1 :
バリアフリーな名無しさん:
ってスレある? 語らんの?
おかしいが2getするなんておかしい
>>1がこの退屈な世の中で死んじゃったりしないのはおかしい
>>3がこの刺激的な世の中で気がふれてしまわないのはおかしい
>>4がこの何でもありの世の中で、恐怖を感じないっていうのはおかしい
>>5がこのあたりまえの世の中で、真剣になれないなんておかしい
今、
>>6が死んでいるのに、それをエンターテイメントにするのはおかしい
>>7はとってもかっこ悪くて、鈍すぎる自分に自惚れている
僕が嫌いだって知っているのに、
>>8-1000が黒いブラジャーをつけるのはおかしい
3 :
1:04/02/14 22:37 ID:6gRJ8Owo
死んじゃったりしないよ
4 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/15 13:13 ID:Vm4G1If5
介護タクシーってどこも利用金一緒ですか?
介護保険の介護度1〜ケアプランにあることが必修で、
ウチのほうは、身体介護ナシて゜片道100円+タクシーの基本料金を超えた分の
負担。他の地区はどうですか?
ネツトを見ると、いろいろあるみたい・・・情報が書き換えられてないのかなぁ?
5 :
1:04/02/15 22:51 ID:r4xqxrUy
あのね 知らないの
誰か教えてくれる人来ないかな…
6 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/15 23:00 ID:Bpql7kHc
都内ですが 1〜3までは 乗降介助で 100単位です。
それプラス タクシー料金ね。3の人でも 階段をおんぶしたり
車椅子ごと 登ってくれたり するので 助かってます。
4.5は 身体の料金ですね。身体1が片道でかかります。
7 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/16 06:14 ID:tTuvy7dv
100って、採算あうのかな?
8 :
こてっちゃん製造中止:04/02/16 07:26 ID:2j1xLFYR
1は介護タクシーの運転手にでもなるんか
9 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/16 20:54 ID:acxd/kr1
次の改定では50単位くらいですか?
10 :
1:04/02/17 12:55 ID:ssm8r/FQ
あのね なりたいけど 免許持ってないの
ペルハー2級は持ってるんだよー
11 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/17 19:56 ID:U+3QBOuz
うちの地区はかなり厳しいです。介護度4,5でもなかなか身体1が認められません。
通院代の節約以外のことでケアプランに明確な理由付けが必要なのは勿論ですが、
見守りですむ人は算定不可、見守りと発見された場合は請求取り消し等。
12 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/17 20:00 ID:DKy1deka
なんだ、良スレの予感だったが
>>1のネタ立てだったのか。
13 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/18 06:41 ID:gSTcixxf
コムスンはどうなんですか?
14 :
あっという間に耳が。。。:04/02/18 06:58 ID:P73u3sPg
介護タクシーについてみんなに教えてもらって何なの?
タクシーの運転手にもなる気ないし。
15 :
1:04/02/18 20:48 ID:WKXcdhLr
介護タクシーの運転手になりたいよー!
どうしたらなれるのかおせーて
なってる人 どんなもんか おせーて
簡単な言葉でお願いします。
16 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/19 00:57 ID:I7+FF9V8
コムスンは特に 介護度4〜5のケースでもサービス計画票の提出は
言われてません。他事業者はケアプランにて明確に記載が必要です。
うちの地域では 拡張して 三台可動していますが 込んでる時間帯も
あり うまく空きがあった時には 利用させて頂いています。
対応が早いので助かってます m(_ _)m
透析の方などの 定期的なご利用も増えているみたいです
17 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/19 06:17 ID:ArBLKdhY
まず自費で車の免許取って、そのあと自費で二種免許取って、
でいよいよ介護タクシーの
運転手さんになったとしても、
お給料安いみたいですけど、がんばって!
18 :
1:04/02/19 11:16 ID:XHcj4Kup
普通免許は持ってるんだよ
二種免許って取るの難しい?
介護タクシーって大変??
今は施設(?)でお仕事してるー!
19 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/19 11:24 ID:ryTKWytA
1さん、介護タクシー始められるんですが?
ウチのいとこ、やっと個人の免許取れたらしいですが、タクシーって個人に
なるまで大変なんだ〜と初めて知りました。
と話はずれてしまいましたが、アレはタクシー会社のオマケで良いのではと思って
居ります。
20 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/20 06:21 ID:uAhgyoSB
自分で始めるとなると
二種だけではなく、運行管理の試験が
面倒だと聞きましたが
21 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/20 12:33 ID:SlD8pEl3
うちの会社は九州でも結構規模が大きな介護タクシーです。
介護タクシーが始まった当初はそれは需要過多で2級ヘルパー
持ってる人に2種免許とらせてどんどん介護タクシー乗務員増やしました。
しかし介護保険の改正で需要ががた減り。採算が採れなくなり10人くらい
辞めていただきました。今の雇用状況は厳しいかもしれません。
22 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/20 20:15 ID:2lMOOoAN
23 :
1:04/02/21 16:37 ID:hxm1pSa7
たくさんの人お返事アリガトー
介護タクシー開業じゃなくて
介護タクシーしてる会社に勤めて運転手してみたいの
でも2種免許はまだ取ってないからどんなもんかと思って
ニュースの記事? 読んだけど
理解力が乏しくて何かいてるのかわかりません
簡単におせーて
24 :
バリアフリーな名無しさん:04/02/24 12:54 ID:JjROR5mE
タクシー会社で介護やってるとこはうちみたいに固定給制と
こなした回数による能力給制があるみたい。
小型タクシー乗務員のように運収歩合ではないですね。
僕は2種免許と1級ヘルパー取って、タクシー会社でなくコムスンなんかで
介護輸送やる方がいいと思うけど。潰しが効くって意味では。
25 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/07 02:53 ID:HzdMpQjA
この前福岡県内のタクシー会社に面接に行きました。
2種もヘルパー二級も持ってます。
でもはじめの数ヶ月間は、普通のタクシー乗務です。
道や営業の方法をみっちり身につけた上で介護タクシーへ・・・。
はじめの数ヶ月ってのがクセモノ。ノルマあるし、それを満たさないと
給料出んし・・・。
結局断りました。
でも長年勤務すると、費用会社持ちでヘルパー一級取らせてくれるところも
あるみたいです。
26 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/07 21:11 ID:BEgH4/mL
言っておくが、介護タクシーで飯が食える国では無いよ、
福祉に金を注ぎ込む国じゃ無いんだから、
金にならなきゃ業界も金は出さないさ!
しょせんマイノリティー相手はしないよ。
俺はトミーズで懲りたよ。
27 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/08 00:06 ID:ccaAZdHW
雅?それとも健?
28 :
バリアフリーな名無しさん:04/03/08 09:22 ID:IvguBvc9
>>25 えっ?
うちは普通の小型乗務員とは完全に区別しているよ。
道覚えてからなんて欺瞞でさ、流しとは根本的に違うんだから。
結局潰しが効くようにしてんだよね。
そんなこというなら小型乗務員の運収悪い人を介護に持っていった方が早いよ。
30 :
バリアフリーな名無しさん:04/04/17 12:20 ID:mqj3Ufyl
(マルチポストになるがゴメンネ)
3/16に国交省から「全国ガイドライン」が通知され、今後は有償移送サービスを
行うには道運法許可が必要となった。
NPO等の有償のボランティア運送は、道路運送法80条許可が必要になる。
許可は自治体やバス/タク等関係者などからなる協議会により、
対象も要支援、要介護者、身障者、その他その他歩行が困難な者などに絞られ、
福祉車両使用が基本だが、条件付で運転者持込みの自家用自動車も可。
運賃はタクシーの概ね1/2程度となる。
その他保険やサービス体制など、従来の様に誰でも簡単に有償ボランティア運送、
とはいかなくなる。
また、訪問介護事業者等が行う要介護者等の輸送については、道路運送法の事業許可
(一般又は特定)が必要になる。(要するにタク免取得要す)
車両は福祉車両、または条件付きでセダン等の一般車両で最低車両数は1台、
ヘルパーの持ち込みの自家用自動車も条件付きで可。二種免不要。
運賃は多様、弾力的な取扱いとする(但し著しく低額では不可)。
車体に「有償運送車両」又は「80条許可車両」の表示がされる。
コムスンも本格的に介護タクシーに参入し始めたし、介護タクシーについては波乱の
第二幕になる予感。。
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■
新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。
月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。
http://www.funk.ne.jp/~a0301
32 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/12 18:33 ID:N8Lka7CO
34 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/27 22:16 ID:MtauL2zc
今更参考になるかは、謎ですが。2種免許取得は今は厳しくなったと聞きました。
自分は、2種免許取得したのが15年くらい前で、9回通い取得しました。
代行の運転にも2種免許が必要になったので、取得する人が増えましたが...。
現在は、回数はどの位平均通い取得してるのかは分からず、すみません。
ただ、聞いた話では、人にもよると思うのですが、ある男性は最近16回通って免許を取ったと聞き
正直絶句しました。昔はもう少し楽だった気がしますが。参考にならなかったら、すみません。
35 :
バリアフリーな名無しさん:04/05/27 22:19 ID:MtauL2zc
今更参考になるかは、謎ですが。2種免許取得は今は厳しくなったと聞きました。
自分は、2種免許取得したのが15年くらい前で、9回通い取得しました。
代行の運転にも2種免許が必要になったので、取得する人が増えましたが...。
現在は、回数はどの位平均通い取得してるのかは分からず、すみません。
ただ、聞いた話では、人にもよると思うのですが、ある男性は最近16回通って免許を取ったと聞き
正直絶句しました。昔はもう少し楽だった気がしますが。参考にならなかったら、すみません。
36 :
DT:04/05/28 07:32 ID:Bc1Y3APi
29歳男ですが、今年はじめに普通2種とりました。介護タクシーに乗務するつもりは
ありませんが、現在老人ホームに勤めていて、お年寄りを乗せる機会が多いもので。
一番確実なのは「指定校」(都道府県の試験場で実技試験免除。筆記のみ。)を卒業す
る方法ですが、費用が20万円以上かかります。私は経済的な余裕が無いため、直接県
の試験場で実技から受験することにしました。とはいっても、いきなり受験する勇気は
なかったので、地元にある未公認の自動車教習所で練習しました。一時間5千円で、2
種受験にあわせた教習を受けることができ、計10時間5万円つぎこみました。この位
練習すれば、だいたい2種の試験で求められる技能がわかりました。ただ、教習所だけ
での練習以外に、マイカーで休日に自主的な練習もしました。もともと運転は趣味なの
で、あまり苦にはなりませんでした。学科は、本屋さんで問題集を買って独学しました
が、一通り読んで問題を解けばあまり難しくないと思います。ただ、2種ならではの特
有な問題もあるので、必ず勉強してから受験したほうがよいです。
実際の試験場での受験ですが、私は県内4ヶ所の試験場のうち、最も交通量が少なく、
比較的合格しやすいというA試験場を選びました(これは教習所の教官から教わりまし
た)。3回受験して何とか合格できたものの、試験場で一緒になった方は、7回目の受
験でも不合格となりました。やはり、合格のポイントは、一にも二にも安全確認です。
これでもかというくらいに、ミラーや目視を行いました。あとは交通法規の遵守でしょ
うか。実技も受けていると、試験官がどういう運転を求めているかなどがだんだんわか
ると思います。参考になるかどうかわかりませんが、以上が私の経験談です。
当方ちゃんと手続きを踏んで個人介護タクシーやってます。
ナンバーもちゃんと緑だし。
で、昨日病院から駅までの移動の以来があったんです。程なく到着して
さあ下ろそうかとしてたら何か人が来ました。聞いたら後ろに居るだの
何度もクラクション鳴らしただのそこに止めてたら先に進めないだの
言ってます。そんな事言ってるうちに他の車どんどん脇抜けていきますが。
話は勝手に進み、おまえら介護保険で金もらってるだろとか(移動じゃ
貰えません。通院なら貰えるけどな。アホか)好き勝手言います。
そしたら黒塗りのクラウンに乗ったDQNっぽいのが来て
その言い掛かり野郎と話しました。・・・そうかそういう人間かよ・・・。
そのDQNが去り、気が大きくなったのか、車検書を見せろ言います。
どこにそんな権利が?断ると助手席のドアを開け、ダッシュボードから
それを奪い取ります。さすがにこいつどうしようもねぇと思い、
周囲の人間を味方につける理由とともに”ドロボー”言ってやりましたよ。
それで相手が怯んだ隙に逃げましたけどさ。屋号も書いてたしどうかな・・・?
長くなりましたがこの書き込みの趣旨。そういうややこしい人間が居る
場所に停める時とかどうしてます?そもそも福祉車両に因縁付けるってのも
相当根性腐ってると思うのですが。
38 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/15 04:48 ID:bp3WJDmb
個人タクシーみたいなもんになるの?
39 :
モバイト:04/07/21 10:25 ID:2NxNd7zw
コムスンの介護タクシーは大赤字だよ
もっとも、コムスンの場合は走る広告塔の意味でタクシーやってるから
最初からタクシーで儲けるつもりはないみたい
2種免までもってるのに
月固定で165000円(額面)の給料だから
今は売り手市場らしい
40 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/27 02:57 ID:bTNeoV8O
>>38 もともと通院等が主な仕事なので、個人タクシーほど客幅はありませんが、
制度が緩和され客幅が広り、以前よりは営業がやりやすくなったので、
個人タクシーが認可にならない田舎では有効なんじゃないかと思います。
41 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/28 16:45 ID:usJAdgSn
>>39 地理不案内でも、それだけもらえるなんて
普通のタクシー会社じゃありえないわけだが。
元雲助でも出来ますか?
43 :
バリアフリーな名無しさん:04/07/29 10:19 ID:kYH/qFbQ
>>42 道を知っていれば大歓迎だよ。
ただし、ベテランから見たら給料は安い。
初心者だったらまあ経験ということで。
トミーズが一番使い易かった。
クソタク協会むかつく。
やる気はあるんですが、
やはりタクシーのように地理に明るくないとキツイですかね?
タクシー経験は7年あるのですが、
まったく土地勘ないとこでやろうとしてるので厳しいのでしょうかね。。
一応ヘルパー2級はとりましたが。(~_~;)
45 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/06 15:47 ID:TYvEMWGV
>>43 それの背景だが、タクシー協会が茶々を入れたわけだ。
ほとんど参入する気のない介護移送の部分にも
一応くちばしをつっ込んで領域侵害を予防。
厚生労働省と国土交通省では後者の方が力が強い。
法案はすんなり通った。
ところが厚生労働省も「負け」を認めたくないから
複雑な文言を我々に押し付けた。
結局バカを見たのは要介護者=利用者。
46 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/08 12:12 ID:8dNA+aSO
トミーズが潰されたが、全く同じことやっている業者はまだいくつもある。
ちゃんと説明ができれば違法にならないわけだから
ヘルパー車で介助したと言えばいいだけ。
47 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/25 09:51 ID:9vY4KKqi
介護タクシーでボロ儲け
( ^-^)y-oO
49 :
バリアフリーな名無しさん:04/08/30 15:40 ID:bJnt4fnL
50 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/01 21:21 ID:JrjU08RB
umauma
揚げ
事業計画書の作成が終わらないyo!。・゚・(ノД`)・゚・。
53 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/14 23:26:06 ID:ycWrXuXv
age
介護タクシーおわった??
55 :
バリアフリーな名無しさん:04/09/23 22:56:11 ID:WqlsW0s+
・・・ったくよ!2種免取ったのに。
たまにある糞みたいな求人が嘱託で月12万。
地元のコムスンの介護タクシーはパートでしか募集してない。
56 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/06 22:40:47 ID:YJ4nbNN8
あげ 本当に儲かるのか? ヤレヤレ
57 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/07 08:21:48 ID:KA16Icio
>56
月の売り上げが一台につき40万ぐらいあれば利益はでるんじゃないかな?
>57
そりゃいくらなんでも。
でもやってるとこのHPみるとそのくらいの売上出してんだよな。なんでだ?
59 :
バリアフリーな名無しさん:04/10/09 00:14:21 ID:Ui5g1+hC
>58
1件あたりの売り上げ平均って介護保険給付含めると2000〜2500ぐらいだから
2500×23日×7件(一日平均)で40万は売り上げるよ。
車のリース代とがガソリンとか人件費とが考えたら40万ぐらいが差益分岐だと
思うけど・・・・。実際どうなんだろうね?
60 :
55:04/10/10 23:58:57 ID:nBKVT89D
近場で介タクの求人出されたみたい。
早速休み明けに県の福祉人材センター行って
求人内容を確認してこよっと。
4週6休で21万〜23万という条件しかわからん。
61 :
まっタク:04/10/11 04:50:39 ID:J0oBFm97
今でも1回200円(実費)でヘルパー同乗型の通院介助タクが許されている。
当分の間は指導期間となっているからまだまだ続くぞ。
こちらは移送がグリコのおまけみたいなものだし、ボランティアの送迎ってなものも
あるので、地域によるがとても商売になる話ではない。
こちらが、生活保護の足しに現金収入有りとするにはいいけど。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 09:36:59 ID:oM+seXgE
介護の資格を持ってる乗務員がいるという事でタクシー会社の宣伝的要素としての需要しかないのでは?
64 :
破綻者:04/12/09 02:03:51 ID:0Dt8Tfw4
ヘルパー2級取得して、タクシー会社に勤務してそこで介護タクシーやっていれば、病院や老人ホームの現場に直接出なくても、ヘルパー1級取る為に要する介護の実務経験になるんでしょうか?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:00:27 ID:vMHo7RNM
普通のタクだって地方だったらフル勤でも手取り12、3万って地域がワンサカあるのに
介護タクで20万なんて言ったら「それじゃ他の会社へ」でオシマイ。
利用者の家族には遅いや介助の仕方が悪いや病院の真ん前に行かないのかって苦情ばっかり。
これじゃ大型二種取ってハズ運やった方が利口だね。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 08:17:02 ID:uitz/0Rm
みんな介護タクシーに流れてきてるんだよね
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 11:43:21 ID:9KoNkHh4
来るな 施設で働いてろ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:51:42 ID:uitz/0Rm
一般タクシー手取り12万円前後。残業当たり前
介護タクシー手取り18万円。定時ルンルン
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:15:48 ID:9KoNkHh4
手取り18マソ!? うそだ〜(´・д・`)
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:08:14 ID:HEK/Lkic
おまえら負け組は来るなよ
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:25:11 ID:GSwpU6MY
>>69 一般タクシーってそんなもの。
介護施設の20〜30時間/週の
パート職なら8〜10万/月だから
12万に対して変わるとも言えなくもないが
あまり変わらないようでもあるし。
73 :
ななしのフクちゃん:04/12/25 19:24:06 ID:3YXaSgnE
俺もやろうかな
74 :
ななしのフクちゃん:04/12/26 12:09:56 ID:OjLOVp7H
大型二種の免許を取りました。某タクシー会社に内定を貰い 卒業後働くんですけれども、、
やっぱり先に施設での経験をすべきでしょうか? 施設での人間関係が嫌で。。(実習の時点でウンザリ(;´Д`))
75 :
ななしのフクちゃん:04/12/28 10:29:19 ID:PJOM1jH3
介護タクシーはうんこ触ったりしなくていいから天国だよ、おまけに施設や一般タクシーより給料いいし。
それで介護の経験付くから最高だよ
76 :
ななしのフクちゃん:04/12/28 18:22:11 ID:C9J2mCyv
いっそ、自衛隊にでも入ったら・・・
うちの息子18歳海上自衛隊、海士長 年収380マソ
衣食住無料・・・ハァ・・・
来年春には、艦隊勤務で片手に手が届くそうです・・。
親父・・介護事業所経営・・年収300マソ・・額面上はね・・
実際はそんなに取れるかよ・・・
77 :
ななしのフクちゃん:04/12/28 18:32:37 ID:r0F9/+eX
介護タクシーで手取り18万は嘘でしょ!!
>75
うちの事業所では、車椅子に乗せる前にやられたら、オムツ交換してから
通院介助を行っています。
責任者にそこまで、われわれがする必要があるのか?と聞いたら、介護保険法
に基づいて動いているんだから、当然だと言われた。
78 :
ななしのフクちゃん:05/01/07 01:10:22 ID:mTX0v6wa
月に休みはどれだけあるんだろ?
79 :
ななしのフクちゃん:05/01/07 17:58:08 ID:+D2IZ9hU
>>77 宅乗り未経験で18万だったら東京でもかなりおいしい。
実際には夜間に一般の訪問介護やって
はじめてそのくらいになると思って間違いなし。
80 :
てる:05/01/08 09:24:47 ID:NZrW7JOr
81 :
ななしのフクちゃん:05/01/08 15:17:54 ID:k+V9KsPr
ボランティアならいいんじゃない?金とったら不味いけど…会員登録させるのかぁ
82 :
ななしのフクちゃん:05/01/10 15:22:17 ID:Hder6vw9
83 :
ななしのフクちゃん:05/01/10 16:03:33 ID:jFTlEM5Q
付き添う人がいたらだめ。輸送に詳しい人解説きぼんぬ
84 :
ななしのフクちゃん:05/01/10 21:36:20 ID:pw1MzSlX
>>83 だめじゃないです。
例えば移送中でも、車椅子上での体位変換が必要とか
酔いやすいという場合には認められます。
厚生労働省に確認済み。
ただし都道府県や区市町村レベルだとそれを知らないのもます。
85 :
ななしのフクちゃん:05/01/10 23:37:20 ID:Hder6vw9
80のケースは白タクにならないのか不思議やね
86 :
ななしのフクちゃん:05/01/11 12:51:51 ID:M9kOFinO
白タクではないが、結構やばそうだね。
かなしい
88 :
ななしのフクちゃん:05/01/12 18:43:17 ID:dCwwpTp7
89 :
ななしのフクちゃん:05/01/13 01:13:57 ID:VCXt0uvL
合衆国大統領の私服はださい
90 :
ななしのフクちゃん:05/01/13 16:54:34 ID:Nt0AO0ac
埼玉南地区
介護タクシー乗務員
1日、4〜5件
手取り24万、去年の冬の賞与39万
完全週休2日
退職金制度有り
91 :
ななしのフクちゃん:05/01/13 17:21:15 ID:42Px5Yp4
本州は給料いいんだね。
92 :
ななしのフクちゃん:05/01/17 09:04:50 ID:25XM7NCP
NPO法人による福祉移送サービスと介護タクシー違いはなんですか?また
車体の保安基準がタクシーはあるのにたいして、NPOにないのは矛盾しませんか?
93 :
ななしのフクちゃん:05/01/17 23:15:53 ID:LEY+G1H8
>>91 そんなにゃいかない。
一般のヘルパーも合間にやってそこまで行くかどうかだ。
95 :
ななしのフクちゃん:05/01/23 23:48:23 ID:5F9kMPxA
ヘルパー取ろうかな・・ヒロシです
96 :
ななしのフクちゃん:05/01/24 13:18:39 ID:bwf3+RNk
介護タクシーは介護経験になるんですか?
97 :
試験まん:05/01/26 21:19:59 ID:xSgI6nxZ BE:38578346-
98 :
ななしのフクちゃん:05/01/26 21:43:55 ID:xHLhS37a
介護タクシーもぴんきりですよね。
ヘルパー2級持ってますだけでは、
お任せできない。
99 :
ななしのフクちゃん:05/01/27 09:04:28 ID:/GyuG0tc
じゃあ 介護経験にはならないんだね
100 :
ななしのフクちゃん:05/01/28 15:12:30 ID:ET2kReUc
100
101 :
ななしのフクちゃん:05/02/07 01:55:23 ID:AEYvtY1X
100でプッツリ途絶えました。
102 :
ななしのフクちゃん:05/02/07 02:12:27 ID:fQ6E1YV6
無職の社会福祉士あたりがやれば
103 :
スズキ エブリィ(H2)JOIN:05/02/14 20:25:18 ID:labPQcFD
私のリフト車両、買いませんか?
後方ハッチバック電動?油圧?リフト(好調に動きます)
8ナンバー公認(車椅子福祉車両として)
車の調子は、タイヤ交換(あまり目がない為)とクーラーは修理してください。
走行50,000ぐらい
車検18年10月
フツーに走ります。
福祉の仕事で使用しようと思ってましたが、必要がなかったため
格安でお譲り致します。
リフト車両を安く仕入れたい方、メール下さい。
当方、福岡です。
介護タクシー独立を考えている方、K自動車でマニュアルですので、
維持費が少なくてすみます。
104 :
103:05/02/14 20:29:15 ID:labPQcFD
メルアド入れるの忘れてました。
105 :
ななしのフクちゃん:05/02/15 14:29:45 ID:khVGx2A4
いらないからいいよ
106 :
ななしのフクちゃん:05/02/16 10:49:13 ID:uZ37hntC
>103
俺は、ちょい欲しいかも
107 :
ななしのフクちゃん:05/02/16 11:27:25 ID:/5IfDq6n
今日、特定旅客運送許可が下りた・・
これで、ヘルの自家用車で病院送りが合法的にできるヮ。
108 :
ななしのフクちゃん:05/02/16 16:40:15 ID:0Oxi8vCL
↑ どーいうこと?
自家用車で、病院送りしたらダメなの?
事業所の車だったら、合法的なの?
わからないので、だれかエロい人教えてください。
109 :
ななしのフクちゃん:05/03/12 19:17:39 ID:XtWPlKYQ
そんなとはナイ
110 :
20:05/03/13 13:27:36 ID:5OJXWi9s
109?ホントに知っているの
NPOは除いて、介護サービス提供時間中にヘルの自家用車で病院送ると不正請求になるぞ!
ヘルの車を使うなら特定旅客運送(介護サービスの契約している利用者のみ)の許可が無いとだめぽ。
たとえ事業所の車でも駄目だ、営業ナンバー(タクシー許可)がなければ絶対駄目だと・・
更に搬送時間を完全に無償で行っても駄目だと陸運局の役人は断言していた。
111 :
ななしのフクちゃん:05/03/14 17:54:44 ID:h3uHJJFo
先月研修に行って職員に同行しました。 入社目前にして何だか不安です、、割に合わないんじゃ..
112 :
ななしのフクちゃん:05/03/20 22:08:52 ID:hXxY6h7K
2種養成はやってますかね?
113 :
ななしのフクちゃん:2005/03/21(月) 08:59:40 ID:dRiY9+84
いぇす
114 :
ななしのフクちゃん:2005/03/21(月) 11:52:25 ID:a5Iz6cdT
NPOを除いての意味がわからん
NPOは地区の運営協議会ってのをつくってそこで認められ
かつヘルパーの白ナンバーの普通車使うには経済特区にならなきゃね
営利法人は許可とって(営業ナンバー最低1台、2種免許1人)
営業できる、ヘル車は80条許可で白ナンバーのままで
ステッカー等表示してできるんよ
115 :
ななしのフクちゃん:2005/03/21(月) 12:17:14 ID:/dK2lpJ/
特定旅客運送だから、介護契約結んでいる利用者以外は駄目よ。
それも病院など、介護事業に連続一体として認められる移送先のみOKなんだからね。
つまり、ヘルの病院同行など・・
一切の利益は生まないし、許可とって営業車用意して、登録免許税払って、2種取って・・
100万近い金入れても、事業所には何の得も無いことです。
うちも無理して取ったけど利用者への無償サービスに近いもんだよ。
営業車で介護契約利用者の病院送迎だけしても割に合わないから車はガレージで寝てるだけだし・・
116 :
ななしのフクちゃん:2005/03/21(月) 12:21:15 ID:/dK2lpJ/
営業ナンバー車は2種ドラ以外が運転して利用者乗せたら駄目なんよ。
2種ドラがヘル2以上持っていないとヘルを同乗させなくてはならないし・・
糞の役にもたたない制度だよ。
117 :
ななしのフクちゃん:2005/03/21(月) 12:27:07 ID:a5Iz6cdT
介護輸送とケア輸送ってあるんです115言ってるのは
介護輸送のこと、許可申請の際は上記2つは運賃設定から
別々に申請する。
ちゃんと勉強しましょう
80条許可は事業所がヘルの車を一括で申請できるから
やりようで使える制度
118 :
ななしのフクちゃん:2005/03/21(月) 12:48:15 ID:/dK2lpJ/
都道府県から指定訪問介護事業者の指定を受けて乗降介助を行う場合は、
その提供するサービス時間のうち半分以上の時間を乗降介助以外の
身体介護、家事援助の総合的なサービスに充てていないといけません。もし乗降介助に特化したサービスを提供するのなら、指定訪問介護事業者の指定は受けられず
介護保険と関係なく高齢者や身障者の輸送をやるならケア輸送サービスです。
特定旅客運送許可とは、指定介護事業者でなければ許可されません。
ちゃんと勉強しましょうね。
119 :
ななしのフクちゃん:2005/03/21(月) 13:43:58 ID:s6LRsAVr
え
ら
そ
う
に
120 :
ななしのフクちゃん:2005/03/21(月) 16:01:36 ID:XnWQ9rw8
なんで無償行為なの
運賃の申請してそれを頂かないならおかしいし
需要無いなら、それは経営者がアホなんじゃ
それに118のいうような半分以上を。。うんぬんは
申請の段階ならなんとでもいえるよ
実際、純然たるタクシー会社がオームヘルプ参入時の目論見で
申請とおってるから
あと110のNPOうんぬんの件誰か答えてよ
121 :
ななしのフクちゃん:2005/03/21(月) 22:02:30 ID:/dK2lpJ/
無償とは一言も言っていませんよ、よく読みましょうね。
ホームヘルプサービスの一環だから、1乗車¥100とかのレベルなんですよ。
だから、無償サービスに近いといっているのですが・・
タク会社が指定を取って指定介護業者となり、実際に介護契約利用者にサービス提供するなら良いだろうけど、
申請だけ通しても実際に介護業務をしていなければ介護報酬請求できないでしょ。
需要はあるけど、指定事業所と訪問介護契約を結んでいる利用者以外は乗せられないのよ・・
不特定の人は運べないのです。
解りますか?経営者がアホですか?貴方が理解力不足なのですか?
NPOには、特定旅客運送は当てはまらないのです、なぜならボラが建前だからね。
非営利を目的とした法人格がNPOですから・・儲けたらいかんのですよNPOはね。
つまり、お金とって利用者運んだらだめなんですよ。
だから、通院介助の時間から搬送時間は省かないと不正請求になるんですよ、本来はね。
営利法人は、無償で搬送する事も法律解釈上許されないそうです。(陸運局の役人にそういわれました)
だから仕方なしにうちは特定旅客運送許可を取ったのです。
122 :
ななしのフクちゃん:2005/03/21(月) 22:07:40 ID:/dK2lpJ/
続き
その提供するサービス時間のうち半分以上の時間を乗降介助以外の
身体介護、家事援助の総合的なサービスに充てていないといけません
これは、許可申請時のガイドラインです。
私が勝手に言っているのではありません。国交省が言っていることですので悪しからず。
123 :
ななしのフクちゃん:2005/03/21(月) 22:09:09 ID:8/vmXJmR
いつまで、てめぇの豆知識をグダグダ語ってんだ!!うぜぇから消えろよ!!
124 :
ななしのフクちゃん:2005/03/21(月) 22:51:32 ID:hi5DvXxu
>ホームヘルプサービスの一環だから、1乗車¥100とかのレベルなんですよ。
そこがアホ
>不特定の人は運べないのです。
だからケア輸送も普通併せて申請する。これで限定はあるものの
高齢者障害者運べる
>NPOには、特定旅客運送は当てはまらないのです、なぜならボラが建前だからね。
これは完全な間違い、非営利とは出資者に利益配当しないということです。
NPOが特定旅客運送取れないw
>NPOはお金とって利用者運んだらだめなんですよ。
去年の今頃の通達読んでないのねwこれも間違い
>だから、通院介助の時間から搬送時間は省かないと不正請求になるんですよ、本来はね
あたりまえだろ、これは営利非営利に関わらず運転中の介助が不可能だから
だよ。
>営利法人は、無償で搬送する事も法律解釈上許されないそうです。
介護保険あるいは支援費のサービス提供と連続してする搬送は
NPOでもダメだよw
125 :
ななしのフクちゃん:2005/03/22(火) 08:32:14 ID:GgJf8ztu
つーか121はNPOをボランティア団体と思ってるところが
認識不足
NPOで利益上げてソコソコいい給料はらってるとこたくさんあるよ
126 :
ななしのフクちゃん:2005/03/23(水) 10:53:04 ID:pIcr3gMl
役員の報酬、職員の人件費などNPO法人内部に還元される傾向が強いものであることから、
管理費の規模が過大となり、「主たる目的」の特定非営利活動に係る事業の実施に必要な財産、資金、要員、施設等を圧迫してはならない
車の税制などにもいろいろ優遇措置有りだし・・利益あげて山分けw
127 :
ななしのフクちゃん:2005/03/25(金) 22:14:02 ID:lRFJE/Aw
ほぼ全介助の老人を長距離運んでいただくことは可能でしょうか?
(東京ー大阪間とか)
そのような方法があればと思っているのですが…。
>>127 料金はかなりかかります。1時間辺り4000円と諸経費と見ていただければよろしいかと
東京大阪なら2万円ほど見ておけば大丈夫かと思います。
129 :
ななしのフクちゃん:2005/03/25(金) 23:36:49 ID:GPPG6IZD
>>128 ありがとうございます。
ちなみに、長時間座っている状態がきつい場合はどのような形で運ばれることになるのでしょうか?
>>129 うちは救急車のようにストレッチャーで寝たままでお願いしています。
ヘルパーがつきますがやはり慣れない環境だと不安を感じる場合がありますので
なるべくご家族などが付き添っていただけるようにお願いしています。
131 :
ななしのフクちゃん:2005/03/26(土) 06:50:21 ID:QVJ/nMfJ
>>130 ありがとうございました!
…ちなみにどちらの会社ですか?(って、言えないですよね^^;)
色々調べてみます!!!
132 :
ななしのフクちゃん:2005/03/26(土) 11:23:04 ID:XUqv3eSx
介護タクシーにサービス提供中のヘルは同乗でき無い。
単に有資格者というのであれば構わないが・・
東京大阪2万?嘘つけ!ほんとにその料金で運べよ!
新幹線でもそのくらい掛かるのに・・
しかも介護者同乗で寝台車・・
お前とこの車は水で走って空を飛ぶのか?
燃料や高速代は?帰りの経費は?
人件費はただで運行しているのか?
いいかんげんな料金を書くなよ、偽業者が!
どんなに安く見積もってもドラとヘル2名付けば10万だろうが・・
133 :
132に同感:2005/03/26(土) 12:24:54 ID:1U2jMBl6
1時間辺り4000円東京大阪なら2万円・・・
お前は新幹線でも3時間掛かる距離を5時間で東京大阪まで走るのか?
距離から考えても高速とばして約7.8時間は楽に掛かるだろうが。
思いつきでウソばかり書くな。こんな奴がおるから介護タクシーの評判も
下がるんじゃ。
134 :
ななしのフクちゃん:2005/03/26(土) 12:45:25 ID:j0bcgkfT
諸経費が2万じゃないの?
135 :
132に同感:2005/03/26(土) 13:25:11 ID:DKJ61l5E
仮に、仮にやで1万歩譲って128の文書見てやな
どこの介護タクシーの世界に諸経費だけでタクシー代別にして2万円で
東京大阪間行く会社があるんや。
おまえらほんまにアホやな。
136 :
132:2005/03/26(土) 13:54:18 ID:XUqv3eSx
賛同ありがとん
10万でやっても会社に利益は残らないね。へたすりゃ赤だろ
燃料¥16500強、高速¥25000強、人件費ケチっても¥50000はかかるし(2日分だもんな)
飯代もいるしね。
うちで請けてこいつの会社に2万で行かせたいよ
そうすりゃ8万純益で残るね。
137 :
132に同感:2005/03/26(土) 15:00:37 ID:JMdqB4UH
俺の所もこいつの所に長距離の客請けてほしいよ。
マジな話こんなに安い金額で行ってくれるなら客紹介するよ。
但し仲介料だけは貰うょ。
ボランティア+実費
139 :
ななしのフクちゃん:2005/03/27(日) 08:33:53 ID:NjyGcA2d
うちでは1万でご案内できますが・・・
140 :
ななしのフクちゃん:2005/03/27(日) 11:06:56 ID:828C/shX
行ったてや。その値で!
客、入れるよって
2万で請けてもまだ利益がでるからなw
141 :
ななしのフクちゃん:2005/03/28(月) 01:38:38 ID:scUElJlM
デイサービスの送迎は介護タクシーや2種免許がいるの?
職員の自家用車での送迎はだめなんでしょうか?
142 :
ななしのフクちゃん:2005/03/28(月) 13:19:01 ID:Yaq/0pvu
送迎で介護請求してたら駄目でないか?
単なるサービスならお目こぼしの範疇か?
143 :
ななしのフクちゃん:2005/03/28(月) 14:30:14 ID:Caj4cKxf
ここは?ばかりで うんざり だよ。
144 :
ななしのフクちゃん:2005/03/28(月) 14:48:27 ID:Yaq/0pvu
自分でも怪しげな事を断言する勇気は無いのでな。
運輸局の役人に聞いても聞く相手によってその都度返答が変わるんよね。
営利法人はだめで、NPOなら良いとか、社福なら良いとか・・
請求しなければ良いとか、それでも営利はだめだとか・・・
国保連に聞いても、はっきりした返事がもらえないのよ。
解釈が聞き合わせた人によって違うみたいでね、
後からこの間の返答は解釈の違いがありました、実はこうです・・・
なて言う電話が来る事もあったな。
しっかりすり合わせて返答が欲しいもんだよ。
デイの送迎に関しては
俺の県では黒に近いグレーゾーンで
「その件は聞かないでください」だった。
暗黙の了解状態。県内で事故とかも起こってるんだけどね。
今後の介護タクシーや移動事業の展望としてはどうなんでしょうか?
コミュニティバスなんかもでてくるんですかね?
介護タクシーにはとても興味があるのです。
(現在、施設勤務4年 介護福祉士 普通免許 大型免許有)
147 :
ななしのフクちゃん:2005/04/27(水) 23:57:29 ID:OrOOvJ5E
あげ
148 :
ななしのフクちゃん:2005/04/28(木) 10:21:01 ID:VkNe/K5z
146は2種免取得が最優先事項だね。
その後、指定訪問介護事業所の指定を取る事!
つまり法人作って事業所興すんだよ。
この2項目がなければ介護タクシーは開業できませんね。
複合的に事業展開すれば需要はあるけど・・制度が3年ごとにフラフラするから
安定するかどうかは解らないね。
149 :
ななしのフクちゃん:2005/04/28(木) 12:49:25 ID:LptQLJNs
給料安くってさ、、燃料手当ぐらいだせっつーの。
150 :
ななしのフクちゃん:2005/04/28(木) 13:26:04 ID:LptQLJNs
>>146は そもそも、事業所をひらきたいんですか?
働くだけならタクシー会社入って養成制度を利用して二種をとったら?
施設の方が総合的に保証されてるから私はおすすめできない。
151 :
ななしのフクちゃん:2005/05/23(月) 18:48:56 ID:216zkgte
あんたらが一番きつかった乗降はなに?
おれは車椅子で、勾配10度以上の路地(細かい段差多数)を100メートル昇ったこと。ちなみに要介護4。
152 :
ななしのフクちゃん:2005/05/25(水) 18:32:06 ID:C/x4SpPr
今日、介護事業所のための福祉タクシーのセミナーに行ってきました。
これはどうしても4条許可を取る必要がありますね。
4条とってから80条でヘルに自家用車で病院送迎で有償OKだそうです。
43条で許可取った事業所はお気の毒だと講師の司法書士が言っていました。
4条取り直しの後戻りに多額の経費が掛かるそうです。
メーター要らなくなったし、時間制料金も認可されるらしいので、タクシー試験受けてがんばろうと思います。
でもその前に、とにかく2種免取らねば・・(2種ドラ雇う余裕ないので)2ヶ月待ちです。近所の教習所!
153 :
ななしのフクちゃん:2005/05/26(木) 21:12:23 ID:/XFG9QS+
教習所のアキマチするより、試験場で一発狙ったらどうだ?
教習所の教官より、試験官の総評のほうがよっぽどためになる。
検定中止になった帰り道にずいぶんポイントを教えてもらったぞ。
ただし、漠然とした質問はNGだ。
154 :
ななしのフクちゃん:2005/05/27(金) 09:03:19 ID:ihV4+Ysx
そのほうが、早いか?
金はこの際2の次なんだが・・
>152
ごめん、教えてくれない?
書き方から>152が施設の人で、43条ってことは特定だと思うんだが、それで何故
>43条で許可取った事業所はお気の毒
ってことになるんだ? 特定でも80条許可を得ることは可能だったはずだが、何時の間にか変わっているのか?
>152が訪問介護事業者なら納得だけど。
156 :
ななしのフクちゃん:2005/05/28(土) 04:00:02 ID:eZGUm1Xq
厚生労働省と国土交通省の意見の違いでしょう。
デイ送やヘルパー送迎は介護報酬で保証されるけど・・・
タクシーは保険報酬が無いから・・・タクシー業界が叫んだんでしょう・・・
厚生労働大臣がデイ送が2種になったら幼稚園バスなどスクールバスまで2種になってしまい大変な事になると・・・
結局、介護保険外で介護タクシーが出来たけど・・・運転手であって走行中の急変時は介護者とならないから保険の対象にならないのですね。
157 :
ななしのフクちゃん:2005/05/28(土) 08:23:51 ID:20zcLW20
43条は営業ナンバー車両もケアプラン外の有償輸送だめなんよ。
4条なら一応要介護・身障者なら自由に使えるのよ、流しは駄目だけど。
43条で営業始めたら、営業廃止して4条取り直すのはかなりの金を捨てて
やり直しということになるからな。
43条と4条を重ねてとるにはドライバーや車両の手配考えたら200万近い無駄ができるから
お気の毒なんだよ。
158 :
ななしのフクちゃん:2005/05/28(土) 19:00:55 ID:JhHv5p+3
43条は自治体の支援費やタクシー補助・障害者割引の制度を適用できるのか?
できないのであれば、メリット少なすぎ。
159 :
ななしのフクちゃん:2005/05/28(土) 20:42:39 ID:20zcLW20
できない。
あくまでもケアプランに基づく訪問介護サービスと連続して行う輸送のみ許可される。
つまり、自由に利用者の希望通りには使えないわけだ。
基本的に病院への送迎のみだから、1乗車あたり¥400程度の売り上げだな。
だから、メリットのない43条やめて、4条で取りなさいということだね。
関西ではタクシー試験あるけど関東は試験廃止されてきているそうだ。
だから、なおのこと4条で福祉タクシーを目指さねばならないと思われる。
160 :
ななしのフクちゃん:2005/05/28(土) 23:50:44 ID:ypXPg+PN
ごく単純な質問ですが、緑ナンバー車両で、ケアプランにもとずく
移送を行って、介護報酬は問題ないですよね?当然運賃は利用者に
請求しない。二種免を教習所で取るとなると大変ですよ¥30万は
いくでしょ! 試験所で10回受けて合格しても¥65000ぐらいで
済むよ! 当方は3回目で合格。
161 :
ななしのフクちゃん:2005/05/29(日) 07:45:28 ID:7zs8Oc0K
1割請求しないと違法になるそうです。
バカな質問かもしれないが、それっぽい回答捜せなかったんで教えてください。
例の通達「介護輸送に係る法的取扱い」では、訪問介護と通所・短期入所介護事業者については説明してあるけど、痴呆対応型施設(グループホーム)の送迎・通院についてはどういう扱いになるのかな?
「書かれていない」から道路運送法の許可無しで送迎加算とって施設送迎してもいいのか。
それとも通所・短期入所介護事業者と同じ扱いになるんだろうか。
あと、施設送迎について「送迎加算を財源とすること等により、道路運送法の許可をうけた旅客自動車運送事業者への委託を促進する」と書いてあるけど、これは「実際の運行がタクシー業者であれば、施設は利用者から送迎加算を貰ってよい」ということになるのか?
其の場合、運賃は委託料という形で施設から支払われる。タクシー業者と利用者との間に代金授受は発生しないことになるから、介護保険云々はタクシー業者には関係ない。
施設は利用者から介護報酬を使った送迎加算を取ればいいことになる……
163 :
ななしのフクちゃん:2005/05/30(月) 09:15:07 ID:yLiTRmZD
来年4月以降は違法となります。
送迎加算はできません。
通達240号で認められてた、NPO・医療・社福法人のみ白ナンバーでの有償輸送「送迎加算」
は黙認されますがその他の法人は4条または43条許可がなければ摘発対象になります。
無資格での有償輸送はやめて、できるだけ外部委託するように指導が入るようになると司法書士が説明していました。
外部・または系列の、4条許可を受けた訪問事業所の福祉タクシーが望ましいようですが、
いわゆる介護士、ヘル3以上(ヘル3は身体に触れないので実質ヘル2以上)の有資格者が2種免持って運行する
タクシー事業者でも良いそうです。
世知辛い世の中、通報されてつぶされたくなければ、外注するか許可を取らねばなりません。
検問で掛かる事は稀なので、大概がチクラレて手入れが入るそうですよ。
164 :
162:2005/05/30(月) 22:11:02 ID:iuz5TXB0
さんきゅ。
こちらのほうでも確認してみた。
結果、グループホームはそもそも送迎加算として運賃を取ることが出来ないことが判明。
でもなぁ、グループホームだって結構病院に通っているんだよ。どこから車の維持費を捻出しろって言うんだろう。
納得いかない……。
二つ目の質問については、施設との間に委託契約書が取り交わされていれば問題ないらしい。
ただ、施設の運営規定にも関わってくることなので注意が必要なんだそうな。
福祉タクシー業者にとっては追い風だな。
165 :
ななしのフクちゃん:2005/06/02(木) 12:03:11 ID:VPLfz+TE
>>160 運賃と介護報酬はまた別のものだから、運賃を請求しないというのは問題がある。
いつだっけか、運賃まで全部介護報酬のみで動いてたタクシーが摘発されたことがあったと思った。
定額運賃を安く設定し、安くした分を介護報酬(通院等乗降介助)でまかなう、というのならアリかもしれないが。
166 :
ななしのフクちゃん:2005/06/02(木) 14:42:45 ID:MzICO4fe
自動認可運賃だと地域にも寄るが、うちらでは30分¥1860が下限なんだよね。
それ以下に設定するとまずいというか4条許可されない。
もちろん、非収受だと完全に違法操業とされるからね。
つまり、民間GHや介護事業所はたとえ無料奉仕でも輸送は駄目なんだよね。
4条か43条とって80条許可を取るしかないのよ、または福祉タクシーに委託するかだね。
80条の最低適正運賃は15分¥400なんだって、これはうちらの地元の認可の基準価格だから地元の陸運局に確認してね。
167 :
ななしのフクちゃん:2005/06/07(火) 00:31:22 ID:XC244Tie
様は、ヘル資格があって、移送サービスの登録申請許可下りていて
そこのヘルパーが2種免もっていれば理想なんでしょ!緑ナンバー
の営業もできるから。来年は、許可申請が厳しくなるから。
所で、支援費下の障害者の移送はどうなるんだろう?
168 :
ななしのフクちゃん:2005/06/07(火) 06:00:25 ID:jV97/9Qm
介護タクシーは採算合わないよ。今後介護保険目当てにはじめた業者は撤退
して行くと思われます。もともとそれなりの料金を頂かないと成り立たない
業界だし、昼間だけではたかが知れているのです。おまけにキャンセルも多いので!!
169 :
ななしのフクちゃん:2005/06/07(火) 06:05:16 ID:jV97/9Qm
支援費の移送も同じだよ!!介護保険に右えならえなんだから。
今後貧乏人は病院にはいけないね。死ねってことか・・・・
介護保険料目当てでタクシー屋さんが始めたなら採算合わずに撤退だね。
でも介護事業所が利用者獲得サービスと割り切ったら少々の赤字なら我慢できるよね。
支援費は近い将来介護保険と統合されると役人から聞いています。
だから、介護事業所が4条許可をとる方向は間違っていないと思われます。
171 :
ななしのフクちゃん:2005/06/08(水) 01:10:32 ID:ZPuP7ZPx
介護保険下での営業と、障害者のガイドヘルパー兼移動手段
後は、娯楽目的の貸切タクシーをセットにすれば採算が合うかな(^^♪
>>168 さん、現場の話、大変参考になります。ドタキャンは当然ありえますし
入院(又は死亡)されたら、もうお手上げですものね。
>>169 さんへ、先日国会前で障害者団体が抗議の座り込みやってましたね。
ある政党の話によると、本当に死人が出てもおかしくないと言っていました。
その時は、殺人罪で国を告訴するのかな?後3年したら超高齢化突入するのに
利用したい人がたくさんいても事業所は採算会わないから減少するし
全てが飽和してぶっ飛ぶのかな?自動車メーカーも福祉車両の増産しているけど
今後の展開は未知ですね!
172 :
ななしのフクちゃん:2005/06/08(水) 08:45:11 ID:qhzxu0aS
福祉タクシー部門は171のようにやっているが、まだ開始2ヶ月目で周知できていないので
月割り採算分岐点は超えられない。
いかに宣伝営業して廻れるかが今季の課題だな。
厚労省が財源の枯渇を盾に刀振り回して福祉関連を切り捨て始めている今、
地域の声をもっと高めないと一部の金持ちしか恩恵に与れなくなるのは必至ですね。
と某市、介護保険課課長が語っていました。
173 :
ななしのフクちゃん:2005/06/08(水) 22:27:15 ID:m17V7NDy
白ナンバーは今年の四月から摘発対象になってしまいました。
運輸局も摘発にのりだす模様。
174 :
ななしのフクちゃん:2005/06/08(水) 22:35:34 ID:ZPuP7ZPx
>>173 介護の業界の事言ってるの?介護事業所で80条の申請すれば
一応認可されてるんだよ白タク行為はさ!!
*白タクは今も昔も介護に関係なく摘発対象だよ!!
175 :
ななしのフクちゃん:2005/06/08(水) 23:01:26 ID:8OnTjm/t
80条許可車両は介護報酬及び支援費に係わる移送のみ解禁らしいね。
その他はダメみたい。しかもドアの両側に有償許可車両又は80
条許可と書かれたものを貼るらしい。
普通二種とヘルパー2級持っとりますが、今無職っす。
どっか働き口ないですか?
177 :
ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 04:26:40 ID:zYyQ8oTa
>>176 ご自分で認可申請されてみてはいかがですか?
私も7月からHH2級を取りに行きます。2種免は持っております。
本日陸運から書類一式もらってきました。
運転資金とか記帳してある通帳などがいります。
あとは、陸運の言うとおりやれば問題ないでしょう。
(車両費云々は必要経費ですので説明は省きます)
その気があるのでしたら最寄りの陸運に行って聞いてみてください。
178 :
ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 09:06:22 ID:5T8P1oLe
介護保険の指定が要るよ。
訪問介護事業所でないと福祉タクシーの許可は下りない。
介護タクシーだと、どうしても「通院等乗降介助」だけ突出して多くなってしまうよな。
でも、そういう事業所には介護事業所の指定しない方針になっていたと思った。
もともと訪問介護やっていた業者ならともかく、タクシー業者が介護タクシーやる場合は指定とるの難しいんじゃないか?
180 :
ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 13:23:53 ID:5T8P1oLe
法人格と必要ヘルパの配置とサービス提供責任者の雇用、事務所・設備など訪問事業所設立の
要件が揃えば、よほどひどい前歴がない限り指定されるでしょう。
181 :
ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 14:50:02 ID:zYyQ8oTa
>>178 そうです。指定ももちろんです。
お上からの指定事業所としないと緑ナンバーは下りませんが
きちんと段取りを踏めば、そんなに難しい物ではありません。
長くなるので興味のある方は各自陸運に問い合わされるか、私はHPを参照していますので
聞かれるか見られるかしたほうが早いです。
私もつい最近調べ始めたので間違いがありましたらつっこみお願いします。
>179
>タクシー業者が介護タクシーやる場合は指定とるの難しいんじゃないか?
現にやっているところが
私の地方では数社ありますので、書類上だけの問題でしょう。
自己資金云々は有限や株式ですからクリアーでしょうし。
>180
>法人格と必要
個人で立ち上げるときに一番ネックになってくるところですが。
私もよく調べてないのですが通常は、有限、株式化するのが手っ取り早いのですが、
限定有限、限定株式も認可が下りるかどうか・・・?それでも20万前後みないと
限定法人化にできないみたいです。1円で出来るのは自己資金の話でしょうねw
個人でたとえば1人で開業する場合も法人格が必要かどうか聞いてみないといけません<私
申請書には 既存の法人=登記謄本云々、設立法人て=定款どおり云々、
「個人場合は氏名のみを記載」と書いてありますので・・・。
添付書類
「個人にあっては」
資産目録、戸籍抄本、履歴書の書類、事業所の施設〜長くなるので省きます。
ですので、無理に法人格を必要とするかどうか、詳しく調べないと解りません。(個人の場合)
あとの、
>必要ヘルパの配置とサービス提供責任者の雇用、事務所・設備など訪問事業所設立
は、書類上の問題だけで車庫や仮眠室、収容能力(1台なら悩まなくても)、つっこんでいわれるといえば、
「道路運送法第80条第1項及び道路運送法施行規則第50条に基づいた申請書」のあたりでしょうか。
勉強不足スマソ・・・ついこの前から勉強し始めた物で・・・もうちょっと勉強します。
実際、私が申請に入れば何がネックになるかわかってくるんですけどね。
182 :
ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 15:01:37 ID:zYyQ8oTa
連投スマソ
>181ですが、いま陸運に問い合わせましたら、タクシー事業主の
認可は、最低、運転手、運行管理者、整備管理者がいれば、あとは書類通りで下りるとのこと。
介護保険適用を目的とする場合は、都道府県の介護関連課に申請するのだが
この場合は法人格を必要との事。<>178さん 介護保険の指定が要るよ。
ただタクシー業務だけで介護保険が適用にならなければ、患者さんに100%の負担を与えますね。
ここがネックですね。
183 :
ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 15:06:33 ID:zYyQ8oTa
また連投、本当にスマソ、上記で訂正、陸運に聞く前に書きましたので・・・
ウゼーっていわないでね(^^;
>181の「お上からの指定事業所としないと緑ナンバーは下りませんが 」 は
先ほどの陸運からの答えで下りるがファイナルアンサー。
あくまで指定事業所という解釈は一般乗用旅客自動車運送事業(患者等輸送限定)と思っております。<178さん
184 :
ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 17:17:09 ID:5T8P1oLe
訪問介護事業所は形だけでは指定が下りません。
正式に訪問介護事業所として運営で運営できていなければ指定はすぐに取り消されます。
国保連に介護保険請求が出ないと営業していないのがすぐにばれますからね。
反対に、タクシーとしての休憩所やガレージ、事務室などが形式だけでOKなんですよ。
だから、元々4条許可とは訪問介護事業所用の許可なんです。
先に訪問介護事業ありきであとから福祉タクシーとして許可を取るのです。
病院やNPO・社福が許可なしで運送できるのに対応して
営利企業である居宅介護事業所にも有償運送許可を下ろすために規制緩和されたものです。
一人親方でタクシーを・・という趣旨ではありませんのでご理解下さい。
さらに、この許可では流しで一般客は拾えませんよ。
介護事業所の事務所で受け付けた要介護・身障者のみ有償輸送可能なのです。
あくまでお客は要介護者、身障者だけしか輸送できませんからお間違えのないように。
例えば、利用者を一人病院まで輸送し、かえりにタクシー待ちの人を乗せて帰るということは、はっきり言ってできません。
福祉タクシーは基本的にメーターなしです。15分いくらという料金設定が多いです。
これに、乗降介助が介護保険点数としてつくのです。利用者が支払うのは15分の料金と乗降介助の1割だけで、後の分は介護保険に請求しなければなりません。
利用者が要介護者であることの確認に請求書には利用者の介護保健証番号が要ります。
さらに、指定事業所番号が無いと請求すらできません。
介護タクシーと福祉タクシーは違いますので注意しましょう。
正式なタクシー事業者が行う訪問事業指定をとった介護タクシーとは全く異なるのです。
185 :
ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 17:26:09 ID:zYyQ8oTa
>>184 アドサンクスです
>福祉タクシーは基本的にメーターなしです
先ほど聞いて参りました。
自分で申請するのは苦難でしょうが、なんとかガンガッテみます。
186 :
ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 18:05:26 ID:j39D2VMH
外での、ヘル現場経験積んでいないと。タクシーやるにしろ
かなりしんどいですわ!。私も申請しようと思っていましたが
とりあえず地元で福祉タクシーの求人募集している所捜して
働いて見ます。月の利用回数とか延べ稼働時間などを調べないと
独立するのにも判断が出来かねますので。
187 :
ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 21:22:48 ID:2/h6PNio
介護タクシーなんて儲からないよ
今の会社で介護タクシーやっているが(専属1名)1ヶ月の売り上げ30万弱。
当然赤字です。ちなみに私は介護タクシーとは別の部署ですのであまり詳しい
質問には答えれません
188 :
186:2005/06/09(木) 22:22:06 ID:j39D2VMH
>>187 地域差による所大ですね、そう思っていたけど
こちらの地域じゃ、予約が2週間先まで埋まっている事業者とか
ケアマネさんから、どこから情報を聞いてくるのか送迎(移送)の
依頼などが結構あるのがわかった。それだけ利用者の足が不足している
介護&福祉タクシー兼務している事業所は柔軟性が利くから
問い合わせ多いよ、だからそれにプラスして介護技術がないと
いけないと思っています。但し来年は法改正されたらヘル2レベルでの
介護は?なのでそちらの方を心配しています。(当方はヘル1です)
うちの近所は写経やNPOががんばってるからなぁ
もらうのはガス代500円ぐらいで市内ならどこでも行ってくれる
190 :
ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 23:09:34 ID:YIimLTVH
有償運送車両なんて民間レベルでは無理だね。
採算合わずにどこも撤退していくんじゃないかな?
通院の利用者は都合よく何件も抱えられんし、帰りの時間が
分からないという事もあるよね。
ましてや院内が請求できないとなれば厳しいよね。
191 :
ななしのフクちゃん:2005/06/10(金) 03:28:33 ID:/odFf4yt
>185です
介護タクシー→×
福祉タクシー→○
です。 スマソ
私の住んでいる地域では、福祉タクシーは間に合っていません。
どこも足りないようです。
私の進出しようとしている広域な郡部ですが、大きな総合病院が1件あり
そこが介護タクシーを持っているようです。
もちろんそれだけでは足りず、大手のタクシー会社からわざわざ来ているのが現状です。
この考え方は二通りで、その郡部に営業所を出して採算が合わないか、
それとも、市内だけで間に合っていないかのどちらかです。
今の私の住んでいるところでは幸い後者に値しますので、
客はなんとか掴めそうですが、上記の通り(他の方もかかれているとおり)
メーターを付けなくても走れる。しかし認定業者になるには法人格が必要とのことで
これは頭を抱えている問題です。介護タクシーであるなら今の現状でしたら
NPO法人で知り合いのつてがありますのでそこで詳しいことを聞いてみて、
それから身の振り方を考えてみようと思います。
勉強不足・・・本当にスマソ
192 :
ななしのフクちゃん:2005/06/10(金) 04:35:09 ID:TY/hzjO6
セダン特区を知らないのか?
勉強したまえ。
193 :
ななしのフクちゃん:2005/06/10(金) 05:02:52 ID:/odFf4yt
>>192 >191です
スマソ
勉強し始めてまだ3日目・・・
もっと勉強してから出直します
194 :
ななしのフクちゃん:2005/06/10(金) 08:46:57 ID:WVDZUjKy
セダン型特区なんて勉強しなくていいよ。
NPOやボランティア向けの一部の申請都県向けのものだからね。
基本は80条許可と一緒だよ。ヘルパーの自家用車で輸送OKとね。
4条、43条で有償旅客運送(要介護者・身障者に限る、43条は訪問介護契約者に限る)
を受けた後で、自社のヘルパーの自家用車でも有償輸送をケアプランの範囲で認めるという奴ね。
申請は自分で充分できるよ。2・3度陸運支局には足を運ばないと書類不備はあるからね。
その後、陸運局へ1度面接に呼び出される。
そこで書類の最終確認をして、審査合格ならその後、4条ならタクシーの試験を受けるんだよ。
43条は試験無市し。
それから開業申請して、運転適正審査受けて、車検通して晴れて開業。順番違ったらスマソ
でもタクシー許可より先に訪問介護事業の指定を受けていないと、申請自体が受理されないよ。
195 :
ななしのフクちゃん:2005/06/10(金) 09:59:38 ID:/odFf4yt
>>194 アドサンクスです。
あれからの流れで中古の場合がいいか考えている最中ですが・・・
>でもタクシー許可より先に訪問介護事業の指定を受けていないと、申請自体が受理されないよ
介護事業の指定了解。
そのあたりがまだいまいち勉強不足です。
知り合いつてにNPO法人の方がおられるので、一応顔通ししておこうと思っています。
みなさん温かいご指導有り難うございます。
自分も出来るだけやってみます。
196 :
ななしのフクちゃん:2005/06/10(金) 10:22:02 ID:WVDZUjKy
車は中古でも良い。
でも4条許可なら、車椅子車両のタクシー仕様が望ましいとの現場指導があるぞ。
軽4でよいのがありがたい話だがな。
車両については陸運局もはっきり言ってくれないよ。全く教えてくれない。
車検場の検査官によっても言う事が違う。
例えばある事業所が新車の「タント」ですんなり黒ナンバーを貰えた、
その話を聞いて別の事業所が「タント」を用意した。
でも検査官が違えば後部スライドシートを溶接しなければ駄目といわれたりする。
実際にあった話だよ。
つまり、メーカーの福祉タクシー仕様ならすんなりという事だよ。
私の知っている事業所は新車が膝の空間不足で車検を通らず別の車を用意していた。
NPOなら福祉タクシーの4条許可は、いらないから聞いても無駄だよ。
197 :
ななしのフクちゃん:2005/06/10(金) 10:36:52 ID:1SrjSNv8
4条の場合
営業車両5台以上→運行管理者試験
5台未満→法令試験
いずれも事業計画を提出する段階で整備士が必要になります。
手っ取り早いのは乗降用車両をリースし、そこに整備士も出してもらうことかな。
後は運賃の設定で他事業所と差をつけることも少しだけ可能。
198 :
ななしのフクちゃん:2005/06/10(金) 10:58:27 ID:/odFf4yt
>>196 アドサンクス
検査官もこちらのほうもいい加減です。
統一性がないというか、人によってはいいとか悪いとか。
どこも一緒ですね。
>車は中古でも良い。
>でも4条許可なら、車椅子車両のタクシー仕様が望ましいとの現場指導があるぞ。
緑下ろすなら中古の車いす。
NPO法人格で財団から資金を引っ張り出すなら80%のストレッチャー式。
知り合いのNPO次第ですが・・・
>いずれも事業計画を提出する段階で整備士が必要になります
陸運いわく、1台なら整備士は特に必要なく、整備管理者がいればよいとのことでした<福祉タクシー
もう、いまどうしようか迷ってます。
手っ取り早いのはNPOになだれ込んで現場を見る。
メーターもいらないし今でも白ナンバーだし・・・
あととりあえず、緑ナンバーを下ろして様子を見る・・・
このままじゃ埒があきまへんw
まだまだみなさんに追いつくには勉強不足ですので
変なことを言っていたらスマソ<マジで
199 :
ななしのフクちゃん:2005/06/10(金) 11:05:45 ID:WVDZUjKy
整備士と整備工場がネックになるといわれているね。
福祉タクシーでも必要要件ですよ。その書類がにハンコがないと書類不備で呼び出しがあります。
でも事業所保有車両一括で整備や車検まかせているならやってくれるでしょ。
うちはそれでお願いしている。
運賃の差はできるけど難しいね。最低運賃が自動認可で決まってくるしね。(既存のタクシーに迷惑掛からない為)
できても数10円だからなぁ。運賃無料でやると摘発されたらパーだし。
それより、介護サービスでヘルパの質上げて良い事業所だと評判とるほうが早いかも。
>あととりあえず、緑ナンバーを下ろして様子を見る
訪問介護事業所でないのに4条や43条どうやって申請できるのですか?
抜け道あるならみんなに教えてあげてください。
介護タクシーの仕事は介護福祉士の受験資格としての
介護の実務経験となりますか?
201 :
ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 22:36:56 ID:gUc+gSJm
>>200 事業所が、指定になっていれば大丈夫だよ。
基準該当でも条件付で大丈夫だそうだ!!
>>201 どうもありがとうございます。
この業界もけっこう難しい用語が飛び交ってますね。
勉強しなくては・
タクシー業務だけでは実務時間にはならない。
1日1件でも乗降介助が付く輸送(ヘルパーとしての実績)があればよいのだが
一般客の輸送だけの日は認定されない。
介護タクシーというのは、乗車前介助と降車後介助の介護の部分を含むタクシーのことをいいます。
介護とタクシーを内容や名前の通り足すと介護タクシーになるわけです。
この介護の部分に介護保険や支援費制度を使用するタクシーがこれからの主流になりつつあります。
介護保険や支援費はご利用者が一割負担でご利用できます。
又、これからの高齢者は、日本の総人口の4人に1人等膨大な数の潜在的な介護タクシーのご利用者になります。
又、新たに介護タクシーの患者等輸送限定事業の免許は、公共交通機関を単独で利用することが困難な方を対象とする等制限があります。
公共交通機関(バス・タクシー・電車等)をひとりで利用出来る人は介護タクシーを利用することができません。
つまり、介護タクシーは介護保険(高齢者)や支援費(障害者)制度にリンクしています。
2006年4月以降タクシーの免許をとらない訪問介護事業所の通院等は処罰の対象とする等国土交通省の発表がありました。
介護タクシーを事業化する場合は、介護保険や支援費を利用できるようした方がよりビジネスチャンスが増えることはご理解頂けると思います。
又、法人でないと介護保険を使用することができないので、個人で介護タクシーを始めるには、介護保険や支援費を使用することが難しい等多くの問題があります。
> 訪問介護事業所は形だけでは指定が下りません。
> 正式に訪問介護事業所として運営で運営できていなければ指定はすぐに取り消されます。
今まさに、ウチの会社はこの問題で行き詰まっている。
書類上で指定を取ることは可能かもしれないけど、どう考えても新米ヘルパー二人と名義を借りただけの介護福祉士に、事業所を維持できるとは思えない。
「通院等の乗降介助」だけやるならまだしも、「生活援助」や「身体介護」も相当数こなさなければならんのでは。
かといって熟練ヘルパーを新たに雇う金があるわけでもなし。
やはり当分は福祉タクシーで行くしかないかと考えている。
チラシの裏スマソ
ぼやきたくなったんでつ゚・(ノД`)・゚・。
205 :
ななしのフクちゃん:2005/06/13(月) 16:59:46 ID:Z+ExR65V
うちは介護福祉士とベテランヘルパー雇って訪問介護事業所開いたけど、
やっぱり厳しいです。なかなか新規のお客さん下ろして貰えません。
介護タクシーは、今のところ一日1万ちょっと。
頑張ってお客さんを入れれば2万円くらい。
やってみて思ったんですが、本当に割に合わないと思いますよ。
ちょっとタイミング悪かったかな?
みなさん順番間違えてますよ。
訪問介護事業を既にやっていてある程度軌道に乗り
自社の利用者のために福祉タクシーを始めるんです。
80条許可でヘルパの自家用車での有償通院乗降介助をしてあげて、
利用者の交通費の低減に貢献するんです。
さらに自社の利用者以外の要介護者のタクシー利用者を訪問介護のお客様として
取り込む付加価値サービスとしての福祉タクシーですよ。
まず訪問介護ありきです。タクシー業務は副業と考えて始めるべきでしょう。
207 :
ななしのフクちゃん:2005/06/13(月) 17:20:33 ID:RrMUkZFk
>>205 >195です 皆様乙です
私もこれから開業を考えています。
まず、最初に明日NPO法人の方とお話しをしようと思っております。
>205
>介護タクシーは、今のところ一日1万ちょっと。
私の線引きでは年間30万くらいを見込んでいますが、
当地域ではガイシュツですが、福祉タクシーにしろ、介護タクシーにしろ足りない状況です。
とくにある地域では、郡部ですが(これもガイシュツかな?)大きな病院に数台しか車が無い状況です。
私はそこに目を付けております。
私の地域ではこういう福祉、介護のことがかなり遅れており、開拓の余地が十分にあると踏んでいます。
まず、問題なのが皆さんの言われているとおり、事業所認定で引っかかってくるでしょう。
車の手配の方は問題ありませんが、まだ勉強不足なのでNPOの方からいろいろ
聞いてきます。
補足ですが、福祉タクシー(営業)と、NPO法人の違いはもちろん理解しております。
その点をふまえ、考えていきたいと思っています。
連投スマソ
乗降介助のみやたらと請求の多い事業所は国保連からの通知が保険者(市町村)にあり
保険者から指導が入ります。
是正期間内に是正されないと、業務実態無しと判断されると指定取り消しなど
好ましくない事態になります。
近所のNPOが訪問介護指定なのにNPOは白ナンバーでいいことを盾に、
本業ほり出して、福祉タクシー業務に力を入れすぎ指導が入りました。
209 :
205:2005/06/13(月) 18:21:47 ID:Z+ExR65V
>>206 もともと介護タクシーをやりたかったんです。
馬鹿だから、訪問介護事業所もやった方がいいよっていう誘いに
ひょいひょい乗っちゃったんです。w
>>207 介護タクシー業としては一日2万出れば何とかなるラインですよね。
一日平均3万円っていう同業者さんも居ます。
実はまだ営業周りをしていない状態で一日1万円ちょっとです。
たまたま行った病院でチラシを置かせて貰ったらすぐに何件か問い合わせが来ました。
需要はたっぷりありそうですね。
ただ問題は、乗降介助は定期的に入ってしまうので、その隙間にどうやって
他のお客様とのスケジュール調整をするかですよね。
たった15分間に合わないだけで断られてしまうこともざらです。
あと…通院等乗降介助って、自治体によって解釈がバラバラです。
毎回その自治体に問い合わせないと怖くて出来ません。
通院等乗降介助ってほんとに割に合わない様な気がするのは気のせい??
210 :
現役:2005/06/13(月) 21:10:34 ID:voPcmcsi
人差し指しか自力で動かせない利用者を、林道の行き止まりまで迎えに行って
乗せるまでに15分かかって、急坂を車椅子で50m押して乗車、院内もついて
めーたー片道1600円のところを初乗り運賃にまけてあげて、100点しか点数を
くれない仕事を受けてしまったうちの事業所ってバカ?
ちなみに現地にいくまで利用者情報なし。
211 :
ななしのフクちゃん:2005/06/13(月) 22:03:22 ID:PQWfe2X/
介護タクシーはそもそも介護保険を食い物にして始めた様なもので
保険給付が厳しくなった今、それなりの運賃を貰わないと採算あわないよ。
よく見かける業者では、(介護保険使えます)なんて書いてあるけど
もともと使えないんだから!!
事業者はよっぽど赤字覚悟で始めないと・・・+の月は皆無に近いんだから!!
おまけ業務だよね実際
213 :
ななしのフクちゃん:2005/06/14(火) 00:24:49 ID:JYGLOhH/
>>204へ 基準該当事業所扱いでは(償還払い)だめですか?
介護タクシーも福祉タクシーも、利用者にこのようなサービスが
ある事を教えてあげないと、利用しないね。情報を得る手段が無い。
通院等乗降介助して病院に待機中のヘルパーは、身体の請求できないしね
横浜のある大きな訪問介護事業所なんか、この事で大量にヘルパーさん
退職したしね。介護している側の生活保障はされていないから無理もないかな
ガス代:車検整備:消耗品などを考慮しても、儲からないね介護タクシーは
以前はともかく基準該当事業所では都道府県の指定番号が下りなくなっている現実がある。
訪問介護事業所としての指定がないと4条・43条の有償輸送許可が申請できない。
介護タクシーはともかく福祉タクシーで儲けようとしても難しい。
あくまでも、訪問介護サービスの付加価値として考えるべきでしょう。
当初は収支トントンであれば万歳です。
このサービスがあることを前面に押し出して、新規利用者の獲得や他所からの引き抜きなどに
利用すべきでしょう。
訪問介護事業所は今後まだ増えるでしょう、その後の選別に耐える付加サービスが課題ですから。
ちょっとおバカな質問ですが(勉強不足でスマソ)
限定有限会社(例の1円有限会社)で 法人格は取得できるのでしょうか?
1円と言ってもなんだかんだで20万近く掛かってしまうみたいですが・・・
>213-214
基準該当サービス? そんなのがあったのか……
情報サンクス。とりあえずこちらでも調べてみるよ。だめでもともとだしな。
会社設立に強い意欲やアイディアを持ちながら、当初の開業資金に悩んでいる方々にもハードルを低くして、
創業・起業を後押しするのが狙い。
ただし、5年以内に最低資本以上に増資できなかった場合は、
組織変更か、解散しなければなりません。
本特例は、平成20年3月31日までの時限措置です。
5年以内で300万用意しないといけないから、大変だよ。
売り上げから毎月5万は資本金のために積み立てるんだよ。
当初3年は赤字かすれすれになる事が多いから、実質2年足らずで300万
用意しないといけない。
余り軽く考えない方がいいと思うが。だから余りみんなやっていない。
例え半分でも用意しないと苦しいよ。すべて借金でするにしてもまとめて借りて
300万積む方が楽だよ。あちこちに借金が散らばると返済が大変になる。
商工会議所で一度相談する事を勧めます。
基準該当サービスとは、居宅サービス事業者・居宅介護支援事業者としての指定を受けるべき要件
(法人格、人員、設備運営基準)のうち、一部を満たしていないような事業者であっても、
一定の水準を満たすサービス提供を行う事業所について、
「基準該当居宅サービス」「基準該当居宅介護支援」として保険給付の対象とすることにより、
地域の実情に即したサービス提供を可能にするためのものです。
最近新たに申請するのは要件満たせるところが殆どだから、
基準該当は殆ど指定が下りなくなってきています。
いわゆる、事業所が足りなかったときに補充する為に作られた法律です。
過疎地や事業所が全く無い空白地でないと最近は指定されていないと思います。
>218
運輸支局に聞いてみたり、県の介護保険課に問い合わせしたり、市町村の窓口に行ってみたりしてきた。
「前例がないので即答できない」「こんな制度初耳」とか言われたよorz
ともあれ、今は調べてもらっているところ。
>地域の実情に即したサービス提供を可能にするためのものです。
最終的には市町村の判断となるわけだ。
「都道府県の方ではしらん、市町村がケツ持ちするならそこまでうるさいこといわねぇから好きにやれば?」
といったところか。
220 :
ななしのフクちゃん:2005/06/15(水) 01:20:11 ID:XN/C4GwD
>>219 基準該当事業所は実在するよ!
たとえば神奈川県の、かながわ福祉情報コミュニティを検索して
その中に、情報検索画面があるから、そこから基準該当事業者を絞り込み
検索すると出てくるよ!調べてみてはどう?その感想も
過去に基準該当で指定が取れたこともありましたが、最近は下りませんよ。
過去に取れたところもいずれは基準合致するように指導を受けます。
指定サービスや基準該当サービスの在宅サービスの確保が著しく困難な離島その他の地域で、
厚生労働大臣が定める基準に該当する地域においては、
在宅サービスの人員基準、設備運営基準等を満たしていない事業者によるサービスであっても、
これらに相当するサービスと認められる場合には保険給付の対象とすることが認められています。
この認定についても各市区町村の個別の判断になるので、詳細は各市町区村の介護保険担当課へお問い合わせ下さい。
基準該当サービスの登録は各介護保険保険者(市区町村等)で行うので、
サービス提供地域は登録がされた市区町村内に限定されます
限定されるので、福祉タクシーなぞに使うと圏外でのサービスをする事が多いと
非常に使いづらいと思います。
来年3月までに既存の居宅介護事業者は4条または43条許可を取るようにとの指導が昨日
都道府県からありました。その間が間口広がって審査を緩めてくれるそうです。
介護報酬絞っておいてなおかつ新たに200万近い投資をせよとの指導です。
うちは既に取っていますが、これからのところは2種ドラの手配やタクシー用車両の購入など
大変ですね。
223 :
ななしのフクちゃん:2005/06/15(水) 22:24:49 ID:XN/C4GwD
>>222 2種免持ちヘルパは事業所にとって必要になってくると
言う事ですか? その2種免実技試験に4回落ちたよ!どうすれば合格
するの??神奈川県は試験が全国でも難易度がトップレベルです。
しかし、苦労して2種免取っても、来年からは仕事が減るんじゃないか心配です
224 :
ななしのフクちゃん:2005/06/15(水) 23:19:09 ID:0lp+GFOM
どこの県ですか?
225 :
223:2005/06/15(水) 23:42:02 ID:XN/C4GwD
だから私、神奈川です。この前の月曜日も試験でしたが、午後の試験
10人受けて1人合格でした、5回目で受かったそうです。走るコースと
運しだいです。どういうわけか、私は難関コースばかり回ってきます
私の場合停車位置指示が草むらと路側帯の境が不明確でそこで停止の指示
停車位置不適格で試験中止でした。昨日スケールもって行って
その場所の、路側帯と道路端からの距離測ったら約85Cm有ったよ
車道の左端に沿って停止させるのは75Cm以下のとき、私はタイヤ
一個分入れて端から75Cm空けて停止させたのをダメと言われた。
2種免とヘル2があれば給料面はわかりませんが、介護業界からの求人は増えるでしょう。
自社の常勤ヘルに2種免取らせるところも増えてます。
教習所で2種免やってるところは2ヶ月待ちなんてざらだそうです。
今はタクシーが腐るほど空車で並んでいるような感じなので
そういう人達が介護タクシーに流れるような気がするので
将来的に採用されるのは楽ではないと見た方がよいでしょうか?
最低、ヘル2とってきたもの勝ち。
近年中にヘル2は無くなるから次の資格とガイドヘルパの資格取ってきなさい。
来年3月までに応募すれば即採用でしょう。
居宅サービスは4条・43条必須になるそうですからね。
>>228 そうなのですか。
ただ介護の需要はもうすぐ定年の団塊世代が75歳位に異常なピーク
をむかえるような気がするのでその時の方が仕事がありそうな気がするのですが
その時また採用されやすくなるというのはありますかねえ。
そんな10年も先の将来のことはわかりません。
介護保険法は5年ごとに改革・3年ごとに見直しされますからね。
とにかく、今年度中に4条・43条を取るように指導されましたので、
各居宅サービスはこれを取らなければ利用者の輸送は一切できなくなります。
2種免持ってプーしている人の名義だけでも欲しい事業所は多々あるでしょうね。
>>230 >2種免持ってプーしている人の名義だけでも欲しい事業所は多々あるでしょうね
意外と居るようでいなんだよねー
特にまともな人がw
232 :
ななしのフクちゃん:2005/06/18(土) 00:14:56 ID:5k8mCuUH
当方、2種免+普通2輪とヘル2、1 ガイドヘルパー(難病視覚障害:全身性)
持っています。と言うと私は就職には恵まれている!!
>>230 役所に聞いたけど、一切できなくなるんじゃなくて、来年度引き続き
登録は大丈夫って言っていたので、これから参入する所も申請すればよいとの事
ただし規制が引かれるのは事実。
233 :
◆8N5w/DKTXY :2005/06/18(土) 01:54:01 ID:k25IWmT0
そうです、一時期かなり規制緩和される。それが今年度中。
できるだけ多くの事業所に許可を取らせようという意図ですね。
来年度になると今度は今までのように取らせたくない方向に180度変わります。
既存のタクシー業界の保護の為でしょう。
ちょっとごめん232はなにをいってるんだろ?
訪問事業所の白タク行為は来年度から厳しく指導されるんだけど・・
福祉タクシーの許可という意味だろうか?
それなら↑に書いたようになります。
236 :
232:2005/06/18(土) 11:55:35 ID:5k8mCuUH
>>235 その白タク行為が私も納得行かないので、2種免取りました。
>>訪問事業所の白タク行為は来年度から厳しく指導されるんだけど・
ところが、行政は〔当方横浜)その白タク行為を堂々と認めているのです。
介護保険下であれば、運賃は請求できませんが、登録した利用者に限り
移送許可を認めることになっています。
介護保険の給付は受けれるのです。234さんの言っているとおり
今は、緩和措置でその事を出来る様にしてるので、現事業所に対して登録申請を
促しているのです。政令都市は独自でラインを決めているよ!!地方はそれが
無いみたいです。横浜、横須賀、川崎、千葉、仙台、神戸、福岡、大阪他などが
その対象です。貴方の言ってるのは介護タクシーじゃないですか?
先日の居宅サービス事業所を一同に集めての集団指導での指導において、
各事業所単位で4条ないし43条と80条を当期中に取得するよう言われましたよ。
今期中なら緩和措置期間だから、申請出しさえすれば多少道路運送法上瑕疵があっても
通してくれるので、ヘル持ち2種ドラ用意して許可取るようにとの指導でした。
介護報酬絞られて、さらにヘル持ち2種ドラとタクシー車両まで購入せよとは、と隣の方が嘆いていました。
238 :
232:2005/06/18(土) 17:16:38 ID:5k8mCuUH
>>介護報酬絞られて、さらにヘル持ち2種ドラとタクシー車両まで購入せよとは、と隣の方が嘆いていました
237さん、アハハッ そうでしょ! 車両まで購入したら、向こう3年間は赤字じゃないのかな?
あるNPOの移送サービスやっている所の代表が言ってました。
これは、行政が、優良な事業所を残す為に、篩いにかけてるんだって!!
他の業界で使えないおばちゃんヘルが、片手間にやってる生活支援とかを
活性化させて、(来年度の資格見直しとかあるでしょ)ちゃんとした
(正規雇用)従業員の派遣を望む対策の一貫らしい!!。
しかし、ここまで読みを深く計算してるとは、あながち行政もアホではない。
まぁ、いずれ2種免持ちヘルパー以上じゃないと、移送出来なくなるのは
時間の問題だろうね。
その意図は充分に感じています。
業者の選別とヘルパーの雇用形態の見直しの強制でしょうかね。
登録型から、雇用型へ。
通院介助も登録ヘルには行かせられなくなりましたからね。
常勤に行かせないと院内は奉仕になってしまいました。
今後、定額制などを持ち込まれたら登録ヘルは使えなくなってしまいます。
ヘル持ち2種ドラは常勤でないと有償運送申請さえできませんからね。
でも、NPOや医療・社福法人は2種不要白ナンバーOKというのも納得できにくいですな。
240 :
ななしのフクちゃん:2005/06/19(日) 00:20:19 ID:PfJHLpGi
>>238 >まぁ、いずれ2種免持ちヘルパー以上じゃないと、移送出来なくなるのは
>時間の問題だろうね。
だから、国交省がH18年3月までに4条許可取得しろって指導してるんじゃないの?
介護保険料率改定で乗降介助100点がいずれは50点になり、
適用対象者範囲も狭くなるんでしょう。
患者さんへ運賃負担してもらわなきゃ
移送サービスはできなくなるんでしょうね。
241 :
232:2005/06/19(日) 01:26:34 ID:Ccl6Ddfq
>>240 今後は、申請降りても、活動実績無いと休業の届け出さないといけないの?
人工透析患者さんが一番利用回数多いのに、この人たちは、NPOや福祉法人で
移送を面倒見るのか?白タクで、矛盾だらけだ!! 2種免ヘルパーさん雇用した
それ以外の(有限や株式)法人は4条取得しても結局、利用者は回ってこないし
廃業に追いやられる。運輸省(タクシー業界)と厚労省のテリトリーの争いの
とばっちりが一般企業参入型の事業所が標的にされたというわけか!!
242 :
ななしのフクちゃん:2005/06/19(日) 16:45:26 ID:hLSVZAv8
来年度以降、乱立状態の居宅介護事業所を淘汰させるために
4条許可とれって言ってんだよ。
今まで介護保険の旨い汁すすってきたからサ。
今後、要支援者や要介護1のような人は
安い運賃で保険の利かないNPOで十分。
243 :
oteaa202.246.ne.jp:2005/06/19(日) 18:49:30 ID:Ccl6Ddfq
障害者の移送サービスも手がければ、介護保険に頼ら無くて
いいわけか!
そのとおり、支援費も指定受ければグーでしょ。
昨日、ガイドヘルパの講習受けてきたよ。
身障者の移送には欠かせない資格だね。
介護福祉士でも身障者に移送介助はできないからね。
245 :
219:2005/06/20(月) 11:01:50 ID:n3Tub8WS
市町村のほうから回答があった。
基準該当無理ぽorz
なんでも、自治体のほうでは介護保険事業はやらない方針だとか。貧乏だから。
まあ、費用が自治体持ちってあたりでヤバい気はしていたんだよね……_| ̄|○|||||
どうであれ、今でも別の形で自治体は移送費用を負担しているわけだから、そこを突いてなんとかならないか模索してみるつもりだけど。
運輸局から基準該当でも80条適用できるとか、わりと自由な運賃設定できるとか回答もらってただけに、鬱だ。
>220
神奈川で、それでやってるタクシー会社は一件しかない。
やはりそこも通院等乗降介助の数で引っかかったのかな。訪問介護員の数は充分いるようだったし。
>244
でも、支援費も近いうちに介護保険に統合されるよ。
そういうレスも前にあったし、自治体の担当者もそう言っていた。
247 :
& ◆hRHgVHFhzk :2005/06/20(月) 16:57:12 ID:x2dzF0QP
うむ。
248 :
ななしのフクちゃん:2005/06/20(月) 18:46:34 ID:RP2X8v2q
245さん
orzてなんですか?
249 :
245:2005/06/22(水) 08:47:31 ID:uHT62ePr
>248
呼び出しコードは、orz……、すなわち「あとがない」。
新宿駅東口の伝言板にそう書くのが、腕利きスイーパー「シティーハンター」に仕事を依頼する方法だ。
ボディガードから殺しまで、ヤバい仕事を手広く請け負う「シティーハンター」は2人組。
マネージャー兼作戦立案の槇村秀幸(まきむら・ひでゆき)と、作戦遂行の冴羽リョウ(さえば・りょう)。
槇村はマジメ一辺倒。そしてリョウは、軟派でスケベでもっこり大好き!
……すみません冗談ですごめんなさい
文字の形が、がくっと膝をついている人にみえないかな?
すなわち「ショックをうけて落ち込んでいる」状態。
250 :
ななしのフクちゃん:2005/06/22(水) 17:46:38 ID:Ck7mzukM
251 :
ななしのフクちゃん:2005/07/02(土) 23:54:23 ID:R5KRJzvW
全国介護タクシー協会と言う団体がありますが、此処のメリットはどんなものでしょうか
よろしくご指導お願いいたします。
252 :
ななしのフクちゃん:2005/07/03(日) 01:45:08 ID:7ybC+U4y
>>251 メリットは?? ありますかね。
フランチャイズ制=とはどう言う事かわかりますよね!
車両=自分持ち 顧客集め=自分でやる 介護保険=事業所では無いところが
大半
253 :
ななしのフクちゃん :2005/07/03(日) 08:32:39 ID:l5v9AAuD
先ずコンサル料が50で車両集客自前は聞きました、問題は集客ですが説明を聞く限り
難しく感じましたが、2級ヘルパーと抱き合わせで説明をしてます。説明をする講師も
日雇いで協会とは関係ないみたいでざっくばらんに話を聞いたところ希望的なことはないといいます。
今仕事している人いますか、また思わしくなかった人いますか、そこのとこ聞かせてください。
254 :
252:2005/07/04(月) 01:35:01 ID:wMDgDjBF
>>253 この仕事は、集客力の差が直接響きます。
立ち上げの話は、相談に載ってくれますが、集客の方法は教えないはず
(教えられない=地域格差がありすぎるので)です。
あなたは、福祉業界に新しく参入なされるのですか?自分の住んでいる
地域の老人人口や介護保険利用者数とか把握してますか?
ヘルパー2級持っていても、指定事業所でなければ介護保険関係の
給付は一切できません。病院の通院介助で、付き添いを兼ねても
その部分の請求はできません。タクシー業務のみの請求になります。
付き添い時間が2時間とかに及んだ場合、待機している時間はボランティア
として活動する事になります。指定にならないとメシ食っていくのに
大変です。
255 :
ななしのフクちゃん:2005/07/04(月) 12:19:12 ID:zmGVqtQR
指定訪問介護事業所になるには、このスレでも散々書かれているように
法人でなければ指定は申請すらできません。
利用者は要介護者または身障者のみです。
流しで客は拾えません。事業所で受け付けた利用者のみです。
まず、指定業者になる事から始めて下さい。
256 :
ななしのフクちゃん:2005/07/04(月) 18:50:09 ID:CzzLfe9p
指定業者になるには法人化、法人には株式、有限、合名、合資と有りますが
介護タクシーでは合資を薦めています、立ち上げの資金が抑えられるとの話です。
私はまだそこまでは不勉強で解りません、また兵庫県の場合はヘルパーの口座を
代行でシルバー協会がしているそうです、年齢制限があるみたいですし、期間もめちゃくちゃ
長く設定してあるみたいです、然し目玉は無料です。民間が助成で4割控除でも6万ほどいるのに比べれば
安く頂けるみたいです。介護タクシーはそのあたりの情報を流さない。
257 :
ななしのフクちゃん:2005/07/04(月) 19:32:03 ID:zmGVqtQR
シルバー協会が法人で、訪問介護事業者となり、ヘル2運転手を登録ヘルパにする手ですかな?
でもね、これ指導・監査の対象行為なんだけど、どう誤魔化してるんだろ?
実際に訪問介護殆どしないで、福祉タクシー業務ばかりやってるところが、次々と指導・監査に入られていますが。
NPO・営利法人問わずに狙い打ちされてますよ。
258 :
ななしのフクちゃん:2005/07/04(月) 20:38:21 ID:zmGVqtQR
259 :
252:2005/07/04(月) 22:14:35 ID:wMDgDjBF
>>253 は、訪問介護(ヘルパー派遣は)は考えていないんじゃないかな?
それだったら、率直に言います。タクシーだけでは食っていけません。
おいしい話はありません。
>>256 257の言っている様に、そこの法人明らかに移送だけのサービスだけですか?
でもね横浜、川崎などは、これでも許可しているのよ、それは自力で通院出来ない
人も中にはいるからです。
260 :
251,253,256:2005/07/05(火) 00:18:21 ID:yQLDGrmW
説明の不手際で申し訳ないです、2種免許は教習所でなくては駄目でしょうが
2級ヘルパーは介護タクシーの提携先が在るのですがそこだと¥97650です。
給付で4割返っても6万近くは払わなくてはなりません、然し兵庫県の場合は
(社)兵庫県シルバー人材センター協会が厚生労働省の委託を受けて講座を開設しているのです。
受講料は無料です、期間が8月から10月までかかりますが、このほうが安くていいと思います。
私は訪問介護をする積りは在りません、そのような中で介護タクシーが生きていけるか知りたかったのです。
資格はとっても無駄にはならないとは思っています。
261 :
ちょっと質問:2005/07/05(火) 15:57:57 ID:IfknJuCP
二種免許とヘルパー2級を持ってれば、介護タクシーを運転できるんですよね?
たぶん、昼間のみの稼動だと思われますが、どのくらいの需要があるのでしょう?
よくヘルパーステーションや、ケアセンターなどで求人がありますが
食べてけるだけの給料は出るんでしょうか?
コムスンとかでも募集を見かけるんですが・・・
262 :
ななしのフクちゃん:2005/07/05(火) 16:33:57 ID:hEFOdgVZ
登録では働かされません。
常勤でなければならないので何とかなるでしょう。
東京で介護タクシーしています。訪問介護事業所併設。
通院等乗降介助は書類が面倒くさいのでほとんど付けていません。
迎車料金+通常料金のみです。
大体一日1万5千円程度。上手く時間が埋まれば3万円。
すべてはスケジュール管理かな?
やっぱりメインは訪問介護になるんですかね?
265 :
ななしのフクちゃん:2005/07/05(火) 18:43:52 ID:hEFOdgVZ
266 :
263:2005/07/05(火) 21:44:13 ID:1dMkm3DZ
ごめん。訪問介護事業所自体は偏り無く普通にやってます。
通院等乗降介助については、自治体によって、全く解釈が違うので、
依頼が入るたびに、その自治体に問い合わせます。
そのうえ、担当者によっても微妙に解釈が違うので、かなりやっかいです。
ケアマネもほとんど理解してませんので、面倒くさいの一言に尽きます。
乗車中以外に20分以上身体介護が必要です。って言われても…ねぇ。
そこまで時間を掛けて100単位を貰うより、ドアtoドアでサービスして、
次のお客さんを入れた方が効率が良いと思うのですが。
267 :
ななしのフクちゃん:2005/07/05(火) 22:45:11 ID:TmDg79Qa
>>263 利用者の家まで入れば良いんでしょ!
前後の30分を介護保険で移動料金を通常にすればいいだけのこと。
2種免持ちヘルパーさんが、これから、いかに確保できるかが
問題になってくる。
268 :
けなしのフクちゃん:2005/07/05(火) 22:52:14 ID:DRuO454L
263はまさしく全国介護タクシー協会の指導どうりに正直にしてるだけではないですか
説明会がこんな感じですから無理も無いと思います。私も疑問だらけなので
此処に聞きに来ました、色々聞かせていただいて大いに参考になりました。
協会は一人コンサル料50万ですから成り立って行きますよね。来年以降は車持込で
どこかに入ったほうがいいのかもしれません。
269 :
ななしのフクちゃん:2005/07/06(水) 08:25:54 ID:YdoxmbW2
そうですね。来年4月以降は訪問系事業所の白タク(燃料代、お礼など)、無償、運送行為がきっちり取締の対象となります。
訪問系事業所では自社で4条、または43条と80条許可を取って有償輸送するように指導が出ています。
新たにヘル2、2種ドラとタクシー車両を用意するのに掛かる初期費用は回収するのが不可能だと思います。
それなら、車両持込で働いてもらえるなら喜ばしい事だと思います。
クソタク協会必死だな。
271 :
& ◆ISKtI26k1s :2005/07/06(水) 21:23:07 ID:bGs0j2Nw
東京都八王子市南大沢5丁目11−1−101
介護タクシーのドライバー半年で辞めた。
事業所によって違うんだろうが、
おすすめしない。
273 :
ななしのフクちゃん:2005/07/07(木) 06:41:45 ID:hW9yaAze
>>272 どうしておすすめしないのでしょうか?(給料安い?)
普通のタクシー会社に行こうか、訪問介護事業所系に行こうか考えているんですが・・・
274 :
ななしのフクちゃん:2005/07/07(木) 08:20:31 ID:WYDANDpN
30歳毒男、大型2種持ち、現在無職です。
今月から職業訓練校の介護コースに行きます。ヘル2がとれたら
バスドラor介護タクシーor福祉施設の送迎ドライバー兼介護職
の仕事を考えてますが、どんなもんでしょうか?
例えば、送迎バスを持っている施設に面接に行くとき、大2持ちは
大1持ちより多少は有利かな、というところが知りたいです。
ちなみに、普免とって10年、大1取って8年、大2取って2年で
大型トラックの経験が2,3年あります。10年無事故無違反です。
給料に関しては贅沢は言いません。今までの貯金もあるし、とりあえず
パートでもいいんで、介護・福祉関係の仕事を少し経験してみたいと
考えてます。アドバイスをお願いいたします。
普通の路線バスやった方がいいのに。
公営の採用は難しいけど。
276 :
ななしのフクちゃん:2005/07/07(木) 09:37:18 ID:2sr2/iRf
福祉施設・病院・NPOに2種免は要りません。大型だけでも充分です。
だから、有利不利はありませんね。
介護タクシー許可を取って、訪問介護事業所にタクシー仕様の軽4でも持ち込んで雇われる方が有利でしょう。
常勤者として雇用してくれますからね。
大2種を生かしたいならタクシー会社かバス会社にいってミソ
277 :
ななしのフクちゃん:2005/07/07(木) 10:15:19 ID:HZ2y7R6y
>>274よ、よこばらないで、一つにしなさい。介護は現場に入らないと
腹黒い職員同士の争いとか、認知症の老人のすさまじさとか経験できない。
蓄えたお金、自分のメンタルの治療代に使わない様に。
278 :
263:2005/07/07(木) 12:00:28 ID:wDRqUonl
>>268 彼らに訪問介護事業所立ち上げのノウハウはあまりありませんよ。
自分でいろいろ調べて動いた方がいいですよ。
まぁ普通に一般乗用旅客自動車運送事業の申請を行政書士に頼むと
20万くらい掛かるからねぇ…。
コンサル料50万ってのは微妙です。内訳聞いたら教えてくれなかったし。
ただ、タクシーチケット使えるのは魅力。
各自治体に自分で交渉して委託受けても良いのですが、毎月その自治体別に
チケットを送るのは大変。協会でまとめてやってくれるのは助かっています。
それくらいでしょうか…w
あ、それと、別に協会の指導どおりなんて動いてないですよ。
まともな指導なんてされてないし。
279 :
ななしのフクちゃん:2005/07/07(木) 14:07:53 ID:2sr2/iRf
訪問介護事業者です。4条許可なら簡単に取れましたよ。法令試験がウザかったですが・・
あれで20万ですか?
280 :
272:2005/07/07(木) 16:12:56 ID:ZiNoL67R
>>273 拘束時間が長いが、給料は安い。
私の居た所では、自宅と病院の送り迎えが大半ですが、
ピーク時間では、1時間に4件送迎などもありますが、
暇なときは、数時間道ばたで待機。
多い日は1日20数件回ります。
早朝から予定びっしりで、契約利用者数百人居るので、
なれるまでは、毎日走り終わって、次の日の予定出るまで
事業所で無駄に過ごし、予定が出たら地図で利用者宅や
行き先などを調べるので、大変ですよ。
完全に場所や道を覚えないと、予約時間に回り切れませんから。
田舎なので、狭くて家の前まで車が入れるのかどうかも
行ってみないとわからない事もよくあります。
かなり狭い所を通ることも多く、こすったら自費修理&手当引かれますし。
拘束時間で給料割ったら時給500円台でした・・・
あ、休みは基本的に日曜で、予約人数によって土曜休みで日曜出勤。
しかも前日の夕方〜夜に予定出るので、何の予定もプライベートでは
いれれませんでした。
281 :
ななしのフクちゃん:2005/07/07(木) 18:16:36 ID:2sr2/iRf
で?もう辞めたの
訪問介護事業所の付加サービスくらいに考えないとやっていけないね。
古いディーゼルトラックの買い替え融資で福祉車両も4か8ナンバーならOKなので
8ナンバーの軽タク仕様を注文してきたよ。
儲からないのは判っているけど・・・ケアと事務の合間に自分で走るからいいか?
メーター要らないので20万は助かった。155万円也・・5年ローン金利2%で月いくらだ?
282 :
274:2005/07/09(土) 00:07:17 ID:lFRtYN6H
皆さん、レスありがとうございます。
なんだか大変そうですね。大2とヘル2の合わせ技でなんとかなる
という考えは少々甘かったかな・・・。
ヘル2が取れたら半年くらい施設でやって見て、続きそうならさらに
2、3年がんばって介護福祉士をとる、というのも考えてたんだけど・・・
介護タクシーのことも、もっと情報を集めて考えてみます。
それにしても、このスレの前の方を読んだけど、難しくて理解不能・・・orz
しっかり勉強しなくては。
283 :
ななしのフクちゃん:2005/07/11(月) 19:33:12 ID:MqkEWOqF
ちょっとお尋ねしたいんですが、お年寄りを施設または自宅から病院に
送迎する場合、介護タクシー以外の、例えば運転ボランティアや
施設職員による、2種免許なしでの送迎は認められているんでしょうか。
無償ならOKとか、何らかの抜け道があるんですか?
法改正により、以前はよかったのが、最近だめになったんですか?
今日、職業訓練校の介護コースの授業で、担当講師が
「介護タクシーは2種がいらない。」などと突然発言したので
「ハァ?」と思い「2種はいるはずですが・・・。」と自分が反論したら
「私が前に勤めていた施設でも、2種免なしで送迎していた。」
と発言する人が現れて、頭が混乱しております。
あちこち検索したり過去ログを読んでますが、難しくて理解困難なので
どなたかご教示くださいませ。
284 :
283:2005/07/11(月) 20:58:39 ID:MqkEWOqF
過去ログを繰り返し読んで少し理解できました。
訪問介護事業者が特定旅客運送許可(タクシー会社の許可)を取れば
ヘルパーの自家用車で、有償かつ2種免許なしで送迎が可能ということですね。
で、福祉タクシー、介護タクシーとは、そもそもどう違うのでしょうか?
ますます頭が混乱しそう。
ところで今日の講師が
「介護タクシーは福祉車両を買えば、1人親方で簡単に開業できる。」
見たいなことを言ってましたが、そう簡単ではないですよね。
おおざっぱな流れとかかる費用を、どなたかわかりやすく説明してくださいませんか?
285 :
ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 01:21:52 ID:uZ1tSsii
>>284 訪問介護事業者が特定旅客運送許可(タクシー会社の許可)を取れば
ヘルパーの自家用車で、有償かつ2種免許なしで送迎が可能ということですね
*可能ですが、メーター走行は出来ません。しかし今後法改正により2種免持ちヘルパーが
必要になりますので注意してください。(すでに、その様に国では検討しているらしい)
2種免取得は、試験が今は難しいですよ、教習所も値段が高く設定されている。
ヘルパーさんがそこまでして、働くかどうか疑問です??
「介護タクシーは福祉車両を買えば、1人親方で簡単に開業できる。」
その講師の言うとおり、開業は簡単ですが、継続は難しいです、
開業して2年以内で廃業している所もあるよ。訪問事業所(ヘルパー派遣)
が併設されて(指定には法人が条件)いないと経営的には苦しくなります。
車の維持費を差し引いたら、ほとんど利益はでないです。訪問の顔つなぎ程度
の気持ちでやらないと潰れます。その講師のような無責任な言動で実際に介護タクシー
をやっている人がいますが、月の収入は15万程度です。開業費用は車両込みで350万
掛かったそうです。
286 :
ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 06:38:34 ID:IskqGzmv
>>285さん 初歩的な質問でスイマセンがヘルパーの車で送迎する時にタクシーメータ取り付け無しでは分かるのですが料金の計算はどうするのでしょうか?
287 :
283:2005/07/12(火) 07:30:48 ID:1GrEg0JP
>>285 どうもありがとうございました。今は、移行期間ということでしょうかね。
2種は持っているんで、ちょっと興味を持ったんですが楽ではなさそうですね。
ログの中で紹介されていた行政書士の人のサイトなどをよく読んで
勉強してみます。
288 :
ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 08:46:35 ID:3qLyNTBz
80条車両では1回100円〜300円までですね。
289 :
285:2005/07/13(水) 00:08:34 ID:uZ1tSsii
>>286 288の人も言っているが、80条件では距離に関係なく、完全に赤字なので
そこら辺の所も市町村単位で独自に設定されていて、たとえばヘルパー資格が
あるならサービスを盛り込んで、車までの移動の介助とか通院介助の付き添い
とかを付けて、1回200円とか上乗せしている。財政苦しい市町村はそれすらないけど
政令都市と言われているところや、特甲地とか言われているところなんかは
有るみたい。しかし又来年度中に変わるからね!注意しないとポロポロ変わる
290 :
ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 08:54:26 ID:4Y2XlHkR
赤字にはなりませんよ、ヘルパーがそのまま通院介助に入るのですから。
中抜き(院内での待ち時間が保険請求できない)が痛いので、常勤者にしかやらせていませんが。
タクシー行為ではなく利用者確保サービスです。燃料代以上の収入ですからね。
80条はケアプランでしか運用できないのでこれで充分です。
無償でもよいのですが、違法となるので仕方なく料金貰っています。
4条車両は赤字です。しかしこれがないと80条が許可されないのです。
訪問事業所の振るい落としが始まったと理解しています。
291 :
285:2005/07/13(水) 18:41:06 ID:8ElpSBLY
>>290 赤字です、ヘルパーの給料、燃料代、駐車場代、いつ終わるか分からない診察時間
登録型へルパーの通院介助は給付の対象とはならない。80条で移送すると、他のプランの人
に予定が立てれない。キャンセルも多いい!!
4条車両は赤字=そうですね、しかし法人格でなくても出来る、だけど法人格で
訪問事業所で無いと80条の許可おりない。どっちを先にとればいいのか?
訪問事業所の振るい落とし=旅客業界に少なからず影響していると思います。
圧力が掛かっているのか? 前のカキコみにも書いたが、2種免持ちのヘルパー
さんて、三毛猫のオスを探すようなもんじゃないかな? 相当厳しくなるな
292 :
ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 20:22:38 ID:G30gD34+
職安の紹介で某学校主催の2ヘル+介護事務講習の面接を受け
36人公募で20人枠の中に入ってしまいました。(面接試験でしたが合格しました)
講習料は無料で年齢制限が掛かっており35才以下、テキスト代のみです。
すでにガイシュツかと思われますが、改めてお伺いしたいのですが、
やっぱ2ヘルを取っておいた方がいいでしょうか?
なんだか、2ヘル取得も面倒になるような事が書いてあるようですし・・・。
今が良い機会かなと思いまして。
私は代行屋を経営しており、免許は大型2種を所持しております。
アドバイスお願いします。
293 :
ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 22:01:41 ID:bHswVJV+
介護保険改正で、ヘル資格もなくなる。でも、後どうなるかわからないので、とっておいたほうがいいのではあ?
294 :
285:2005/07/14(木) 00:05:25 ID:8ElpSBLY
当方は、介護保険導入前にヘル2をとり、それからヘル1とガイドヘルも取った。
ヘル資格はこの先どうなっていくのかはわからないが、持っていたほうが良い
施設には約2年、訪問事業所に2年3ヶ月の実務経験をしています。292さんの
介護事務の資格は私も事務管理士という名前で持っていますが、あまり必要では
ありません。ソフトがあればできる仕事なので、移送サービスに関しても言えますが
この業界で数年修行しないと、いきなりやって失敗している人も少なからずおります。
何しろ、ヘルパーさんは登録型で確保できないと、利益が出ません。しかし
事業所の信用的な問題もあるので、下手な人は使えません。移送に関しても
ヘルパー派遣に関してもマンパワーがないと継続は不可能です。
295 :
ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 02:16:36 ID:4nWtNM6v
>>293,294
アドありがとうございました。
改正後の事もガイシュツでしたね。
スレ違いで申し訳ないのですが、運転代行も19年に法改正がございまして
たぶんタクシー並みに厳しくなると思います。
2ヘル+介護事務は、皆さんの言われるとおり取っておこうと思います。
有り難うございました。
296 :
ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 08:42:55 ID:M6UwhA1o
駐車場代は利用者に実費負担でよいのではありませんか?
通院が殆どでしょう。ケアプラン内での移動ですからね、
燃料も往復10`以内なら120円じゃないですか?
うちは普通にケアの延長でやっていますので80条車両については赤字は出ていません。
4条、43条車両での許可がないと80条は許可されませんから、当然4条、43条が優先ですね。
ヘル資格と2種免ドラは零細なら経営者がならなければ経費が出ませんね。
私は介福持ちで2種取りに行きました。
訪問事業所の振るい落としというのは、「この程度の設備投資すらできないところは退場しなさい。」
という、厚労省国交省の思惑ではないでしょうか?
先般の訪問事業所への集団指導で、来年3月までに4条、43条を取得するように指導がありました。
297 :
285:2005/07/14(木) 19:33:19 ID:6VBYVgtB
>>296 さん詳しい情報ありがとうございます。
しかし、先に訪問事業所を開設していて、後から4条等の許可は難しいのでは?
ましてや、2種免持ちの女性ヘルパーさんなんて探すの三毛ねこのオスを探すような
物じゃないですか?
>>先般の訪問事業所への集団指導で、来年3月までに4条、43条を取得するように
指導がありました。
当方神奈川ですが、正式には指導は無かったですが、話だけです。どこの県ですか?
>>訪問事業所の振るい落としというのは、「この程度の設備投資すらできないところは退場しなさい。」
という、厚労省国交省の思惑ではないでしょうか?
これに関しての質問ですが、よく聞くのが、会員制にして一応ボランティアですが、会費をもらい
移送サービスをしているところが見受けられますが(白タク)これは今後摘発対象に
なってしまうんでしょうかね!?
298 :
ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 20:26:42 ID:M6UwhA1o
訪問介護事業所に対して、陸運局は来年3月までは優先的に4条、43条の許可を出すのだそうです。
正式に指導の項目に入っていました。
許可を取らずに輸送行為をした場合は指定取り消しも有り得るといっていましたから・・
隣の方が赤字覚悟で200万の投資をしろというのか!と憤っていました。
当地では2種免の教習所は2ヶ月待ちです。
2種持ちヘルは探すのではなく作るのですよ。
299 :
ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 23:23:56 ID:FGLqCIGU
介護タクシーのみでは赤字でしょう。1 通院の待機時間及び時間のかかる利用者
2 日中だけの限られた需要 3 限定車輌の無駄な回送時間 4 キャンセルも
多い利用者 ・・・この業界、薄利多売は無理なのです。業界が手を出さなかった
のはそこなのです。エリアからの配車とは違うのです。今後は乗降介助ばかりの
訪問介護事業所は指定取り消しになり、白タクは摘発され、採算合わず廃業になり
今後の介護移送は暗雲が立ち込めるでしょう。
300 :
285:2005/07/15(金) 01:04:38 ID:PfI9L1CW
>>298 2種持ちヘルは探すのではなく作るのですよ←教習所は¥25万は平均だし
試験場では難しすぎるし時間が無い。そこまでして生活支援だけのヘルパーさんが
免許取るのか疑問です。
>>299さん!!極論ですね、でもこれから老人人口が増え10年後には
ピーク!!になるし、施設はもう絶対数が足りないし、在宅が今後も増え
そうなんですが、それに成人病患者も増える事だし、病院の利用は益々増え
移送サービスを利用すると思うんですが?正当にやれば儲かるんじゃないでしょうか?
301 :
ななしのフクちゃん:2005/07/15(金) 09:36:37 ID:vhvbR7xM
2種取らせるのは事業所ですよ。まるでタクシー会社のようですが・・
登録ヘルには取らせませんが・・
制度上常勤者でなければ2種持ちの意味がないのです。
反対に考えれば、2種持ちであればヘル2でも常勤雇用可能だという事です。
299さんのいわれるとおり、乗降介助に偏った請求をする事業所への指導監査は既に始まっています。
つまり、実体のない訪問介護事業所の取り消しですね。
だから、福祉タクシーは「訪問介護事業のサービスの一環として甘んじて赤字も受け入れよ」
というのが国の指針だと思います。
メーターが要らなくなったことなどを勘案すればすぐにわかることと思います。
302 :
2種教習生:2005/07/15(金) 23:20:59 ID:kAZ+xCaZ
>>298>>300 本題から外れてスマソですが、2種の教習所2ヶ月待ちに費用が25万平均って…
地域によってスゴイ格差があるんですね。。。
漏れの住む「府」では2種指定教習所は闇カルテルでも結んでるかの如く何処でも
検定1回込みで173,800円、生徒は少なくて即日入学です。
この先どうなるか判らないですがヘル2持ちなので今通学してて、明日で教習は終了。
でも明日は宵山、路上出ても道込んでるだろなw
お邪魔しますた。。。
303 :
ななしのフクちゃん:2005/07/16(土) 00:37:59 ID:ANRzf76t
>>301 2種取らせるのは事業所ですよ。まるでタクシー会社のようですが・
*事業所持ちとなると、経費が大変!!余力のあるところなら出来るが、
移送やらなくても、採算とれる事業所ならこんなことやらない。
299さんのいわれるとおり、乗降介助に偏った請求をする事業所への指導監査は既に始まっています。
つまり、実体のない訪問介護事業所の取り消しですね
*理論ぶって申し訳ないが、男性ヘルパーばっかりで、生活援助が出来ないで
いて、乗降介助と車両までの身体介助しか仕事が出来ない所は、取り消し対象に
なるのか?自然にそうなってしまったよ
304 :
ななしのフクちゃん:2005/07/16(土) 08:15:00 ID:XLwHYG7Y
>移送やらなくても、採算とれる事業所ならこんなことやらない。
採算取れなくても余力無くても、移送はやれなくてはなりません。
来年3月以降の白タク行為の摘発を避けるために・・たった1人でも2種免ヘルが必要です。
305 :
ななしのフクちゃん:2005/07/16(土) 12:15:40 ID:ANRzf76t
>>304 さん、あまり本当らしく書き込みしないでくださいよ、
行政が、それではあまりにも急な事なので、運賃表とか提出して
貰って、それが妥当だったら一応白タクでも許可すると言っていましたが?
移送サービスに関しても、今後もやらない事業所は特に問題ないそうですが?
どこの行政がそのような事をい言ってるの?
>>来年3月以降の白タク行為の摘発を避けるために・・たった1人でも2種免ヘルが必要です。
これは4条許可の事を言ってるのか?
306 :
ななしのフクちゃん :2005/07/16(土) 15:21:09 ID:ooHM809O
前橋署は16日までに、車いすの男性=当時(69)=を誤って車いすごと転倒、死亡させたとして、業務上過失致死の疑いで、前橋市内の元施設職員の男性(67)を書類送検した。
調べでは、元職員は昨年4月8日、前橋市内の通所リハビリ施設の玄関前で、車いすが完全に固定されていないことに気付かないまま、男性をリフト付き送迎車両から降ろそうとし、男性は車いすごと後ろ向きに転倒した。
同施設は施設内の病院で男性のCT検査などを行い、問題はないとして午後3時ごろ自宅まで送り届けたが、午後9時ごろから容体が急変。同24日に死亡した。
307 :
ななしのフクちゃん:2005/07/16(土) 18:08:43 ID:XLwHYG7Y
それこそどこの行政が白タク黙認するんですか?
タクシー事業は国交省所管の案件です。
地方行政レベルの話ではありません。
都道府県や市町村がどう言おうが、白タクは摘発対象行為です。
白タク黙認は社福、NPO、医療法人に限られているはずですよ。
4条、43条では必ず2種免できればヘル持ちが必要です。
でなければ、2種ドラにヘルが必ず同乗しなければなりません。
今後もやらなければ問題ない・・確かにやらなければ問題は無いでしょう。
でも、いずれ経営上の問題は起きてくるでしょうね。
顧客に対するサービスで差別化できる数少ないセールスポイントですからね。
おそらくあなたは経営にタッチしていないのでしょう。
経営者としての視点からすれば必ずやらねばならないサービスなんですよ。
福祉タクシーの利用者は要介護者か身体障害者だけですからね。
308 :
零細経営者:2005/07/16(土) 21:32:24 ID:9irNPbXS
NPO何で特別扱いしてるんだろ。
株や有以上に従業員安く使って代表が儲けてるだけやろ。
非営利法人なら介護報酬も半分にしとけや!
309 :
ななしのフクちゃん:2005/07/16(土) 22:58:36 ID:ANRzf76t
307>> 都道府県や市町村がどう言おうが、白タクは摘発対象行為です。
白タク黙認は社福、NPO、医療法人に限られているはずですよ
*そうでしょ!分かっています。それが会員制にしてやっていれば個人契約
と言う事でボランティア送迎という形でやっているところもあります。
なんでこんな事を行政が言っているのかというと、行政自ら
介護施行前からやっていて、送迎ボランティアを登録として一般ドライバーと契約し
1件/¥500で利用者から受け取っているため。
307さんの書き込みは、最初の方にも論議されているところ。
まぁ来年改正になって又どうなるか分からない、利用者もますます
増える事だし、規制ばっかりかけてるとこの先また見直しされるでしょう
>>おそらくあなたは経営にタッチしていないのでしょう。
経営者としての視点からすれば必ずやらねばならないサービスなんですよ。
私有限の経営に参加しています。移送はパンク状態ですが生活援助の
仕事が減ってしまいました。通所介護や民間移送で利益あげています。
310 :
ななしのフクちゃん:2005/07/18(月) 08:56:43 ID:60wZUVtF
経営に参画されているなら、わたくしの言う事は理解していただけると思います。
生活援助の減少は来年以降ますます激しくなるでしょう。
例の、予防介護の導入です。
サービス事業所がどう生き残るかを経営するものとして深く考えねばなりませんね。
零細経営者さん。以前わたくしがそのコテハン使っていました。
自作自演だとかたたかれ、嫌になって捨てましたが使いご心地はいかがですか?
311 :
309:2005/07/18(月) 19:22:53 ID:b9Ukl9Fo
あー又、協会会員の方、訪問事業所開設できなくて今年限りで廃業だそうです
借金もあるだろうに? 2種免持ちのヘルパーさんを、いかに育てるか雇うかしないと
苦しいな! 内は自分も含めて、2種免ヘルが3人いるのでとりあえず大丈夫、だけど
来年度予防介護導入されたら、生活援助の仕事が減って、移送だけになる?
でもこれは指導の対象になる!?でしょ。なんかおかしいよ、断ってるわけじゃ
無いのに行政さんこのへんの所はどうなんでしょ!!
312 :
ななしのフクちゃん:2005/07/18(月) 19:52:10 ID:PN5Vlk9V
80条使えば?? 一人二種あればあとはなくてもOKよ??
313 :
ななしのフクちゃん:2005/07/19(火) 10:33:41 ID:y2o5Ehxi
当面、介護タクシーというので利益を上げようとするのはやはり無理があるでしょう。
福祉タクシー含め、訪問介護事業所の赤字覚悟の付加サービスとして捉え、
万が一黒字が出れば儲けものとして取り組まざるを得ないでしょう。
314 :
ななしのフクちゃん:2005/07/19(火) 21:57:39 ID:cjVqsrgf
>>313 当方、7台体制で、最近の月売り上げは350万前後。人件費150万程度を含む総支出は200万ほど。
ボロ儲けと言えるかどうかはわからんが、赤字なんて考えられない。
もちろん車を増やし続けた昨年あたりは儲けも薄かったが。
315 :
ななしのフクちゃん:2005/07/19(火) 22:02:03 ID:cjVqsrgf
総支出は250万弱のまちがい。
316 :
ななしのフクちゃん:2005/07/19(火) 23:22:19 ID:RUuqhYwS
>>314 介護の世界でありえねーよ!!しかも7台もそろえているところなんて
訪問事業所ではないな!?
317 :
ななしのフクちゃん:2005/07/20(水) 00:14:44 ID:/YMPy4rz
>>316 訪問系の事業所ではなく、特養などが介護タクシー部門を併設して、有償で
一般のお客の病院への送迎などをやってもいいんですか?
過去ログを読んでも難しくてよくわかりません。どなたか教えてくださいませ。
318 :
ななしのフクちゃん:2005/07/20(水) 08:59:31 ID:59wbnSDa
4条とって2種ヘルドラ用意して、営業用車両で堂々とやるなら構わないでしょう。
ところで、一般客とはあなたの認識ではどんな人でしょうか?
あなた質問する前にもう一度介護、福祉タクシーで検索して一通り読み込んでこられた方が良いですね。
何も判らない人には教えようがないです。
319 :
316:2005/07/20(水) 17:45:02 ID:QeGjbRB0
>>317 318さんの言っているとおりです。 特養に関係なく普通の営業タクシー
でいいんじゃないですか!? それだと流しも出来るし!!
福祉タクシーは限定ですから流しは出来ません。
320 :
317:2005/07/20(水) 22:09:36 ID:wuaj5dW3
>>318 >>319 レスありがとうございます。一般のお客とは、「自分の施設の利用者」ではなく
「不特定多数のお客」の意味で書きましたが、確かに言われるとおり、
自分はまだ基本的な知識が足りませんね。もう1度あちこちのHPを読んで
出直してきます。どうもお邪魔しました。
321 :
ななしのフクちゃん:2005/07/21(木) 01:34:10 ID:+D+H7XEu
>>316 いや、訪問介護事業所だよ。現在7台だが8台目も入れることになるだろう。
介護タクシーは薄利多売でいくならそこそこ儲かる。
322 :
ななしのフクちゃん:2005/07/21(木) 10:38:47 ID:w35vkl8/
↑こういうところが指導監査のターゲットだよ。
うちの近所でも、NPOと民間2軒、指導受けたが改善されず監査が入った。
NPOはなんとか返還請求分は払ったらしいが、
民間は介護保険数百万返還請求が来てもまだ全額払わず営業している。
近々指定取り消しとの話だが・・・
323 :
ななしのフクちゃん:2005/07/21(木) 22:55:58 ID:+D+H7XEu
324 :
ななしのフクちゃん:2005/07/21(木) 23:08:35 ID:+D+H7XEu
>>322 ちなみに聞きたいんだが、たとえば利用者が病院2カ所回りたい場合、
自宅→病院1→病院2→自宅って経路で送迎するんだけど、そのさい実績を書く時に
自宅→病院1→自宅→病院2→自宅という形にして実績あげてもいいもんなの?
つまり、通院等乗降介助の場合、100単位x3回というのは認められず、
自宅と病院往復でワンセットで、100単位x2回という実績でなければいけないというルールがあるらしいので
書類上は、病院1の後に一度利用者宅に戻ったかのように書いて、乗降介助x4回やったように書かされてるんだよ。経営者の指示で。
そういうのって大丈夫なんだろうか? よその地域では当たり前なのかな?
あと、身体介護を1日に2回やる場合で、1回目は10分、2時間未満の間隔の後、2回目の身体介護で10分のサービスを行った場合、
二つの時間を合わせたら合計20分だから、身体介護1を1回やったというふうにするのが正しいように思えるんだけど、
30分プラス30分で1時間未満のサービスってことにして身体介護2を1回やったという形で実績書かされてます。
そういうのってまずくないんだろうか?
ドライバーへの報酬はどんな感じでしょうか?
私の場合は一回の搬送乗降につき、100単位+500円の5割=750円をもらっています。
326 :
ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 09:16:26 ID:xZaWykAq
完全に指導の対象ですね。
ただ、チェックする側の理解が低いので1度目は助かるでしょう。
改善されなければ監査
その後指定取り消しですね。
でも、ばれなければ・・完全に順法では経営できませんね。
ばれるときは大抵内部告発(密告というやつです)です。
経営者は従業員を大切にしないといけませんね。
327 :
ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 09:27:13 ID:xZaWykAq
2箇所まわるなら、ケアプランに書いてあればふつう認められるはずだけど・・
これはケアマネに聞いてください。多分即答できないと思いますが・・
わたしは介護福祉士しか持っていないので確かな事はいえません。
まさか、車両持込ですか?
会社の車で1回750円ならとてもよい方でしょう。
328 :
ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 10:19:51 ID:E3GCBVIB
>>324 それは、完璧に指定取り消しになります。その上、ケアマネも
指導されて、最悪免許剥奪になります。給付実績で即わかります。
経営者は最悪の場合、詐欺罪で刑事告発されます。従業員もほうじょ罪という
ことで刑事罰うけますので、自分の身を思うなら退職したほうがいいです。
4条、営業メーター運行はしていないんでしょ?
329 :
ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 10:24:29 ID:IBkEhYnk
現実的にはそこまでは、いかんでしょう。
二回目は上記の事がありえるやろけど。
330 :
ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 11:04:13 ID:xZaWykAq
指導一回目は、改善させる為ですからね。
不正請求分は課徴金含めて返済ですね。
これに従わないと、取り消しになります。
ケアマネも立場微妙ですね。でもケアプランと請求が毎回ずれるので普通はわかるでしょう。
事業所おかかえのケアマネなら同罪ですね。
331 :
ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 21:11:27 ID:4YVBBIe5
>>325 ドライバー及び通院介助のヘルパーの給料についてはこんな感じ。
ドライバー・・・時給830円〜最高1000円(830円は見習い期間)
ヘルパー・・・時給1000円(事務所を出発してから事務所に帰ってきて日報等書き終わるまで)
>>326 やはり! 告発したいくらいだけど、告発したら名誉棄損とか損害賠償請求されたりするんですよね?
>>328 マジですか! うー、そんな事の片棒をかつがされていたのか。恐ろしいよ〜。どうしよう。
タクシー事業の免許はとってます。メーターはつけてなく、白ナンバーのままなんですが。
4条をとったのか43条をとったのか経営者しかしりません。
他社の車には80条許可車両とか患者等輸送なんちゃらとか表示してありますが、うちの会社の車にはそういう表示はされてません。
332 :
ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 21:16:23 ID:4YVBBIe5
>>327 なんか前の管理者が地域事務所に問い合わせしたら往復でワンセット、
乗降介助100単位×2でないとダメだと言われたそうで、
それ以来上司からは送迎してなくても利用者宅へ戻ったかのように実績を書くよう指示されてます。
乗降介助が奇数になってもいいのは、通院の結果、
利用者が入院となってやむなく帰りの送迎がキャンセルになってしまった場合のみとかなんとか。
333 :
ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 22:26:02 ID:meIWVjO6
メーターはつけてなく、白ナンバーのままなんですが
は、完全に黒やろなぁ。
80条ならまだ、極めて黒に近い灰色で、・・・てゆーか、車両にステッカーなどを
整備した写真を届け出ないと許可がおりないはずなんだけどなあ。
334 :
ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 22:36:18 ID:4YVBBIe5
>>333 そうなの? タクシー許可取ったといって社員全員に告知があったし、それを機に料金改定して
市内の居宅支援事業所や利用者にお知らせもした。
許可は取ってるはずなんだけど。
335 :
ななしのフクちゃん:2005/07/23(土) 07:48:43 ID:QeT+V4B3
料金は時間なんやんなぁ?
336 :
ななしのフクちゃん:2005/07/23(土) 10:20:08 ID:uuAd5eAb
メーターは必要ないけど、軽なら黒ナンバーが必要。
福祉タクシー車両として車検を受けなければ事業開始申請ができないはずだから、
もぐり営業ですね。
4条、43条許可と営業開始申請は別の手続きです。
4条、43条許可がでてから、直ちに営業開始申請をして書類を受け取り
軽自動車協会でタクシー車両の車検を受け登録をするのです。これで黒ナンバーに変わります。
さらに運行時には事業所名と患者等輸送車両のマグネットシートステッカーまたはステッカーがいります。
80条車両と運転者の申請は、タクシー車両の運行開始後に80条の申請を新たに行います。
おそらくタクシー車検受けていない・・営業申請を出していない。ので白タクと同じだね。
あなた、摘発されたら免許なくしますよ。
事業所より、ドライバーのダメージの方がきついね。
使い捨てドライバーですか?
337 :
ななしのフクちゃん:2005/07/24(日) 00:24:18 ID:SwLoGium
80条は、法人格を有しないと申請できません、さらに2種免許所持者が事業所に1人以上
いないと許可はおりません。介護タクシーは介護保険とは別物ですメーター走行ですだから
個人タクシーと同じ考えです、但し福祉限定です。通達書類をよく理解して読めばわかります。
338 :
ななしのフクちゃん:2005/07/24(日) 00:34:21 ID:HbqJCG0O
そりゃ、法人格がない会社、ありえんでしょう。
メーターだけでなく、時間制運賃も申請できるんですよ。
通達の解釈で、Q&Aって言うものがありますので、ご参考に。もち国土交通省から。
339 :
ななしのフクちゃん:2005/07/24(日) 08:04:51 ID:RphmWxzJ
>>337 うちの所はメーター倒してないよ。
別途利用料として700円頂いてます。
いくら遠かろうが変わらない。
337
80条許可はNPO,社福、医療各法人と営利事業ではちょっと異なるのよ。
営利は、4条・43条でタクシー(有償輸送)の許可を取ってから申請する。
NPO,社福、医療各法人は4条・43条は不必要。
80条だけで申請できるから2種ドラは不要なのよ。
福祉タクシーについてはメーター不要(この3月以降だったかな?)
になり規制緩和されたこれも来年3月までの措置だそうです。
メーターだけで20万円、毎年10万円の更新料が不要になった。
来年4月からは元の基準にもどると役所からは説明されている。
341 :
337:2005/07/24(日) 15:40:49 ID:SwLoGium
>>340 私の説明が足りませんでした!!
>>80条だけで申請できるから2種ドラは不要なのよ。←これで2種免に変わる
研修を1種免許の人たちが全員受けなければいけないのです。そして2種免許保持者を
事業所に最低1人置く事が望ましいといっております。
>> 福祉タクシーについてはメーター不要(この3月以降だったかな?)
一部あっていますが、メーター走行も従来通りありますよ!そして、各法人で
値段の設定をして役所に申請する、妥当だと思われるところは許可をすると
言っております。数週間前の東京新聞に具体的な値段を出しているところがありました
営利事業所が80条だけで有償輸送できるんですか?
初めて聞きましたよ・・国交省がガンと刎ね付けていたのですが。
譲歩としてNPO,社福、医療各法人のみ白ナンバーOKだったはずですがね?
2種に変わる研修とは何ですか?是非聞きたいですね。
343 :
337:2005/07/24(日) 23:35:17 ID:yeu5ivPG
>>342 誰に対して質問してるのですか? 当方に言ってるのなら、説明が足りなかった
といってるでしょう!!
>>営利事業所が80条だけで有償輸送できるんですか?←それがなー今は言えないが
NPO,社福、医療各法人も収益活動(営利)は認められているんです、医療法人なんか下手な会社より
資本力あるじゃないか、そうじゃなかったら存続できないでしょう!
>>2種に変わる研修とは何ですか?是非聞きたいですね
しかし貴方の所の自治体は一体何してるんですか?
一部政令都市ではレジュメを提出して認可されれば福祉移送運営協議会なるものが
許可を出して研修を指導しているよ!! うそだとおもうなら横浜市に聞いてみな!
しかし、何条がどうこう言ってるより、利用者の立場になって考えたらどちらでもいい事なんだよ
一般タクシー使って透析患者が週に4回も通院してご覧、いくら掛かるの?
タクシーの運ちゃんがベットからタクシーまでの介助はしてくれないだろ?
そこまでやっていて、タクシーメーター料金でやっていたら脱帽もんだよ、
これくらいのサービスしたっていいんじゃないか!!やらないから、このような問題が
起きてくるわけ!
いずれにしろ、2種免保持者の当方は頭にきてるのよ!!苦労して取ったのに
間単に移送の資格もらえるからさ
344 :
ななしのフクちゃん:2005/07/25(月) 01:59:48 ID:4socmo0T
二種にかわる講習は、社内で教科書ひとつで皆でよみあいっこでOKよ。知らんでしょ?
さらに、料金は、しかるべき段取りをとれば、最低料金より低い値で許可もらえるのさ。
あ、ちなみに、うちは株式会社です。ばしばし営利ですよ。80条です。
一人だけ二種で、あとは皆一種。白タク。
それと、運輸局の地方の係りは法律知らなさすぎ。その上の本店の係りに聞くと
まだましなことを知ってる。みんながんばれっ。
ビジネス。
345 :
337:2005/07/25(月) 02:20:29 ID:2sW3jTDI
>>344さん 337です342へ教えてやってよ!!知らなさ杉だから
>>あ、ちなみに、うちは株式会社です。ばしばし営利ですよ。80条です
>>一人だけ二種で、あとは皆一種。白タク
↑これをウソだと思っているからさ!! まさか自治体によって違う事は無いよね?
346 :
ななしのフクちゃん:2005/07/25(月) 02:56:27 ID:4socmo0T
自治体によって違うのは、二種に変わる講習の位置付けだけですね。
ちょっとずつ講習がちがうみたいだけど、でも、基本的には本の回し読みとか
でOKなはずなんです。
うちは、まわして写真だけ撮った。やりましたよって。
腹立つのは某3つほどの団体が、ケア輸送なんとか士とかをとらないかん様に
書いて資格商売しているのがいかんと思う。
別にうけなくてなんら問題ないのに、さもうけないと駄目みたいなさ。だぼよ。ほんま。
347 :
ななしのフクちゃん:2005/07/25(月) 06:02:45 ID:YQ6ebdjX
>>2種に変わる研修
「代わる」が正しいんぢゃ、、、 混乱の原因は、日本語の使い方だね。
348 :
ななしのフクちゃん:2005/07/25(月) 06:24:43 ID:YQ6ebdjX
>>一人だけ二種で、あとは皆一種。白タク
↑この車は緑Noでしょ?
株式会社へ80条「単独」は無いはずだな?。4条/43条取得後の80条追加申請ぢゃないとオカシイ気がする。
非営利団体へは、地域の運営協議会への申請で認可されれば80条「単独」「も」いけるはず。
349 :
342:2005/07/25(月) 09:36:04 ID:h40Z5soP
そうですよね。348の言うとおりだと思います。
横浜では営利企業に80条単独で許可出しているんですか?
80条は地域協議会管轄ですよね。へえ〜
営利企業の白タクもOKなんですね。うらやましい自治体ですね。
国交省何するものぞ!道交法なんて横浜市の前ではどうでもいいんですね。
350 :
337:2005/07/25(月) 10:25:29 ID:2sW3jTDI
勿論、株には単独はないよ! 追加の80条、だけどなー???
利用者側からの、そうとうな圧力が掛かれば?だって通院しないと
命に係わる人も利用者の中にはいるんですよ、移送の現場見に来て
納得するお役所の人もいるんですよ!普通のタクシーでは到底
運べそうに無い人も見てますから、こんな事で規制されるなら
人権団体だって黙っちゃいないでしょ!
351 :
342:2005/07/25(月) 12:22:40 ID:h40Z5soP
80条のヘルパへの講習が2種に変わるもの?
ばからし・・ヘルパの自家用車車を、ケアプラン内で使う為の方便でしょ。
確かに80条での有償輸送は可能だけど、あくまでケアプランに基づく輸送でしょ。
ケアマネ操作して後付やってる事業所も有るけどね・・
これでタクシー代わりにガンガンやると指導、監査で潰されるよ。
地方の役人がいくら納得しても駄目!中央で法案ひねりまわしてる奴等を納得させないとね。
福祉タクシーの問題は厚労省より、国交省の役人がガンだね。
352 :
342:2005/07/25(月) 12:30:19 ID:h40Z5soP
それに俺の方が337や344より詳しいと思うよ福祉タクシーについてはね。
実際に経営してるからね。
353 :
337:2005/07/25(月) 22:30:07 ID:2sW3jTDI
>>342さん、だいぶあせっていますね?ケアプランばっかりじゃないんだな今後は!
これでタクシー代わりにガンガンやると指導、監査で潰されるよ
↑利用者の所まで行って介助までしてあげないからこういう事態が起きるのわかりますか!
あなたは悪い事業所見てきたからって、全て一緒にしないでください。
あなた経営者なのに知らなさ杉だから?自分で自分のクビ〆のあなたたち
福祉タクシーなんですよ!訪問介護事業所じゃない
タクシー業界からも福祉タクシーは特にライバル視されているんです
342さん、どこに住んでのさ?地域だけでもいいから教えてよ?
これからは包括支援センターも開設されプランに移送で80条車両を
たくさん使われるようになる、342さんのような所が指くわえて見
てるしかなくなる、訪問事業所併設でないと経営は苦しくなる。
これが、現状
354 :
342:2005/07/25(月) 23:03:00 ID:h40Z5soP
うちは居宅支援と訪問介護、支援費をやってる。
43条タクシー許可はこの5月に下りた。
福祉タクシーで喰うつもりは現状ない。
だから積極的に宣伝などのアプローチはしていない。
契約利用者へのサービス還元と新規利用者へのアピールくらいにしか捕らえていない。
ヘルの自家用車で通院送迎できる80条許可が欲しかったから43条許可を取ったようなものだからな。
介護タクシーは制度上使いにくすぎる。普通のタクシーでは料金が高い。
ヘルパの車で行ければよいのに・・と思っていたところに80条が許可ができたので取得しようと行動を起こしただけだ。
無償でもよいのだが、法令違反になるので仕方なく料金を頂戴しているが・・
しょせん福祉タクシーの理念は俺のような考えでなければやれないと思うぞ。
これだけで喰おうとするから無理が生じる。この部分で大赤字が出なきゃそれでいいのよ。
顧客満足度があがればいずれ帰ってくるさ。
355 :
337:2005/07/26(火) 00:12:11 ID:hbOhBBLB
>>342 どこの地域なの? あなたの言っていることは俺が最初から言っていることじゃないか!!
事業所やってるなら、あなたのところは今後も全て許可OKだよ!!
>>これだけで喰おうとするから無理が生じる。この部分で大赤字が出なきゃそれでいいのよ。
顧客満足度があがればいずれ帰ってくるさ。
これは同じ考えだよ、移送だけではメシ食えない!!俺の知っている所の
福祉タクシーを(明日に困るほどの赤字がわかった)危うく手伝うところだった。
一人大名では無理だ。デイサービスの送迎の方がましだ!!
356 :
ななしのフクちゃん:2005/07/26(火) 00:15:05 ID:OMoGYiT8
1
357 :
ななしのフクちゃん:2005/07/29(金) 21:30:01 ID:9lriAeXN
「介護タクシー」「福祉タクシー」って、定義はなんなの?
43条、80条、介護保険適応、福祉車両、ヘルパー運転士、料金、介護料金、時間制課金
358 :
ななしのフクちゃん:2005/07/30(土) 11:32:14 ID:/pQG2+w7
世間知らずの福祉屋が白ナン・一種で認めれ!と喚いてるだけ。
あんましタクシーなめたらアカンぜよ、福祉屋はボケた廃人のケツでも拭いとけや。
タクシー屋は駅前でエンジン切ってボケッと並んでろや。
エコしろよな!
360 :
ななしのフクちゃん:2005/07/30(土) 15:57:31 ID:2UhVOK5I
>>358 >福祉屋はボケた廃人のケツでも拭いとけや。
おい、この発言はちょっと聞き流せねーな。
何様のつもりだ?場をわきまえて発言しろよ。
あんたもいつかは世話になるんじゃないか?
それまで生きれればの話だけどな。
361 :
ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 00:25:01 ID:5MiQSE+0
俺が、公園の遊歩道上の公衆トイレ付近にあるベンチ
で休んでいると、若い女が脇腹に手をあてがい少し前かがみで足を引きずる様
な格好でトイレに向かって来てトイレに入ったが、満室だったのか直に出てき
て今度は男用に入ろうとしたが男が入っていったので諦めて裏手に向かった。
俺も後を追うと、女は野糞準備中でジャージとパンツを下ろした途端女の尻か
ら、黄茶色の水溶性軟便が噴射された。女は、しゃがむ前に噴射してしまった
のでお尻は黄茶色の汚れで染まり、水色の水玉模様のパンツにはべっとりと下
痢が付着した。
女は、しゃがんでポケットからテイッシュを取り出し尻を1回
拭いた後今度は、サイコロステーキみたいな固形物が5〜6個落ちてきた。女
は再び尻を拭き始めたが、テイッシュ切れで尻の汚れを完全には拭ききれなか
った。女は、ジャージを脱ぎパンツも脱ごうとした時にジャージへ下痢がこぼ
れてジャージにも染みがついた。しかし女は、テイッシュ切れで何も出来ずに
汚れた尻のままノーパン状態で染みが付いたジャージを穿いてその場を立ち去
った。女が立ち去った後には、下痢染まりのパンツが残されていたので回収し
ようと目の前まで行って汚れていない部分を持って臭いを嗅いだが、耐えられ
ない臭さだったので放置して帰宅した。
362 :
ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 00:56:16 ID:sRYTI1D/
↑全部読んじゃったじゃねーか! きもちわりぃなぁ、。
363 :
ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 01:46:03 ID:5MiQSE+0
今日ひとりで、いつも行く西口駅前の喫茶店でコーヒーを飲んでいたら
一つ前の席にOL風の女性が座っていて、それが超美人!僕はボーと
見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイ レへ行きました、
5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか?今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い僕もトイレに入りました、ちなみにトイレは男女
兼用です中に入ると香水の香だけでした失敗かと思い念のため汚物入れ
を開けると、ありました温もりの残るナプ!感激して広げると信じられない
位の量の生レバーがドッサリと乗っていました、その場で全部口に含み
僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました、こんなに大量の
レバーを一度に入れた事はありません彼女は会社から帰る途中ナプキンを
取り替えられ無かったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありま
せん。口が膨らんでしまう位の固まりです僕はナプキンをポケットに入れ
出ました席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方を見ています、少し頬っぺた
が膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて
思うはずがありません!僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生
レバーを味わい食べましたズルッと喉を通りました。
364 :
ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 01:55:17 ID:sRYTI1D/
↑よんじゃったよ。しかしあんた、ある意味 すげぇなぁ。 本物か? 恐いけど読んじゃうよ。 これよりすげぇと吐きそう。 レバー。だって。
365 :
ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 03:15:30 ID:5MiQSE+0
身長148cmの小柄で華奢なみくチャン。が、しか〜し!!
そう、タイトルにあるとおり、この小さな体から出るウンコは立派!
初っ端から黄金色のデカ糞をひり出してくれます。脱糞時の顔もイイ、
まるで感じてるみたいです。それもそのはず、
彼女の性感帯は“クリトリス”“左乳首”そして“アナル”。
実は脱糞の刺激で感じちゃってるってコトっすか!
アナルにおあずけ?便意を我慢しながらの胡瓜オナニー。
でも刺激に耐え切れず思わず脱糞。
こ、これはまさに特製もろきゅう!!
「誰か食べてください」(byみく)
お次はチーかまアナルオナニー。
やっぱり刺激で出るわ出るわ、漫画のような見事な巻き糞。
色からして野菜たっぷりの健康便ですな。
健康に気を使うみくチャン、
ダイエットの為にストレッチしてたら催してきたので、
そのままアクロバティックな姿勢で排便です。
キツイ体勢なのに驚くほどの大量糞。アッパレみくちゃん!
その他バーチャルアングルでの脱糞や、
まんぐり仰向け脱糞でケツを糞だらけにしちゃったり、
サービス精神旺盛なみくチャン。放尿は勿論、オナニー、
おやつの咀嚼シーンもあります。
もちろん全編自画撮りで生活臭ムンムンです。
366 :
画面掃除:2005/07/31(日) 11:16:00 ID:lSp4Q7v6
↑ 画面から消えて綺麗になーれ ↑
↑ 画面から消えて綺麗になーれ ↑
367 :
画面掃除:2005/07/31(日) 11:17:15 ID:lSp4Q7v6
↑ 画面から消えて綺麗になーれ ↑
↑ 画面から消えて綺麗になーれ ↑
368 :
画面掃除:2005/07/31(日) 11:18:30 ID:lSp4Q7v6
↑ 画面から消えて綺麗になーれ ↑
↑ 画面から消えて綺麗になーれ ↑
369 :
ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 14:57:45 ID:5MiQSE+0
昨日、栃木県にある渡瀬遊水池にある公園に行ったんだけど、
仮設トイレみたいなのが並んでるのね。
中から鍵をかけると取っ手のところのマークが赤くなるヤツ。
結構、混んでたけど取っ手が青のままのトイレがあったから
ドアを開けたら、女性がぶっといウンコを垂れ下げた状態で
こっちを振り返った。結構、綺麗な人で40歳には行ってない
と思う。ウンコと顔のギャップと使用中だった驚きに身動きが
取れず、そのまま10秒ほど固まった状態で見入ってしまった。
また誰か間違うといけないからドアを閉めずに出てきて、しば
らく少し離れたところで様子を見てたら、別のおばさんがドア
を閉めてた。トイレから出てきた女性を見てたらスタイルも
良くて、あんな綺麗な人でもぶっといウンコするんだと思った。
370 :
ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 17:58:36 ID:lSp4Q7v6
↑ もっとーー、もっとーー やればさあーー あなたは心豊かになれっぺよ(栃木弁)
寝てても良い夢見れるね! がんばーれ! 明日の目覚めも爽やかだよ!
371 :
ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 19:29:32 ID:x+dHQiHT
もう、ええっちゅーねん。
ケツやマムコの周りには、アポクリン汗腺やエクリン汗腺が集中していて、
不純物の多い汗が出る。
それを皮膚の常在菌が分解して、揮発された成分が匂いとなるわけだ。
汗の成分や常在菌のバランスのちょっとした違いで、独特の匂いができあがる。
簡単に言えば、腋臭と同じ原理だな。
・・・でもな。
これだけは言っておく。
オレはそんな女尻のオイニーが、
だああいすきなんじゃあああああ!!
373 :
ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 21:50:21 ID:5199WnbT
age
374 :
??:2005/07/31(日) 21:56:22 ID:amkSPvXJ
ここって、何の板?
375 :
ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 21:58:24 ID:5199WnbT
タクシーさんの板。
僕が童貞を失ったのは、19の春。相手は熟女DCのおばさんでした。
レジャーニュースの広告の中で、人妻・熟女専門店と銘打っていた店を
選んで指定された喫茶店で待つこと20分、喫茶店からの呼び出しの電話
に出ると上品な声で「もしもし、高橋です。お待たせしてごめんなさい。
今、喫茶店の外にいるんですが、外にいらしてくださるかしら?」「
は、はい、わかりましたっ。」と返事ももどかしく喫茶店をでて階段を
駆け上ると、色白でふくよかな感じの中年女性が満面に笑みを浮かべな
がら待っていました。「はじめまして。高橋です。どうぞよろしく
お願いします。」「こちらこそよろしくお願いします。高橋さんお綺麗
ですね?」「あらいやだ。おほほほほ。お若くて素敵な方で良かったわ。」
というと、しなを作って腕を組んできました。昼下がりの都会の雑踏の中、
40女とその息子のような若い男が腕を組んで歩くのはかなり抵抗があり
ましたが、それがかえって刺激的で、早いくも僕のあそこは硬くいきりたっ
てしまいました。
腕を組んで歩きながら、僕は高橋さんに言いました。「高橋さん。これ
からどこにいきましょうか?」「いやねえ。きまってるじゃないの。二
人っきりになれると・こ・ろ・」僕はDC初体験なので、愚問とは思い
ながら、「奥さん。やらせてくれるんですか?」「んふふふ。やらせて
くれないところがあるんですか。」しばし沈黙しながら、歩みを進めて
いくと、紫色のラブホテルの看板が見えてきました。お互いに目で暗黙
の合意をした後、僕とおばさんはラブホテルの門をくぐりました。
ラブホテル初体験だった僕は、頭の中が真っ白になるくらい緊張
していました。パネルで部屋を選び、フロントでキーを受け取る
と、手は緊張でカタカタ震えていました。そんな僕を勇気付ける
ように、おばさんはやさしい笑みを浮かべて待っていてくれまし
た。二人でエレベーターに乗ると、妖艶な熟女の香りが漂い、頭
がくらくらとしてきました。部屋に入り、おばさんがブーツを脱
ぐため腰をかがめると、おばさんの豊満なヒップがスラックス越
しに僕の硬くいきり勃ったペニスに接触し、甘美な快感を与えて
きました。たまらなくなった僕は、おばさんに後ろから抱きつき、
硬くなったペニスをおばさんのヒップの谷間に狂ったようになす
りつけました。おばさんは、「もうこんなに大きくしているのお。
エッチな子ねえ。あとでゆっくりとしてあげるから。」と言うと、
ブーツを脱いで部屋の奥に進んでいきました。
コートを脱いだおばさんは、上品なマダムっぽいスーツを身に着けてい
ました。綺麗にセットされた少しウエーブのかかった髪形、すこし濃い目
のメーキャップのいでたちは、息子の授業参観に訪れた母親といった風情
で、そういえば、高校の授業参観のときに見かけたA君のお母さんに少し
感じが似ているようでもありました。ソファーに座り、おばさんの様子を
観察しながら、Aの母ちゃんも昼間からこんなエッチなアルバイトしてん
のかな?と少し不謹慎なことを考えていると、おばさんがソファーに近ず
き、僕の顔を覗き込みながら言いました。「こういうお遊びはあまりした
ことがないんでしょ?」「実は今日がはじめてなんです。」というと、お
ばさんは感激したように、「ああまあ!うれしいわ!じゃあきょうはおば
さんがエッチなことを色々おしえたげるからね!」というと、おもむろに
僕のくちびるを奪ってきました。
おばさんとの初キッスは、コーヒーと口紅が混じったような複雑な味
がしました。それから夢中になってお互いに舌を絡ませ、唇を貪りあい
ました。静まり返った白昼のラブホテルの一室の中で、中年女とその
息子のような若い男がびちゃびちゃといやらしい音をたてながらみだら
に接吻している光景が、ふと目を移した鏡張りの壁の中に映し出され
ましたが、なんともいやらしく、僕のあそこはすでにギンギンにいきり
立っていました。
おばさんはおもむろにギンギンにいきり勃ったあそこに手を伸ばし、
それが硬くなっているのがわかると、「うふーん」と満足そうに鼻を
鳴らしたかと思うと、僕の前にひざまずき、ベルトを外し、ジッパー
を下げ、ついにはブリーフをずり下げて、僕の勃起したあそこをむき
出しにしてしまいました。「ほら見て。こんなに綺麗なピンク色をし
ているわよ。やっぱり初物はいいわねえ。」と言うと、赤い口紅を塗
った口元をみだらにほころばせ、興奮の連続で先走り汁にまみれた僕
のあそこを美味しそうにしゃぶってきました。
それは僕にとって初フェラチオの瞬間でした。まさに、天に昇るような
気持ちよさ!と書きたいところですが、オナニー慣れしていた僕のペニ
スは、人妻の熟練した口内奉仕を味わうにはまだ若すぎ、気持ちいいと
いうよりも、くすぐったいような、むずがゆいような不思議な感覚に襲
われました。しかし、直接的な興奮よりも、授業参観に出てくるような
ごく普通のお母さんが、(おばさんはスーツを身に着けたままフェラチ
オをしていましたので余計そう感じたのかも知れません。)下半身をむ
き出しにした息子と同年代の若いオトコの前でひざまずき、淫らな遊び
に興じているという背徳的な感覚が、よりいっそう興奮を引き立て、僕
のジュニアは依然硬くいきりたっていました。
それからおばさんは僕のペニスから口を離すと満足そうに言い
ました。「やっぱり若い子は元気でいいわねえ。舐めながら私
も感じてきちゃった。これからどうして欲しいの?」「奥さんの
ハダカが早く見たいな。」「もう。せっかちなんだから。じゃあ
スカートのホックをはずしてくれる?」というとおばさんは後ろ
向きになり、充実した腰を僕の目の前に突き出してきました。そ
のまま豊満なヒップに抱きつきたい欲望を抑えながら、慣れない
手つきでホックをはずし、ついでにジッパーを下げると、パンテイ
とストッキングだけをまとった、熟女の豊満な尻が僕の視界いっぱ
いに広がりました。あまりの興奮にしばしの間、おばさんのヒップ
を見つめていると、「さあ、ストッキングとパンテイも脱いだげる
わよお。」とおばさんは言い。おばさん自ら、パンストとパンテイ
を取り去ると、白くて柔らかそうな熟女のヒップが現れました。
僕は40歳くらいの熟女に萌えますが、特に熟女のおしりに劣情を催し
ます。街中でそのような熟女を見かけるとおもわずおしりをねっちり
と視姦してしまうことがしばしばです。このような「熟女の尻フェチ」
の僕の前に、むっちりとした熟れたおしりが生でむきだしになっている
のですからたまりません。又、上半身は上品なマダムっぽいスーツを
身に着けたままで、下半身をむき出しにしている様は、よけいおしりの
質量感とエロさを強調しているようです。我慢できなくなった僕は、と
うとうおばさんのお尻の谷間に顔をうずめ、無我夢中でむしゃぶるつき
ました。あこがれだった熟女のおしりを顔いっぱいにこすり付けて、そ
の甘い香りとやわらかな感触を狂ったように貪り続けました。おばさん
は感きわまったように言いました。「そんなにおしりをべちょべちょと
舐め舐めしたら駄目よう。エッチな子なんだからあ。」といいつつもお
ばさんは、おしりを突き出して僕が淫らな舐め舐めをし易いように協力
してくれました。
バックから見たおばさんのあそこはもうグショグショに濡れそぼっていま
した。僕は仰向けになるとおばさんのおしりの真下に顔をもってきて、お
ばさんのあそこを下から仰ぎ見る体位をとりました。下から仰ぎ見る熟女
のあそこあはなんとも淫らで、独特の淫猥なオーラを醸し出していました。
するとおばさんは、「ねえー。思いっきり舐め舐めしてえ。」と甘えたよ
うに言うと、僕の顔の上にまたがり、濡れそぼったあそこを僕の口に押し
つけてきました。それはまさに僕にとって強烈なクンニの初体験でした。
顔中おばさんのラブジュースでべとべとにしながら、おばさんの陰毛が口
にはいるのも厭わずに、おばさんのあそこを口いっぱいにほうばり、淫ら
な奉仕を夢中で続けました。静まり返った白昼のラブホテルの一室で、時
折こだまするのは、びちゃびちゃという淫らなキスの音と、熟女のあえぎ
声だけです。おばさんと僕は、何もかも忘れて淫らな遊びに没頭していま
したが、客観的に見れば、上半身を上品なスーツに身をまとった中年女性
が下半身をあらわにして息子のような若いオトコの顔に馬乗りになって淫
らな奉仕をさせている姿は、たとえようもなくいやらしく、良識的な人々
がこの姿を目にしたら、卒倒してしまうに違いありません。
386 :
ななしのフクちゃん:2005/08/01(月) 10:32:46 ID:yf65WKbv
>>385 書き込みご苦労さん!!童貞の変態さん。 エロ掲示板に行ってくれ
387 :
ななしのフクちゃん:2005/08/01(月) 12:46:23 ID:DgyZXksT
もう一回聞きます、ここは何の板?
自分は、大学1年の時に34歳の人妻に筆下ろししてもらった。
ちなみに、俺は容姿は普通ぐらいで服とかオシャレにはすごいこだわっている。
当時4人ぐらいと交際経験はあったものの
肝心な所が小心者で勇気がなくSEXどころかキスもする事ができず童貞でした。
大学が突然の休講で暇だった自分は、
服でも見に原宿に行こうと家を出た。
時間は午前10時半ぐらい。
自転車で駅までの道を走っているとある女性が目に入った。
俺がずっと憧れていたTさんだった。
Tさんは、
俺と年が7つはなれている弟の、友人の母親で
うちの母親とも仲が良く、頻繁に家にも遊びに来ていた。
20歳ちょいで結婚・出産だったのでとても若々しく
ほんのすこしだけギャルが入っているかわいらしい人。
夫が理不尽な奴で可哀想な話も親から聞いていた。
初めて会ったのは自分が小学校の時で
それから中学、高校とずっとオナニーのオカズにしていた。
Tさんは買い物帰りでペットボトルのジュースや
食材などをを持ちながら歩いていた。
Tさんの家までは200メートルぐらいの所。
話せるチャンスはめったにないので話し掛けた。
私「重そうですね。荷物持ちますよ?」
T「あっ、お兄ちゃん♪本当?じゃ、お願いしようかな。」
俺はTさんには「お兄ちゃん」と呼ばれていた。
俺の自転車のカゴに荷物を載せ家の前まで話しながら歩いた。
まぁ、俺はそれだけでも幸せな気分だった。
家の前まで到着し、荷物を下ろおうとすると
Tさんに、
T「ありがとね〜。あっ何か冷たいの飲んでいかない?」
と言われた。
もちろん、断る理由もないし
こんなラッキーな事はないのでお邪魔させてもらう事にした。
自転車を駐車場に止め、そのまま買い物の荷物を持ってあげて家の中へ。
リビングに通され冷蔵庫の前に荷物を降ろした。
T「そこ座ってて〜。」
ソファーに座って待っていると
Tさんがコーラを持ってきてくれた。
それを飲みながらソファーで1時間ぐらいお話してたかな。
話が恋愛の事になってきた。
T「お兄ちゃんは今彼女いるの?」
俺「いや、いないっすよ。」
T「え〜、なんで?モテるでしょ?オシャレだし。」
俺「全然ですよ。俺、変にカッコつけちゃうから。」
と、ここからあまりにもベタだけど微妙な雰囲気が流れてきた。
T「ふ〜ん、そうなんだ…じゃ、今まで何人ぐらい彼女いたの?」
俺「4人ですね。」
T「じゃ、経験人数も4人なの?」
この質問が出たときはすごくビックリした。
と、同時にものすごくドキドキした。
なんて答えようかと一瞬で頭つかいまくったし。
とりあえず、正直に答える事にした。
俺「いや、僕はまだ0ですよ…」
T「え〜?また〜、嘘でしょ〜(笑)」
俺「いや、マジですよ(笑)本当ですって〜。」
T「へ〜、意外だな〜。結構、手早そうなのに(笑)」
俺「ぃゃぃゃ、それどういうことですか〜(笑)」
と、ここでTさんが一息ついてから喋り始めた。
T「お兄ちゃんさ〜、私が家に行くとずっと私のことみてるよね。」
俺「えっ…」
T「私が帰る時とかもずっと窓から見てるよね。」
俺「……」
T「なんで?なんで?」
会話がものすごいベタな感じになってきた。
なんてかえそうか迷ったけど勇気を振り絞って本当のことを言ってみた。
393 :
ななしのフクちゃん:2005/08/01(月) 13:39:29 ID:yf65WKbv
夜中にカキコミして、朝方まで寝て13時にまた書き込みしている。
介護タクシー利用者さん!人工透析の時間ですよ
俺「…Tさんの事好きだから。ずっと憧れてた。」
それを聞いたTさんは微笑んで
T「ありがと…嬉しいよ。」
と言ってくれた。そして…
T「お兄ちゃん、キスした事ある?」
と、聞いてきた。
俺は正直にないと答えた。すると…
T「私としてみる?」
俺はドキドキしながらコクリとうなずいた。
そして、Tさんの顔が俺の顔に迫ってきて
唇と唇がチュッと軽く触れた…。
そして、10回ぐらい軽いキスをした後、
Tさんがピタッと隣に来て抱き寄せてくれた。
そして、顔と顔を見合わせるようにしてTさんはこう言った…
T「大人のキスしよ...。」
Tさんは俺の首に腕を絡ませて
舌をからませる激しいキスを…。
俺は、初めての快感と、憧れのTさんとの行為に夢心地だった。
そして、Tさんはソファーに座っている俺の上に座ってきた。
…何て言ったらいいのかな?
だっこっていうか座位のような体勢になった。
Tさんの腕は相変わらず俺の首に巻きついていて
ずっとディープキスをしていた。
クチュクチュと舌のからむ音がとてもいやらしく
Tさんの吐息があたるのがとても興奮した。
20分ぐらいディープキスをしていると
Tさんは耳を攻めてきた…腕を首にからませたまま。
ハァハァという吐息がマジで心地良い。
そして、攻めの場所は首に…。
チュッ、チュッとキスされ首筋を舐められると俺のアソコはもうビンビンに。
Tさんは俺の上に座っているので感じ取ったらしく
ハァハァ息を乱しながら俺の耳元でこう囁いた…。
T「ねぇ...ベッド行こうよ。」
顔と顔を見合わせて俺はコクリと頷いた。
Tさんは立ち上がり俺の手を引いて歩いた。
階段に来た時にTさんが抱きついてきて
T「もう一回...ふふっ♪」
と言ってそこでもう1回激しいキス。
30秒ぐらいしていたかな。
Tさんが俺の頭をなでなでしながらこう言った。
T「大丈夫だよ...私が、優しく教えてあげるから...。」
AVとかを見てて俺の憧れの台詞だったので感激した。
そして、またTさんに手を引かれ階段を上る。
上ってすぐに寝室があった。
寝室に入りベッドに2人で腰をかける。
するとTさんがこんな事を聞いてきた。
T「本当に私でいいの?こんなおばちゃんだよ?」
俺「俺、Tさんの事好きです。俺の初めての人になってください」
Tさんはニコッと笑って俺の首に腕をからませると
そのまま、俺が上になる様に倒れた。
倒れた後、あらためてポジションチェンジしてTさんの上に乗った。
そして、激しいキスをして今度は俺がTさんの耳と首筋を攻めた。
首筋にチュッ、チュッっとキスをするたびに
Tさんの口から軽くンッ、ンッっと吐息が漏れてきた。
耳にキスをしている時にTさんが俺をぎゅっと抱きしめ
耳元に口を持っていき囁いた。
T「私もHちゃんの事大好きだよ。」
お兄ちゃんという呼び方から名前になっていた…。
服の上から胸を揉んだ。
あまり大きくはないけれど初めての感触はとても気持ちよかった。
Tさんが
T「脱がして...。」
と言ったのでTさんの体を起こして
着ていた薄手のカーディガンとカトッソーを脱がした。
T「ブラジャーも...♪」
多少てこずったもののTさんにやり方を教えてもらってブラもはずした。
小さいものの張りがあって綺麗な胸だった。
俺もトップスに着ていたシャツを脱がしてもらい上半身だけ裸になった。
そして、再びTさんを寝かせて胸を揉み乳首を口に含んだ。
Tさんの口から少しずつ喘ぎ声が漏れ出した。
T「あっ...んっ...はぁ...あっ...」
胸を攻めている間、ずっとTさんは頭をなでて。
T「あっ...んん...いいよ......上手だよ。」
と言ってくれた。
そして、しばらく胸を堪能していると…
ていうか、夢中で胸を攻めているとTさんが
T「んん...今度は下も攻めてみて」
Tさんが腰を浮かしてくれて
俺は履いていた黒いジーンズを脱がした。
そして、再びTさんに覆い被さり首筋や胸を舐めながら
おそるおそる白いパンツの中に手を持っていった。
毛の感触がしてきてパンツと肌との間の密着感に俺はますます興奮した。
多分ここだろうと思われる割れ目に指を持って行った。
濡れてビショビショになっていたのでビックリしたが指は簡単に入った。
中指を入れて動かしてみた。
Tさんからさっきより激しい喘ぎ声が。
Tさんに
T「パンツ脱がして」
と、言われたのでおそるおそる脱がしてみた。
全然、グロテスクとかそういう事は感じなかった。
Tさんのあそこに俺の顔を持っていった。
女性の太ももの感触、そしてそれに自分の顔がはさまれている。
俺はTさんに
俺「クリトリスってどこですか?」
と、聞いてみた。
Tさんは指をさして
T「ここよ♪ここは、すごい敏感だから優しく触ってね?」
と、教えてくれた。
俺はそこを舌で舐めてみた。
すると、Tさんからさっきまでとは全然違う喘ぎ声が。
T「あぁっ...ああぁん...はぁはぁ...いい....すごくいいよ。」
俺は、あそこに指を入れ動かしながらTさんのクリトリスを舌で舐めた。
Tさんの喘ぎ声が激しさを増してきた。
T「んんっ...あはぁっ...いい...ダメ...もぅっ...あぁんっ...」
Tさんのあそこからよりいっそうクチュクチュと水っぽい音がしはじめ
すると、Tさんは
T「あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ............」
と、とても激しい喘ぎ声を出した。
そして、息も絶え絶えになり
T「はぁはぁ...Hちゃん...もういいよ...」
俺は、再びTさんに覆い被さるようにして
Tさんに1回軽くキスをし
俺「だいじょうぶですか?」
T「うん...んっ...だいじょうぶ...いっちゃったよ...♪」
俺「そうだったんだ...気付かなかった。」
T「ふふっ...すごく上手だったよ。」
俺「本当に?...良かった。」
T「んっ...ちょっと待って...しばらくこのまま抱いていて...」
1分ぐらいはぁはぁ言いながら
体を重ねて抱き合って軽いキスを。
するとTさんがゴロンと体勢を回転させ上になり
俺の耳元で囁いた。
T「はぁはぁ...ふふっ...今度は私がきもちよくさせてあげる」
Tさんは俺の耳を舐め、指先で乳首を弄る。
首筋にキスをし、乳首に舌を這わせてきた。
初めての快感に俺は女性のような喘ぎ声がでてしまった。
Tさんは乳首を丹念に攻めた後、
俺のズボンを脱がしパンツの上からアソコを口に含んだ。
舌先でチロチロ攻めたり口に含んだまま動かしたり。
そして、パンツを脱がされ俺のアソコが直接Tさんの口に含まれた。
Tさんは俺のアソコを奥の方まで飲み込み大きい音を出しながら吸いあげ
激しく上下に顔を動かした。
ありえないほどの快感が襲い情けないながらも大きな声を出してしまっていた。
T「ふふっ...Hちゃんかわいい♪」
俺「いゃ...気持ちよすぎ...」
T「じゃぁ、もっと気持ちいいことしてあげる♪」
Tさんは裏筋に下を這わせ玉の方まで攻めていく。
ぬめぬめした舌の触感…気持ちいい。
快感に顔をゆがめているとTさんは
T「ふふっ...ちょっと横に寝てみて」
と、言ってきたので体勢を横にして寝た。
すると、なんとTさんは俺のアナルに下を這わせてきた。
今までとはちょっと質が違う…
ていうより、恐ろしいまでの快感が俺の脳天まで突き上げた。
ペロペロと舐め、舌先で突き上げる。
そして、中指をゆっくりアナルに挿入し動かした。
俺は、
俺「ひぃ...ひぃ...」
と、情けない声で喘いでいた。
さらに、アナルを舌で舐め、同時に手で俺のアソコを刺激してきた。
さすがにこれには、
俺「あっ...やばい...いっちゃうよ。」
Tさんは行為を止め
再び俺を仰向けに寝かせ覆い被さってきた。
T「ふふっ...どう?すごくきもちよかったでしょ?」
俺「はぁっ...はぁっ...きもちよ...かった」
T「んふふっ...」
Tさんは軽くキスをし
耳元で囁く。
T「じゃぁ、ひとつになろうか?...いれるよ。」
Tさんは軽くキスをし
俺のアソコにまたがり腰をおろしていった。
ゆっくり最後まで入ると
T「これで、童貞卒業だね...おめでと♪」
と、言い激しいキスをした。
そして抱きついて首筋にキスをしながらそのまま腰を動かし始めた。
抱き合いながらそのまま腰を動かすのはとても気持ちが良かった。
そして、Tさんは上半身を起こしさらに激しく腰を動かした。
T「あぁ...あぁん...Hちゃん...きもちいいよ...」
2人の手と手をぎゅっと握り合い腰を動かす。
あぁ、俺は憧れの人と1つになっているんだと思い感動した。
だんだんなれてきた俺はTさんの腰の動きに合わせて腰を突き上げ始めた。
T「んっ...んうっ...んあっ...あぁぁっ...」
俺が下から突き上げるたびにTさんは甘い声をあげる。
ペースをあげるとベッドのギシギシという音も大きくなり
Tさんの腰をつかんで激しく動かした。
T「あぁんっ...ね...え...今度は...上になって...みる?」
俺「はぁはぁっ...うん。」
繋がったまま体を起こし上になる。
軽くキスをした後、腰を動かした。
上で動くのは難しかったけど一生懸命腰を動かす。
T「あっ...あっ...Hちゃん...いいよ...すごくいい...あっ...あっ...」
俺「はぁっ...はぁっ...」
いきそうになるとスピードをゆるめまた加速させる。
そして、Tさんに覆い被さり抱き合いながら腰を振った。
T「あっ...あっ...あぁぁっ...ああぁぁっ...もっと...もっと激しく...あぁぁっ」
俺「はぁっ...はぁっ...」
T「あぁっ...い...い...いい...きもちいいよ..あっ...あぁっ」
俺「はぁ...はぁ...やばい...いっちゃうかも...」
T「あっ...あっ...いいよ...いって...私の中でいって」
俺「はぁ...え...でも中で...出すのはまずいん...じゃ...はぁ」
T「ん...あっ...だいじょ...ぶ...今日はだいじょぶな...あっ...日だから...」
俺「はぁ...あっ...やばいっ...でる...うぁっ..........」
T「あぁぁぁぁぁっ...すごい...あっ...でてる...はぁっ...あっ...」
Tさんの中で俺は果てた…。
そしてTさんの胸で、母親とその子供の様に抱かれながら
T「Hちゃん...すっごいよかったよ...きもちよかった。」
俺「マジですか?Tさんとできてすごく嬉しいです」
T「Hちゃん、私の事好き?」
俺「あたりまえじゃないっすか?...大好きです。」
T「ふふっ、ありがと。私もHちゃんの事大好きだよ。」
俺「…」
T「じゃ...これからももっと色々な事...おしえてあげる...ね。」
その後、さっきのアナルに指を入れての複合技で1回いかされ
さらにベッドでもう1回戦。
そして、2人でお風呂に入った。
シャワーの中2人で抱き合い何度も何度もキスをした。
体中にボディーソープを付け合い、ぬるぬるさせて抱き合うのはとても気持ちよかった。
そして浴槽に座位のような形で抱き合いながら入った。
そのままキスしたりおたがいの体を舐めあったりイチャイチャしていると
おたがいムラムラきてしまったので浴槽の中で抱き合いながらもう1回戦。
お風呂から上がるともう時間は4時半をこしていた。
そして、6時ごろ息子が部活から帰ってきてしまうので
5時半ぐらいまでイチャイチャしながらずっと激しく情熱的なキスをしていた。
帰り際玄関でさらにキス。
そして、明後日また会う約束をして帰宅した。
あれから2年半ぐらい。
今でも、関係は続いている…。
駄文、長文失礼しました。
。oO(駄文、長文、実に失礼だな)
(-。-)y─┛~~
つうか最近の厨房はスレどころか板の違いさえも理解できないのか。
世も末だな。
413 :
ななしのフクちゃん:2005/08/01(月) 20:37:16 ID:t8VzHlC2
日本に1億以上の人間がいるんだから、中にはこんなのがいても不思議じゃない。
ちょっと変わってる・・程度の変人は10人に1人はいるらしいし。
414 :
ななしのフクちゃん:2005/08/01(月) 23:08:38 ID:yf65WKbv
結局2時間近くも書き込んでやがる!!自分の書き込みにほれ込んで
最後は果てたのか?
415 :
あぼーん:2005/08/01(月) 23:42:33 ID:MdH0rP7X
あぼーん
416 :
あぼーん:2005/08/01(月) 23:43:09 ID:MdH0rP7X
あぼーん
417 :
あぼーん:2005/08/01(月) 23:43:50 ID:MdH0rP7X
あぼーん
418 :
あぼーん:2005/08/01(月) 23:44:31 ID:MdH0rP7X
あぼーん
419 :
あぼーん:2005/08/01(月) 23:45:09 ID:MdH0rP7X
あぼーん
420 :
ななしのフクちゃん:2005/08/02(火) 12:06:25 ID:3neLz2Ba
やっと終わったみたいですね。
おつかれさま。
421 :
ななしのフクちゃん:2005/08/02(火) 16:39:15 ID:ndiZDkCQ
まだまだ
422 :
ななしのフクちゃん:2005/08/02(火) 17:05:01 ID:3neLz2Ba
ストレッチャー&車椅子用ワンボックス車、二台。
車椅子用、軽自動車(車高調スロープ車)、一台。
コンフォートセダン、福祉対応、一台。
ありますが、利用者いません。
どうしたらいいですか?
423 :
ななしのフクちゃん:2005/08/02(火) 17:35:34 ID:HwEGjpQv
>>422 車椅子用、軽自動車(車高調スロープ車)、一台。←買い取りますよ
¥40万で?来年度、店たたむ介護タクシー屋さん多くなるだろう。
424 :
ななしのフクちゃん:2005/08/02(火) 17:41:03 ID:ndiZDkCQ
何故、店たたむの?経営難しくなるの?
425 :
ななしのフクちゃん:2005/08/02(火) 18:29:58 ID:eeplvtaT
NPO等への80条許可が増え、介護保険利用+料金半額程度だと客が流れるから?
一説では、「介護タクシー」を名乗り、介護料無料で介助して移送する個人型タクシーの
開業には350万円ほど要してるらしく、経費回収しつつ生活できる利益出すの大変とか。
利用者さんの確保が十分ならいいけど、上記の80条NPO移送が通常化すれば、安価な
手段に需要が流れるのは正常なことだからなあ、、
426 :
ななしのフクちゃん:2005/08/02(火) 18:31:32 ID:ndiZDkCQ
タクシーも大変だものね。。。。
427 :
ななしのフクちゃん:2005/08/02(火) 19:22:27 ID:HwEGjpQv
80条は矛盾だらけ!!
>>425の言っているとおりだけど、これもいい加減な物で、現在事業所に利用者
抱えているところが認可されている、そしたら、現在利用者無しで、これから80条
許可貰おうとしたら、利用者なしで許可おりずってな事になる。更に新規利用者の事は
何も明示されていないだよ、来年度の法改正には!
428 :
ななしのフクちゃん:2005/08/02(火) 19:50:13 ID:sEYBLBE3
介護料のかからない介護タクシーは来年以降、重宝されるかと思っていたが。
429 :
ななしのフクちゃん:2005/08/02(火) 20:05:27 ID:eeplvtaT
はっきりしたことは言えないけど、介護保険摘要(ケアプラン組込み)ならその保険給付金額を初乗り運賃へ充当できますよね。さらに運賃は一般タクシーの半額程度なんだから、定常的な通院にはNPO等非営利事業所の方が強い。
それに車両についてはセダン特区指定で一般車両使用可能ですもの。
介護料無料を売りにするタクシーは、保険適応要件以外の利用に活路を見い出すことになる。
でも、利用頻度はどれくらいかなあ?
府の道路関係4公団民営化推進委員会の委員懇談会が2日、都内で開かれ、猪瀬直樹委員は日本道路公団が過去5年間に発注した3億円以上の土木工事(橋梁・トンネルを除く)の平均落札率(予定価格に対する落札価格の割合)が97.6%と高い水準であることを明らかにした。
データは公団が提出した資料を基に猪瀬委員が算出した。同委員は、現職公団幹部2人が逮捕された橋梁談合事件の容疑事実以外の工事についても「談合が行われていたと推測される」として、改善を求めた。
猪瀬委員によると、2000―04年度に同公団が発注した高速道路本体などの3億円以上の土木工事は計703件、総額8781億円。また公団から受注上位30社への天下りを調べた結果、29社、52人だった。
鋼鉄製橋梁やコンクリート橋梁、トンネル工事についても過去5年間の平均落札率が97.5―98.2%と高水準であることがこれまでの懇談会で明らかになっている。
府の道路関係4公団民営化推進委員会の委員懇談会が2日、都内で開かれ、猪瀬直樹委員は日本道路公団が過去5年間に発注した3億円以上の土木工事(橋梁・トンネルを除く)の平均落札率(予定価格に対する落札価格の割合)が97.6%と高い水準であることを明らかにした。
データは公団が提出した資料を基に猪瀬委員が算出した。同委員は、現職公団幹部2人が逮捕された橋梁談合事件の容疑事実以外の工事についても「談合が行われていたと推測される」として、改善を求めた。
猪瀬委員によると、2000―04年度に同公団が発注した高速道路本体などの3億円以上の土木工事は計703件、総額8781億円。また公団から受注上位30社への天下りを調べた結果、29社、52人だった。
鋼鉄製橋梁やコンクリート橋梁、トンネル工事についても過去5年間の平均落札率が97.5―98.2%と高水準であることがこれまでの懇談会で明らかになっている。
府の道路関係4公団民営化推進委員会の委員懇談会が2日、都内で開かれ、猪瀬直樹委員は日本道路公団が過去5年間に発注した3億円以上の土木工事(橋梁・トンネルを除く)の平均落札率(予定価格に対する落札価格の割合)が97.6%と高い水準であることを明らかにした。
データは公団が提出した資料を基に猪瀬委員が算出した。同委員は、現職公団幹部2人が逮捕された橋梁談合事件の容疑事実以外の工事についても「談合が行われていたと推測される」として、改善を求めた。
猪瀬委員によると、2000―04年度に同公団が発注した高速道路本体などの3億円以上の土木工事は計703件、総額8781億円。また公団から受注上位30社への天下りを調べた結果、29社、52人だった。
鋼鉄製橋梁やコンクリート橋梁、トンネル工事についても過去5年間の平均落札率が97.5―98.2%と高水準であることがこれまでの懇談会で明らかになっている。
府の道路関係4公団民営化推進委員会の委員懇談会が2日、都内で開かれ、猪瀬直樹委員は日本道路公団が過去5年間に発注した3億円以上の土木工事(橋梁・トンネルを除く)の平均落札率(予定価格に対する落札価格の割合)が97.6%と高い水準であることを明らかにした。
データは公団が提出した資料を基に猪瀬委員が算出した。同委員は、現職公団幹部2人が逮捕された橋梁談合事件の容疑事実以外の工事についても「談合が行われていたと推測される」として、改善を求めた。
猪瀬委員によると、2000―04年度に同公団が発注した高速道路本体などの3億円以上の土木工事は計703件、総額8781億円。また公団から受注上位30社への天下りを調べた結果、29社、52人だった。
鋼鉄製橋梁やコンクリート橋梁、トンネル工事についても過去5年間の平均落札率が97.5―98.2%と高水準であることがこれまでの懇談会で明らかになっている。
府の道路関係4公団民営化推進委員会の委員懇談会が2日、都内で開かれ、猪瀬直樹委員は日本道路公団が過去5年間に発注した3億円以上の土木工事(橋梁・トンネルを除く)の平均落札率(予定価格に対する落札価格の割合)が97.6%と高い水準であることを明らかにした。
データは公団が提出した資料を基に猪瀬委員が算出した。同委員は、現職公団幹部2人が逮捕された橋梁談合事件の容疑事実以外の工事についても「談合が行われていたと推測される」として、改善を求めた。
猪瀬委員によると、2000―04年度に同公団が発注した高速道路本体などの3億円以上の土木工事は計703件、総額8781億円。また公団から受注上位30社への天下りを調べた結果、29社、52人だった。
鋼鉄製橋梁やコンクリート橋梁、トンネル工事についても過去5年間の平均落札率が97.5―98.2%と高水準であることがこれまでの懇談会で明らかになっている。
府の道路関係4公団民営化推進委員会の委員懇談会が2日、都内で開かれ、猪瀬直樹委員は日本道路公団が過去5年間に発注した3億円以上の土木工事(橋梁・トンネルを除く)の平均落札率(予定価格に対する落札価格の割合)が97.6%と高い水準であることを明らかにした。
データは公団が提出した資料を基に猪瀬委員が算出した。同委員は、現職公団幹部2人が逮捕された橋梁談合事件の容疑事実以外の工事についても「談合が行われていたと推測される」として、改善を求めた。
猪瀬委員によると、2000―04年度に同公団が発注した高速道路本体などの3億円以上の土木工事は計703件、総額8781億円。また公団から受注上位30社への天下りを調べた結果、29社、52人だった。
鋼鉄製橋梁やコンクリート橋梁、トンネル工事についても過去5年間の平均落札率が97.5―98.2%と高水準であることがこれまでの懇談会で明らかになっている。
府の道路関係4公団民営化推進委員会の委員懇談会が2日、都内で開かれ、猪瀬直樹委員は日本道路公団が過去5年間に発注した3億円以上の土木工事(橋梁・トンネルを除く)の平均落札率(予定価格に対する落札価格の割合)が97.6%と高い水準であることを明らかにした。
データは公団が提出した資料を基に猪瀬委員が算出した。同委員は、現職公団幹部2人が逮捕された橋梁談合事件の容疑事実以外の工事についても「談合が行われていたと推測される」として、改善を求めた。
猪瀬委員によると、2000―04年度に同公団が発注した高速道路本体などの3億円以上の土木工事は計703件、総額8781億円。また公団から受注上位30社への天下りを調べた結果、29社、52人だった。
鋼鉄製橋梁やコンクリート橋梁、トンネル工事についても過去5年間の平均落札率が97.5―98.2%と高水準であることがこれまでの懇談会で明らかになっている。
府の道路関係4公団民営化推進委員会の委員懇談会が2日、都内で開かれ、猪瀬直樹委員は日本道路公団が過去5年間に発注した3億円以上の土木工事(橋梁・トンネルを除く)の平均落札率(予定価格に対する落札価格の割合)が97.6%と高い水準であることを明らかにした。
データは公団が提出した資料を基に猪瀬委員が算出した。同委員は、現職公団幹部2人が逮捕された橋梁談合事件の容疑事実以外の工事についても「談合が行われていたと推測される」として、改善を求めた。
猪瀬委員によると、2000―04年度に同公団が発注した高速道路本体などの3億円以上の土木工事は計703件、総額8781億円。また公団から受注上位30社への天下りを調べた結果、29社、52人だった。
鋼鉄製橋梁やコンクリート橋梁、トンネル工事についても過去5年間の平均落札率が97.5―98.2%と高水準であることがこれまでの懇談会で明らかになっている。
府の道路関係4公団民営化推進委員会の委員懇談会が2日、都内で開かれ、猪瀬直樹委員は日本道路公団が過去5年間に発注した3億円以上の土木工事(橋梁・トンネルを除く)の平均落札率(予定価格に対する落札価格の割合)が97.6%と高い水準であることを明らかにした。
データは公団が提出した資料を基に猪瀬委員が算出した。同委員は、現職公団幹部2人が逮捕された橋梁談合事件の容疑事実以外の工事についても「談合が行われていたと推測される」として、改善を求めた。
猪瀬委員によると、2000―04年度に同公団が発注した高速道路本体などの3億円以上の土木工事は計703件、総額8781億円。また公団から受注上位30社への天下りを調べた結果、29社、52人だった。
鋼鉄製橋梁やコンクリート橋梁、トンネル工事についても過去5年間の平均落札率が97.5―98.2%と高水準であることがこれまでの懇談会で明らかになっている。
府の道路関係4公団民営化推進委員会の委員懇談会が2日、都内で開かれ、猪瀬直樹委員は日本道路公団が過去5年間に発注した3億円以上の土木工事(橋梁・トンネルを除く)の平均落札率(予定価格に対する落札価格の割合)が97.6%と高い水準であることを明らかにした。
データは公団が提出した資料を基に猪瀬委員が算出した。同委員は、現職公団幹部2人が逮捕された橋梁談合事件の容疑事実以外の工事についても「談合が行われていたと推測される」として、改善を求めた。
猪瀬委員によると、2000―04年度に同公団が発注した高速道路本体などの3億円以上の土木工事は計703件、総額8781億円。また公団から受注上位30社への天下りを調べた結果、29社、52人だった。
鋼鉄製橋梁やコンクリート橋梁、トンネル工事についても過去5年間の平均落札率が97.5―98.2%と高水準であることがこれまでの懇談会で明らかになっている。
440 :
ななしのフクちゃん :2005/08/03(水) 05:25:19 ID:0M7mSiyc
近くで、訪問介護事業所(有限会社)プラスNPO法人で介護タクシーやっているところがある。
介護事業所は、ヘルパーを派遣し、NPO法人はドライバーを派遣している。
NPO法人は、無料送迎のステッカーをセダンの自動車に貼っている。
ちなみに、介護事業所は、近くにもかかわらず身体2で請求しているようだ。
経営もかなり儲かっているみたい。80条の適用で、ここも申請すると思うが、
別の事業所としてやるのであれば、介護料 片道1000円ではなく、
身体2の4020円も来年の4月以降も身体2で請求できるのではないかと考えるが、
皆さんどう思いますか。
441 :
ななしのフクちゃん:2005/08/03(水) 07:00:30 ID:lQPMK2yP
「身体介助」か「乗降介助」かは、移送の距離に関係なく援助内要で決まると思いますが。
だから、乗車前に単位時間以上の身体介助が必要なら「身体請求」を、
乗車中も介助が必要なら「身体請求」になるのでは。これらはケアプランの下に行なわれる行為ですね。
「440」さんの書き込みで読み取れないところがありまして、、、
1)NPOの設立目的は何で認可受けているのでしょうか?
2)有限会社とNPOは業務依託契約か何かで提携の関係でしょうか?
3)NPOの収益はどうやって/何で得ているのでしょうか?
4)「80条の適用で、ここも申請する」とは現在無料のNPOのこと?
5)NPOの80条の適用は指定介護事業所か認定介護事業所しか受けられないのでは?
間違ってたかもしれませんが、こんな↑ところが見えませんでした。教えてくださいませんか。
府の道路関係4公団民営化推進委員会の委員懇談会が2日、都内で開かれ、猪瀬直樹委員は日本道路公団が過去5年間に発注した3億円以上の土木工事(橋梁・トンネルを除く)の平均落札率(予定価格に対する落札価格の割合)が97.6%と高い水準であることを明らかにした。
データは公団が提出した資料を基に猪瀬委員が算出した。同委員は、現職公団幹部2人が逮捕された橋梁談合事件の容疑事実以外の工事についても「談合が行われていたと推測される」として、改善を求めた。
猪瀬委員によると、2000―04年度に同公団が発注した高速道路本体などの3億円以上の土木工事は計703件、総額8781億円。また公団から受注上位30社への天下りを調べた結果、29社、52人だった。
鋼鉄製橋梁やコンクリート橋梁、トンネル工事についても過去5年間の平均落札率が97.5―98.2%と高水準であることがこれまでの懇談会で明らかになっている。
府の道路関係4公団民営化推進委員会の委員懇談会が2日、都内で開かれ、猪瀬直樹委員は日本道路公団が過去5年間に発注した3億円以上の土木工事(橋梁・トンネルを除く)の平均落札率(予定価格に対する落札価格の割合)が97.6%と高い水準であることを明らかにした。
データは公団が提出した資料を基に猪瀬委員が算出した。同委員は、現職公団幹部2人が逮捕された橋梁談合事件の容疑事実以外の工事についても「談合が行われていたと推測される」として、改善を求めた。
猪瀬委員によると、2000―04年度に同公団が発注した高速道路本体などの3億円以上の土木工事は計703件、総額8781億円。また公団から受注上位30社への天下りを調べた結果、29社、52人だった。
鋼鉄製橋梁やコンクリート橋梁、トンネル工事についても過去5年間の平均落札率が97.5―98.2%と高水準であることがこれまでの懇談会で明らかになっている。
府の道路関係4公団民営化推進委員会の委員懇談会が2日、都内で開かれ、猪瀬直樹委員は日本道路公団が過去5年間に発注した3億円以上の土木工事(橋梁・トンネルを除く)の平均落札率(予定価格に対する落札価格の割合)が97.6%と高い水準であることを明らかにした。
データは公団が提出した資料を基に猪瀬委員が算出した。同委員は、現職公団幹部2人が逮捕された橋梁談合事件の容疑事実以外の工事についても「談合が行われていたと推測される」として、改善を求めた。
猪瀬委員によると、2000―04年度に同公団が発注した高速道路本体などの3億円以上の土木工事は計703件、総額8781億円。また公団から受注上位30社への天下りを調べた結果、29社、52人だった。
鋼鉄製橋梁やコンクリート橋梁、トンネル工事についても過去5年間の平均落札率が97.5―98.2%と高水準であることがこれまでの懇談会で明らかになっている。
府の道路関係4公団民営化推進委員会の委員懇談会が2日、都内で開かれ、猪瀬直樹委員は日本道路公団が過去5年間に発注した3億円以上の土木工事(橋梁・トンネルを除く)の平均落札率(予定価格に対する落札価格の割合)が97.6%と高い水準であることを明らかにした。
データは公団が提出した資料を基に猪瀬委員が算出した。同委員は、現職公団幹部2人が逮捕された橋梁談合事件の容疑事実以外の工事についても「談合が行われていたと推測される」として、改善を求めた。
猪瀬委員によると、2000―04年度に同公団が発注した高速道路本体などの3億円以上の土木工事は計703件、総額8781億円。また公団から受注上位30社への天下りを調べた結果、29社、52人だった。
鋼鉄製橋梁やコンクリート橋梁、トンネル工事についても過去5年間の平均落札率が97.5―98.2%と高水準であることがこれまでの懇談会で明らかになっている。
府の道路関係4公団民営化推進委員会の委員懇談会が2日、都内で開かれ、猪瀬直樹委員は日本道路公団が過去5年間に発注した3億円以上の土木工事(橋梁・トンネルを除く)の平均落札率(予定価格に対する落札価格の割合)が97.6%と高い水準であることを明らかにした。
データは公団が提出した資料を基に猪瀬委員が算出した。同委員は、現職公団幹部2人が逮捕された橋梁談合事件の容疑事実以外の工事についても「談合が行われていたと推測される」として、改善を求めた。
猪瀬委員によると、2000―04年度に同公団が発注した高速道路本体などの3億円以上の土木工事は計703件、総額8781億円。また公団から受注上位30社への天下りを調べた結果、29社、52人だった。
鋼鉄製橋梁やコンクリート橋梁、トンネル工事についても過去5年間の平均落札率が97.5―98.2%と高水準であることがこれまでの懇談会で明らかになっている。
447 :
ななしのフクちゃん:2005/08/03(水) 11:17:21 ID:XJCkaEkp
>>441 私はよくわかりませんが、1)NPOの目的は障害者支援。
2)法人会員。3)介護報酬の売上の数パーセント 4)障害者支援団体ということで、
内閣府のNPOなので各地域の連絡協議会により80条の申請。
ここまでしか具体的なことはわからない。今から、移動支援は原則、片道1000円体制
でいくと聞いているのでどうなることやら?
448 :
ななしのフクちゃん:2005/08/03(水) 12:12:57 ID:Gb29iMrO
>>441 乗車中も介助が必要なら「身体請求」になるのでは
これは、介護保険上請求できません。
>>5)NPOの80条の適用は指定介護事業所か認定介護事業所しか受けられないのでは?
法人格があり(この場合の法人はNPOを含む全ての法人)現在利用者を抱えているところは
申請が許可される、但し介護専門員の配置が必要で1種免許の人は、安全講習を受ける事を
義務付けている。運賃はタクシー運賃の半額程度?が望ましいと通達が来ている
449 :
ななしのフクちゃん:2005/08/03(水) 16:33:10 ID:ptd2YZsI
450 :
ななしのフクちゃん:2005/08/03(水) 18:51:36 ID:lQPMK2yP
「乗車中も介助が必要なら「身体請求」になるのでは 」は、
介助が必要=ヘルパ同乗(運転手の他に)と、ケアプラン前提のことなのですが、、
これでも介護保険上「身体」算定になりませんか?
「(この場合の法人はNPOを含む全ての法人)」は、
非営利は80条単独申請(地域運営協議会を経て)で、営利は4条/43条への追加申請のことですよね。
451 :
ななしのフクちゃん:2005/08/03(水) 19:34:43 ID:iLtuHDJ8
通院に関するサービスは、通院等乗降介助で請求するのが基本。
車内や院内の介助など単位数の大きい身体介護で請求するなゴラァ!!←厚生労働省の本音。
そもそも移動介助は公共の交通機関を利用するのが原則でヘルパーの同乗は認められない。(これは利用者の囲い込みになる)
まぁ身体で請求するのは勝手だが、実地指導では激しく突っ込まれて返戻になるのがオチ。
ってか、身体介護を簡単に認めてたらグレーゾーンと言われてた時代に逆戻り→財政破綻ですから…
452 :
ななしのフクちゃん:2005/08/03(水) 23:25:09 ID:Gb29iMrO
けっきよく、非営利で利益上げようとするのが無理な話と言う事、国交省は
旅客運送で飯食っている人たちの生活脅かす事を良しとしないための防衛策。
営利法人で正当に営業しなさいと言う事なの。但し2種免保持のヘルはそう簡単に
いないぞ!!
>>450のケアプラン上の身体介護で車上←のことだけど神奈川県で
これをやって(確か今年2月)取り消し食らった事業所がある。
ケアマネも行政指導受けたと聞いている。県のHPに記者発表
あるから見ればわかる
453 :
ななしのフクちゃん:2005/08/04(木) 22:30:37 ID:oYuMdxl7
>>452 県のHPに記者発表あるから、、
見つけられませんでしたので、場所など詳細教えていただけませんか、お願い致します。
454 :
452:2005/08/04(木) 22:47:32 ID:obY+NilN
>>453 神奈川県のHPトップに、記者クラブのバーナー出ているから
それをクリックして、今年の2月をえらぶ。
取り消し事業所は みみずくという事業所
455 :
ななしのフクちゃん:2005/08/05(金) 05:04:49 ID:ECD5RyRI
「453」さん見れました。ありがとうございます。
参考までに指定取消対象事業所、不正請求、虚偽報告等の内容は、
特定非営利活動法人 ケアサポート み**く
通院等乗降介助にあたるサービスを行ったにもかかわらず、内容を身体介護等
と偽って、介護報酬を請求・受領し、このことについて県に対し、平成15年8
月に実施した照会において虚偽報告を行い、また、実施指導時に虚偽答弁を行った。
サービス提供時間を分割して介護報酬を請求・受領していた。
だそうです。偽っちゃーいけませんなあ、、お天道様はちゃーんと見ておられるのです。
456 :
ななしのフクちゃん:2005/08/05(金) 05:23:16 ID:ECD5RyRI
誤記入しちまった。ごめんなさい。お詫びして訂正致します。
正) 「454」さん見れました。ありがとうございます。
別件ですが、
1)母体がタクシ?会社で、介護移送サービス始めるので「指定訪問介護事業所」を
開設されておられるところの方、居られませんか?
介護移送での保険適用/非適用の比率や、移送サービス全体の損益はいかがでしょうか?
2)指定訪問介護事業所を設立後に4条/43条を取られたところの方、
自らの利用者さんだけの移送ですか?事業としえ成り立ちますか?
また、介護移送での保険適用/非適用の比率はどんな感じでしょうか。
以上、情報提供いただけると幸いです。
2)ですが、事業としては成り立ちません。
あくまでも、当社利用者へのサービスの還元として捉えています。
9:1で保険請求です。
いずれ収支が改善されると思いますが、5年後以降でしょうね。
当市では介護タクシーの家族同乗も認められました。
少しずつ使いやすくなるでしょうからね。
458 :
452:2005/08/05(金) 13:12:55 ID:YtkbJkSA
>>456 神奈川の見つけましたね!
返還期限が過ぎても返納されなかったら、詐欺罪でという?ありえるそうです
2)の質問ですが、457さんの言っていることも当然考えられますが、
タクシーにする事により、他の事業の展開も可能になるわけです。福祉限定は
あくまでも、流しタクシーとか普通の営業に車はつかえないわけですから、それ以外なら
なんの規制も掛かっていないんです。これは以外と知られていない!!
事業の展開により可能性は大いにあります。
利用者の為にも、健全経営目指している事業社にとっても
ボランティア移送に(白タク行為、無資格者運転、運賃不明瞭)
規制が掛かれば良いと思っています。
昨日、市役所へ支援費の乗降介助申請に行きました。
5月から9件申請受け付けたそうですが、いまだに請求実績は無いと市(政令指定市です)の担当者が
言ってました。
事業展開の拡大に期待を持たせるコメントは今しばらく控えたほうが賢明ですよ、452さん。
460 :
452:2005/08/06(土) 18:59:25 ID:qu0uPSah
>>459 さんの所はこれからですか? 支援費も規定がころころ変わるし
利用者も、この前の自立支援可決された事により利用を控えめにしているようです。
但し、459さんのような両方の申請許可もらっているところしか申請できないので
実績がないのでは?障害者の移送は介護保険よりははるかに少ないです。
福祉の移送は売り上げの数%程度で設定しています。レジャーや冠婚葬祭、保険適用外の
移送、買い物移送で、介護報酬の3倍強の売り上げです。行政に頼らない
営業活動で実績をあげました。利用者もボランティア送迎が違法ということが
分かってきたので、(多分行政から聞かされている?)問い合わせなどの件数もかなり増え
供給が追いつかない状態です。営業福祉タクシーと2種免ヘルパーで安定供給できれば
事業所はバッチリです!
461 :
ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 17:12:11 ID:YJnBaHMq
〉〉458さんの言う事業展開に気付いてない人、本当に多いんだね…
とりあえず、うちは救援事業の指定は受けてます。
郵政民営化法案が可決されたら、もう一つ申請しますよ。
462 :
ななしのフクちゃん:2005/08/08(月) 07:02:36 ID:BFouDBKV
個人で福祉車両を使い、介護保険適用外で営業している「介護タクシー」さんも多くいらっしゃいますね。
事業の展開は順調でしょうか?
開業を検討、今後考えてみたいと思う方々にアドバイスお願いします。
463 :
ななしのフクちゃん:2005/08/08(月) 11:02:58 ID:kbHnV3ql
個人の場合は営業が厳しいよ。申請代行から客の紹介してくれる業者もあるけど介護施設が非常に多く参入してる今からではきついと思います。
どこかの施設に潜り込みなさい。
つまり専属契約ですね、事業所はアウトソーシングで経費節減。
タクシーは利用者確保と保険請求依頼ですかな・・
本来素直に法解釈すれば認められないでしょうが、穴はあるでしょう。
465 :
ななしのフクちゃん:2005/08/08(月) 11:22:15 ID:E2X+yvev
>>462 知人は1年ちょっとで廃業しました。
やはり463さんの言う通り
大手の介護業界筋やタクシー業界の参入で
つぶされてしまいました。
466 :
ななしのフクちゃん:2005/08/08(月) 11:22:48 ID:SABSjCDG
h
467 :
ななしのフクちゃん:2005/08/08(月) 12:32:01 ID:o/pU4Wjc
介護での経験が無くて、これから個人での介護タクシーは自殺行為!
介護事業所併設の中でやらないと・・・立ち上げ無理か?
468 :
ななしのフクちゃん:2005/08/08(月) 21:40:56 ID:BFouDBKV
>>463 さん、”介護施設が非常に多く参入してる”って、
4条/43条取得し二種免許保持者を雇ってるのですか?
どんな施設で顕在化してますか?
>>464 さん、” タクシーは利用者確保と保険請求依頼ですかな・・ ”って、
タクシだけで訪問介護事業所じゃない会社で保険請求できるんですか!
だから事業所に潜り込めと書いていますよね。
業務提携して介護事業所に身を寄せればよいのです。
保険請求するなら2種ドラに介護資格が必要ですが、
これは当然持っているとしての話ですよ。
やり方は司法書士にでも相談されるとよいですよ。
抜け穴は必ずあるとも書いているでしょう?
470 :
ななしのフクちゃん:2005/08/09(火) 12:50:20 ID:jvcdomhB
うちはヘルパーに2種取得させてます。ヘルパー+2種3名です。
2種は飛び込みで10万もあれば余裕で取れますよ。私自身、例に挙げると学科一回、技能六回に2種の講習、乗務員講習あわせて、76Kぐらいでした。
事業所は4条と80条の認可を受けていますが、80で登録してるヘルパーにも2種を取らせようと思ってます。
471 :
ななしのフクちゃん:2005/08/09(火) 12:55:12 ID:jvcdomhB
参入してる事業所は訪問介護事業所とデイが多いです。
陸運局で営業ナンバー登録する時に台数までわかります。
支援費なら一覧表もあると思いますし、障害者のタクシー割引券の契約を市町村とする時にも見せてもらえると思います。
私の地域ではタクシー会社より訪問介護事業所の方が多かったです。
472 :
ななしのフクちゃん:2005/08/09(火) 13:08:01 ID:jPSFCHQk
NPO・社福・医療法人には2種免ドラは要りません80条だけでOKですからね。
営利事業の訪問、デイには必須です。
470さんは営業登録車を沢山持っているんですね。
原則1人1車ですからね・・
福祉タクシーに特化するんですか?
監査に気をつけて営業してください。
473 :
ななしのフクちゃん:2005/08/09(火) 18:14:01 ID:FdrFndOJ
現在、個人で介護タクシーを開業されている方の意見が欲しいです。
ぶっちゃけた話、1日1万円の売り上げは厳しいですか?
474 :
ななしのフクちゃん:2005/08/09(火) 22:31:56 ID:pbAHBPoR
>>473 厳しいです。活動時間はだいたい朝の8時から夕方6時です
¥10000前後の攻防です。月によって売り上げもかわります。
470のような業者は夢のような話です。でも、タクシー会社でなかったら
監査入りますね、おそらく。そんなに通院などの移送が偏っているのも疑問です。
475 :
ななしのフクちゃん:2005/08/10(水) 15:29:06 ID:F1mqsZfO
470ですが、うちの場合在宅サービス(身体+生活援助)の請求額が通院等乗降介助の3倍ぐらいあるので特化していないと思います。
それに同地域には神奈川で取り消しされたNPOと同じような事業所や訪問介護の指定を受けて乗降介助ばかりしているタクシー会社があるので、まずそちらに監査入ってもらいたいですね。
神奈川で取り消しされたNPO法人と同じような怪しいところって結構あるんじゃないかな?
476 :
ななしのフクちゃん:2005/08/11(木) 07:34:44 ID:2Lf82efT
待機10分1000円って高くない?
待ってってくださいって言ったときに説明もないし
477 :
ななしのフクちゃん:2005/08/11(木) 23:35:02 ID:3uVDmWZg
>>475 その事業所より、プラン立てさせたケアマネが活動制限されるよ
だって、請求の突合で返戻にならないでそのまま通したら、ケースワーカー
さんに分かっちゃうじゃない!ケアマネが委託されてプラン立ても、そのプランは
役所のケースワーカに連絡してるんですから、おかしいと思うでしょ。
だから移送に関しては、ケアマネさんは特に神経質になっている。
478 :
ななしのフクちゃん:2005/08/13(土) 08:29:13 ID:+EHaRCBW
わたしの住む某県庁所在地都市では、個人の介護タクシーが5ー6台、
タクシー会社が指定訪問介護事業所として介護タクシーをしてるのが5社ほどあります。
ケアプランに基づく通院介助(保険利用)のニーズに移送者(訪問介護事業所)側の
供給は足りてるのか、ニーズが少なく事業が成り立たないのか、
自由目的(自費)での移送介助ニーズはあるのか、この場合配車をタクシ?系にするか
福祉車両の個人開業系介護タクシーにするのか。また、採算取れているか、
などなど、関係者じゃないから臭いすら感じ取れないんですが、他の地域ではどう?
個人系介護タクシーさん、集客/営業は順調に伸びてますか?
他人事ですが気になるなあ、、、
479 :
ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 09:29:11 ID:vSrT/FFW
なんと、2006年秋頃から開始予定「介護職員基礎研修」っていう話題が飛び交っているみたい。
(下記に抜粋)
介護タクシー=ヘル2資格っていうのも崩れるのかしらん。どしますか?
???????????????????????????????????????
厚生労働省はとしては、これから介護職に就く方には、ヘルパー2級ではなく「介護職
員基礎研修」を受けてほしいと考えています。ただ、この研修は400〜500時間にも及
ぶ長期間の研修であり、介護の仕事の入口として受講するにはちょっとヘビーです。
軌道に乗り、「介護職=介護職員基礎研修」という体制が整ってきたところで、ホーム
ヘルパー1,2級講座は廃止になりそう。
???????????????????????????????????????
480 :
ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 16:49:23 ID:KnWCcIm0
>>479 180度変わるような話は(制度は)社会の混乱を招くので、ありえない
いままで、サービスしているところの利用者がヘル2、ヘル1では提供できなくなる
なんて、事業所もつぶれてしまうでしょ! 400時間以上も研修時間あったら
普通の女性(専業主婦含む)が今更、安い賃金の福祉職に高い受講料払って行きますか?
ヘル2で現在移送やっている人たちは受ける事すら時間的に不可能に近い。
481 :
ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 18:34:48 ID:AezCGwX1
>>480 何お眠たい事言うとんねん。新聞にも記事として乗っているし(シルバー新報他、)
先日の介護保険改正説明会でも役人が言ってたわい。
自分で調べんとうだうだぬかすな。
482 :
ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 19:06:29 ID:vN6WLSZ5
いま2ヘル+介護事務の講習にいってるんだが、
いろいろ噂が飛び回っていてどうなるか不安。
良い方にいけばいいけどな。
483 :
ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 19:29:45 ID:zdn3ajG+
心配しなくても今の現役ヘルパーに決定的に不利になるはずがないだろう。
何かしらの新資格へのアップグレード方法があるはず。
484 :
ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 20:08:15 ID:A8S3V/Ll
アップグレードの方法が479でも言ってる介護基礎研修だろうが!厚生省の通達、及び専門的な新聞等を良く読みなはれ。自分の知らない知識を何でも否定するのは愚の極致やな。まずインターネットで介護基礎研修で引っ張ってみな。
485 :
ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 20:41:01 ID:vN6WLSZ5
>483-484
アドサンクスです。
右も左も解らないし、いろんな事が言われてるので、何が本当か嘘なのか
解らないのが事実です。
ググって探ってみます。
ありがとうございました。
486 :
ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 20:42:08 ID:vSrT/FFW
厚生労働省は「まだ検討中で、発表できる段階ではありません」とのことだそうですが、一部ではこんな噂も、、
※参考
『シルバー新報』によると、ヘルパー2級修了者で一定の勤務歴がある人は講義と演習が5割強免除、実習は全免除、
勤務歴のないヘルパー2級修了者は講義と演習が3割強免除、実習は少しだけ免除、
ヘルパー1級修了者は講義と演習が9割強免除、実習は全免除、
無資格の現職者は実習のみ全免除で、講義と演習はすべて必修。と紹介されていました。あくまでも参考まで。
だそうです。
が、、介護タクシーはどうなりそうですかねえ??是非「ヘル2以上」ってことででOKちょーだいませませ。
487 :
ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 20:56:07 ID:vN6WLSZ5
>>486 まだはっきり決まってないんですね。
決まっているのは負担金が上がること・・・
金の話は早いですなw
488 :
ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 21:13:04 ID:RYa3NVnt
どこの世界もそうだが
誰の懐が暖まるか?
よく考えようぜ!
まったく、やってらんねーな!
489 :
ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 21:17:34 ID:vN6WLSZ5
>>488 お代官様と井筒屋でしょうな
スレチガイばかりで申し訳ないが、
もうすでにごちゃごちゃ状態になっていると第3者的立場からは見える。
結局、年金にしろ介護保険にしろ、強制徴収などとなっているわけだが、
わしの母は介護保険を払いながら、何のメリットもなく他界していった。
多少の払い戻しもあっても良いようなもんだが、お上の台所は火の車だろうな。
490 :
ななしのフクちゃん:2005/08/15(月) 02:13:45 ID:Xbxekf0n
予想としては一定の準備期間を経て新制度へ移行、その間のヘルパーの資格は、準看護士のような扱いで、5%減額って感じになるんじゃないかな?
491 :
ななしのフクちゃん:2005/08/15(月) 08:43:48 ID:d9B1J5ab
「介護タクシー」と一言で表しますが、定義付けするには細分類しないと、、、
資格との関係をある一面から言えば、
1)主に個人経営の介護タクシー(4条での限定認可)
(ア)車両が福祉仕様ならヘルパ?資格は問われない(皆さん取得されてますが)
(イ)セダン型車両ならヘルパー等の資格が必要
2)介護保険の「乗降介助」を適用する介護タクシーの場合
ヘルパー等の資格が必要(介護者とは別の運転士は無くても可)
ということでヨカッタでしたっけ? 誤りは御指摘おねがいします。
これが「介護員=介護福祉士」という流れのなかでどうなっていくか、
最新情報に注意しつつ自身の資格研鑽に努力しないといけませんね。
492 :
ななしのフクちゃん:2005/08/15(月) 08:52:16 ID:d9B1J5ab
>>486 >ヘルパー2級修了者で一定の勤務歴がある人は講義と演習が5割強免除、実習は全免除、
この場合の「勤務歴」には、
1)個人経営で介護保険を適用しない介護タクシー実施期間
2)介護保険「乗降介助」適用業務専任であった介護タクシー運転手
って、介護経験として認められると思いますか? けっこうマジな問題なやうな気がします。
493 :
ななしのフクちゃん:2005/08/15(月) 10:31:55 ID:PHFx0k2D
1)はまず認められません。2)も厳しいでしょうね、介護福祉士の実務経験に算入されていませんから・・
ただし、この場合は救済が有るかも知れませんね。
基本的に指定介護事業所で実務経験証明書を発行できる事業所で勤務していなければなりません。
介護資格を持っているというだけでは駄目です。
介護福祉士に順ずる介護基礎研修終了の認定ですからね。
将来的には全て介護福祉士とすると法で定められています。
国家試験に合格できるスキルが無ければならないので2種免より難しいですよね。
494 :
ななしのフクちゃん:2005/08/15(月) 12:18:56 ID:d9B1J5ab
ホームヘルパーとして指定訪問介護事業所に登録し、実は乗降介護専任(ほぼ)だった場合はどうかしらん?
タクシ?会社が指定訪問介護事業所の認定受けてるケースも多いすね。
この場合、普段はタク運(ヘル2持ち)もしてるとどうかなあ?
ただし、ある自治体の記事に「介護保険の通院等乗降介助は「訪問介護(ホームヘルプサービス)」です」と有ります(下記参照)
だから、乗降介助してる方は訪問介護してると認められるのでは??
介護保険の通院等乗降介助
1、「通院等のための通院等乗降介助」
外出介助とは・・・通院等のため,ホームヘルパー(訪問介護員等)が自らの運転する
車両への乗車又は降車の介助を行うとともに,乗車前若しくは降車後の屋内外における
移動等の介助又は通院先若しくは外出先での受診等の介助を行うことです
《通院等乗降介助の内容》
@外出準備(着替え,整容,持ち物確認)
A車両までの移動介助(歩行や車椅子の介助)
B乗車の介助
C降車の介助
D病院内への移動介助(歩行や車椅子の介助)
E受診等の介助(診療受付など)
利用できるのは・・・介護保険での要介護認定区分が「要介護1〜5」の方
利用できる外出先 利用できない外出先
継続的な治療のための病院への通院 お見舞い,理美容,お墓参り
買い物,預金の引き降ろし,旅行など
○趣味趣向に関わる外出,地域での行事や交流会などへの参加には利用できません。
詳しくは担当のケアマネージャーにご相談ください。
○介護保険の通院等乗降介助は「訪問介護(ホームヘルプサービス)」です,通常の
タクシー料金に補助を行うものではありません。
495 :
ななしのフクちゃん:2005/08/15(月) 22:56:04 ID:wdSSxyf7
うわさの、介護基礎研修導入で潰れる事業所増えること間違いなし!!
訪問介護事業所パニックになること必死!!おばちゃんへる=私辞めます
金かけてらんねーよ、で終わり。たかが、クソ小便取り、パシリの仕事に
何でこんなにガチガチにならなきゃいけないんだ。
>>484よ!!でも、まだ正式発表じゃないぞ
496 :
ななしのフクちゃん:2005/08/16(火) 16:56:22 ID:esVmB/GH
そもそもヘルパーの質の低下など問題になってないだろ!世間一般に本当に質の低下が訴えられてるのは教師や警察官な訳で…
ぐだぐだイチャモンつけて、介護報酬の不満なんかを押さえ込んで、金の流れるルートを確立し天下り先も確保しようという役人の考えがミエミエなんだけどな…
497 :
ななしのフクちゃん:2005/08/16(火) 20:30:47 ID:4WuBh8g+
指定訪問介護事業所が4条/43条の認可を得て、2ー3台の車を準備して通院等乗降介助
(ホームヘルプサービス)を立ち上げる迄の投資ってどれくらいですか?
通院等乗降介助に携わるヘルパ?運転手は専任でしょうか、訪問介護との兼務?
ヘルパ?運転手は常勤者でしょうか、登録ヘルパーでしょうか?
質問ばかりで恐縮ですが宜しくお願いします。
498 :
元祖零細経営者:2005/08/16(火) 21:23:17 ID:4gro7qjO
43条、4条の2種ドラは専任です。営業ナンバー1車に一人2種ドラ要ります。
ヘル2資格はとりあえず要りませんがヘルパの同乗が必要です。
だから、2・3台が全て営業ナンバーかどうかで金額的にはかなり差が出ます。
全部軽四営業車だとして見積もれば、申請、定款変更など司法書士関係で30万から
営業車160万X3=480万 ドライバー3人で月に60万〜(申請時点で雇用)稼動まで約4ヶ月分で240万
車庫費用、その他合計800〜900万は見とけば何とかなるでしょうね。
こんな馬鹿な投資する奴は見た事ないですが・・・普通は1台だけ営業ナンバーで後は80条許可とってヘルパの車でしょう。
1台だけでも人を雇えば300万から350万の投資ですよ。
少しでも安く上げるなら・・
司法書士費用も定款に最初から、一般旅客輸送入れてれば15万程度でしょう。
社長に2種取りにいかせれば、人件費不要25万まで(取得費用のみ)
軽四福祉タクシー車両140から160万。タイプによって差がある。
車庫費用、で200万ちょいくらいかな?
金よりも一番の問題は整備工場と整備担当者・・これが一番のネックになっているようです。
499 :
ななしのフクちゃん:2005/08/17(水) 10:35:31 ID:awyyrZmq
零細企業はつぶれますね。
500 :
ななしのフクちゃん:2005/08/17(水) 14:10:55 ID:QsYwPgBc
498>福祉車両のリースなら軽四で月4万程度で済みます。整備士を出してくれる場合もあるのでリースの方が得かも…
定款は法人で作って保管しておくもの。変更に費用は必要ありません。変更するのは【登記の目的】です。法務局で定款を変更したいなどと言えば、自分で勝手にやれ!ってバカにされますよ。
費用は代表者が自分で変更すれば3万程度だったと思いますが…
私は自分でやりましたよ、目的の変更と引っ越した時に役員の住所変更(これは1万程度だったかな?)
501 :
ななしのフクちゃん:2005/08/17(水) 14:47:59 ID:ws19WuRD
>500
新規開業でリースしてくれるわけないだろ!
あんさんの会社は新規開業でリースしてくれたか?
502 :
元祖零細経営者:2005/08/17(水) 15:04:17 ID:4ggM8zlr
月に4万!3年で買えてしまうじゃん。間に車検はいるし・・
3万は登録免許税でしょ。4条・43条許可が降りたときにも必要です。
司法書士に頼めば金は掛かるものです。その代わりに何度も法務局や、陸運局に足を運ばなくても済みます。
とにかく掛かる費用は分割であれ、即金であれ最終的に支払う金額は大きく変わるものではありません。
新車と、ドライバーと手続き諸費用で最低250万程度は掛かります。
違いますか?500さん >「定款は法人で作って保管しておくもの。変更に費用は必要ありません」だと
細かい言い回しの揚げ足取ってくるなよ!普通は申請、定款作成、登記含めて司法書士に丸投げだろうが。
503 :
ななしのフクちゃん:2005/08/17(水) 16:56:48 ID:R7eAqjiK
元祖さん 車は買わなくて良いでしょう?リースの方が得だと思うけど!
しかし、500さんの発言は何か違う気がしますねぇ、元祖さん。
504 :
外野席:2005/08/18(木) 00:45:41 ID:oPcUhSvX
上の問答は有っているようで?間違っているようで?
私も同じ事で、行政書士に相談した事があるが
1)リース車両は、保証金を一定額支払えば新規でもいいみたいです。
但し、数をこなしている行政書士さんの紹介が必要(信用度)相談した
所は大丈夫そうです。
2)司法書士?でもいいですが、最近4条許可と訪問介護事業所同時に開設
するところも増えてきたので、セットで行政書士さんが面倒見てくれる所も
出てきました。だいたい込みこみで¥50〜60万ぐらいが相場だそうです。
ただ資金的には、半年は耐えられるだけのお金が必要になります。
介護保険の報酬は、実績があってから3ヵ月後に支払われる、この間の
給料とかも補償しなければならない、新規事業所を立ち上げたところは
訪問系で自分を数えない最低1.5人の常勤を雇用しなくてはいけないので、
助成金が¥140万もらえる制度があります。しかし!2種免持ちヘルパー
確保の方が、それ以上に難しいではないか?自分で取るしかない。
505 :
元祖零細経営者:2005/08/18(木) 09:03:26 ID:60eyKFVU
リースか買い取りか・・悩むところですね。
でも福祉タクシーの場合は走行距離が一般のタクシーのように伸びないですよね。
1年15万キロなんて事は無い。
せいぜい15000〜20000キロ程度・・軽貨物より走行距離は短いでしょう。
ならばライフ10万キロとして5年使えますから、リースも大抵5年契約です、という事は償却分が大きいので金利分
買取の方が得ですね。
公的融資を使って3%程度で借り入れできれば15%ほどの金利が浮きます。
どうですかね?この辺りもっとご意見があれば伺いたいです。
2種免も昨今教習所で取得できるようになって、飛び込み取得は難関になっているそうです。
以前の2輪の限定解除並みだそうです。
なんとか取れても指定教習所で12時間の有料講習(約3万円)を受けなければ免許は発行されない制度に変わりました。
時間をお金に換算すれば教習所で取得する方が安くなるようです。
上手くいけば2週間程で卒業できますからね。
介護で助成金とは特定労働者雇用のことでしょうか?
申請が大変で実際には殆ど使えないし(司法書士や行政書士に依頼しなければ素人では難しい)、
その後の給料のほうが高くつくのをご存知ですか?訪問は登録ヘルで成り立っています。
506 :
外野席:2005/08/18(木) 19:09:29 ID:oPcUhSvX
>>505 走行距離が5年後に10万キロ前後だと買取の方がお得ですね。
利ざや計算してこれだけで商売出来そう!! 但し、これから高齢化で
需要が更に伸びるのは確実なので早く車潰れちゃうかな!!
当方=ヘル1で2種免(試験場で5回で合格)持ちです合格後、自動車学校を選んで
取得時講習という物を2日間行きました。
試験はやはり難しかったです。合格率平均は7回と言っておりました
介護の助成金は、新規事業所が常勤雇用を採用する場合に限られるそうです。
訪問介護系だけと聞いています。規模にも寄りますが常勤換算で後は2.5人
いればいいので、だから運転できるヘルがいれば移送に関しては申し分ない
のです。
*有限会社=今年度末までは¥10万で設立可能(但し、一定期間後の、
有限資格の残りの¥290万は用意しなければならない)
*行政書士さんに、設立書類依頼=¥60万
*不動産関係、貸事務所の場合10畳スペースとして=¥70万
*車に=諸経費(メーター取り付けやリース代金含)¥25万
*従業員給料他運営初期費用=¥50万
やはりリース車で運用しても、開業資金は片手指ほど必要になります。
結局、介護タクシーなどの旅客事業はどうなの?
あの、介護タクシーで有名な コアラさん は聞くところによると拡大中とのこと
順調そうなんですが、大手のタクシー会社が今後ケア輸送に本腰入れてくる
ことはどうなんでしょう?(ヘルパー資格の件ありますけど)
個人で開業するのも初期投資が大きいし収益も限られる。大手のタクシー
会社で介護車両を運転するのもいいかな?と思っています。
どうでしょうね?今後は
508 :
ななしのフクちゃん:2005/08/21(日) 09:11:26 ID:T6etBXA5
個人で開業するのは借金してまでやらない方がいいだろう。
初期投資分を確保できているのであればガソリン代、保険代、協会会費
等の経費を差し引いて少しくらいの黒字はみこめるんじゃないか。
ただし毎日、仕事があってもなくても朝から夜まで営業活動は必要だが。
509 :
ななしのフクちゃん:2005/08/21(日) 13:04:16 ID:J4kgM40o
>>508 さんが言うとおり、借金してまでやる事業では無いな!!
稼ぎは、返済分だけで手一杯になることは必死だろうね、
初期投資を預貯金から工面できる人とかなら別だけど、
これから需要は伸びる事は確実なんだけど!!いまだちゃんとした
ものが明確化されていない、80条許可の事業所だって2年後には
どうなる事か全くわからない。
>>507 NHKで5月ごろ紹介されたところだよね?コアラタクシーは HPも見ましたよ
でもここは、聞くところによるとフランチャイズ制を導入しているよ!!
510 :
ななしのフクちゃん:2005/08/22(月) 14:27:52 ID:93Lw4rTi
FCかぁ 愛知県東部ではどうでつか?
>>509 NPOでフランチャイズですか? 加盟店加入とか年会費数万円とかいうこと
を横浜のほうから聞きましたが。送迎事業だけでは利益だせないからね。介護タクシー
としては。今後、大手の動きもあるようですし。
512 :
ななしのフクちゃん:2005/08/25(木) 17:04:12 ID:gGsAdKKN
> ↑ 今後、大手の動きもあるようですし、、、
細部を知りたいです。解説希望。
513 :
ななしのフクちゃん:2005/08/27(土) 20:10:54 ID:jIZCVyaB
緑ナンバーの介護タクシーは全国でほぼ運輸局の希望数に近づいているので
これからは認可されにくくなる・・という話を関係者から聴いたことがある。
本当かな?
514 :
ななしのフクちゃん:2005/08/28(日) 00:11:57 ID:tljmtS0Y
>>513 どうせデマだろ!なんせ老人人口は加速的に増えるから
まだまだ足りないと聞いているけど、それでもって80条許可の
移送サービスが出現したわけだけど、今後こちらが規制される
のは納得できるけど!
緑ナンバーはタクシー会社から見ればライバルだけどさ、ちゃんと
事業所や運転免許は整っているから問題ないんじゃないかな、
ただ、ドライバーが年配の方がやっているの多いイよね。
515 :
ななしのフクちゃん:2005/08/28(日) 05:24:18 ID:SoWX+EGY
> 緑ナンバーの介護タクシーは全国でほぼ運輸局の希望数に近づいている
外出時に意識してるけど、介護タクシーに遭遇する頻度は1回/月以下だね。
こんなもんで希望数なんだ、、、
それに80条許可車両なんて見たことないな、、(来春まで待てか)
>>511 今後、大手の動きもあるようですし、、、
513とは相反する情報だね。できるだけ詳細聞きたいものです。
516 :
ななしのフクちゃん:2005/08/29(月) 02:19:47 ID:slZLnIfP
運輸局は全国で緑ナンバー介タクを10000台位、想定しているらしい。
でも、地域によってはアンバランスもあるみたいだな。
517 :
ななしのフクちゃん:2005/08/29(月) 11:34:11 ID:HhWae0xn
ヘルパー運転で車はボランティアで貸します!って無理なの?
実際電車で車椅子を運んで連れて行って待ちの間はお金貰えないから
事務所帰ってまた戻って車椅子で家まで連れて行って車椅子持って電車で
事務所もどるって無理なんだが。
518 :
517:2005/08/29(月) 11:48:05 ID:HhWae0xn
ちと焦ってて過去ログ見てなかった。
道路運送法80条許可が必要なんだろうか?
地方によって違うとも書いてるし・・・訳わかんない!ヽ(`д´)ノ
519 :
ななしのフクちゃん:2005/08/29(月) 12:04:05 ID:ghGroNFF
517>自分のところの利用者にだけボランティアというのはボランティアではなく利用者の囲い込みだと言われますよ。
4条、80条が無難だが、80条は将来どう改正されるかわからない。
520 :
ななしのフクちゃん:2005/08/29(月) 19:45:52 ID:WRE1Ra0N
>>517 介護保険の「乗降介助」を適応/請求するには申請が要りますよね、
県によって違いがあるかもしれませんが、運賃部分の有償/無償に関わらず
道路運送法の認可を、乗降介助申請の認可条件にしていると思いますが、、
間違いならフォローください。
521 :
ななしのフクちゃん:2005/08/30(火) 18:50:53 ID:F74YEBCw
コムスンの「タクシーケアスタッフ」の求人です。
この給与では働けない?、よくこの給与を出せるね。等々、皆さんのご意見はバラバラでしょうね。
「事業内容」 高齢者、障害者の方ヘの在宅介護サービス、介護タクシーサービス 「 職 種 」 タクシーケアスタッフ 「 雇用形態」 正社員 「就業形態」一般「雇用期間」 常雇 「年 齢」 不問
「就業時間」 9:00〜18:00 「休憩時間」60分「時間外」20時間 「賃金形態」月給制 「賃 金」155,000円
「休 日」週休二日「年間休日」110日 「 就業場所」 大阪府東大阪市 「従業員数」 当事業所 32人 (うち女性 25人) 「企業全体」 21,000人
「加入保険」雇用 労災 健康 厚生「通勤手当」実費(上限あり 毎月 20,000円まで)
「採用人数」 3人 「仕事の内容」 ・在宅ケアセンターにおける通院介護(コムスンタクシーを利用)業務全般および内勤(事務)業務
・ヘルパー2級の資格をお持ちでない方には当社養成校を紹介 「必要な経験等」 不問 「必要な免許資格」 ヘルパー2級、普通自動車免許二種
「 備考 」試用期間3ヶ月(時給 750円〜895円)成果・実力に応じ面談の上、タクシーマネージャーに昇格有、月給26万円。
ヘル2、2種ドラは常勤で無いと陸運局に認められないから仕方なく常勤なんだよ。
陸運局に登録しなければならないからね。
523 :
ななしのフクちゃん:2005/08/31(水) 10:25:14 ID:RLV2OMyz
511>乗降介助の売り上げから考えれば悪くないと思う。
しかし、二種持ってて15万程度なら普通にタクシー乗った方がいい。
あまり応募ないだろうね。
524 :
ななしのフクちゃん:2005/09/01(木) 21:23:41 ID:R7wa/4L4
>乗降介助の売り上げから考えれば悪くないと思う。
そうですよね、通院ってだいたい同じ時間に重なるので、一日まんべんなく利用があるとは思えない。
だから売り上げはたかが知れてる。
>15万程度なら普通にタクシー乗った方がいい
たしかに金額からすればそうですね。でもこれでもアップしたのですよ。
以前当地の求人チラシでは13万5千円プラス歩合制と書いてありました。
アップできたのは、
>通院介護業務全般および内勤(事務)業務
として内勤を組込んだからではないでしょうか。
> あまり応募ないだろうね
年金生活者のアルバイト的勤務でならイケるかも。問題は体力ですね。
525 :
ななしのフクちゃん:2005/09/01(木) 21:35:34 ID:SKoCJgGu
そう、かなり安いみたいね。主婦のパート感覚で無いと無理みたいよ。
526 :
ななしのフクちゃん:2005/09/01(木) 21:44:51 ID:SKoCJgGu
かなり安いみたいね。アホらし!!
527 :
ななしのフクちゃん:2005/09/02(金) 05:58:43 ID:61tkSGSG
> 15万程度なら普通にタクシー乗った方がいい
求人の中には「タクシ?会社」からの介護タクシー運転手募集もありますよね。
この場合、介護タクの業務が無いときは一般のタクシができるから賃金アップ
しそうですね。
(1)「訪問介護事業者」が始めた介護タクシの運転手のお仕事
VS
(2)「タクシ事業者」が始めた介護タクシの運転手のお仕事
みなさんは(1)(2)どっちを勧めますか? 現在の勤務者さんの御感想急募!
お初です!
私は普通のタクシーを5年ほどやってましてが、
つい最近から、知人の紹介で介護タクシーやってます。(アルバイトですが
タクシー業務は嫌いではなかったのですが、
どうも1勤1明のサイクルや、無法差別な客ばかりの対応で嫌気がさしてたのでしょうね。
今は楽しく介護タクシーやってますよ。
でも、賃金は安いです・・・汗
そりゃあ、普通のタクシーのほうがいいですよ!
ぜんぜんいい!!
でも今は、利用者さんからの「ありがとう!」の言葉から心に賃金もらってます。
美しく決めすぎたかな?w
529 :
ななしのフクちゃん:2005/09/03(土) 11:46:54 ID:QaJyyqUc
介護タクシーの対抗馬に「非営利団体の80条許可車両」がありますね。
来年3月迄に全国でセダン型車両が使えるような動きも有り、
1)セダン型車両(たぶんヘルパーの車両)
2)安全運転講習を受けたヘルパー自身がドライバー(二種免不要)
3)運賃は地域の認可運賃の半額以下
4)介護手間賃も、ケアプランの下なら片道約100円
たしかに自由目的での利用が出来ない車両ですが、利用者の多くは
通院等乗降介助にて利用すると思われ、介護タクシーのライバルに
なるでしょう。
すでに認可を得て活動している地域も有ると思いますが、双方で
利用者獲得の住み分けが出来ているのでしょうか?
運賃が安いというところが営利会社の介護事業所、タクシー系に
とって脅威ですよね。
530 :
ななしのフクちゃん:2005/09/04(日) 05:19:06 ID:Ji3iL+fK
介護の報酬制度?が数年に1回変わりまくるから、安定性の無い仕事だと思う。
所詮タクシーの運転手(雲助)だな。
531 :
ななしのフクちゃん:2005/09/04(日) 12:03:28 ID:Ki7kPYIa
「訂正」
(誤記) >529 たしかに自由目的での利用が出来ない車両、、、
(訂正)介護保険を適用できないだけで、自由目的に利用できますね。(他県での着発除く)
NPO等による福祉有償運送事業についての記事があります。これらは営利事業所介護タクシーのライバルなのか?
http://www.e-sora.net/k-sts/
532 :
ななしのフクちゃん:2005/09/04(日) 18:36:55 ID:+yQX1863
>>528 賃金は普通のタクシーの方が全然いいって、アンタいったい幾らもらってるんだい?低賃金のタク運より低いなんて激安じゃん。タク運の給料だけじゃ家族は養っていけないのに・・・
533 :
ななしのフクちゃん:2005/09/06(火) 20:49:44 ID:+eGNPkw+
タクシーでの賃金は地域格差が大きいからな。
首都圏>>>>>その他の都市部>>>>>農村部
だよ。
高速道路も整備されてないところでは時間効率も悪いし食べていけないかも知れないが、首都圏で個人なら年収一千万以上なんて人もいる。
534 :
ななしのフクちゃん:2005/09/06(火) 23:12:05 ID:YuDjBUOh
ホームヘルパー2級の実習で訪問介護事業所へいったときの話し。
「人工透析」してる要介護の利用者を、午前中に自宅から病因へ送る。
指定時間後にまた迎えに行って自宅へ送るサービス。
車は白ナンバーの軽自動車。特に80条許可とも書かれて無い。
運転手はアルバイト。介護役としてヘルパーが1名同乗する。
ヘルパーだけが利用者を車椅子介助し、病床迄行き来する。
どうも「身体介護2単位」でやっているらしい。ヘルパーも
ドライバーもそう思っている。ただし、介護保険適用なのか
一般有償サービスなのかは定かでは無い。
気になるのは「運賃」それとなく聞いてみたが未判別。
しつこくは聞けなかった。
上記の車で有れば運賃無償しか考えられないのではないか。
でも、介護保険使う身体介護なら、有償無償に関わらず陸運局の
許可が要ると思うのだが、、、
ちなみにここの訪問介護事業所は営利企業。
4条か43条取得しないとまずいと思うけど、、、
でも、実習生としては踏み込んで聞けず仕舞いでした。
535 :
ななしのフクちゃん:2005/09/06(火) 23:47:49 ID:o/FQ62Zf
>>534まずは介護保険の報酬とか、厚生労働省HPに
有償移送サービスに於いての80条許可とか提示されているから、勉強してね
来年4月1日より、無届な所が規制の対象になるんです。営利でも何でも
法人格があればいいのです。529さんが分かりやすく書き込みしているから
参考にしては?
536 :
ななしのフクちゃん:2005/09/07(水) 12:34:18 ID:zeTQv4Yr
534>これは普通にアウトだよ。透析ってことは、送ってから3〜4時間後に迎えに行ってっていう介護だろ?それは乗降介助で請求しなければいけない。
透析前後の付き添いを身体介護って言いたいんだろうが、身体1の2回じゃ、やってることバレバレだから身体2でごまかしてるんだろう!←この身体2にするってこと自体がバレたらヤバいと事業所が思ってるからにほかならない。
ホームヘルパーの資格を取ったのであれば
守秘義務というものも学んだはずです。
皆さん、掲示板マナーを守りましょう。
他人の誹謗中傷や他人のプライバシー侵害といった
個人情報保護法違反や名誉毀損、迷惑防止条例法違反が
特に目立ちます。
他人のことより自分のこと。
まずはみんなで協力して掲示板マナーを
向上させていきましょう。
538 :
ななしのフクちゃん:2005/09/07(水) 12:59:34 ID:ZJXiqIqB
介護タクシーの説明会にデータを残したらしつこく追っかけられて困ってる事情説明してもおばはんが入れ替わり
電話をしてくる、歩合で一つ引き込めば幾らかわからんけどいい加減止めてくれるか。
539 :
ななしのフクちゃん:2005/09/07(水) 15:00:59 ID:kXoKAEdt
536>
2人で行っているということは、ここがNPOなら合法の可能性あり。
ヘルパーが通院の準備として30分身体介護すれば身体1帰宅後30分身体介護すればこれで身体2
移動時間中はカウントしなければよいし、乗降介助を請求しなければよい。
NPOなら1種免許で無償輸送も黙認されている。
540 :
ななしのフクちゃん:2005/09/07(水) 15:03:27 ID:kXoKAEdt
スマソ 勘違いだ
身体2で請求していればアウトだな。
でも2時間以上開くから身体1が2回ならOKだな。
541 :
ななしのフクちゃん:2005/09/07(水) 15:15:35 ID:zeTQv4Yr
↑身体2はアウトだよ。
身体1の2回にしないんだから元々非合法で発覚を恐れての隠蔽工作の可能性が高いと思います。
542 :
ななしのフクちゃん:2005/09/07(水) 16:02:58 ID:kXoKAEdt
営利企業と書いていたな・・有償輸送許可をとっていればよいのだが・・
ヘル車の80条なら一応ステッカーを貼るべし・・
社有車の80条も同様・・
こんな事業所があるからまともにやっているところまで変な目でみられるな。
告発したらどうよ。
543 :
ななしのフクちゃん:2005/09/08(木) 07:55:29 ID:gdlGhTJ1
>>537 個人情報保護法違反や名誉毀損、迷惑防止条例法違反が特に目立ちます。
「断定」してる言い方ですね。
貴兄がそう言うなら、具体的にどの書き込みがどう違反か明らかにし、
書いたヤツに教えてあげれないかな。
544 :
ななしのフクちゃん:2005/09/10(土) 05:24:31 ID:Qv6U983R
>>534 整理してみると、
移動中も「みまもり」が必要として専属ヘルパーが付き添い、
ベッドから車に乗る迄、車からベッド迄の介助と合わせた一連を
「身体介護」で算定してると思う。
介護報酬がそれなりに高額だから、車の経費、ドライバー雇い賃は
それを問わず無償にしてる。だから道路運送法にはかからない。
介護タクシーとした場合の「乗降介助」なら、1000円の
介護報酬と別途運賃収入があるが、利用者の運賃出費大きく、
3日/週、往復/日では継続できないのではないか。
想像だが、この事業所の移送は「身体介護」で算定できる
ケース(2名対応)しか対応してないと思われる。
介護タクシーの黎明期、メビスが取った手法に近い。
545 :
ななしのフクちゃん:2005/09/10(土) 05:34:46 ID:Qv6U983R
訂正します。> 介護タクシーの黎明期、メビスが取った手法に近い。
介護タクシーなる言葉を発明したのは、九州のメディウス。
セダン型タクシーのドライバーにヘルパー2級を取得させて
介護をするタクシーに仕立て上げたのが始まり。
546 :
ななしのフクちゃん:2005/09/10(土) 07:54:55 ID:Ws++9INS
しかし、道路運送法上、無償の輸送では違法になるので来春以降は完全に摘発対象になります。
80条でも¥100や¥200の運賃収受が必要です。
さらに、30分単位のサービス提供をまとめて1時間とすることはできません。
これも、保険料返還に値する行為です。
ひどければ指定取り消しに至りますね。
いずれにせよ、指導・監査がはいればヤバイ事業所の典型だと思われます。
547 :
ななしのフクちゃん:2005/09/10(土) 10:46:15 ID:o0LZpCkV
通院に関する介助を身体介護で請求してる事業所は、それだけで指導・監査の時には重点的に調べられるよ。
何のために、わざわざ乗降介助なる請求項目を追加したのか?を考えれば簡単だと思うけどね。とにかく通院介助を単位数の大きい身体介護で請求して欲しくないというのが本音だから、いろいろ理由つけて身体で請求するのは嫌われるよ。
548 :
ななしのフクちゃん:2005/09/11(日) 09:03:36 ID:c2QuGs20
今日は日曜なので、新聞に求人チラシが折り込まれてきた。
でも、訪問介護事業所などからの二種免送迎担当募集広告無いね。
そういえば半年ほど前にコ**ンのを1件見ただけのやうな、、、
来年4月に向けた準備はしてるのかなあ。
それとも乗降介助など行なって無くて無関係なのか、
情報が伝わって無くて知らないだけなのか、
移送ニーズそのものが少ない地域なのか、、、
549 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:27:43 ID:+OgF+tMv
移送ニーズは地域に関係なくあると思います。
今は、各事業所が、そろばんはじいてるんだと思う。乗降介助だと採算が合わない。何とかして身体にできないものだろうか?しかし、監査が恐い…
こんな感じじゃないかな?
550 :
ななしのフクちゃん:2005/09/13(火) 06:03:49 ID:hR/zR4We
出歩いてると、デイサービス施設名入り車両にはよく出会う。
が、緑ナンバー(軽を含む)の所謂「介護タクシー」ってめったに見かけない。
まして80条許可表示車両なんて見たことも無い。
移送ニーズにどう応えているんだろう、、、何処の地域も同じか?
551 :
おら:2005/09/13(火) 19:48:30 ID:26ijz+4L
自分で介護タクシーを開業しようと思ってるんだけど。そのほうが給料がどうとか考えなくてもいいし、規制緩和で開業しやすいみたいだし。
552 :
ななしのフクちゃん:2005/09/14(水) 06:47:46 ID:LJyy/QF/
そうみたい、患者等限定は認可受け易いとか。
開業には300ー400万円の投資が要るそうで、
100万円/年の返済/回収をするとして、8万円/月以上かな。
自分の給与ともろもろ合わせると、13000ー15000/日の
売上が欲しいですね。
さて、利用者さんをどうみつけるか、、、。 頑張って下さい。
駐車場、事務所が自宅でできる方は良いと思いますよ。
15000円/日なら、ぼちぼち達成できる額です。
駐車場と事務所を借りてやるなら、20000円/日は必要。
利用者さんは…病院で見つけるのかな?
うちはケアマネさんと病院、老健なんかに挨拶周りしてるけど。
でも、営業車両1台だと、時間重複によるお客さんの取りこぼしがかなり多い。
やっぱり2台は欲しいなぁ…。
554 :
ななしのフクちゃん:2005/09/15(木) 12:36:45 ID:I4uWn6jR
私、今申請中です。開業予定は12月!
うちの場合は事務所、車庫は自前、車両は現金。
最低売り上げ目標は月30万。施設への挨拶、折り込みチラシも予定してます。
正直、かなり不安、やってみないとわからんと言うところです。
555 :
ななしのフクちゃん:2005/09/15(木) 18:05:52 ID:Pl8BQjF7
>>554さん
介助料、迎車料、運賃などの料金体系
介護保険適用有無の構想はどんな感じですか?
556 :
ななしのフクちゃん:2005/09/15(木) 19:37:04 ID:I4uWn6jR
当面は介護保険は扱えないので乗降介助は無料。
迎車料金は2キロまで550円ですが同地区のタクシー会社(福祉車両一台のみ)
が迎車料を取ってないのでもらわないつもりです。
初乗り550円は地域に設定された運賃体系の中では最低ラインです。
家内がケアマネ兼看護師やってるのでいづれは訪問介護事業所を設立するつもりです。
557 :
ななしのフクちゃん:2005/09/15(木) 19:47:36 ID:Pl8BQjF7
>>556 RESありがとうございました。
事業化、将来構想が軌道に乗ることと思いますので、頑張ってください。
558 :
おら:2005/09/15(木) 20:59:31 ID:CYL2tgBI
色々な意見ありがとうございます。今、老人ホームで働いていますが私も
12月開業予定です。今の施設の登録ヘルパーとして登録し車の必要とき
だけメーター代とヘルパーとしての時給のダブル取りも予定中です。もち
ろん病院などや民生委員、老人会、自治会などセールス中です。セールス
方法など開業されている方やこうしたらいいでのだはといった意見ありま
したらお願いします。
559 :
ななしのフクちゃん:2005/09/15(木) 22:10:22 ID:8g9439CO
>>556 交通省の見解は一般タクシーの半額程度以下の料金設定がのぞましいと言っている
>>558 法人化して80条申請出来るといいですね、これから開業する人は
持っていなかったら2種免許の取得に取り組む事ですね。
4条福祉限定介護タクシーとヘルパー移送80条の両方出来ますから。
560 :
ななしのフクちゃん:2005/09/15(木) 23:16:49 ID:8g9439CO
キタキタ!!皆さんの所はやってないよね?
これから開業する人はこの様なことはしないでくださいね。
(読売新聞 神奈川新聞)
県は十四日、介護報酬を不正に受け取ったとして横浜市神奈川区西神奈川の訪問介護事業所「アシスト介護パル」を運営する
「アシストジャパン」(柴田善功代表取締役)の介護保険事業者の指定を二十二日に取り消すと発表した。
県福祉監査指導課によると、同事業所は二〇〇六年一、三月分の請求の際、ヘルパー一人で車を運転し利用者を病院に
運んだにもかかわらず、別に運転者がいてヘルパーが車内で介助を行ったと偽った。これにより四十四人分、
二百十七件の居宅介護サービス費を水増し請求、七十二万五千八百九十六円を不正に受領した。
ことし七月の同課の監査で不正が発覚した。今後、保険者の横浜市がほかの月の分も含めて確認し、
加算金と合わせ介護報酬の返還を求める。
県による介護保険事業者の指定取り消しはことし二月に続き三件目となった。
この事業所のケアマネ資格剥奪だろうなやはり!
561 :
ななしのフクちゃん:2005/09/15(木) 23:43:37 ID:I4uWn6jR
>558
今の施設の登録ヘルパーとして登録し車の必要とき
だけメーター代とヘルパーとしての時給のダブル取りも予定中です。
私もその線で考えてみたいです。うまくいくといいですね。
そろそろチラシを作らなければ・・・
562 :
ななしのフクちゃん:2005/09/16(金) 07:03:55 ID:u/eOD97M
>交通省の見解は一般タクシーの半額程度以下の料金設定がのぞましいと言っている
確かに言ってますね。
ただし、NPO等の非営利団体の「運営協議会」を経た「80条単独許可」のケースですよね。
「4条/43条とその下での80条」の運賃は任意設定できると思いますけど。
>同事業所は二〇〇六年一、三月分の請求の際、ヘルパー一人で車を運転し利用者を病院に
>運んだにもかかわらず、別に運転者がいてヘルパーが車内で介助を行ったと偽った。
>>534 のようにしてれば、介護保険(厚生省/県)から摘発されなかったのでしょう。
でも、「二〇〇六年」て何時なんだろう?
短刀突入!儲かるの?儲からないの?さあどっち?
564 :
おら:2005/09/16(金) 20:50:41 ID:6c5se7IS
副業を織り込んでいかなければ、介護タクシー
単独ではかなり難しいと思う。
565 :
ななしのフクちゃん:2005/09/16(金) 21:04:54 ID:u/eOD97M
雇われであり経費や償却など不要な
>>521 と比較してどうか。
個人介護タクシでは、確かに主人の立場であるけど、集客営業、
介護保険「乗降介助」適用有無に、事業成否のカギがあるような、、
566 :
ななしのフクちゃん:2005/09/17(土) 12:57:08 ID:pkd88D6m
>>563 一人社長でやると儲かりません、新しい仕事の依頼されても
時間が、かぶれば引き受けられないし信用もなくします。
首都圏の某政令都市の介護タクシー、フランチャイズ制を導入(なぜかNPO)
ここの理事長は、毎週のように各地で公演を行っています。本業は?
ここで取り扱っている介護タクシーの開設手引き本¥10000以上だし、
おまけにただ交通省のHPや厚労省のHPから引用した申請書類などを盛り込んで
いるだけ、研修会を開催し受講料も取っている。副業=本業っていう感じになっている
会員になるにはさらに¥○○マンの掛かる。
所詮、福祉移送は金の無いやつを運んでいるの、大半だから儲からない!!
567 :
ななしのフクちゃん:2005/09/17(土) 15:42:41 ID:94SRm0wd
儲けは出ないようになっている。
普通のタクシーでさえ儲からないのに・・
増車して忙しいと言っているところが無いとはとは言わないが、いずれ指導が入るだろう。
一般のタクシー会社で儲かっているところと同様にかずが少ない。
介護・福祉タクシーとは基本的に介護事業のサポート業務、タクシー事業に偏ってはいけないと行政から通達が下りている。
これを曲解や無視していると指導、監査の後に介護保険料返還と加算金を支払わされさらに指定介護事業が取り消される。
立ち上げ当事と違い、乗降介助と格安の運賃で軽四の車椅子車すら5年で償却できない。
普通の介護事業者は80条許可欲しさに赤字当然で導入しているのが現状。
568 :
ななしのフクちゃん:2005/09/18(日) 02:18:50 ID:LzlHf4RH
実際にやってる人の意見をもっと聞きたいんだけど。
569 :
ななしのフクちゃん:2005/09/18(日) 06:02:59 ID:n8Mqfl7+
実際やってるけど、通院等乗降介助自体無くなりそうなお国の意見で、こっちはブルブルしています。 まだ初めて数ヶ月ですがヘルパーセットの通院介助が主で乗降介助など月に20件程度です。ケアマネによって提供表の出し方が色々あるし大変だ
>>566 はコ○ラさんですよね。かなりのコアラグループを集めているようです。
このスレにはその事業者さんはいないようですね。
571 :
ななしのフクちゃん:2005/09/18(日) 11:55:06 ID:YSFzL95r
567だけど実際にやってるよ。
通院介助がほとんどだよ。
タクシーで利益出るとは思っていない。
今後の新規利用者へのアピールと現在の利用者を離さないための投資だね。
訪問介護事業所はこれから、利用者からの選別が厳しくなるよ。
今までの高齢者はケアマネの言うがままに、程度の低いサービスでも理解できずに受け入れていた。
今後は、制度を理解した高齢者が増えるからね。自分で事業所を探す方が増えてくる。
病院やケアマネからの紹介では利用者は得られなくなるよ。
試されて、自分に合うと判断されなければならないときがすぐそこまで来ている。
。
572 :
ななしのフクちゃん:2005/09/18(日) 15:33:39 ID:0IUYiPcE
>>570 せっかく伏せて名前出しているのに、グループ名を実名表示しちゃ意味が無いのでは?
介護タクシーでは商売にならないから、他の事やって収益上げているのはHPを見れば
明らか!
>>571 包括支援センターがスタートしたら、ケアマネによる、プラン通りに従って
やらなくちゃいけないという拘束から開放されるわけですよね?つまり介護保険
に縛られ無くても、利用者と直接契約も可能となるわけですね。
573 :
ななしのフクちゃん:2005/09/18(日) 17:26:21 ID:YSFzL95r
制度は変わらない。利用者の意識が変わるのです。
基本的にケアプランに入っていなければ使えない。緊急時は後付はも仕方ないだろうけど・・・
本来はだめですね。
包括の保健師からプランでて来るでしょうね。
利用者と直接契約なら介護保険外ですか?保険は使えないでしょうから自費ですね。
これは自由でしょう4条ならばね。
NPOなどでも4条受けていないと保険外の有償搬送は違反ですから・・。
お買い物や花見、墓参りなど・・通院以外はいかにNPO でもだめです。
これこそ、タクシー事業ですよ。
ここに活路を見出すには4条受けた介護事業者のみ可能です。
介護事業は完璧にこなして、別事業と考えなければまずいとは思いますが・・・
介護事業をちゃんとやっていなければ・・国保への請求が無ければすぐに問い合わせが来ますよ。
伝送ソフトの調子が悪くて送信がきちんとできていなくても「今月の請求は無しですか?」と国保連から確認されますからね。
574 :
おら:2005/09/18(日) 20:23:04 ID:P7Jv/hHp
537たしかにそのとおり、花見、墓参り、日帰り近場旅行など
こから介護タクシーで開拓していく課題だと思います。今まで外
に出ないでいた人たちをいかに外に出たくするか、興味をそそら
れる内容をアピールできるか、あとは個々の営業努力でしょう。
通院等乗降介助、来年の4月から廃止になるって噂聞きましたが
本当でしょうか?
576 :
普二&大自二免許持ち:2005/09/18(日) 22:23:33 ID:TJpZZYM4
介護タクシーってそんなに給料安いのか〜
577 :
ななしのフクちゃん:2005/09/19(月) 00:15:49 ID:J6afHGAy
>>573の言う→NPOなどでも4条受けていないと保険外の有償搬送は違反ですから・・。
これが法人格で研修受けた所が、80条で許可になるんですわ! だから納得がいかないの。
それから国保は、介護保険外の事なら一切関知しませんよ!
578 :
ななしのフクちゃん:2005/09/19(月) 10:44:29 ID:QU4po6AU
80条はケアプラン内の輸送に限られるはずですが?
保険外はタッチしないけど、介護事業所から請求書が来ないと問い合わせは入りますよ。
実際に介護事業しているかどうかの確認ですかね・・・?
579 :
577です:2005/09/19(月) 15:25:00 ID:J6afHGAy
>>578 確かにそう名目はなっています。しかしケアプランの移送以外でも
利用者がお願いする送迎があるのです。断るわけにはいかないのです。
たとえば、ワカーズコレクティブたすけあいなど全国的に組織?している所が
あるのですが、その中にも介護保険指定事業所受けてない所もたくさん有ります、それでも
80条と全く同じ料金設定でお金を貰っているところもあります。
つまり、乗降前の介助に関しては、介護保険で請求しない限り利用者=事業所
との取り決めで自由に設定できると言う事です、そして運賃は届出の通りに
貰っていれば良いと言う事です。
580 :
ななしのフクちゃん:2005/09/19(月) 16:10:17 ID:FD3M+cDc
連休中に初めて「80条許可車両」マグネットステッカーを貼った車と遭遇した。
車両は、車椅子積載構造ではない一般セダン型タイプ。
運転手は5ー60歳代と思われる男性で、搭乗者は後部座席に座っていた。
郊外のバイパスを走ってて、短時間の並走では目的等は判らなかった。
当地では未だ「運営協議会」の認可が降りた話しや「セダン特区」指定は聞かないから、
この車両は、4条/43条認可事業所の下での80条許可なのかなあ、、
例えば、ヘルパー資格持つ方が自身の車両登録してて、ニーズあるときに
アルバイト的に有償輸送してるとか。
581 :
ななしのフクちゃん:2005/09/19(月) 21:50:52 ID:FD3M+cDc
>>578 > 80条はケアプラン内の輸送に限られるはずですが?
これがよくわからん。「訪問介護と連続した/一体となった」との文言があるからなあ。
ケアプランに組まれる通院等乗降介助は問題ないとして、
家事援助後に墓参りに連れて行く有償輸送も問題無しか、
単に外出したいからと車を呼ぶのはマズイのか。
>>579 >ワカーズコレクティブたすけあいなど、、介護保険指定事業所受けてない所もたくさん有ります
っていうケースも出て来ているワケだから、ますます解りません。まいった。
582 :
ななしのフクちゃん:2005/09/20(火) 09:15:49 ID:ZQrJ72nX
法の原則としては、訪問介護と連続一体した輸送を言うはずです。
NPOのことはよくわからないが、何でもありならやった者勝ちですかね。
利益はまったく期待できないのに160万で軽四の車椅子タクシー入れています。
馬鹿正直に順法しなくてもいいのですね。
583 :
ふらっと立ち寄り:2005/09/20(火) 10:11:52 ID:tq9dWPe3
ちゃんと行き先、行き方、調べてこい!!
585 :
577です:2005/09/20(火) 16:29:37 ID:GV7ZWu9k
>>582 勘違いされてますね、あくまでもそれは介護保険請求に関わる時だけです
それは当然ながら、介護保険の指定事業所じゃないと無理ですよね。介護タクシーで
指定事業者登録している所ってたくさんないと思います。介護タクシーはだいたい一匹
狼な人がやっているのが多いいです。
人集めてNPO法人化して、日本財団にでも車の助成申請しておけば定価の1/3程度の値段で
車購入できましたね、貴方は2種免もちだと思いますが、研修無しで、80条下で行う
移送が出来たと思います。
理想は、指定事業所で4/43条のタクシー営業と80条下の登録の車で使い分ける
と良いと言う事です。個人じゃ無理ですけど・・
お盆の時期、近所のお墓に80条の車やら4条タクシーやらで乗りつけてきた
ジジババ目撃しているぞ!!
586 :
おら:2005/09/20(火) 16:33:31 ID:cNvg1Igs
墓参りだろうと何だろうと介護保険のことを考えないで
介護技術をもった人の運転するただのタクシーとしてと
らえればよいんのでは。
587 :
ななしのフクちゃん:2005/09/21(水) 08:56:46 ID:3Wgm6FqC
介護タクシーは指定介護事業者でなければ許可が下りないと思っていました。
指定事業者でなくて申請できるものですか?
うちは、指定事業者でケアマネ資格、2種も旅客運送許可もあります。
80条が欲しかったので、無理してタクシー許可と車いす搬送車も導入しました。
4条車はかまわないですが、80条車は違反です。社名と80条許可車両とマグネットシートに書いてあったと思います。
書いていなければこれも違法操業です。80条はケアプランに則っての運行のみOKです。
これは、NPOとて同じことです。墓参はケアプランには絶対に入りません。
588 :
おら:2005/09/21(水) 10:43:20 ID:eRdaGkcV
指定介護事業者でなくても認可は下りますが、いちタクシー会社
としてなので介護保険は扱えません。
しかし介護事業所の方は、そういったタクシー会社と契約するこ
とによって事業所自体でタクシーを持つ事もいらないため経費も
抑えることが可能では。
589 :
ななしのフクちゃん:2005/09/21(水) 13:58:36 ID:3Wgm6FqC
それなら、今までと同じですね。
普通にタクシー呼べばいいのですから・・
介護タクシーにヘルパーの同乗はできませんからね。
ヘルパーが介助しなければならない利用者を乗せた介護タクシーをヘルパが自分の車で追いかけるんですね?
590 :
◆6ffW5DOOK6 :2005/09/21(水) 14:04:43 ID:maZsXokb
a
介護タクシーというのは、訪問介護における通院等乗降介助は全く別だと思ってください。
介護タクシー自体は指定介護事業者の必要はありません。
その代わり通院等乗降介助が出来ません。
車椅子がそのまま乗せられる特殊車両のタクシーということですね。
これは大手タクシー会社に行政が補助を出して、車椅子、寝台のまま乗れる
特殊車両のタクシー(介護タクシー)を増やそうとしたのですが、いざはじめて見ると、
あまりに効率が悪いので、ほとんどの会社が介護タクシーの営業を辞めてしまったんです。
で、需要があるのに供給が追いつかないということで、
お客様の「限定」という括りをつけて、個人でもタクシーの許可を貰えるようにしたんです。
ちなみに、介護保険や運輸局の中で「介護タクシー」って言葉は出てくるのかな?
どちらにも出てこなかったような…w
>介護タクシーにヘルパーの同乗はできませんからね。
いいえ。指定介護事業者の介護タクシーでないのなら、普通のタクシーと同じ扱いです。
普通のタクシーにヘルパーは同乗できますよね。
ただそのタクシーが、車椅子のまま乗れる特殊な車両だったというだけですよ。
592 :
雲助タクシー:2005/09/22(木) 00:03:56 ID:O+l17SFm
くどいようだが、非営利活動法人が(NPO、社福など)80条で介護保険
のケアプランに沿った移動が出来る、研修を受けた普通免許の人が
運転しても良い、その他に、運賃はおおよそ一般タクシーの料金の半額以下
の料金設定で乗車賃を請求できる。
営利法人には80条許可が降りない=つまり4条の介護タクシーは福祉限定の
営利を目的としたタクシー
これだけの事です諸君
593 :
ななしのフクちゃん:2005/09/22(木) 00:10:30 ID:C1Cj9D0o
↑
なぞがとけた!
594 :
ななしのフクちゃん:2005/09/22(木) 00:19:29 ID:C1Cj9D0o
595 :
ななしのフクちゃん:2005/09/22(木) 06:59:49 ID:UdJm/Bmf
福祉移送に従事しておられる「ケアドライバー」さん、
または移送業務を扱う事業所の皆さん、
ドライバーさんの月給は幾らくらいになりますか?
当方、二種免とヘル2取得中です。情報提供お願い致します。
ちなみに求人チラシでは、コ**ンが契約社員で13.5万+歩合でした。
596 :
ななしのフクちゃん:2005/09/22(木) 08:22:33 ID:Ly+vj8sc
>592営利法人でも80条は降りるぞ!勉強しろよ。
知らないことを断定するとは・・・・ぱカですね。
営利法人でも80条は降りますね。
私が運輸局で限定の許可をいただいて説明を受けたとき、
そのまま80条の許可の説明もしていました。
その時は、営利法人のみ4社でした。
私は80条がとっても無責任な許可に感じているので、
あえてとりませんでした。
だって、80条が罷り通ったらなんの為の二種免許なんだか…。。。
それに事故った時の責任問題が面倒臭そうだし。
598 :
おら:2005/09/22(木) 14:57:29 ID:V7hDf9QU
私も80条はとても無責任な許可に感じている1人です。
599 :
雲助タクシー:2005/09/22(木) 18:53:36 ID:cDx3iAk/
>596 お前こそ勉強しろボケ! 営利を目的としない法人でないと許可は降りない
NPO、社会福祉法人、商工会議所、商工会、医療法人、公益法人
以下、個別法により営利を目的としないものと位置付けされている法人を対象と
する事ができる。←この様な法人が80条許可の対象、つまり有限等の法人が
許可とって営業しても利益を上げちゃいけないことになる。ちなみに某首都圏
政令都市では、有限、鞄凾ナは許可を下ろさない!、つまり企業として収益を
上げれるんだから、貧乏人までに手を出さなくてもいいだろの考え!
600 :
ななしのフクちゃん:2005/09/22(木) 19:16:53 ID:UdJm/Bmf
あの、、80条にも「2パターン」あって、
1)80条単独
2)4条の許可を得た上での80条
の許可がありまして、、、 詳しくはググって見ましょう。
601 :
ななしのフクちゃん:2005/09/22(木) 22:34:46 ID:vm98aZWt
→雲助タクシー コイツ本当にアホの神髄やな。 自分の無知をみすみす曝け出してもっと勉強してから書き込みしようねっ プッ
602 :
やっぱり雲助:2005/09/23(金) 01:35:35 ID:PEJzukkJ
>>600 役所から貰ってきた資料には80条は訪問介護員の自己の車・・と
NPO・・(略)が一定の手続き上の下で許可と書いている。
2)の事に関しては、訪問介護事業所(この場合営利法人)が行う要介護者等の有償運送・・
当事業所に登録するヘルパーの車・・
だから、法人が4条プラス80条では無く、その法人に登録している
ヘルパーの車が80条登録で有償移送が出来ると言う事です。
だって説明会で質問したら、その様に役所の方が詳しく教えてくれましたもの!
>>601 決め付けて失礼な発言はよしましょう!
603 :
ななしのフクちゃん:2005/09/23(金) 05:55:39 ID:Heo+AZma
80条許可の下で使用する車両は、なにもヘルパ?所有の車じゃなければならないわけじゃない。
事業所が所有する/準備する車が基本でしょ。
でも、ヘルパ?所有の車も、事業所との間で業務に使用する旨の書面作成して登録すれば可能。
自動車保険規模等の制限もあるけど、ヘルパーが福祉車両を所有してる可能性は少ないでしょう。
「セダン特区」指定地域でもない限り、ヘルパーの自家用車使用/登録は稀ですね。
要するに「訪問介護員が自ら運転する」こと。車両の所有権はどっちでも可能。
それと、80条許可も法人でないと取れません。ヘルパ?個人では無理です。
だって、運行管理責任者体制が要るんですよ。
604 :
596:2005/09/23(金) 15:37:27 ID:ut5wdnpQ
雲助はアホでしょ。無知!
うちは有限会社だけど、80条下りてますよ。
ヘルパの自家用車で通院乗降介助やってます。
実際に許可下りて営業してるのに取れないという根拠は何?
恥さらしは出てこないように!
605 :
ななしのフクちゃん:2005/09/23(金) 16:11:14 ID:Heo+AZma
>>604 指定訪問介護事業所さんですよね、いろいろ教えてください。
1)「緑ナンバー」車両は何台用意されましたか?
2)二種免運転手って専属に雇用されてるのでしょうか。
3)その方の給与(いくら?)に見合う売上ってありますでしょうか。
4)運賃は時間制でしょうか、距離制ですか。なぜならヘルパ車両にメ?タ?無いから、、
御無理お願いしてすみませんが、宜しくお願いします。
606 :
ななしのフクちゃん:2005/09/23(金) 16:26:34 ID:5FGU53a0
なんか、脳内だけの知識で発言する人が多いので
初心者はどれを信じたらいいのか迷ってしまうよ。
607 :
ななしのフクちゃん:2005/09/24(土) 00:30:32 ID:GAZ5RnNQ
同感
608 :
雲助:2005/09/24(土) 01:01:13 ID:x9zjOOkL
>>605 2チャンで聞くより検索サイトで介護タクシーやっているところの
HP見たほうが早い気がするけど?
ちなみに当方は、ヘルパー車は料金設定がされていて、初乗り2Kmが¥320で
以降1Kmごとに¥100をいただきます。それに前後する介助料金は別設定です
4条車両は、リースで月¥4万弱、毎月の諸経費やガソリンの値上げなどで
赤字です。私は2種免なのでこちらを動かしています。
利用者がけちなので乗りたがりません。604の文面や資料から判断すると、
どうやら4条の車でも、事業所所有の車も80条で申請可能みたいなので、
両方に使えるように登録してみます。こうすると条件に合いますから
まぁあくまでも介護保険下でのことですから。利用者が支払うお金はたいして
変わらないと思います。タクシー券は使わせてあげてます。
80条は行く行くは改正して条件を2種免もちヘルパーに
持っていくんではないでしょうか?
609 :
ななしのフクちゃん:2005/09/24(土) 09:14:09 ID:qeQ/YvDW
604です。
黒ナンバー(軽の車椅子タクシー仕様)1台です。
当方営利の居宅介護サービスです。介護保険・支援費の訪問介護、ガイドヘルプ、ケアプランをやっています。
それと移送のために43条をとっています。
経営者が自ら2種取得して人件費をカットしています。
黒ナンバーはほとんど有償では動いていません。まったくの無駄です。
これは最初から想定していたのでドライバーは雇っていません。
さらに他にも事業をしていますので、タクシー専属になれないので43条で許可を取っています。
一応時間制で料金認可されています。メーターは黒ナンバーには付いていません。
しかし80条のヘルパ車は週に8回は使用されています。
通院介助がメインですので1回当たり250円でお願いしています。
このうち乗降介助の自己負担100円で後の150円はヘルパに渡しています。
前にも書きましたが、80条許可が欲しくてタクシー許可を取りました。
黒ナンバーも許可のために購入しました。もともと利益はあまり考えておりません。
利用者へのサービス還元のため80条許可が欲しかったからです。
今はともかく、これからの高齢者は保険プラスαのサービスがないと獲得できないと考えております。
2種免ヘルにはならないでしょう。
現状でも医療、社福、NPOは2種なし、タクシー許可なしで80条のみで有償運行されています。
営利のみ80条に2種は要求でできないでしょう。
80条は元来ケアプランに基づく介護保険内の通院などに限定された有償輸送です。
これで介護保険外の輸送で稼いでいるNPOなど言語道断だと思います。
610 :
雲助:2005/09/24(土) 11:03:17 ID:x9zjOOkL
>>604さん 雲助です、黒ナンバーは購入車両ですね車両購入価格
でしばらくは、利益が食われてしまいますね!福祉車両リース出来るのご存知でしたか?
5年リースです。5年契約切れたら、車払い下げてくれます。初期投資の軽減に利用しました
>>現状でも医療、社福、NPOは2種なし、タクシー許可なしで80条のみで有償運行・・
NPOでも4&43条&80条で全国展開している横浜のコアラグループがありますよ!
介護保険以外の移送サービスもやっています。HP有りますので見てください。
現状は80条の車におされぎみというか、ヘルパー所有車の方が事業所的にも
助かります。
>>80条は元来ケアプラン・・・ 黙ってやればわからないでしょう
絶対数が足らんよな
都会の運ちゃんはこっちに転職したらいいのに。
俺んとこ人口10万の田舎町なんだけど、2,3日前に予約入れとかなきゃ空いてない。
一度、寝たきりのばぁちゃんが飯あんま食えなくなったんで往診の先生呼んだら
「入院されたほうがいいですね」といわれた。
でも運ぶ手段が無い。介護タクシー予約してねーもんな。
足もガチガチに固まってるからストレッチャーが必要だし。
ゆえにさほどの緊急でもないのに救急車呼ぶしかなかった。
必死でやってきた救急隊員の人には申し訳ない気がしたなぁ。。。
うちの近所のNPO2件と営利事業所1件・・指導に入られました。
80条の拡大解釈で派手にやっていました。
今後もマークは続くでしょうね。
コアラも厳密に法で査定すればやばいですよ。
でもNPOはやったもの勝ちみたいなところもあるので・・・勝てば官軍。
既成事実作ったものが勝ちですね。
リースも検討しましたが、支払い総額を考えると公的資金を借り入れたほうが得だと判断しました。
613 :
ななしのフクちゃん:2005/09/24(土) 16:55:39 ID:doGvp/Qm
NPO自体が怪しいとこだらけですから…
614 :
ななしのフクちゃん:2005/09/24(土) 20:26:48 ID:a5UVAelG
605です、お答に深謝申し上げます。
さて、介護保険での通院等乗降介助は要介護認定区分が「要介護1〜5」の方が対象であり、
要支援又は自立の方は利用できません。
来年四月からの介護保険改定で、訪問介護の利用者が多い「要介護1」が2分割され、
おそらく半分の方は要支援2とされるかも。
そうなると通院等乗降介助は使えなくなります。
まだまだヨチヨチ歩きのケア輸送なのに、大打撃じゃないでしょうか?
何度も書いているけどケア輸送で稼げると思っちゃだめですね。
国交省が既存のタクシー業界を潰す施策をするはずが無いでしょ。
ケア輸送は厚労省に多少譲ってやらせているだけの話。
あくまで介護サービスのわずかな部分ですよ。そこに活路は見出せないし、賭けるのは危険だね。
普通に介護サービスのわずかな利益のうちの還元と捕らえて赤字覚悟でやる仕事ですよ。
616 :
ななしのフクちゃん:2005/09/25(日) 13:08:13 ID:k0j21tHL
↑の意見は正しいのだが、現実は、利益を上げる為に無理矢理、身体介護にするNPOが多い。
そもそも利益優先なNPO、ばかりなのは大問題。
617 :
ななしのフクちゃん:2005/09/25(日) 13:45:28 ID:hZXoUk/O
>>616 しかしながら公共事業ですら、民営化で利益!民営化で利益!のご時世だからねぇ・・・
まともに利益が出ないから、無理やり身体介護にしたりするんだよね。
普通のタクシー事業者が参入しては撤退する現状をみればどのような状況下にあるかは、馬鹿じゃなきゃわかるよね。
つまり、介護事業者が自社の契約者に限り無償で輸送できればこんな無駄や
不当請求はでないはず。
原点に帰ればよいのに無理やり制度をつくるから矛盾が生じている。
支援費でも乗降介助で請求している事業所はほとんど無い。(市役所に請求が出ていない)
すべて身体介助で請求されている。
620 :
ななしのフクちゃん:2005/09/25(日) 16:42:15 ID:YDEpwAM/
1)患者等限定4条許可の、福祉車両による個人タクシー移送(介護保険非適応)
2)タクシー会社(訪問介護事業所も持つ)による乗降介助100円のタクシー移送
3)4条患者等限定許可の訪問介護事業所による乗降介助100円福祉車両移送
4)NPO、社会福祉法人の協議会審議(タクシ運賃半額)80条許可の「介助有料」福祉車両移送(介護保険非適応)
5)NPO、社会福祉法人訪問介護事業所による協議会審議(運賃半額)80条許可の乗降介助100円福祉車両移送
*4)、5)は、セダン特区の指定がされれば、ヘルパ自身の一般車両でも可能
「ケアプランに組める通院」の場合を想定しても上記のような移動手段を選べる。
利用者は、やはり総額が安い手段を優先して検討するでしょう。
過去の書き込みから患者移送は、事業所利用者の囲い込みを狙う「赤字覚悟の遵法移送」と割り切るそうな。
となると、5)が強そうですね。
全国的にセダン特区が認められると、特に1)は廃業に追い込まれるかも。
やはり、
>>615 >何度も書いているけどケア輸送で稼げると思っちゃだめですね。
となるんだ。
あーあ、二種免とヘル2取得して職業にしよっと、、おもたけど撃沈か。
621 :
ななしのフクちゃん:2005/09/25(日) 21:44:35 ID:bvIKt/Fr
この前の話では、セダン特区を全国的に認めろとの圧力が・・
お墨付き貰った白タクが、どうどうと営業できると言う事
↑の書き込みで4)、5)で尚且つ、訪問介護事業所が儲かると言う事
¥100とは、利用者の負担分でしょ?一回につきの利用者負担分でしょ?
622 :
ななしのフクちゃん:2005/09/26(月) 06:28:03 ID:ilhLV2RY
↑
¥100とは一回につきの利用者負担分。 運賃支払い含めた利用者負担総額で表したかったから。
事業者側収入から言えば、乗降介助(1回千円)が入る訪問介護事業所じゃないと苦しい。
だから
>>620 で言う 1) は、本当は介助料貰いたいけど、裸単騎で営業のために、
受注を優先するから泣くなく無料にせざるを得ないのでわないか。
「乗降介助=1回千円」でも、通院目的だけで訪問しては、運賃貰ったとしても採算取れないだらうな。
2種持ちヘルパドラ入れたらまったく採算は取れません。
30分で300〜500円(自己負担100円込み)
会社に1200〜1400円の売り上げです。
往復1時間当たり2400〜2800円でせいぜい1日に5往復で週5日もやれれば上出来でしょうね。
2種持ちヘルパドライバーに15万も払えないですよ。
経営者自ら走ればとりあえず採算ベースには乗るでしょうがね。
2種持ちヘルパドライバー
ってそんなに価値高いのか?w
んなことないだろー
625 :
ななしのフクちゃん:2005/09/30(金) 21:32:19 ID:hp31TwJ3
価値が無いということぢゃなく、介護タクシー/ケア輸送という制約を持った
事業特性などから15万円の月給は難しいと言っているのでわないか。
626 :
ななしのフクちゃん:2005/10/01(土) 08:45:13 ID:zbi/c7C1
そのとおり・・まともな事業所では介護保険使って往復1時間¥2400ほどの仕事です。
これでドライバ雇える?時給¥1000で稼動分だけなら経営者マイウ〜かな。
雇っているところは・・・乗降介助で請求してないでしょうね。
それとも、毎日6件以上の依頼があるところでしょうか・・
でも、身体介護で請求すれば1時間¥4200+運賃¥200〜300・・・・不正請求の巣窟ですよ。
2種免もいらないしね、1部のNPOさん?
627 :
ななしのフクちゃん:2005/10/01(土) 09:23:10 ID:zJX/z9L+
でも、身体介護で請求すれば1時間¥4200+運賃¥200〜300・・・・不正請求の巣窟ですよ。
でも、身体介護で請求すれば1時間¥4200+運賃¥200〜300・・・・不正請求の巣窟ですよ。
でも、身体介護で請求すれば1時間¥4200+運賃¥200〜300・・・・不正請求の巣窟ですよ。
でも、身体介護で請求すれば1時間¥4200+運賃¥200〜300・・・・不正請求の巣窟ですよ。
でも、身体介護で請求すれば1時間¥4200+運賃¥200〜300・・・・不正請求の巣窟ですよ。
でも、身体介護で請求すれば1時間¥4200+運賃¥200〜300・・・・不正請求の巣窟ですよ。
でも、身体介護で請求すれば1時間¥4200+運賃¥200〜300・・・・不正請求の巣窟ですよ。
628 :
ななしのフクちゃん:2005/10/01(土) 19:57:55 ID:Waz4EQIG
↑ そもそもケアプランで身体介護の送迎を組んでる訳だから、不正とは言えないのでは。
不正請求などいくらでもできるな。
介護事務勉強してよくわかったよ。
スレチガイだけどさ、加算加算で年寄りに説明しても小さい字で書いて
めんどくさい説明すれば「あんたにまかせるよ」ってケアプランなりレセプトが完成する。
だから悪の巣窟やら偽善者は減らない罠。
勉強すればするほど鬱になる。医療事務はもっとエグいと講師が言ってたな・・・ orz
630 :
ななしのフクちゃん:2005/10/02(日) 09:07:14 ID:UUef+XII
ケアプランで組めば乗降介助!
実績で適当にやるから身体介助になるんだよ。
介護保険のことも勉強したほうがいいよ、628さん。
631 :
ななしのフクちゃん:2005/10/02(日) 10:14:07 ID:4S03pIFh
移動中の保険適用可否は別に、「介護タクシー」では、要介護4、5に限り、
乗降車に前後して手間がかかる介助をした場合、1回1000円ではなく
身体介護の報酬を請求出来るんじゃないでしょうか。
この場合も後付けではなく、ケアマネさんにより予めケアプランに組まれることでしょう。
> 介護保険のことも勉強したほうがいいよ、628さん。
専門家では無いのと不勉強ですみません。
632 :
にしゅ:2005/10/02(日) 11:22:49 ID:kEiRr/8W
デイで送迎そのうち負担見直し?あるか?な?
633 :
ななしのフクちゃん:2005/10/02(日) 13:29:03 ID:4S03pIFh
デイサービスの送迎「片道470円」
ショートステイの送迎「片道1,840円」 *自己負担は1割
についてですね。
どうでしょうか、自宅からの通院等では乗降介助が1,000円ですので、
全くの推察ですが、ショートステイが減額される可能性が、、、??ですね。
それと、
「施設介護事業者が行う要介護者等の送迎輸送については、
自家輸送であることを明確化するとともに、輸送安全の向上の観点から、
運行管理体制の確保、送迎輸送の外部委託化等を促進する。」
と、平成16年3月付け厚生労働省老健局振興課&国土交通省自動車交通局旅客課通知に
ありますので、国土交通省としては輸送業者の領域としたいのでしょうね。
何時から?
634 :
ななしのフクちゃん:2005/10/02(日) 16:51:12 ID:UUef+XII
移動中の運転手に介護保険の点数は付きません。
運転中に介護はできませんから。
あくまで、1回の運転の前後の身体介護が乗降介助としての¥1000請求なんです。
通院前に自宅で30分以上の身体介護が必要であればその分がケアプランに入ることでしょう。
しかし、よほど間抜けなケアマネでない限り介護タクシーの運転手にそんなケアプランは出しません。
普段入っている事業所がサービスに入るようにします。
当然、ヘルパーが病院まで同行し手続きまでします。ここまでが身体介護です。
病院内での介助は請求してはいけないことになっています。さらに、通院乗降介助と、身体介護は同時に請求できません。
だから、高介護度者は介護タクシーは普通は使えません。車椅子仕様の車両で運送しても普通にタクシー代部分のみの請求になるはずです。
それに、単なる介護タクシー業者で訪問介護事業者でなければ、介護保険の請求権すらありません。
制度的には矛盾だらけで継ぎ接ぎです。
635 :
ななしのフクちゃん:2005/10/02(日) 18:55:44 ID:4S03pIFh
流石ですね、630=634さんの解説は。
> 通院前に自宅で30分以上の身体介護が必要であればその分がケアプランに入る
要介護4,5の方の場合で「20分以上」要する場合ですよね。
>よほど間抜けなケアマネでない限り介護タクシーの運転手にそんなケアプランは出しません
利用者に車内見守りの必要が無いなら、訪問介護事業所が営む介護タクシの場合
ヘルパ運転士が1人で介助でき、保険請求もできるので効率的ですね。
> 制度的には矛盾だらけで継ぎ接ぎです
どの部分でしょうか?
628は不勉強なもので、国の通達はそれなり理屈に合ってると思うのですけど、、
要介護4.5の方で車内での見守りが必要でない人がどれだけいるでしょうか?
さらに、病院内の付き添いが必要でない方は・・・
>利用者に車内見守りの必要が無いなら、訪問介護事業所が営む介護タクシの場合
ヘルパ運転士が1人で介助でき、保険請求もできるので効率的ですね。
おたくなら、この場合はどちらで請求しますか?通院乗降介助¥1000・身体介護¥2000円
うちでは、見守り不要なら¥1000です。
院内同行は例え付き添っても請求できませんね。(これくらいは専門外者でも分かりますね?)
行きの通院乗降介助と帰りの乗降介助は連続ではありません。これで2行程¥2000です。間に何時間院内同行が伴おうと・・
ヘルパが同乗して見守りを行ったとすれば片道30分¥2000の売り上げです。
しかし、タクシーの乗降介助は付きません。認可運賃のみです。
営利法人事業所のドライバーには最低2種免が要求されます。
NPO、社福、医療法人には2種免は不要です。ヘル2資格だけで運用できます。
実際に院内同行されたことがありますか?
確かに雑誌読んでいるだけのおばはんヘルも多々見受けられますが、院内の看護師やスタッフが手続きやトイレ誘導などを行っている姿は見かけたことがありません。
車椅子での移動然り・・。診察ベッドへの移乗さえヘルパの手助けを求められます。
このような、現状にもかかわらず前後の乗降介助以外の院内同行は請求できません。
制度が継ぎ接ぎでないというあなたの言うように国の理屈があっていますか?
637 :
ななしのフクちゃん:2005/10/03(月) 17:30:48 ID:daWxq5/k
介護保険に限らずどんな制度でも「制度の端」にあたる部分は存在します。
医療施設内の介助対応は医療機関が担うか、介護保険の下で対処するしかなく、
線引きをして医療側とした以上、介護保険の対象外は明確です。
(医療側の対応が不十分というのは問題であるが介護保険とは別問題)
40歳以上の方が負担する保険料は限り有る財源であり、定まった制度の下で運用し、
改定が必要な部分は3年毎の改定で見直すしかないのです。
制度もスタートしなければ運用できません。来年がやっと2回目の改定ですね。
638 :
ななしのフクちゃん:2005/10/03(月) 17:36:20 ID:WyeRTfNG
身体介護での通院介助は、待ち時間を請求してはいけない、ということでは?
矛盾点は沢山ありますよ、634>の意見をまとめると重度な利用者ほど通院等乗降介助の介護タクシーを利用できないということ。結局、院内を自力で移動できる利用者だけに制限されている点です。本来、重度な利用者ほど必要としているにもかかわらず…ということです。
せめて通院等乗降介助の介護タクシーに利用者の家族が同乗できるようにしてもらいたい。そうすれば身体介護での請求も減少して、国にも利益になるはず。
逆にヘルパーの同乗を認めると、大変なことになる。
最近家族の同乗は黙認されると市から通達がありました。
しかし、近頃は独居の方が増えてきています。
制度の谷間に落ちた人は見捨てるしかないということですね?673
640 :
ななしのフクちゃん:2005/10/03(月) 19:12:58 ID:daWxq5/k
>>637 (医療側の対応が不十分というのは問題であるが介護保険とは別問題)
医療側としても「院内ボランティア」「有償ボランティア」などを整備し始め、
そこではシルバー人材ヘルパー方々も活躍されているようです。
介護事業を営む限り赤字では困ります。でも、この分野は「福祉に携わる心」を
持たないと、しらずしらず営利優先となりかねません。
また、改善を要する問題には、建設的提案をしていくことも重要ですね。
641 :
ななしのフクちゃん:2005/10/06(木) 19:05:27 ID:ueVSHetV
利益が無いと経営が成り立ちませんよ!
642 :
ななしのフクちゃん:2005/10/06(木) 23:05:28 ID:SFKR5H37
介護タクシーの開業を検討しています。現在介護タクシーは道路運送法の第4条許可を取得すれば運行できると認識しています。
しかし現状は居宅介護事業者などが無償でヘルパー等の自家用車を利用し利用者を病院等に移送していると思います。
しかし来年の4月からそのようなサービスに規制がかかると聞きました。実際のところはどうなのですか?
またそのような規制が施行された場合、第4条許可の取得は難しくなるのですか?
どこかで関連の資料が閲覧できますか?分かりにくい質問とは思いますが教えてください。
643 :
ななしのフクちゃん:2005/10/07(金) 00:55:33 ID:eaN12HIM
>>642さん 2種免許はおもちですか?
厚労省&国交省のホームページで有償移送サービスについてを見れ。
国交省はタクシーのなんじゃもんじゃコーナーに詳しくでています。よろしく!!
来年4月以降は許可基準条件、審査とも厳しくなります。基本的に介護事業者のみになるそうです。
どんどん取らせよう〜取らせてもよい所だけに・・との180度の方針転換が予定されています。
基本的に、介護事業者で介護保険や支援費が使えないと厳しいでしょうね。
申請されるなら年内がタイムリミットかな・・お早めに!
645 :
ななしのフクちゃん:2005/10/07(金) 15:29:38 ID:B8QwVpsx
642です。大型2種を持ってます。国交省のHP見たのですがいまひとつ
理解できなかったので直接、件の運輸局に電話してみました。
いわく平成16年4月から2年間を準備期間として訪問介護事業者等に4条及び
43条の取得を義務付けているそうですが申請は今のところあまりないそうです。
また許可基準条件、審査ともに特に厳しくする方針でもないそうです。
まだまだ現状を黙認し続けるということでしょうか?
介護事業者の集団指導時には、来年4月以降は今までの許可基準に戻すといっていたぞ。
今までの基準とは、規制緩和で介護事業者向けに緩くする前の基準ということ。
すなわち、厳しくなるということだよ。
介護事業者は少々書類が甘くても2ヶ月で審査が通るようになっているはず。
うちもそれで通った。
2種ドラもとりあえず名義借りて書類出したらOKだったよ。
許可下りてから俺が2種取得したけどね。
車も書類上は適当なカタログで出したしな。
許可下りてから車いすタクシー仕様車を購入した。
事業者はとりあえず申請するべしだろうね。
こんなにゆるゆるの審査はもうありえないと思うよ。
647 :
643です:2005/10/07(金) 19:46:18 ID:eaN12HIM
>>645 4条/43条は、二種免持ちで介護事業所が今までやってきた
所、これからやろうとする所は、旅客運送法に沿ってやるわけだから従来の
基準でいいんです。問題は一般ドライバーが研修会のみでやれる80条許可で
騒いでいるんです。644の言うように、これが来年度から規制強化されてしまうわけです。
まぁ行く行くは、2種免許持ちでヘルパー資格がないとダメになりそうですね。
648 :
ななしのフクちゃん:2005/10/07(金) 20:27:24 ID:5HUkQoLe
旅客運送法って?
649 :
ななしのフクちゃん:2005/10/07(金) 21:51:52 ID:B8QwVpsx
643さん、私が今日運輸局で聞いた話では80条は4条または43条を取得済みでないと
申請できないと言われました。ちなみに私は介護事業者ではないので純粋に介護タクシー
開業する場合についての問合せをしたので若干対応が違ったのでしょうか。
今後どんな形にせよ介護移送を考えているのなら早めに4条は取得したほうが得策のようですね。
650 :
643です:2005/10/08(土) 00:21:40 ID:I2st+Idn
>>648 スイマセン正式な名称調べてください。とにかく車動かして
お客乗せてお金貰う法律です。
>>649 さいさん、過去スレで論議されていますが、それは運輸局の
担当者の説明が間違っています。純粋に介護タクシーはそうでないとダメデス
80条単独でも、基準に適合すれば有償移送サービスが出来ます。
とにかく4・43条と80条の許可車両の違いを理解してください。
各都道府県のホームページに(多分どこでも福祉関連)昨年の通達で
出ています。今回の有償移送サービスに関しての専門本なども
無いので、困惑している人もかなりいますね。
651 :
ななしのフクちゃん:2005/10/08(土) 06:01:17 ID:BsFuQLED
このスレッドでは「開業することより、売り上げることが難しい」と言われてるようですので、
「純粋に介護タクシー」を営んでる方々の稼働率はどれくらいかウォッチされた方のリポ?トお願いします。
最近(9月以降かな)のレスみても、介護事業者の場合でも利用者サービス/つなぎ留めと考え、
これで収益上げようとは思わない、思えないとか。
一般タクシーですら青色吐息だから、、、さらに厳しいのかも。
652 :
ななしのフクちゃん:2005/10/11(火) 22:36:25 ID:x6n/xHy8
651さんに同意です。
純粋に介護移送だけで営業されている方の意見が聞きたいです。
当然、介護タクシーだけでは営業的に難しいのは分かりますが、要介護者
だけの移送でなく、普通の(?)老人でも営業の範囲内と考えればなんとかなるのでは。
それが介護報酬を受け取らない純粋な介護タクシーの強みだと思うのですが。
653 :
ななしのフクちゃん:2005/10/11(火) 23:26:59 ID:+V6c1nnv
ストレッチャー車、一人運行で一時間貸切で一万円。
654 :
ななしのフクちゃん:2005/10/12(水) 01:01:44 ID:YRX9PF0A
>653
利用者は、週に何人ぐらいですか?
移送の需要は結構ありますが、障害者の利用は極一部です。(金が無い)
655 :
ななしのフクちゃん:2005/10/12(水) 20:58:14 ID:d0bQoOUQ
要介護者及び高齢者だけでは採算が合いませんか?
1台運行、通常のタクシー料金で予約制ではおそらく5〜7人/日くらいが限界でしょうか?
やはりこれでは無理か?
656 :
ななしのフクちゃん:2005/10/12(水) 22:10:11 ID:RyyLpibc
介護タクシーは全般的に儲かりません。
利用者が金持っていないので、通院等での収益は望めません
福祉の世界も金持ちにはかなわない。10月から施・**系は食事負担が
全額になったので、実際払いきれない人が出ていて、・**宅に戻った人も
います、それも要介護4の人ですよ。
657 :
ななしのフクちゃん:2005/10/12(水) 23:46:16 ID:d0bQoOUQ
これからは貧乏人は死ねということかな?
それにしても介護保険って???
これからの介護は予防が主体なんてただの詭弁ですかね。
でも結局は訪問の事業所も施設も移送等外部に委託できるところは
せざるを得ないのでは?
658 :
ななしのフクちゃん:2005/10/12(水) 23:52:05 ID:3qvfaMpd
ストレッチゃー、一時間 4500円程度。
めちゃひっぱりだこ。
649>>
80条だけでもNPOならとれるよ。立ち上げたら?
東京で営業していますが、一日15k円くらいでしょうか?
一台で運営していると、どうしてもスケジュールの都合上お断りすることが多いです。
もっと上手く営業すれば、2万円位にはなると思いますよ。
そのかわり、お休みはありません。もう3ヶ月間、まともな休み無し。w
(お客さんのことを思うと、なかなか…ね。)
30日動いて45万の売り上げ・・・電話・広告・燃料代・保険・車の維持費・駐車場(自宅保管なら不要)
実収35強ですかね?
うちは、売り上げ20万弱ですね。料金設定を格安にしたもので・・
でもこれのおかげで訪問介護の利用者が倍増したのでOKでしょう。
運転手は雇えないから私が走っていますが・・
661 :
ななしのフクちゃん:2005/10/13(木) 15:23:06 ID:EiNQLZPU
659>
介護タクシーのみの営業ですか?介護事業所ではないですよね。
だとすると営業活動はどのようにされてますか?
介護事業所などから回してもらうんですか?
662 :
ななしのフクちゃん:2005/10/14(金) 23:32:58 ID:Ooj0gUIB
介護タクシー?福祉タクシー?
どこがどう違うの???
663 :
ななしのフクちゃん:2005/10/14(金) 23:46:56 ID:deMv7Dpj
字が違う。
介護タクシーは普通のタクシー車両でよい。つまりいわゆるセダン5ナンバーでもOK
普通のタクシー会社が参入することが多い。
福祉タクシーは車いす・ストレッチャー・などの特殊用途車8ナンバーまたはリフトシート福祉車両の5ナンバーで運行する。
介護事業所が参入することが多い。
どちらにせよ、指定介護事業所でなければ通院乗降介助の介護保険請求ができないので、普通のタクシー料金かまたは割高な設定にならざるを得ない。
665 :
ななしのフクちゃん:2005/10/15(土) 08:16:03 ID:IPZrNUXR
>664
介護・福祉タクシー現役の方ですか?
あぼーん
667 :
きん:2005/10/15(土) 11:48:09 ID:ljt8tdNN
結構重労働でつらそうですね。
668 :
664:2005/10/15(土) 12:11:32 ID:IVmB4nZY
665>そうです。
介護事業者でない介護タクシーで安いところで初乗りメーター2`¥600よりだろう。
30分も走れば¥2000以上のメーターがでるよね。
NPOや、介護事業者は乗降介助がつくなら30分以内なら¥300〜¥600程度で運行している。
つまり保険充当があるので30分¥1300〜¥1600の売り上げができる。ほとんど往復になるので倍ですね。
利用者がどちらを選ぶでしょうか?
安いほう(・ε・)/に決まってんじゃん
つーか、せっかくここまで認可とったんだから、
年寄り以外(若いけど車イス)は商売相手にならないのかな?
支援費も乗降介助はある。
672 :
ななしのフクちゃん:2005/10/15(土) 22:49:21 ID:RT6OGe5L
670>つーか、普通の年寄り(非介護認定)は商売相手にならないのかな?
673 :
ななしのフクちゃん:2005/10/16(日) 10:24:38 ID:EyiucYlK
透析患者なら車イスでなくてもOKと聞いた。
盛り場に流しに行っても誰も乗ってこないだろうしな。
674 :
ななしのフクちゃん:2005/10/16(日) 16:12:28 ID:TNQj3ZH/
今日の求人広告に「コ*ス*」ケアドライバーの募集が出てた。
契約社員で、給与は13.5万円+歩合。社会保険完備。ヘル2/1、二種免要。
歩合ってどれくらいになるのでしょうか?、詳しい方の情報求む。
675 :
ななしのフクちゃん:2005/10/16(日) 23:02:13 ID:lx9/TUSM
>>674 うーん、オレんとこではあまり良い噂は聞かないな。
なかなかその歩合というのがくせ者らしい。
明日、2ヘル実習でこの会社の人と同行訪問に行くので
聞いてみるわ。
ちなみに当方 大2種免あるとか言ってバスも運転できるとかアプローチして聞いてみる。
また、同行は不思議に一般家庭じゃなくて老健なんだが、人が足りなくて委託してんのかな?
676 :
ななしのフクちゃん:2005/10/16(日) 23:13:04 ID:N9h2q/mb
>674
ケアプラン無しの移送は皆無。
よって、歩合での+@は期待できないと思います。
677 :
ななしのフクちゃん:2005/10/17(月) 06:26:51 ID:kmf5NpGa
今週中には「ヘルパ2」の資格者証がもらえそうな「大二種」免持ちです。
ガッツンガッツン稼ぐんではなく働きたいので、介護移送かバスドラか迷ってます。
たしか、コムスンは全国規模ですよね。現役か実績あるお方様の実体情報ございませんか?
コム○ンでやってはいないが・・
コム○ンは全国規模でも、事業所はその地域のみが営業圏。
タクシー許可は営業所ごとに与えられる。越境はだめ。
乗降介助30分以内が介護保険で約1000円。これが往復で2000円
拘束が約1時間
日勤8時間しっかり予約取れたとして16000円
毎日このペースとして25日稼動で40万。
延べ200人の乗降介助が必要な利用者を持つ介護の営業所はまず無いだろうな。
車償却、保険、燃料、維持費積み立て等の経費、会社の事務経費・利益を引くと
税金、年金、社会保険等天びかれて手取り16万も貰えたら万歳だな。
自分で開業したらこれだけの客はとうてい集められない。
それこそ金持ち利用者にチャーターして貰って旅行に行ったりしないと売り上げはできないな。
679 :
ななしのフクちゃん:2005/10/17(月) 23:35:22 ID:BjXDzW55
基本的に介護関係は儲からないんですか?
普通の年寄りを乗せて設けちゃダメなの???
680 :
ななしのフクちゃん:2005/10/18(火) 00:20:52 ID:DimmBPGG
>679 基本的に介護タクシーは、限定だから・・
貧乏な人が多いから、需要はあっても利益がでない。
普通の年寄り=介護保険外、又はそれ以外のお客を乗せるとなると、
個人タクシー営業しかない!
681 :
ななしのフクちゃん:2005/10/18(火) 08:33:25 ID:K7J8xCqe
4条・43条の許可条件は客は要介護者・障害者に限定される。
儲けの少ないビジネスです。逆に、一般タクシーが、要介護者・障害車を乗せやすい車両で走り出せれば、人気が出る。まぁ、いろいろ介護保険でやるか、資格の
問題はあるが・・。
683 :
ななしのフクちゃん:2005/10/18(火) 13:20:28 ID:BDaIn0VM
介護事業所と提携して介護移送をしつつ
空いた時間は普通の年寄りがお客さんっていうのは良さそう
684 :
ななしのフクちゃん:2005/10/18(火) 18:12:16 ID:K7J8xCqe
↑あんた馬鹿ね・・・・
個人タクシー申請するしかないよ。許可は簡単には下りない。
介護タクシーで健常者は乗せられないと上のレスで書いてあるだろ!
ちょっとは真剣に読んで書き込めよ・・情けない。
>>684 >>683は、一般タクシー事業者が介護保険事業者と連携して、タクシー
運ちゃんが、ヘルパー事業所からのオーダでサービスを融合できればと
提案しているものと思います。(お金の請求等はいろいろあるかもしれんけど)
686 :
ななしのフクちゃん:2005/10/19(水) 00:25:42 ID:U4E3HZ1a
>>684 介護タクシーなら、健常者でもOKだよ!
ケア輸送が、Not Okです。
ちゃんと読んでね!
687 :
ななしのフクちゃん:2005/10/19(水) 01:03:29 ID:GcSLOoAN
>>686 付けたし、流しは出来ないよ!! 一般タクシーは
車の屋根にプレートつけるの法律で決まっているから、横パラに
限定表示している福祉車両は、許可は下りない。もぐりでやれば
分からないだろうけど
688 :
ななしのフクちゃん:2005/10/19(水) 18:55:54 ID:JH7ZxF46
>>686そうですよね。
先月介護タクシー協会の説明会に行ってきました。
その際、説明者は基本的には要介護者がお客さんですが
健常者も対象にせざるを得ない、またそうしないと
事業的には成立しないと。おおっぴらにやるのはどうかと思うが。
まあ、その辺が実態でしょう。
689 :
ななしのフクちゃん:2005/10/19(水) 22:46:49 ID:U4E3HZ1a
>>687 686です。
おっしゃるとおりで、流しは違法です。
また、タクシー乗場の利用もできません。
ただ、65歳以上の利用者(健常者)から直接以来があった場合は、
OKと聞きました。
地域によっては、解釈が違うかもわかりませんが・・・
690 :
ななしのフクちゃん:2005/10/20(木) 07:01:39 ID:9fUquvcj
介護タクシーとは「患者等輸送限定タクシー」を指し、
乗客は要介護者・要支援者をはじめ、身体障害者、人工血液透析患者や肢体不自由などの理由より
「単独で移動・公共交通機関の利用が困難な方に限定」される
>65歳以上の利用者(健常者)から直接以来があった場合は、OKと聞きました。
独りでバスに乗れるぴんぴんしゃんしゃんバアやんぢっちゃんでもエエのかな?
691 :
ななしのフクちゃん:2005/10/20(木) 08:14:59 ID:8IEwLqGc
拡大解釈、自己都合良く勝手にやって普通のタクシー業界から反発喰らい、
規制強まる・・・の図式だな。
介護タクシー協会?なんだそれ・・うちは入っていないがな。
692 :
ななしのフクちゃん:2005/10/20(木) 12:20:30 ID:9fUquvcj
693 :
ななしのフクちゃん:2005/10/20(木) 12:36:35 ID:sreVVJ91
>692
ここは大丈夫ですよ。何年も前から営業してるし、オレ現在会員です。
開業前、開業後のサポートはちゃんとやってくれます。
ただし、開業後の売り上げは自己責任ですが・・・当たり前
694 :
ななしのフクちゃん:2005/10/20(木) 21:20:19 ID:6kA4jej4
>693
どうですか?一人営業ですよね。
お客さんありますか?実は私も協会の会員になって営業しようかと
考えています。何卒あどばいすをwwwww。
695 :
693:2005/10/21(金) 11:44:34 ID:XAiQqZQV
今、開業準備中です。営業開始は12月の予定ですが、今のところ協会に
不満はありません。ややこしい手続きをやってもらうだけでも有り難いです。
実際の収支は厳しいと思いますが、広報活動をまめにやろうと思ってます。
介護タクシー」安くていつも使わせてもらってます。
いまお世話になってる所ですと、
市内なら片道400円ということで大変助かっています。
なんでここまで安く出来るのか分かりませんが
以前に頼んでいた所ですと、
普通のタクシーのように料金メーターが付いてまして、同じ通院でも5千円前後支払っていたのですが
最近紹介されたところですと、400円でいいそうです。??
???なんでこんなに違うのか思ってしまいました。
697 :
ななしのフクちゃん:2005/10/21(金) 20:24:37 ID:XAiQqZQV
協会に支払うお金は最初、業務委託金と一年間の会費あわせて60万弱。
車両費は車種によってかなり違いますが、私の場合、普通車で改造費込みで
約300万、その他チラシ制作費、メーター取り付けなど総計400万は必要でしょう。
はっきり言って、これ全部借金でやるのは無謀です。
すべて手持ちの資金で用意できるのがベストですが、借り入れは出来るだけ
少なくしましょう。
私の場合、年金をもらう年になるまでの数年間、なんとかやれたらと思うのですが。
それまで持つものかどうか。
698 :
ななしのフクちゃん:2005/10/21(金) 21:12:21 ID:6UNzIjQx
>697さんお疲れ様です。
外野席からの発言で恐縮ですが、やはり移動困難な方の送迎では介護保険の
「乗降介助=千円」が適用されたケースを主業務にできないと経営的に厳しい
のでは?と思いますがいかがでしょうか。
需要の多くが「乗降介助」適用の通院等送迎で、まれに保険外の自由目的利用が
あるという感じです。
なので「患者等輸送限定」タクシー事業では初期投資の回収すら厳しいかなと、、、
訪問介護事業所との連係/提携ってできないのでしょうか?
699 :
ななしのフクちゃん:2005/10/22(土) 08:02:43 ID:JVevoGYp
介護保険が扱えない個人介護タクシーは通院以外の多目的利用と、一部の通院
輸送を主力に活路を見いだすべきでしょう。
1人では輸送力に限界があるので1日に5〜7回輸送できればいいほうでしょうが
あと、各施設での一時的な車両不足時の応援などもあり得ない話ではありません。
現実にタクシー業者の介護タクシーに従事していましたので、そういうことは
良くありました。
既存の介護事業者からいろいろ非難されるようですが自己責任でやるわけですので
関係ありません。
700 :
ななしのフクちゃん:2005/10/22(土) 08:08:57 ID:tZadTH0i
制度上、業務委託は基本的にできませんね。
福祉タクシー許可などは基本的に訪問介護事業所に下ろされます。
つまり、タクシー許可をもった事業所の正社員の2種ヘルパドライバーでなければならず、事業者としても頭の痛いところです。
大した売り上げも期待できないのに正規雇用しなければならないのです。
でも正規雇用は無理ながら、形式だけ自社の社員(実態は歩合のみ)として、タクシー許可は別として、ドライバーと福祉車両を受け入れている事業者もあるので、当たってみるのも方法でしょう。
介護タクシー許可だけでは介護保険は使えないのでお互いの足らずを埋める抜け道ですね。
701 :
ななしのフクちゃん:2005/10/23(日) 00:04:42 ID:dl6RJjA8
来年、法改正になれば介護タクシーはねこの手も借りたいぐらい
忙しくなりますよ。
要介護1の人が、公共交通機関を使えるわけがありません。
地方では、バスもろくに通っていないのです。
702 :
ななしのフクちゃん:2005/10/23(日) 07:49:57 ID:S1y5ctvJ
「乗降介助 縮減の方向」来春の介護保険制度改正、送迎加算は包括化
来年4月の介護保険改正で介護タクシーやNPO移送サービスなどが報酬請求している
「通院等乗降介助」が縮減を迫られる方向が強まった。、、、、
、、、、
乗降介助は要介護1の請求が最も多く6割を占める(今年4月分=全請求額6億6千万円)。
このうち改善可能性の高い7割程度が新予防給付に包括化される。
※ 全文はこちら
ttp://www2.odn.ne.jp/aas49970/jokoukaijo-shukugen.html 高給与のお役人殿、こんなんじゃ我等庶民の零細事業は成り立ちませんぜ。あーーあ、
703 :
ななしのフクちゃん:2005/10/23(日) 19:45:37 ID:Xms1xCig
>701
なんか、そのようになってきそうな情勢ですな。
個人介タクの皆さん、もう少しの我慢ですよ。
704 :
ななしのフクちゃん:2005/10/23(日) 21:23:06 ID:nb068EN4
>>702 それは介護保険での報酬でしょ! これだけで事業やっている所は
ほとんど、いないはずだよ。その為に80条許可申請して、移送で運賃貰うように
方向転換しているわけだしさ。請求減る代わりに、リハ行く利用者増えて送迎サービス
増えると聞いておりますよ!
705 :
ななしのフクちゃん:2005/10/24(月) 08:41:56 ID:jt2KYYMR
前出によれば、移送事業は訪問介護事業所の顧客サービス的性格で、実質採算割れとか。
乗降介助請求できてこれだもの、それが無い移動困難者専門個人タクシーの「客集めは大変」でわないか。
来年度から始まる介護予防の新サービスを実施する一定規模以上の介護、リハビリ施設においては、
現状のデイ施設のやうに自家輸送と思われ、利用者は無料送迎で喜び、上記の個タクに仕事来ないのでわ?
介護予防の新サービスにタクシーで通う経済的に恵まれたご老人は多く無いよね、たぶん。
だから、移動困難者専門個人タクシー開業予定さんには、よーくシミュレーションしてから決断してほしいです。
706 :
ななしのフクちゃん:2005/10/24(月) 08:57:08 ID:c+2ycLFe
そうのとうりですね。
でなければ、国交省が自省の既得権益削って規制緩和などするはずもない。
既存のタクシー業界に対抗することはないとの判断と、厚労省との絡みから仕方なく緩和しただけの話。
NPOが2種なしOKで営利法人なら必要なんて、中途半端すぎる。NPOだって表に出さないだけでしっかり利益を上げている法人なのにね。
まぁ、介護業界が移送で利益たっぷりなら天下りの受け皿にもなるでしょうが・・
個人の介護タクシーに対する救済は国交省からはないと思われるね。
707 :
ななしのフクちゃん:2005/10/24(月) 17:59:57 ID:9R3kt20/
まあ、今後どうなっていくか、楽しみだな。
緑ナンバー車両を持っている強みを発揮できればいいんだが。
どちらにしても緑ナンバーが無限に増え続けるはずも無いと思う。
708 :
ななしのフクちゃん:2005/10/25(火) 09:09:26 ID:pIqNzW/D
>>693 >>694 >>695 >>697 の皆さん、けっこう繁盛してますか?
貴殿には同業者さんからの横情報も多々有るかと思いますので、
後に続きたい読者?のためにも、開業ノウハウを公開してください。お願いします。
709 :
ななしのフクちゃん:2005/10/25(火) 12:40:08 ID:1tewyH//
695ですが開業準備中なので繁盛するかどうかはまだわかりません。
最初からそんなに売り上げは望めないと思います。
食っていけるかどうかは私も疑問ですが、独自の営業活動を展開していこうと
考えています。
協会のほうは人口5万人に一台の介タクが必要といっています。
都市部では結構台数があるようなので少ない顧客を食い合いすることに
なるのではないでしょうか。
後、秘訣としては何人かの同業者とグループを作って同時間帯に集中する
顧客をうまく振り分けると取りこぼしが少なくなり、信用度維持に効果的
でしょう。
710 :
ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 09:22:30 ID:eBDq/4My
>後、秘訣としては何人かの同業者とグループを作って同時間帯に集中する
顧客をうまく振り分けると取りこぼしが少なくなり、信用度維持に効果的
でしょう。
これ絶対にうまくいかないよ。
強烈なリーダーシップ発揮できる人が纏め上げられるならともかく。
個人経営者を束ねる必要があるからね。
配車センターでも立ち上げないといけないし、費用分担と収益配分で揉めるね。
きっちり共同経営の会社かNPOでも立ち上げないとだめだね。
うちが満車だからあんたどう?位のノリならいいが、必死で宣伝して取った客をなんにしないで口あけてる業者にまわすのか?
下手すりゃ次からその客は紹介した奴のもの・・・それでもいいのか?
711 :
ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 17:53:03 ID:QpZnxlEW
まあ、そんなに言わなくてもいいじゃないですか。
依頼の時間が重なった場合、あとからの依頼には断らざるを得ないですよね。
一度断ってしまうとあそこはだめだ・・・という評価になってしまう可能性ありです。
それなら、どちらかメーターが上がる方を自分が受けて他の方をほかの業者に
まわせればいいかなと考えた次第です。
逆に他業者からの依頼もあるかもしれないのでお互い様でしょう。
まあ、やってみてうまくいかなければその方法はやめますよ。
なんでもやってみないと分からないってことありますよね。
寝てたって一銭にもならないのですから。
713 :
ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 21:50:33 ID:GpwV+1iT
介護タクシーを許可されるのだから、最低ヘル2は持っているのだろうけど。
来春以降厚労省の方針で、ヘル2に対しては介護基礎研修500時間必要になるがどうよ?
個人介護タクシーの場合は実務証明が上がらないから時間免除がないはずだが?
介護福祉士も実務証明が取れなければ受験資格が無いしな。
それとも個人介護タクシーは単なるタクシー運転手で構わないんだっけ?
714 :
ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 22:04:15 ID:WH9B12/B
>>713 かまいません。
というか現状はヘル2も必要ありません。
715 :
ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 23:41:40 ID:GpwV+1iT
介護しないでも介護タクシー?
ヘルパーの同乗はできないって聞いてるけど。
716 :
ななしのフクちゃん:2005/10/26(水) 23:57:41 ID:GpwV+1iT
原則として訪問介護事業の乗降介助として介護報酬を受け取り、
移送にかかる運賃はタクシーの運賃として徴収するように求められております。
(つまり、乗り降りの報酬+タクシー運賃=介護タクシーの報酬です。)
介護タクシーとは正確には患者等輸送限定タクシーを指し、
ストレッチャーなどの寝台もしくは車いす等を固定する福祉車両か
介護福祉士や訪問介護員・居宅介護従事者の有資格者が乗務するセダン等の一般車両を使い、
乗客は要介護者・要支援者をはじめ、身体障害者、人工血液透析患者や肢体不自由などの理由より
単独で移動・公共交通機関の利用が困難な方に限定される。
許可基準でググッテみたらこう書いてあった。
あなた方は原則外の介護タクシーなんでつね。
717 :
ななしのフクちゃん:2005/10/27(木) 01:09:27 ID:0poTHLnZ
雲助タクシーだろ?白タクの
718 :
ななしのフクちゃん:2005/10/27(木) 07:11:50 ID:3PK9VcI8
釣りにマジレスしてやるよ。
緑ナンバーに決まってるだろが。患者等輸送車両として国土交通省の許可を
受ければ2種免さえあれば軽自動車で営業出来ちゃうんだからな。
ヘルパーの資格なんかいらねーんだよ。
時々、歩ける患者でも輸送するし、何でもありなんだよ。
介護の経験も知識も無くても営業できるのがこの業界だ。
719 :
ななしのフクちゃん:2005/10/27(木) 09:31:14 ID:VnCPNhVA
介護の経験は無くても知識はないと必ず事故はおこるとおもうよ。
色々何らかの身体の異変を持った人を乗せるのだから。
そんな認識も無い人は介護タクシーはやめた方がいい。
720 :
ななしのフクちゃん:2005/10/27(木) 15:11:10 ID:/fuMuZ9E
最近また無知さんが出没しましたねw
721 :
ななしのフクちゃん:2005/10/27(木) 16:30:33 ID:cg2OY/nb
走ってなんぼ・・・金さえ貰えればどこだって行くっちゅーの。
あなた方に許可をもらうわけではないのよ。
なんだったら国土交通省にクレームつければ?
722 :
ななしのフクちゃん:2005/10/28(金) 08:20:33 ID:gywufem9
↑介護の現場を知らない人の台詞だね。走ってなんぼなら
普通のタクシーに乗れば。
723 :
ななしのフクちゃん:2005/10/28(金) 09:07:58 ID:KJ7ft8Bp
流しも、タクシー乗り場も使えるからね。
介護タクシーは事務所受付で配車。たぶん守ってないだろうけどね721のこいつ。
718も糞だな。何でこんな奴らに許可が下りるのやら・・・
介護タクシーを隠れ蓑にした単なる個人タクシー屋だね。
個人タクに比べて介護タクは来年3月までは許可基準がとても緩いからな。
いずれにせよ、介護保険が使えない分料金が高くなるから指定訪問介護事業所のタクシーの競争相手にはならんな。
724 :
ななしのフクちゃん:2005/10/28(金) 09:47:25 ID:gywufem9
普通のタクシーと違って基本的に弱者を相手にするのだから
気をつけてないと。介護を受けてる方々は横のつながりが強
いから噂が噂を呼んで潰されるよ。
725 :
718:2005/10/28(金) 10:05:11 ID:MVVBI5/j
718です。
介護タクシー車両でタクシー乗り場入ろうものなら他のタクシーからつまみ出されるのが落ち。
流しでも客が手を上げるはずがない。予約のみで営業せなあかんのだ。
必死だよ、一応2級ヘルパー持ってるが体位変換、トランスファーは無料サービス。
場合によっては乗降介助請求しない分、既存の指定訪問介護事業所の競争相手になる。
726 :
ななしのフクちゃん:2005/10/28(金) 10:50:02 ID:KJ7ft8Bp
介護保険の乗降介助は1回1000円だぞ。自己負担100円
指定訪問事業者は大抵30分以内300〜500程度の自己負金担込みの料金設定。
競争できるの?できないから健常の高齢者を乗せてるのか、完全な法令違反だな。
727 :
ななしのフクちゃん:2005/10/28(金) 12:40:41 ID:bSkQ/pHB
うちの訪問介護事業所は自己負担にタクシーメーターもらってますよ!当然緑ナンバーだけど
728 :
ななしのフクちゃん:2005/10/28(金) 12:47:35 ID:KJ7ft8Bp
お宅、ケアマネもいてるでしょ?
丸抱えならOKね。
729 :
ななしのフクちゃん:2005/10/28(金) 12:50:11 ID:bSkQ/pHB
727です。いませんよ!
730 :
ななしのフクちゃん:2005/10/28(金) 13:33:51 ID:bz63+1Ae
>>729 走行距離での請求とタクシーメーター請求を比較すると
どちらが徳ですか。
(5.5Km:1020円)
731 :
ななしのフクちゃん:2005/10/28(金) 14:09:14 ID:bSkQ/pHB
私の所では大型のタクシーメーターなので5.5kmだとタクシーメーターでは2500円位ですかねぇ。もちろん地域差はあると思いますが
私は今福祉タクシーを開業しています。訪問介護事業所も併設していますがうまくやればそれなりの成果は期待できると思います。ただ開業前に介護タクシー協会にも足を運びましたが協会のやり方では甘みはないのでないでしょうか?
定年を過ぎた方がのんびりとボランティアでやる程度しか利益は上がらないと思われます。
732 :
725:2005/10/28(金) 15:16:46 ID:MVVBI5/j
やっぱり、訪問介護事業所立ち上げたほうが有利か。
家内は特養で看護師兼、ケアマネやってるのでその方向で考えます。
733 :
ななしのフクちゃん:2005/10/28(金) 16:44:53 ID:bSkQ/pHB
看護師兼ケアマネなら居宅介護支援事業所ですよね。訪問介護事業所立ち上げても車輌5台は持たないと無理ですよ!
734 :
ななしのフクちゃん:2005/10/29(土) 10:11:01 ID:D+bhG9Qh
タクシー屋に特化するならね。でも特化すると指定取り消されることもある。
近所のNPOと民間が1つずつ消えた。でもゾンビのごとく社名前変えてまだ営業してるが・・
訪問メインならまずは1台で十分。
訪問事業所であればどちらにせよタクシーでぼろもうけなんてできない相談。
735 :
ななしのフクちゃん:2005/10/29(土) 23:12:52 ID:NSSF5rQB
結局のところ来年3月以降はどう変わるの?
いわゆる介護タクシー(4条許可)非介護事業所にっとっては
よいの?わるいの?どっち???
736 :
ななしのフクちゃん:2005/10/30(日) 08:04:46 ID:eswsuGEV
一般のタクシー業界は規制緩和で新規参入が増えて競争激化し運転手は低収入に喘ぎ、
長時間労働と事故の危険性に悩んでるらしい。
「患者等輸送限定タクシー」はその名の通り客が限定されてるワケだから、上記以上に
厳しいんじゃないだらうか。
>来年3月以降はどう変わるの?
毎度、通院/外出にタクシー運賃レベルの金額を払える老人は多くないと思う。
なので、低料金で運行する車両が許可される地域の運営協議会の進展具合、
さらにセダン特区の認可具合により仕事が来るか否かと思います。
http://www.e-sora.net/k-sts/
737 :
ななしのフクちゃん:2005/10/31(月) 20:14:08 ID:9E8aQVFm
今日、町で軽4の介護タクシー見ました。
小さな町なのではじめて見ました。
738 :
ななしのフクちゃん:2005/11/03(木) 19:11:58 ID:Eyjy1aRq
ハイゼットが多いみたいですね。あれだとタクシー車両として登録されているので
許可が早いみたいです。
軽四は安くてやりやすいみたいですが、かなり揺れるので長距離の場合、
利用者にはちょっときついかも。
739 :
ななしのフクちゃん:2005/11/03(木) 23:54:17 ID:91DzJ1M0
基本的には通院中心=短距離、短時間。
だからハイゼットで十分です。
長距離の利用者はまずめったにありませんから・・・
ハイゼットスローパーのタクシー仕様なら持込車検まず何も問題なく通ります。
ディーラーが通して納車してくれます。
改造車は自分で持ち込んで1回で車検通すのがなかなか難しいです。
さらに改造費がかなり高くつきます。
福祉車両以外の車をタクシー車両として車検通す時は検査官によって基準が違うので、
あっさりと通ることもあれば、何度か修正しなければならないこともあります。
後席の固定が永久的でなければ通りにくいようです。軽も普通車も同じような傾向ですね。
収益の悪さを考えれば、初期投資とランニングコストが安い軽で創めるのが無難でしょうね。
740 :
ジダン=将軍:2005/11/04(金) 00:06:57 ID:hcx0QFlS
相乗りはOKですか??
【 西 武 】 12武藤潤 16潮崎 36前田和 25内園 66福井 63竹内
45古屋 61春日 65カズ マクレーン 藤立(12人)
【ダイエー】 柴田 河野 木村 田中総 メルカド ボイルズ バルデス
(9人)
【日本ハム】 関根 山口 富樫 ループ 渡辺考 山田 エチェバリア
【 ロッテ 】船木 ミンチー 谷 鈴木 酒井 浜名 佐藤幸 波留(8人)
【 近 鉄 】加藤 赤堀 戎 関口 カラスコ バーンズ 松田 マリオ(8人)
【オリックス】 吉井 嘉勢 栗山 川口 具 北川 島脇 ムーア
フィリップス 三輪 オーティズ 副島 ブラウン(13人)
【 西 武 】 ◇12武藤潤 16潮崎 ◇36前田和 ◇25内園 ◇40藤立 45古屋
61春日 66福井 63竹内 65カズ マクレーン (11人)
【ダイエー】 00メルカド 7井口 ◇13柴田 ◇27飯島 32木村 35バルデス 46河野
54田中総 ボイルズ(9人)
【日本ハム】 11◇山口 33渡辺考 36藤島 43エチェバリア 47関根 48富樫
50ループ 65山田憲 (8人)
【 ロッテ 】8波留 15鈴木 26酒井 32浜名 43ミンチー ◇56船木 57佐藤幸 ◇63谷(8人)
【 近 鉄 】◇14加藤 19赤堀 ◇40関口 カラスコ 42バーンズ 66戎 ◇松田 マリオ(8人)
【オリックス】 2三輪 8オーティズ 15具 23ブラウン ◇28嘉勢 33フィリップス
44副島 49ムーア ◇55吉井 ◇59北川 ◇61島脇 栗山 ◇68川口 (13人)
15
【 中 日 】00前田新 20川崎 31植 39バルガス 37筒井壮
38リナレス 44バルデス 48湊川 50善村 54中野 69筒井正 (10人)
【ヤクルト】7マーチン ◇12成本 ◇28佐藤秀 34ベバリン 41稲葉 49マウンス
◇53五十嵐貴 54吉田 57鮫島 41稲葉(8人)
【 巨 人 】13ペタジーニ 41木村 コーリー 22サンタナ 67上野 69李
31レイサム 67上野 69李 92川本 93ランデル (9人)
【 阪 神 】3八木 4藪 14アリアス 22キンケード 34吉田 41伊良部
マイヤーズ ホッジス 46新井 52竹下 57細見 58早川 59モレル
62加藤 61梶原 65リガン (16人)
【 広 島 】11横松 16デイビー 21鶴田 ワトソン
28瀬戸 38朝山 42ブロック ◇60西川 66矢野 67酒井 (10人)
【 横 浜 】19ギャラード 41デニー友利 32河原 40マレン
ウオーカー ◇52宇高 67鈴木健 69渡辺 ◇77七野(10人)
744 :
ななしのフクちゃん:2005/11/06(日) 11:15:03 ID:fIDDRdEm
今まで登録ヘルパーとして活動していた施設の
ヘルパーとして登録したまま、新たに個人で所得した
2種免と黒ナンバー車(個人タクシー)で車の必要なときに
配車しメーター代とヘルパーとしての時給ダブル取りなんて
可能なんでしょうか
745 :
ななしのフクちゃん:2005/11/06(日) 20:50:44 ID:ymt98kRm
744さん可能です。私も認可取りしだいその予定です。
746 :
ななしのフクちゃん:2005/11/07(月) 00:41:01 ID:wyNoVTFv
もっと制度を勉強しないと・・・・
通院乗降介助は事業所が請求するのだよ。
片道30分で¥1000最大往復で¥2000円。
その間のヘルパー料金はカウントされない。
さらにヘルパの院内同行はこのごろは認められないよ。まだやってるなら不正請求だ。
事業所と、どう取り決めするかが問題だけど、通院乗降介助分の運転手としての時給だけだね。
30分¥500程度かな?通院だからほとんど10キロ以内で¥2000以内のメーター。
タクシーメーター分も斡旋料として10%程度を事業所に落とす必要があるかも・・・
つまり、持込のタクシー運転手だけになる可能性大だね。
それも利用者のあるときだけで・・・事業所にとってなんと都合の良いことでしょ!
うちでも登録して欲しいね。
それに、メーター付けると約20万、毎年10万の検査料が掛かるから初期投資も維持費も大変だね。
747 :
ななしのフクちゃん:2005/11/07(月) 07:41:38 ID:RCq0BoWU
>744、745
うちも12月開業予定だけど、その方法やら他の独自の営業方法を思案中です。
お互いがんばりましょうよ。
748 :
ななしのフクちゃん:2005/11/07(月) 20:30:21 ID:huEe8uqR
最近介護タクシーがすごく繁盛しているようです。
予約の依頼をしても1ヶ月待ちです。
4、5件聞いてやっとみつかる状態です。
749 :
ななしのフクちゃん:2005/11/07(月) 22:38:57 ID:yVffSI8l
>> 748 ウソ書くな!! 予約の依頼して1ヶ月待ち?何の為に
1ヶ月も待つの?
750 :
ななしのフクちゃん:2005/11/07(月) 22:49:49 ID:huEe8uqR
751 :
ななしのフクちゃん:2005/11/08(火) 00:45:45 ID:6Db11uMe
>>750 過疎地の話だ!80条許可車両に利用者取られてしまえ
752 :
ななしのフクちゃん:2005/11/08(火) 07:12:16 ID:0qRbHW9p
釣りに反応するなよ。
753 :
ななしのフクちゃん:2005/11/08(火) 09:25:34 ID:lnE7rh4H
ケアプランに入れてもらえば訪問介護契約した事業所に介護タクシがあれば十分配車してもらえるだろ。
どのみちケアマネの仕事だがな。
タクシー許可持ちの事業所と契約するくらいの知恵はケアマネも利用者も持つべきだね。
どこの田舎でしょうね?業者が極端に少ないか、それとも客が多すぎる地域?(釣りだったな)
754 :
ななしのフクちゃん:2005/11/08(火) 17:13:27 ID:2l6beWUE
このレスは、事業所が持ってる介護タクシーの場なの?
介護タクシー単独でしている者の場なの?
755 :
ななしのフクちゃん:2005/11/08(火) 19:03:15 ID:0qRbHW9p
双方が対立しております。
756 :
ななしのフクちゃん:2005/11/08(火) 22:14:48 ID:yw2aYutz
個人の介護タクシーでも料金を下げれば
いくらでも依頼はあると思う。
757 :
ななしのフクちゃん:2005/11/09(水) 08:48:44 ID:tXu7F3F2
認可された運賃より下げれません。
だからせめて最下限の運賃を申請することですね。
758 :
ななしのフクちゃん:2005/11/09(水) 09:34:10 ID:M16Fn2Nl
個人で介護保険請求はできないから30分以内または10キロ以内300円なんて料金設定できないでしょ。
訪問事業所なら、介護契約前提で可能。
通院のみなら個人でだいたい¥1000〜¥1500のメーター+α(介護料・ヘル以上2種ドラとして可能)
それが通院乗降介助自己負担込みで¥300程度に対抗できる?
この料金で認可されてるからね。さらに80条車両も同額で使えるし。
まぁ、訪問系は長距離はやりたくないからそこらで個人は稼げるかな。
でも実際、長距離の需要って・・・・どのくらいあるのかな?
759 :
ななしのフクちゃん:2005/11/09(水) 09:56:47 ID:sAP0IetN
単独の介護タクシーは相手は高齢者ばかりが相手ではないのだから
障害をもたれている方々、整形外科に通われている方々とか、墓参
り行かれる方々など、介護保険に関係ない方々もたくさんいますよ
もっと介護タクシーを知ってもらいましょう。
760 :
ななしのフクちゃん:2005/11/09(水) 10:57:54 ID:M16Fn2Nl
整形外科などは最近では自前で無料送迎車を走らせていますよ。
大学病院や公立の病院ならともかく民間は競争が厳しいそうです。
客の取り合いはどんな業種でもおんなじです。
障害者も、通院乗降介助を支援費で算定されていれば訪問介護事業所タクシー使えます。
それを知らない障害者が多すぎです。
財源問題があるのであえて教えていない役所の姿勢にも問題ありますがね。
もっと知ってもらいたいのは訪問事業所タクシも同様です。
761 :
ななしのフクちゃん:2005/11/09(水) 18:44:46 ID:DlZ2M34e
訪問介護事業所は移送車両を持っていないところが
たくさんあります。
また、居宅支援事業所でも移送サービスの無いところが
たくさんあるので、介護タクシーの皆さん
どんどん営業してください。
762 :
ななしのフクちゃん:2005/11/09(水) 19:13:49 ID:DA6BUczm
>761
同意!
要は営業のしかた次第でしょう。
私は人に使われるのがいやだから個人介タクやろうとしています。
売り上げはあまり期待していません(借金ゼロ)
763 :
ななしのフクちゃん:2005/11/09(水) 19:52:20 ID:O+2FttcJ
人を使う立場になりたいなら、訪問介護の指定とってタクシーもやれば
売り上げは安定して伸びてくるよ。
すでに4条許可あるなら訪問の指定だけでしょ。
タクシー事務所をでっち上げたんならそこを介護事務所として申請すればいい。
常勤換算2,5人だから簡単に申請できるよ。
サービス提供責任者だけが問題だね。
3年以上ヘルパしている身内がいればいいんだけど・・人件費が掛からないからね。
個人介護タクだけでは厳しくなるよ。
764 :
ななしのフクちゃん:2005/11/09(水) 22:24:03 ID:DlZ2M34e
763のいうとうりです。
仕事が来るのを待っていてはつぶれるのを待っているのと同じ!
サー責は、結構施設の退職者が割り安で引き受けてくれますよ。
常勤といっても4時間でOKですよ!
だから、月5万もあれば喜んでひきうけてくれます。
765 :
ななしのフクちゃん:2005/11/10(木) 07:23:08 ID:dPHRKI5X
個人介タクも施設と専属契約できればいいんだけど、そうなれば一般利用者
からの依頼は断らざるをえないのか・・・。
なんだかな。
個人介護タクシーって法人で10年経験なくても
なれるの?
767 :
ななしのフクちゃん:2005/11/10(木) 22:14:44 ID:MWNsCVKn
>>766
OKです。
768 :
kkk:2005/11/13(日) 03:35:52 ID:81FVRZcT
とにかく
2種免許がないと
お話にならんよ、もう。
タクシー業界の圧力と
介護業界の力
国土交通省は昔の運輸省、、、許認可官庁。
厚生労働省は医師会がバックにいて金力はあるけど、、、
綱引きでは負けるよ厚生労働省・・・・80条の拡大解釈はなくなる、、。
とにかく難しい2種免許をとらにゃあお話にならんわ
769 :
ななしのフクちゃん:2005/11/13(日) 08:00:17 ID:QzdWKuxX
だれか、11日の開業前研修に行ったひといる?
770 :
ななしのフクちゃん:2005/11/13(日) 09:01:00 ID:gJ4uboLM
>769
何の研修ですか?
介護タクシー協会?
771 :
ななしのフクちゃん:2005/11/13(日) 09:58:23 ID:QzdWKuxX
>770
そうですよ、西宮。
ほかの人たち、だれもここを見てないのかな。
772 :
現役運転手:2005/11/15(火) 20:32:06 ID:RxIq0skM
自分、介護タクシー運転手三年余りやってます。
明日の予定は
朝7時出社
契約病院送迎2件
個人身体介護者送迎1往復
契約病院送迎2件
16時帰社
17時退社
だいたいこんな感じです。
拘束は長いですが、実車は3時間足らずなので、昼寝時間も十分あります。
手取り19万の薄給と通勤が22kmと少し遠いですが、
実質介護などしないので基本的に楽だと思います。
病院待ちしてると、よく普通タクシーの運ちゃんから
「あんたのとこ、募集してへんか?」
と声かけられます。あっちはキビシイんだろな
質問があれば出来る限り答えます。
773 :
ななしのフクちゃん:2005/11/15(火) 22:33:04 ID:IHAMZnZ5
さいたま市でひばり??の車よくみるな あれ介護タクシーかな??
病院に頻繁くるけど 台数も多いね〜〜 金のファンカーゴ
774 :
ななしのフクちゃん:2005/11/15(火) 22:39:52 ID:HekG5l67
>772
日に5件で、成り立つものなんですか?
775 :
ななしのフクちゃん:2005/11/15(火) 22:52:31 ID:ik6xyhQ+
タクシー業者が採算考えないでイメージアップでやってるところも
あるって聞いたことあるし。
5件で売り上げはどれくらい?
776 :
ななしのフクちゃん:2005/11/16(水) 01:04:10 ID:vSb1FS4j
5件なら往復走って日売り平均13,000位だな。
田舎ならともかく、政令指定都市なら通院の距離は5キロまでがほとんど。
メーターで片道1300円も出ないかな・・本来認可運賃は普通タクの半額程度にせよと陸運局に言われてるが、そんなことやってるタクシ屋は少ない。
訪問業者なら乗降で1件¥2000プラスだから23,000円にはなるな。これなら納得。
でも、タクシ屋に特化すると指定取り消しだからな・・・按配うまくやらないとつぶされる。
個人タク屋なら介護保険の乗降介助は不可だからメーターのみ。月に260,000円・・・
運転手の給料払えば残り7万足らず。車の維持費、保険、事業税でいっぱいだな車の更新積み立てもできない・・・
でも、定年後のお気楽仕事にはいいかもね。
基本的に土日は病院の外来が休みだから、週5日で勝負だな。
うちは訪問事業所だが、1回の輸送を超低価格で申請して打ち出したらそれ目当てに急に新規の介護保険利用者が増えて、ヘルパが足りなくて真っ青・・
徐々に増えてくれよ・・
80条許可もとってるけど、福祉車両も増車しなければ回らず新車発注しても2ヶ月待ち・・・参った。
777 :
772:2005/11/16(水) 21:08:04 ID:5032CZ4c
今日はうちらで言うと6件
真ん中の身体介護1は約2500円なので往復だから5000円
病院契約は種々あって介護保険使うのもあり、患者送迎(介護保険適用外の人.病院から金貰う)のが各2件
従って本日の売り上げは25000くらいかな
明日は乗降介助が2件あり(設定運賃+1000)
病院契約はドタキャンなどがある個人利用者より
毎日決まって仕事があるので会社としてはおいしい
一番儲からないのは遠方の乗降介助
回送が長いうえに実車が短かかったりしたら値打ちがない
でも「儲からないから」と断ったりできないのがこの業種のつらいところ。
778 :
ななしのフクちゃん:2005/11/16(水) 21:40:16 ID:Nm/2CsQI
>>777 理想的な売り上げですね。
都内ですか?
(;・∀・)ゝ”自作自演バレタかも・・・?
780 :
ななしのフクちゃん:2005/11/19(土) 08:56:07 ID:1M2rcR/9
>777
車何台で営業してるのですか?
また車の車種はなんでしょう?
781 :
ななしのフクちゃん:2005/11/19(土) 14:23:43 ID:nOA9PRPe
どんどん、追求しようぜ!
782 :
ななしのフクちゃん:2005/11/19(土) 18:22:50 ID:H6HzQi5H
おれは776自作自演者ではないぞ!と断っておく。
うちは軽の車いすタクシー仕様が1台だけ、後はヘルパの80条車両が5台。
本音は、80条許可が欲しくてタクシー許可とったのよね。
2種免、車で約200万の投資・・訪問介護の利用者獲得の餌。
高い餌だが、利用者獲得が最優先。介護のほうが利益率はタクより大きいからな。
タクで利益上げようとすれば増車を繰り返して走り回らないとだめだろ?
何しろ利用時間が集中しているからな。
売り上げ伸びても人件費は嵩むし、車の経費も嵩む。利益率は下がる。
くるま使っちゃうとやっぱ利益悪くなるよね
訪問介護がやっぱ一番(・∀・)イイ!!
元手ゼロだかんね。
そのための輸送サービスと考えて介護タクシならいいのでわ?
でもこれから時代、年寄りばっかになるから忙しくなるんじゃない?
784 :
ななしのフクちゃん:2005/11/20(日) 18:35:45 ID:sygHrroa
寒くなったせいか最近は、ムチャむちゃ多いよ!
時間が集中しているから結構大変。
車、ふやそうかなー・・・・
785 :
ななしのフクちゃん:2005/11/24(木) 09:50:40 ID:ywg45+P3
車増やしても維持費が増えるしその分、売り上げ確保できるんだろうか?
一台と二台では機動力がぜんぜん違うとは思うが・・
786 :
ななしのフクちゃん:2005/11/24(木) 09:55:11 ID:e1LnTBZf
(介護福祉板)介護士なら当然株やるよな
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1132539664/ 1 :ななしのフクちゃん :2005/11/21(月) 11:21:04 ID:37k0I/7y
勿論、当然やるよな?
何故かって?
それは介護士は所詮薄給激務。
辛い身だ。
はっきし言って馬鹿らしいだろうお前ら?
このまま一生唯、薄給激務、奴隷労働の人生で
生涯を終えるのはw
そこで株でもやって少しでも資産を増やそうじゃないか。
株は結構難しいと言われているが、それもやりおうによっては
けっこういけると思う。
これほど堅く稼げておいしいものは他にないと思われ。
さあ、皆で株でも始めよう。
不安なら配当、優待株から始めても良いしねw
これは、マジけっこうおいしいよ。
優待何かお食事券何かも当たるしねw
で、皆はどんな投資法をやっている?
ま、何でも良いよ。
最近、流行のデイトレでも良いし、中長期、中短期でも良い。
それこそ、スイングトレード、スイングポジションでもねw
ま、皆で情報交換、雑談等を交えて語りましょう。
介護保険の通院等乗降介助って、前後に20分以上のケアが必要なの知ってる?
普通に考えて20分以上のケアなんてそんな簡単には付かないよ。
まぁその自治体によってかなりの解釈の違いが出ているけどね。
都内でも区ごとに解釈が違うので、通院等乗降介助の依頼が来る事にその区に確認。
まぁほとんどが弾かれるけどね。
788 :
ななしのフクちゃん:2005/11/25(金) 10:35:06 ID:I2x5EXqC
20分以上のケアが付けば身体介護1が請求できる。
しっかりしろよ!
乗降介助はドアto ドア
制度理解してから書き込め!
実際には20分以上のケアなんて少ないってこと。
それに、車を路駐してそんなことやってられません。
制度理解しろって言うけど、区の福祉課の人間でもきちんと理解している人は少ないよ。
区によっても解釈が違うけど、担当者によっても違うんだよ。
ケアマネさんだってほとんど理解してないのが現況。
まぁ実際にやってみてください。請求で弾かれるから。
↑訂正
福祉課→介護保険課
791 :
ななしのフクちゃん:2005/11/25(金) 21:19:05 ID:7pNCeIwW
介護保険でどうのこうの言うのであればレスがちがうよ。
このレスは介護タクシーのことを掲示するところじゃない
いのかい。
792 :
ななしのフクちゃん:2005/11/25(金) 22:41:19 ID:blIOlhLS
通院乗降介助は30分100点
20分もケアすれば乗せて走って降ろして診察手続きなんてできるわけないだろが!
玄関まで迎えに行って乗せて走って降ろして手続きやって30分以内で100点だよ。
それでちゃんと毎月国保連から支払いが来てる。
それになんでいちいち介護保険課にお伺い立てる必要があるのよ。お宅は介護保険の訪問事業所だろ?
話を聞きにいくなら国保連だろ。
支援費じゃあるまいし・・なんでいちいち区役所にくのかね?
部屋内に入って20分掛けて着替えさせて連れ出せば身体介護!これが20分ルールだよ。
NPOなんかがタクシー許可も取らずに、いい加減に乗降介助をすべて身体介護で請求していたからできたんだよ。
個人でやってる介護タクには関係の無い話だね。
でも、この片道100点が往復で200点、ひと月まとまると結構な金額になるんだよ。
793 :
ななしのフクちゃん:2005/11/29(火) 18:12:32 ID:Hw7l/fcZ
1ヶ月先に個人介タク開業予定ですが、昨日、開業予定案内を地域の介護施設
72件(一部)に発送しました。
早速、今日3件の問い合わせがあった。(もう届いたらしい)
開業したらあいさつ回りに奔走しなくてはなりませんが実際に依頼があるか
どうかはわかりません。
個人の顧客に関してはポスティング、折込チラシ両方考えています。
どちらにしてもかなりの物量投入になりそう・・・
チラシは花子で制作、ページプリンタで印刷ですが大量の場合は印刷屋の
お世話になります。
個人介タクも地域によってはモノになりそうですな。
皆さんがんばりましょう。
794 :
ななしのフクちゃん:2005/11/29(火) 21:55:51 ID:i0b124RM
>>793 個人介護タクシーということは訪問介護事業所併設ではないですよね。
自分も個人介護タクシーの開業を思案しています。
車両は何を使う予定ですか?
軽が良いのでしょうか、それとも一度に5.6人移送できる車両を使用するのですか?
795 :
ななしのフクちゃん:2005/11/29(火) 23:04:52 ID:Hw7l/fcZ
>794
軽でも十分対応できますが(維持費も安い)、個人客だけでなく
施設の仕事も回してもらうなら普通車で車椅子2台積めるタイプ
のものがいいと思います。
デイサービスの送迎時に時々施設の自家用車が足らない時がある
ようなので、そういう時に依頼があればと考えて私はBOXYにオプ
ションをつけて2台対応できるようにしました。
車椅子2台と運転手を含んで3人まで乗車できます。
多目的な輸送と柔軟な営業姿勢でNPOに十分対抗できますよ。
いうなればゲリラ的営業体制です。
796 :
ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 09:40:04 ID:OWCpy0A0
1年車検、取得税、自動車税。自動車保険・・・もとの車両代。軽の3倍弱の初期投資です。
それに、たった1台で対応できません。
うちは訪問事業所ですが、80条許可車両が5台使えてやっと廻っています。
ルーティンの顧客が出来てくると(透析患者や、リハビリ)他の急な依頼は入れられないし、
配車はケアマネとしっかり打ち合わせないと、ブッキングでてんやわんやになります。
もちろん、盆正月はなくなります。
帰りは少々融通を聞いてくれる利用者もいますが・・朝は診察の予約があるので絶対にずらせません。
多目的な輸送をすると定期顧客を制限することになる。
でも空いた時間に多目的輸送がきっちり入ることはまずありません。ジレンマです。
797 :
ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 09:49:53 ID:OWCpy0A0
つづき、それでもタクシー部門で利益はでません。初期投資の返済で赤字です。
でも、タクシー業務始めたことで新規利用者が増加しています。そちらで収益が上がっているので・・何とかやってますね。
個人の方は許可基準が普通のタクシに比べてとても緩いので参入者が増加中ですね。
競争は今後ますます激しくなるでしょうから・・よく考えて経営なさってください。
798 :
ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 10:19:22 ID:oHsQ80QA
訂正・・800ナンバーなら2年車検、自動車税も安めだったな。
799 :
ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 10:38:10 ID:z8pwZ0Cz
うちは初期投資の返済はありません。
以後の税金、保険、ガソリン代でしょうかね。
バッティングして右往左往するくらい依頼があれば
めでたいんですが。後部座席の取り外しとかで8ナンバーになります。
800 :
ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 12:39:32 ID:oHsQ80QA
車両は無料ですか?もともとの手持ち?
改造費や、タクシーとしての車検の取り直しもあったでしょう?
2種免許の取得、申請(自分でやればただ)適正検査・・・
次回の車検費用も積み立てないと・・
結構経費が掛かるんですよね。
今は、他事業所のケアマネからも現在個人介護タク利用者がうちに乗り換えたいとのオファーが多く入ってます。
しかし、介護ヘルパ含めて人員不足で対処しにくくなってきています。介護保険利用時の運賃が30分又は10km以内で200円で認可されてます。
ヘル2持ちのドライバ雇っても暇な空き時間は絶対にぽっかりとあるわけで、この分の給料出すのはしんどい。
でも走っただけの時給だと日に2・3千円も出せないし・・平均走行距離が5キロ以内、時間で10分程度だからね。
もともとタクシで儲かると思ってやってないけど、利用者を積極的に掘り起こせば、また介護保険に手を入れられてしまうんだろうな。
801 :
ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 13:11:47 ID:z8pwZ0Cz
すべての初期投資は手持ちの預金でやりましたよ。
介護保険ですべての移動がまかなわれないから個人介タクの出番があります。
いかにに自宅から連れ出すかということも含めてPR活動が重要ですな。
100件以上の施設とつながりをもっていれば何らかの出番が確保できるでしょう。
一台でやりくりだからブッキングしても困りますよ。(個人客の依頼もあるし)
個人介タクの生きる道としては介護保険輸送の隙間を埋める輸送機関でいくしか
ありません。
802 :
ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 14:14:56 ID:oHsQ80QA
預金使っても投資した事に変わりありませんよ。
償却していかないと・・・事業税も来ますよ。
税務対策しておかないと・・・
がんばってくださいね。
803 :
ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 15:10:04 ID:ccD0v8XL
>800
30分200円では採算が合わないのではないですか?
私の所では介護報酬+大型タクシーメーター料金を徴収していますが
大型車輌4台で日平均8〜10万円を売り上げていますよ。
何故皆さん80条にこだわるのでしょうか?
804 :
ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 15:39:56 ID:oHsQ80QA
メリット・・ヘルパの車が使える。訪問介護の仕事が入る。タクドラの給料要らない。
メーター付くなら営業ナンバー車両ですね。ヘル2と2種免が必要。
福祉仕様でなければ1年車検。
毎年メーター検査要約10万、初期にメーターだけでも20万要。
2種ドラ5人は要確保、(時給ですか?)配車係も・・
車の償却、保険税金、車検、入れ替え車両の為の積み立て・・普通車なら1台400万はしますよね。
わずか300万程度の売り上げで普通車4台・・本当に利益でていると思ってますか?
確かに安すぎですね。よくこれで運賃認可されたと思います。タクシは赤字、介護は黒字です。
でも、介護保険サービス利用者確保が最優先です。
利用者100人目標・・・
本音はそんなには入らない・・サービスの質が落ちろのが目に見えているから。
805 :
ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 20:16:18 ID:z8pwZ0Cz
>804
>毎年メーター検査要約10万・・・根拠は?
実際に10万払って検査受けたんですか?
806 :
ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 21:09:49 ID:mFxGkM6p
ネタでしょ
807 :
ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 23:45:05 ID:Y8tI6ijl
10万はおおよその検査料金でしょ、軽自動車の福祉車両でも
燃料代を差し引いても、諸経費で1年間に(保険代+メンテ+介護タクシーに関わるお金)
30万近くぶっ飛びます。車は5年後に買い替えで、今3年目に突入!
利益は出ないな顔つなぎ程度のサービスです
808 :
ななしのフクちゃん:2005/12/01(木) 01:27:28 ID:WyhxqjPb
804です。↑そうですね。訪問事業所に対する介護タクの事業説明会で講師の司法書士がメーターについて、そう説明していました。
訪問事業所は基本的にメーター、行灯、賃走表示なしでOKだとも・・これだけで約20万程安く車両が用意できるとも言ってましたね。
ネタではないですよ。805や806はそんなことも知らずに介護タク始めようとしてたのですかね・・
個人で開業するつもりならしっかり経費と売り上げをシミュレートして創めないと泣きを見ますよ。
飯喰ってトントンなら良しの覚悟が必要ですね。
それとも年金はいる年ならまぁお気楽な仕事でしょうね。許可も一般乗用よりはるかにおりやすいですから・・
任意保険高いですよね。月割り軽でも約1万ですよね。駐車場借りてたら年間30万以上はローン別で十分に飛びますね。
5年で更新するならある程度預金もしておきたいですね。
軽ならハイゼットスローパーのタクシ仕様結構値引きもしてもらって諸費用込みで155万で購入できます。
だだし、メーター、行灯、賃走表示、社名ステッカーなどは別です。これらで普通25万程度掛かります。
借り入れ起さず貯金で云々の方もおられましたが、事業である以上その元手は自分からの借り入れです。
車消耗させて更新する費用も苦慮しなければ1台の営業車で一生走れるわけではありません。
809 :
ななしのフクちゃん:2005/12/01(木) 01:28:04 ID:WyhxqjPb
個人で開業を考えておられる方はほとんどの方が事業のやり方を考えておられると思います。
でも、FCで創めようと考えておられる方がいるなら、考え直してください。
軽貨物と同様、車両だけ買わされて泣くことになります。
FCが顧客を紹介してくれるはずはありません、事業申請は自分で十分にできます。
その後はご自分の事業に対する思い入れとまめな営業努力と金策能力です。
私は決して個人介護タクシーを否定するつもりはありませんが、もともと訪問介護事業者向けの制度です。
利益が上がり過ぎないようになっています。
客は要介護の患者に限る。とか営業所から出発すること。流し、客待ちの禁止。
いわゆる普通のタクシのように客は拾えません。
さらにいえば、支援費や介護保険の通院乗降介助の制度を利用することを前提にされています。
810 :
ななしのフクちゃん:2005/12/01(木) 01:28:44 ID:WyhxqjPb
同じ仕事なのに、我々営利法人訪問介護事業者には2種免許、事業ナンバーを求め、医療、福祉、NPO、各法人にはフリーパス。
タクシ行政のいいかげんさが凝縮されているように感じます。
コアラの宣伝をされていた方もこの板で拝見しましたが、所詮FCです。本社は儲かっても枝は苦しいでしょうね。
このような状況下であるにもかかわらず個人営業に挑戦される気概には脱帽します。
ビジネスチャンスと捕らえ軽でも200万、普通車なら400万の投資をされるのですから、あらゆるところから情報を入手されて
成功していただきたいと思います。
811 :
ななしのフクちゃん:2005/12/01(木) 07:17:33 ID:i+Q2pDbW
>成功していただきたいと思います。
はたしてほんとにそう思っているのかな?
個人開業者に対する嫌がらせとしか思えんが。
任意保険は年間10万もかかりません、7万円台。
メーター検査手数料は720円、車両はBOXYで改造費、
諸経費込みで300万(実際にはマイカーの下取りとかでもっと安くなる)。
メーターは13万、(行灯、ペイントは別)
どうして知りもしないで高い金額ばかり言うの?
俺たちは個人介タクの話をしてるんだから、あなたには関係のない話です。
先月は7軒貸切があったので嬉しい。
毎月それくらい貸切があれば黒字になるのにね。
営業活動難しいなぁ。
813 :
ななしのフクちゃん:2005/12/01(木) 16:42:46 ID:i+Q2pDbW
差し支えなければですが、どんな利用法ですか?
何時間くらい?
814 :
ななしのフクちゃん:2005/12/01(木) 17:33:48 ID:Y/rTpbEq
>813
成田行ったり、都内でお仕事のお付き添いしたり、法事お墓参りしたり。
5時間から最長15時間。
皆さん別のお客様。
たまたま重なった感があります。
上手く営業をすれば、貸切のお客様を増やせるのかなぁ?
難しそうですね。
816 :
普通のOL:2005/12/01(木) 22:51:29 ID:9rBH8Q0B
真剣な質問です。
ケアマネをしてるのですが、
通院等乗降介助は、訪問介護サービスの中で80条車両で行うことができますが、公共の交通機関、バス 電車 タクシー
を利用できる利用者(要介護1以上)は、訪問ヘルパー同行で公共交通機関使うのが優先なのでしょうか?
817 :
ななしのフクちゃん:2005/12/02(金) 07:22:07 ID:/DhlaawR
聞く場所が違うんではないですか?
ケアマネの集まってるスレがあるからそこで聞けば?
819 :
ななしのフクちゃん:2005/12/02(金) 11:50:09 ID:X0RrBVKx
さいたまの介護タクシー協会の会長は誰ですか?レクチャーお願いしたい。
詳細希望
ケアマネで意見ばらばら
こんなんでいいの?まじで
821 :
ななしのフクちゃん:2005/12/03(土) 20:18:08 ID:USQNy6lT
まだ、介護保険制度が始まって浅いから現場は混乱してるんだろう。
制度そのものが未熟な状態だから。
822 :
ななしのフクちゃん:2005/12/03(土) 20:30:55 ID:TFzwQec0
また法律変わるらしい。ヘルパー無くして介護福祉士一本化にする予定。
何年か先。
それと、介護タクシー台数少ないところはすごく少ないらしいね。
頼んで2時間待ちは当たり前と施設の人が行っていた。
823 :
ななしのフクちゃん:2005/12/04(日) 18:20:18 ID:PXDD5zbn
11月30日、運輸局の許可下りた。
年内には発進するぞ。
NTTの番号案内に申し込みしているが、それだけなのに(まだ本格的なPRはしてない)
きのう、深夜に電話かかってきた。
事情説明してお断りしたが、もったいないな。
車がまだ来ないよー。
824 :
ななしのフクちゃん:2005/12/06(火) 07:56:13 ID:VIxqgVIW
メーター取り付けは14.7万だった。その後メーター検定受けて開始届けを提出すれば
営業可能。
825 :
ななしのフクちゃん:2005/12/06(火) 16:48:58 ID:N2ijFzF0
運賃は自動認可だね。
車は軽?
午前中は時間カブリまくるよ、帰りはまだバラけるけど、ある程度はかぶるね。
殆ど通院だからね、丸々チャーターが毎日入れば余裕だけど。土日休みになることが多い。
3キロ以内の通院ばかりだときついね。実際にはこれが一番多いな。
田舎ならそれほど沢山は病院が近所に無いだろうけど、うちらは病院だらけだ。
中小の病院は自ら無料送迎車出してるしね。
それに車いすタクと謳ってるのにとりあえず車いすは使わなくていい、なんて依頼が多いのよね。
せっかく介護仕様を導入したのにめったに使わないね。
月の予定が透析やリハビリの顧客で埋まってくれるのはいいんだけど、売り上げに繋がらないのがつらい。
新たなおいしい客が問い合わせてきても時間がかぶると断るしかないからね。
毎度、違う客ばかり乗せてる奴いるかい?
顧客中心なのはうちだけか?
826 :
ななしのフクちゃん:2005/12/06(火) 19:20:01 ID:VIxqgVIW
>825
うちは人口9万クラスの小都市ですが、周辺に老人人口の割合が高い
地域が広がってます。その意味ではまだ激戦区よりはやりやすいかな。
運賃は他の協会員(一人だけ)との兼ね合いで同額になりました。
ちょっとこちらの希望よりは高めの運賃設定になりましたよ。
あとは時間かぶりをどう処理するかでしょうか。
新参者なのでノウハウがありません。
827 :
ななしのフクちゃん:2005/12/09(金) 00:52:23 ID:XbCYuCk2
来年四月の法改正は介護タクシーにもかなり影響しますか?
828 :
ななしのフクちゃん:2005/12/09(金) 01:12:09 ID:vK6vgEbp
私はしがないケアマネですが、来春の法改正の中身が良くわからない。
実際に4月になって初めて介護現場にボツボツと具体的な内容が知らされてくるのです。
でも、個人介護タク屋さんには何の影響もないでしょう。
ところで、個人介護タクさんを利用者が使うメリットが良くわからないのですが、教えてください。
5、6年前からタクシー業界(主に関東)は介護点数に関心あるからねえ。
送迎の際の事故での補償・保証でしょ>828
830 :
ななしのフクちゃん:2005/12/09(金) 07:26:17 ID:i8EFYD6T
>828
あなた本当にケアマネか?
もうちょっと、要介護者の生活を知らないとだめだよ。
すべての外出に介護保険が適用できるんですか? ソウデスカ
831 :
ななしのフクちゃん:2005/12/09(金) 19:06:50 ID:m3XAdA+2
大抵のケアマネが疑問を持っていますよ。
介護保険が使えて安く利用できて初めて介護タクシーといえるのではありませんか?
普通のタクシと変わらない料金で、ヘルパの同乗が出来ないなら利用者のメリットは何でしょうか?
大抵の外出にはヘルパの外出介助が可能です。
利用者単独での外出でも、単独で外出できるADLがあるなら普通のタクシでも変わりありませんね。
荒しでも釣でもありません、830のような答えはいりません。
具体的なメリットを教えてください。
納得できれば、うちの利用者にも積極的に勧めたいと思います。
832 :
ななしのフクちゃん:2005/12/09(金) 20:07:18 ID:i8EFYD6T
介タク業者に聞かずに運輸局に聞けば?
833 :
ななしのフクちゃん:2005/12/10(土) 07:40:29 ID:B/GQkEnu
専門家のケアマネがわからなくてどうするの?
そもそも、なぜ介タクのスレ来て聞くのかわからない。
>普通のタクシと変わらない料金で、ヘルパの同乗が出来ないなら利用者の
メリットは何でしょうか?
はじめから介タクを否定しようという姿勢の人に答える必要はありませんね。
利用者が判断することですよ、現実に依頼があるんだから。
車いすの利用者さんが、気軽にお出掛け出来るのは
その方のメリットではないのかね?
835 :
ななしのフクちゃん:2005/12/10(土) 17:26:27 ID:yMeLg/1F
>>834さん、正解!!
すべて介護保険で賄えるとでも言うの?
>>831さん、あなたの言い方では安いのがすべてなんですか?
介護保険を利用して、お墓参りや冠婚葬祭などに車椅子利用者など
足腰不自由な方々が自動ドアの開いたタクシーに乗って行けますか
?ケアマネなら介護タクシーというものをもっと理解していただき
たいもんです。
(´-`).。oO(このスレはなんでこんなに元気がいいんだろ?)
837 :
ななしのフクちゃん:2005/12/10(土) 20:16:23 ID:B/GQkEnu
障害を持つ方々もみんなと同じように暮らしたいんですよ。
人生を楽しみたいんですよ。
旅行も行きたいでしょう。
そんな利用者のささやかな夢を理解できないケアマネは逝ってください。
838 :
秦 飛鳥:2005/12/11(日) 00:19:24 ID:g/eKCEQ5
今、ヘルパー2級取りました。タクシー会社で介護タクシー乗務員募集という
会社を何社か見かけました。介護タクシーの場合、介護の経験年数に入るのでしょうか?
それによって将来が変わってくるので。
839 :
ななしのフクちゃん:2005/12/11(日) 07:05:39 ID:DkHb1oIm
介護タクシーでは実務経験に入らないと聞きましたが。
840 :
未経験者:2005/12/11(日) 07:34:04 ID:+4O5cKZe
「訪問介護事業所」に勤務し、そこが運行する「介タク」を専門に担当する場合、
介護の実務経験年数に入る?(乗降介助って訪問介護の一部だからオケと思うけど、、)
来年四月に向けて、営利法人の運送許可取得は進んでいるんでしょうかねえ。
841 :
ななしのフクちゃん:2005/12/11(日) 09:01:55 ID:ddzG8weB
「訪問介護事業所」に勤務し・・の場合は実務経験になります。
ヘルパーとしての業務の一部ですからね。
この場合、事業所が介護タクシと80条許可を併せて受けていれば2種免許はいりません。
事業所保有の白ナンバーの介護仕様車、セダンを運行可能です。
一般タクシ会社や個人の介護タクは業務経験にはカウントされません。
一級ヘル、介護福祉士、ケアマネの受講・受験資格はありません。
(一部地域で一級は経験不問で受講できるようです。)
営利法人の運送許可取得は地域差もあるでしょうが進んでいるようです。
先日、陸運支局にいきましたが事務官がそう言っていました。
認可運賃の傾向も事業所系はほとんどが時間制(メーター無し)で30分500円以下だそうです。
835や837は訪問事業所でも4条保持ならかなり安く運行してくれることを知らないのですね。
842 :
ななしのフクちゃん:2005/12/11(日) 09:35:05 ID:DkHb1oIm
>835や837は訪問事業所でも4条保持ならかなり安く運行してくれることを知らないのですね
その場合、利用用途は限られるんですか?通院のみ?レジャーもOK?
843 :
ななしのフクちゃん:2005/12/11(日) 10:29:43 ID:4OAdJ66I
レジャーなどには介護保険は使えませんが、自社サービス利用者へのサービス還元は当然するでしょう。
自社の利用者であればかなり安く設定しているのではないでしょうか?
日常生活の食品などの買い物もOKです。これは外出介助として介護保険が使えます。
通院も、もちろん介護保険が使えます。
普段の担当のヘルパが運転して、30分以内の通院乗降介助x2と院内同行1,5時間リミットの介護保険自己負担1割。
さらに運賃往復分(これは事業所によりさまざま、メーター請求のところや、一回200円〜500円で請求など)で済みます。
単独で行動できない独居の高齢者にはありがたいサービスでしょう。
障害者で車いす生活で、自ら行動できない人でも、支援費事業所でガイドヘルパ資格保有のヘルがいれば、自宅内から院内まで同行介助してくれます。
もちろん80条許可が前提です。
ただし、こういった情報が少ないので利用者に選択の余地が少ないのが難点ですね。
われわれケアマネもつい情報収集がおろそかになり、利用者の近所の介護タクシーに依頼しています。
運送許可を受けていない訪問事業者は利用者の流出を恐れて利用者にも我々にも他の許可事業所の情報をあまり知らせません。
許可を受けた訪問事業所が自社の利用者以外にもサービスを拡大してくれると助かるのですが、これは保険請求のシステム上無理な注文ですね。
844 :
ななしのフクちゃん:2005/12/11(日) 12:26:03 ID:DkHb1oIm
>われわれケアマネもつい情報収集がおろそかになり、利用者の近所の
介護タクシーに依頼しています。
837ですが、介護保険で認められた移動でまかないきれない用途に
個人介タクの存在意義があると思います。
存在意義がなければ運輸局も許可しないだろうし。
老人人口の増加の時勢、多様化する老人の生活形態に適応できる運輸体制
を確保していく上で、介護保険事業者さんと個人介護タクシーとはうまく
住み分けを図っていく必要があるのではないでしょうか。
831のケアマネさんのように点数で利用者の行動パターンを考慮されるのは
当然ですが(利用者にとって料金が安いのは最高のメリット)ほかにこんな
輸送もできるよ・・・という感覚をすべてのケアマネさんに持っていただけたら
と思います。
私の837発言のように感情的な発言は適切ではありませんでした。
845 :
ななしのフクちゃん:2005/12/12(月) 06:56:08 ID:BYwPwqBh
844のレスには応答なしか。
ケアマネは利用者の本当の心をつかんでいない。
点数でか物を考えられんアホばかり・・・
846 :
ななしのフクちゃん:2005/12/12(月) 10:39:47 ID:JQ1WDab6
あんたは利用者の心を掴んでいるのか?
それとも煽っているのか?
介護タクシの許可の大元を勉強し直しておいでよ。
もともとは、個人のタクシは想定されていなかったんですよ。
始めに規制の穴を付かれて許可を出さざるを得なくなって規制緩和の波と共に一般タクシー業界保護のダムが決壊しただけのこと。
緩和されとはいえ一般旅客の普通のタクシが個人であんなに厳しいのに比べて個人介護タクがザルのごとく許可が下りるのは、
個人介護タクの拡大の為ではなく、訪問事業所へ許可を出すためなんですよ。
とってしまえばあんたのもんですが、介護タクは普通のタクシではありません、介護保険法を熟読して運送してください。
844さんの言うことはよくわかります。
われわれケアマネはタクシについてはまだまだ勉強不足です。
完全に理解できている人は殆どいないかも・・
さらに役所に一義的に問い合わせても理解できている人はほとんどいません。
陸運局の輸送課の役人でさえ大多数は即答しません。
個人認可の経緯だけは聞きだしましたが、今後の見通しもはっきり話してはくれません。
でも制度として動き出してしまった以上は事業所系、個人系とも利用者のニーズにどう応えるかで棲み分けしていく必要があると感じています。
生活に余裕のある方は個人で生活の潤いのために・・
年金暮らしで保険の範囲での利用を望まれるなら事業所系みたいにね。
847 :
ななしのフクちゃん:2005/12/12(月) 20:34:37 ID:4u6fkxHb
そう言って人に言うあなたは、利用者の方々の心を理解しているのですか?
848 :
ななしのフクちゃん:2005/12/13(火) 00:18:26 ID:iN987/J7
人の心なんて本当に理解できるとあなたは思っているのですか?
理解する努力はしています。お宅に伺いニーズを引き出し、できうる限り望まれる要望は満たしてあげたいと。
でも、要介護度や、経済状況も考慮しなければなりません。
不必要なサービスは訪問業者にとっては迷惑でしょうがカットしなければなりません。
適当な提供票でっち上げてそれで当月終了。にしたくはありません。
裕福な被介護者は多くはありません。
ほとんどが年金暮らしです。介護保険限度額まで使える方は生活保護世帯を除けば少数ですよ。
ほとんどが自己負担1万円以下です。
タクシー代の10キロで¥3000足らずが財布を直撃します。
月に1度の通院で¥6000は大金なんです。
車いすタクが必要な人ばかりではありません。
あなたは介護タクの本質は何だとお考えですか?許可の下りない一般個人タクの代替でしょうか?
介護保険の使える、本当の意味での要介護者の足であってほしいと私は考えます。
使えないなら可能な限り料金を下げて欲しい・・
847は何の資格で書き込まれていますか?
老人介護の本質を理解された上でしたらえらそうに言って申し訳ありません。
お考えをお聞かせください。
849 :
ななしのフクちゃん:2005/12/13(火) 00:46:21 ID:wldO+YeL
>>848 847ではありませんが、貴方の言っていることは、80条許可申請の規制が掛かる時にも
散々言っていたことです。タクシー業界は、患者(利用者)も一般客も同じ
と考えている、そもそも同じテーブルで話会うことと事態が無理な話だった
のです。老人や障碍者の移動手段でボランティア送迎は介護保険以前から
行われていました。ただここに来て老人人口が増えてきたから、無視できない
存在となったことにより、最近さわがれだしたに過ぎないのです、タクシー業界は
当時移送サービスと言う事でかなりのところが手を上げ参入を表明しましたが、割りに
合わない事が分かると、なんと手を上げた所の80%以上の事業所が辞退したのです。
でもって、需要が増え始めたので、ここにきて又クレームを付け出したのです。
縦割り行政や、利害が発生するとなると横入れをしてくるのです。やはり
政治の圧力が見え隠れしているような気がします。
850 :
ななしのフクちゃん:2005/12/13(火) 01:35:47 ID:iN987/J7
本来、移送サービスは介護保険内でまかなわれるべきですね。
燃料代、車両償却、維持費がまかなえる程度でよいのですよ。
でも、乗降介助1000円では事業者は合わないと考えるところが多いですよね。
確かにこれだけでは維持費分は持ち出しでしょう。だから運賃をタクシ並に請求しているところもあります。
端緒は無料輸送サービスで身体介護が付いて充分利益が出ていたのに、無償輸送はけしからんとなった経緯は存じています。
ボランティアと言っても全くの無償とは行きません、何らかの代償は必要です。
医療法人、社福、NPOなどは無資格(タクシ許可無し)、無免許(1種免のみ)で運行しています。建前のボランティアが認めれている為ですがね。
NPOなどは充分な利益を上げているところも多数ありますね。
医療系、社福系は利用者の囲い込み・・・
繰り返しますが、車いすが必須の利用者はそれほど多くはありません。
歩行が遅いとすぐに車椅子に乗せてしまうようになったのはADLの低下を招くだけだと思います。
さらにレジャー等でお出かけされる高要介護度者は少ないですね。
比較的にADLの良い低介護度の方がほとんどですね。であればあえて車椅子の必要はさらにありません。
80条の取得を訪問事業所はもっと積極的に行って欲しいと思っております。
低料金輸送の選択肢が広がることは大多数の利用者にとっては朗報だと考えます。
851 :
ななしのフクちゃん:2005/12/13(火) 07:56:18 ID:23v6HrjH
個人介タクの利点は機動力と手軽さ。あくまで利用者さんの選択肢の一つですよ。
必ずしも車椅子ご乗車が条件ではありません。要支援以上の認定を受けておられる方
なら杖をついて横のドアから歩いてご乗車も可能です。許可条件に記されています。
一般個人タクシーよりゆるい許可条件でかなり一般タクシーに近い営業ができるんです。
利用者さんの心を掴んでいるかどうかなんてここで論じても水掛け論です。
現実に介護保険が扱えない介タク事業者が存在しているのです。
80条許可車両だけですべての利用者さんのニーズに完全対応できるなら個人介タクは必要
存在意義はありませんが、現実はそうではないので当局も台数確保の観点から仕方なく許可
しているんでしょうね。
852 :
ななしのフクちゃん:2005/12/13(火) 10:55:21 ID:j4pqucKN
介護保険、介護保険といいますが個人介タクは介護保険利用できない
障害のある方々にも利用していただけますよ。
それに、人それぞれ考え方それぞれ、何を利用するかは個々の考え方
しだいでしょう。
このレスは介護タクシーの場ですよ。
853 :
ななしのフクちゃん:2005/12/13(火) 12:35:45 ID:23v6HrjH
851です。もっと、個人介タク事業者さんのカキコお願いしますよ。
先のケアマネさんとかのご意見も非常に参考になるし、
我々個人介タクも勉強しなければならないことも多いですね。
せっかく許可とってやってるんですからなんとか他事業者さんと
うまく住み分けていきたいものです。
854 :
ななしのフクちゃん:2005/12/13(火) 13:44:25 ID:I9gI22CA
障害者(身体、知的)は支援費が認定されている場合は介護保険同様、公的援助が出ます。
これも指定支援費事業所でなければなりませんが。
852さん、制度として個人介護タクが認められている以上は介護タクとして頑張ってくださいよ。
でも、もっと介護タクの意味を勉強してください。
一般タクと同様の料金体系で緩い許可条件で営業できるのだから、
利用者(要介護者)にもっとメリットを還元することを考えて欲しいですね。
それに、訪問介護事業者がやっているのも介護タクシーという事業ですよ。
確かに支援費外や保険外の利用の場合は、同じような仕事ですね。
そのうえ、自社契約利用者以外の申し込みは断ってるのが現状です。契約利用者の通院の送迎で手一杯です。
訪問介護事業所全てがタクシー許可を取っていない現状であれば、料金の問題さえクリアできれば活躍の場はたっぷりあるでしょう。
そこらで棲み分けは出来るのではありませんか。
コールセンターでも立ち上げたらどうでしょうかね?
われわれ、訪問業者系もお客を振れて良いかもね。
介護タクシー=車いすのまま乗れるタクシー
こんな感じじゃ駄目なの?
通院等乗降介助は別として…。
856 :
ななしのフクちゃん:2005/12/13(火) 18:27:09 ID:23v6HrjH
単独での公共交通機関の利用が困難な方はご乗車可能(許可条件)
堂々と営業しましょうよ、個人介タクの皆さん!
857 :
ななしのフクちゃん:2005/12/14(水) 00:45:54 ID:EYxM7jxe
ケア輸送サービス従事者研修・・・5万円
2種免の代わりに是非受けましょう・・・国交省
訪問介護事業所等がタクシ許可受けたらこの研修をヘルに受けさせて有償輸送してください。
有資格者は4万円でどうぞ・・
タクシ会社のドライバもこれで、ヘル2の代わりになりますよ・・
個人介護タクの方もヘル2より安くていいですよ・・・
NPOはこれとって堂々と白タクやっていいですよ・・
なんか、国のやってることってちぐはぐじゃね?何でもありということです。
個人、営利法人で有償やるなら4・43条とれば一人2種ドラがいれば後はこれ取れば何台でも追加OK
非営利、医療、社福なら4・43条もいらんからこれだけでOK・・白タクOK
非訪問事業所の個人介タクだって法人化すれば数台の車をタクシ会社として稼動できる・・?
858 :
ななしのフクちゃん:2005/12/14(水) 08:18:23 ID:tSJW/Nzw
なんか国がやってることは支離滅裂、どうでもやってくれ!という感じ。
国も、事業者も実はよくわかってない。
そのうち現場の混乱に気づいて整理されるだろうか?
おれもヘル2持ちの個人介タクだけど、ケア輸送サービス従事者研修受けた
ほうがいいのかな。
859 :
ななしのフクちゃん:2005/12/14(水) 12:09:51 ID:PVDp6WVg
この前、ケア輸送サービス従事者研修に行ってきました。
3ヶ月の自宅学習と、実習は9時から18時までみっちりありましたよ。
当日、確認テストがあったんですが不合格で追試になっちゃいました。
結構厳しいです。
860 :
ななしのフクちゃん:2005/12/14(水) 17:35:39 ID:tSJW/Nzw
タクシードライバーなら2ヘルより、ケア輸送サービス従事者研修受けたほうが
いいかもしれませんな。実際、2ヘルの公衆では乗降介助なんかほとんどやらないし。
861 :
ななしのフクちゃん:2005/12/14(水) 23:40:07 ID:EPD5JlYB
>>859 それやった所でさ、お客さんたくさん増えるわけじゃないし
お金がもったいないような気がするのですが?
>>860 公衆←講習?
862 :
さちみ:2005/12/15(木) 09:53:32 ID:Mi9TKmhX
自分は個人介タクですが、今の所年末年始の予約は入っていません。。
個人介タクさんどうですか?
863 :
ななしのフクちゃん:2005/12/15(木) 18:15:58 ID:6CNXfgx1
年末に開業予定ですがお正月はのんびりできそうですな、この調子だと・・・
年内いっぱいまであいさつ回り、新年は4日ぐらいから再開しようと考えてます。
864 :
ななしのフクちゃん:2005/12/16(金) 13:50:17 ID:30JxjWig
横出しで白タク使わせてって言ったら断られました、お向かいさん使ってんのに。
年金所得多い、事故時の保険支払額が多いからでしょうか。
(72歳、元教員)
すいません。
ウチの事業所の介護タクシー(ノア)があるんですが、
任意保険が38万円払ってると社長が言うのですがそんなに高いもんなのですか?
866 :
ななしのフクちゃん:2005/12/18(日) 07:47:39 ID:/IO5uuE4
法人で普通車で8ナンバー取得車なら年間81080円(対人、対物無制限)
個人でも1000円ほど高くなるだけです。
5ナンバーは詳しくは知りませんが30万超えるらしいです。
うちはタクシー仕様に改造してるので8ナンバーです。
867 :
ななしのフクちゃん:2005/12/18(日) 08:56:54 ID:ZL75KXl9
軽のハイゼット介護タクシ仕様8ナンバで法人契約で年間約12万ですぜ。
なんで普通車より高いのでしょ?
868 :
ななしのフクちゃん:2005/12/19(月) 01:09:24 ID:01Dy2q8O
>>867 ただ単純に、高いの入っているだけじゃないの?
869 :
ななしのフクちゃん:2005/12/19(月) 09:52:46 ID:YxozOraE
ドライバー限定なら5%レス、ゴールド免許ならさらに5%割引!
870 :
ななしのフクちゃん:2005/12/19(月) 10:06:55 ID:g0nKO0tr
営業車だからだよ。営業車は配送車なんてよく事故起こしてるでしょ。
普通車だってよく事故起こしている車種は保険料高いよ。保険さんが
言ってた。あとは、保険会社によって高い安いはあるから見積もり取っ
て見たら。
871 :
ななしのフクちゃん:2005/12/19(月) 12:37:39 ID:cCbGkSq1
866は緑ナンバー?そんなに安く入れる営業ナンバー車の保険がある?
営業ナンバー車には年齢制限やドライバー限定、ゴールドなんて関係ないですよ。
軽配送の車でも月に1万弱からスタートだわ。
872 :
ななしのフクちゃん:2005/12/19(月) 18:18:20 ID:EZq9CPJf
普通車(2000cc)8ナンバーで年間77880円(対人、対物無制限、
人身傷害3000万) は本当。協会員だけの集団扱いだよ。
873 :
ななしのフクちゃん:2005/12/19(月) 19:49:23 ID:EZq9CPJf
↑ 当然、緑ナンバーね。
874 :
ななしのフクちゃん:2005/12/20(火) 09:51:47 ID:Sm9O75IM
介護タクシーの業務管理用ソフトってみんな何使ってる?
875 :
ななしのフクちゃん:2005/12/20(火) 10:51:44 ID:cD5X9F7q
爺婆白タクに取られしタクシー業。今頃参入したってパイないよね。
昔は良かったな、病・医院通いの爺婆から稼がせて貰ったな。乗り
降りなんて当然世話したな(タダで)。
宝塚、いや北側! 白タク・白バス潰さんかい!
東京の個人介タクですが、年末年始の予約状況は
年末は大晦日の20時まで。年始は2日の8時から。
普段より中・長距離のご利用が多いです。
元日だけは今のところ休めそう。
877 :
ななしのフクちゃん:2005/12/20(火) 19:07:02 ID:Gg7r8pP/
>876
いいですね、うらやましい!
うちは昨日メーター取り付けが終わって、これから本格的にPR活動開始です。
お正月は多分休めるでしょう・・・
ちなみに遠距離ってマンコロ(一万円超)ですか?
878 :
ななしのフクちゃん:2005/12/21(水) 19:35:42 ID:i/WzCMaT
一万円超えがそん所そこらにある訳ねえだろ。
879 :
ななしのフクちゃん:2005/12/21(水) 19:43:38 ID:OLoIbJFV
経費削減のために、家庭用プロパン焚くのってどうですか。
880 :
ななしのフクちゃん:2005/12/21(水) 19:58:25 ID:2CjlHpcN
881 :
ななしのフクちゃん:2005/12/22(木) 12:15:43 ID:HFgnPBPJ
こんな大雪の日に図書館に出かける人があった。
車の中、雪だらけ・・・でもスタッドレス装着しててよかったよ。
882 :
国道774号線:2005/12/22(木) 15:26:24 ID:FgvO8Kw4
消費税の免税点制度は、
ほとんどが免税となる個人タクシーと、
多くが課税事業者となる法人タクシーとの間で
運賃格差を生じさせる要因
つーか色々と優遇されてんだな個タク
知合いの衆議に聞いたら法タク個タク均等に年商の上限を決めて
税制改正するらしい
ゆくゆくは個タクの免税措置解除も視野に入れてるらしい。
883 :
ななしのフクちゃん:2005/12/22(木) 15:53:06 ID:TkL+g7yP
法人タクシーの消費税って、メーターに加算されているんですか?
884 :
国道774号線:2005/12/22(木) 16:02:19 ID:FgvO8Kw4
885 :
国道774号線:2005/12/22(木) 16:04:44 ID:FgvO8Kw4
>>883 バスとタクシーは基本的に
料金に加算されてます。
増税になれば
バスの運賃も上がるしタクシーの運賃もあがります。
>877
さすがに1万円超は2軒くらいしかないですね。
3000円〜8000円くらいが多いです。
大晦日と2日、3日は予約一杯になりました。
ありがとうございました。
887 :
ななしのフクちゃん:2005/12/23(金) 19:39:00 ID:unuVIsTC
一度でいいから二泊三日ぐらいのツアー、当たらないかなあ。
888 :
ななしのフクちゃん:2005/12/26(月) 19:58:58 ID:mAtXPAtx
しかし、お正月に介タク乗ってどこへ行かれるんでしょう?
うちは数日前に開業したばかりで、まだお客様がいません。
もっぱらあいさつ回りに専念しています。結構皆さん好意的ですが
実際にどの程度依頼が来るかは疑問符。
889 :
ななしのフクちゃん:2005/12/26(月) 23:54:10 ID:H/xzBu6W
890 :
ななしのフクちゃん:2005/12/27(火) 12:22:42 ID:YeDIlhat
個人事業なので指定事業所ではありません。
>888
正月だから病院から一時帰宅するんですよ。
892 :
ななしのフクちゃん:2005/12/27(火) 19:08:24 ID:T40/HVAG
>>890 個人でやると色々問題が出てきます。まず利用依頼があっても
重複する時間があると、どっちかの利用者を断るしかなくなる
それは、事業所にしてみれば当然安い利用客を切る事になる。
しかし、利用者は大抵ケアマネとか在宅支援センターから依頼がくるので
地域性を考えると、あそこの事業所は金勘定で動いているから依頼するの
辞めようとなる、その連絡が横の繋がりでパーと広がる。そしていよいよ
仕事が来なくなる。未経験でスタートとするには、その辺の所をうまく対処
出来なければ開店休業という事態に追い込まれる。
指定事業者になるとこの様な場合にも何とかきる抜けられるが資格者がなかなか
集まらない!スタートするにはやはり大変です。
893 :
ななしのフクちゃん:2005/12/27(火) 19:23:37 ID:GGgqczCz
ウチの事業所は市内ならどこまで行っても100点+300円です。(片道)
安いよねぇ〜
でもあんまり利用者がいないです(-o-;
894 :
ななしのフクちゃん:2005/12/27(火) 19:36:55 ID:YeDIlhat
はいはい、わかりましたよ。
そういうことは百も承知ではじめたんですよ、いまさらご高説いただか
なくても。
895 :
ななしのフクちゃん:2005/12/28(水) 00:32:54 ID:Z4Eykuay
>>893同じような設定ですね。
でも、うちは通院時間帯稼動枠ほとんど一杯ですよ。これ以上取ったらオーバーブッキングします。
80条車両に若干空きが在るけど、入れるとその後のヘルパのヘルプサービスに差し障りがでてくる。
でもあえて増車・なんて馬鹿らしくてできません。
あくまでも利用者獲得の手段と割り切ってやってますよ。
タク許可と80条取得で現状の当事業所の枠一杯まで利用者増えましたから200万の投資は一応成功かな?
来年4月以降の動きを見てヘルパの増員や80条車両の増車は考えてみるつもりです。
896 :
ななしのフクちゃん:2005/12/28(水) 08:37:12 ID:GmcOiU2e
無知ですみませんが、80条車両にそのとき登録したヘルパーであれば、
二種免無くても介護タクシー業務はできるのでしょうか?
897 :
ななしのフクちゃん:2005/12/28(水) 17:09:03 ID:GFiOjTGR
<<896
出来るわけ無いだろう。
もっと勉強しなさい、あまりにも無知すぎて話にもならないよ。
恥をしりなさい。
898 :
ななしのフクちゃん:2005/12/28(水) 17:17:17 ID:SJyoN4H5
有償輸送できます。そのための80条許可です。
無償輸送は来年4月から厳密に禁止されます。(てんぷら80条ステッカーやもぐりは駄目よ。)
ヘルパーさんが介護輸送サービス従事者研修受けていればもっとOK
ただし、ケアプランに基づく介護と連続または一体となった輸送に限られますのでご注意ください。
花見や温泉に行くから乗せてはだめ!本当の意味での介護タクシー業務に限りOK
899 :
ななしのフクちゃん:2005/12/28(水) 17:23:21 ID:SJyoN4H5
>>896 80条車両での介護タクシー業務のことですよね?
2種免無いヘルパは営業ナンバー車には乗務できませんよ。
900 :
ななしのフクちゃん:2005/12/28(水) 19:30:23 ID:884APmmM
個人介タク業者の皆さんは利用者をもっと外に連れ出す様に努力しよう。
ケアプラン以外の利用を啓蒙していきましょう。
生き残るために・・・
では、
二種免持っていれば80条車両で介護タクシー業務はOKですか?
現在は古〜い緑ナンバーのタウンエースで業務しているのですが、
最近80条許可のステッカーが張ってある「最新ノア」が納車されたので、
それ乗って仕事した〜い! と思いまして。。
902 :
ななしのフクちゃん:2005/12/29(木) 01:49:33 ID:221vgQYm
>>901サン お宅個人でやってる純粋な介護タクシー屋さん?
NPOや営利を目的をしない移送に限り80条許可なんだよ、2種免も
特にいらないで研修だけでOK。営利法人だったら4/43条届出後の
80条許可車両だよ、こちらなのかな?
903 :
ななしのフクちゃん:2005/12/29(木) 10:08:58 ID:5CAvY5LG
>>901 80条許可車両の意味も解らず申請受理されたのかい?
許可証読み返してごらんよ、「介護支援専門員が作成する介護サービス計画または市町村が行う支援費支給決定に基づき、訪問介護サービスと連動して、又は一体として行われる輸送の対象となるよう介護者等」
の為の有償輸送許可ですよ。
904 :
ななしのフクちゃん:2005/12/29(木) 12:07:05 ID:EwYpKBAk
事業所に雇われてるだけのドライバーさんだろうから、あまりご存じないのでは?
その通りです。なんにも知らない雇われドラです(・_・;
906 :
ななしのフクちゃん:2005/12/29(木) 16:58:41 ID:5CAvY5LG
80条車両の場合2種免よりヘルパ資格が優先する。
たとえ2種免持っててもヘル資格なきゃドライバ単独で利用者は乗せられない。
ヘルパが同乗するなら1種免で充分。
営業ナンバー車両でも2種免だけなら車両が福祉仕様でなければヘルパの同乗が必要。
この板に出入りするなら最低限このくらいは常識として理解しておいて欲しいものですね。
907 :
ななしのフクちゃん:2005/12/29(木) 18:44:16 ID:rg5tApxB
908 :
ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 07:29:21 ID:kLiVb7FB
どうもこの業界の方は新参者を馬鹿にするような風潮が感じられる。
ベテランからすればこんなことも知らないのか、というようなことでも
暖かく迎えてあげようよ。
909 :
ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 13:21:42 ID:UwZSMsN4
努力して勉強してヘルパ2級と普通二種免許を取得して、
さらに介護タクシーの認可までもとられた方たちだぞ!
威張って当然だろ。
910 :
ななしのフクちゃん :2005/12/30(金) 17:06:04 ID:9vNgGoc9
>>909 ヘルパ資格は介護福祉士に統合される。
介護タクやるなら個人でなく会社組織にしたほうが今後のため。
個人タクシー事業主の免税措置解除される。
911 :
ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 18:08:32 ID:r0F7Poh/
>>908 介護タク営業許可まで取っておいて新参者とは?
これから申請準備して参入しようかという人ならともかくすでに営業している者は新参者とは言えまい。
個人営業の方全てではないが、もう少し介護タクについて研究された方がよいと思われる。
せかっく2種免とって、営業許可とって、福祉車両まで購入して稼げないのはつらいですよね。
単なる高齢者の為のタクシではないということをもっと考えるべきです。
身体的介護の必要な、高齢者や、障害者が公的補助を受けて利用することを前提にした事業であるということを肝に銘じて欲しいですね。
介護受けずに利用するなら普通のタクシで充分でしょう。
チャーターや長距離云々のレスがありましたが、いかがなものかと思います。
912 :
ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 18:25:17 ID:kLiVb7FB
>身体的介護の必要な、高齢者や、障害者が公的補助を受けて利用することを前提にした事業であるということを肝に銘じて欲しいですね。
はいはい、お次の方どうぞ。
>911
>チャーターや長距離云々のレスがありましたが、いかがなものかと思います。
車いす乗っているお客様は、長距離のタクシー移動をしてはいけないの?
チャーターして、お墓参り行ったり、買い物に行ってはいけないの?
自分の考えを押しつけない方がよいのでは?
全員が福祉チケット使っている訳ではないですよ。
うちのチケット使用率は全体の15%位。
あとはニコニコ現金払いです。
介護受けずにと言いますが、
「腰が痛くて屈めないので、普通のタクシーには乗れないけれど、
天井の高い介護タクシーには一人で乗れます。ただ、あまり歩けないので、
バスに乗ることも出来ません。ドアtoドアならOKです。」ってお客様もおりますよ。
一応危険防止のため、乗降時に横に付きますが、介助はいりません。
そういう方にもあなたは普通のタクシーを進めるのですか?
>公的補助を受けて利用することを前提にした事業である云々
それはなんという事業なんですか???
914 :
ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 20:09:13 ID:9vNgGoc9
まあ〜そのうち介護保険も削減されるだろうし
介護施設も飽和状態だし
介護業者に対し何らかのガイドラインが策定されるのでは?
915 :
ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 21:45:49 ID:kLiVb7FB
>介護タク営業許可まで取っておいて新参者とは?
これから申請準備して参入しようかという人ならともかくすでに営業している者は新参者とは言えまい。
新規参入業者のことを新参者といって何か不都合でも?
営業を始めて間のない者を新参者といって何か不都合でも?
916 :
ななしのフクちゃん:2005/12/31(土) 07:06:45 ID:BrhMeUhK
>911
あんたが偉そうに講釈たれることはないよ。
みんなそれぐらいわかっててやってるんだろうから。
917 :
ななしのフクちゃん:2005/12/31(土) 08:16:52 ID:BrhMeUhK
遠距離も貸し切りも介護タクシーの仕事の範疇だよ。
何か文句あんの?
やっぱ介護業界はDQNばっかだね
919 :
ななしのフクちゃん:2005/12/31(土) 17:46:20 ID:OGaq9fel
ここ見てたら、貧乏老人相手するより、金持ち高齢者相手の
介護なしタクシーやりたくなった!
920 :
ななしのフクちゃん:2005/12/31(土) 17:55:17 ID:BrhMeUhK
売り上げあげてナンボの世界、マンコロめざしてください。
921 :
ななしのフクちゃん:2005/12/31(土) 18:06:19 ID:SxC9oXPy
自分で事業申請してない輩ばかりだな。
やったとしても条文も読まずに教えられたとおりに書き込んだだけか・・
適当なFCでやってると破綻するぞ。
勝手な解釈ばかりやってる個人業者・FC事業者・NPOに、大半の介護事業所も・・
自分たちの営業に都合よく解釈しないで介護タクシー事業が何を求められて認可されているのか条文をよく読み込めよ。
>>917のような言葉は条文理解できてたら普通はでてこないぞ。
>>913 介護タクシー事業というんですよ。相互タクシーなどがやってるだろ?
訪問事業所番号も持って営業してるでしょ。ご存知ありませんか?
介護保険も支援費も使えるし、自費にもきちっと対応してくれます。
全部自費なら介護タクシー名乗る意味も希薄ですね。
922 :
ななしのフクちゃん:2006/01/01(日) 07:30:32 ID:NnUS7w6T
個人介タクの皆さん、明けましておめでとうございます。
今年はどうやって売り上げを伸ばそうか考え中。
923 :
ななしのフクちゃん:2006/01/02(月) 16:22:08 ID:k0GRUsi2
ここのすれのかた詳しいかたばかりなので、教えてください
例えば 2種免(ヘルパ-資格なし)とヘルパ−の2人で自家用車
で利用者さんの移送ていうのはどうなんでしょうか
(もちろん、道路運送法とか事業所としてきっちり許可うけていてですが)
924 :
ななしのフクちゃん:2006/01/03(火) 01:04:25 ID:tnxvvB2Z
>>923 介護保険下では、通院乗降介助の100単位、移送中は届出の運賃だけですな
925 :
ななしのフクちゃん:2006/01/03(火) 12:24:52 ID:pkRQDaFS
>>923質問のいみがわかりにくいのですが、この場合営業車両ではないので、80条許可車両として自家用車の使用許可を取ってください。
タクシー事業所許可を持つ訪問介護事業者でなければ申請できません。
そのうえで単なる、80条許可車両としての運行となります。
基本的に売上げは
>>924の言うとおりしか上げられません。
ヘルパーが無免ならともかく、自家用車に2種(だけ)ドラは全く意味がありません。
さらにタクシー許可を受けるなら営業車は必ず最低1台購入しなけれ営業許可が出ません。
タクシー許可が出て6ヶ月以内に営業届けを出さなければ許可は失効です。
移送を訪問介護事業に組み込むには最低200万ほどの費用が必要です。
926 :
ななしのフクちゃん:2006/01/03(火) 16:56:55 ID:sotMbKrX
移送を訪問介護事業に組み込むには
最低200万ほどの費用が必要ということですが
おもだっては営業車両購入費と考えてよいでしょうか?
含めずに200万程度必要ということでしょうか
当方、訪問介護事業所のみの立ち上げ申請中ですが
2種免許も生かして将来的に介護タクシーも組み込みたいと考えてます。
927 :
ななしのフクちゃん:2006/01/03(火) 19:29:02 ID:FwzYafmA
回答ありがとうございます
しつこく質問させていただきます、
例えば 二種免の人(ヘル資格なし)+ヘルパ−+緑ナンバ−車はでの移動介護は?
もうひとつ80条で例えば、運転手(ヘル資格なし)+ヘルパ−+自家用車ていうのどうなんでしょう?
理解力なくてすんません
928 :
ななしのフクちゃん:2006/01/03(火) 22:55:00 ID:tnxvvB2Z
>>927 二種免の人(ヘル資格なし)+ヘルパ−+緑ナンバ−車はでの移動介護は?
↑メーター運賃+乗降介助(ヘルパーのみの報酬)勿論移動中は加算無し。
もうひとつ80条で例えば、運転手(ヘル資格なし)+ヘルパ−+自家用車ていうのどうなんでしょう?
↑運営協議会に申請した有償移送運賃(運転研修修了者)指定事業所でない限り介助費は、全額利用者
負担になります。事業所と利用者との契約上の介助費です。
929 :
ななしのフクちゃん:2006/01/05(木) 01:25:04 ID:hYF4Z5ht
>>926そうですね、軽の福祉タクシ仕様が170万弱(ステッカー代含む)2種取得25万、登録税3万、陸運局交通費、タク免試験費
申請を全て自分でやってもこの程度は最低掛かります。
80条許可は書類作成、手続き自分でやればタダです。
2種免があるなら、25万は安上がりでしょう。
事業所でやる以上は80条許可を取らなければ意味がありません。
自分一人で走っては40万の売り上げを計上するのは並大抵のことではありません。
定期の利用者が付けばさらに収益は悪くなります。通院時間帯が重なるためです。
自社のヘルパを使えなければ複数の定期の利用者はこなせません。
>>927 928の答えが全てでしょう。
80条許可の運営協議会申請というのはNPOですね、営利訪問介護事業所なら陸運支局許可です。
営利事業所であれば4.43条が下りていなければ申請できません。
2名でサービスに掛かることにこだわるあなたの姿勢が理解できません。
道楽でやるなら2名体制も良いでしょうが、確実に赤字ですよ。
1名でも大した収益が上がることはありませんからね、人件費と経費でとんとんなら良しですよ。
個人タクの方が多く参入されてきていますが、実際の財務状況はどうなんでしょう?
しっかり利益を確保できている方は多数派なのでしょうか?
よほど、ケアマネ事業所数社とのタイアップなどの支援が得られなければ経営継続すら厳しいように思います。
930 :
ななしのフクちゃん:2006/01/07(土) 10:39:59 ID:1fYzR1CT
アンカーの付け方が変で読みにくい
931 :
ななしのフクちゃん:2006/01/07(土) 18:13:25 ID:9nMoAahS
80条許可に関しては申請すれば無制限に許可されるのかな。
実際、国は何でもかんでも許可するつもりなのか。
介タク業界はちょっとややこしすぎる。
932 :
ななしのフクちゃん:2006/01/08(日) 01:42:10 ID:jzZE6cEg
80条許可は4・43条の介護タクシ許可を取った訪問介護事業所には要件が整い申請すればば即許可がでる。
運営協議会のNPO系はどうなんでしょうね?タク許可取っていない、もぐり営業に近いものがあるので国交省は好んではいないようですがね。
まあ、要件整えば4・43条は事業所、個人問わず誰でも取れるのですが「喰えるかどうかまでは責任持てません」というところでしょう。
これ一本で喰うには現実には厳しいものがあるというのが実情でしょうね。
軽運送業者が始めたFCでやる個人もいるみたいだけど、客を回してくれるわけではないだろうからロイヤリティ払ったら持たないでしょうね。
933 :
ななしのフクちゃん:2006/01/17(火) 10:17:24 ID:Ph748uF7
介護タクシーってどこも利用金一緒ですか?
934 :
ななしのフクちゃん:2006/01/18(水) 07:44:15 ID:QIqxmYfv
地域ごとに設定されたゾーンの中から選んで申請して認可されたらOK。
だから、同じ地域でも運賃が違うことはあり得ます。
一般タクシーと同様です。
935 :
ななしのフクちゃん:2006/01/18(水) 08:25:28 ID:wY5raokw
車両整備はどの程度すればよいのでしょうか?ヘルの車とか登録かけてしているのですが始業前点検くらいしかありません。
936 :
ななしのフクちゃん:2006/01/18(水) 14:37:41 ID:E2xkz/Ar
料金メーターは運転代行用の安いものではダメなんですか?
937 :
ななしのフクちゃん:2006/01/18(水) 18:18:46 ID:LqM7jWka
つけなくてもいいんだから、それで充分だろ。
料金は申請して認可されればいくらでもOK
ただし、最高は自動認可運賃で決められてるからな。
それ以下なら例えば1km50円でもOK。通院乗降がつくなら10kmで1500円。
これは、介護事業所に限られるがな。
個人でやるならそこそこ高めに設定しないと食えない、地域によるけどそれほど良い商売じゃないよ。
流し、客待ち一際だめだからな。
そのうえに長距離は期待するなよ。めったに無いからな。
せいぜい10km未満で予約時間集中。予約時間ダブって断り・・そしたら前日キャンセル電話あり こんなの日茶だわ。
キャンセル料請求してもいいけど、2度とその人やケアマネからは依頼は入らない。
12ヶ月点検しっかり受けろ。
ヘルの車なら80条だろ、車検通ってるなら充分。
938 :
ななしのフクちゃん:2006/01/18(水) 20:30:49 ID:QIqxmYfv
貴方怒ってるの?
939 :
ななしのフクちゃん:2006/01/18(水) 22:07:12 ID:wY5raokw
ありがとです、車検もバッチリっす。
940 :
ななしのフクちゃん:2006/01/18(水) 23:31:26 ID:QopwGrpL
934>>
地域ごとに設定されたゾーンの中から選んで申請して認可されたらOK
違うがな。値段は五分刻みから決めれて、金額も自由。介護タクシーならね。
四条タクシーは選ばないといけないけど,値段設定を変えることは,会社の
バランスシートなどを提出してややこしい手続きを乗り越えれば,できるのさ。
タクシーだけなら厳しいけど,色々と複合すればわるかないと思うよ。
941 :
ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 08:00:55 ID:Ey6wibFx
このスレの知識豊富な方は言葉使いが良くないですね。
すごいえらそうな態度に思えますが・・・
942 :
ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 08:40:17 ID:TUw0Dkqg
村役場の鼻糞ってとこか。
943 :
国道774号線:2006/01/19(木) 15:47:41 ID:aG4/wWKZ
ここは利潤を追求してるだけか?
あなたら何のためにやってるのかわからんね〜。
年寄りを食い物にしてる君らの気持ちがわからんよ。
みなさんいっそのこと黒色の霊柩介護タクシーに
しちゃいなよ。
944 :
ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 15:55:51 ID:VLwQgcMi
↑うけた!
利潤追求しすぎー
だから評判悪いんだね・・・
945 :
ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 17:53:44 ID:rfMp+quP
個人営業のタクシ屋だから仕方ないでしょ。
楽で稼げそうだから参入したけど当て外れ。
タクシー会社で転がしてたほうが、何ぼかましだった。
訪問介護の事業申請するべきか考え中。
嫁が介護福祉士持ってるからなぁ。
946 :
ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 18:00:01 ID:rfMp+quP
個人営業のタクシ屋だから仕方ないでしょ。
楽で稼げそうだから参入したけど当て外れ。
タクシー会社で転がしてたほうが、何ぼかましだった。
訪問介護の事業申請するべきか考え中。
嫁が介護福祉士持ってるからなぁ。
947 :
ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 19:23:11 ID:327ZxMGU
支援費制度で家〜会社の送迎サービスは利用できますか。
948 :
ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 19:24:02 ID:Ey6wibFx
介護業界の人って下品な人が多いみたいですね。
ここに出入りする人たちだけかもわかりませんが・・・
介護タクシーで利益追求して何が悪いですか?
介護事業所でも利益出なかったらつぶれるでしょ。
あなた方も給料がストップしたらどうしますか?
私も一般タクシーからの参入組ですが利益なんてさらさらありません。
それでも現場では精一杯がんばっております。
949 :
国道774号線:2006/01/19(木) 22:15:55 ID:u1z2ru7O
所詮福祉のバラマキに群がるやつら。
厳しい監査で取り締まれ。
ところで介護タクシー開業してちゃんと身体介助してんの?
ただの送迎だったら”福祉”タクシーに名称変えたら?
まー事業主体を介護に決めてしまったら
一般のタクシー事業(身体介助のない福祉輸送)
はできませんからね〜。
950 :
ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 23:46:45 ID:zKzwPXix
>>949 君の書き込みは理解に苦しむ・・・
もっと正確な情報を書き込んでくれ(厨房か?)
951 :
ななしのフクちゃん:2006/01/20(金) 00:34:41 ID:YXfI1oHh
>>947 結論=できません。
支援費制度の勉強しなさいね。
検索すればすぐにわかることよ。
952 :
ななしのフクちゃん:2006/01/21(土) 19:25:26 ID:ZzGpEmI0
個人介タク利用するお客さんは、やはりある程度金銭的に恵まれてる人
だろうな。結構な確率でチップをくれる人が多いです。
介護保険なしの単なる車椅子タクシーと介護事業所やNPOのやってる
移動サービスとは客層が違うので何とかやっていけますよ。
やっていて感じることは個人介タクの潜在的な需要はあるってことだ。
それを開拓できるかどうかは努力次第。
個人介タクの皆さん、努力すべきよ!
既存介護事業者に嫌われてもかまわない、俺たちは生き残る。
953 :
ななしのフクちゃん:2006/01/21(土) 19:53:35 ID:dwi9NCdg
>>949身体介護には見守りという秘密兵器があります。
954 :
ななしのフクちゃん:2006/01/21(土) 23:13:07 ID:2VJNtq0a
>>952よ!介護タクの客と移動サービスの客を線引きして
相手している、指定事業者の介護タクが存在していることを
忘れるな!
955 :
ななしのフクちゃん :2006/01/22(日) 01:41:10 ID:YURTTegk
きみらの個人事業主としての
介護タクシーや個人タクシーは
税制面でも
会社組織の法人事業主より
かなりの優遇(免税)がされている。
今後法人と個人の税の格差を均等にしていく模様だ。
なれなれしくタクシーというな
せめて介護サービス車とか介護輸送車とか介護専門車とかにしてくれ。
一般のタクシー事業主がかわいそうだ。
956 :
ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 07:24:00 ID:7IXuSNxU
>954
>956
このような言葉の悪いレスあることは想定済み。
タクシー(一般乗用旅客自動車運送事業)の許可をもらってやっている。
あなたがたが直接国土交通省、運輸局に訴えてください。
国を動かす力があればですがねwww
957 :
ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 13:01:04 ID:YobNlw7s
きみらの個人事業主としての
介護タクシーや個人タクシーは
税制面でも
会社組織の法人事業主より
かなりの優遇(免税)がされている。
今後法人と個人の税の格差を均等にしていく模様だ。
なれなれしくタクシーというな
せめて介護サービス車とか介護輸送車とか介護専門車とかにしてくれ。
一般のタクシー事業主がかわいそうだ。
958 :
ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 19:31:09 ID:7IXuSNxU
言うことが無くなったらしいなwww
959 :
ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 21:39:34 ID:xUZoOEfV
ここに書き込んでる方々の
方向性が解らない・・・
これが今の介護保険そのものって事か?
960 :
ななしのフクちゃん:2006/01/23(月) 00:00:09 ID:mKCL8P3K
方向性????
もともと、厚労省の介護保険事業者の移送サービスに対する規制緩和にいちゃもんつけた国交省
省同士の権益争いに紛れ込んだ個人介護タク・・・
それを認めた国交省・・取引に応じた厚労省。
こんな構図だよね、どちらの立場かそれぞれ意見は異なるが・・制度の隙間に生きる人を排除するのも大人気ないかな?
介護タクは介護保険だけではなく支援費にも使えるがね。
961 :
ななしのフクちゃん:2006/01/23(月) 00:06:26 ID:WQ5OMOB/
>>956 はいかれてる!自分にレスしてる。
>>957は介護タクシーなるものがどうして出来たのか知らないのか?
一般のタクシー会社が介護タクシー業界から撤退したから、今のような
状況になっている事を
962 :
ななしのフクちゃん:2006/01/23(月) 22:41:22 ID:xQVZlGm7
961>>
いやいや、そもそもは某有名元漫才師の代議士さんがタクシー業界からの
提案で,タクシーをいろいはじめたわけですわな?
熾烈の争いがあって、介護タクシーとタクシーになったと。
だから、取り決めには行政らしいあいまいな部分が残ってるよな…。
撤退したからとはどういうことかもそっと教えて見ておくれ。
当方、不勉強のよし。
963 :
ななしのフクちゃん:2006/01/24(火) 13:05:39 ID:Y8ejVTgd
明日、お化けみたいな仕事が入った。
田舎から隣接する大都市の病院へ往復、予定では2万円弱。
こんな仕事がちょくちょくあれば十分食っていけるのにな。
964 :
ななしのフクちゃん:2006/01/26(木) 07:50:19 ID:h1LNJvpE
一度ご利用になったお客様は必ずっていうほどリピートがある。
リピーターをあちこちに100人以上作るのが目標。
一日3人くらい事前予約があれば、あとは即依頼のお客様はバッティング
の可能性がある。
その時は仲のいいグループ業者にお願いしています。
チラシも共同で制作、近いうちに無線を取り付けようかと相談中です。
個人介タクの皆さん、孤軍奮闘しないで団結しましょう。
965 :
ななしのフクちゃん:2006/01/26(木) 08:15:10 ID:9Lk111v0
ここ介タク屋、登録用30マン、たな賃3マンもって登録に来い。
市立病院院長
966 :
ななしのフクちゃん:2006/01/26(木) 12:24:51 ID:h1LNJvpE
先述の18000円の病院送迎が終わってスーパーで買い物してる最中に
お得意さんからTEL、いいタイミングでかかってきて合わせて
24000円なり。
毎日こんなだと月収ウン十万円だな・・・なんて皮算用をしてしまったよ。
967 :
ななしのフクちゃん:2006/01/26(木) 22:37:26 ID:0nzH2IA8
>>964 おいら協同配車システム取り入れてやってるぞ!!
5事業者で廻してます。
968 :
ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 07:34:10 ID:EG0HwgMn
無線を使用されてるんですか?
うちの地域は同業者が少ないので共同配車はきびしいです。
何とか2台だけでやってます。予約回数も絶対的に少ないので
今のところ取りこぼしはありません。
個人介タク開業後3年目です。新しいチラシを刷って営業してます。
今日は暇なのでビラくばりをするつもり。
みなさん営業してます?
970 :
ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 13:34:07 ID:EG0HwgMn
営業はしてるけど介護支援センターや養護施設がメイン。
あとは地元新聞への掲載依頼(これは効くよ)。
近いうちに折込チラシを入れる予定です。
ようやく申請完了・・・。介護輸送15分200円・ケア輸送小型下限で。
安すぎかもしれないけど、実際利用者が払えない額にしてもしょうがないしねえ。
高額なところはつぶれて行きそうな予感。年金暮らしでタク代は無理っすよ・・・。
972 :
ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 17:59:26 ID:67/iSUV9
介護保険使うんでしょ?
でなきゃ、その値段ではとても喰えないよ。
うちは30分10`以内300円。
保険使うのが前提。だから、一回あたり¥1300ですね。
これでも、タクだけだと経営的には成り立たないです。
タクは介護保険利用者を掴む餌ですね。
おかげで、利用者が2か月に一人づつ増えてきている。
介護保険使わず高額のタク代払ってくれる人も居るけどごく少数ですね。
973 :
ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 20:13:24 ID:EG0HwgMn
一泊旅行の問い合わせがあったが、やっぱりメーター料金で行ったほうが
いいのかな?
貸切だと36時間として14万超えるもんな。行き先にもよるか・・・
運転手の宿泊料、食事代も持ってもらわんとあかんし、金持ちじゃなきゃ
できないですな。
まあ、こんな仕事は宝くじ当てるようなもんだからあてにはしないが。
でもちょっとは気になる・
個人介タクはこういう融通の効く用途で使えるから開拓次第でお客を
掴めるかもよ。
個人介タクの皆さんがんばってください。
974 :
ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 23:16:04 ID:/FIJMfhK
>>973 全国介護タクなるものが存在するから、HPなどで料金設定
など参考になるから見てみなはれ!
975 :
罰金苦:2006/01/28(土) 00:34:22 ID:jAUZ2kAc
介護タクシーは相乗りOKなんですか??
976 :
ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 08:22:51 ID:2ptc4D0u
相乗りの許可申請して認可されないとだめなんじゃない?
介護タクシーといっても一般タクシーと同じはず。
977 :
ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 07:45:07 ID:AzJ0QgeV
自動車内でタンの吸引器使えますか?
電源はどうすればいいんだろう。市販のインバーターかなんかで
使用できるんでしょうか?
978 :
ななしのフクちゃん:2006/02/01(水) 16:39:36 ID:XKjrflVe
>977
当社では700wの変換機を使用しています。サクションならこれで対応可能かと思われます。
但し、自動での点滴の場合アースが必要なタイプが主なので3つ口のタップも用意しておいてはどうでしょうか?
979 :
ななしのフクちゃん:2006/02/01(水) 23:19:57 ID:9+MGugct
>978
レスありがとうございます。アースつきのコンセントも必要なんですね。
インバーター使用の場合、正弦波出力タイプでなくても可能なんでしょうか。
比較的、価格が安い矩形波出力のものは医療機器には使用できない・・・
という表示があったもので。
980 :
ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 08:46:47 ID:BI7qKr9f
はいえながひそひそばなしする介護タクシー板
981 :
ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 10:18:35 ID:iiZ7yUzI
こいつら、救急車搬送車でも始める気か?
介護タクとはかけ離れてるね。
まるで病院の搬送車の装備だろ、付加価値つけて吹っかける業者だな。
高額の機器装備して回収できるだけの高運賃・・・
982 :
ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 14:49:08 ID:2QqbMJ0P
やっと介護タクシーの申請書類が準備できました。
月曜日に支局に行くんだけど、事業免許が下りるまで
どれくらかかるかな・・・
4月にスタートできるといいんだけど。
983 :
ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 15:06:41 ID:ktXYjtiU
うちは申請してからちょうど2ヶ月で許可おりましたよ。
4月中には開業できるでしょう。がんばってください。
984 :
ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 15:34:10 ID:iiZ7yUzI
>>983それは43条許可ですね。
4条申請なら、地域によってはタクシ試験があるし、運賃認可にもう1ヶ月掛かるよ。
3ヶ月は見ておかないとね。
車のオーダーは済んだ?許可前に発注して書類不備で保留になると痛いけど・・・
納車まで2ヶ月近く掛かることもよくある話。
中古ならともかく、新車は時間が掛かるよ。
985 :
ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 20:36:06 ID:2QqbMJ0P
982です
車はリースです。
見積書を添付しました。
4条認可が降りそうなころに契約します。
986 :
ななしのフクちゃん:2006/02/03(金) 13:28:42 ID:QN65UDGS
リース屋にその時点で現車あるならいいけどね。
介護仕様の新車を作るなら2ヶ月はかかるよ。
さらに言えば許可が下りても新車完成検査証がなければ事業ナンバー登録の持ち込み車検はすることはできない。
中古車なら一度白ナンバーで登録(名義変更)してから、廃車して営業許可書類付けて緑ナンバーでタクシー用に再車検して登録することになる。
タクシー車検はうるさいから素人が通すのは大変だよ。
認可下りそうになってから契約なら開業は6月か7月になるよ。
つまり、許可がおりて、運賃設定して申請して営業許可が出るまでの時点で車がリース屋に入っていなければ
それだけ営業開始が遅くなるんだよ。
987 :
ななしのフクちゃん:2006/02/03(金) 14:50:11 ID:TSYuNJ0m
このスレを見たカカア連中が最近、団地の年寄りのモグリ移送サービスをはじめました。
一回2、3000円、月5、6万円もらってるようです。俺のおこづかいはたったの3万円orz。
女ってこわいね。タクシー屋さんごめんなさい。
988 :
ななしのフクちゃん:2006/02/03(金) 15:29:57 ID:QN65UDGS
事故したら道交法違反で逮捕ですね。
保険金も下りないし・・
年寄りはすぐに骨折するから保障が大変だ。
ぶつけても、逆にオカマ掘られたとしても警察には絶対に届けられないね。
ヘたすりゃ自賠責も出ないよ。
お〜怖!
知らずに乗ってる年寄りが気の毒だ。
あんたが知ってる位なら他にも知ってる奴が居るはず・・密告されたら・・・
初犯なら罰金だろうけど罰金額きついよ。
事故だけが気懸かりですな。
989 :
ななしのフクちゃん:
福祉輸送を軽く考えすぎ。
体張って運転しろ。