しさん:04/07/29 10:22 ID:9FnoOvay

(大銀行の頭取ってのは金融庁の20代役人に頭ペコペコなんだけど・・・。)
122バリアフリーな名無しさん:04/07/29 10:28 ID:d61PTUbH
それは演技だよ。この国は江戸時代の昔から商人が一番強い。
公務員は海外に行くだけで報告書を提出して場合によっては許可を求めなければならない。
私はそんな規則にがんじがらめにされた人生は真っ平だね。
東大蹴って慶応に行く人がチラホラいるけど理由がわかる気がする。
123バリアフリーな名無しさん:04/07/29 13:16 ID:Uucvcuwt
>>117
>>118
レスありがとうございました。
早速申し込んでみようと思います。
124バリアフリーな名無しさん:04/07/29 16:33 ID:il2mwLM8
123です。
119さんのレスを見落としていました、申し訳ありません。
社会福祉士会は、中央法規に比べるとずいぶん安いですよね。
「意味がない」とは、どういった部分でそう感じられたのでしょうか?
参考にさせていただきたいです。
125バリアフリーな名無しさん:04/07/29 17:33 ID:9lLjE7f4
俺は、どちらもかなり勉強したよ。というか受験した。
どちらも、最低3回は問題を解いたし、解説も全部読み返したし
そのおかげもあってか、なんとか一発で合格できた。

社会福祉士会も中央法規も両方うけたよ。
俺は、結構両方とも役にたったけどね。
126バリアフリーな名無しさん:04/07/29 18:33 ID:oVox7WI5
模擬問題集とかにも言えるんだけど、
問題が実際の試験に比べてかなり難しいので、
そのレベルで勉強しようとすると
無駄なことまで覚えようとしてしまう。
実際の試験で確実に6割取れる勉強をしたほうが
おれはいいと思う。
127バリアフリーな名無しさん:04/07/30 01:44 ID:9UATTrUR
過去問やるなら成美堂出版「過去5年問題集」が全選択肢についての解説つきで
値段も安く(1575円)お勧め。
参考書はいろいろ見比べたけど、ユーキャン「速習レッスン 上・下」が
とっつきやすそうなので今日買ってきたよ。
128127:04/07/30 01:50 ID:9UATTrUR
介護福祉士試験スレと勘違いしてた。
すんませんです。。。
129バリアフリーな名無しさん:04/07/30 13:16 ID:IlmNhiRm
>>124
「模擬試験」意味ないって言うのは強がりだと思うけど
全く何もぜずに模擬試験で90点以上取れたら全く何もせずに受かるってことだし
今の自分の実力を知るには絶対必要だと思うよ

ただ、大学生や全日制の専門学校生なら意味ない(授業の方がレベルが高いから)
かもしれないね。
けど通信や卒業後何年かたって受ける人なら絶対損はないと思う
130124:04/07/30 14:29 ID:buxQf6qn
おお!いろいろな方がレスして下さって大変ありがたいです。

>>125
そうですね。
両方受けるということは、そのぶん問題に多く触れるということですものね。
学力をつけるためには良いかもしれませんね。
>>126
私はその六割を効率よく判断する能力がなさそうなので・・・ニガワラ
丹念に勉強する方法でいきたいと思っています。
>>129
じつは通信で受験する立場ですので、このアドバイスはためになりました。
というわけで、模試は受けることに決めました。

レスしてくださったみなさま、ありがとうございました。
131バリアフリーな名無しさん:04/07/30 16:00 ID:nbD5YC4R
>>124
124さんはこのスレッドの30のレス読んだかな?
模試が実際に役にたった例がカキコしてあったけど・・・

まぁ、模試を受けることに決めたんなら、関係ないかもしれないけど
実際にあった経験談だから、イイ励みにはなると思うよ。
132バリアフリーな名無しさん:04/07/30 18:29 ID:zjU5fSRQ
>>131
あ!模試はとっても重要って書いてましたね。スミマセン(苦笑)
以前にもざっと読んでいたのですが、
その時は私自身、あまり模試のことを気に留めていなかったので、
内容を記憶していませんでした。
繰り返し質問してしまってすみませんでした。
お答えくださった方、再度ありがとうございました!
133バリアフリーな名無しさん:04/07/30 19:31 ID:kk+7EVYo
>>132
それと社会福祉士会の模擬試験は過去のものも手に入るならやってみても
損はないと思うよ。2〜3年分ぐらい 時間的な余裕はないだろうけど
社会学 法学 医学 原論 介護 心理学
なんかはそうそう制度改革に左右されないから 
ほんとに数問は模擬試験参考にしたんじゃないのっていう問題が毎年ある 
134バリアフリーな名無しさん:04/07/30 20:28 ID:kLNPvQb+
119および126です。
模擬試験意味なかったと書きましたが、
受けたほうがいいと言う方が多いようですね。
勉強法は人それぞれです。
早く自分の勉強方を見つけて
合格に向けがんばってください!
135バリアフリーな名無しさん:04/08/02 15:56 ID:PlSWeHI+
がんば
136バリアフリーな名無しさん:04/08/02 16:20 ID:RhF0PidX
取得見込みで施設から内定もらったら
取得できなかったら内定取り消しなのかな
137バリアフリーな名無しさん:04/08/02 17:24 ID:Jdyis5Kc
>>136
オレの友達がそうでした。
結果は不合格・・・
っで、内定取り消しになってしまい、半年ほど無職状態でした。
正直かわいそうでした。
そうならないためにも頑張りましょう!
138バリアフリーな名無しさん:04/08/05 08:45 ID:n6+3Gl7e
>>136
もし不合格の場合は介護職採用となるのか助手扱いになるのか
例えば主事任用■があればいいのか
それとも取消しかきちんと質問しといた方がいいよ

いや条件はかわらないよ とか言われた場合には社会福祉士って何?
となるわけだが
139バリアフリーな名無しさん:04/08/06 17:47 ID:vStpwtwP
16回のスレの方でも聞いたのですが、
17回を受けようとしている皆さんはワークブックと必携のどちらを使ってますか?
または、どっちがいいとかお勧めありますか?
140バリアフリーな名無しさん:04/08/08 13:06 ID:8KvlS56u
必携です
141バリアフリーな名無しさん:04/08/08 13:22 ID:xGQwrGxa
ワークブック。必携だと誤字が多いから。
しかしもう少し安くならないかな。
142バリアフリーな名無しさん:04/08/08 13:22 ID:El3TA9c1
断然ワークブック。
143バリアフリーな名無しさん:04/08/08 16:49 ID:WK3swg6P
両方買ってる・・・
144バリアフリーな名無しさん:04/08/08 17:14 ID:L4L47ysF
両方買って勉強してみて
使いやすいほうでやった方がいい。
お金がないとか言って、参考書代ケチって
試験落ちちゃったら、来年またお金かかるよ。
145139:04/08/08 19:46 ID:wQ1pIL2N
みなさまどうもです。
本日ワークブックを買ってきました。
先月過去問を買ったばかりだからお金が・゚・(ノД`)・゚・。

さーって、あとはやる気が・・・。
146バリアフリーな名無しさん:04/08/08 20:50 ID:Y1ERTT2Z
受験勉強の息抜きに^^

http://jp.shanghai-q.com/jcbbs/read.php?b=his&t=3753&p=1
「『イケメン』は日本蔑視の言葉だから絶対使わないで!」、
という言葉にまんまと食いついて罵倒してきた中国の人たち。
147バリアフリーな名無しさん:04/08/08 21:08 ID:dc4GZWu2
去年専門学校出て、PSWとったものです。
せっかく共通科目免除になるので今年受けたいなぁと思ったのですが、受験資格ないのですね。PSWとっただけでは…
つまるところPSWが社福を取ろうと思ったら何か適当に学校出てからでないと受験できない、卒業してから受験するんだったら免除はしてあげるよ、そういう話だったのですね。
少しがっかりです。
148バリアフリーな名無しさん:04/08/11 20:15 ID:cDVie5bs
 東アカに通ってるので、東アカのオープンセサミを主にしてます。
あとはお給料が入れば(働いてるので)、必携、ワークブック、模擬
問題集を一気買いしようかと。

 とはいえ、オープンセサミがあったらあとはワークブックと模擬問題集
だけでいいかもしれないな。
149バリアフリーな名無しさん:04/08/11 22:00 ID:lqLm/wTX
ユーキャンってどうなんだろう?
第17回がダメだったらユーキャンで勉強しようと考えているのだけど。
150バリアフリーな名無しさん:04/08/11 23:25 ID:DvR8ndkp
今日から勉強してる。(過去問とワークブック)
今夜はサッカー(女子)見るのでそれまで頑張る。

社会福祉士のための基礎知識って言う本も持っているので
よまなきゃ。

社会福祉小六法2003しかないんだけど2004に買い替えた方が
良いですか?
151バリアフリーな名無しさん:04/08/12 03:36 ID:2tKz5oSL
勉強やる気でねえ。
152バリアフリーな名無しさん:04/08/12 03:54 ID:2tKz5oSL
勉強やる気でねえ。
153バリアフリーな名無しさん:04/08/12 13:52 ID:QjPgnTNw
俺は、社会福祉小六法なんて使わなかったYO!
154バリアフリーな名無しさん:04/08/12 19:26 ID:e0pD8FwR
今からもう勉強か。みんな早いねえ。
私は他の資格の勉強してるから申込みと同時に10月からはじめる
予定。恥ずかしながら来年で3度目の挑戦なのでもう後がないわ。
もう福祉と全然関係ない仕事してるし、多分これからも福祉業界には
いかないと思うんだけど、もうこうなったら意地で…。
でも仕事で必要っていう必死さがないから受からんのかな_| ̄|○

ところで書店で見かけたんだけど新星出版とかいうところの
「まるごと覚える社会福祉士レッスン」「これで合格
社会福祉士重要問題集」(タイトルはあやふや)が安かったけど
買った人いる?使えそうでしょうか?
155バリアフリーな名無しさん:04/08/12 20:28 ID:bwVFc6qK
>>154
それらの参考書や問題集は見たことないけど
短期合格や楽に合格できると宣伝めいたのは避けた方がいいと思われ。
ともあれ社会福祉士と他の試験頑張って下さい。
156バリアフリーな名無しさん:04/08/12 20:51 ID:e0pD8FwR
>>155
そ、そうですね。ワークブックとか個人的にはあまり使えなかったから
つい手っ取り早そうなのに流れるところでした…。
とりあえず過去問研究からやっていこうかな。ありがとうございます。
157バリアフリーな名無しさん:04/08/12 23:07 ID:euQQcTOJ
>>154
気にするなw
俺は今度で5回目の受験だ!w
俺みたいに毎年不合格する奴がいると思って気軽にいこうぜ!
158バリアフリーな名無しさん:04/08/12 23:17 ID:2rQ1muCe
>>157
合格率30% 0.3*3 = 1で3回受ければ、受かるのが普通です。
何故4回も落ちたか教えてほしいっす。
159157:04/08/13 01:11 ID:a+RH6Hlq
>>158
試験会場で大学の友達に会うのが目的だったりするw
それが楽しみで試験には気合が入っていなかったんだと思うな。
まぁある程度は勉強するんだけどいつも落ちるんだよなぁ・・・これが。

俺と同じ程度に勉強してた友達は合格した。
もう試験会場には来ないらしい・・・
冷たい野郎だ・・・w

でも今年は気合が入ってるから一味違うかもな!
っと、自分で言ったりするw
っで、もし合格したらと俺も試験会場には行かないだろうな。
160158:04/08/15 00:02 ID:lVo1UrlI
今回を最後に、試験会場に行かないでください。また、「もし、」などと謙遜しないで、今度は
必ず、合格するようにしてください。


共通と専門の科目の分類でなく、福祉科目とその他の科目に分けて、福祉科目は過去問3年分の
その他の科目は過去問5年分のみ徹底的に(=100%できるように)できるようにすることが
確実な道と思っています。
161バリアフリーな名無しさん:04/08/15 00:19 ID:gHd465G2
158みたいな統計だけで考える奴は人生で必ず失敗する
162バリアフリーな名無しさん:04/08/15 00:31 ID:ly8vi5E8
いや、ただ闇雲にやるより
158みたく傾向と対策をたてるのは良いと思うぞ。
マジレス、すまんのお。
要は「受かってから」じゃからなあ・・・・ふふふ
受かってからの実務でいうと、確かに161の意見のとおり
データ・知識のみ頼り続けることはいかんの。
163158:04/08/15 09:38 ID:oLtc/kgU
落ちる原因について端的な表現をすれば、
1 参考書等の読み込みが足りず、知識的量が足りない。
2 知識量(勉強量)をうまく、得点に転化できない(結びつけきれない)。

1 2ともに効果的な勉強が福祉科目は3年分、その他科目は5年分の完全マスター。
後は、各自の、それこそ、傾向に応じて対策強化すればよい。
ただし、福祉科目の過去問は5年以上前のものは一切手をつけないことですよ。害の方が多くなるので。
16459:04/08/15 11:19 ID:a+ZwrPUa
 金曜日にジュン○堂京都店に行って社会福祉士会の
模擬問題集を購入。その日の晩に、とりあえず午前の部の
科目を頭から10問ずつ(各科目25問ある)解いてみる。

 ・・・・・80問中41点・・・_| ̄|○

 どうしても6割の壁が突破できない・・・。

 こんなん知るか!っつー問題も多いしなぁ。とはいえ
全てを頭の中に入れるわけにもいかないし(そんなことしたら
頭がパンクする)。

 どうしたもんか。
165バリアフリーな名無しさん:04/08/16 20:36 ID:OpWZf41A
>>163
福祉科目は専門科目(午後)でその他の科目は共通科目(午前)のことですね。
166バリアフリーな名無しさん:04/08/18 09:19 ID:I46E92hw
>>164
たぶん中央法規の模擬問題集だと思うけど
敢えて難問ばかりを作成している。
そういえば同社のワークブックの各科目の最終チェックが
今年(2005)から無くなったな。
167バリアフリーな名無しさん:04/08/18 11:26 ID:lvi/asVh
>>164
この時期に5割だと余裕ですよ
あと5ヶ月で1割積み上げればいいだけだし
ただ、何回やっても5割というように自分の力をわかっていないといけないけど
今回3割 次7割 その次4割 とかだったらダメだけど

11月の社会福祉士会の模試で5割だったら間に合うって言われてるぐらいだし
全く気にしなくて大丈夫どころか かなり実力があるほうだと思うよ(この時期だったら)
168158:04/08/18 22:44 ID:4fP9kAlI
社会人の場合を想定しているが、
福祉科目≠専門科目(午後) その他の科目≠共通科目(午前)
心理学、社会学、法学、一般医学がその他の科目で5年分(12−16回)
社会福祉原論、社会保障論、公的扶助論、地域福祉論、老人福祉論、障害者福祉論、児童福祉論、
社会福祉援助技術論が福祉科目で3年分(14−16回)
を徹底してやれということ。
169バリアフリーな名無しさん:04/08/19 03:08 ID:FjzuY2eT
僕は、過去問からやってるぞ。医学評論社のやつ。まだ、200問位しか
出来てねえ〜。しかも、半分位はザル状態で忘れる。調べてたら時間かかっ
てしゃあないわ。皆は、援助技術論は、過去問5年でいけると思いますか?
全くの素人で、今回始めて受験します。社会学、心理学、地域福祉論、法学
は、全くの手付かずです。アドバイスお願いします。
170バリアフリーな名無しさん:04/08/19 13:50 ID:jlGSqO5f
>>169
この時期からやってたら絶対余裕
ザル状態で充分
援助技術論は過去問5年で充分なのは事例
人の名前やら理論はひたすら暗記するしかない
社会学、心理学、地域、法学は過去問だけやっとけ


こ の 時 期 か ら 勉 強し て い る 奴 は 勝 ち 組 み

俺が言いたいのはこれだけ
171バリアフリーな名無しさん:04/08/19 14:35 ID:FjzuY2eT
>>170
いいコメントありがとうございます。気合入れて今日は8時間」やるで〜。
しかし、社会学は、人物名が多いな。また聞かして下さい。
172バリアフリーな名無しさん:04/08/19 22:28 ID:/fWfN818
質問です。
手元に2004年のワークブックがあるのですが、これで17回国試の受験勉強に有効なんでしょうか?
それとも、最新版(2005)に買い換えないといけないのでしょうか?
「最新版じゃないと意味ないよ」という声も聞こえるもんで…
173バリアフリーな名無しさん:04/08/20 00:09 ID:c7j4cpe9
>>172
最新版がいいに越したことはないんじゃない?
174バリアフリーな名無しさん:04/08/20 00:29 ID:LLRxEIQO
俺、まともに勉強しだしたの12月ぐらいからだったような(爆)
って、社福ではなくPSWだけど
175バリアフリーな名無しさん:04/08/20 02:04 ID:npmO3m7R
<172
2004年版でいけるいける。全く同じと言っても過言でない。
俺も2004年版で辞書代わりに使ってる。
176バリアフリーな名無しさん:04/08/20 13:35 ID:yaRpmWSs
>>172
全く気にしなくてよろしい
歴史(年表や人名・本の名前)や制度の概要とか
年代によって変わらない事柄だけでも6割は取れる力はつくからね 充分
さすがに3年以上まえ 今年だと2002年ぐらいになると使い物にならないだろうけど
2000年以前のものは介護保険制度すらないわけだしね

と 金と勉強する時間が余ってるんだったら買えばいいとおもうけど
その時は2004年のワークブックがあるなら2005年の必携を買うとかした方がいいと思う
実際はどっちも見ないだろうけど
177バリアフリーな名無しさん:04/08/20 19:57 ID:0U8enGf3
>2004年のワークブックがあるなら2005年の必携を買うとかした方がいいと思う
>実際はどっちも見ないだろうけど

うっふっふっふ。楽しいお答えを踏まえて、じゃ、何を見るのでしょうと突っ込んでみたい。
178172:04/08/20 23:30 ID:rkzZgiBr
みなさん、ありがとうございました。

さすがに、最新版の必携を買う金はありません(涙
けど、過去問と模擬問題集は買いたいと思います。

17回国試を受けるみなさん、がんばりましょう!!
179バリアフリーな名無しさん:04/08/21 13:38 ID:mAibimA4
>>177
過去問と模試だけで合格できたよ
あと用語辞典かな ミネルバのやつ
180バリアフリーな名無しさん:04/08/21 21:52 ID:wOeT834n
>>179
177です。過去問と模試だけではね。
福祉に関わりの薄い方に限らず、社会福祉用語小事典?(ミネルヴァ)は必要でしょうね。
効率を上げるために。
自由国民社にも代用品になるのがあったような気がしますが。
181バリアフリーな名無しさん:04/08/23 08:04 ID:KB98eGNz
ひたすら久美出版の過去問やってた
182バリアフリーな名無しさん:04/08/25 17:54 ID:u71PpwW6
来年の夏から知り合いの病院が開設する小規模なデイサービスで
働いて欲しいと頼まれました。
福祉系大学を卒業して早10年。現在は専業主婦をしております。
前職は全く関係のない仕事でしたので知識も化石になっております。
ここは一念発起で福祉士の資格勉強でもしようかと考え始めました。
そんなへタレな私にお奨めの勉強方法を教えていただければ助かります。
183バリアフリーな名無しさん:04/08/25 18:44 ID:Z226Bp18
>>182 受験資格は満たしてますか?
184バリアフリーな名無しさん:04/08/25 22:50 ID:q3oxzzzx
956 名前:バリアフリーな名無しさん :04/08/24 15:17 ID:glNpIWJx
なんか東京福祉大学を妬んでの中傷が多いね。
ここの通信制大学院に来春から通おうと思うんだが、
ここでも修士(社会福祉学)出た社会福祉士ってば最強でしょ?

    ハングリー精神は立派だと思う。向上心は見習いたい。
185バリアフリーな名無しさん:04/08/26 00:10 ID:oMBwM0CH
頑張ってください。

勉強は過去問とワークブック、ミネルバの用語辞典があれば
大丈夫だと思います。この3点で俺はなんとか去年合格できた。
あと、バカにできなかったのが11月の統一模試。この問題の
中からいくつか出たと思う。
186バリアフリーな名無しさん:04/08/26 11:31 ID:A7jc/cYf
吉備国際大学に「福祉ボランティア学科」というのがあった。
なんか今風だけどおもしろそうだね。

さて、過去問でもしましょうか。
187バリアフリーな名無しさん:04/08/27 04:10 ID:/92Imgsi
ボランティア学ぶのに500万学費払いたくないな。
188川村君:04/08/27 04:34 ID:sbrvqh+m
「さすらいの荒らし者」の俺ですが何か?<(`^´)>
貴様ら全員銃殺だ〜<`ヘ´>/『~~~ずど〜ん
189バリアフリーな名無しさん:04/08/27 11:44 ID:VZJiOk1w
>>183さん
>>185さん
レスありがとうございました。
受験資格は満たしてます。
まずはワークブック買ってきますね。
用語辞典・・・昔持っていたような気がする(笑)。
32才ですが、若者に混じって久々に受験してみます!
190185:04/08/28 02:09 ID:vKT1T65z
>>189
ワークだけ読んでも頭に入りにくいから、まずワークを一文読んで
すぐに、横に書いてある過去問題をする。そして何度も繰り返していくと
頭に入りやすいと思う。あとは法改正とかをマメにチェックですね。
191バリアフリーな名無しさん:04/08/28 17:45 ID:qY/y9aYQ
オレは断然『必携』派です。
192バリアフリーな名無しさん:04/08/28 21:59 ID:pmxMi2Xz
私はワークブックも、必携も使わないものですが、
ワークブックは正文集(テーゼ)がメイン、必携はポイントの一般的参考書形式で、
ワークブック=とにもかくにも覚えようとする人向き、必携=理解する形で覚えようとする人向き
ということでいいですか。
自分にとってやり易いものを手にとって選べばそれで良し。

193182:04/08/29 00:23 ID:dvGRsVxu
>>192
ふむふむ。
覚えるより理解派なので、必携も本屋で探してみます。
みなさん、ありがとうございます。
194バリアフリーな名無しさん:04/08/29 10:15 ID:jZ9VSvdp
私は、去年両方買いましたが、結局メインに使ったのは、必携だった・・・。
問題とかといていて、必携に載ってなかった事は、自分で書き足すって使い方したけど・・・。
ワークブックって、文章がダラダラ書いてあるってイメージがあって、私の使い方が悪かったのも
課も知れないが、なんか使いづらかった・・・。
ワーク派の方は、どんな使い方されてますか?
馬鹿正直に頭から文章書き写すってのは、ダメなのかなぁ〜。
195バリアフリーな名無しさん:04/08/29 11:58 ID:Q/MdXqMa
ワークブックは試験1ヶ月前ぐらいから知識の確認のために使った。
あと巻末の色々まとめてある(施設の分類とか制度の流れとか)
資料が役に立ったかなぁ。
ひたすらワークブックを覚えていくってやり方はオレには向きませんでした。

普段の勉強は「過去問+必携+用語辞典」

それぞれ性格が異なるので必携とワークブック両方買ってもいいと思います。
カネに余裕があるならね…。
196182:04/08/29 23:48 ID:PjR+N/8x
みなさん、有意義なレスをありがとうございます。
本当に感謝です。
ちょっとゴタゴタしていてなかなか本屋に行けずにいるのですが
皆さんの勉強法を参考にさせていただきながら自分に向いていそうな
教材を選んでこようと思います。
専業主婦なのでお金はないんです(´・ω・`)ショボーン
197バリアフリーな名無しさん:04/09/02 23:40 ID:M/unCZ0H
金ケチったら絶対うからない。ケチってる時点で考えが甘い。
ホントに合格したかったらお金ないなんて言い訳恥ずかしいですよ。

生意気なこと言ってごめんなさい。でも、結局は「合格したい」という
強い気持ちがどんな参考書よりも一番だと思います。ワーク買って
自分にあわなければ必携買ってください。ただ問題集は過去問題集1つで十分。
特に直前チェックなんて絶対買ったらダメ。過去問題の焼き直しだから。
198バリアフリーな名無しさん:04/09/02 23:49 ID:eGuIyAZn
福祉系の大学生なら図書館利用すればあんま金かかんないで済むけどね。
199バリアフリーな名無しさん:04/09/03 11:02 ID:YLvp0Bnh
というか
合格しなかったら受験料が(ry
200バリアフリーな名無しさん:04/09/03 13:36 ID:SScxrYdu
182さんだって最低限のワークやら過去問やら買うくらいのお金はあるでそ。
金があれば学校通ったり通信の講座やるけど
お金がないから独学で…って意味だと思ってた。
そのためにどんな教材買ったらいいかここで聞いてるんだろうし。

自分の方法が誰にでも合う方法ってわけでもなかろうに。
押し付けイクナイって習わなかったかw
201バリアフリーな名無しさん:04/09/03 23:59 ID:eKdL6jUN
いまや、社会福祉士の試験はすごい受験産業になっているけど、試験の基本はやはり、
過去問等を中心にした答錬です。これが全てです。
おいのお薦めは…

またにするか。
202バリアフリーな名無しさん:04/09/04 00:01 ID:nVnC8oSx
age
203182:04/09/04 15:20 ID:/GIwEwr+
あらら、ちょっと見ない間にお叱りを受けてしまいました(笑)。
>>200さんのおっしゃるとおりですね。通信やりたいけどそんな
余裕は・・・って感じです。だけど、
>>197さんのアドバイスもありがたく頂戴させていただきます。
ありがとうございます。どんな言葉も叱咤激励と思って大切にします。
本屋に行ったのですが、介護福祉士の問題集ばっかり平積みされていて
必携とワークブックの専門科目は売り切れてましたので、ネットで注文しました。
実物、見てみたかったんですけどね。皆さん、本当にありがとう。
204バリアフリーな名無しさん:04/09/05 13:28 ID:4Te9q6QM
提出書類やっと揃った。出してきます。
205バリアフリーな名無しさん:04/09/05 15:46 ID:1zJBXlG9
後、折れは念のために、11月7日(日)の士会の全国統一模試(6,500円)だけ、予定「受験地の県士会」に
申込んでおくつもり。東京は3日のようだな。

前泊するかどうか、交通機関の確認のため等だが、もちろん、到達点の確認のためでもある。
206バリアフリーな名無しさん:04/09/06 11:21 ID:ce3OS8od
そういやあと4ヶ月切ったなぁ。
207バリアフリーな名無しさん:04/09/06 20:12 ID:Q3OFGcGo
9、10、11、12、1月23日と4ヶ月と少し。でも、瞬く間に時は経つので、
その計算でよさそう。
208206:04/09/06 20:54 ID:ce3OS8od
ああ勘違い。
5ヶ月を切ったんだね。
今から勉強始めればかなり早い方かな。
209バリアフリーな名無しさん:04/09/06 23:08 ID:Q3OFGcGo
社会福祉士試験関係本の発行時期が、7、8月までなのは出遅れないため。
出遅れたら、いくら良くても皆に買ってもらえない。
だから、もう、勉強に取り組んでいて普通と、とらえていいと思うよ。
210バリアフリーな名無しさん:04/09/06 23:29 ID:Yo0fsR9G
自信がある科目→援助技術の事例、介護概論・・・orz

ガンバローっと!
211バリアフリーな名無しさん:04/09/07 13:06 ID:54bNEAXl
統一模試ってどこにもうしこむんでつか?
212205:04/09/07 19:04 ID:0mIVF6y2
各都道府県の社会福祉士会に申込むのだか、特に北海道、青森県、宮城県、東京都、石川県
愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県、鹿児島県、沖縄県の12ヶ所の社会福祉士会だと、
1月23日の本番と同じ会場で行われるのでシュミレーションできる。
それで、住所地のではなく、受験予定地の社会福祉士会に問い合わせるよろしある。
213バリアフリーな名無しさん:04/09/07 22:05 ID:0XKjMzm4
必携買いますた。
214バリアフリーな名無しさん:04/09/08 08:45 ID:hbd8JUmy
>>212
大阪ですが 同じ会場ではないです
模試→大阪産業大学
本試験→摂南、阪南大学等

不便さは変わりないが
215バリアフリーな名無しさん:04/09/09 01:09 ID:zVFn/QPg
全て同一条件といかない場合に、日時優先をして会場が異なるのが
ほかにもありそうです。
216バリアフリーな名無しさん:04/09/09 10:09 ID:E38+AtMv
札幌もです。
217ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/09/11 02:31:52 ID:QaqrkKog
軍事経済のリスクは雪達磨式に膨らみ、既に米国の国債赤字を発行限度額にまで押し上げている。
戦争はもともとハイリスク・ノーリターンなのである。
それにも関わらず米軍主導の経済運営を一体どこの国が望んでいるのかである。
表向き米軍に逆らわないのは単に米軍が世界最大の軍事国家であり、資本主義経済の利権を独占しているからであり、ひとたび世界に目を向ければそれこそ奴隷文明のハイリスクが渦巻いているのである。
軍事経済はそのリスクの切れ端に過ぎない。
実に狭い価値観の中で我々は背後から突き動かされているに過ぎないのである。
米国が我々のアイデンティティーを弾圧し、軍事経済を正当化してきたのなら、そこに最初から正義などあろうはずもなかったのである。
【米国主導の奴隷文明、すべてのリスクは弱者から被る】沖縄・琉球民族
http://homepage3.nifty.com/darkelf/
218バリアフリーな名無しさん:04/09/11 11:30:21 ID:cZWMKkOR
東京もです
219バリアフリーな名無しさん:04/09/12 15:23:38 ID:O9+sSWHr
みんな受験申し込み忘れないようにな!
220バリアフリーな名無しさん:04/09/12 20:56:22 ID:CzXb2EIm
少しスレ違いかもしれないんですが、
私は社会福祉士の国家試験を受けれる大学に
在籍しています。今は2年生です。
明日までに履修届けを提出なのですが、
1つ悩んでいる授業があります。
それは薬理学です。薬理学は取るべきですか?
221バリアフリーな名無しさん:04/09/13 08:11:11 ID:lzbjF6zB
過去問やってみた感じでは福祉士の試験には
薬の知識はあんま役立たないと思う。

あと自分はまだ学生だし薬理学ってどんな勉強するのかわからないので
確信を持っては言えないのですが
医療ソーシャルワーカの場合、症状はもちろん薬とか医療に関係ある知識を
できるだけ多く持っておいて損はないそうです。
患者さんを知るためにも他職種に馬鹿にされないためにもw

将来自分が進もうとする分野に関連するかどうかで考えてみては?
222220:04/09/13 09:19:25 ID:ZLCYviK/
MSWを考えています。
と、なれば近くに薬剤師もいるだろうし、
薬のことで自分の判断で動いてはいけない気もします。
テストのためだけに勉強して、
その後は忘れる・・・きっとそんな感じになりそう。
223バリアフリーな名無しさん:04/09/13 10:03:42 ID:lzbjF6zB
>>222
自分で判断するために知識を持っておけって意味じゃないですよ。
カンファレンスなんかで他の医療職が言ってることがわからないと
お話しにならないという意味。
現場でてから一から十までいちいち聞くのもいいけど
親切に教えてくれる人ばかりとは限らないですから。
224バリアフリーな名無しさん:04/09/13 10:04:02 ID:mHFdK5nV
>>222
テストのためだけに勉強して後は忘れるなら
単位があってもなくても一緒だと思うけど
225バリアフリーな名無しさん:04/09/13 17:03:27 ID:K4VUFscu
受けれる 大学か。
どんな文章書くんだろうね。

ら抜きって変だと思いもしないのか。
226220:04/09/13 18:45:57 ID:sbWHn5NQ
221さんが最初におっしゃったように、
あまり必要ないと判断したので履修するのはやめました。
色々ありがとうございました。
227バリアフリーな名無しさん:04/09/16 22:50:24 ID:7tREzB3u
ようやくワークブック購入!スタート!
228バリアフリーな名無しさん:04/09/18 13:14:20 ID:zHDS9wn2
過去問を一日5問ずつやってます。
無理がないペースでいい感じですよ。
229バリアフリーな名無しさん:04/09/18 14:14:40 ID:VI7Q1DGL
10月から大学はじまるので、それから大学にこもって頑張ります。
230バリアフリーな名無しさん:04/09/18 16:27:10 ID:8bZ/i1SV
1日5問じゃ、無理なさ過ぎないかい?
231228:04/09/18 18:23:22 ID:zHDS9wn2
仕事の関係上、帰宅するのが夜9時〜10時なのでじっくり取り組むと
5問ぐらいがちょうどいいです。10問だと翌朝つらいかも…

一年分(150問)が約一ヶ月で終わる計算で5回は回せるかなと。
マイペースで頑張ります。
232230:04/09/18 20:50:07 ID:QAOOXwTB
まあ勉強法は人それぞれだからね。
合格目指してがんばってください!
233バリアフリーな名無しさん:04/09/18 22:20:03 ID:ERMo83i5
ネットで受験の手引きを請求したが果たして届くのだろうか不安。
234バリアフリーな名無しさん:04/09/20 13:41:33 ID:Bd7kwIuI
社会福祉士の過去問練習を初めました。
とりあえず第16回をやり始めたんですが、
あんなに難しいとは思っていませんでした。
今知識ほとんどゼロなんですが4ヶ月で合格
点取る事ができるのか非常に不安です。
235バリアフリーな名無しさん:04/09/20 17:15:47 ID:jczjg2fi
今から始めれば、全然間に合うでしょう。
236バリアフリーな名無しさん:04/09/20 19:45:24 ID:VXJoCQrs
初めから解けるわけねーだろ。
ほとんど知識ゼロで四の五の言うな馬鹿野郎。
237バリアフリーな名無しさん:04/09/20 23:24:53 ID:1x1YEbCA
せっかく試験に向けて頑張ってる人たちに夢を壊すかもしれませんが、
社会福祉士持ってても評価がほとんどない施設がたくさんあります。もし、
社会福祉士をとって施設に入社していつまでたっても評価がないところは
はやく辞めたほうがいいですよ。社会福祉士会の会員でも資格より経験だと
言っている人がいます。だったら資格制度を廃止しなければなりませんね。
238バリアフリーな名無しさん:04/09/20 23:36:55 ID:VXJoCQrs
ハァ?スレ違い且つ余計なお世話だよバーカ。
とっとと消えて二度と来んなヴォケ!
239バリアフリーな名無しさん:04/09/21 09:57:07 ID:oEyo+XyE
応募の条件に福祉士資格(合格見込み込み)を条件にしてるとこがほとんどだよ…。
まともなとこならね。
実務に役立つ立たない以前に今どき持ってないとまともに就活すらできねーっつうの。
受験の動機は決して夢なんて甘い気持ちからではないですよ…。
240バリアフリーな名無しさん:04/09/21 10:14:47 ID:9ju16X8f
福祉士の資格自体は使えないってのはみんな分かってるよ。
この業界、知識より経験っていうのも痛いほど分かってる。
でも本当、239のいう通り最近は持ってないと面接受けられない
ところ多いからね。そういう意味では必須だよね。
241バリアフリーな名無しさん:04/09/21 13:09:49 ID:Vb//us9S
福祉から4年ほど遠ざかってるけど
今から勉強して間に合う?
242バリアフリーな名無しさん:04/09/21 16:13:52 ID:XYPYHPYs
>>241
なんの情報もなしに間に合うとか聞かれても…。

あなたが無職で勉強時間が十分取れるなら余裕で間に合うだろうし
日に1時間くらいしか勉強時間がとれなくて、かつ今、過去問やっても
さっぱりわからないようなオツムの具合だと間に合うとは言い切れないし。

ここで聞くよりも、まず過去問解いてみて、その点数と自分の地頭の出来と
勉強時間がどれだけとれるのかを考えて判断してみては?
243バリアフリーな名無しさん:04/09/22 22:58:11 ID:LTt2/ErY
ID:VXJoCQrs
受験ノイローゼか
244バリアフリーな名無しさん:04/09/23 00:19:20 ID:jrXT4EUg
>>243
きっと辛いことがあったんだよ。そっとしておいてあげよう。
245バリアフリーな名無しさん:04/09/23 07:20:11 ID:lypjWX2m
このスレは、福祉を志す人が集まってる
だけあって優しい人が多いですね!
246バリアフリーな名無しさん:04/09/23 17:38:36 ID:bIjmJ3Q1
>>243->>245

はは。馬鹿め。オマエが変なレス付けっからだろ(w
第16回合格者だっつーの。
247バリアフリーな名無しさん:04/09/23 18:11:36 ID:jrXT4EUg
>>246
相当辛いことがあったんだよ。そっとしておいてあげよう。
248バリアフリーな名無しさん:04/09/24 07:42:55 ID:GTyW1Qsk
>>246
( ´,_ゝ`)プッ
249バリアフリーな名無しさん:04/09/24 18:35:56 ID:L7ky7eW9
質問ですいません。専門学校(社会福祉学科)を卒業して、
痴呆対応型共同生活介護(グループホーム)に二年以上
勤めたのですが、社会福祉士の受験資格の実務経験に入るの
でしょうか??愚問で申し訳ありません。。
250バリアフリーな名無しさん:04/09/24 22:55:19 ID:VvAryZU1
そのグループホームで何をしていたかによるかと・・・。
251バリアフリーな名無しさん:04/09/24 22:56:42 ID:qxO3AHfz
>>249
ここで聞くより直接問い合わせた方がいいと思いますよ。
愚問と思ってる故に恥ずかしくて問い合わせしずらいのかもしれないけど
嘘や間違いを教えられたらどうするの?
電話一本いれて確認をとる。社会人ならそれくらいできますよね?

すぐ上の読めばわかるけど、ここは親切な人ばかりじゃなくて
悪意のある馬鹿な書き込みしてる人もいるような場所だよ。

なぁーんて説教ぶってみたが俺は、知らない。ゴメソ。
252バリアフリーな名無しさん:04/09/24 23:02:21 ID:r4xmE2kJ
せっかく試験に向けて頑張ってる人たちに夢を壊すかもしれませんが、
社会福祉士持ってても評価がほとんどない施設がたくさんあります。もし、
社会福祉士をとって施設に入社していつまでたっても評価がないところは
はやく辞めたほうがいいですよ。社会福祉士会の会員でも資格より経験だと
言っている人がいます。だったら資格制度を廃止しなければなりませんね。
253バリアフリーな名無しさん:04/09/24 23:18:07 ID:qxO3AHfz
>>252 コピペ乙
一番言いたいことは最後の行なのか?>資格制度を廃止しなければなりませんね

本格的に資格不要論について語りたいなら別スレ立てな。
ここでその議論をするのはスレ違いだからな。
254バリアフリーな名無しさん:04/09/25 02:29:31 ID:zsIBp+M2
問題作成者って公表されてんの?
255バリアフリーな名無しさん:04/09/25 02:32:09 ID:wheF4kIq
>>251さん
なぁーんて説教ぶってみたが俺は、知らない。ゴメソ。

いえいえ、とんでも御座いません。おっしゃる通りです!他力本願ですし!!
直接、問い合わせしてみますね!!どうも有難う御座いました!!

受験を受けるみなさん!嫌な書き込みもあるようですが気にしないで
行きましょう!
256バリアフリーな名無しさん:04/09/25 08:21:14 ID:NT0EBqB/
もっているからといってそんなにメリットはないが
もっているからといってデメリットになるわけでもない
そんな資格だよな
257バリアフリーな名無しさん:04/09/25 08:51:23 ID:DfxB2vRD
>>254
されているはずだよ
258バリアフリーな名無しさん:04/09/25 14:01:31 ID:uCi/JySm
え?
259バリアフリーな名無しさん:04/09/25 16:17:46 ID:zsIBp+M2
>>257
どこで?
みたことない。
自分で、作成者であることを口外したらなんかマズイのかな?
260バリアフリーな名無しさん:04/09/25 17:33:16 ID:bDFiPJKt
叩かれるのは承知で質問させてください。

手引き61ページ「受験資格確定済申出書」の中段より下に
受験票などがない場合は、はり付ける必要はありません。

って書いてあって受験票も、不合格通知もありませんが
過去に受験経験があります。記入だけして、はり付けずとも
提出して大丈夫でしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら
お教えください。急に不安になって何も手につきません。
261バリアフリーな名無しさん:04/09/25 18:12:07 ID:VJQSZNTD
>>259
だから、公表されてるって言われてるジャン。
試験センターが発行している冊子に掲載されています。
よく調べようぜ。
262バリアフリーな名無しさん:04/09/25 18:43:54 ID:JKoDYdxt
>>259 これでいいか

第17回社会福祉士国家試験の試験委員を次のとおり公告する。
 平成16年8月27日 厚生労働大臣 坂口 力

 試験委員長  山崎 美貴子
 副委員長  大橋 謙策
 小林 良二  柏女 霊峰
 佐藤 徳太郎  黒木 保博
 栃本一三郎

 委 員  
秋元 美世  一圓 光彌 伊豫 雅臣 小川 妙子
後藤 澄江  小山 充道 志田 民吉 鈴木 勉
田中 尚 中村 佐織 野村 豊子 宮城 孝 山田 晋
吉武 久美子 和気 純子  天田 城介 伊藤 秀一
岩崎 晋也 金子 光一 後藤 隆 坂岡 庸子 清水 隆則
武田 丈 土田 武史 野口 定久 福山 和女 山縣 文治
湯浅 典人 六波羅 詩朗 渡邉 弘美  石渡 和実
稲沢 公一 岡部 卓 沓澤 智子 駒村 康平 坂本 洋一
新保 幸男 田中千枝子 内藤 佳津雄 野澤 正子
本名 靖 山口 稔 横尾 英子 若穂井 透

263バリアフリーな名無しさん:04/09/25 20:24:34 ID:3xEJiM4G
その中で、社事大の関係者か、援助技術論の担当をさらしてくれる?
264バリアフリーな名無しさん:04/09/25 23:11:45 ID:gYL/O6Iq
おお、このスレ続いてるんじゃん。

突然ゴメン、16回の合格者です。
去年、16回のスレに、何だかんだ言って励まされながら試験勉強を続けた1人です。
私の場合、仕事をしながらの勉強で周りに受ける人が少なくて、毎日スレを読むのを楽しみにしていました。
途中、荒らされることは絶対あるけれど、スルーして本当に勉強を続けている人だけで話し合いながら頑張って下さい。

16回のスレの住人の合格率は高かったよ。今回もきっと大丈夫。


265バリアフリーな名無しさん:04/09/25 23:49:50 ID:6bCjOjI3
アイリスは社会福祉士じゃなくて主事で十分見たいです。
266バリアフリーな名無しさん:04/09/26 01:51:02 ID:mnu+Uc70
>>262
試験委員に、意外に、東洋大関係者多いね
267バリアフリーな名無しさん:04/09/26 01:52:47 ID:mnu+Uc70
ついでに、社会学の出題者は、1972年生まれか・・・・。
老人系の問題や現象学系の問題でるかな?
268バリアフリーな名無しさん:04/09/26 11:36:57 ID:NvqWLBTB
せっかく試験に向けて頑張ってる人たちに夢を壊すかもしれませんが、
社会福祉士持ってても評価がほとんどない施設がたくさんあります。もし、
社会福祉士をとって施設に入社していつまでたっても評価がないところは
はやく辞めたほうがいいですよ。社会福祉士会の会員でも資格より経験だと
言っている人がいます。だったら資格制度を廃止しなければなりませんね。
269バリアフリーな名無しさん:04/09/26 12:32:34 ID:mnu+Uc70
>>268

どこの業界でも、資格だけでなく、経験を積まなくてはいけないということは、
本当の戦力にはならないでしょ。
司法試験合格して、司法修習終了しても、実務経験を何年も積まなくては、
使える人材にならないのと同じでしょ?
運転免許とっただけでは、運転が上手いかどうか分からないのと同じ。

270バリアフリーな名無しさん:04/09/26 14:50:43 ID:Pa78Av5Q
>>269
釣られちゃだめよ!
271バリアフリーな名無しさん:04/09/26 16:56:18 ID:3wKp2iee
初めまして。
福祉関連の職につく場合は
社会福祉主事任用資格のみでは難しいのでしょうか?
やはり社会福祉士を採らないとだめでしょうか?
272バリアフリーな名無しさん:04/09/26 17:07:13 ID:a9UfzX0Z
>>271
んなもん、どの職種に就きたいかによる。
273バリアフリーな名無しさん:04/09/26 17:26:50 ID:3wKp2iee
身体障害者施設や老人施設などの職員希望です。
274バリアフリーな名無しさん:04/09/26 17:36:12 ID:a9UfzX0Z
>>273
だったら施設による。
介護職なら介護士持ってないとダメってとこも見たことある。
てか、本気で就職する気あるなら自分で募集要件に福祉士資格が必要なとこと
そうでないとこがどれくらいあるのか、実際に求人情報調べてみたら?
ネット上にもあるし、学校でも調べられるでしょ。
275バリアフリーな名無しさん:04/09/26 17:50:15 ID:3wKp2iee
>>274
すいません。ずっと将来の話をしていました・・
まだ高3なので福祉に関してほとんど学んでいません。
何度もしつこく教えて君をやって申し訳ないですが
福祉科の大学に行くのと専門学校に行くとでは
どちらがよろしいのでしょうか?
276バリアフリーな名無しさん:04/09/26 19:09:33 ID:uMPyIQNf
人物を覚えるのに悪戦苦闘中。
試験に出てくる重要人物って国内外含めて何人ぐらいいるんだろう。
なんか良い覚え方ってありませんか?
277259:04/09/26 20:53:09 ID:FF5Ncq/W
>>262
おお、サンクス。
大橋、宮城、野口、山口、鈴木って、地域福祉系がずいぶん多くね?
山崎、栃本も社協とかボランティア・NPO論やってるし。
牧里はいないけど。
しかし鈴木勉は割と今の政策に批判的なのに委員に食い込んでるのね。
そういや中央法規の教科書にも重要なトコじゃないけど執筆してたっけ。
まぁ他は御用学者ばかりか。
278バリアフリーな名無しさん:04/09/26 22:03:06 ID:h0m0r5Qv
やはり、そのときの福祉の流れもあるんじゃない?
279バリアフリーな名無しさん:04/09/26 22:57:23 ID:a9UfzX0Z
>>275
自分があなたの担任だったらあなたの頭の出来によって答が変わる。
280260:04/09/27 02:07:45 ID:5CMATv3M
見事にスルーされまして、困っております。
どなたか面倒でもお教えください。
281バリアフリーな名無しさん:04/09/27 08:16:14 ID:gdXWqk94
試験センターに問い合わせましょう。
282バリアフリーな名無しさん:04/09/27 10:42:03 ID:B0RSM/2B
>>260
せっかく試験に向けて頑張ってる人たちに夢を壊すかもしれませんが、
社会福祉士持ってても評価がほとんどない施設がたくさんあります。もし、
社会福祉士をとって施設に入社していつまでたっても評価がないところは
はやく辞めたほうがいいですよ。社会福祉士会の会員でも資格より経験だと
言っている人がいます。だったら資格制度を廃止しなければなりませんね。
283バリアフリーな名無しさん:04/09/27 12:12:03 ID:SxQqqemr
今度の厚労省の大臣はだれだ?
284バリアフリーな名無しさん:04/09/27 15:07:30 ID:Go1Otl34
>>275
悪いことは言わん
大学なら医学部か歯科 専門学校ならPT/OT/STのどれかにしとけ
間違っても介護福祉士専門学校とかにはいくなよ
大学の社会福祉学部も同じ 
PT/OTは専門学校が乱立しているからSTが狙い目かもしれん

それなりの金と実力がいるから 金がないなら氏ぬほど勉強頑張って
285バリアフリーな名無しさん:04/09/27 17:44:42 ID:6ZFp0MDZ
もう申込書を提出するばかりの状態なのですが
会場をどこで受けるか悩んでおります。
愛知と東京は例年、どこで試験を行っているのでしょうか?
昨年の例でもよいのでご存知の方教えて下さい。
286バリアフリーな名無しさん:04/09/27 18:26:54 ID:E1v+KPaj
スレの最初の方で、社会福祉士会の全国模試の試験会場が
実際の試験会場と同じってありましたよね。
東京の模擬試験会場は社事大らしいですが、
本番もあんな田舎まで行かなきゃいけないのー?

行ったことないんだ。模試受けとこうかな。
287バリアフリーな名無しさん:04/09/27 18:33:44 ID:6ZFp0MDZ
>>286
でも違ったという地域もありますよね・・・。
愛知だと日福だったりするんでしょうか?
あんな僻地は行けそうにないし・・・。
288バリアフリーな名無しさん:04/09/27 19:31:51 ID:VKUOHc+G
第2次小泉改造内閣
<厚生労働大臣>尾辻秀久(63)
どうよ?

289バリアフリーな名無しさん:04/09/28 10:12:20 ID:l1X5oMYy
>>286

北海道と大阪と東京

は模試と会場が違うって200前後で出てる
290バリアフリーな名無しさん:04/09/28 13:29:08 ID:OarVdYFQ
>>288

タラコハゲよかずっといいよ。
291バリアフリーな名無しさん:04/09/28 14:14:41 ID:jBthyQC6
>>288
おつじい、いいじゃん。
福祉的には法務大臣ののうのタンもチェキよ〜。
DV法や児童福祉関連で良い仕事してくれそうよ。
292バリアフリーな名無しさん:04/09/28 15:53:51 ID:DlhQFk9e
教えて下さい!
5,6年前に社会福祉士を取ったのですが、この資格は「認定心理士」への申請は出来るのでしょうか?
心理学会のホームページ見ても判らなくて・・・・。
293バリアフリーな名無しさん:04/09/28 17:17:30 ID:QLJDKUnY
>>286
ここに
http://www.wel.ne.jp/system/bbs?id=06
東京会場は早稲田だったとあります。
センターに問い合わせたら、17回はまだ決まっていないし
昨年の会場についてもデータがないと言われてしまいました。
294バリアフリーな名無しさん:04/09/28 18:42:20 ID:QLJDKUnY
必携を眺めてても頭に入らないので皆さんのアドバイス通り
過去問をやろうと思ったのですが、
うちの地元の本屋、田舎なので置いてませんでした・・・。
ネットで買いたいのですが、解説が詳しいのはどれでしょうか?
また、皆さんのお薦めがあれば主観で結構ですので
アドバイスをお願いします。
295286:04/09/28 19:58:48 ID:VrUTiuUe
>293
ありがとん。
早稲田あたりだったら1本で行けるから助かる。
早稲田ってなんかの試験会場で荒稼ぎしてる?
住福コの試験も早稲だったんだけど。

ところで、age進行でいいの?このスレ。
296バリアフリーな名無しさん:04/09/28 20:09:01 ID:rZXBY8Yb
まあ、キャンパスが広いからね。
297バリアフリーな名無しさん:04/09/28 23:29:23 ID:umM4B3Km
>>260
受験票も不合格通知もなかったら貼らないで(と言うか貼るものないでしょ)
そのまま必要事項を書いて提出すればいいよ。後はセンターの方で確認するよ。
>>285
愛知の去年の会場は愛知大学の豊橋校でしたよ。

今回2度目の挑戦だけど、仕事してると勉強する時間がない。。。
今週中には国試願書を提出して、重い腰を上げて勉強します。頑張りましょう。
298バリアフリーな名無しさん:04/09/29 00:18:08 ID:iXyz5uqq
何でみんな社会福祉士なんて取ろうとしてんのかな?
結構大変な割りにあんま役に立たないのにさ…。
エライよねー
299バリアフリーな名無しさん:04/09/29 00:37:44 ID:p20aRULW
役に立たなくても
あって当然ぐらいな資格だからね。
それだけだけど、何か?
300バリアフリーな名無しさん:04/09/29 01:04:57 ID:iZGnKKZw
300!
301バリアフリーな名無しさん:04/09/29 08:15:29 ID:VXpOxjWP
285です
>>297
愛知の情報ありがとうございました。
私もこれでようやく願書提出できます。がんばりましょう。
302297:04/09/29 19:44:28 ID:ss/ZL8+F
>>298
今のところ自分の仕事上では必然性はないけど、転職を考えてる身としては
社会福祉士資格で職域を多少でも広げたい。

東京アカデミーの日曜コース行こうか迷ってるけど、8万は高いか安いか。。。

303バリアフリーな名無しさん:04/09/29 22:19:47 ID:45VJ4XFt
8万あったら勉強に必要な物(過去門やワークブック関係)を十二分にそろえ、
さらに勉強しやすい環境を整える。
そして残りのお金で勉強の合間の余暇を楽しみ心身ともにリラックス。

おれならそーする。

304バリアフリーな名無しさん:04/09/29 22:59:28 ID:tnOjM2m+
前回合格者としては過去問推奨。
305バリアフリーな名無しさん:04/09/29 23:50:44 ID:iXyz5uqq
なるほどねー
306バリアフリーな名無しさん:04/09/30 08:44:43 ID:8+MMQfyP
>>292の質問、誰か答えてあげて。
わしゃあ、質問の意味すら、よく飲み込めてないんだけど。
何か、福祉士とったことによって得することがあるのであれば教えて欲しい。
307バリアフリーな名無しさん:04/09/30 11:19:57 ID:6Xv7pxXl
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jpa/pgist.html

ここ見てみると、なんか無理そうだね。
電話番号も載ってるので電話して聞いてみるのがいいかも。
308260:04/10/01 00:13:25 ID:NnUI7Ir+
>>297
ありがとうございました。
明日出願してくる予定です。
309バリアフリーな名無しさん:04/10/01 15:33:38 ID:ONlQzZBo
>>306
あきらかに得するとしては精神保健福祉士の養成期間が半年になることぐらいじゃね?
精神保健福祉士って役にたつの?と聞かれればしらないけど
310297:04/10/01 19:58:50 ID:85ZzHklX
>>301 >>308
2ちゃんねるで感謝されるのって何だか嬉しい。
頑張りましょう!

>>303
東京アカデミー申し込むのやめました。やっぱり8万は高いですよね。
早速、ワークブック(2種類)を買ってコツコツやってます。
ところで、問題集はどんなのがいいのですか?。一応、一橋出版のを買ってみたんですが。

311バリアフリーな名無しさん:04/10/01 20:42:12 ID:2oKAK2OW
試験の申し込み書に鉛筆で記入しなくてはいけないところを、ポールペンで記入してしまったんですが、もう一回申込書を取り寄せないと駄目ですかね。
312YahooBB221030157017.bbtec.net:04/10/01 20:44:55 ID:kE+LxTWN

313バリアフリーな名無しさん:04/10/01 22:10:51 ID:+yeke3an
>>311
間違って記入した欄の詳細が書いてないのでわからないけど
例えば住所や試験区分に間違えて記入したことがなかったら大丈夫だと思う。
もし何かあったら試験センターから電話があるはずだよ。
314297:04/10/01 23:35:57 ID:85ZzHklX
>>311
まったく問題ないです。
ボールペンで書いてしまってもそのまま送っていいと説明文が書いてありましたよ。
315バリアフリーな名無しさん:04/10/02 01:02:41 ID:guGRvv4U
>>310
http://www.asahi-net.or.jp/~zi8y-SD/csw3/mokuji16.html
ここの体験記にいろいろ書かれています。
私もここを参考にしてそろえてみましたよ。
316バリアフリーな名無しさん:04/10/02 09:15:59 ID:9A+nt6V0
せっかく試験に向けて頑張ってる人たちに夢を壊すかもしれませんが、
社会福祉士持ってても評価がほとんどない施設がたくさんあります。もし、
社会福祉士をとって施設に入社していつまでたっても評価がないところは
はやく辞めたほうがいいですよ。社会福祉士会の会員でも資格より経験だと
言っている人がいます。だったら資格制度を廃止しなければなりませんね。
317バリアフリーな名無しさん:04/10/02 10:22:51 ID:Mx/vlbDI
>>316
もうウンザリって感じですね。
318バリアフリーな名無しさん:04/10/02 11:11:38 ID:pwkYcIDu
>>314
ええっ、何ページですか?
319バリアフリーな名無しさん:04/10/02 20:09:32 ID:Wk3ffFis
>>318
27ページの上の部分。色が濃い部分に書いてあるよ。
320バリアフリーな名無しさん:04/10/03 17:03:54 ID:RAnEZsgY
>>310さん
それで正解です。

私は16回合格者ですが、本試験後に各社が速報を出す中で
「東京ア○○○ー」の速報は誤答がとても多かったです。
それも学部生に回答例を作らせているのか?と思うくらい基礎的な問題を何問も・・・。

あとでこっそり変えてたけど、本当にオソマツな出来だったよう。
321バリアフリーな名無しさん:04/10/03 18:56:03 ID:23QpETsA
>>319
ボールペンで書いてしまってもそのまま送っていいとは書いていないような気が。
322バリアフリーな名無しさん:04/10/03 18:57:55 ID:YGGVue1z
めん┗(´<`)┏そおれ
323バリアフリーな名無しさん:04/10/03 19:38:03 ID:Ci6glaZ9
>>321
よく見てみ。上からウン行目。提出と書いてあろう。この紋所さえも目に入らないやつは
よく注意してこれからの人生進め。

324バリアフリーな名無しさん:04/10/03 19:41:30 ID:+8BRnhsU
もっているからといってそんなにメリットはないが
もっているからといってデメリットになるわけでもない
そんな資格だよな
325言論弾圧開始:04/10/03 21:29:39 ID:ohK67d/f
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1093261927/

151 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ニュース議論板の「朝鮮人生活保護スレ」がスレッドストップ。
326バリアフリーな名無しさん:04/10/04 16:41:31 ID:955LigXT
絶対見ちゃダメですからね!
僕は失敗しました…

http://with2ch.net/cgi-bin/eat/img-box/img20040825044933.jpg
327バリアフリーな名無しさん:04/10/05 00:52:23 ID:3z1pJZVu
>>326

有名だかんなそれ。気をつけ。
328バリアフリーな名無しさん:04/10/05 03:59:21 ID:RBv4UJ+W
卒論、国試の勉強、普段の授業のレポート、
どんな割合でやっていいのかわからん。とりあえずあさって提出の
社会教育のレポートでもやるか。
329バリアフリーな名無しさん:04/10/05 09:59:31 ID:bMnAj0hM
>>326

これ踏んだらどうなるの?
330バリアフリーな名無しさん:04/10/05 10:20:19 ID:Zg1Qn5D7
>>328
同じ境遇です。
とりあえず部屋の掃除をしています(w
331バリアフリーな名無しさん:04/10/05 11:04:04 ID:vVYOyLOJ
>>329
僕も今クリックするかどうか迷ってます。
jpgファイルだからギコナビとかなら見れるのかな。
332バリアフリーな名無しさん:04/10/05 16:15:21 ID:MxPGbRu8
社会福祉士国家試験対策模試
(財)社会福祉振興・試験センター
ttp://www.chuohoki2.jp/shakaimosi/index_kojin.html


社会福祉士全国統一模試
(社)日本社会福祉士会
ttp://www.jacsw.or.jp/other_files/exam/2004moshi.html

どちらを受けられますか?
333バリアフリーな名無しさん:04/10/05 20:33:14 ID:pdB4I+n/
>>329.331
>>326はウイルス入りの有害だとさ。
ギコのウインドウで表示できなかったから他スレで聞いたらそう言われた。
だから要注意!


>>328.330
同じ境遇 ノシ
うちの場合は卒研・就活・国試対策でレポは無いけど。



日曜の模試受ける人いる?

334バリアフリーな名無しさん:04/10/06 09:40:36 ID:LPac1DZr
申し込み8日までなんですね…すっかり忘れてて…もう間に合わないですよね?
335バリアフリーな名無しさん:04/10/06 10:40:43 ID:ukxWnnZF
>>334
残念ですが、間に合わんね。
336バリアフリーな名無しさん:04/10/06 13:08:02 ID:7wnMQNCs
>>334
受験申込書のセットを取り寄せてないんだよね?
そりゃアウトだ…ご愁傷さまです。再来年ですな…。
自分も忘れてて慌てて請求した。危なかった。
337336:04/10/06 13:12:35 ID:7wnMQNCs
と、思ったけど、ギリギリ間に合う可能性もあるかも。
とりあえずホームページで資料請求しておいたら?
334 の住んでる地域にもよるけど金曜に届くこともあるかも。
うち関西だけど、発送日の翌日届いたからね。東京から。
338バリアフリーな名無しさん:04/10/06 17:15:52 ID:4++et+Fy
>>334
私は別件でしたが
試験センターに問い合わせの電話をしたらとても親切でした。
とにかく今すぐ電話して相談してみたらどうだろう。
336さんの言うように、ひょっとしたら間に合う可能性があるかもよ。
写真とか、必要書類をそろえておいて、届いてすぐに
記入して金曜日の間に郵便局に直行ならいけるかも。
339バリアフリーな名無しさん:04/10/06 18:13:00 ID:TD6cIz/J
>>336
おまえ優しいな。
340バリアフリーな名無しさん:04/10/06 19:20:36 ID:SjEQCtn2
>>339
「社会福祉」ですからw

でもこの分野って半分は偽善者だよな?
そうだよな!?そうだと言ってくれ!


ところでさ、>>334は資料の問い合わせ?
申し込みは9日金曜までじゃなかったっけ?
341バリアフリーな名無しさん:04/10/06 19:52:47 ID:TD6cIz/J
>>340
まーな。
偽善だろうが何だろうが結果があればそれでいいと俺は思っている。
342バリアフリーな名無しさん:04/10/06 19:57:29 ID:TD6cIz/J
まぁ俺は>>236=238で”受験ノイローゼ”などと呼ばれているが(w
これでも在宅介護支援センターの相談員として社会福祉士を生かして
いるつもりだ。偽善は必要悪だな。
343バリアフリーな名無しさん:04/10/07 00:11:53 ID:n+Oa39rz
地震キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
344バリアフリーな名無しさん:04/10/07 09:31:43 ID:fSx0vmrF
地震があった時勉強していました。
ふふふ。参ったか!
345バリアフリーな名無しさん:04/10/07 16:51:39 ID:imYteNca
中央線沿いに住んでるけど、昨日の地震はすごかった。
・・・マンガ読んでました。
346バリアフリーな名無しさん:04/10/07 21:57:07 ID:n+Oa39rz
おいら2chやってた…orz
347バリアフリーな名無しさん:04/10/08 00:50:58 ID:TGxnzBI9
コンビニでバイトしてた orz


日曜が模試なのに全然出来てねぇ!!!!!
特に人名が・・・モウダメポ..._〆(゚▽゚*)
348バリアフリーな名無しさん:04/10/08 18:31:47 ID:qyoF0RWT
何か今年のスレの住人、去年に比べていい感じじゃない?
349バリアフリーな名無しさん:04/10/08 23:30:06 ID:9CJ0wz3T
旧生活保護法についての質問なんですが、
ワークブック(共通)P62、13に
「無差別平等の保護」を定めてるって書いてあるんだけど、
14には「欠格事項」が設けられているって書いてあります。
これって矛盾してませんか??

すんません、よろしくお願いしますm(__)m
350バリアフリーな名無しさん:04/10/09 00:58:05 ID:zz9yQfCu
おう、大学教員、専門の講師ども集まれや。
各担当ごとに質問に答えてやろうぜ。
おれ地域。
大学・専門で非常勤。
福祉士資格なし(藁
がんばる受験生をおれと一緒に応援しませんか?
351バリアフリーな名無しさん:04/10/09 01:10:51 ID:zQImOIWu
大分県警別府署は29日、心身障害女性に暴行したとして
準強姦(ごうかん)の疑いで同県日出町豊岡、介護福祉士安倍朋彦容疑者(35)を逮捕した。
調べでは、安倍容疑者は2月上旬、
同県別府市の社会福祉法人別府発達医療センター(小島克輝理事長)が運営する
「めじろ園」の施設内で入園していた女性を暴行した疑い。
定期的に面会している女性の親が異常に気付き、4月に同署に届けた。
同センターによると、安倍容疑者は1992年から介護職員として働いていたが、
勤務態度はまじめだったという。
同園は重度の知的、肢体障害児施設で入園者は定員60人。
職員約60人で入園者の世話をしている。

記事の引用元:http://www.sanspo.com/sokuho/0929sokuho069.html
352バリアフリーな名無しさん:04/10/09 08:20:03 ID:0O6QcwcP
受験申込締めきりも過ぎたし、本格的に勉強モードに入らねばなぁ
3ヶ月とちょい、がんばりましょー!
>>350さん親切ですね!お忙しいでしょうかこれからよろしくです。

ときに>>334は申込間に合ったかな?
353バリアフリーな名無しさん:04/10/09 14:24:53 ID:YCfwpEw8
せっかく試験に向けて頑張ってる人たちに夢を壊すかもしれませんが、
社会福祉士持ってても評価がほとんどない施設がたくさんあります。もし、
社会福祉士をとって施設に入社していつまでたっても評価がないところは
はやく辞めたほうがいいですよ。社会福祉士会の会員でも資格より経験だと
言っている人がいます。だったら資格制度を廃止しなければなりませんね。

354バリアフリーな名無しさん:04/10/09 14:56:46 ID:PA2v8T7X
ナンでもそうだろ。
資格より経験。
355バリアフリーな名無しさん:04/10/09 23:24:44 ID:lrXqb/FA
>>292
 認定心理士は、大学で履修した心理学系科目によるんじゃないんですか?社福士で認定心理士の申請ができることは聞いたことがないです。
 
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jpa/pgist.html
356バリアフリーな名無しさん:04/10/10 12:42:37 ID:aWC1hHMj
>>292
社福士で認定心理士とかは取れない。精福士も同じ。
大学で規定以上の単位を取得したかどうかが問題で、心理学実験や実習をしてないなら取得は難しい。
ま、取ったところで意味のない資格だし。
俺は金かかるの嫌だから申請はしてないよ。
357バリアフリーな名無しさん:04/10/10 13:15:26 ID:0ephbCCC
>>356
3.3 費用
審査料 10,000円
認定料 30,000円

高いよなあ
35859:04/10/10 16:11:07 ID:kETrpgtf
 ご無沙汰です。

 東京アカデミーの学生と言う事で、半強制的に(爆)受けさせられる模擬試験。
というわけで京都校にて受けて来ました、第2回。

 途中退室できないことになってるはずなのに、H教室では退室した人が約2名。
しかもそのうち1名は内部生。駄目じゃん_| ̄|○

 まあそれはともかく。

 模試終了後、事務所にて解答を貰ったので、電車の中と帰宅してすぐに答え合わせ
(解説はまだ読んでない)。

 ・・・・・・・・・・マヂですかこの点数。

 
 心理学満点、演技25点(頭10問は満点)取ってるよ・・・・・・・・・。総合計98点。
ちなみに殆ど、いや全く勉強してません。

 今まで半分強がやっとだったのに、いきなり6割5分。自分でビックリしてます。

 ・・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!と言っていいのかなぁ? 
35959:04/10/10 16:14:24 ID:kETrpgtf
 上で殆ど勉強してない、と言ったのは7月末に再就職が決まって
また働き出したから。東アカに来る時以外は全くテキストも見て
いないのに・・・。

 まあ、これに自惚れることなく、気を引き締めて掛かろうと思います。


 ただ・・・・冬期&直前講習の受講料:5万円は高すぎです、東アカさん_| ̄|○ 
360バリアフリーな名無しさん:04/10/10 18:05:02 ID:7VZMrYFU
>>358
受けてきました。○会場は10人程度しかいませんでした。
ちなみに私は外部生。

結果は 原論5  保障論7  保障論7  地域6  心理7  社会2 法2 医学1
      老人3  児童5  援助技術17(事例13)  介護3   計68(´Д⊂ モウダメポ

集中力切れたあたりからがくっと点が落ちてる。
しかもなぜか得意分野で点が取れず、苦手分野が高得点だし。
でも全体的に「確実」ではなく「多分」で選択してマークしたので、
自分の実力と苦手部分が分かっただけでも良しとします。


でもやっぱりモ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
36159:04/10/10 19:13:48 ID:kETrpgtf
 科目別点数

 原論 8 保障 7 公的 6 地域 5 心理 10 社会 2 法学 6 医学 4  計48

 午前科目はつくづく、心理学の満点に助けられた。前回わずか1点だった原論が8点と言うのも大きいけれど。
社会学は9.18から応用編の授業が始まると言う事を忘れてて、その日丸々すっぽかしたツケが出たなぁ。

 老人 5 障害 7 児童 7 演技 25(うち事例 14) 介護 6

 全然ノートを見てなかったので、正直言って「??」だった午後。事例問題でどうにか立て直したと言っていいです。


 続いて、科目別の出題範囲。

 原論:人名と用語・説明の組み合わせ、社会福祉制度に関して、社会福祉士・介護福祉士法、
     近年の社会福祉や社会保障の動向
 保障:公的年金、医療保険、介護保険、労災保険、雇用保険、各種社会保険の保険料
 公的:貧困調査、公的扶助に関する事柄の並べ替え、生活保護法、生活保護の原理・原則、
     公的扶助における知事の役割、生活保護の動向、ホームレス特措法
 地域:社協、共同募金、グリフィスレポート、地域福祉計画、民生委員
 心理:認知、ストレス、知的障害者や高齢者の特徴、コミュニケーション、虐待、動機、心理療法
 社会:人口動向、日本における少子化要因、日本の雇用情勢、マックス=ウェーバーの理論
     社会運動論、都市化、SSM調査、社会変動論、南北問題
 法学:違憲立法審査権、国民の権利・義務、親権、相続、認知、行政主体、行政立法、行政行為の効力、
     行政の賠償責任、施設サービスと法
 医学:各種疾患
 
36259:04/10/10 19:26:20 ID:kETrpgtf
 続き。
 老人:高齢者に関する統計、ケアハウス、高齢化に関する施策の並べ替え、ホームヘルプサービス、
     介護保険、シルバーサービス、介護予防・地域支え合い事業
 障害:障害者福祉関係の法律、障害者基本計画、身障者に対する施策、知的障害者に対する福祉事業、
     障害児教育、障害者に対する施策の並べ替え、障害者福祉の理念
     (事例では精神病院への入院形態の問題が出た)
 児童:児福の歩み、児童虐待、DV防止法、非行、子育て支援、諸手当
 援技:スーパービジョン、ケースワークの定義、援助理論、調査法、ケースマネジメントの定義、
     ケースワークとカウンセリングの違い
 介護:介護職の職業倫理、高齢者の身体特性、住環境、高齢者の移動、在宅介護の統計、コミュニケーション、
     食事介助、死後の対応
363360:04/10/10 20:36:45 ID:KMN6B1TQ
>>59.361-362
今の時期でそれだけ取れるといいですね。
まだあと約3ヶ月あるからもっと上まで狙えそうですし。
とりあえず私は今日のテストは完璧にして出直してきます。
364バリアフリーな名無しさん:04/10/11 01:38:02 ID:dBujmL9p
<午前の部>
社会福祉原論:6
社会保障論:4
公的扶助論:7
地域福祉論:6
心理学:6
社会学:8
法学:5
医学一般:7
午前の総得点:49

<午後の部>
老人福祉論:8
障害者福祉論:7
児童福祉論:7
社会福祉援助技術:22
介護概論:9
午後の総得点:53

総得点:102

ふふふふふ。
やったー
365バリアフリーな名無しさん:04/10/11 09:56:53 ID:+foTvYFE
あまり模試の結果で一喜一憂しないほうがいいよ。東アカだしね…
366バリアフリーな名無しさん:04/10/12 18:20:23 ID:0lnNd/p3
>>364
それにしてもこの時期に100点越えは凄い。
367バリアフリーな名無しさん:04/10/12 20:34:45 ID:r2ouUVHz
12月に、模試を受けたい。
今から申し込みできるとこを教えてくれ。

368バリアフリーな名無しさん:04/10/13 16:49:19 ID:7Kpz/GF4
俺、模試の結果低かったけど、去年何とか受かった。
でも、一生懸命勉強したのに点数が低くて、すごく落ち込んで、その後しばらくモチベーションが下がって勉強が手につかなかった覚えがある。
今回点数が低かった人、あんまりそれにとらわれないようにね。
369バリアフリーな名無しさん:04/10/13 22:14:21 ID:v73sBF3M
俺も368さんと同じだった。11月の統一模試73点だったからなあ・・・
でも、頑張れば今からでも十分間に合うと思う。とにかく自分に合った
勉強方法を早く見つけることだと思う。俺は過去問題だった。模擬問題集は
一切やらなかった。だって難しくて自信喪失しそうだとおもったから。
370バリアフリーな名無しさん:04/10/14 00:45:47 ID:REoHwRFj
>>369さんは結局何点とって合格したのでしょうか?
良かったら教えてください!
371369:04/10/14 01:02:35 ID:jTvPRcqg
103点だったよ。一番悪かったのが公的扶助の4点。
よかったのは保障論の9点、だったかなあ。
あとはまんべんなく6〜7点だった。
372バリアフリーな名無しさん:04/10/14 17:38:29 ID:e0zO1AIF
>>371

去年の試験で103点とは恐れ入ります。
模試後、どのように勉強しました?
373369:04/10/14 19:34:49 ID:rFLKvxPK
夜間の社会福祉士養成校に通ってたんだけど、10時に学校から帰ってきて
大体12時くらいから3時くらいまで勉強してた。週5でバイトしてたんだけど
休みの日はレックにいって一日中勉強。
勉強方法はまずワークを読む。1つ項目読んだらすぐに端に書いてる
過去問題をやる。それでワークの知識を過去問使いながら植え付けていく。
これを何回も何回も繰り返したよ。11月から試験の日まで勉強休んだのは
風邪引いて寝込んだ2日間だけ。試験1週間前は1日15時間やった。
一日15時間やって頭に入ったかどうかはわからないけど、「これだけやった!」
て自信にはなったよ。
374バリアフリーな名無しさん:04/10/14 19:40:15 ID:BiEtiZ2I
過去問の本ってどれでもいい?成美堂の3年分が1500円くらいで安い。
中央法規の3年分は4500円もするから迷ってるのです。
375バリアフリーな名無しさん:04/10/14 19:42:44 ID:ApZKZ2xL
134.00
376バリアフリーな名無しさん:04/10/14 20:59:12 ID:e0zO1AIF
>>373

なるほど。頑張りましたねぇ。
やはり受かるべく人が受かるんですね。一部例外はいるだろうが…
参考になりました。dクスです。
377369:04/10/14 22:05:57 ID:QGMOkq+O
まだ10月だし、まだまだ間に合うよ!
頑張ってください!

ちなみに僕は国試対策を使いました。
378バリアフリーな名無しさん:04/10/16 09:42:01 ID:0cAORn4V
過去問は解説が詳しい方がいい。だから高くても分厚いのがお奨め。
高くて嫌なら、古本屋に行けばだいたい売ってる。3・4年前でも、理論的な分野であれば問題なし。もちろん法改正している可能性かある分野は駄目だけどね。
379バリアフリーな名無しさん:04/10/16 13:08:38 ID:JTZG8qlH
>>374
過去問3年分の本をどれにするかは時間と軸足の置き方による。
一般論として学生なら、厚い本がよさそう、社会人なら薄いほうで、かつ、模擬問題のほうもやったら?。
380バリアフリーな名無しさん:04/10/16 14:27:01 ID:0glu95BC
じゃあオレも参考までに
去年の模試 75点(福祉士会11月)
本試験 105点(合格)

勉強は模試の結果を見た後12月半ばから過去問と模擬問題をひたすら
社会人なので1日2時間時間があればいいほうでしたが
社会福祉士会の模試で5割とれれば大丈夫と聞いてますから
がんがって下さい
381374:04/10/16 21:46:52 ID:ttyYkObB
過去問の件、レスあんがと。
社会人なので薄いやつ買ってみる。とりあえず1回解いてみて
余裕があったら模擬問題集買ってみるよ。
あ、ワークブックも買わなきゃな…。
382バリアフリーな名無しさん:04/10/16 22:09:21 ID:L2170JQJ
だから、第7サティアンはサリンプラントではなく、
オウムのレベルでも作れるアンフェタミン製造設備だった。
オウムがあちこちに係留していたモーターボートは、原料のアンフェタミンを
第三国から受け取る用途。
オウムのシャブは後藤組が流通させ、ヤバイ警察の取り締まり
情報は、創価が組織に流していた。
オウム真理教とは、創価の覚醒剤組織の別名です。
教祖の松本は、ただのお飾り。もちろん,統一も一枚かんでるよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumei&key=979195748
383バリアフリーな名無しさん:04/10/17 02:11:07 ID:SEoqlLWm
せっかく試験に向けて頑張ってる人たちに夢を壊すかもしれませんが、
社会福祉士持ってても評価がほとんどない施設がたくさんあります。もし、
社会福祉士をとって施設に入社していつまでたっても評価がないところは
はやく辞めたほうがいいですよ。社会福祉士会の会員でも資格より経験だと
言っている人がいます。だったら資格制度を廃止しなければなりませんぬ。
384バリアフリーな名無しさん:04/10/17 13:01:11 ID:noF8euwa
評価されないのは社会福祉士の資格が評価されていないだけでなく
本人の資質にもよると思います。
資格より経験なんて誰でもわかりきっていることだと思います。資格なし
で経験つむより資格もちながら経験積むことに意味があるのでないかと思います。

とカコヨクマジレスしてしまいました。
385バリアフリーな名無しさん:04/10/17 14:48:03 ID:jq3uImlb
とりあえず働いてみ。福祉業界で。

毎日毎日糞便の始末、入所者や家族の罵倒、退屈されて他の施設に移られないように
毎日カラオケ大会や職員による変装芸など様々なイベントを企画し必死に盛り上げる。
女装して入所者に抱きついて盛り上げる事もしばしば。
入所者が減れば給料激減。上司同僚先輩の恫喝。夜は必死の電話営業。

介護福祉士の資格?社会福祉士の資格?
そんなものより安月給で上記に耐えられプライド捨てられる
常に元気モリモリのノリがイイ体育会系男がはるかに望まれる。
386バリアフリーな名無しさん:04/10/17 15:30:30 ID:fRD41LeQ
>>384
コピペにマジレスすると>>385みたいなスレ違いな議論をしたがる煽りを呼び込むから
今後はスルーしような。
387バリアフリーな名無しさん:04/10/17 16:27:53 ID:waDaHBCn
>>386
いちぬけた
388バリアフリーな名無しさん:04/10/18 11:55:32 ID:7G6uIYP7
>>385-386
しかし385は結構正論な希ガス
389バリアフリーな名無しさん:04/10/18 14:58:32 ID:RcBpzY5P
仕事が385だなんてこと分かってるけど?
実習行きゃ分かるっしょ。こき使われたよひと月。
390バリアフリーな名無しさん:04/10/18 18:53:01 ID:BxXmahxh
>>388
正論であってもスレ違い。例えて言うならトイレで食事をするようなものだ。

議論したいなら専用スレ立ててやれってこと。
391バリアフリーな名無しさん:04/10/18 20:40:26 ID:U+dlWWpn
デイです。勤務は週5日〜6日
毎日毎日うんこの世話。
痴呆利用者との訳が分からない会話、そして罵倒。
毎日入浴介助で30人のチンとマンとケツの穴洗ってます。
あと毎日レクレーションを考えなきゃいけません。
実はこれ考えるの結構つらい。
同じことをやると「またか」などと言われる。
痴呆でも、こんなことは不思議と覚えてるもんなんですね。ちくしょう。
しかも時間かけて考えたレクを一生懸命やってもあいつらはノーリアクション。
「一緒にやってくださいねー」と笑顔で言ってもノーリアクション。
彼女に振られたり、愛犬が死んだり、熱がある時でも、
かつらかぶったり女装してバカなことしなきゃいけない。
この前なんか「マツケンサンバ」踊らされた。
もちろんノーリアクション。あいつらは。
送迎で家まで送って行くと家族が待ち構えていて何かと愚痴やら文句いわれる。
サービス残業でケアプラン書き。
職場は女(中年)ばっかで肩身がせまいし愚痴をいう相手もいない。
この前なんか仕事終わって、家で酒飲んでたらなんか臭くて
爪見たら、間にウンコ挟まってたよ。
勤務中は急がし過ぎて気付かなかったよ。
その夜、少し泣いた。
392バリアフリーな名無しさん:04/10/18 20:42:08 ID:U+dlWWpn
↑こんな感じの職場で
ちなみに介護福祉士、社会福祉士、ヘルパー2級持ってます。
393バリアフリーな名無しさん:04/10/18 21:39:39 ID:hozsFlAt
>その夜、少し泣いた。

笑ろた!
394バリアフリーな名無しさん:04/10/18 21:48:44 ID:+OwDJwZK
うさんくさい顔してんな・・このババア

ってなんで化粧してんだよ・・俗世から切り離せよ
煩悩の塊じゃん
395バリアフリーな名無しさん:04/10/18 22:31:09 ID:j42SBMbU
>>391
デイで毎日毎日うんこ世話?ネタだな。
396バリアフリーな名無しさん:04/10/19 09:27:03 ID:GREck3vN
まあ、とりあえず次のスレつくる時は1に、福祉士の資格が必要がどうかの議論は禁止って書いといたら。
ここは、資格を受けるって決めた人が集まるスレなんだから。

何、そんなことはみんな分かって煽ったり煽られたり釣られたりしてるんだって?
いやいや、案外マジレスしてる人いるかもよ。
397バリアフリーな名無しさん:04/10/19 14:15:22 ID:UFf2YMEp
↑この板の自作自演の達人w
毎年この時期になると「福祉士関連スレ」を荒らしに来ます。

この展開には飽き飽きですわい。
398バリアフリーな名無しさん:04/10/19 16:21:56 ID:ojWd0XGM
新星出版社の問題集(2005年)より、原論なんだけど、

昭和50年代は「ノーマライゼーション」の理念が強調された。施設福祉へのニーズはほぼ解消されたので、
高齢化の進展に伴う要援護老人への介護サービスなど在宅福祉ニーズへの対応が主要な課題となった

これは誤りというのが正解で、高齢化に伴う要援護老人への介護サービスが顕著に問題となるのは昭和から平成にかけてであり
現にゴールドプランが策定されたのは平成元年であった。だから誤り。と書かれているんですが、
中央法規のワークブックより、ここの確認の為に見ると、

昭和50年代は、高齢化に伴う在宅への要援護老人への介護サービスに対するニーズが増大し、それへの
対応が重要な課題となり、1982年(昭和57)には老人保健法が制定された。また、ノーマライゼーションや社会参加の理念が
強調されるようになった。

とあるわけです。正直混乱してます。問題が正しいのか、ワークブックが正しいのか、私の解釈が悪いのか・・・。
399バリアフリーな名無しさん:04/10/19 17:18:16 ID:uedZJvzy
微妙だなぁ。

>施設福祉へのニーズはほぼ解消された…
自分としてはここの部分が×かなぁとオモタ。でも解説じゃ違うのねw
…正誤のはっきりしない曖昧な糞問題って感じがすっけど…

どうせ本番じゃないし問題の正誤を追求するよりも
老人保健法・ゴールドプランの制定年とその内容
これらが成立に至る過程を覚えておけばいいんじゃない?
400398:04/10/19 19:47:34 ID:Pe0htJBX
ありがとうございますた。
この際追及はせず、背景や内容だけ理解しておこうと思います。
401バリアフリーな名無しさん:04/10/19 23:58:29 ID:SC7GL/gE
頼む・・どなた様か
東京アカデミー第二回模試の解答教えて下さい・・

1331344251って感じで良いので・・
一日目の共通科目だけでいいです。。うぅ
402バリアフリーな名無しさん:04/10/20 00:12:53 ID:NdDsK+ZS
3323453133 3254151344
5435243244 3451235431
4251413443 1325254541
3452452453 2213513343

1日目の共通っていうのが意味わからんなんだけど。
午前の共通科目って意味?

403バリアフリーな名無しさん:04/10/20 03:20:32 ID:z7fmPGoM
>>402
ありがとうございました!そういえば午前ですねw
うちの学校は二日間に分けて行うのです。

原7 保7 公5 地5 心5 社6 法6 医3 
で44/80
\(・ω・)ノ
\(\ ) ズコー
東アカの模試でこの点数・・かなりヤバイ気がする。゜(゜д°;)))オロオロ
医学は5年分の過去問やったつもりなのになぁy=-( ゚д゚)・∵ターン
弱点だらけだよヽ(`(x)´)ノ クマァァァァァン
404402:04/10/20 14:01:30 ID:GxCgrrgj
>>403
回答が見難くてスマンね。
でも5割は取れてるんだからいいのでは!?
おれなんて・・・

お互い頑張りましょい。


405バリアフリーな名無しさん:04/10/21 16:37:24 ID:NTQ/GuM6
第十六回社会福祉士通学部ランキング 
第一位 日本福祉大学423人、第二位 日本社会事業大学199人
第三位 淑徳大学 157人、第四位 東北福祉大学151人
第五位 川崎医療福祉大学 147人 第六位 儒教大学 127人
第八位 北星学園大学 118人 第九位 熊谷大学 117人だそうです。
406バリアフリーな名無しさん:04/10/21 19:15:06 ID:8Mfq0O59
ホントでも、うそでも、どうでもいいが。第七位は?東京福祉は?

407バリアフリーな名無しさん:04/10/21 21:57:43 ID:vHjPpb52
東京福祉は、通信が多いからたぶん通学部の合格者数はたいしたことがないん
じゃないかなーと思います。
408バリアフリーな名無しさん:04/10/22 17:25:27 ID:rbVEzS2o
東京福祉大学は日本一ですからね。
409バリアフリーな名無しさん:04/10/22 17:32:15 ID:pflrkW8x
>>408

資格とってしまえば一緒だよ
410バリアフリーな名無しさん:04/10/22 20:02:33 ID:u32uMEvz
11月の統一模試は、解答は当日くれるのでしょうか?どなたか教えて下さい。
411バリアフリーな名無しさん:04/10/22 21:24:48 ID:FyyphMhm
調べたら、儒教は佛教、熊谷は龍谷の間違いですね。七位は、関西
福祉科学大学で125人。ちなみに東京福祉の通学は、79人のよう
です。
412バリアフリーな名無しさん:04/10/22 21:25:45 ID:Qar4bXdf
花園大学は??
413バリアフリーな名無しさん:04/10/23 00:25:52 ID:n74bioX2
第十六回社会福祉士通学部ランキング 
修正
第一位 日本福祉大学423人、第二位 日本社会事業大学199人
第三位 淑徳大学 157人、第四位 東北福祉大学151人
第五位 川崎医療福祉大学 147人 第六位 佛教大学 127人
第七位 関西福祉科学大学 125人
第八位 北星学園大学 118人 第九位 龍谷大学 117人だそうです。
414バリアフリーな名無しさん:04/10/23 00:27:00 ID:n74bioX2
 花園大は99人だそうです。
415バリアフリーな名無しさん:04/10/23 00:40:34 ID:GqkT1q9D
一応だけど、100人超えるとすごいよね。
416バリアフリーな名無しさん:04/10/24 13:32:52 ID:Ljtd5zG5
残り3ヶ月切りましたね!
みなさん頑張りましょう!
417バリアフリーな名無しさん:04/10/24 19:08:35 ID:EjIvjozG
中法法規の自宅模試受ける人〜?
418バリアフリーな名無しさん:04/10/24 19:09:41 ID:EjIvjozG
中央法規?
419バリアフリーな名無しさん :04/10/24 20:32:10 ID:DvJdq9jo
ガイシュツかどうか知らんが、
社会福祉士試験って、マークごときで、
なんで、発表まで2ヶ月も待たすんだよ!!
待つのがスゲーうぜんーーだYO!!
420バリアフリーな名無しさん:04/10/24 20:39:32 ID:0eBUQQPQ
社会福祉士試験の難易度って、他資格の何と同レベル?
421バリアフリーな名無しさん:04/10/24 23:31:51 ID:O7cA9dLU
>>419
受験資格が取得見込でも受験できるという
制度上の都合だろうが、ヴォケが!!!
422バリアフリーな名無しさん:04/10/25 06:30:21 ID:8swaF7s1
あと、介護福祉士は2次試験まであるから
それにも合わせてるんだろうね。
423バリアフリーな名無しさん:04/10/25 12:47:22 ID:nxjXi0aD
看護師試験はどうなんだろ。
あれもほとんど見込みっしょ?
社会福祉士とは比べ物にならないくらい
高合格率だろうけど。
424バリアフリーな名無しさん:04/10/26 07:24:35 ID:7OP3dGOo
社会福祉士の試験の話をしよう。
425バリアフリーな名無しさん:04/10/26 12:55:32 ID:qzDGjRTe
LECの模試ってどう思いますか?
受験したことある人の意見が聞きたいです。
受ける人いますか?
426バリアフリーな名無しさん:04/10/26 13:37:49 ID:QFZiMkD1
社会福祉士ごときで
LECに行く香具師は池沼
427バリアフリーな名無しさん:04/10/26 16:09:09 ID:j5jb/eJc
そういや模試ひとつも受けてないからLECの受けてみようかな
428バリアフリーな名無しさん:04/10/26 17:02:19 ID:I4DA4e3I
しかし合格発表が3月ぎりぎりってのはきつい。
気持ちを切り替える間もなく新年度。
不合格で内定取り消しになっても、
別の職場を探す間もなく新年度。
悲しすぎる。
429バリアフリーな名無しさん:04/10/26 17:21:30 ID:LoHOGPST
合格を条件に内定もらってる人っている?
430バリアフリーな名無しさん:04/10/26 22:59:38 ID:SeObWqqA
>425
模試は試験慣れしていない人だけ受ければ十分。
時間内に問題数をこなせる自信があるなら、
模試を受ける金で問題集を買った方が良いんじゃない?
個人的には福祉士会や社協主催の講習会が役に立った。
テキストは必要最低限暗記しておかなければならない項目が
まとまっていて、下手な参考書より覚えやすかった。
431バリアフリーな名無しさん:04/10/27 23:16:17 ID:D0Y6CI14
あと3ヶ月!
ああああ。
432バリアフリーな名無しさん:04/10/28 15:48:20 ID:zSbRxmOF
充分間に合う。
433バリアフリーな名無しさん:04/10/29 10:50:57 ID:9SmWYjpE
忙しいところ申し訳ないが、
実務経験後大卒では受験資格にならないのだろうか。
やはり大卒後実務経験が必要?
社会人入学しようと思ってるので・・・
教えてエロい人。
434バリアフリーな名無しさん:04/10/29 11:19:35 ID:JBjmA19T
何故ここで聞くかなぁ…直接問い合わせろよ。
435バリアフリーな名無しさん:04/10/29 12:03:24 ID:CrmRfQs8
>>433
http://www.sssc.or.jp/shiken/syakai/s02.html
ほれ、受験の手引きからコピペしたぞ
上の概要から順番にクリックすれば該当するか、どうか
自分でわかるだろ
まあ、どっちにしても来年1月の受験は
もう無理だろうがな・・・
436バリアフリーな名無しさん:04/10/29 13:50:22 ID:9SmWYjpE
>>435
ありがとうございました。
皆さん、がんばってくださいね^^
437バリアフリーな名無しさん:04/10/30 08:26:00 ID:tJfP8o9X
>>431
頑張れ。
438バリアフリーな名無しさん:04/10/30 15:19:57 ID:yNliQVUz
|  アアイ〜ヒャー!!
|  ヒャヒャヒャヒャ!!
| ヾ(゚∀゚)ノ    ≡ (゚∀゚ )アヒャヒャヒャ〜
|   (  )   ≡ 〜( 〜)
|  /< <    ≡  ノ ノ
./     ヒャッヒャー!!
      (゚∀゚≡゚∀゚)
        (∩∩)
439バリアフリーな名無しさん:04/11/01 04:27:53 ID:v+w047L0
過去問5年分と、中央法規の模擬問題集、一ツ橋出版の模擬問題集、社会福祉士会の
統一模試だけ理解したら合格できますか?教えてください。お願いします。事業の名前
が全然覚えられん。多すぎです。
440バリアフリーな名無しさん:04/11/01 04:29:15 ID:7rH0ms0m
ごうかくできます








はいこれでまんぞくですか?
441バリアフリーな名無しさん:04/11/01 06:45:25 ID:v+w047L0
はい、満足しました。
442バリアフリーな名無しさん:04/11/01 08:04:13 ID:I2LnzyA2
昨年の体験者として、そろそろこのスレ荒れる時期だ。
でも、特に社会人なんかは孤独に試験勉強を続ける毎日が続くから、後で考えるとこのスレは結構癒しの場になったりする。
試験受ける人、頑張れ。
443398:04/11/02 17:43:55 ID:DJeqZT42
新星堂の2005年版の問題集使ってるんですけど、ここの会社に質問できないんで、みなさんに質問があります。
地域福祉に関する問題なんですけど、NPO法に関してなんですが、

C 特定非営利活動促進法においては、法人格の認証に関して所轄官庁の自由裁量権の範囲が広く認められている

とあるんですが、これが答えは 正しい と書いてありました。
ところが、おかしいと思って必携やワークブックで調べると、認証条件が明記されており、所轄官庁の自由裁量権がない
と書かれているのです。中央法規と一橋出版の問題集とこの問題集を使ってるんですけど、原論でも怪しいのがあったので
気になって質問してみました。私の解釈が間違っているのでしょうか?それとも問題が×?
どなたかレスお願いします。
444バリアフリーな名無しさん:04/11/02 17:57:21 ID:DJeqZT42
新星堂→新星出版社の誤りです。すみません
445バリアフリーな名無しさん:04/11/02 20:40:01 ID:4w7by+64
明日模試(東京)なんだけど、場所遠いな〜
卒論進行が忙しく勉強十分でない。
443の問いについては全然理解の外。あー、駄目だな。
446バリアフリーな名無しさん:04/11/02 22:37:28 ID:lNnLTEWK
なんか最近書き込みすくないなぁ〜!
そろそろ、追い込みの時期なんで、皆ここに書き込むより、机に向かって勉強しているんだろうか?
それても、模試もむけて最終調整中??
模試終了後の答え合わせで盛り上がるのかな?
447バリアフリーな名無しさん:04/11/03 12:36:42 ID:9t+oghWn
えっ…もう追い込み?早くない?
私の中では追い込み時期なんて試験1週間前だけど_| ̄|○ダカラオチタノカ
448バリアフリーな名無しさん:04/11/03 13:16:23 ID:u/8iKlQK
試験よりも卒論の追い込みでここ来てなかったよ アヒャ
449バリアフリーな名無しさん:04/11/03 18:56:49 ID:sN/Oc/8c
社事大で模試受けてきました。
採点したら70点。だめだこりゃ。
卒論提出の方が早いので、勉強してませんでしたのよ。

社会学2点だった。orz
450バリアフリーな名無しさん:04/11/03 22:23:23 ID:mUg0gppp
>449
大丈・大丈夫!! 0点じゃなかったら受かります。(笑)
451バリアフリーな名無しさん:04/11/03 22:50:09 ID:5cZF6TeD
>447
追い込みどころか、まだ全科目に目を通せてないよ。
あせってしまうなー。

452バリアフリーな名無しさん:04/11/04 07:47:56 ID:/0LHWewV
>>449
気にするな。頑張れ。
453バリアフリーな名無しさん:04/11/04 11:13:51 ID:mOZ8n8H7
>>443
1問を気にかけるより次へ進みましょう
ワークブックと必携が×なら×であってるでしょう

特定非営利活動促進法を読む限りでは自由裁量権なんてないように思えるけど
とにかく150分の1にこだわることはないと思うよ
454453:04/11/04 11:15:15 ID:mOZ8n8H7
あと必携もワークブックも誤植多いからね

あれ?と気付いただけでも実力ついている証拠だよ
455443:04/11/04 15:59:52 ID:PC2yIFM8
ありがとうございます。
あまり気にせず頑張りたいと思います。
みなさんもあと2ヶ月弱、お互いがんばりましょう。
456バリアフリーな名無しさん:04/11/05 11:15:29 ID:D29ThQ0/
>>443

>>454のいう通り、実力のついた証拠だ。これからも頑張れ。
457バリアフリーな名無しさん:04/11/06 00:50:41 ID:NsHq1z4O
>>443
ちなみに、それは問題が×。
特定非営利活動促進法では、設立の要件を法文に列挙し、所轄庁による
裁量権を極端に制限している。
裁量権が全くないといえば誤りだが、少なくとも「広く認めて」はいない。
そもそも所轄庁による自由裁量をできる限り排除しようとしているのがこ
の法の趣旨です。
みんなのいうとおり気にせず先に進もう。
458バリアフリーな名無しさん:04/11/06 07:51:22 ID:22DoWL4+
あと社会学だけ過去問してない。過去問5年分と、模擬問題2冊で
何となく分かるもんが増えてきた。地域福祉って以外に勉強せんでも
いけますね。もう3年分過去問やろうっと。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:19:04 ID:nEAUsH4O
今日模試受けた…
まともにできたのは事例だけ…。

460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:58:54 ID:/qgGFFEb
今日の模試の自己採点75点。
社会福祉原論0点…。
どん底ナリ
461WSP:04/11/07 23:06:01 ID:ALiosPjK
模試があってるみたいだね〜去年の合格率は25%ぐらいだったかな?広く浅く何度も繰り返す事が僕の試験対策でした。分からない問題もテスト慣れすれば解答出来ますよ(^^ゞ150問の中で完璧に自信ある解答なんてないさ…だって正解も曖昧なんだから
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:51:15 ID:Emw15b4I
模試の自己採点79点。
法学0点…。
どん底ナリ

>>460
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) ナカマ・・・

463名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 03:33:42 ID:LDem4aIc
>>462
東京アカデミー?それともジャスティス?
どこのですか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 07:51:53 ID:ZF6tvNvw
昨日模試の試験監督に行ったのだが、午後からは訂正が多かったなぁ・・・
自宅でTトメさん…、相談員が数時間に渡って納得した…

Tトメさんに数時間に渡る納得って、単純なタイプミスか!?
それともわざとなのか?

受験者からも笑いが漏れていた。

受験生の皆さん頑張ってください!!
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 10:03:56 ID:f5QAcnN+
>>463
中央放棄です。
東京アカデミーは先月受けてアシきりは無かったものの玉砕。。。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:34:05 ID:RsnBy1e1
オレ去年模試75点で 本試験105点で合格したから
あわてずさわがず勉強したら問題ないでつ
勉強も過去問と問題集やったぐらいだったし 大丈夫でつ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:12:21 ID:T7qT8QP9
模試の自己採点73点…。
どの教科もまんべんなく悪い…。
どん底すぎる(;´Д⊂)
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:13:39 ID:zktbsSOg
>>464
社会福祉士会の模試ですね。
○×の組み合わせが同じ選択肢もあったし、訂正までいかなくても問題文があいまいな所が多かったし。

そんな、漏れは73点・・・
原論、保障論が2点。心理学、児童が3点(T_T)
469WSP:04/11/08 22:21:54 ID:ON1CkkjQ
今、心配してる人の方が模試よりも本試で点数とれるよ〜。僕の周りは模試が良かった人は落ちて、ギリギリより下の人はみんな受かったよ。気持ちと運の問題なんだろうね…あと70以下は相当努力しないとね
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:16:14 ID:EFdvfNxV
午前のほうは何とか全部読んで回答を出した。午後の部は6問も手づかずのままで終了です。
どうしたらいいですか。
事例問題を読む気がしなかった。
471ほらよ!:04/11/09 00:50:10 ID:dGCyQaVT
>>470
>ここで聞いてみろよ
掲示板 - 社会福祉士受験交流の場
http://www.wel.ne.jp/system/bbs?id=06
この11月から問題集と過去問だけで
受かった人間がレスしてるぞ
他の人間は本番の1月下旬までに
最低500時間勉強しろと言ってるぞ
472WSP:04/11/09 01:04:54 ID:kG/WZh1w
とりあえず本試の時は時計は忘れずに!あと暖房つかない教室もあるのでカイロと防寒具。あとは太宰府に行けば受かるさ☆問題は止まらずに解いて、見直しを何度もした方がいいよ
473ほらよ!:04/11/09 02:02:09 ID:dGCyQaVT
>>472
>あとは太宰府に行けば受かるさ☆
大宰府っちゅうと博多か大阪か湯島か亀戸あたりに
限定されてしまうから、もっと紹介してあげるね
http://tencoo.fc2web.com/jinja/gori3.htm
あら、まあ学業成就の神様がイパーイ(プ
何処もご利益あったら、試験に落ちる香具師は
いなくなるわな(w
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 07:42:10 ID:wQ3vjZZb
模試を受けた方が良い理由は場に慣れること。
場に慣れないで、いきなり本試験を受けると、時間配分が分からなくて、答えがうまらないことがある。それが一番まずい。
だから、模擬試験を一度受けただけで、一度も受けていない人より一歩リード、今の時点の点数はさほど気にしなくていいよん。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:29:45 ID:RCrfFDOJ
福祉系大の3年ですが、先日の模試を雰囲気に慣れるためだと言い、
学科全員強制で受けました。
今の時点だったら、何点ぐらい取れてればいいでしょうか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:07:01 ID:GM3Odg9d
私なんか福祉系大4年で60点だったんだから!
3年で私より良かったら凹むわ。
あ〜4年も福祉学んでこんな結果かよっ!あきらめっかな〜

477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:07:45 ID:aM2+GC9x
>>475
70点以上なら安心
69−60で普通
それ以下なら まあ いまからぼちぼち準備しましょう と言う感じでしょ
模試で5割取れてたら大体模試全体の上位30%ぐらいには入ってるはず
それぐらいなら余裕だよ。

>>471
おれ1月から問題集と過去問だけで受かったぞ
質問するなら
勉強方法は学生か社会人か通信やら何やら立場で変わると思うから
点数どうのこうのより自分の立場と職種ぐらいは言っておいたほうがいいぞ
同じ立場の人間からのアドバイスの方がよくわかるだろうし
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 10:04:55 ID:QxR2Pl7n
本番の札幌の会場の教室は暑かったですわぁ〜
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:26:32 ID:nR+/EJOR
>>442
荒れないじゃん。つまんねー
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:33:51 ID:Nwk/yY+9
模試を受けて点数が低くて落ち込んでいる人へ。
昨年、ぶっつけ本番を受けた人で、場に慣れていなくて、時間内に答えを埋めることが出来ず、分かる問題も落として、結局不合格で落ち込んでいる人がいました。
だから、模試を受けた時点で一歩リードなのだよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:40:53 ID:FG2C3OpK
これからは、「こんな問題が出そう、大事だよ」とか、「教えてチャン」も
どんどん、アップしないか。
482:04/11/10 19:48:12 ID:ck9/guXq
模試は絶対にプラスですよ。でも大学四年で受けるのと、社会人で受けるのはどっちがキツイのだろう…。僕は学生の方がキツイように思うな。就活して、卒論書いて、勉強して…
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:14:43 ID:nYfWQodF
私も去年のこの時期、模試を受けて凹みました。
たしか、70点ぐらい・・・。 それから必死に勉強したよ!この時期に、必携買ったもん!(笑)
だから、この時期に点数悪くても落ちまなくても大丈夫ですよ!
十分間に合います。 過去問しっかりやりましょう!
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:05:30 ID:kd65wvXl
>>481
昨年のスレで出た「こんな問題が出そう、大事だよ」は、結構ヤマ当たってたよ。
ホームレス法とか支援費関連とか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 07:51:38 ID:hql5sF8Y
>>476
60点。うん、知識だけならそんなもん。あとは経験と試験への慣れだね。受かる受かる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 10:49:48 ID:p+6jOGvb
私も今回の国試受けます!勉強してるけど卒論もあるからキツイ(--;)
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:35:24 ID:+E4QcR+r
仕事しながらの人もキツイよね。みんな頑張れ頑張れ頑張ろう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:29:33 ID:It/n4wAD
漏れは用語辞典の暗記で一発合格したYO!!
通勤電車で暗記、帰宅途中で暗記、自宅で暗記、以上。
一応過去問はヒマなときにやったけど。
489バリアフリーな名無しさん:04/11/17 17:41:01 ID:g+oLVtSa
9月に東京で行われた、日本社会福祉士会主催の社会福祉士受験対策セミナーに
参加した人に聞きますが、役に立ちましたか?
内容的にどんなでしょう?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 18:38:46 ID:IUo3zHhd
社会福祉士と精神保健福祉士の違いを具体的に教えて下さい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:11:42 ID:UjG8A5r3
国家試験の専門科目を確認し
それぞれのテキストを読み比べ、
尚且つ
「社会福祉士及び介護福祉士法」
「精神保健福祉士法」
を読破してからであれば
質問を受け付けよう。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:13:19 ID:IR3twzNj
過去問題をやりまくれば150問中どんなに難しい問題が出ても70はとれる。
あと20〜30点をどう獲るか。
・事例を落とさない。慣れるしかない。落ち着いて考えること。
・老人、障害者、児童、地域福祉、公的扶助は勉強すればするだけ効果がでる
・原論保障論が勝負の分かれ目
・医学介護社会学は程々に。心理学法学に気合入れた方がおいしい
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 04:31:16 ID:8/j9iqMF
統一模試76点。。。もうだめだ、、、。すぐ忘れる俺の頭。どないかならんか。
 
原論4 社保8 公的4 地域6 社会2 法学5 心理3 医学5
 
明日に続く、、、、。あ``
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 05:51:45 ID:MWnV0niW
週6で勉強して3週間で受かるらしいですからね、この試験は
週活終わったらとってみますか
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 10:05:06 ID:RPk0ONKm
いやいやホントに過去問やりまくったら90点は固いですから。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 10:20:42 ID:pzM4+9Q/
>>493
なんども書いているけど
統一模試5割取れていたら十分安全圏内です

>>494が言っているとおりどころか 死ぬ木でやれば週5で2週間で受かりますので
とりあえず事例を8割〜9割 にしておけば 原論や保障論は 3〜4割でOKだし
後は6割キープ  老人、障害、児童 などは事例で3〜2点は持ち点があるといえるから
あと7問で3点取れればいい。 

まだ時間はあるんだから 統一模試の問題もう一度やってみれば
そこで前より下回ったら まあ・・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 17:12:50 ID:8/j9iqMF
老人4 障害7 児童5 援技18 介護5 
 
事例もダメ、何にも理解が出来てない。ほんとへこんでます、、。。
今までなんやったんや、、、。。。切腹〜〜〜〜。
統一模試から出題はされないんかな。誰か教えて。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:10:19 ID:8zCzyldH
>>497
毎年2〜3問は統一模試参考にしたであろう問題が出ている。

点数から参考にするととりあえず援助技術+10点で 86(去年ならこれで合格)
社会学+2 心理学 +1 老人、介護、地域で +1 
原論、社保、公的で +1 その他で+1 で92点 よって余裕
援助技術は一番勉強の成果が出やすいから あと2ヶ月で+10点は見込める
というか 援助技術は 24〜30 とるためのボーナスステージだと心得よ
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:20:07 ID:+eheh2Lb
私は専門科目でどれだけ取れるかが、分かれ目になると思う。
勉強すればするだけ、点数になるし!!
共通は、はっきり言って、5割取れればいいんじゃないかと思う。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:34:47 ID:AtR7h/Km
>>497
去年、統一模試から何問か出たと思う。今から勉強しても十分間に合う
からガンガレ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:59:08 ID:Kgrwmxou
>死ぬ木でやれば週5で2週間で受かります
なんだって!!じゃあ心置きなく卒論に集中しよう。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 03:01:52 ID:cVu2o5YS
>497
援助技術の解答のコツはあるのですか?事例はどの
ように解けばよろしいんですか、先生?お教え願います。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:22:25 ID:oLoLjzjJ
>502
事例は傾聴・受容・共感とバイテックの7つの原理と他の専門職との連携を
理解していれば解けるはず。
例えば
・利用者の意見を聞かない
・利用者本人より他者の意見を重視する
・利用者の同意を得ずに援助方法を決定する
・利用者に批判的態度を取る
・利用者に自分の価値観を押し付ける
・利用者の自発的な行動を促すように働きかけない
・利用者の情報を本人の了解を得ずに漏らす
・他の専門職の意見を聞かない
などの内容が含まれていれば×

正直、事例は一般常識とセンスがあれば、知識がなくてもある程度解けると思う。

504名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:43:11 ID:jr44u6C4
今日、模試が会ったらしいがどこの?
505名無しさん:04/11/20 21:53:33 ID:RtUzOZo2
東京アカみたいだよ〜
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:14:42 ID:udXdLnyM
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|  今日って模擬あったの?
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::


507名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:37:49 ID:GhNdAs1p
来年初めて受験するのですが、受験表はいつ頃届くのですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:02:38 ID:udXdLnyM
    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l   | >507貴様学生か?
  ヽll.    =し=      ル'  <   
    |ヽ   ィニニニュ   / !     |
.   | ヽ    个   / │    \__________
   |\  ヽ ___ ノ  /|



509名無しさん:04/11/20 23:17:05 ID:RtUzOZo2
>506>508かなり面白いんだけど・・・。(笑)うまいね〜
ちなみに>507受験票は12月に入ってからの発送だよ。
まぁ、年明ける前には届くよ〜
510506・508:04/11/20 23:53:40 ID:udXdLnyM
    ___。__
   / /  l ヽ\  !    ゚ ! l
  '⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙  ! !
  /〜@│〜ヽ  l     。 i ほめられちゃった、優しい人はいるんだね
  (。‘-‘) |。・-・)     !
  ゚し-J゚ ゚し-J゚ 、i,,     、i,,


511名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 02:28:18 ID:nboSHRx8
>507
確か受験の手引きに12月10日投函って書いてあったよ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 02:42:25 ID:Tpm2Wfda
医学評論社と久美出版では過去問の解答が結構違うな。特に、援助
技術がエグい。2割は違う。これは何なんでしょうか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 02:55:10 ID:7uHHONzs
普通、テキストや問題集と言えば
中央法規か一ツ橋かミネルバか久美
あたりまでだろ。
みんなが使っているものを使って
勉強したほうが無難じゃないかなあ・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:39:17 ID:/CZiY99Z
>>512
すごいね。
過去問は過去3年分のみをするのを薦める理由のひとつがそれ。
15回、16回は正解の公表があっている。これだけでは少ないので公表されていない
14回まで入れているもの。

なぜなら、14回以前は有名どころも含めて「間違い」(正答とされなかった、あるいは
勝手読みと思われるもの)が放置されざるを得ない。
医学評論社と久美出版のは見たことが無いので類推によるが、同じ人で無い限り、1割弱
から5分ぐらいは正答としたと思われるものと異なるのが通常。
問題作りに問題があるもの(試験委員に責任のある)や明らかな誤答でそれぐらいになる。

12、13、14回分は、はまって抜け出せればよいが、受験生全体にとっては大変さが増すからね。

蛇足になるが、援助技術論は試験委員の公平性に欠けるものと鋭い設定のものとの判別がつかず
輪をかけて解答者による相違が出てくる。

試験問題は(大)原則を問うているのか、例外を含めて問うているのかをわかりやすくすべきだ
との反省があるように、これを区別して問題を解けるようになればいいですかね。
515名無しさん@お腹いっぱい:04/11/21 11:27:31 ID:8ceuIEV7
>514私もそう思うなぁ。
3年分がいいところだと思うよ。
それ以前のをさっきちらっとみたけど、14回以前のは正答が発表されてない
んだから、微妙だね。
しかも、最近ガンガン変わってるから、現在○でも当時は×よって正解なし
ってのが目立つね。
時間ある人はやればいいんじゃないかなぁ。
やってもまったく無意味なわけでもなし、自分が厳選した本と心中だな。

516名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:33:50 ID:caIz4U7O
 東京アカデミー京都校では今日でした。<模試

 前回10月の東アカ模試では90点以上取れていたんですが、
今回は撃沈の模様。やたらと細かい事が出まくってたような気が
します。つーかジニ係数って何やねん!
517あああああ:04/11/21 21:42:01 ID:ktgc3VWz
私は過去問反対派かな…傾向も変わるし、質も毎年違ってる…私は過去問はしませんでした。ワークブックで基本を、模擬問でテスト慣れをしました
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:47:18 ID:caIz4U7O
 あと、本試験や模擬試験含めて、どの問題集でも
「どっちとも取れる文章」で問題を作ることがあるので、
意図を汲み違えて誤答になる、と言う事もあるような。

 その一例。東アカの実践問題集より。老人福祉論にて。


 「福祉用具・住宅改修に関する次の記述のうち正しい物に○、間違ってる物に×〜」

 A 住宅改修費の支給については、転居などの場合を除き原則1回行われ、限度額は20万円である。
(以下略)

 この文章で「原則1回行われ」と言う部分を、私は「20万円を超えなくても1回しかできない」と
取ったために誤答になってしまった。作問者は「20万円分を1回」行う(即ち、合計20万に至るまでなら
1回目:10万円分→2回目:3万円分→3回目:7万円分のように小分けにしての改修が可能)と
言う意味で作ったみたいだが・・・。

 担当してくれたM先生も「文章が悪い!」と言ってましたしね。
519:04/11/21 21:50:53 ID:ktgc3VWz
↑それもテスト慣れ。だって、あの問題を正確に自信持って解ける人なんていないんだから。何という曖昧なテスト…
520名無しさん:04/11/21 22:42:38 ID:8ceuIEV7
>506>508>510かなりウケるんだけど・・・。(笑)
癒し系?
癒しが欲しい今日この頃、それ見たら勉強忘れて笑った笑った
521506・508:04/11/21 22:58:36 ID:HoGAY87E
|--⌒)
|(,,ェ)・)
|゚Д゚) ア、ホメラレテル・・・・
|⊂ ノ   スキスキ スルナライマノウチ・・・・
| 丿
|U


     ♪  (⌒─-⌒)   ♪
  ♪    ((( ・(,,ェ)・)  
        ||l∩( ゚Д゚)  スキスキスキ
         ||  .  |⊃  スーキスキス
        C:、.⊃ ノ
          ""U


          (⌒─-⌒) ♪
       ♪  ( ・(,,ェ)・)
          / ( ゚Д゚)  ハイ!ハイ!
          / こつつ))
       ((C:、.   ノ
         ∪"U



522名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:35:49 ID:IaJZp+Bw
>>518
他の答えの○×の組み合わせでわかるんじゃないの

結構1問1問にこだわっている人が多いけど
毎年5〜8問ぐらい不適切問題がでてるわけだし 不適切でない問題だけで点数を取れるようにするのが大事で
というか518なんかはとくに この問題がおかしい とわかるってことは実力はあるってことだから
どうせ模試なんだから気にする必要はないのでは
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:55:01 ID:JqQAMe7I
社会福祉士会の統一模試の結果通知は、いつ頃来るんだっけ?

524:04/11/22 20:30:12 ID:Z6Vh/AXh
2週間後と言ってたなぁ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:02:20 ID:JqQAMe7I
サンクス、そうだったね。その2週間が経ったね。そろそろ、発送予定情報がないかな。

526名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:35:19 ID:pJjittjp
>>15
必携とワークブックと中央法規の過去問模擬問
ていうか、ひたすら過去問と模擬問を繰り返し覚えていけばある程度取れる



俺も社会福祉士とったけど、難しいわりにはなんか使えない資格だと身に染みた。
就職のためではなく、あくまで福祉の世界で必要な最低限の知識を得るために勉強する目的でやったほうがいい。
でないと、ほんとに肩書きだけの資格で、あんまり社会福祉士のことを知らない人にしか
信用とかは得られないと思う。
福祉士だけじゃつらいから他のヘルパー2級とかの資格はとったほうがいいね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:36:12 ID:pJjittjp
ごめん、ミスッた。無視してください
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:49:28 ID:pJjittjp
ところで

【社会】"×痴呆症→○認知症" 新呼称、決定へ…厚労省、行政用語を変更

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100859471/

これも試験に影響するんかしら?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:26:57 ID:e/6CLdMq
影響しないだろ。
で、まだら痴呆とかの呼称はどうにもならないか。

福岡だが、2週間後といっていた。
が、この調子だと3週間ぐらいを見てたほうがよさそうだな。
11月下旬から12月上旬と募集時には言っていたそうだからな。

530名無しさん@お腹いっぱい:04/11/23 14:27:19 ID:C9vPWBAc
「まだら認知」でいこう・・・。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 03:24:50 ID:s+p9bxDe
国家試験問題は8月末に出来上がっている。これ定説。

社会学、原論、いい勉強法ありましたらお願いします。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 03:28:51 ID:s+p9bxDe
>503
ありがとう。参考になりました。
533ケアマネ:04/11/24 04:06:28 ID:+WENDHiI
そんなにムキニなって勉強しても意味ない資格なのに・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 05:42:14 ID:5CtAqVp4
ケアマネも(ry
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 09:41:05 ID:krLgg2th
いやケアマネと同じじゃねーだろいくらなんでも。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:40:11 ID:RLCPqQ+f
やっぱり7割の105点以上とらないと受からない??誰か教えてください
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:54:08 ID:d/cXru0o
訳あってまだ勉強まったくしてないんですが、これからでもなんとかなるんでしょうか?
どうやって勉強すればいいんですか???短期間での勉強法、参考書の使い方とか教えて下さい、おながいします。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:22:49 ID:HKOc5zMI
>>536
どこでそんなガセネタ仕入れてくるんだ
今の合格基準は6割 03年で91点 04年で85点で合格している
ちなみに合格率は30%前後な

>>537
今から始めれば余裕です とまあ過去レスぐらい読んで欲しいが
まず、去年の過去問 もしくは 統一模試の試験問題 ないなら 模擬問題集を10問ずつ150問
を計3回する

第1段階
16回の過去問・・・150問
15回の過去問・・・150問
模擬問題集・・・150問  これだけやって平均点数を出しましょう
ここまでで1週間

第2段階
平均点が
75〜85点なら このまま過去問と問題集をやり続ければ合格できる
75〜65点なら 必携かワークブックを全部読め 別に覚えなくてよい
65以下なら 必携かワークブックを3回全部読め これもおぼえなくてよい
でここまでしたら 上記の問題3つと違う問題集150問を 計4つ 解く

とりあえず(第一段階)3回問題をやって 各点数を書き込め その時の実力で勉強方法はかわるから

自分の今の実力を把握していないと勉強しても効果は薄いからね

 
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:09:50 ID:PfJVonKb
福祉職公務員の受験に社会福祉士の勉強は役立つんでしょうか?
来年都T福祉と横浜市、法務教官を受ける予定です。
540537:04/11/24 22:32:37 ID:Gj6Dig/w
>538
ありがとうございます。とりあえず来週くらいからなんとか時間とれそうなんでやってみたいと思います。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:08:22 ID:yRqcLawD
>>539
試験内容では法学等のレベルは随分、低い。
福祉専門職なら役立つ。
行政一般職なら、…。
しっかり、公務員用の勉強をやって、その後、ついでに社会福祉士を取る。

542名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:16:55 ID:YY6Q45PK
>>539
漏れは10月に公務員の内定とってそれから社会福祉士の勉強してます。
とりあえず公務員試験に照準を絞って勉強するほうが良いのでは。
社会福祉士が内定の絶対条件になってるわけじゃないでしょ?
福祉士の勉強初めて社保論、社会学、法学、心理学は、公務員試験の勉強が役立ってる感じ。。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:23:12 ID:GRyUqW/l
>>539
LECの福祉職コースに通っては?少なくとも福祉職対策してんのは
今の所LECしか無いからね。

行政と比べて受験者層はそこまで高くは無いし(せいぜいマーチレベル)、
倍率も行政と比べたら低いしね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:18:35 ID:a4vipvv9
結果通知 まだ〜?
545名無しさん@お腹いっぱい:04/11/25 20:47:07 ID:cD3LrXL5
まだ〜?
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:10:18 ID:sjUflgGO
せっかく試験に向けて頑張ってる人たちに夢を壊すかもしれませんが、
社会福祉士持ってても評価がほとんどない施設がたくさんあります。もし、
社会福祉士をとって施設に入社していつまでたっても評価がないところは
はやく辞めたほうがいいですよ。社会福祉士会の会員でも資格より経験だと
言っている人がいます。だったら資格制度を廃止しなければなりませんね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:04:30 ID:xqP0Wiax
ジャスティスの模擬試験ってどうなんですか?受けようか迷ってます。
548一つの意見として:04/11/26 20:22:26 ID:hewTP78h
資格って大事だけど…↑の人達は何の為に資格を取るの?国家試験以前の問題だよ。何をする資格、どんな資格か知ってるの?そんな人は受けて欲しくありません
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:45:57 ID:KsDr/Dyh
コピペにマジレス  カコ(・A・)イクナイ
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:03:20 ID:J7XYsG0+
資格は雰囲気でとりました。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:13:00 ID:T3lvAqSk
資格は取ってもケースワーカーになれませんでした
それほど貴重な存在でもないですし方向転換しました
ほとんどの者がそうだと思う
552:04/11/26 22:13:37 ID:hewTP78h
こういった方々が資格を持つ事が恐い…試験の為だけの学校がある事も質を落としてる理由だろうね。養成校って、こんなもん?淋しいね
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:15:31 ID:8TQ1ylhn
資格は何となく取りました。

554名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:50:13 ID:x19tQJd+
試験のためだけの学校とは、大学のことだろ。結局、よそに行く。いや、行くことができる。

養成校はまだ、だいぶ、まし。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:53:14 ID:lco383EQ
社会福祉士として精神病院で働く娘をもつおばさんに、ウチの娘は公立大学でて四年間一生懸命勉強して、難しい30%の試験を合格したのよ。今遊んでちゃ絶対受からないわよ。と言われた。コイツに何か言ってやりたい
556:04/11/27 00:18:03 ID:ojuy5npf
まあ、精神病院と言ってる時点であなたは見込み無いけどね
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:24:31 ID:aVN3YrUb
>>555
世間知らずは放置がよろしいかと
所詮福祉士なんて週活・公務員試験終わったあとに
ひまつぶしに取るような資格

558名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:38:31 ID:WaYoNrYM
>556
え?なんで?精神障害のある方々が入院するところ。精神病院じゃねぇの?施設じゃないし。

>557
ありがとう。何かうれしい
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:49:53 ID:8IWVGp0L
しかしながら、16年度社会保障でも、改正の問題でなく異なる解答あり。
注意が必要。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 09:04:30 ID:2jn00dzj
>>557
ひまつぶしというか ひまつぶしで受からないのは少し問題
福祉系の大学卒で社会福祉士受かっていないのはやっぱり 「なぜ?」
って採用側からするとなるからね 
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 12:13:16 ID:3uX03cfb
福祉系大学の学生は低脳揃いだから
社会福祉士程度の試験でも
難関になってしまう罠
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 12:15:37 ID:6LtRJ3c+
無勉で受かる方法ない?
563名無しさん@お腹いっぱい:04/11/27 12:34:07 ID:CmnJCxPy
福祉士会の模試、2週間後に発送予定となっていたけれど、10ほど発送が遅れるらしいね。
11月中には届くよう手配してるらしいけど。
564ああ:04/11/27 17:00:41 ID:ojuy5npf
大体あなた達は何の為に資格を取ろうと思ってるの?仕事内容や役割、使命をキチンと学んでから受験しなさい
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:25:50 ID:88U5YANi
>>564

ボランティアですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:37:00 ID:sReDAmiR
社会福祉士って広く浅い専門職って感じで中途半端で
社会福祉士の地位にしたって実際は主事とあんま大差ないし。
この資格だけじゃ正直はっきりいって役に立たんよ。
とりあえずもっておかないと相手してもらえないから取るだけ。
「一応、福祉の基礎知識は勉強してきました」みたいな証明程度にしかなってない。

仕事内容や役割や使命?教科書で書いてることと現場とのギャップ考えりゃ
そんなもんは現場で実際に職員として経験せんとわかりゃしません。
1ヶ月の実習程度の経験のみで、年単位の現場経験もなしに4年福祉系の大学いけりゃ誰でも受けられる試験、
しかも半年は勉強すりゃ余裕で受かる試験。落ちる奴はなんも勉強してないけどとりあえず受ける
お馬鹿な学生だけ。そらそんな資格にもっと重み持たせるなんて無理無理。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:45:13 ID:ERYeDHoO
>>566
ハゲ同意
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:50:00 ID:oYQF9xDl
社会福祉士になりたい ってとる人間は少ないのでは
仕事の中で知識なり■なりの必要性を感じて勉強して取るぐらいでしょ
通信1年半で適当にやって取れる資格なんだから
何のためにとか どうしたい とか 熱くならずにサラッと合格してよ
役割は使命はその後の仕事の中で果たしてください。
569:04/11/27 18:18:26 ID:ojuy5npf
恥を知りなさい
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:20:58 ID:XJRem7Cs
>>564
目標もクソもない
取れるんなら取っておく
4年後期は卒論以外ないからな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:31:38 ID:9kjkQLZB
統一模試の結果通知来たとか、予想以上のよい点とかいう香具師が棒板にいたが、
予想以上とは意味わからん。
これって、点数以外に順番とか書いてないの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:48:31 ID:88U5YANi
社会福祉士会は運良く就職試験パスして相談員になって者だけを優遇している。
職にありつけないペーペーは切り捨て見切りをつける方針でいるみたい
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:51:19 ID:XJRem7Cs
別にいいんじゃね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:59:42 ID:WaYoNrYM
俺今四年で社会福祉士目指してるけど、同じ境遇でもう就職決まってる香具師いる?若干焦ってるんだが…
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:03:46 ID:4KXDQrlU
>>571
点数以外にたしか 平均点と点数での順位、科目別にも順位が出ている
原論 8点 (1000/9000) 平均点4.5点
こんな感じかな
9000人中1000位ってことね

ココ数年毎年大体受験者数が10000人弱ぐらいで
5割取れてれば上位30%ぐらいに入ってるはず
だから合格率30%前後だから 点数から言うと足りてなくても
合格率(上位30%ぐらい)からいうと予想以上に良かった となる感じかな

だから75〜80点前後 取れていれば 自分では あちゃー と思っていても
上位30%とかで あれ?良いじゃん ってなるし
模試で5割取れてれば合格するって言われてるのはこの辺からも来てると思うよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:14:30 ID:9kjkQLZB
>>575
サンクス。ゆっくり、待ちます。



577名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:32:20 ID:7yCuQA3/
どうでもいいが、このスレで社会福祉士の資格を意味ないと書く奴が多いが・・・。
批判している奴は持っているのか、非常に疑問???
少なくとも、持っている奴は、自分が持っている資格を馬鹿にする様なマネはしないと思うが・・・。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:37:12 ID:wHYHxqFY
>>571
棒版に予想以上に良い点と書いた者ですが、107点でした。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:45:24 ID:N9lYnrID
なんだ、まぐれあたりということか。
そんなの、結果が届く前からわかってたろうに。
それとも答え合わせをしていなかったの。
正誤の変更があったかと思ったよ。
今の時点で、そんな点、上から何番目。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:11:00 ID:vA0fo57P
>577
持っているからこそ批判するんだよ。
得られる知識も中途半端で、なにか実践で役立つ技術が得られるわけでもない。
たとえば、障害者のガイドヘルパーになろうとしたら、社会福祉士を持っていても、
ガイドヘルパー講習をうけないといけない。
ガイドヘルパーなんて無資格者が20時間程度の講習で取れるしろものなのに、
それ以下の扱いしかしてもらえないのが現実。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 07:53:35 ID:QLRcZK11
今頃になって精神保健福祉士のほうが将来性があるんじゃないかと
思い出した俺は負け組みですか、そうですか・・・。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 08:27:32 ID:qwX25ROz
お前ら地域包括支援センター構想における社福士の業務独占
については話題なしですか、・・・そうですか・・・情報ほすい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:15:19 ID:EJ8CzVJ+
業務独占期待age!
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:56:10 ID:v4JTcWCf
社会福祉士会の怠慢が原因
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:31:28 ID:v4JTcWCf
この資格はしょぼしょぼ資格
とっても月給16万どまり
ばからしい
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:57:48 ID:/LIdg0te
社会福祉士は相談援助業務の「基礎資格」であり、国試合格後は
社会福祉士会に入り、自己研鑽しよう!
本人の頑張り次第で変わる。
給料は所属先の評価だしね。
もう終身雇用の時代じゃないでしょ。
実績は自分で作れ!あと2ヶ月間、勉強頑張って!
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 15:31:24 ID:ZC2cjb+J
ケアマネのほうがよっぽど
相談業務の仕事をしていると思うのだが。。。
>586
社福士の資格取得後に自己研鑽するんじゃ
なくて、資格取得云々より前に、つまり
職に就いた時点で自己研鑽しなくてはならない
と思う。
社福士の実績を作れって言っても、ケアマネ
が実績作っているのが現状。
オレは社福士とケアマネを持っているが、
ケアマネのほうが資格が活かされている。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:13:57 ID:eOQHS/NT
ケアマネもってる者が言わせると、ケアマネはそんなにいい資格かな?
はっきりいって労働条件が厳しすぎる。ケアマネの資格持つ人はどんどん増えるけど、
介護保険制度が未成熟で納得いかない点が多すぎる。
ケアマネでも「きつい。やめたい」とこぼす者ばかり。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:19:33 ID:2G0ul9rr
社福はもうだめだね・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:23:36 ID:vA0fo57P
>586
相談職の有効求人倍率が0.12しかない。
さらに、介護職や他業種の人が相談職に就きたいと思い、
社会福祉士を取ったとしても、求人の大半は実務経験を要求してくるので、
相談職として就職できる可能性はかなり低い。
そんな状況で社会福祉士会に入って自己研鑽をとか言われてもねぇ。
素直に介護技術磨いたほうがよっぽど自分のためにも利用者さんのためにもなるんじゃね?

>588
ケアマネ持っていれば労働条件を選べるんだから、
社会福祉士や介護福祉士と比較すればいい資格。
社会福祉士は年収はケアマネに近いが、求人数はケアマネの10%以下。
介護福祉士は求人数はケアマネの60%程度あるが、年収もケアマネの60%程度。
辞めたいって人は多いけど、実際に辞めるのは医療系の資格持っている人がほとんど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:32:17 ID:CFK0UhBa
>>590
どっからもってきたデータだよ。ソースはあんだろな?
”社会福祉士の年収”とかかなり胡散臭いんだけど。
592590:04/11/28 20:04:17 ID:vA0fo57P
>591
ハローワーク・インターネットサービスでの東京・神奈川で漏れの年齢と今の月給で検索した結果。
まぁ、検索条件を変えれば、もっと社会福祉士に不利な結果になるだろうね。
ちなみに、有効求人倍率は福祉人材センター・バンクの資料から。
593名無しさん@お腹いっぱい:04/11/28 21:39:31 ID:H+9SVXx4
私は趣味で資格とるよ。
今年は社会福祉士に挑戦。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:55:40 ID:PVYLEisv
人材バンクに登録しててなんかいいことある?何も情報来ないから更新しなかったんだけど…
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:25:20 ID:bWOcrqNF
あと2ヶ月しかねーじゃん!
みんなどう?順調?

ぼくは…orz
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 13:40:38 ID:+NAaKqtl
まだなんとかなるべ。頑張れ。
597名無しさん@お腹いっぱい:04/11/29 18:50:39 ID:MU3uW4SV
今日家に帰ってみたら、こないだの福祉士会模試の結果到着してた。
9000人弱しか受けてないんだ。
毎年こんなもんなの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 03:46:19 ID:Emoz44lg
扶助の保護率におけるパーセンテージと被保護人員における
パーセンテージの違いが良く分からない。どう違うんかいな?
599名無しさん@お腹いっぱい:04/11/30 07:29:00 ID:Q+6uGe47
おまえ、ちがう書き込みにも同じ事書いてただろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 10:57:47 ID:R3tfdRim
>>599
日本語おかしくね?
601名無しさん@お腹いっぱい:04/11/30 11:58:18 ID:Q+6uGe47
し○体さんとかいう人?
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:16:59 ID:jjHdjVQ+
>>597
ココ数年そんなもん 9000人〜10000人前後だよ
603名無しさん@お腹いっぱい:04/11/30 15:30:31 ID:Q+6uGe47
社会福祉士の医学一般って・・・。たまにマニアックな問題多いな・・。
カルシトニンって・・・。私医者やってたから髄様癌とかで知ってたけど
他、完璧な文系。けっこうきついな。きみらすごいよ。
604名無しさん@お腹いっぱい:04/11/30 17:06:41 ID:Q+6uGe47
>602ありがとう。
毎年そんなもんなのか。
605600:04/11/30 18:00:58 ID:R3tfdRim
>>599=>>601=>>603=>>604

なぁドクター、いやに書き込みが多いがどうしたん?
そんなにこの資格が気になるのかい?
606名無しさん@お腹いっぱい:04/11/30 21:01:28 ID:Emoz44lg
毎年そんなもんで、平均割れか、オマエ。
607名無しさん@お腹いっぱい:04/11/30 21:53:15 ID:Q+6uGe47
>604ドクターは母ちゃんさ(笑)
どうしたもこうしたも国家試験の勉強会してんの。
608名無しさん@お腹いっぱい:04/12/01 18:48:02 ID:FNDLZG4M
最近、癒し系出てこないね・・・。(涙)
609506・508:04/12/02 22:35:47 ID:Q+riTTbX
 /)__/)
(゚◇゚*∩)<あ、呼ばれてる!…まじでみんなもちついて一緒にがんばるぞー!
(つ  ノ
 し- つ
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 09:24:15 ID:g2E9YlFh
呼んでない。
611名無しさん@お腹いっぱい:04/12/03 12:26:29 ID:GAP665tN
609
まってました!
もう12月・・・。がんばろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:41:38 ID:dNe3ZImr
待ってない。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:41:14 ID:uWQdJfR/
久しぶりに来てみたら、あらあら。
うんうん、この時期はちょっと中だるみの時期かもね。
試験勉強を真剣にしてる人はこのスレを見て、息抜きや励みにしてるんだと思う。
嫌にならず頑張れ。少なくとも私は応援。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:26:16 ID:e+ZgKtE0
中だるみ、っていうよりも、
勉強すればするほど、こんがらがって
わけわからなくなってしまい、脱力状態です(泣。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:53:37 ID:FFk1MT02
昨日は頑張ったけど今夜はやる気が出ないーーーヽ(;´Д`)ノ

就活もしなくちゃなぁヽ(;´Д`)ノ ヽ(;´Д`)ノ
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:46:04 ID:8hT9VWwH
>614
訳がわからなくなったら少し冷却期間をおいて覚え直す。
似たような人名や用語は特に注意して覚えよう。
今からだと、自信のある科目を伸ばすよりも苦手な科目を伸ばすほうが楽だし、
1科目でも0点とるとほかの科目でどれだけ得点しても不合格になるので、
苦手な科目の勉強時間を増やしたほうがいい。
あと、65%正解すれば受かるんだから、枝葉末節にこだわる必要はない。
基礎を固める方が合格への近道。

617614:04/12/05 01:11:39 ID:2B90hql2
>616
ありがと。
ちょっと愚痴り、お風呂入って、体操したら、
なんかすっきりしたw
とにかく、ひとつひとつ固めていきます。
まだ、ノートまとめきれていないので、
12月中にまとめるところまで、と思っています。
まとめながら覚えるタイプなんです。
618616:04/12/05 01:52:11 ID:8hT9VWwH
>617
自分は短期集中型なので今頃は必携を流し読みしたり、
福祉士会主催の講習会を受けた程度でほとんど勉強していなかったです。
試験1週間前から仕事休んで毎日8時間図書館にこもって詰め込みました。
もっとも、きちんと勉強したのは最初の2日位で、徐々に休憩の時間が
増えていきましたが(w
こんな無茶なやり方でも何とか受かるのであまりあせらないように。
あと、社会福祉士に比べると介護福祉士やケアマネの試験は
すげー楽なので今のうちに苦労しておくと、後で楽ができますよ。





619名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:46:01 ID:2j/nnyT5
あたしゃあ、昨年のこのスレの住人で合格者だが、昨年の住人の合格率は高かったよ。
しかも、こんなにまじめに試験の話なんてしてなかったなあ。
にもかかわらずだ。
だから、今年の住人も合格率高いと思うよ。
試験勉強頑張って、たまにこのスレで息抜きすれば大丈夫。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 11:57:36 ID:a6YBsa2L
 横で妹がピアノを・・・。

 頼む、やめてくれ、覚えたことが次から次へと抜けて行く・・・。
仕事中もそうなんだよなぁ・・・どうしよう・・・。

 昼飯食って肩揉みしたら(肩凝り持ちなんです)、今日も模擬問題
(社会福祉士会編集のアレ)頑張りますか。今日は医学と介護だ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:44:27 ID:SgAa1UqH
まず大学に入らなきゃダメか・・・。道は遠いな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:57:19 ID:etUoZwXG
ジャスティス模試受けた人いない?自己採点78点だった。なんていうか…ヤバイかも。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:06:56 ID:AZeZ66Hz
この資格もってても自慢でき無い
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:36:26 ID:/1gaKu/4
>>623

民度が低い発言だな(w
625名無しさん@お腹いっぱい:04/12/05 21:05:37 ID:jbULIKc2
自慢する為に資格がいるなら、違う資格目指したら?
とういよりもう持ってるの?持ってるんだったら、とる前にもうちょっと考えれば
よかったね。君の自慢?できる資格を。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:32:02 ID:3FEuRpUA

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   みんながそろって
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    合格できますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

627名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:33:35 ID:P1qKa6rJ
>625
詐欺っぽい資格にだまされた思い、恨みつらみがつい出てしまう… 。。。

がんばってください。

628名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:01:51 ID:NQsd7d/w
>619
私も、去年のこのスレの住人で合格者だ。
このスレには本当に助けられた、勉強に疲れて愚痴っても、皆助けてくれたし、
色々教えてもくれた。(笑)
今年は、私もバックアップするので、受験生皆頑張って!
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:07:34 ID:wZrrPdsb
大学生で、一月の国試受けるものです。必死で毎日図書館こもって勉強してます。時々このスレ見てみんなもがんばってるし、受かった方も応援して下さってるんだからがんばろっていつも思います。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:11:07 ID:wZrrPdsb
629ですが、みなさん、社会学と法学はどうやって勉強されましたか?私の回りだけかもしれないけど、みんなこの二科目で一度やる気が失せてるみたいです。私もですが‥難しくてちょっと嫌になってます(-_-;
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:48:43 ID:P8E/cCww
「6割取れればいいんだから」とか、「6割取れる勉強すればいい」
っ言う先生や友達がいるけど、
おれは頭悪いから満点取るつもりで挑まないと6割取れそうも無い。。。

みんなはどっち派?
出来るだけ高得点か、6−7割のラインを目指すか。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:41:31 ID:T/oVKYx6
 >>631
 私は「7〜8割を狙ってできるだけ貯金を作って、最終的に6〜7割になるように」。
だけど実際は6割前後・・・。貯金が作れるのは援助技術くらいか。運が良ければ
心理学や医学でも貯金ができるけれども。

 それはそうと中央法規の模擬問題集、医学一般の難易度高すぎです_| ̄|○
25問フルで解こうと問題読んでたら、殆ど分からず撃沈。まだ東アカの実践問題集の
方が分かりやすいよ・・・。

 >>629
 私の場合、法学は行政法の大半は捨てます(東アカの授業で扱ってないと言うのも
あるけど)。行政法で見ておくのは国賠法と情報公開法のみ。あとは憲法と民法に全力を
注ぎます。
 社会学はそれこそ地道に覚えていくしかないかと。統計問題はともかくとして、
基礎を押さえてれば6点は堅いでしょ。
 私の場合逆に不安なのが、原論や地域で出てくる、理論とそれを言った人の組み合わせ。
覚え切れないんですよ。なのでこれが出てきたら原論、地域は1問捨てないといけません。
痛い。

 しかし・・・昨日予備校に行ったら(東アカの速習講座)、心理学の先生に「○○くん(私)には
期待してるからね」なんて言われたよ・・・。先生、期待してくださるのは嬉しいですが、今の私には
それはプレッシャーです・・・。今回で3回目。何が何でも、と言う気はあるけれども・・・。

 明日も早いんで寝ます。それでは。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:12:03 ID:WSYSkGOn
この土日は勉強がはかどったぞー。
忘年会とかできれば出たくないんだけどなぁ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 03:55:19 ID:3oIghQL0
卒論で、ここ一ヶ月まともに勉強してない。
どうしよう。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 04:07:30 ID:wyNnuH1v
バイステックの7原則を理解しておけばある程度事例は楽勝
とりあえずここ数年の過去問と模擬問やりまくれ
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:09:45 ID:ICaOtMHG
ワークブック2冊覚えたらなんとかなるでしょう。よく忘れますけど。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 08:00:44 ID:IfA1Z9UW
捨て科目をつくって、捨て科目の分を得意な科目で
カバーすればいいという考え方は危険なので止めましょう。
自分は捨て科目だった社会学が2点、法学が1点、
そこそこ勉強したはずの地域福祉論と障害者福祉論が4点だったので
得意科目の貯金を吐き出すどころか借金を作ってしまいました。
予想外にできた科目があったのでカバーできましたが、
合格できたのは実力以上に運がよかったからだと思っています。
自分みたいに極端な捨て科目を作る人はいないかもしれませんが、
3点以上は取れるように勉強してください。

638名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 09:11:30 ID:DEch8qxX
>>637
裏をかえせば 2点 1点 4点 4点 の科目があっても合格できたと
捨て科目作っても余裕だよ というように聞こえるけど・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:04:41 ID:IfA1Z9UW
>638
カバーできたのは完全に運です。
恥ずかしいので>637では書きませんでしたが、
自分は第15回の試験で3月の時点では1点足らず不合格で、
後日、不適切問題で3点加点され、合格しました。
不適切問題がなければ、今年も受験勉強していたかもしれません。

得意科目が5科目以上あり、その5科目で9割以上取る自信があるなら、
捨て科目を作ってもいいと思いますが、お勧めしません。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 19:52:46 ID:W9AszVV4
サンクス。がんばるよ。

641名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:01:44 ID:n6QJpyof
この時期になると、過去問を解いて、間違った問題の正解を求めるのがベストだと思います。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:07:31 ID:IHLGJVCx
大4の受験生いる?
就活の方はどうよ?

うちは特養狙いで未だ決まらず。
国試で頭一杯で1つしかまだうけてないけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:51:05 ID:8gaFvk6j
そろそろ、今回の試験に出そうな最近の話題の話を言いあわない。
去年は結構ヤマ当たったよ。ホームレス法関係とか支援費関係とか。
今年は何が出るかな?
最近発表されたグランドデザイン案とかは?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:46:49 ID:XZHfNnXp
私大学四年だょ、就職も決まって卒論も終わらせて、今は国試の勉強毎日してる。今年中にとりたいもん!働きながらなんて私は無理だぁ|゚д゚)・∵現場の人で働きながらとる人まぢすごい☆私も今回のでるとこ気になる(つд⊂)
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:05:42 ID:Sz689vXb
中央法規の模試(実力編)受験した方いますか?
普通の模試(=難問)と違って本試に近いレベルだったように
感じましたが。
あれってどのくらい取れればいいんでしょうか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:39:38 ID:vZpeMVK5
はかどらない。2chばっかりやってる。
みんな一緒に落ちようぜ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:27:43 ID:8eEZVGJ+
>>646
おうよっ!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:37:24 ID:HiTBVnKC
>>646>>647                            ,,-'',,-'''  ~'''
                            ,,,,,,,,,,,,,,      / /~ ,,,-ー'二二==、、
い〜けないんだ                  -==----- 、~'''''-、 | / / /~,,,,,,,,    ~
いけないんだ。                  ,,,-ー'''''"~~~~~~~`ヽヽ !/ /~''"   ~~''''ー-,,,,
応援してるから               ,,-''~-''フ''"~~~~  ~~   l| /   ,,,---,,,,ー--、,,,,,,,`-、
がんばってね。              ''~ ,,,-''~   ,,,-ー''''~~~`-、 |ll ,,-''~    `-、    又''ミ、-、
               ,,,---ーー'''''''''!-!,,,l ,,-''~        `、ll' ,, -'''      `-、   、 `-、~"'' 、、
    、-------ーー''''''"~         ~フ'"        ,,,,iiiii、 /,,-iiiiiii、       `、   `-、`、   ~''、
     `!                 /        /~~~,,  ~~ ~''''ーミ`、      `、    `、` 、   ヽ
      `ー┐            ,-'~,,-''~  ,,-''~ ,,/   /         `''`、     `、   `ミ、、
        ~ー、,,,,,,       ,,-"/   /   /  ,, / / l|   |l  、 、   `、       ヽ   `、`、
            ~''ーー┐ー┘ /  /    /  / // l|!   , ||   `、 、   `、     `、   `、`
               // /~   /  / / ,,,,,,イ,/,,|,|| /||  || ||   |l ヽ    `、      ヽ    ゝ
               レ/  /  /  //~ ~/|,,| ||~|~|'''l  ソ | l  ,|| |、   | l      |、    `=、
               | イ //  / /,, /-ll|||||!''''-,,||  |  ノ| | .|, ,,,|,,,,|,| `、 | |      |'''!!'-、`、~~
               r'~| ノ ノ /l/ / ,,''~i||||||||iii!!|l~|   `、| || | ノ | |''-|、 | |     、 | ~  ~ 、
                .レ|/ |/ |11~|l |||!!|||||||||ソ ~  ∨ ! |丿,,,,,|,|,,, |`||      | |     ` 、
                   レ'-'',,,`、┤ ~ !|,::`'''''~/           /|||!''''ll、| |`|、    | |      `、
                 ,,,,--ーーーー`-|   ~'''ー''~          ./|||||||i,-i||| | | |  i  | |       ` 、
               ,,,,-'~::::::::::::::::::::::::::::!          ,      ||''||||||||ll||' || ノ |  ノ | |          `、
             ,,-'':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、       、        !|:::''='''~フ ノレ1 / /  || ` 、         `-、
            i'''|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /ヽ       ー '     `ー-ソ"ノ ノ |/| /   /|  、`-、        ` 、
            |、`、:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./   ` 、               / レノ /  / l| / `.l `ー-、,,,,      `、
            | `、`ー、:::::::::::::::::::::://''''- ,,,, /|`-、         ,,,,,,,, -ー''`ーーレレ`、/  レ        `ー---ーーー''
            | `ー-、,,,'''''ー-、::|/ `、:::::::::`ー、|||| ,,`ーーーーーーフ'l'~   | |:::::::::::::::::::::::`、
            `、     `'''''''-、||::::、 `、:::::::::::::`、i、'''/ iiiiiiii /||||| |    | |:::::::::::::::::::::::::::`、
             `、 、      |ノ::::=--`-- ,,,,,,,,ソ  i--┘------ ,,,,,,,| |:::::::::::::::::::::::::::::::`、
              i 、`i    |||   ,,,,,,,,,::::::::ソ/'''ii、 i、:::::::::::::::::::::::::::,,, タ::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
              | `!、    ||::::::::、、'''''''' !!i||、 ノ||!ノ:::::、'''ー---ー'' ノ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
               1、  `-,,,,,,,,- !'''''''",,,:::::::::::ゝ!|||||!ソ::::::、''`   -::::ソソ---、,,,:::::::::::::::::::::::::::::|

649名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:46:59 ID:ztLdSkJY
同感。2ちゃんばっかやってるよ。とまんねー
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 05:59:36 ID:+Ji8O/u1
>>635
だね、事例問題の、“このとき職員が答える適切な返事は”的な問題は、だいたいバイステックの7原則で対処出来るよね。
651632:04/12/08 18:30:35 ID:qB+yq+62
 10日間掛けて中央法規の問題集、400問全て解いてみました。
以下その結果。

 11.29 心理学 14点
 11.30 社会学 14点
 12.1  援技   文章題 40点(58点中) 事例問題 29点(42点中)
 12.2  保障論 15点
 12.3  公的   14点
 12.4  原論   15点 地域 13点
 12.5  介護   15点
 12.6  老人   20点
 12.7  法学   19点 児童 15点
 12.8  障害者 16点 医学  9点

 総計 248点/400点

 医学は問題の難易度がかなり高かったとはいえ、この成績は酷すぎですね。
解説を見て、どこが分からなかったか、洗い直します。

 そのあとは東アカの実践問題集(270問)ですね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:45:31 ID:7SWKIzqr
中央法規のは難しいんよね。
今の時期それくらい取れてりゃ十分だろう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 08:42:26 ID:ybdoW9yl
>>651
248/400
って合格基準クリアしてるじゃん
この時期にそれだけとれりゃ
事例問題はもう少し上積みできそうだけどね
けどあんた余裕で受かるよ
65459=651:04/12/09 09:48:27 ID:MO0w3wpy
 >>652>>653
 ありがとうございます。ただ、いまの時点で合格基準をクリアしてても
本番でミスをする可能性も高いですし。

 何より確証が持てずに「う〜ん、こっちじゃないかな?」で選んだ選択肢が
たまたま合ってたり、選択肢の読み間違いで(2と書こうとして1と書いたり)
間違えた問題もチラホラ。そう言った問題を一つでも少なくできるように
しないと・・・。

 援技の事例は実際もうあと1〜2問は取って良かったかと。問題370〜372
(事例問題13)が全問間違ったんで(普通ならありえんことですが)。

 まだまだ精進が足りませんね・・・_| ̄|○
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:20:51 ID:HWLk0sjJ
まず何よりも400問全て解いたってのが凄い…!
あまりの難しさに挫折しましたから〜orz
656名無しさん@お腹いっぱい:04/12/09 13:03:54 ID:dYg1G4Wm
400問ってすごい問題数だね。難易度は別として質はよかった?全般的に?
657653:04/12/09 13:50:31 ID:5gWHaXX4
>>654
1、運でたまたまあった問題と
2、確実に分かった問題(何回やっても正解するはず)
3、2択ぐらいまで絞り込んで迷った問題(次でたらまた迷う)
4、さっぱり分からなかった問題
の四つに絞り込んで
2,3で何点取れたかが重要

400問もやれば 1 の問題の割合 と 3の問題の 正解の割合と不正解の割合がわかるはず
それで冷静に弱点を見つけよう

点数に一喜一憂しないでね 
がんがって、さあ仕事するベ
65859=651:04/12/09 15:27:07 ID:MO0w3wpy
 >>656
 問題の質は高いです。よって難易度も高い。
ただ、全般的に言える事ですが、取れなくは
ないです。一通り必携見て、模擬試験やら過去問で
細かいところを詰めていけば、やってやれないこともない。

 >>657
 確実な物は言うほどなく、むしろ1と3が大半だと思います。
4もそんなになかったな。いかに運を味方につけるか、勘が
冴えるかも合格には必要なんじゃないでしょうか。勿論勉強は
必要だけれど。


 今日も今日とて東アカの問題集を全解き中。さすがに290問
一気解きはしんどいので、ぼちぼちやって行きます。疲れた_| ̄|○
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:39:30 ID:wCfoqEWS
原論はつらい。過去問したけど、エグイ。4点に設定。社会学は何もして
ないのに中々いいぞ。
<654 法学どうしてそんな19点も取れるの?私は12点。ポイント
教えて下さい。
660orz:04/12/10 01:47:14 ID:D5XAIW9o
法学6/25
661名無しさん@お腹いっぱい:04/12/10 08:39:11 ID:xrAGfx5e
実力試しに問題集追加しようと思うんだけど、そんなに質がいいならそれ買
ってみようかな。
問題数も多いしそれなりの質ならいいかもね。今あるの一通り2回ほど流し
たから実力試しに新しい問題にチャレンジだね。へこむかもしれないけど・・。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 13:09:30 ID:qaSzqUG3
 >>659
 殆どフィーリング、と言うか国語力ですね。問題に
「必ず」とか「絶対に」とついていたら、ほぼ間違いと
見ていいですから。
 あとは自分が分かってるところを確実に取っていく。
でも、19点も取れるなんざ思ってませんでしたよ。
憲法の問題でも取りこぼしはあるので、せめて憲法
だけでも完璧にしておきたいモンです。


 >>657
 私だけと思うんですが、データ問題が出るとその問題は
ほぼ取れませんね。データ問題はほぼ全科目1問はある
からなぁ。何点損してるんだろう_| ̄|○
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 13:39:45 ID:aLC6sjlO
>>662
データ問題で全科目1点ずつ落としたとする −13点
けど5択なので20%は当たると すると +1〜2点
まんどくさいので−10点とすると
150問中60問は落として良いので まだ 50問間違えられます
よって余裕 こう捉えた方が楽だよ  

あと今から初見で400問の問題集やるなら 
原論だけを連続で25問とかするんじゃなくて
10問ずつを全教科やって150問で 何点とれたか
もう一回で150問で 何点とれたか
残り100問で 何点とれたか
でやった方が 実力が分かり易いよ 

ばらつきがあればあるほど 実力が安定してないってことだし
はっきりと穴が分かったりするから

特に過去問 去年のとか まだやってなければ シミュレーションに最適だね


664名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:28:22 ID:eKL5HC8/
統一模試で80/150…鬱だ
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:15:04 ID:D5XAIW9o
本日受験票が投函されました!
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:30:06 ID:i6jaIdj2
犯人は在日、日本のマスコミは完全スルー!
http://www.time.com/time/asia/news/magazine/0,9754,108848,00.html
米タイム誌:パチンコで冨を築き、六本木で豪遊していた在日の織原城二と報道
Joji Obara was born in 1952 to an impoverished Korean family in postwar Osaka.
His father had been a scrap collector, then a taxi driver who worked his way into owning a fleet of cars
and a string of pachinko parlors from which he amassed a fortune.
Obara, then known by his Korean name Kim.
his mother, who still controlled the lucrative pachinko operations, helped bail her son out,
at one point paying off a creditor nearly $33 million in cash.
Following these business failings, Obara's company reportedly became a front for the Sumiyoshi yakuza.
Copyright c 2004 Time Inc.
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 22:34:20 ID:qaSzqUG3
 あ、そうそう。障害者基本法や児童虐待防止法、今年の6月で改正、施行
されてますよ。DV防止法も改正されてたような。今更ではありますが要チェック
です(ただ、こういう4〜8月までの改正は手元にある社会福祉小六法には掲載
されないから[当たり前ですが]、意外と落とし穴になったりするんだよな)!
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 22:44:41 ID:x2/AIvOb
667さん情報ありがとう!さっそくチェックしときまつ_(‥)φ
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 09:10:15 ID:T3b/FdcS
>>664
あと1ヶ月半ある
+10点ぐらい大丈夫大丈夫
1週間で2問正解を増やすだけ。
去年なら合格基準は85点だし 不適切も4問ぐらいあったし よって+1点でも合格ラインだよ
鬱になるのは 本試験終わってからにしとけ
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 09:57:05 ID:qkN/8aRs
この時期だからあえて厳しいことを書くと、
2回目がモチベーションを保てる限度で3回目以降は惰性で受験するようになります。
今年試験を受ける人は今年落ちたら後がないと思って勉強してください。
特に去年落ちた人、今年落ちたらこの資格に縁がなかったと思って
別の資格を目指したほうがいいですよ。

671名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:08:27 ID:ZWqYZxbK
受験票(・∀・)キタ!!@千葉

モチベーション30%up!!
67259=651:04/12/11 17:35:39 ID:z3585CNr
 受験票届きました。@京都

 早速開けて見る。

 ・・・・・嘘やろ・・・。

 会場:インテックス大阪6号館(Dゾーン)

 よりによってイベント会場かよ_| ̄|○
しかも無茶苦茶行きにくいし(我が家からは3回乗り換え)・・・。

 こんなんアリかい!大学で受けたかった。というか今年こそ
阪南大だと思ってたのに。逆にモチベーション下がったかも・・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 19:37:21 ID:gP/YvQxv
今日、LEC公開模擬試験受けてきました。90点でした、、、。これって
どうでしょう、皆様。今でこれならヤバいかな。
674664:04/12/11 19:53:53 ID:6nlV6vug
>>669マジあんがと。がんばるよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:45:06 ID:kf7gF8mb
おれはLEC81点やった。社会福祉士会の模試より下がった
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:57:22 ID:KZ5ss7pm
<675 私は社会福祉士会の模試は72点でした。合格ライン的にはどうなんだ
ろうね。精神的にもう参ってます。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:03:06 ID:CDKMnivZ
二ヶ月前から勉強始めました。
昨日、第十六回の過去問を解いてみたのですが、93点でした・・。

これって、もし去年受けていたら受かっていたのでしょうか、
それとも落ちていたのでしょうか。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:12:35 ID:8n+spaS+
<669参照
8点オーバーで楽勝です。おめ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:18:49 ID:V1Q7Qt6P
>>677
充分合格範囲ですよ。
2か月の勉強でここまでいけたのなら優秀だと思います。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 06:21:35 ID:ygqu6l1y
卒論提出まで跡一週間。それが終わったら
一日10時間くらい勉強する。
物覚えが悪いんだが間に合いますか?
先日の模試は(社会福祉司会)
75点しかとれなかったので、なんとか頑張りたいのだが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 09:20:06 ID:V1Q7Qt6P
>>680
75点だったら90〜95点くらい目指せばいいかな。
色々大変だろうけど体調に気をつけて下さい。
毎日10時間だと身体がきつくなると思う。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 10:05:21 ID:bNv5Aq4P
 >>677
 93点あれば一昨年でも合格でしたよ。
去年の85点合格は・・・ありゃ異例中の異例。

 11月下旬の東アカ模試が返って来ました。150点中93点。
ギリギリってとこか・・・。

 >>680
 基本的な事を押さえておけば大丈夫。あとはひたすら問題を解いて
間違ったところや分からなかった箇所をチェックして書き込んでいけば
OKかと。それと、本番での自分の勘と運。

 あ、それと>>667を書いたのも私ですが、追加で、6月時点でDV防止法も
改正されたはずです。今まで適用対象に入ってなかった人が対象になったり
してますよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 10:06:18 ID:bNv5Aq4P
 ・・・って書いてたし_| ̄|○
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 10:33:23 ID:mGrleLdl
680さん、私も同じ境遇だから…がんばろ(T-T)
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:17:20 ID:jei/ymEp
うちは卒論出したけど今は履歴書と格闘ちゅ・・・あーまた字を間違えた orz
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:25:03 ID:MZMHkz+B
もう、何か合否は運の様な気がしてきた。いけそうな気もするんだけどなあ。
しかし、走りながら一杯記憶がこぼれて行く。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 05:59:21 ID:nGvoOpxG
まだ受験票届かない('A`)
688受験票届いた@東京:04/12/13 09:43:30 ID:mDkdBERC
受験勉強の息抜きしてたら見つけた。
日本を守るも壮大なソーシャルワーク(笑)

http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/tyousenhei.html

旧日本陸軍の朝鮮兵に対する注意書きです。
『朝鮮軍司令部1904〜1945』古野直也著 国書刊行会より

○いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
○絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復習する気質があり脱走の原因となる。
○清潔な食事運搬用バケツと雑布用バケツの区別をよく教えること。
○危険な状況下では銃を投げ棄てて哀号と!泣き出す習癖があるから日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。
○弱者に残虐性を発揮する民族性のゆえか〜
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 09:51:59 ID:za/8rfPk
 日々不安が募る・・・。過去の模試をやり直したりしてるけど、
簡単なところで間違ったりしてるし・・・。

 当日が激しく不安だ_| ̄|○
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:32:34 ID:za/8rfPk
 あ、そうそう。東アカの問題集で、公的扶助で民生委員の役割に関する問題が
出てきたんですが、解説には「社会福祉主事が補助機関とし、民生委員は協力
機関としての役割に加え、『援助機関としての役割が追加された』」とあるんですが、
民生委員法の当該箇所(21条、22条だったかな?)を見たら「削除」ってなってるん
ですよ。どういうことなんだろう?

 まあ、民生委員は公的扶助(現生活保護法)では補助機関じゃない、という事を
覚えておけば問題はないよ、とは先生は言ってましたけど。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:39:07 ID:PzXrLUgM
受験票(・∀・)キタ!!@蝦夷
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:29:09 ID:bDcTVUI/
法学ってどうやって勉強してますか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:04:32 ID:zpMsjmUl
受験票キタ( ̄〜 ̄)ξ…福教大て…orz
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:10:54 ID:foeYaZyl
一緒だーーー。受験票、福教大て…orz

誰か、福教大の生協か、学食、コンビニの情報求む。全く、知らないので。

695名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 02:23:51 ID:wRmD+GEZ
東アカの実践問題集?ってこのスレでよく出てますよね。
買ってみたいので、分かる人、正式名称を教えてください!
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 13:10:05 ID:DmW1gAa8
>>695
昨年度の試験で、東赤の試験速報は基本的なところから間違いだらけでした。
後日こっそり正答に書き換えていたけど、本当にひどかったよ。

他のレスの通り問題集もムラが多いみたいなんで買うのは良く考えてから。
今から新しいのに手を出して、それが間違ってたデータ使ってた、なんて最悪だもの。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 13:38:08 ID:YkLJuzDL
東アカとかユーキャソとかレッ区とか信用できないし

必携
ワークブック
模擬問題集
過去問
模試
用語辞典
福祉六法

これだけ出でも大杉
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 13:59:09 ID:nBMQqdDv
この間のLEG公開模試も完全に間違いが1問、不適切1問ありました。
一問調べるのに労力かなり使った。来年の解答速報は、どこが信頼性
高いんでつか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 15:41:57 ID:OG3ZIAHz
>698
一般的には福祉新聞に載ってる社会福祉士会の解答が一番信頼性高いって話だったけど、
今年に関してはどこも同じようなもんだったなぁ・・・
ちなみにレックの不適切問題はどこだったか教えてもらえませんか??
私も受けたので。
700やばいかな?:04/12/14 18:47:24 ID:CS8Kj93k
昨日、受験票が届いて受験の事を思い出しました。そろそろ勉強を始めよう…間に合うかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:52:13 ID:JDVkxHJa
頭いい人は、一ヶ月勉強するば受かるみたいね。
間に合うかどうかは、『人による』としか言えない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:40:11 ID:6zwETN8j
受験票きた。
持ってくものは、
 受験票と筆記用具
だけでいいんだよね?

座布団とオヤツも持ってこうかな。
703ああ:04/12/14 19:45:32 ID:CS8Kj93k
鉛筆は五角で番号つけて行かないとね。腕時計は必需品だよ〜
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:59:55 ID:+C9PgL4y
あと試験場は寒いので、膝掛けとかあった方が良いです。
なんだか、○年前の大学受験思い出すけど・・・。
705ああ:04/12/14 22:12:37 ID:CS8Kj93k
僕はPSP持っていこう
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:25:12 ID:dPPUC5Zf
おれは社協の合格鉛筆に番号彫る。今年は問題作成者が入れ替わったようだ。
レッ区模試並みの難易度を望む。
707名無しさん@お腹いっぱい:04/12/15 08:43:05 ID:9UVMNbpO
レッ区って難易度どうだった?
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:36:12 ID:Yu4nLuIs
 そりゃ最後は勘やけどさ・・・。端っからそんな神頼みしてたら
受かるもんも受かりませんぜ、旦那方。

 >持参品
 受験票、HBの『鉛筆』(シャーペン不可)、鉛筆削り、消しゴム
腕時計、大目のお金、最終確認のために今まで使ったノートや参考書

 かな。あと時間には余裕を持って。

 
 ところで・・・京都、滋賀方面からインテックス大阪が会場になった人っています?
当日待ち合わせしていきませんか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 14:04:30 ID:ufcZ8VIH
受験会場が早稲田なんですが、暖房状態どう?
去年受験した方、情報お願い。
教室によってかなり違うかもしんないけど。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 14:07:52 ID:ufcZ8VIH
>708
>HBの『鉛筆』(シャーペン不可)

え?!  ま、結局のとこ、みんなシャーペンだよね。
(鉛筆なんて持ってない)
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 14:20:09 ID:8moK1OKD
>>710
漏れはシャーペンしか持って行かなかったけど、試験官に確認したら鉛筆貸してくれた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:30:23 ID:iohritQk
>>710
試験管が厳しくてシャーペンで追い出されたらアホみたいだから
鉛筆ぐらいは買っとけ

少なくとも去年の試験で回りはみんな鉛筆
何でシャーペンあかんねんと思っていたオレも鉛筆もっていったよ
(当日コンビニでかった)
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 19:08:36 ID:P1jHleWn
シャーペンに関してだけど、試験管が厳しい厳しくないの問題じゃなくて、マジでマークシートを読み込まない場合があるので鉛筆にしとけ。
あと、携帯持込禁止ってなってるけど、電源切っとけば大目に見てくれる。
でも、試験中になって退場になってしまった人はいる。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 19:11:23 ID:P1jHleWn
なって → 着メロのことね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 19:20:10 ID:Yu4nLuIs
 >>708であり、過去色々何やかや書いてる者です。

 試験問題にも「鉛筆で」ってあるし、ここは無難に
鉛筆にしましょう。>>>710

 ところで、今更恐ろしく基本的な事で申し訳ないんですが、
介護保険の住宅改修費。基本的には「一回、20万円分使い
終わったら2回目の支給はないよ」ですが。

 再支給される条件は転居、もしくは介護度が幾つ上がった
時でした?2なのか3なのか・・・。おそらくは2段階アップで
良かったと思うんですが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 19:22:35 ID:Yu4nLuIs
 あと、今年の10月から3級の障害でも基礎年金併給可能に
なってるってマジですか?
717ああ:04/12/15 19:42:22 ID:ak0GXix0
携帯持って、レッツかんにんぐ
718710:04/12/15 20:36:16 ID:kOab6N29
ひょえー
100均に走って鉛筆買ってきます。
なんか、ピカピカの小学生に戻る気分。

>715
住宅改修費が再度支給される例外は
 1.転居した場合
 2.要介護状態区分が3段階以上重くなった場合
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:46:36 ID:SP9R0oS/
受験申し込みの時点でマークシートがあったはずですが・・・。
本気でシャーペンはマークシートの場合読み込まない危険性があるから注意ね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 05:08:21 ID:YHpIbdQo
レッ区は教科書レベル+改正中心。福祉会の模試より簡単。平成12年度の
難易度と推定される。とはいっても100点越えもしてないがね。
721名無しさん@お腹いっぱい:04/12/16 09:33:12 ID:hCDwROYb
この時期100点こえてないとヤバヤバ?
レッ区受ければ良かったなぁ
受けても100越えてなかったりして・・・。(汗)
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:09:12 ID:UM9RcZAa
> 709
昨年度、早稲田で受験したけど、教室によってかなり違う。
私のいた教室は暑くて、セーターやカーディガンなどは脱いでちょうどいいくらい。
でも、友達のいた教室は寒くて、セーターを着てもちょっと寒かったらしい
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 12:28:28 ID:PP0ZVk78
今年は何でこんなアットホームな雰囲気なんだ?
荒れないねぇ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 13:28:20 ID:Sxxau+Ut
>722
状況に応じてぬぎ着しやすい格好ってことね。
毛糸のベストとカーディガン両方用意していこうかな。

早稲田は女子トイレ少ないらしいです。
早めに会場入って、先にトイレ行っとくと良いかも。
725名無しさん@お腹いっぱい:04/12/17 14:20:56 ID:swucJY2k
早稲田は仮設のトイレを設置してるよ。
ちなみに男子トイレが女子トイレになってたな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 19:11:24 ID:vgscLwlC
数年前に早稲田で受験したけど、
試験の開始時刻になっても
女子トイレにはすごい行列だったよ。
おれは試験会場になってない
校舎のトイレに行ってきた。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 20:50:49 ID:Z/zTd9Dt
>>723
だよねぇ、去年はもっと殺伐としてたよねぇ。
何か、ちょっと羨ましいなあ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:23:02 ID:e3YAnAiO
今更なんですが、実技試験ってあるんですか?
あるとしたら、どんな事するんですか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:29:32 ID:f1DKc/SJ
釣りですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 02:16:35 ID:cpG7c1TY
反応嵐だろ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 09:28:05 ID:AZm0/wdE
試験中、試験会場にいきなり知的障害者や痴呆老人が入り込んできて、どう対応するかその反応を試験官に判定される。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 12:09:10 ID:8S10jEMb
その実技試験が難しいが為に毎年合格率が30%程度になってしまう。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 12:24:42 ID:jbsVmE2j
知的障害者や痴呆老人に「つまみ出せ。」と試験管に申し出たら、その受験生
がつまみ出された事例がある。
734名無しさん@お腹いっぱい:04/12/18 14:04:36 ID:73oDRpFL
そうそうそれ俺。去年それ言っちゃってつまみ出されたなぁ。
おかげで不合格になっちまったよ(汗)
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 15:38:35 ID:yRU2xwjo
 実技はないです。<社会福祉士
介護福祉士はあるらしいけど。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:08:45 ID:jcJNuozT
>>731
それって本当の話ですか?
筆記の試験の時ですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:09:46 ID:KjnnvKT/
うそかどうか、どんアカで聞いて確認するのがいい?

738名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 10:22:49 ID:0042Fuhz
っていうか、実技があったら合格する自信あるんだけどなあ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 10:45:39 ID:Tx0MRLDG
ふざけんな。社士に実技試験はないし、
障害・痴呆の方が会場に来ることはありえない。
ばかにすんのもいいかげんにしろ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 10:50:52 ID:UhK3FyzQ
その程度で熱くなんなよ^^
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 12:51:58 ID:ccpka+N6
社会保障全然わかんね
もうだめぽ
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:54:23 ID:DCWP6piD
>>739
とりあえずもちつけ(・∀・)つ目 オチャノメ!
743大仏:04/12/20 00:43:39 ID:Ph7uoP2S
(´Д`)y─┛~~~
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:17:13 ID:S58RoE/Q
>>739
その程度で熱くなんなよ^^
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:35:32 ID:9SemvHuu
軌道修正φ(.. )
今年も改正されてる法律いっぱいですね、もうこんなに覚えられません。勉強も果たして間に合うやら…
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 17:45:51 ID:nZi97lS9
そういえば、今年出そうな問題はどうした?
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:38:15 ID:RxzcDUME
 6月に改正されたDV防止法、児童虐待防止法、障害者基本法あたりはチェックして
おくべきかと。あとは保障論でも、来年度からの国民年金保険料引き上げ以外に国民
年金関係で改正案があったなぁ。あとは倫理綱領くらい?

 ちなみに。国民年金は「国籍関係なしに」加入できます。国民健康保険も、外国籍でも
(条件付きですが)加入できます。


 そういやミネルヴァの小六法を見た時、民生委員法の20〜22条(生活保護においては
社会福祉主事が補助で民生委員は協力機関、の条文)がまるまる削除されてました。

 他の出版社でもそうなんだろうか・・・?


 しかし、大阪会場は全員纏めてインテックスなのか・・・?中ふ頭駅とニュートラムがパンクするぞ・・・。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 02:34:58 ID:kZdkx+OE
>>747
タクシーや車もダメってんならぐちゃぐちゃになるね
やだなぁ
749 :04/12/21 08:11:00 ID:ie/a0YeJ
(´Д`)y─┛~~~
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:02:12 ID:LZ315++u
妹がこの資格とったけど、未だに本屋でバイトしてる。
就職は難しいのか?
マジレス頼む。もう24なのに。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:57:19 ID:1KHl2kXW
じゃあ別スレで。
752ああ:04/12/21 23:10:23 ID:BlwUOrXw
そろそろ勉強しないとマズイよね。何から始めようかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:29:11 ID:YNPyOF1h
>>750
資格があるなら就職はそんなに難しくないはずだよ!
ただ、資格だけあっても経験が無いと断られるとこも多いみたいだから、
本当に会社、又は施設とかによると思います。
一番大事なのは、本人のやる気だと思いますよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 09:11:06 ID:eyXF7cUG
>>750
>>753の通り本人のやる気次第だけど
昔と比べたらどの職種も供給過剰だと聞いたな。
正確には低賃金・重労働による過酷な労働が原因のせいで
出入りが激しく結果として資格が持つ人が溢れているといった方がいいのかな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 09:17:52 ID:eyXF7cUG
>>752
とりあえずテキスト(中央法規や必携など)を過去3年くらい中心に目を通す。
過去問は3年くらいかな。法学や心理学や社会学・医学一般など
福祉以外の科目は過去5年間のテキストや過去問を目を通した方がいいみたい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:26:53 ID:ORISEMp8
 再度400問ぶち抜きを挑戦中。4分の1終了(所用時間:90分)ですが、
終盤集中力が欠けてとんでもないミスをしたりしてます_| ̄|○

 70分くらいが集中力の限度なのかなぁ。おかげで地域福祉論がボロボロでした・・・。

 ところで保障論。障害基礎年金が3級でも貰えるようになったとかいう話を
聞いたことがあるんですが・・・デマでしょうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:49:10 ID:e7cWt5/6
明日は祭日、勉強がんばろお。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:45:20 ID:22pW3n8z
受かりたい気持ちだけだけあるんだけど、気持ちが行動に届かない。。。
今から必死にやってもまにあいますか??
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:38:36 ID:QMSup4dx
やっと今日のテスト勉強のってきたなぁと思ったらバイト先から電話

今日バイトあるの忘れてました orz
初めての遅刻・・・家から徒歩5分のとこでヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 05:20:42 ID:fzN+akyS
>>758
棒掲示板に行く連中のように、法学の試験委員の書いた本を読むなどといった愚かな事をしないで、
基本(=問題練習と解説理解)に忠実にやることで、合格ラインに飛び込め。
今から必死なら間に合うだろうさ。
毎年、それらしく出てきて、飛びつく人が多いが、わらをもつかむ気持ちに付け込んでいるだけ。
得した気分にさせる雑音に過ぎない。

出題基準に基づいてでるというあたりまえのことがわかれば、問題練習(当然、出題基準を踏まえている)でこそ、
得点力アップが図れるし、法学は特に、この方法が最適。

761名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 09:13:41 ID:o/kSz9+7
>>758
問題に慣れることはもちろん試験によく出る法律(の変遷)や
人物名・用語はワークブックを通して完全暗記した方がいいね。
原論や地域福祉論だったら岡村重夫や
保障論だったら年金の動向や○○報告
援助技術ならバイステックやケースワーク関連など。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 11:03:45 ID:La4kJnc6
高卒で市役所(福祉事務所)に勤務してるんですが、査察指導員等ではありません。
私が受験資格を得られる事はできないんでしょうか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 11:46:23 ID:fzN+akyS
>>762
査察指導員、児童福祉司等の司職コースに該当しない限り、特に違いはない。
通信制福祉大学を卒業されるのがいいでしょう。
自治体で程度が異なるが、一般的に、大卒を司職につけることになってます。

764名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:18:21 ID:2BJWlwuG
このスレで受験する人何人ぐらいなのかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:29:43 ID:ikqbzFAC
 >>764
 ノシ
 大阪で受けます。

 ところで、国民年金の追納は申請免除および納付特例の場合のみ、で
良かったんですよね?法定免除には追納規定はない、でいいんですよね?


 ちょうど一月前。できるだけ完璧にしたいけれども、いろんなところを気に
しすぎて何でもないところでボロが出るのが一番怖い・・・。そんな不安に
苛まれてる、京都の某受験生です。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:56:49 ID:Whb9x8KB
>>765
追納は全免に対してもありますよ。
(国民年金法の94条)
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:00:47 ID:bAHuDz5k
>>764
763だけど、折れも受験は初めてで受けるよ。

市町村障害者計画の義務・努力の別が棒掲示板でにぎわっているが、そのまま、覚えておけば
よいことなのに。

たしか、精神保健福祉士の試験で昨年、半年以上経って不適切問題処理がされたのが似ている。
法改正はされたが、施行は未だされていない状況で、表現が悪く、食らいつかれた結果だった。

したがって、市町村障害者計画は2007年から義務付けの改正がされたとか、文意趣旨を
明快にして出てくることになる。
今年出した模擬では文意趣旨を明確にするとこまでいっていないということだろうか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 03:35:17 ID:WMcqQMST
障害者基本計画は、国が策定義務、都道府県と市町村が策定努力義務だと覚えていたのですが、
先ごろ全て策定義務化されたと、どこかで見たんですが、実際はどうなんでしょうか?
また、そうだとすればそれらは来年1月の国家試験に影響する時期の改正だったのでしょうか?

今更・・・と思われるかもしれませんが、どなたか教えてくださいませm(_ _)m
769764:04/12/24 08:56:23 ID:X+gg/J1N
今のところ2人。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 11:28:22 ID:5tMrFSRQ
>>768
今年の6月に法改定されてます。策定義務になり、
市町村は、平成19年4月から施行。
その他、基本理念の文言も少々変わっているので見ておいた方が
いいと思います。厚生労働省のホムペなどで見ればよいかと。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:06:20 ID:uNmC91mW
>>765
年金絡みのことならこちらでどうぞ。
h ttp://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/index.html
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:13:03 ID:ElcoyCV7
なぁおまいらイヴなんて関係ないよな!
今夜こそ勉強だよな(涙)!
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:41:14 ID:ElcoyCV7
あ、あれ
もしかして俺だけ…?
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:41:53 ID:Nz0Rw7Fe
過去問題集の他に模擬問題集とか色々あるけど
中央法規の模擬問題集の方がいいのかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:03:03 ID:jzuCTtXu
 >>765です。
 ぐぐってみたら、どーやら法定免除でも追納制度はあるようです。
申請免除&納付特例だけじゃなかったらしい。
776765:04/12/24 21:06:32 ID:jzuCTtXu
 >>770
 もう一丁。障害者差別禁止の文言が盛り込まれたり(7条3項?)、障害者週間が
できたり(12.3〜9)もしてるんですよね。模試でそれが出てきて、ものの見事に
引っ掛かって撃沈しますた_| ̄|○
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:08:55 ID:jzuCTtXu
ttp://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kihonhou/kaisei.html

 障害者基本法の改正に関して。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:51:08 ID:bAHuDz5k
>>773
メリークリスマス
今晩は、1人なので折れも付き合うよ
皆仕事をしているのに、心苦しいが帰ってきたところだよ

>>774
模擬問題集の中では中央法規のが一番でしょう。どうせ、完全な本はない。ないものねだりになってしまう。
この本のいいところのひとつは、区切りがいいので、科目別にバラせること。
科目別に問題と解答を1組にして学習する。小さいので邪魔にならず、トイレでも車中でも散歩中でも昼休み
でもやれる。散歩だけは車のないところでないとひかれてしまう。
他の板に書いたことがあるが、この本の3年分のみをやれば完璧です(と思う)。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:07:07 ID:vggC6/pD
さあ、30日切りました。やばいぜ、、、。とりあえず、過去問5年分と、
模擬問3年分やった。概ね50%忘却です。こんなもんで合格できますか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:27:26 ID:DmvdG3Ix
ほんちかよ。それだけやるとはすごい。
だいじょうぶ。
781764:04/12/25 03:02:59 ID:oPsuKjCd
>>779
おお、すごいすごい。ほんと、まずはそこまで出来ることが大事だよ。
あとは繰り返しだ。
でも、それは一度見た問題が解けたからって何の自慢にもならない。もういちど解説をよく読むことによって、最初は何のことか分からなかったことが、二回目はいくらか分かるようになってくる。再発見もある。
そのためには、私的にはやっぱり解説が詳しいものがおすすめ。過去問中心にやるならね。
782768:04/12/25 03:37:51 ID:prJHEwe4
>>770
>>776
>>777
ベリサンクスです。
ホント助かります。

もう一ヶ月きっちゃいましたね。
もう何だか勉強すればするほど知らないことが出てきて・・・
はぁ〜、不安だ。
でもやるしかないんだよな。頑張ろ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 03:58:06 ID:vggC6/pD
779ですが、過去問は4回目だが、本当に忘却が禿げしい。法学は運だ
な。一応3日はやるとして、社会学はほとんど何もしてないがいつも
5点だ。根拠になる学習実績がいるな。皆は社会学、原論はどうしてる
んですか?
784ななしのフクちゃん:04/12/25 07:54:18 ID:g8scHDIu
(´Д`)y─┛~~~
785ななしのフクちゃん:04/12/25 08:50:40 ID:4A3mwVy4
>>779
過去問に対しては○○論とかの福祉関係の科目は3年分(14〜16回)
その他の科目は5年分(12〜16回)が目安しとくといいみたい。
福祉関係の科目は昔の過去問をやると
法律の改正や変遷の整理が難しくなり頭が混乱するみたい。
786ななしのフクちゃん:04/12/25 09:22:41 ID:4A3mwVy4
原論や社会学だけでなく地域福祉論・心理学・援助技術など
これらの科目に出る過去の政策や人物とその業績を暗記した方がいいだろうね。
例えば岡村重夫やバイステック・パーソンズ・ソーンダイク
救貧法・救護法・○○報告など。
787名無しさん:04/12/25 09:27:53 ID:aREom1GY
冬のソナタの歌は盗作だよ
788758:04/12/25 13:35:46 ID:IVDK1l8r
>>760>>761
遅くなりましたが、アドバイスどうもありがとうございます!!
出来るところまで努力してみます!!
また、相談にのってもらえたら嬉しいです。。。
789紅人:04/12/25 18:21:27 ID:VmcVUrfC
790ななしのフクちゃん:04/12/25 22:09:35 ID:vggC6/pD
しかし、児童福祉論ってのは、とりとめも無い問題多いね。頭から流れるよう
なこと覚えてられんな。模擬問やりまくると、いいことがわかった。(ニヤリ)
791ななしのフクちゃん:04/12/26 05:19:40 ID:5/jV0PM+
じれいもんだいはなにはなくともまずはばいすていっく。
792ななしのフクちゃん:04/12/26 05:46:36 ID:xkwDRvi2
793ななしのフクちゃん:04/12/27 04:05:15 ID:iWu6QRJN
LEGの結果来た。上位13%だったが、信用できるのか?知ってる人教えて
下さい。
794ななしのフクちゃん:04/12/27 08:58:38 ID:R+zJxF5b
>>793
信用するもしないもレッ区を受けた中では上位13%なので
心配せずに頑張りましょう
重要なのは本番で合格することであって
模擬試験やら勉強の結果で一喜一憂することじゃないよ
795ななしのフクちゃん:04/12/28 00:29:51 ID:j+sM4RU7
俺、今日から、勉強するぞ。
必ず、合格するぞ。
カウントダウンするぞ 26日か?
796ななしのフクちゃん:04/12/28 01:31:06 ID:6J/RjgKJ
いくぞ〜〜〜〜っ、1,2,3、4回落ちました、、、。
797名無し募集中。。。:04/12/28 12:53:49 ID:bji9dOLh
一般大卒で、受験資格を得るのに養成学校の通信でとろうと思ってる
んだけど、何年かかるの?本みても1年〜2年と曖昧なんだけど・・・
試験自体は養成学校行くほどのレベルじゃないのになんで受験資格を得る
方が大変なんだよ。。
798ななしのフクちゃん:04/12/28 15:06:10 ID:OZOus7sN
>>796
5・6回で落ちる人もけっこういるよ。
知り合いに7回目で合格した人もいるし。
799ななしのフクちゃん:04/12/28 23:02:34 ID:6J/RjgKJ
797>レヴェルはたいしたことないかもしれんが、長期記憶維持がつらいんじゃ。
あんたも受験すんやったら、膨大な知識といい加減な中央放棄、必携に載って
ない改正に悩む事になるだろう。一般大卒と記載してる時点でたいした大学
出てない気がするが、、、どうだろう。行くなら全日制。
800ななしのフクちゃん:04/12/28 23:35:59 ID:e0sE/m+a
夜間でも受かるよ→日福の夜間合格率80l前後
どーでもいーか…

てなわけでとりあえずみなさんガンガレ(・∀・)

あんま役に立たない資格と言われがちだが、社会福祉士を取得する過程で勉強したことは
福祉業界で働くならば必ず自分のためになるし

過去問と模擬問を繰り返し解く。途中で躓いても解答を確認せずに解く!
一通り片付いたら答え合わせをして、間違えたところを確認。

そして同じ過去問や模擬問をまた繰り返し解く!
9割も取れるようになったら本試験でも何とかなる。
801ななしのフクちゃん:04/12/28 23:43:40 ID:e0sE/m+a
これから25日前後もあるんだし、過去問5回分と模擬問5種類を一日に1回こなしてじっくり見直し汁
土・日は2回ずつ

そうすりゃ少なくとも各問題3回はやれるから9割取れるようになるよ
スムーズに問題がこなせるようになってくれば
ある程度自信とか余裕が出てくるし、実戦に即した実力もつく

繰り返しになるけど、ラストスパート…みなさんガンガレ(・∀・)

第14回合格者より
802ななしのフクちゃん:04/12/28 23:51:54 ID:e0sE/m+a
追記

これは働いてる人向きのプランでつ
学生さんはもっと時間をかけて弱点を克服してください

最短だとこれかな、と
803ななしのフクちゃん:04/12/28 23:55:39 ID:j+sM4RU7
>>800
いまさら、いや、いまどきそれでは奈落の道!!

>>801
一日、どれくらい勉強することになる??

804ななしのフクちゃん:04/12/28 23:58:24 ID:e0sE/m+a
じっくり見直しすれば平日は3時間ちょいってとこかな
土・日は7時間くらい

ヤリ過ぎは体に毒だよ
精神的にもキツイし
805ななしのフクちゃん:04/12/29 00:07:45 ID:iuG30XjD
3時間で1回分の過去問、模擬問、不可能でつ。
ましてや、じっくり見直すとなると…、もっとムリでつ。

どうしたら、そんな短時間で1回分ができますか?
806ななしのフクちゃん:04/12/29 00:20:47 ID:RVyZUroI
そうなのか!?
自分の実体験なのに…

気付いてないだけでもっと長い時間してたんかな?
基本的には定時で上がれる職場だし、遅くとも7時前にはウチにいた
…でも夜は大体11時に寝てたんだよなあ(−。−;)〜♪

ちなみに自分は上記にレク←知り合いにもろた、と日福の模擬試験3回分をあわせて
2ヶ月で5回を回した

仕事してると際限のない暗記はウチュになるだけなんで、
今日はこれをやらねば!みたいなスタイルはやり易かったかな
807ななしのフクちゃん:04/12/29 00:37:15 ID:MMPu85a+
同じく、じっくり解説を見ながらだと1教科最低30分×15で
最低でも7時間半かかりますつД`)
2回分説いた日には最低15時間!?

効率悪いな、おれ…。

とりあえず今は科目内で項目毎(大項目毎)に分け、
適当な順番で1教科5年分を一気に解いてます。
毎回同じ順番だと変に覚えてしまうので。
それでも1日かけて5教科×5年分が限度でした orz
808ななしのフクちゃん:04/12/29 09:07:34 ID:td9eWdg2
人それぞれの能力やその日の体調によって違うからね。

>>807
全部ではなくて分からない問題や箇所をじっくり見ればいいのでは。
とりあえず過去問は○○論の福祉科目は3年分と
その他の科目は5年分で今年の分を目安にした方がいいね。
809ななしのフクちゃん:04/12/29 09:27:02 ID:iuG30XjD
サンクス
810ななしのフクちゃん:04/12/29 11:53:24 ID:mO8OziZw
50歳で生活保護を受けている人がいるとします。この人が、要介護状
態になった時、介護保険は使えないのでしょうか?介護保険料加算は
第一号被保険者が普通徴収で保険料を納付する者に対して認められると
あるので、どうなのかなって。アホな質問すいません。どなたか教えて
ください。
811ななしのフクちゃん:04/12/29 12:25:54 ID:iuG30XjD
使えません。終わり。
812ななしのフクちゃん:04/12/29 13:12:32 ID:H6osSkJ8
>>810
介護保険と同じサービスが生活保護費で使えます
ただ、支援費が使えるようになると支援費優先になります
813ななしのフクちゃん:04/12/29 13:23:50 ID:gRtuDtBe
生活保護受けてる人って介護扶助になるんじゃねえの?
んで、介護保険料もそっから払ってもらうんじゃなかったっけ。
814ななしのフクちゃん:04/12/29 13:37:13 ID:gRtuDtBe
質問がふたつ程…
@障害者の雇用について、雇用促進法の対象は
 身体、知的、精神障害者にまで拡大されましたが、
 精神障害者は雇用率制度の対象か否か?
A知的障害者福祉工場は社会福祉事業?
すいませんがアホーな私めにどなたか教えて下さい。
815ななしのフクちゃん:04/12/29 13:42:04 ID:iuG30XjD

終わりとせずに、「介護保険」が使えないから、「介護扶助」があるとすべきだったか。

816ななしのフクちゃん:04/12/29 14:25:18 ID:gbEfJSIv
>>814
@否 知的障害が対象となって1.6%から1.8%に引き上げられた。
A知らん。そうじゃないのかな?確信無いけど。
817814:04/12/29 14:32:03 ID:gRtuDtBe
>>816
おお、早速のご教授いたみいります。
助かりました。
サンキューです。
818ななしのフクちゃん:04/12/29 14:34:52 ID:iuG30XjD
>>810
質問からして、浮ついている様。今は、お互い、いろいろ考えないで、基礎をとにかく覚えることに
力を注ぐべし。しょうがない、一回だけ。

介護保険料加算は生活保護費の計算上、生活扶助費として算定されるものであり、
65歳以上の被保護者(介護保険の第一号被保険者でもある)が介護保険料を支払う必要があるので
支給されるもの。

50歳の被保護者が例えば、寝たきりになったとしても、保護受給者であろうとなかろうと介護保険の適用そのものを受けない。
65歳未満の場合は、40歳以上の健康保険加入者(国民健康保険はだめよ)が15種類の特定疾病によってなったときは介護保険の適用を受ける。

念のためだけど、介護保険の保険料(生活扶助費)でなく、介護保険が適用された際に必要となる費用を認定するのが介護扶助費です。
公的扶助、老人福祉の問題として必ず出るから、1点アップかな。くれぐれも基礎を(だけ)覚えれば…と思います。

>>814
質問からして、ご自身で答えがわかっているようですね。
819ななしのフクちゃん:04/12/29 14:49:16 ID:iuG30XjD
知的障害者福祉工場は元は旧労働省事業だったと思う。社会福祉法にいう社会福祉事業ではない。
2条を参照すべし。

これも、問題として、出てくる。

820ななしのフクちゃん:04/12/29 15:59:18 ID:mO8OziZw
818 >ありがとう。中央放棄の教科書今日買った。(爆

健康保険加入者(国民健康保険はだめよ)←これはどうして?
医療保険加入者としか書いてないんだけど。君すごいね。どこで
調べたんですか?
821814:04/12/29 16:00:38 ID:gRtuDtBe
>>818-819
いや、ホントに困ってたっす。
了解!助かります、ありがとうございます〜。
822ななしのフクちゃん:04/12/29 16:05:12 ID:mO8OziZw
これじゃ本番8点公的厳しいな。問題解くだけじゃダメだね。
90点越えられないかもね。合格しないと色々まずい。あ^あ。
823ななしのフクちゃん:04/12/29 17:52:25 ID:iuG30XjD
>>820 >>822
問題を解くというよりも、今は「問題で覚えていく」、これが最善。
問題が出来た、出きないで一喜一憂するときではなく、模擬問題は宝庫と思ってどんどんやって覚えていく。
ただ、これだけ。これに尽きます。

ここで、自信を無くされても困るので。折れは元査察指導員。ケアマネ等でもあるので、比較しないでくれ。
中堅ケースワーカーでも公的扶助論は8点取れれば、まあまあ。
本試験では貴方のほうがとおります。がんばってください。

>健康保険加入者(国民健康保険はだめよ)←これはどうして?
>医療保険加入者としか書いてないんだけど。君すごいね。どこで
>調べたんですか?
そうだね、いい突込みで、介護保険の一般論は「医療保険加入者」と覚えておくことになります。
ここでは生活保護の世界での話しなので誰も国民健康保険に入っていない、居れば皆、健康保険加入者しかいないので、
そう書いてしまいました。
824ななしのフクちゃん:04/12/29 19:13:01 ID:QIdMi3yq
 >>810
 既に答えは書かれているけれど・・・。

 2号被保健者は「40〜64才の医療保険加入者」であり、「特定疾病(パーキンソンや筋萎縮性
側索硬化症など15項目)に掛かった場合」に介護保険の受給ができます。

 ですが、生活保護受給者の場合、禁止事項の一つである「公課禁止」により税金は勿論のこと、
国民年金や介護保険の社会保険料、また医療保険料もこの禁止事項によりも徴収はできません。

 保険というものは、「保険料を納める事で受給権が発生し、それによって事故が起きた時に給付を
受けることが可能」なので、当然、医療保険料も介護保険料もを払ってない生活保護受給者は受ける
事はできません。

 この欠陥を穴埋めするためにできたのが介護扶助。これは医療保険に入ってない人も対象となります。
「保護の補足性の原理」により、介護保険が先に適用され、自己負担分がこの介護扶助で賄われるわけです。
生活保護受給者の場合は医療保険に入ってないので全額自己負担となるわけですが、結局のところ全額
公費負担となります。

 長々と失礼しました。
825ななしのフクちゃん:04/12/29 19:59:59 ID:iuG30XjD
今日はもう、終わりのつもりです。

↑ がんばっておられるのはわかっているのですが、生半可な好例と成ってませんか。

826ななしのフクちゃん:04/12/29 21:16:11 ID:mO8OziZw
820>いやあ、ご丁寧にすいませんね。折れは元大手行員。これ、大変だと思う
ね。仕事しながらの取得など折れには無理だな。記憶が追いつかない。だから
テクを使ってやっとこさいいとこまで来た(爆)気があいそうだね。一発
合格しようぜ。毎日覗きます。

824>もありがとう。親切な者がいると安心するね。おおきに。
827ななしのフクちゃん:04/12/30 16:59:26 ID:VYyAlHKj
 中央法規の問題集・障害者福祉論で、特別児童扶養手当等に関する法律に
関する問題(4つの問題文で正しい物2つの組み合わせを選べ)があるんですが・・・
(No.242だったかな?)、問題文の書き方が非常に悪い。


 C 特別児童手当は20歳未満の者で、重度障害により常時介護が必要な
  者に支給される。

 とあります。答えではこの問題文は正しい、とされています。

 ですが、この書き方だと特児扶養手当は重度障害児のみに支給されない、と判断しても
おかしくありません。現に特児扶養手当等支給法では、特児扶養手当は軽度、中度の者に支給と
あるわけですから。ところが、実際には特児扶養手当は障害程度に関わらず支給されるため
(重度の場合は障害児に特児扶養をプラスして支給)、合ってると言えるんですよね・・・。


 しっかりしてくれ中央法規・・・。頼りにしてるんだから・・・。
828ななしのフクちゃん:04/12/31 16:29:57 ID:wqULGzXj
地域福祉権利擁護事業では、貯金通帳や印鑑等の財産管理をしますよね?
829ななしのフクちゃん:04/12/31 21:39:25 ID:ENLbv8YJ
年越しで勉強してる人いたら、ごくろうさん。応援してるぞ、頑張れ。
830 【大吉】 【897円】 :05/01/01 17:34:14 ID:D/N/vSkT
(´Д`)y─┛~~~
831ななしのフクちゃん:05/01/02 12:55:25 ID:8TYgaWOs
べんきょうすれば絶対うかるよ。
832ななしのフクちゃん:05/01/02 13:09:56 ID:EpUzQAD9
この試験の難易度は、他の資格と比べてどの程度ですか?
行政書士くらい?
833ななしのフクちゃん:05/01/02 13:22:30 ID:JPSh6gd+
(´Д`)y─┛~~~
834!omikuji!dama:05/01/02 14:38:13 ID:Tcolb4d4
(´Д`)y─┛~~~
835ななしのフクちゃん:05/01/03 16:43:14 ID:fExYTKLP
>>832
分母が違うのでなんともいえないけど・・・。
行書の合格率は低い。
しかし受験者の質も低い、っていうか分母の幅が際限なく大きい。
(高卒もかなりいるはず)

社福の場合は三割くらい合格してる。
しかし社福の受験者は一定の専門教育を
受けているはず、この点かなり有利。

まあ問題の傾向的には広く浅くって感じで似てるけど。
俺の体感では・・・
すでに社福持ってる人間が行書受験する場合=同じくらいの難度。
両資格ともまったく初めて勉強する人間が受験する場合=社福>>行書
と感じると思う。

実際のところ、全然福祉勉強したことが無い香具師が社福受験すること自体、
ありえないけど。

>>834
おみくじ機能は1日だけだよ。
(毎月1日はできるという噂もあったけど・・・)
836ななしのフクちゃん:05/01/03 16:59:25 ID:fXaN0Tpk
毎年、不適切問題は3問以上あるんですか?
837ななしのフクちゃん:05/01/03 17:00:30 ID:fXaN0Tpk
また、その場合、いつ発表されるんですか?
838ななしのフクちゃん:05/01/03 21:14:20 ID:UmoevCYC
法改正とか出そうなとこ詳しく教えてくらはい

おねがい
839ななしのフクちゃん:05/01/03 21:59:57 ID:ZBkml4gw
>>838
あのね、これマジレス。

とにかく必携だけ何回も読み直して暗記しなさい。
それでも余裕あったら過去問、これだけで何とかなるから。
出るかわからん最近の法改正より取れるとこで点取れるようにね。
840ななしのフクちゃん:05/01/03 22:24:35 ID:mYYSyyZO
とりあえず年金関連や障害者基本法・DV法
児童虐待防止法は確認したほうがいいね。
841838:05/01/04 02:15:11 ID:6aoH4GJH
>>839-840
ありがとうございます。
日に日に不安が募るばかりで・・・ううぅ。
842ななしのフクちゃん:05/01/04 03:22:40 ID:F8RnOrJq
マジレス希望の質問だが、、
昨年問題用紙を持って帰ることが出来なかった会場があったと
聞いたのだが、これは本当?彼らはどうやって自己採点をしたのかと・・

友人のガセネタでしょうか?orz
843ななしのフクちゃん:05/01/04 07:10:03 ID:ikQAC0mQ
それはガセだな。国家資格で配点が判らないのはあるけど、問題用紙
は全て持ち帰れる。
844ななしのフクちゃん:05/01/04 09:08:18 ID:7wxqfe+t
>>842
がせ
845ななしのフクちゃん:05/01/04 10:49:11 ID:9TXCzIou
今日から仕事です。
勉強時間をどう確保するかが問題だ。
846ななしのフクちゃん:05/01/04 19:30:57 ID:AMGywXzd
勉強しなきゃと思いつつ、彼女と初詣行ってそのまま彼女んちに泊まりに行ってもうた orz

こんなんでうかんのかなぁ・・・
もちろん初詣で祈ってはきたが
847ななしのフクちゃん:05/01/04 21:00:50 ID:6aoH4GJH
ワークブックと必携とどっちがいいんだ?
848ななしのフクちゃん:05/01/04 22:49:07 ID:6aoH4GJH
DV防止法について
◎「配偶者からの暴力」とは、婚姻関係の間柄の暴力だけでなく「事実婚」の場合でも対象となる。
改:離婚後(事実婚の解消後)も引き続いて暴力を受ける場合も対象となる。
改:身体的な暴力だけでなく、それに準ずる心身に有害な影響を及ぼす言動(精神的あるいは性的暴力)も対象となる。

◎「配偶者暴力相談支援センター」は都道府県が婦人相談所その他の適切な施設においてその機能を果たしている。
改:都道府県だけでなく、市町村でも配偶者暴力相談支援センターの機能を果たすことができるようになった。(その場合は市町村において、同センターの指定を行うことが必要)
改:配偶者暴力相談支援センターの業務は以下の6つであるが、今回の改正でその内容がより具体的に明記された。
 1:相談または相談機関の紹介
 2:カウンセリング
 3:被害者及び被害者の同伴者の一時保護(一時保護については、婦人相談所または婦人相談所から委託を受けた者が行う)
 4:被害者の自立生活促進のための就業促進・住宅確保・援護などに関する制度の利用についての情報提供、助言、関係機関との連絡調整その他の援助
 5:保護命令制度の利用についての情報提供、助言、関係機関への連絡その他の援助
 6:被害者を居住させ保護する施設の利用についての情報提供、助言、関係機関との連絡調整その他の援助
 ※また、配偶者暴力相談支援センターは、その業務を行うにあたっては、必要に応じ民間団体との
連携に努めることが新たに規定された。

◎保護命令→裁判所が被害者からの申立てにより加害者に対し発する。
 命令には「接近禁止命令」と「退去命令」の2種類がある。
  改:対象を、従来の婚姻関係または事実婚の関係にある者に「元配偶者(事実婚含む)」も含むことになった。
 「接近禁止命令」とは加害者に被害者の身辺へのつきまとい等を6ヶ月間禁止するもの。被害者だけでなく、被害者と同居する未成年の子供(15才以上の場合は子供の同意が必要)についても同命令の対象になった。また、再度申立ても可能である。
 「退去命令」とは加害者に2ヶ月間、生活の本拠としている住居からの退去およびその住居付近の徘徊の禁止を命ずるもの。また、再度申立ても可能になった。

◎被害者の自立支援
  国及び地方公共団体の責務に、被害者の自立支援を含む被害者の保護を明記している。
また、配偶者暴力相談支援センターの業務内容や福祉事務所による自立支援も明記された。

◎被害者への適切な対応
  被害者からの苦情の適切かつ迅速な処理が明記された。
  また、国籍や障害の有無を問わず被害者の人権を尊重し安全の確保・秘密保持に充分な配慮をするよう明記された。
849ななしのフクちゃん:05/01/04 22:51:37 ID:6aoH4GJH
連続長文スマソ
児童虐待防止法について
【児童虐待の定義】
 1:殴る、蹴るなどの「身体的虐待」
 2:「性的虐待」
 3:児童の正常な発達を妨げるような減食や長時間の放置、同居人による虐待(定義1~4)を保護者が放置するなどの、所謂「ネグレクト」
 4:児童に著しい暴言や拒否的な対応を行うことや、配偶者間暴力(DV)の目撃などにより児童に著しい心的外傷を与えるなどの「心理的虐待」

改:これまでは虐待を受けた児童を発見した者に速やかな通告を義務付けていたものを、
「児童虐待を受けたと思われる(疑われる)」場合も通告義務の対象と範囲を広げた。
   ※例え情報が間違いであっても責任を問われることはなく、通報者の秘密も保持される。
改:通告を受けた後、当該児童の安全確認を行う際に、必要に応じて近隣住民や教職員、児童福祉施設職員などの協力を得ることが新たに盛り込まれた。→最も身近な目撃者である近隣住民に期待。

◎児童虐待の恐れがあるとき、都道府県知事は児童相談所職員などを児童の家に立ち入らせ、調査・
質問ができ、その際、必要があれば警察官の援助も求めることができる。
改:上記の規定を一歩進めて、今回の改正においては以下の通りとなった。
  ◇児童の安全の確認・確保のために「必要に応じ適切に」警察署長に援助を求めることを義務付けた。これを受けた警察署長は、速やかに警察官を派遣し、現行法(警察官職務執行法・刑事訴訟法)を活用してできる限りの措置をとるよう努力することとなった。

◎その他、虐待を受けた児童を支援するため、以下のような措置も盛り込まれている。
 1:保育所の入所選考に際しては、特別の支援を要する家庭に配慮→例えば育児ストレスによる虐待の恐れがある等
 2:虐待により学習が遅れた児童への教育上の配慮
 3:虐待を受けた者が自立するための、住居・進学・就業支援
850ななしのフクちゃん:05/01/05 00:20:11 ID:GLAnobu9
この時期みんな何割くらい勉強できてる?もれは5割くらい。ああ、やばい
851ななしのフクちゃん:05/01/05 01:39:10 ID:dgNvWNAb
試験前日に会場近くで宿泊する予定ですが、
予約ってそろそろしたほうがいい?
852ななしのフクちゃん:05/01/05 09:01:29 ID:VoV9IeMI
>>850
もれは2割。終わったな。
853ななしのフクちゃん:05/01/05 11:20:56 ID:AOkBNZuY
5割→必ず取れる
6割→もしかしたら取れる
7割→運が良ければ取れる
8割→あわよくば取れる

そんな私は達成動機の低い人orz
854ななしのフクちゃん:05/01/05 12:44:44 ID:RySPf2aS
>>847
中央法規の方がわかりやすい。
過去問に対応しているし(右側の出題実績)。
855ななしのフクちゃん:05/01/05 16:19:53 ID:NJvCsI7S
 日に日に不安が高まるなぁ。仕事してるから尚更なんだけども。

 ところで、障害者の手帳は

 身障、療育→福祉事務所を通して知事に申請(療育の場合は知障者更生相談所などでの判断が前提だが)
 精神保健福祉→市町村長を通じて知事に申請

 でいいんですよね?

 模試見てみたら身障も精神も窓口は市町村、ってなってて・・・。




 関連科目もヤバイよなぁ・・・。しっかりノート見直しとかないと・・・。
856ななしのフクちゃん:05/01/05 16:43:21 ID:H/lis/y0
>855
身障 身体障害者更生相談所の判定
療育 18才以下は 児童相談所の判定
857ななしのフクちゃん:05/01/05 18:38:00 ID:2Dn21kFq
法律や制度の改正って何月くらいまでのが出るのでしょう?
858ななしのフクちゃん:05/01/05 20:07:11 ID:GU6weccq
ところで、解答速報はどんなのがあるの?
試験会場外で配られたりする?
859ななしのフクちゃん:05/01/05 21:13:43 ID:jZsz7yhA
専門学校のホームページに解答速報がアップされます。
たしか試験翌日だったかな。LEC、U-CAN、東アカ等ですが解答
がかなり分かれた。
また、1ヵ月後くらいの福祉新聞に日本社会福祉士会
の解答が掲載されます。
860ななしのフクちゃん:05/01/05 23:30:27 ID:DGDjHGEs
>>858
速報の解答が各社でわれても、どこで合わせても平均して6割超えれば安泰なんだけど、
自分の点数がレックだと90点だけど、糖赤だと85点とかになると((;゚Д゚)ガクガクブルブルです。
861ななしのフクちゃん:05/01/06 02:16:44 ID:+yQwU4Gj
>>859
うちの学校の先輩方は、「東亞か」速報は間違い多いから気をつけろ、
と言ってました。来年はわが身・・。皆さん頑張って下せえ。
862ななしのフクちゃん:05/01/06 19:47:31 ID:hucniuMc
(´Д`)y─┛~~~
863ななしのフクちゃん:05/01/06 21:21:18 ID:xpTp8i1i
>859
やっぱり社会福祉士会に解答が一番信頼できるかな?
ほかの所は、毎日修正出しているような所もあるし・・・。
まあ、どの解答でも、6割ぐらいあれば大丈夫かなぁ〜。
864ななしのフクちゃん:05/01/07 00:09:26 ID:0zH2HUQN
855さん

身障手帳・療育手帳の申請は実質市町村ですね。わざわざ福祉事務所に行ってもよいと思いますが、市町村から福祉事務所へ送ってます。戻りも同様。市町村から来ましたって連絡きます。
精神もその2障害福祉の道を歩みたかったから市町村が窓口です。
865ななしのフクちゃん:05/01/07 00:33:00 ID:0zH2HUQN
私は先回PSWのみでしたが、模試問題は社福士会が一番信頼おける。試験当日、確認の為に問題持っていったら、試験内容に沿っていたのでびびりました。昨年の試験でいうと、今まで出た事も見た事もない問題で、どこまで怯むかが合否の境を踏んでいると思う。
866ななしのフクちゃん:05/01/07 01:04:55 ID:G6YNR79d
みんな、落ち着け!!
867ななしのフクちゃん:05/01/07 02:42:20 ID:Echrcx+Q
>>866
無理!
868ななしのフクちゃん:05/01/07 04:28:35 ID:ftG2ZmZC
ケアマネージャーから、なんでわざわざ社会福祉士なんか受験するの?って
言われた・・・・。どうせ、仕事につながっていない資格なのにって・・・。
そうなの?
869ななしのフクちゃん:05/01/07 07:20:53 ID:lQ01NL69
>868
今までならね。
来年から地域包括支援センターの人員基準に含まれるので、
状況は変わってきている。
相談職の求人に社会福祉士必須が増えてきているし、
地域包括支援センターでの働き次第では、、
施設の人員基準に含まれる可能性はある。
介護福祉士が事実上、業務独占になりそうだし。

870ななしのフクちゃん:05/01/07 13:01:19 ID:iEHcTbX8
一月からやって間に合った(合格された方)いますか?
もし、おられたらどんな方法とられました?
871ななしのフクちゃん:05/01/07 13:22:32 ID:0zH2HUQN
・参考書は一冊に絞ってとことんやる。一冊だけでいいから終わらせるくらい。私は久美出版を使った。問題集は余裕があればやる。問題集よか模試受けときゃ充分。模試問題の見直しは必須。
・インフルエンザにかからない。
872ななしのフクちゃん:05/01/07 13:50:14 ID:iEHcTbX8
>>871
ありがとうございます。やってないけど今年の模試だけはもっているんでやってみます。
受かった人がいるんだったらホントに頑張って、どこまで出来るか挑戦してみます。
873ななしのフクちゃん:05/01/07 17:55:13 ID:xjf4CH1a
>>870
1月からというか 今日や明日からでも間に合うよ
去年オレそうでした

模試 と問題集 と過去問 とりあえず1日150問する と
2時間ぐらいで150問 こなして あと2時間ぐらいで答え合わせ
10時から始めても2時までかかるけど 3日やって1日やすみ ぐらいのペースで
問題を解きまくる 

とりあえず本番でも時間は余るようにはなる 絶対
874ななしのフクちゃん:05/01/07 18:14:07 ID:p1KZGzpU
>>873
問題解くのも答え合わせもおれより3倍は早いのですが、
赤い色した方ですか?

875ななしのフクちゃん:05/01/07 20:12:02 ID:sgEWF2LB
>>873
安心した。卒論終わったと思ったら具合悪くなり
帰省も中止。28日に救急で入り4日まで入院。
やっと落ち着いてきたので今日から頑張ろうと思ってた。

ギリギリまでがんばってみるよ、ありがとう。
876ななしのフクちゃん:05/01/07 22:34:11 ID:jYlRJm8C
さてと。ぼちぼち、明日からやるか。

3日間を、何を勉強しようか。
877ななしのフクちゃん:05/01/07 22:34:39 ID:Gtm5gb5B
模試で六割取れても安心できねえ。
自己採点92点で落ちた先輩がいる。
7割取らないとアタシは不安でしょーがない。
878ななしのフクちゃん:05/01/07 22:54:59 ID:qJN9Jr4a
あと10点てとこがホントに不安。
模試や家で成績良くてもなぁ・・・と、つい思ってしまうよ。
879お年玉:05/01/08 00:36:16 ID:2M9yZwSa
過去問題5年分、今年の模試(複数)で、全部110点とれるくらいでないと、
確実に落ちる。断言する。

〜弱点〜
・模試や過去問をある程度やれば弱点がはっきりするからそこを集中攻撃。
〜基礎〜
・既にある知識を毎日こまめに確認して定着
(プリントや解説を目で追う、流す程度でOK。これは大雑把な程良い。時間も大切だからね)
〜お約束〜
・「必携」の最後のページにある最新改正は一度は嫁。旬のネタは重要。

まず、過去問五年分と模試をいっぱいやれ、丸付けして解説嫁。全てはここからだ。
それだけで10〜20点は跳ね上がる。

もうひとつ決定的に得点に結びつく勉強法があるが、教えないw
ヒント→学生は買わされるけど社会人で持ってる人は少ないよね
880ななしのフクちゃん:05/01/08 02:57:38 ID:vBycOT4F
>>879
ワークブックは読むと眠くなるから
過去問(5年分)に絞って何度も繰り返し読んでいるんだけど、
これでなんとか7割いけるかな?

何度も読んでると、選択する問題(ABとかACとか)で回答にADがあると
9割くらいの確率でそれが正解っていうことを発見!
881ななしのフクちゃん:05/01/08 05:36:14 ID:2M9yZwSa
>>880
もうちょっと勉強したほうが良いかも・・
過去問やったなら↓の事項は押さえているかと、、どうでしょうか?

福祉活動専門員はどの機関に所属してますか?
生活モデルでセットで覚えるのはジャーメインと誰でしょう?
軽費老人ホームは介護保険方式ですか?
身体障害者福祉ホームは支援費方式ですか?
尿路感染の防止に、膀胱留置カテーテルは有効ですか?
障害厚生年金と老齢厚生年金は併給できますか?
売春防止法と言えば婦人相談員。では母子相談員の根拠法は?所属機関は?

〜お約束〜コレはよく勉強しよう!
要介護認定と不服申し立て、支払いのシステム・障害者プラン
手帳制度・児童に関する手当て
ジェネリックVSスペシフィックの流れと研究者・著作・思想
社会福祉調査・効果測定・労災保険・雇用保険
福祉用具・辱創への対処・「動機付け」「知能」「発達理論(5人分)」「心理療法」
公的扶助に関する統計・高齢者に関する人口動態・行政不服審査・社会学(研究者と著作・思想)
882879:05/01/08 05:40:50 ID:2M9yZwSa
>>880
ワークブックではないぞ>勉強法
もっといい方法がある。ストレートな方法が。
883ななしのフクちゃん:05/01/08 09:04:52 ID:/mWA7UtT
>>874
分からない問題は瞬時に捨てる
答え合わせは間違った問題の解説だけを丁寧によむ この時期にじっくりとか
言ってられないからとにかく問題数を解くことに集中する。
これだけで赤いスーツを着たりマスクを被らなくてもスピードは上がる

事例なんて読まずに問題だけをする

これで何点とれてるかで本番の余裕さ加減はかわってくる
(この速さでやってたら本番は時間があまるので事例はしっかりと読めるはず)

実際には一日150問するとパンクするので次の日に答えあわせ。
とかになるかもしれない
とにかくあと2週間でこれだけする ってのを決めてやるだけ

>>879 過去問と模試で110点とはいつのことかわからないが
初見で全てが80点台後半85〜90獲れてれば合格できるよ

いまから初見な奴がいるかどうかはわからないけど
2回目だと90後半 3回目だと110
ただ、この時期で点数にバラツキがあると不安


ADの選択肢は実際はそうでもないよ
884883=873ね:05/01/08 09:07:29 ID:/mWA7UtT
>>881
881を見てオレ全然わかってねーんじゃね
っと不安になった方 
実際は選択肢なんで
鬱にならずにあせらず勉強しようぜ
885ななしのフクちゃん:05/01/08 11:55:12 ID:PX/KrsH5
>>881
サンクス。貴重な情報だね。
選択肢そのものの設定から、5択問題は始まっているので、選択肢の構成は参考になる。
ADの設定数そのものが少ないからかな、そうゆう位置に配置した場合はそうなりやすいということかな。

折れは4件の○×選択問題の場合、一般に難しいとされるが、
選択肢に主要なもの2肢タイプ(一箇所だけ違うものがある場合はそのどちらか)と
1肢タイプ(バラバラの状態)のがあることを踏まえておくと正解率が上がると思う。

886ああ:05/01/08 18:04:23 ID:8KEA9hBl
876
そろそろ僕も勉強始めるよ〜僕は福岡だけど、雪が心配
887ああ:05/01/08 18:24:59 ID:8KEA9hBl
でも、ヤル気出ねぇ〜な
888ああ:05/01/08 18:25:45 ID:8KEA9hBl
888ゲッタ
889ああ:05/01/08 21:04:31 ID:8KEA9hBl
みんな試験前だから慌ててるのかな〜
890ななしのフクちゃん:05/01/08 21:08:45 ID:PX/KrsH5
福岡のどこ?

福岡教育大学?

891ななしのフクちゃん:05/01/08 21:28:45 ID:uwDcN7Su
あと2週間。
誤答は減ってきたが勘での解答がへらねえよ。
うろ覚えが当たるってのが減らない。
焦るなぁ、もう。
総仕上げに何か一ついい勉強法無いスかね?
892ななしのフクちゃん:05/01/08 22:21:20 ID:SLW+My2u
>>891
取り敢えず気になる所を確認し暗記するとか。
人名やその業績とかは暗記した方がいいと思う。
893ああ:05/01/08 23:25:35 ID:8KEA9hBl
890
違うよ〜受験が西南なだけ。勉強頑張りぃよ
894ななしのフクちゃん:05/01/08 23:33:23 ID:PX/KrsH5
折れ、福岡教育大学。西南で受けたかったよ。せっかく、士会の模試を受けたのに、
福教大になるとは!
ああ、がんばるよ。
895:05/01/08 23:33:55 ID:8KEA9hBl
891
100%自信持って正解と思える問題なんて10問あればイイ方…多分コレだろうと思って答えるのがほとんどさ。二週間ならテスト慣れを勧める。って、僕は全く勉強してないけどね
896:05/01/08 23:36:02 ID:8KEA9hBl
894
太宰府でのお参りも忘れずに。そしたら受かるさ
897ななしのフクちゃん:05/01/09 01:20:34 ID:G4J4Y9yk
今まで受験勉強慣れしてるヤツは有利なんだろうなあ。
偏差値の高い大学ほど合格率高いのか?
漏れは三流大学だぞ・・ウツ
おととしから大学が合格率公表してるらしいがどこいけばわかる?
898ああ:05/01/09 06:37:45 ID:Utc3ST7w
大学から合格しても6なヤシはあまりいないよ。やる気だけかな…資格だけ取ればいいと思ってるヤシが多過ぎ
899ななしのフクちゃん:05/01/09 08:39:30 ID:YcjsfeD7
ここへ来て、気になりだしたのが、時間配分の仕方。
少し、迷う、考えてしまう問題が出てくるのは確実。
というか、半分以上の問題が即答とならないだろう。

何か対策はないですか?

900去年の合格者:05/01/09 09:05:00 ID:enJ5i/UT
私は去年、愛知大学豊橋校舎で受験しました。
JRの駅から豊橋鉄道の駅までの行列を見て「遅れてしまうかも」と思い駅からタクシーを使いました。 
学校も受験生だらけで受験番号から推測すると3千人はいたようです。
学校内はトイレも行列でした、晴れていたから良かったけど雨が降ったら昼食摂る場所で苦労したのではないかと思います。
事前に下見をして、周囲に食堂がないのでコンビニで食料を多めに購入していったので良かったです。
試験勉強も重要ですがアメニティの部分を記入させてもらいました。
良かったら参考にして下さい。
今年は愛知大学豊橋校舎は受験会場なのかなあ? 
901ななしのフクちゃん:05/01/09 14:49:34 ID:fiz/QwcZ
六法だろ。解説等読めば8割対応できる。まあ、社福法はいるが。
902ななしのフクちゃん:05/01/09 14:57:16 ID:fiz/QwcZ
899>1問1分原則。考えたら希望が持てる問題は後で考えろ。判らん
のは考えるな。考えてもどうせ判らん。全国模試受験してないのか?
受験してないなら、過去問きっちり時間通りやる事だな。ゆっくりやる
と偉い目に遭う。焦ってやらないとだめ。
903ななしのフクちゃん:05/01/09 15:05:04 ID:fiz/QwcZ
897>それは定説。しかし、この程度なら社労士受験するわけじゃないから
根性でやれ。学生ならなおさらだ。折れも3竜。人の2倍やれ。さすれ
ば一流の奴の7,8割になる。全国模試で上位5パーセントなら合格する
だろうが、20点ぐらいは問題によって上下する。折れも分岐点、ボチ
ボチやってる。100問も出来ん。まだ解説よんでるから。
904ななしのフクちゃん:05/01/09 15:26:38 ID:YcjsfeD7
サンクス
速攻1分20秒(勘で決断し、問題用紙とマークシート一塗り記入) 
10問14分で順番に解いていきます。

考えたらわかるから、時間がなくなって困るんですよね。
905ななしのフクちゃん:05/01/09 17:16:55 ID:iVACbCuj
 私の場合、1問1分以内で解くようペース配分ができてる。分からない問題は
すっ飛ばして、とりあえずラストまで。これでだいたい70分〜75分くらい。

 で、そのあとで空欄にしていた問題や勘で行った問題を再度見直し。総計だいたい
90〜100分くらいか。

 で、そのままずっといてると疑心暗鬼で合ってる物まで誤答に変えてしまうことが
あるので、退出可能時間ならばさっさと出る。

 毎度こうなんだけど、特に今回はこうしないといけない理由がある。

 今回の大阪会場はインテックス。南港の端。交通機関がえらく貧弱なため、とっとと
帰らないと激混みラッシュに巻き込まれてしまうんでね・・・。

 >>885
 ○×組み合わせ5択は2肢タイプが一番嫌らしい。しかもその2肢タイプの最後の一つが
「はぁ?」という問題文だったりすることが多いから、余計に勘に頼らざるを得ない。
 それで何問落とす事になるのかな・・・。

906885=904:05/01/09 18:46:32 ID:YcjsfeD7
時間が余る人がうらやましいです。
2肢タイプが基本的に引掛け問題です。かえって要領がわかれば正解率が高くなるものです。
皆さん、前泊したり、遠方まで帰ることを思えば、めいっぱいやることの方が大切でしょう。
一点に泣く、泣かないのが試験、1点でも多く取るため、時間いっぱいいます。
いやぁ、数問残ってしまい、最後は無闇矢鱈に印をつけることになりそう。
「勘が働くこと」と「むやみやたら」とは全く異なりますから。
スマソ

とにかく、一発勝負は全てを出し切るかどうかです。勉強をしていないものの論理が出てしまいました。
重ねてスマソ

907ななしのフクちゃん:05/01/09 20:13:28 ID:thGIWSel
法学の行政不服審査で、とある問題集は、審査請求をすることができる時は異議申し立てできない、とあるのにとある模試の解説には、一般的には異議申し立てのあと審査請求…と書かれてるんだけどどっちが正しいのかわかる人います?
908ななしのフクちゃん:05/01/09 22:32:28 ID:XcMcDjmN
しかしなんだ、荒れないな。
去年と違って。
909ななしのフクちゃん:05/01/10 01:51:22 ID:inrtl13e
マツケンサンバと脱健着患って似てる
910ななしのフクちゃん:05/01/10 09:59:26 ID:Jt2Wyuz1
今日も仕事です。
早く帰って勉強したいです。
911ななしのフクちゃん:05/01/10 11:05:09 ID:kr3MyXud
どうでもいいことだけど、本番のマークシートって11月の全国模試の
時と同じタイプの丸型なの?それとも一般的な楕円形?
受験番号も当然マーク式になってんの?
経験者の方おしえてください〜
912ななしのフクちゃん:05/01/10 14:05:16 ID:1/9t9GLB
忘れた。楕円なのか丸なのかで違いがどうでるのかよく分からないが。受験番号も同様マーク式で記入
913ななしのフクちゃん:05/01/10 17:51:58 ID:Oli2qKS8
>>907
基本的には異議申し立てと審査請求は同時には出来ないんよ。
どちらが可能かは上級行政庁(要は上司)があるかどうかで決まる。
審査請求は上司に対して、異議申し立ては当該行政庁に対して行う。そして処分に対する不服申し立ては審査請求が原則とされている。
上司がいるならいちいち部下とやりあうのは時間の無駄だからね(部下の意見よりも上司の意見が優先されるから)。


でも例外として法律が認める場合のみ、審査請求も異議申し立ても出来る。
そういった場合は、より効力の弱い異議申し立てを先にやらんと審査請求はできない。
審査請求の後に異議申し立てやったところで、後者の力は弱いから前者の裁決の効力を打ち消せない。
異議申し立てのほうが金も時間もかからんし、国の側としても可能ならばそっちだけで済ませたい。


まあ、噛み砕いて言うならばこんなもんでしょうか。
細かい点はかなり省いてあるから参考程度に。
ちなみに詳細は行政不服審査法5条〜6条に書いてあるだよ。
914ななしのフクちゃん:05/01/10 17:56:44 ID:Oli2qKS8
社会福祉士の試験ならば
この問題は捨て問題なんじゃないですかね?
915907:05/01/10 18:28:39 ID:5IB3R8AY
>>913
わかりやすい説明ありがとうございました。
手持ちの資料では調べられなくて困ってたので助かりました。

法学が苦手でもうさっぱり頭に入らないので
全て捨ててしまいたい気分です(爆 しかし社会学も苦手だ
916ななしのフクちゃん:05/01/10 19:01:19 ID:XC20oG2n
福祉教育カレッジの「社会福祉士国家試験対策'05」持っている方いますか?

専門科目のP346、援助技術の2個目の事例問題の2問目(127)なんですけど、
この本には解答が「×○×× 4」と書いてありますが、
他の本には「○○○× 1」と書いてあります。

解答を見ると問題には「第1回目の会合に向けてのワーカーの準備に関する〜」と書いてあるのに、
A及びCに「参加動機を話し合った後の2回目のグループであり〜」として「×」になっています。

どなたか真相キボンヌ
917ななしのフクちゃん:05/01/10 20:21:01 ID:9bQqyGbN
さっき第16回を初めて解いた。
86/150だった。やばい。
試験日まで全力でがんばる!
918ななしのフクちゃん:05/01/10 21:39:36 ID:Oli2qKS8
良い子の諸君!
早起きは三文の得というが、
今のお金にすると60円くらいだ。
寝てたほうがマシだな。

919ななしのフクちゃん:05/01/10 22:34:31 ID:I6LzBFom
今更だけど正答なしの問題が出た場合には、全員に得点が与えられるのでしょうか?
またそれによって合格基準が変わったりするのでしょうか?
920ななしのフクちゃん:05/01/10 22:41:35 ID:xJ7uC3aP
試験本番まで@13日とちょっと・・・

今日一日で14〜16回の問題を解いてみたけど

第14回  92点
第15回 113点
第16回  98点

まだ厳しいな・・・
921ななしのフクちゃん:05/01/10 22:48:29 ID:kr3MyXud
受験前から正答なしとか不適切問題を期待or危惧するより、素直に全力を
尽くすべきではないだろうか。
●達成動機が高い人・・・ 合格=自分が努力したからだ!能力の証!
●達成動機が低い人・・・ 合格=不適切問題に救われた!運が良かった!

922ああ:05/01/11 01:22:09 ID:vqTOsGJR
みんな慌ててるね〜!しっかり勉強しなよ。折れも残り一週間で勉強して追い付くから。全く勉強してないよ〜面倒だしね
923ななしのフクちゃん:05/01/11 01:32:35 ID:SvA+eE5t
>920
え?それでも厳しいの?
初見でそれぞれ合格点出してれば
問題のレベルそのものを考えると安心じゃないの?

いーなー。
924ああ:05/01/11 01:39:16 ID:vqTOsGJR
920さんぐらい点が取れるといいなー。まぁ、折れはどんなに頑張ってもそんな点数取れないけどね
925ああ:05/01/11 02:05:55 ID:vqTOsGJR
みんな必死で勉強してるみたいだね。2、3ヵ月前までは、この時間も沢山カキコあったのにね〜
926ななしのフクちゃん:05/01/11 02:16:53 ID:fZDFGwob
時間が足りないと本気で思うようになってきた。。。
2chやる暇あるならやれよって話だけど、これは寝る前のお楽しみってことで。
体調崩さないために最低でも6時間は睡眠をとるようにしてるんだけど、
これって多い方?
みんなどれくらい(1日何時間)勉強して、何時間寝てるんだい?
暇な学生もいれば忙しい社会人も多いと思うけど。
927ああ:05/01/11 02:36:00 ID:vqTOsGJR
折れは全くしてないよ〜暇つぶしに本読むぐらいかな。夜中は遊びや飲みがあるし、睡眠は五時間もないぐらいかな。あまり寝ない時もあるよ。焦るな焦るな
928ななしのフクちゃん:05/01/11 08:54:20 ID:KK71r78q
>>917
去年の合格点は85点です
去年なら合格やばくない いいペースですよ 
後2週間 5点上積めば完璧

>>920
1日で それだけやってその点数なら
本番おなか痛くなったりしない限り大丈夫でしょ


みんな風邪には気をつけてね
929ななしのフクちゃん:05/01/11 16:58:00 ID:ztjkbG/h
>>928
合格点ってその年によって変わるんですか?
とりあえず90点以上取れば合格ってことですかね。
930ななしのフクちゃん:05/01/11 19:11:07 ID:DKO8PpUg
問題が簡単すぎると94点とかにボーダーが跳ね上がる
可能性があると聞いたことがある。
93点でも不合格・・
931ななしのフクちゃん:05/01/11 19:30:37 ID:7VJKsQwd
 仕事してると時間が足りない・・・。
おまけに先週木曜から試験前日まで
16日間休みなし(15,16も東アカのため)。

 寝る前にチビチビと自分で纏めたノートを
見てますが・・・。嗚呼心配だ・・・。
932ななしのフクちゃん:05/01/11 19:49:38 ID:SvA+eE5t
>931
気の毒な・・・
931程じゃないが漏れも時間足りない。
でも頑張って皆一緒に合格しようぜ。
933ななしのフクちゃん:05/01/11 20:31:50 ID:an3apY1i
LEG模試の140/1130番を信用して自信持ってやるか。信用出来ないか?(爆)
934ななしのフクちゃん:05/01/11 21:29:33 ID:MqMXg9VV
>>916
持ってますよー。
貴方の指摘どおり、この問題の解説に関しては医療福祉カレッジが間違ってると思います。
俺が他の本と見比べた時も1が正解になってましたよ。
935ななしのフクちゃん:05/01/11 22:18:22 ID:j7D3MxpK
LEG模試受験する人のレベルはしれてる。
仕上がってる人、慌てた人、とりあえずの人、その他。
上位1割に入ってれば問題ナッシング。
統計みたらそんな感じだったね。あとは、うじゃうじゃかたまって受かるか落ちるかってとこ?
936ななしのフクちゃん:05/01/11 22:44:13 ID:Ioc+du+0
今日でやっと過去三年分と社会福祉士会の模擬問題全部解いた(-_-;しかし詰め込むのはこれからだ…、本番までにせめて過去問と模擬問を完璧にするつもりです。こんなんじゃ受からないかなぁ(-_-;みなさんはそんなに広範囲に勉強されてるんでしょうか?
937ななしのフクちゃん:05/01/11 22:50:19 ID:VCkpt5HJ
効率よくやれば3週間で受かるような試験だから
喪前らビクビクすんじゃねーYO!自信もてや
938ああ:05/01/11 23:30:06 ID:vqTOsGJR
937
君の言う通りだよ。だから僕は一週間だけしか勉強しないよ〜マジだよ。
939ななしのフクちゃん:05/01/11 23:44:24 ID:+tTGgFzZ
おれは、慶應出て公務員やってるが(福祉行政経験なし)、
しゃれで第16回やってみたら94点とれたぞ。オレは福祉職の素質があるのかな。
これなら養成機関いって受験資格さえ得られれば「簡単にとれそう。
今度はためしに精神保健福祉士の問題やってみるかな。
940ああ:05/01/11 23:52:46 ID:vqTOsGJR
939
それって普通
941ななしのフクちゃん:05/01/11 23:56:32 ID:FkKJJS5i
試験に合格するより受験資格を得る方が

大変ですから、残念!!!
942ああ:05/01/12 00:03:08 ID:Yw8JC2tM
そうだね〜時間だけはかかるし
943ななしのフクちゃん:05/01/12 01:40:08 ID:wwtWgUWE
>937
どうやったら3週間で受かっちゃうのかね
>938
1週間?どうやるの?
944ああ:05/01/12 07:51:06 ID:Yw8JC2tM
943
一週間ボチボチやるだけだよ。社福はオプションみたいなものさ。西南学院に行くから、君と会場一緒なら会うかもね。
945ななしのフクちゃん:05/01/12 09:07:58 ID:6ugccaoN
>>943
過去ログぐらいは読みましょう
問題集・過去問ひたすら3週間解きつづけたら合格できますよ

正直
1日2時間やってるやつの 8週間(2ヶ月)=7×8×2=112時間
3週間7時間やってるやつ 7×3×7=147時間
3週間5時間やってるやつ 7×3×5=105時間

そんなに総勉強時間は変わらないので
ある程度実力のある人 
過去問初見で80点後半取れる人で時間があまるようなテスト慣れしている人
なら 1日2〜3時間でも2,3週間やれば合格するでしょう

あくまで過去問初見で80点後半から90点以上取れるような奴の話だからね

それ以下の人はあてはらまないよ
946ああ:05/01/12 09:51:05 ID:Yw8JC2tM
945
ウケるよ。そんなに勉強しなくてもイイ。それに適当な計算だね。物事を正面からしか考えられないような頭デッカチだな
947ななしのフクちゃん:05/01/12 11:08:42 ID:rSdDzy3+
さて、950踏んだ人は次スレよろしくです。
たいていこういうのは言いだしっぺが…
948ななしのフクちゃん:05/01/12 14:50:44 ID:wonX00x7
私だけ・・・?
何時間勉強したからうかる、落ちると言う議論をする事が
全くナンセンスだと思うのは。
949ななしのフクちゃん:05/01/12 15:48:33 ID:lFKKFlwL
だいたひかるかと思った。
950ああ:05/01/12 16:27:06 ID:Yw8JC2tM
950経過…
ほら〜みんな勉強しないと合格出来ないよ
951ななしのフクちゃん:05/01/12 16:39:46 ID:Iyc7Jv+C
解答速報はネットで公開されるのか?東赤とかその他は。
952ああ:05/01/12 16:43:26 ID:Yw8JC2tM
速報はネットで数日後に。共通が先に載って、その後また数日後に専門の解答も載った気がする。まぁ、協会の解答だし、後で不適切問題も増えるし、合格ラインも下がるよ
953ななしのフクちゃん:05/01/12 20:49:48 ID:Rbyi4npY
 Have a nice surf!と出て立てられん・・・。

 代打ぷりーづ。
954ななしのフクちゃん:05/01/12 21:57:26 ID:Iyc7Jv+C
不適切問題の発表時期は決っているんですか?合否発表後に復活合格もあるとかないとか。
955ななしのフクちゃん:05/01/12 22:29:52 ID:dkZ7TdX4
”ああ”さん、950踏んだので次スレ立ててくださいな。
956ああ:05/01/12 22:44:41 ID:Yw8JC2tM
だって立て方知らないし…
957ななしのフクちゃん:05/01/13 10:16:01 ID:ERsM8gm6
たてますた。

☆第17回社会福祉士国家試験part2☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1105577585/
958ななしのフクちゃん:05/01/13 16:56:26 ID:0R2Pb9fm
>>948
とにかく今はわからないところや
気になるところを何度も確認した方がいいんじゃないかな。
959ななしのフクちゃん:05/01/13 17:39:27 ID:itK/zemT
第16回の過去問を久しぶりに解きなおしたら、100点だったけど超余裕と言えるほどの点数違うし、今から本番までに過去と模擬だけでも完璧にしようと思ったらすごい時間かかるなぁと思ってるんだけど…orz 気ばかり焦ります
960ななしのフクちゃん:05/01/13 17:50:51 ID:O8SBskq4
香川に受けに行きます
最後のチャンスです
961ななしのフクちゃん :05/01/14 16:06:32 ID:kR6RcQdT
>>959
とにかく今は時間が許せる範囲で過去と模試のわからない点や
気になる点を整理しといた方がいいと思う。
962ななしのフクちゃん:05/01/14 16:21:29 ID:tyQQpeAM
>>961さん
ありがとうございます(-_-;とにかく間違えたとこノートに書きだしてます。過去問三回は繰り返さないと私の頭には入っていかないようです(-_-;試験までの10日間は一日10時間ペースで追込みかけます
963ななしのフクちゃん:05/01/14 18:06:01 ID:0nfvMFqi
1日10時間って普通だろ
964ななしのフクちゃん:05/01/14 18:13:50 ID:A/m49gu+
一日8時間で充分
965ななしのフクちゃん:05/01/14 20:34:57 ID:ClNFKl+Z
その2時間の差はなんだ?
2時間差で笑ったが6時間やってる自分にこれまた笑った
その2時間が試験に影響するのかなやっぱ
ま、それぞれのペースってことか
出来上がり現状でやらなきゃならない時間くらい自分が一番知ってるだろーし
966ななしのフクちゃん:05/01/14 21:45:00 ID:fZSRB/JT
1日2時間で充分。
俺はそれで受かった。
967ななしのフクちゃん:05/01/15 00:29:31 ID:a4kWPpMw
>>962
あまり無理をなさらずに。
ただ人物やその功績(業績)や理論は暗記をした方がいいと思う。
例えば原論では大河内一男の社会政策と社会事業、
社会学ではデュルケムの社会分業論とアノミー、
心理学ではソーンダイクの猫の問題箱の指向錯誤学習、
援助技術ではフロイトの診断派とランクの機能派や
パールマンの問題解決アプローチなど
暗記しているだけで点数が違うと思います。
968ななしのフクちゃん:05/01/16 18:29:31 ID:W7gBEnCn
そろそろだね

969ななしのフクちゃん:05/01/16 23:13:24 ID:BPuRICZ/
キャーやばい。自信持ってやるしかないな。
970ななしのフクちゃん:05/01/17 11:11:58 ID:nUTJjBmo
頼みがある。
受験会場から近くて、帰宅後にすぐパソコンから書き込め、
さらにトリップ付けれる香具師がいればお願いしたい。

重複を防ぐためにスレを仕切って欲しい。
「スレタテ人#(任意の文字列)」と名前欄に書き込めば
トリップつくのでよろしく頼む。俺は受験地が遠いから無理だ。。

ここの住人は勝手にスレを立てないで欲しい。既に一個で重複してるし・・
自治厨っぽくてスマソ
971ななしのフクちゃん:05/01/18 21:26:21 ID:OYoUmVIG
会場が関西福祉科学大学のやついないか?
972ななしのフクちゃん:05/01/18 21:55:59 ID:qQQuR8ak
そんなべんきょうしてどうなるの?
973ななしのフクちゃん:05/01/18 22:49:09 ID:CDo3ZRUS
主任、いい加減受かって下さい。
5回も落ちないで下さい・・・。

どうせ今回も駄目でしょうから、
スマトラにでも寄付した方がマシでは?

そんな主任に説教される俺・・・。
974:05/01/18 23:08:53 ID:KVlyN1+e
とりあえず、今の時期にAちゃん見てるやつは駄目だろ。普通に考えて。
975louder:05/01/19 00:01:33 ID:dS966d2m
もう、勉強でなく、祈る毎日です。
976ななしのフクちゃん:05/01/19 00:08:01 ID:xGXnN0rB
この程度の試験なら問題ない
977ななしのフクちゃん
運をあげるおまじない教えて