セントケアってどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バリアフリーな名無しさん
ちらしに求人があったのですが、どんなもんでしょうか?
2バリアフリーな名無しさん:04/02/08 19:46 ID:AvO6K5jh
【OS X搭載PCが】Apple PowerMac M9031J/A /22000円【破格】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076233230/
3バリアフリーな名無しさん:04/02/19 18:08 ID:ifqM4wH6
時給は安いし、スタッフの定着率も悪いし、少ないスタッフですごくハードな勤務をさせられるよ。
同じ仕事するなら、少しでも時給のいい事業所を選んだほうがいいと思いますが…。
4バリアフリーな名無しさん:04/02/20 04:53 ID:R4Gf6kdU
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
http://a3091.fromc.com/
5バリアフリーな名無しさん:04/02/20 20:42 ID:sPNxMxlz
訪問入浴は時給制じゃなく、実働制だから給料安いぞ。
6バリアフリーな名無しさん:04/02/20 22:16 ID:w9acH1jL
ふむふむ

7バリアフリーな名無しさん:04/02/22 11:50 ID:otw4+YYu
訪問入浴はどこが給料いいの?
8バリアフリーな名無しさん:04/02/22 13:40 ID:24U92QRj
訪問入浴ならツクイが給料いいと思う。
9バリアフリーな名無しさん:04/02/23 11:07 ID:WZy0jMcU
ツクイは交通費がでないときいた。
10バリアフリーな名無しさん:04/02/23 13:32 ID:vk8fxZLS
ツクイでは交通費込と交通費別払いの契約があります。
11バリアフリーな名無しさん:04/02/23 20:34 ID:X61ZnDmn
>>1
「セントケア」は以前、「日本福祉サービス」という名前でした。
そして既にスレッドが立ってますので参照してください↓
日本福祉サービスはどう?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/997036772/l50
そして>>1は責任持ってこのスレを削除依頼するように!!!

12バリアフリーな名無しさん:04/05/30 18:04 ID:3HhPMF44
シャツが黄色
13バリアフリーな名無しさん:04/05/30 21:13 ID:+1XDgWmY
経営状態は現在どうなんだ?
14バリアフリーな名無しさん:04/07/03 14:12 ID:517x0L7l
ヘルパーの時給はいいですか?
15バリアフリーな名無しさん:04/07/19 21:39 ID:fh4rqV+n
あげてみる

時給低すぎ
16 :04/07/24 21:34 ID:tfdvmZD8
あの新ユニフォームってどうなのよ。
17バリアフリーな名無しさん:04/07/30 18:48 ID:3he/9mWQ
定着率がかなり悪いって聞いたけどホント?
18バリアフリーな名無しさん:04/07/31 01:00 ID:I/3MExpY
ホントです
19バリアフリーな名無しさん:04/07/31 16:47 ID:T9e5cvVl
セントのフランチャイズしている愛知県の某里という会社は
社長がセクハラ大好きな為、社長の愛人になれれば、
給料高いよ。デブ、ハゲ、ドキュンの三拍子そろってるから
高いかどうかは分からないが。
オレはもう辞めたけど、クソ社長の機嫌で給料がコロコロ変わるから
油断できない会社だった。
定着率は平均寿命2年でした。
20バリアフリーな名無しさん:04/08/01 22:56 ID:AjE1wZ43
セントケアの平均寿命は何年ですか
21バリアフリーな名無しさん:04/08/02 13:50 ID:kjo8sbgz
セイントセイヤ?
22バリアフリーな名無しさん:04/08/07 02:24 ID:xkunY5Kc
セントケアの人事の女の人の
苗字変わった?同じ??前聞いたのと
違う気がするんだけど・・・。
23バリアフリーな名無しさん:04/08/08 16:22 ID:0ezy95MF
>>16
セブンイレブンw

人事異動age
24バリアフリーな名無しさん:04/08/14 22:29 ID:1kYBK9L0
お給料、みなさんどれくらいもらってる?
25バリアフリーな名無しさん:04/08/26 00:50 ID:jJOkhlYh
時給850円です
26バリアフリーな名無しさん:04/09/28 06:43:08 ID:qaPgFTXu
age
27バリアフリーな名無しさん:04/10/29 01:17:09 ID:/Hsplrc+
あげ
28バリアフリーな名無し:04/11/05 19:58:44 ID:TXjucrKZ
age
29バリアフリーな名無し:04/11/05 19:59:14 ID:TXjucrKZ
age
30バリアフリーな名無しさん:04/11/05 21:59:55 ID:8LK01Ta5
入浴のみなさん、頑張ってますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:17:45 ID:421z9HGt
セントケアでヘルパーやってる人、どんな感じか教えてください。今迷ってるんで。
時給安いけど交通費出るっていうから、まいっかーと思ってるんだけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:36:51 ID:vK/gHBPw
最近、株価低迷してるな〜
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:55:03 ID:dRv/38dY
株価、やっぱりヤバいのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:00:32 ID:RWpxgQgx
統合age
35バリアフリーな名無し:04/11/26 22:26:54 ID:lhFILcc8
age
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:27:22 ID:1yh2R48x
ジャパケ吸収したね。業界第3位か
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:34:33 ID:NUCVFOVS
対等合併です
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:15:52 ID:8rHZmcNS
ゆず湯
39ななしのフクちゃん:04/12/27 00:35:44 ID:SJmYk3E6
給料日が5日延びた。ありえない
40ななしのフクちゃん:04/12/27 00:39:12 ID:4bCzXyXu
41ななしのフクちゃん:05/01/09 13:02:13 ID:iJOKP5xw
業務拡大
42ななしのフクちゃん:05/01/30 20:17:42 ID:licmmV/g
話題ないね…
43ななしのフクちゃん:05/02/09 08:03:16 ID:6QmkyBlh
>>42
話題提供するか

会社が倒産した時・・・最初に給料日が「5日」延びた。
社員の交通費が定期にするように指導があった。
さらに給料日が「5日」延びた。

・・・最近、やばいんじゃないかと思っている。

年末だったか、会社についてアンケートをとっていたが、
あれを集計して会議室で話し合って何になるんだか・・・
そんなことするくらいなら、書いた奴に直で聞いたほうが
よっぽどためになる。書けない事は山ほどあるぜ!
組織的に感じたが、新人ヘルパーにうち辞めて○○に行きなと
紹介している奴がいた。紹介料、いくらもらっていたんだ?!
元々、モラルにかけてるんだよ。
入ってくるヘルパーは質が悪いのに態度はでかい。
洗濯できなきゃ、素直に聞けばいいのに勝手にやらかして
注意されると「別に行かなくていいんですよ」だと?!
うちは、リサイクル場じゃないんだから面接でこういう奴は落とせよ!

あとは、本社所属者の年1回の現場研修1週間体験をしなきゃなw
理想で現場は動かんよ ぷぷっ
44ななしのフクちゃん:05/02/09 11:08:32 ID:9WOR8/Mb
中部国際空港??
45ななしのフクちゃん:05/02/10 09:33:50 ID:YlGbiGW1
>>44
そりは、セントレア…(笑)
46ななしのフクちゃん:05/02/18 17:51:22 ID:kbjLnfbE
セントレア開港マンセーAGE!
47ななしのフクちゃん:05/02/19 15:00:19 ID:xUGs451c
どーでもいいけどなんでこんなに時給安いわけ?
社長のM さんってどんな人?
48ななしのフクちゃん:05/02/19 17:22:44 ID:YVQkfVPA
時給いくらですか?
49ななしのフクちゃん:05/02/19 23:38:41 ID:dLaYvRHC
契約社員の人いますか?給料って、月どれくらいもらってます?
50ななしのフクちゃん:05/02/22 10:36:42 ID:Fr6ZP0TC
セントレアに一番近い駅は、ドコデツカ??
51ななしのフクちゃん :05/03/09 20:43:16 ID:ujtVRGCi
age
52ななしのフクちゃん:05/03/10 11:18:01 ID:wEkaPrlX
どうなの?
53ななしのフクちゃん:05/03/12 22:13:14 ID:+T7XtzAX
落ちた
54ななしのフクちゃん:05/03/19 12:33:40 ID:CosiWvuF
やっぱ給料支払日の変更って黄色信号か?
55ななしのフクちゃん:2005/04/08(金) 23:32:52 ID:BuQm/Udn
神奈川のデイサービスの職員の感じはいいんだけど。
56ななしのフクちゃん:2005/04/09(土) 07:47:55 ID:hATill/O
求人出てますけど、
他のとこより時給安いですね。
57ななしのフクちゃん:2005/04/10(日) 00:29:15 ID:VcWqJrD/
ケアマネ募集してませんかー?
58ななしのフクちゃん:2005/05/17(火) 00:14:20 ID:j45wf5ID
age
59ななしのフクちゃん :2005/05/17(火) 08:32:26 ID:c3x1nO35
セントのフランチャイズしている愛知県の某里という会社は って上に書いてるけど
そこのヘルパーのババアーやきつい顔の女らはなんであんなに感じの悪いやつおおいんだよっ?
たまにめちゃめちゃ感じのいい子もやおばちゃんもいるけどほとんどがにんげんできてね〜ような
やつがおおいよなっ  ファミマと漫画喫茶の 里 おまえだよっ


60ななしのフクちゃん:2005/05/19(木) 22:50:18 ID:v3RmztFP
あまりにも末端の話だね。
最近の株価を見てみな?解る?株価って。
企業=会社の通信簿だよ。
あんたらは捨て駒なの。
役員は億単位で稼いでるよ。
早くステージを上にしないとネ。
61ななしのフクちゃん:2005/06/03(金) 11:21:23 ID:BgTXtvAc
ユニフォームがいやだ
62ななしのフクちゃん:2005/06/06(月) 12:50:15 ID:6LWvwPLw

東京のホームヘルパー、身体・家事とも一律時給1200円は安すぎ。
一日1時間、30分の仕事ばかりじゃ、
拘束時間が長くて、収入にならないなら、地元のパート主婦でも続かない。
空いてる時間だけ働く、という感覚では、
責任感もプロ意識も育ちにくく、会社の理念も伝わりにくい。
人が良くて生活と時間のゆとりのあるおばさんか、
人が良くてサービス残業ができる独身の若い人しか続かない。
63ユッケマ:2005/06/08(水) 17:18:33 ID:3cNnp7o/
1年半前までセントケア東京某営業所で契約社員してました。
給料は良いとは言えませんが、給料体系も変わり日本福祉時代とは違います。
私の居た営業所は、所長も良く、ヘルパーの質も良く、責任感有り仕事のレベルが高いから
充実感ありました。所長や営業所の当たりはずれは有るけど、
結局責任感持って仕事を出来るヘルパーがどれだけいるかですよね
決して悪いところじゃないぞ〜!!!私は今でも好きです。
64ななしのフクちゃん:2005/06/08(水) 21:17:21 ID:9G/Kv4fY

契約社員なら充実できるだろう
登録ヘルパーは充実できるかな
65ななしのフクちゃん:2005/06/08(水) 21:32:15 ID:q0r5dYmG
セントケアって従業員の給料安いから、しっかり会社は利益上がってるね
会社経営は健全のようですね  負債も少ないし
介護業界で株投資するなら、セントとニチイかな
66ユッケマ:2005/06/09(木) 11:34:02 ID:8NevYaPW
セントケアの契約社員は一般で言う登録ヘルパーのことですね。年間の所得によって、保険に入ったり、扶養で出来たり、
私は主婦ママなので、年間130万以下で抑えてもらいました。家と営業所が離れていたから、直行直帰ではなかったけど、
件数、時間で1日3500円〜12000円位、社員さんもいい人で、家の都合や、月額の必要な金額にいくようなシフト考えてくれましたよ。
その分、働く側も少し無理したり、ヘルパー同士で協力し合ったりしてましたけど・・・
実際ただ働きに近い部分もあったこと事実だけど、体制がしっかりしている営業所は、働く側も、利用者(セントケアではお客様という)も
良いよね。
人員足りなくて大変な時、所長自らオムツ交換に行ってました。
夜勤者が足りない時は、今居るヘルパーまで潰したらいけないと派遣を雇ったり、(本心かどうかわらなくても、単なる体裁であったとしても)
結局、人間性、良い所長のところではヘルパーもがんばれる。同じ会社でも、ろくでもない所長やヘルパーかかえてるとこもあるのは事実。
平気で無断で穴あけたりするヘルパーの多い営業所に関しては、いい話聞かなかったし・・・
正しい時にはきちんとパートヘルパーでも守ってくれる所長、いまだに他にはお会いしたこと無いですね。
給料を取るか、内容を取るか、全部求めることは難しいでしょ?給料安くても、充実感あるから、私は友人にセントケアを勧めること出来ます。
67ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 14:36:48 ID:wF0PVSEj
>セントケアの契約社員は一般で言う登録ヘルパーのことですね。

違います。
契約社員はボーナスのない社員です。
仕事があってもなくても一日拘束されます。
訪問件数で時給がでるのが登録ヘルパー。
営業所によって、就労形態は異なります。

>家の都合や、月額の必要な金額にいくようなシフト考えてくれましたよ。

私の知ってる東京の某営業所は、
利用者が少なくて、そんなことできませんでした。
利用者少ない、ヘルパー少ないで、
ヘルパーを雇っても「仕事がない」で辞めていく、
依頼がきても「ヘルパーがいない」で断る、そんな営業所です。

68ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 14:37:31 ID:wF0PVSEj

それに「所長自らオムツ交換」は当然。
忙しい訪問介護の職場で、使えない所長は目の敵です。
派遣をつかえば人件費かさむから、人間性がいいだけの所長だと
判断できず、右往左往しているだけです。
「次の訪問、10分ほど遅れます」と連絡してるのに、
所長はうろたえて、何も言えないでいるんです。
「次の訪問のお客様に、連絡してもらえますか?」と私が指示?を出して、
やっと「わかりました」と答えてるだけです。
そんなイエスマンが所長だから、面倒なことは放置して、
そのしわよせがもろにヘルパーにきます。
人材をいかして改善できずにいる所長なんて、でくのぼうです。

69ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 14:38:06 ID:wF0PVSEj
>給料を取るか、内容を取るか、全部求めることは難しいでしょ?

生活するのに最低限の収入は必要です。
いくら内容がよくても、休日出勤して月8万円なんて、
やっていけません。
休日に、「3時間の通院介助だけ行ってほしい」と言われて、
交通費かけて訪問したら、そのうちの1時間は「病院内にいたから」と
時給カットです。
介護保険で決まっているから・・・と言われれば仕方ありませんが、
そんな割の合わない仕事、二度と引き受けるきつもりはありませんでした。
一度引き受けたら、「このヘルパーはこういう仕事をやってくれる」と思われて、
安い仕事ばかり回ってきますからね。
頑張っても、一日6000円稼ぐのがやっとでした。
赤字が増えて体力を消耗するだけの、割の合わない仕事では、ヘルパーが離れて当然です。
そこは、求人を出して、せっかく経験ありのヘルパーが入っても、続きませんでした。

充実感だけで働けるのは、扶養家族の身分の特権だと思います。
今私は、給料も内容も充実している仕事に転職していますが、
障害児を抱えている母子家庭の友だちに、セントケアはおすすめできません。
70ユッケマ:2005/06/10(金) 07:39:51 ID:ib7bJVVL
確かに、自分の収入だけで生計を立てる男性や母子家庭の方にとっては、安い収入だと思います。
私も、週5〜6日働いても12万がせいぜいだったかな。
セントケアで夜勤巡回でなく、月20万超えるのは難しいと思います。
安易に社員になれるわけでもないし・・・
家族抱える男性や、母子で、国や親の世話になってない人には私も薦めません。
ただ、たまたま当りだったのかもしれないけど、良い上司、営業所もあるって事です。
通院の介助に関しても、介護保険の改正で、生き帰りの30分、30分以外は請求できなくなったのは
どこも同じ、でも、誰かやる人がいなければ、通院できなくなってしまう人がいるのも事実
社員があいていれば、やってもらえばいいことだけど・・・
立場や、環境によって、選ぶ仕事って違うと思うけど、条件が合う人で、信頼できる人には、私の行ってた営業所、紹介できます。
現在、有料で社員してます。夜勤あり・介護課は無料残業当然、毎日1〜2時間ただ働き、公休でも、夜勤明けでも、カンファで呼び出される
自分で選んで行ったのだから(社員だし)やるしかないのだけど、今のとこよりも。セントケアの某営業所の方が、大事な人には紹介できると思ってます。
71ななしのフクちゃん:2005/06/10(金) 12:52:41 ID:NQY+kGE3
中部国際空港?
72ななしのフクちゃん:2005/06/10(金) 13:06:41 ID:4YfTQ/UP
横浜はどうですか?
73ななしのフクちゃん:2005/06/10(金) 16:57:58 ID:TY/hzjO6
漫才師?
74ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 14:28:02 ID:RXz/sw1c
知多半島??
75:2005/06/13(月) 18:24:45 ID:NL/RmApY

福祉の職場って、受け身の人が多いから
仕切る人とかリーダーとか、育ちにくいんだよね。
優しいだけの人は、人の話を受けとめるだけで、厳しく統制しきれないから、
混乱を抱えてしまう。
セントケアの基本姿勢は、私もすごく支持するところだけど、
所長の役割とヘルパーの役割は別もので、心構えも違うのに、

同化して自分の居場所を確保しようとする人が多い。


76ななしのフクちゃん:2005/06/13(月) 18:34:54 ID:NLNLQm0R
>>1さん入社したの?
7711:2005/06/13(月) 18:35:50 ID:NL/RmApY
飲食業ワタミの社長の本に、「リーダーはピーク時の洗い場に入るな」と書いてある。
その理由は、
*頭を使わぬともよい場所
*お客様の矢面に立たぬ場所
*周りからみていると「頑張っているように見える」場所
*最も安全な場所・・・だからです。
戦うリーダーが最も入ってはいけない洗い場は、
『身体が忙しい分だけ、肉体的にいじめることができる分だけ、始末が悪いと思います』

所長が現場に出てヘルパーの穴埋めをするのは、最後の選択。
そうならないように工面するのが所長の仕事。
所長が現場もできるのは当然のことだけど、
現場に縛られてたら、ヘルパーは一緒にやってくれると評価するかもしれないけど、
所長の本業は別のところにある。
だからといって、現場を知りもしないでデスクワークしろと言ってるんじゃない。

*自分がやらねばならない場所で、逃げずに戦う
*頭をフルに使い戦う
*敵の矢面に立ち戦う
*周りからみて、頑張っているように見えるか見えないかなどは気にしないで戦う
*最も危険な場所で戦う
*勝っても負けても責任をとる勇気を持ち、結末を見れる場所で戦う
・・・これが、リーダーのあり方だと。
日和見主義の所長は、
所長(リーダー)としてやっちゃいけないことを全部やってるよね。
78111:2005/06/13(月) 18:51:12 ID:NL/RmApY

ワタミの社長の本ですごく共感したのは、
「優しいふりをしている人に限って自分のことしか考えず、常に戦うことを避けている人であることが多々あります」
というところ。
「叱れない店長が言い訳をします。『叱るとメンバーが辞めてしまいます』。
どんなに叱っても裏側に大きな愛があれば、たとえ気分で叱っても、その後、『ごめんなさい』があれば誰も辞めません。
メンバーが辞める一番の理由は、『あなたから何も学べない』の心です。」

だけど、「私はここで長年やってきたのよ!」とプライド持ってるパートさんには、
何を言っても通じないことがあります。
所長がみかねて注意しても、聞く耳を持たなかった彼女は、最後にくびになりました。
あの時の所長は憎くて注意したんじゃない。
それを彼女に話しても、通じませんでした。
「私も、あなたのこういうところは注意したほうがいいと思うよ」と、
自分の言葉で彼女に言えば通じてたかもしれない。
きちんと注意した所長が、どうにもならなくて解雇したのは苦渋の決断だったと思います。
その所長が当時読んでいた本は「青年社長」でした。
本のモデルは、ワタミの社長です。
できる所長は、もっと大きな仕事を任されて出世しました。
その所長は、周りからみて頑張っているように見えるか見えないかなどは気にしないで、
自分の役割をわきまえて戦っていました。
791111:2005/06/13(月) 19:10:20 ID:NL/RmApY

他の所長は、嫁と姑の間に挟まれたダンナのように、
どうすることもできないで、ヘルパーと利用者の間を上手に聞き流していました。
そんな中、本社へ移動になったある所長は栄転と言わんばかりに誇らしそうでしたが、
私の中で「何もできなかった人」という印象はかわりません。
確かに、やりたくても思うようにできない状況はあったと思う。
ヘルパーと同じ仕事してないと、所長ってなかなか認めてもらえないんだよね。
ヘルパーから「使えない」って言われてさ。
ヘルパーが使われる身分なのにね。
立場逆転してるの。それで所長の仕事が増えるの。
身体が忙しくなって、肉体的にいじめて続かなくなるの。
マザーテレサを日本に紹介したカメラマンが取材中、
修道女が「忙しいんだから、あなたも手伝ってよ!」と声をかけた時、
マザーテレサが厳しく戒めたといいます。
「彼も尊いお仕事をされているのですよ!」と。
カルカッタの活動だってキリがなくて、ネコの手も借りたいくらい忙しいはずなのに、
マザーは自分の役割とカメラマンの役割をちゃんとわきまえていた。
カメラマンがマザーテレサの仕事を強要されて手伝っていたら、いい写真は撮れなかったと思います。
80ななしのフクちゃん:2005/06/18(土) 00:29:00 ID:GnTgsczZ
「お客様は常に正しい」って福祉としてどうかね?
超ワガママ・意地悪でヘルパーの心をずたずたにする「お客様」
でも会社はただヘルパーに我慢させるだけだよね。前にいた所では
あんまりひどい利用者は断ってたよ。安い時給でしんどい思いばっかさせて、
ふざけんな!
81ななしのフクちゃん:2005/06/18(土) 09:33:44 ID:ABPWrj/0

社員も言ってた >「お客様は常に正しい」って福祉としてどうかね?
あくまで基本姿勢であって、例外は必ずあるということを、
社員はしらない。所長もしらない。
経営方針を鵜呑みにしちゃいけない。
「基本」「原則」という言葉には必ず「例外」はあるんだよ。
「原理」に「例外」はありえないけど。
それで、正しくない利用者の言いなりになって、
ますます我が侭に増長させ、断れない社員のせいでヘルパーまでしわよせがいく。
私ははじめてセントケアで「いい加減にさらせ!」と依頼を拒否することができた。
そのへんのことがわかってる社員は、ヘルパーのレベルとお客様の要求を照らし合わせて、
「うちのヘルパーは若い人ばかりで、手の込んだ調理は難しいんです」と
ちゃんと契約の時に説明してるよね。
利用者の言いなりにならない、できる社員は、本社へ転勤になりますた
現場は自分のスキルを高めて試す場所なんだと思う。

82ななしのフクちゃん:2005/06/28(火) 21:24:18 ID:nnLJ4beM
お客様宅への訪問の前後に、事務所に寄るのが面倒です。
83ななしのフクちゃん:2005/06/30(木) 21:42:55 ID:x4PHGcbe
交通費出してくれないかなー
84ななしのフクちゃん:2005/07/02(土) 14:54:57 ID:qgb3bzrx

事務所に寄ってもいいけど、
ゴミ屋敷に住むお客の掃除(生活援助)とか、
日本語わからない年寄りの通院介助(お金にならない)とか、
同情して引き受けたケアマネのせいで
ボランティアまがいの仕事頼まれるからいやだなぁ
85契約社員:2005/07/10(日) 02:58:36 ID:3Y1WkYif
セントケア、契約社員で働いて六年。研修時給680円から始まり、今は1300円。現在、育児休業中です。
お客様にお金盗んだと疑いをかけられ、所長に『で、やったの?』と聞かれ…やった訳ないじゃないですかっ!と答えると『まぁ、やってたとしても、やりましたなんて素直に言う人なんていないよね』と言われ、頭にきたので所長と喧嘩する。
営業所の雰囲気が好きだから、続けてる感じ。ヘルパーの資格なくても上にたてるのが恐い。
86ななしのフクちゃん:2005/07/11(月) 11:11:08 ID:v1Ruj6i2
無資格のデイケアスタッフの面接があるんだけど
資格がないデイケアスタッフって何するの?
87ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 22:25:30 ID:NPErUwk3
無料の求人ペーパー見ていたら未経験者歓迎とありますが
34歳ヘル2のみ(勿論未経験)男でも働きやすいですか?
88ななしのフクちゃん:2005/07/15(金) 16:26:18 ID:LMJEv48o
働きやすいかどうかわかんないけど、この業界いつも人手不足だからだれでも歓迎だよ。
それに未経験ってことは同業他社知らないってことだから、使いやすいじゃん。
入浴スタッフなんかも男性なら大大歓迎と思う。
8987:2005/07/15(金) 20:34:11 ID:Hy15hfKR
>>88
そうですか。レスありがとうございます。
訪問入浴オペレーターにの方に応募するのですが
ここは都内西部の場合一日平均何件のお宅を回るのですか?
それと23日の会社説明会に行きますが
どのような感じで行われますか?
90ななしのフクちゃん:2005/07/16(土) 23:25:06 ID:qvrgq1Jp
訪問入浴のオペレーターの仕事ってどうですか?
91ななしのフクちゃん:2005/07/17(日) 01:22:25 ID:7Lq5kPem

自分で見て確かめるべし
9290:2005/07/17(日) 01:32:37 ID:fcjJNEU1
>>91
思ったら吉日(?)先ずは応募しなさいってこと?
93ななしのフクちゃん:2005/07/17(日) 07:28:35 ID:Afx3hggQ
休みをちゃんと取って自分も体のケアも出来ているの?
94ななしのフクちゃん:2005/07/18(月) 07:25:30 ID:/xl1R0mb
あんたら、小言が多いのでは?
もう少し、責任をもって取組んだらどうなの?
95ななしのフクちゃん:2005/07/18(月) 08:30:52 ID:cu/VLDZY
ところで、ジャパンケアサービスとのお見合いは失敗?
96ななしのフクちゃん:2005/07/18(月) 08:33:45 ID:Tn92I+8+
(福祉関係の)資格無しで入って来る人はどれくらいですか?
97ななしのフクちゃん:2005/07/18(月) 16:30:36 ID:KfBaz0y7

人間性重視! (HPより)
98ななしのフクちゃん:2005/07/19(火) 19:09:51 ID:xEuDYHjO
>>89
神奈川だけど最近は少なくて3、4件しか回らないです。
説明会はすみません・・・分からないです
99ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 00:54:43 ID:RRJYKbRA
>>97
人間性重視というかセントケアの上層部の人々はお人よしが多いみたい。
他の介護事業者に比べずるさが少ない分、社内では誤解が多くて世間知らず
の人は辞めていくみたいよ。社内のある方が嘆いておりました。良い会社だとは
思うんだけどもう少しずるさをもってやらないと生き残れないような気がするな・・・。
100生き残り:2005/07/23(土) 15:54:06 ID:SU7QNTO7
セントケアは真面目な人(ある意味「バカ正直」)が多い。それは、社長の
ポリシー(経営方針書)を愚直に信じて仕事をしているからだろう・・・。
でも、最近は住宅改修でも悪徳業者が横行しているように、どこを向いても
「詐欺」だらけ。そんな時代にバカ正直に頑張っている会社っていいと思わ
ない??
介護保険がスタートして5年目、また「介護予防」がどうのこうのと騒いで
いる。国は決して高齢者のことを考えているのではなく、財源が不足してき
たから削るための言い訳を考えているだけ。「介護事業」なんてそんなもの。

このせち辛い世の中で、私はセントケアのような会社にエールを送りたい!!
101ななしのフクちゃん:2005/07/23(土) 16:21:41 ID:D6uph3bI
時給が安すぎるってこと自体悪徳業者じゃないのかね。
102ななしのフクちゃん:2005/07/23(土) 17:08:16 ID:6fAtnVJJ
まあ悪徳とまでは言わなくとも
もう少し時給が高ければ本当にいい所なのにな・・・

ところで関東で地震が起きたけど皆さん大丈夫ですか?
ちなみに東京は震度3だそうです。
103>>102:2005/07/23(土) 18:20:23 ID:CsGnxjwS
地震の心配してくれるなんて、優しい人だね。

うちは都内だけど、高層マンションなのですごい揺れでした。
こういうとき、お客さんどうしてるかな?って考えちゃうよね。

私は最近入社したクチだけど、研修がとても良かった。
セントケアという会社を信頼して働けると思っています。
仕事がもっと増えると良いんだけどね。
104102:2005/07/23(土) 21:35:50 ID:6fAtnVJJ
どうも。
あれからごちゃごちゃしてましかしたけどやっと落ち着いたところです。
ちなみに震度3は聞き間違いで正しくは震度5弱だそうです・・・
>>103
最近入社されたのですか?私は未経験から入社しましたが
確かに研修が充実していて営業所長には大変親切にさせて頂きました。
ここには六年程勤めて現在は某所でケアマネしてますが
セントケアでの経験は今でも行かされてると思っています。
105ななしのフクちゃん:2005/07/24(日) 00:56:21 ID:0gu9PztV

初めはお人良しの研修でいいと思う。
小学校一年生から「ずる賢く点数を取れ」と教えられたら反発する。
それと同じ。

初めてつきあう相手はお人好しのほうがいい。
信じあうという基本的に大切なことを覚えられる。
それと同じ。

そこから先は自分で剣を使い分ける。
世の中は、お人好しだけでは渡っていけない。
それを知った上でお人好しになれる人ならどこでも生きていけるけど、
世間知らずのただのお人好しは面倒だ。
106ななしのフクちゃん:2005/07/24(日) 01:30:49 ID:WWHUdtT9
>>102
セントケア研修課長も影ながら感動して泣いていると思うよ。
本人はお酒ばかり飲んでいますが・・。

107ななしのフクちゃん :2005/07/24(日) 10:26:34 ID:0gu9PztV

そんな内部事情、聞いてないし >106
108ななしのフクちゃん:2005/07/24(日) 21:16:52 ID:VnwznnIV
俺の知り合いがセントケアで働いているのだが、話を聞くとひどいよ。
24時間労働は当たり前、最高48時間労働。
せっかくの休みの日にも仕事が入る始末。
週休2日どころか、1日すらないような感じ。
他の営業所もこんな感じなの?
これって明らかに労働基準法違反じゃないの?


109ななしのフクちゃん:2005/07/25(月) 01:58:44 ID:OgXiT5ln
>>108
それはセントケアに限らず、大手の介護福祉業界どこでもそうよ。嫌なら他の
業界に転職すべし。介護業界はドカチンと一緒だから事務や営業と違って
動いてなんぼだからね〜。ただ48時間労働っていうのはおそらくオーバーに言っている
と思うよ。そんなに働いたら過労死で労働監督庁からがさ入れくらうよ。
110ななしのフクちゃん:2005/07/25(月) 10:28:24 ID:iy9W7kEc
>>109
そうなんですか・・・
ただ48時間は本当ですよ。あくまでも一番長くやった時で、
さすがに頻繁にあるわけではないらしいです。
労働監督庁はがさ入れに来ないでしょ。勤務表とかはもちろん改ざんされているし。

動いてなんぼといっても、月に休みがなかったり、
しょっちゅう24時間働かせるといったことを、
とても当たり前とは・・・
111ななしのフクちゃん:2005/07/25(月) 20:18:32 ID:MuelyutE
>>110
改ざんは当然するでしょ。48時間労働なんて介護業界では結構そういう話を聞くよ。
じじばばが夜中に呼び出しするからね〜。それに中年おばさんヘルパーがわがままこいて
休んでいたりしてたら、結局は社員につけがたまるしね。しょうがないよ。それが嫌なら介護業界
を辞めて他の業界へ行ったほうがいいよ。
112ななしのフクちゃん:2005/07/25(月) 20:36:59 ID:/ujF3jcS
あら。悪い話聞いちゃったな。
俺訪問入浴オペレーターに応募して面接のアポ取ったけど
どうしようかな・・・?
113ななしのフクちゃん:2005/07/26(火) 20:08:44 ID:7ifUXHt5

自爆w >111
114ななしのフクちゃん:2005/07/26(火) 21:16:16 ID:DnHX6hus
俺福祉の仕事したくて何十社か問合せてみたけど
男で未経験おまけに高校中退なので面接までありつける所は少なく
ようやく内定したのはここだけで来週からお世話になるけど
なんか良くないこと書かれてますが折角俺みたいのを雇ってくれたので
この会社で心中するつもりでやっていきたいので
セントケアの皆様よろしくお願いします。
長文失礼しました。
115ななしのフクちゃん:2005/07/26(火) 22:43:19 ID:7ifUXHt5

君は藁だよ
溺れる者は藁でも掴む
上手に泳ぎ切ってくれ
116ななしのフクちゃん:2005/07/27(水) 15:58:59 ID:vgyX0nyZ
114>>
心配しなくても良い会社だよ。頑張れ〜!
117ななしのフクちゃん:2005/07/27(水) 20:02:57 ID:m6GNmIuZ

>>116

そうやって安易なPRを・・・
お人好しの典型的無責任タイプ  
118ななしのフクちゃん:2005/07/28(木) 23:19:20 ID:Dd/qwrZO
>>117
別に安易なPRじゃないよ。
人の不安を煽るより希望をもったほうがいいんじゃない?
批判は馬鹿でもできるし、良い会社かどうかはその人の価値観
が決める事。無責任はあんたみたいに自分さえよければいいって考えている
人の事だよ。
119ななしのフクちゃん:2005/07/29(金) 04:20:33 ID:y/pRon6p
どっかの営業所の所長は、
営業に行くと言ってパチンコ屋に行ったという噂が・・・
120ななしのフクちゃん:2005/07/29(金) 20:37:14 ID:VVUJUVsg

>>118

無責任はあんたみたいに誰でもいいから来てほしいって考えている
人の事だよ。
121バブルス:2005/07/30(土) 22:54:12 ID:u+D26Bda
114
本当に「介護、福祉」の仕事をしたいですか?
セントケアに限らずこの業界はお給料安い、無報酬の労働などが常につきまといます。でもあなたが本当にこの仕事がしたいのならそれも苦にならないと思います。
私は契約社員5年目(入浴OP)で一人暮らしです。はっきし言って食ってくのがやっとです。疲れた体にムチうって夜バイトをして生計をたててます。しょーじき、シンドイです。
稼ぎ目当てならやめといたほうがいいですよ。
122ななし:2005/07/31(日) 00:40:29 ID:8yFUl+2O
尼崎にある介○センターフ○○ドは給料は、そこそこ出すらしいが、会社の苦情窓口は無く、もみ消し当たり前。
不正請求当たり前。健康診断ももちろん実施していません。有給休暇は職員はもちろん、私たちには「そんなものは無い」と平気に言います。調理援助するヘルパーの検便、健康診断ももちろん無し。連絡事項は全然伝わっていないし・・・
岩○、高○に関しては、見ていても社長のホステス状態。こういう訳の分からない会社をギャフンと言わす方法は無いですか?
聞いたトコによると責任者は出勤せずに、しかも社長の娘らしいんです。もちろん福祉無知、幽霊社員て言うんですかね〜?その分セントケアさんは良さそうに思います。今度登録しようかな〜。
123ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 01:05:10 ID:RngnM7Dn
セントケアにどっぷりはまって、もう何年になるかな・・・という者です。
介護保険が始まって、毎日がどたばたで、会社名も何回か変わってるけど
私はセントケアが大好きです。
給料は、働きと正直あっていません。「こころ」でやってるなとは、
つくづく思います。会社の考えはしっかりしていますよ。
124介護の未来は??:2005/08/07(日) 11:13:08 ID:2CB3YTrV
介護報酬が低く抑えられている中、やれ「生活援助」はいやだ「通院介助」は
診療中が無報酬になるからいやだ、自分の車を使って移動しながら駐車中に車
をキズつけられたり、ヘルプから戻ってきたらレッカー移動くらっていたり、
もう給料面でも待遇面でも嫌なことは多いでしょう。でも、介護報酬は1件ご
とのサービス内容と時間でしか支払われないし、移動手段や交通法規が整備さ
れている業界ではないので、仕方ないのです。それだけ、国の「介護」に対す
る本音が見えるようです。
「介護」の世界で生きようと思ったら、腹をくくるしかないでしょう。社福法
人でも医療法人でも、ニチイ(アイリス)でもコムスンでもツクイでも一緒で
すよ・・・!!
125 ななしのフクちゃん:2005/08/15(月) 11:31:17 ID:PyP2Ygic

割に合わない仕事はしません
介護業から足洗ってよかった
126ななしのフクちゃん:2005/08/16(火) 22:40:30 ID:LWHnSJs0
ここのカキコ、かなり不自然だ!内部の人間がいいように書いてるとしか思えない。セントケアは会社だからもちろん利益重視でいいと思いますが、サービス理念が最悪ですね。CSRが出来ていないと思います。
これじゃ、SRI向上も無理と踏んでる今日この頃。ジャパンケアとのイッケンから強く感じてる。
もっと聞きかじりでなく、株式会社として具体的で日本経済に似合う経営方針を打ち出すことを期待するね。
127ななしのフクちゃん:2005/08/20(土) 20:04:21 ID:deFIO57x
>>126
お前が話しをしてるとき、周りの人が黙って良く聞くことって無い?
それ関心してるんじゃなくて、あきれてると思ったほうがいいよw
君の頭悪そうな文章見て感じたんだけどねw
あっオレはセントケアとは全く関係もない通りがかりの人間だけどね
128ななしのフクちゃん:2005/08/25(木) 13:58:22 ID:mNpTrB4+
ありがとう、sage!
君の業種、差し支えなければ知りたいな。
きっと相当暇な様子だからさ、いろいろ教えてほしいね
自分のこと頭いいとも悪いとも思ったこと無いんだよね
ただ、社会勉強したいんだ。どこが頭悪そうな文章か評価してくれ
ちなみに、これはこう言ってる奴の発言を転記しただけだよ
君の発言通り、自分も絶句した

129ななしのフクちゃん:2005/08/25(木) 23:23:57 ID:5+EXZGLx
せっかく新卒で張り切って入った若い人たちが、がっかりしないような
実体であって欲しいけど、現実はね... 。
あちこち営業所作りすぎなんじゃないの?人材が集まらないのに中味のない
所ばっかりじゃ自分の首しめることになると思うよ、村上君。



130ななしのフクちゃん:2005/08/28(日) 11:35:11 ID:p4GoLAHJ
セントケアは営業所作り過ぎか? コムスンやニチイ・ツクイの方がたくさん
作ってないか?

要は、どうやって適材を採用して長く定着させるかだろう・・・
131ななしのフクちゃん:2005/08/28(日) 21:43:30 ID:80FsEOiU
sage
132ななしのフクちゃん:2005/08/30(火) 22:25:34 ID:GZ/9IJ5v
訪問入浴を希望しているんですが
実際この会社で訪問入浴の仕事してる人どうですか?
京浜急行沿線の営業所へ応募しようかと思ってるんですけど・・
できたら横浜とかもっと下って三浦あたりまでの営業所の情報があったら
教えてください
133ななしのフクちゃん:2005/08/31(水) 08:28:53 ID:o+nccE5P
新卒・中途採用者のやる気をうっばてしまう、パワハラは当たり前。ことに至っては男女構わずセクハラあり。
それを自覚することも出来ない管理職者、学習能力も乏しいらしい。
適材を採用するのはどこの会社も苦労している。要は入職してからの社員育成だとおもう。
無理やり、適材でもない職員を管理職にしてしまうのは問題かな?定着はしなくて当たり前。
>132も面接の時しっかり見極められるように情報収集を努力してください。いい営業所であることを検討祈ります
134ななしのフクちゃん:2005/08/31(水) 11:31:40 ID:h9QfGAPm
基本的に訪問入浴の数はどこも減ってますよね。業者の新規参入も少ないし、中腰での作業も多いし、若くないと無理。将来を見据えてスキルを上げないと、つぶしはききませんよ。
まあどこでもいい営業所はないでしょう。あと報酬は時給か件数で違いますが、よく考えないと飯くえませんよ。社員は無理でしょうから。
135ななしのフクちゃん:2005/08/31(水) 22:50:24 ID:Qc98ANaw
〉パワハラは当たり前。ことに至っては男女構わずセクハラあり。
そうか?俺の所ではさすがにそんなことなかったけど。
〉無理やり、適材でない職員を管理職にしてしまうのは問題かな?
確かに。ヘル2さえもない現場を知らなそうな人間が営業所長をやるようではね。。。






そんな漏れは先月辞めて今は全くの異業種に就いています。
136ななしのフクちゃん:2005/09/04(日) 15:48:24 ID:DZyaHtHz
パワハラ、セクハラは当たり前。とは思いません。
給料はたしかに安いけど、セントケアはぜんぜんまし。
今はセントケアですけど、ちょっと前までは愛知県の会社でセントケアに買い取ってもらえた
んですけど、以前の会社の社長のワンマンぷりはすさまじく、へるぱーを全員自分の
愛人っていうより、おもちゃのように扱っていました。
それに比べれば今は天国ですよ。
ヘルパーの仕事だけしていればいいんですから、
ホステスはしなくていいんですから。
セントケアはいい会社だとおもいます。
137ななしのフクちゃん:2005/09/05(月) 16:57:29 ID:dO0SpN2d
生活の為にと思って『高収入』に期待してるなら難しいかも。あくまでやりたい業種として見てください。稼ぎたければイエスマンに徹してせいぜい冷たい人に成り下がって下さいな。
138ななしのフクちゃん:2005/09/05(月) 22:39:32 ID:0SP7H8WC
>>135
おいおいヘル2さえもない人はこの業界で働けないだろ。
転職とかで本社幹部として入るなら別だろうが、現場やる人は最低資格でしょ?
まあ使える人かどうかは資格云々じゃないと思うけどね。
139ななしのフクちゃん:2005/09/06(火) 01:32:15 ID:y+S6jzMI
入浴はヘル2無くてもやれちゃうんですよ。OPとCAはね! ただスキルアップとか言って望みもしないヘル2とらされていつの間にかヘルパー業務につかされて…会社の都合に合わせて働けなければ遠回しにカイコかな。
140ななしのフクちゃん:2005/09/07(水) 17:11:45 ID:TFy4OVMS
やる気があっても金の計算(自分の給料)ばかりしてる奴が上司だと
失せる。で自分の都合よく働けないと139の言うとおり!?
141ななしのフクちゃん:2005/09/07(水) 20:29:02 ID:zxYkEmiJ
自分の都合で働ける職場なんてないと思うが
142波むずい:2005/09/08(木) 03:17:18 ID:FcTu9bxt
尼崎のある営業所なんか社員がしょっちゅう薬間違えたり遅刻してるがな。
しめしつかんで。
ほんま。
143コイル:2005/09/08(木) 03:20:30 ID:FcTu9bxt
高槻もですわ・・・
144ななしのフクちゃん:2005/09/08(木) 11:46:54 ID:NXLyt9gj
横浜泉はどうですか?
145ななしのフクちゃん:2005/09/08(木) 17:08:54 ID:YnpjM+Sf
間違っても、お客に迷惑かけてもそれを黙って報告もしないし、反省もしない管理職者。
他社員が間違えると、首の根っこ捕まえるかのように責め立てる、能無しとか
馬鹿扱いだね。口先だけで生きてきたような奴が上にいると、本当に迷惑。
横柄だよな、尼崎はどう対処してる?
146元OP:2005/09/11(日) 14:43:21 ID:niqO4JBm
関西の営業所は評判悪いね・・・管理職って誰や?

京急沿線の入浴業務は、金沢営業所に問い合わせてみるといいよ。
所長(社長?)はやせているけど、とてもしっかりしたいい人だよ!
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:51:54 ID:ffxZBogD
今年から制服が変わったけどまだ古い制服使ってるところはあります?
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:54:18 ID:L8TANn0X
セントケア・・・
結構評判悪いんだ、今回訪問に来ないってクレームあってさ。
本当初歩的なありえないクレームで困るよ。
どうにかなりませんかね。関東!
149バブルス:2005/09/17(土) 20:26:12 ID:CoP4IJVg
うちの営業所はまだ古いの使ってるよ。新しいのどっかのコンビニみたいなカラーで嫌です。
150ななしのフクちゃん:2005/09/17(土) 20:32:04 ID:TuThRRMr
>>149突然、何の話してんだ?レスアンカー付けろよバカ
151ななしのフクちゃん:2005/09/19(月) 15:50:46 ID:UvvrEUrR
東立石で働いてる人います?
152ななしのフクちゃん:2005/09/21(水) 15:18:21 ID:AqatIox2
中途で入社した人いますか?
契約常勤固定月給でスタートみたいなんですが、その次のステップがエリア正社員
で、その次がエリア系の管理的正社員とステップアップしていくような話を聞いた
のですが、そこまで、どのくらいでたどりつけるのか少し不安になりました。
もし中途で入った方がいたら将来の見通しや、計画、希望は、どの程度、
持てるのか教えてください。
この会社では、ステップアップしていくことを考えずに、経験だけを積むこ
とを考えて、契約のまま、バイトでもしながら、会社に縁を持たずに、せこ
く収入を得ながら、ケアマネや社会福祉士でもとったときに、軽く縁を切っ
て、うまく転職することを考えた方がいいのでしょうか。
新卒で社会経験も介護経験も少ない正社員より、中途で社会経験も介護経験
も豊富な契約社員の方が給料が随分と安いと聞きましたが、どうなんですか?
でも、新卒で5年くらい経つのに数年前に所長クラスにあげられた正社員が
普段、ヘルパー業務などもしているのにも関わらず現場就業の日数で法的に
カウントがとれず、ケアマネどころか介護福祉士も受けれないと聞きました
が、それも、どうかと思い、契約で適当にやりながら、虎視眈々とケアマネ
などへの経験と勉強を積みながら、将来転職する方向で見通しを立てたほう
がいいでしょうか?
153遷都:2005/09/22(木) 00:08:04 ID:bsPf66ce
所長になって現場に出ても、受験資格にカウントされます。
カウントされないのは、申請の登録時に所長だけにしておくと駄目ですが、一緒に訪問介護員にも重複登録をすればいいだけの話です。
154ななしのフクちゃん:2005/09/22(木) 21:04:30 ID:HwMZlV8U
低能なS責とマネージャーのせいで、お客もヘルパーも減る一方。馬鹿な上司には報告せずに、やっちゃいけない仕事もいっぱいヘルパーはしている。
155ななしのフクちゃん:2005/09/22(木) 21:09:53 ID:HwMZlV8U
S責とマネージャーが、利用者から嫌われて、あいつらはうちに寄越すな!電話で話すのも嫌だ!と言われるような奴らの下で働くのは、時給が低い云々よりキツイ!ヘルパーからも嫌われていて、ミーティング参加者が激減しているらしい。セントケア神奈川。
156真実一路:2005/09/24(土) 13:01:42 ID:s155egDv
介護職の人生設計は難しい。
民間企業にしても社福法人にしても、一部の経営陣以外は給料が低い。専門職
は一般介護職に比べてやや高いが、業務量が非常に多いため体調を崩す人も多
い。組織に矛盾を感じて辞めていく人も多いが、自分で独立してやっていこう
とすると、利用者を増やしていくのは並大抵のことではない。
本当に介護専門職としてやっていこうと思うなら、「公務員」しかないでしょ。
157ななしのフクちゃん:2005/09/24(土) 15:43:08 ID:RD2ruoVz
いざという時頼れないS責とマネージャーじゃすっごく仕事やりにくいです。
お客から彼(女)らの悪口聞かされても誰にも言えないし。ホント困るよ〜。
158ななしのフクちゃん:2005/09/25(日) 22:50:57 ID:cxvAWutI
152さん。経験、資格ゲットが一番ですよ!
159ななしのフクちゃん:2005/09/26(月) 07:16:01 ID:wYcrhcgW
福祉の仕事って、自分の幸せも考えず、家族や恋人を無視してまででもやるような
仕事なの?
自分の身内を無視するような人が、他人の世話なんて・・・・・。
160ななしのフクちゃん:2005/09/26(月) 16:28:03 ID:Uh7pHAfL
セントケアには非常な人が多いようです。中には熱心な方もいますが、
長続きしない様子。長く勤めている方は要注意してました。
無責任にも程があります!
訪問看護を依頼してましたが、説明を求めても揚げ足をとるような発言をする
責任者は最悪、請求金額の間違いもある・・・。
訪問看護に期待したのに現状がこれでは本当に残念です。
ケアマネージャーに相談して○○○○に変えてもらいました、以前より満足してます。
161ななしのフクちゃん:2005/09/27(火) 10:15:14 ID:21QIsc6t
>159 自分の幸せを考える暇がないほど働く人が、福祉業界には多くみられる
ような気がします。
ボランティア精神というか、エゴというか、自己満足というか・・・
自分の身内を無視できる人は人格が冷酷なように思えます。
そんな人はきっと、他人からも会社からも信用・信頼されず孤立していることでしょう。
要は福祉に限らず、自分が仕事をするのに主体性をもって取組めて、
それが認められることで充実感がもてるかだと自分は思います。
162ななしのフクちゃん:2005/09/27(火) 21:30:07 ID:/rpq2WjQO
セントケアのマネージャーやS責になる基準って何だろう?
163ななしのフクちゃん:2005/09/27(火) 23:33:49 ID:GsEN58bB
S責ってなんですか
164ななしのフクちゃん:2005/09/27(火) 23:37:25 ID:21QIsc6t
>>162 口が達者な人?イエスマン?一日でも早く入った人?
まぁ、レベルは低いね。特に基準はなくとりあえず声かけて断らなかった人よ!
だから、執着心はハンパないね。
165ななしのフクちゃん:2005/10/02(日) 07:09:53 ID:B8q1QLoI
ボランティア精神や自己満足でメシが、食えるのか?
166:2005/10/02(日) 11:45:07 ID:zs4kPS7l
今、「人材採用」の提案募集やってるよ・・・!
167ななしのフクちゃん:2005/10/02(日) 22:14:27 ID:IgKcoUB3
5万円だってさ。そんなことに金使わず時給上げろってんだ。
168ななしのフクちゃん:2005/10/07(金) 14:11:15 ID:SItaSTM3
サービス提供責任者の仕事で契約を受けるか悩んだのですが辞めました。
固定月給ボーナス無しで年収換算総支給210万円弱って想像される激務にも
関わらず、この賃金では生活苦から這い上がれません。
169ななしのフクちゃん:2005/10/07(金) 21:39:30 ID:oBkcsB5E
セントケアのS責になる人は、他社ではS責になれない低能な人がなるように見受けられます。なぜなら、ヘルパー2級で習った事も出来ないわりに、自分は偉いと思い込み、登録ヘルパーを馬鹿にした態度をとるからです。
170ななしのフクちゃん:2005/10/08(土) 12:53:58 ID:dnDN5svv
セントケアで給料を気にしていたら、続くわけないでしょ。
この業界・会社は給料も大事だけど、やりがいで働いている人
が多いわけですよ。現実に私の給料では生活もやっとですが、
それよりも満足できる仕事ができるということが大切だと思いますよ。
きれいごとに聞こえるかもしれないですが、それでも続けている人は
なぜセントケアで働いているかってのはわかっています。
171ななしのフクちゃん:2005/10/09(日) 16:59:14 ID:0WvZ6gAt
千葉エリアはどうですか?
172ななしのフクちゃん:2005/10/11(火) 14:31:45 ID:jRdoM8N5
やりがいって、結局自己満足だよね。
173ななしのフクちゃん:2005/10/11(火) 20:49:01 ID:suEyrlRh
>>170
その純粋な気持ちをうま〜く利用して商売するのが、福祉業界です。
174fsdfe:2005/10/15(土) 10:21:05 ID:ljt8tdNN
ewtewtrfew
175ふい:2005/10/15(土) 10:32:10 ID:ljt8tdNN
悲観的・・・
176きん:2005/10/15(土) 11:23:41 ID:ljt8tdNN
ですね。
177きん:2005/10/15(土) 11:45:54 ID:ljt8tdNN
しかし自己満足でも仕方ないと思います。
178携帯をもったサル:2005/10/15(土) 15:55:14 ID:30hr6BfM
実績給では生活できない。
激務が続くと体調を崩す。

どっちに転んでも良い事なし。
179きん:2005/10/15(土) 17:24:04 ID:ljt8tdNN
これは介護全体にいえるかも。
180ななしのフクちゃん:2005/10/15(土) 18:10:21 ID:Ub0vXn+7
何だか世のため人のために働いているのに、生活できないのは悲しいね〜。
181ななしのフクちゃん:2005/10/15(土) 21:20:05 ID:Hp45WB+U
ここって異常な程給料やすいですね
182ななしのフクちゃん:2005/10/15(土) 23:26:38 ID:ljt8tdNN
介護全体が安い気がします。
183ななしのフクちゃん:2005/10/15(土) 23:27:08 ID:ljt8tdNN
所詮業務独占ではないですからね。
184ななしのフクちゃん:2005/10/15(土) 23:45:25 ID:ljt8tdNN
介護でお金がほしけりゃ看護のほうで資格とればいい。
185ななしのフクちゃん:2005/10/18(火) 15:28:59 ID:yLJ3SFz0
とりあえず中途で正社員めざすなら数年はかかるのでそれは
かくごしてください。
時間かかります。
186ブルーマウンテン:2005/10/18(火) 15:43:02 ID:yLJ3SFz0
142 170 175〜179は名前は色々ですが私の
書き込みです。
これからはブルーマウンテンという名で統一したいと思います。
これからもよろしくです。
187ななしのフクちゃん:2005/10/18(火) 18:08:23 ID:0DZ+ZXQa
やっと、辞めれた・・・
でも有休はあげないって!ムカツク。
なんだこの会社?
188ブルーマウンテン:2005/10/18(火) 20:03:36 ID:yLJ3SFz0
やめた人はもらえてましたで?
なんででしょう。
もう1回きいてみてわ?
189ななしのフクちゃん:2005/10/18(火) 20:52:09 ID:Z1ChLVhD
教えてあげたい。マネージャーやS責がお客さんから嫌われてるって、社長に教えてあげたい。
190ななしのフクちゃん:2005/10/18(火) 21:43:25 ID:yLJ3SFz0
s積?
191ななしのフクちゃん:2005/10/19(水) 14:32:40 ID:ePUvOJ6j
>142
でもどこのヘルパーステーションも薬の飲まし忘れや遅刻はしょっちゅう
ですよね?
時間はなかなかうまくいかない・・・
192ブルーマウンテン:2005/10/19(水) 18:38:45 ID:TEjy2cwK
そうですね。
結構良くありますね。
在宅は施設と違ってこういう難しいとこがありますもんね。
この人はやめてしまいました。
193ホワイトマウンテン:2005/10/22(土) 14:07:19 ID:Qb/E0/NO
去年から動いている「営業部員」ってどうよ?
194ななしのフクちゃん:2005/10/23(日) 18:27:10 ID:PuYH+SBq
はじめて聞いた・・・
195ななしのフクちゃん:2005/10/24(月) 04:06:41 ID:IsAvCyzX
営業部員って?
196ななしのフクちゃん:2005/10/27(木) 01:36:05 ID:GsOmeGR2
新しい部署ができたんだね。
197ななしのフクちゃん:2005/10/28(金) 22:25:41 ID:4855AZyV
営業はどこでもあるでしょう。
198レッドマウンテン:2005/10/30(日) 01:35:29 ID:6mNUj964
最近はてびろくやってます。
儲かってるんかな?
給料あげてー。
199ななしのフクちゃん:2005/10/30(日) 01:43:34 ID:cTxbW7Vz
居宅でケアマネやってます。
お宅の営業さんウザイです。あれだけひつこいと、それだけ利用者がいないってことは、
何か問題があるんじゃないかって思えて仕方ありません。正直、うちのケアマネ全員
利用者の紹介に戸惑っています。
200ななしのフクちゃん:2005/10/30(日) 04:09:03 ID:3Dx2DIIX
研修として3日は東京都最低賃金で働いていただきます
最初の話とちが(ry
201ななしのフクちゃん:2005/10/30(日) 12:00:06 ID:rKNw2KDj
営業でそこの居宅の雰囲気、わかるんじゃないですかね・・・
ウザイという想いだけで営業部員を対処するのも怖いのでは?
202ななしのフクちゃん:2005/10/31(月) 21:12:27 ID:Ba3h/PJt
なぜ営業の仕方に問題があると思わないんだ・・・。
203ななしのフクちゃん:2005/11/01(火) 00:47:13 ID:LEHe02Ou
なぜだ?
204ななしのフクちゃん:2005/11/02(水) 23:28:04 ID:pNjOHtCQ
ネット上の求人ページでセントケアの募集を見つけました。
で、その中の 「リフォーム部門 (福祉住環境コーディネーター)」 ってのに目を付けたんですね。 
建築関連の職業経歴をもつ人が対象で、要は住宅を高齢者や要介護の方のために改装する部門の様です。

私は建築関連の仕事をしておるのですが、最近リフォーム業に関心を持ちその方面の求人を探していました。
その中で自身の親が認知症と言うこともあり、こういった方面の仕事も良いかなと思ったんですね。
・・・で、セントケアのHP内にある応募フォームから応募はしてみたのですが、
どなたかこの 「リフォーム部門」 方面の内容をご存じないでしょうか?

「内容」といってしまうと大雑把過ぎるでしょうが、評判ですとか単に良い悪いだとかどんな話でも構いません。
ただ妻子持ちで親をグループホームに預けてと、金銭的な問題も有るので給与の話とか有り難いです(笑。

自分の経歴も生かせつつ、介護の分野に関わっていけるという部分で志的には魅力を感じるのですが、
一体どんなモンなんでしょうね・・・どなたか宜しければお教え下さい m(_ _)m



205ななしのフクちゃん:2005/11/03(木) 04:17:59 ID:aD49nX6o
福祉住環境コーディネーターの資格が必要では?勤務地も希望の場所に空きがないとダメです。収入は詳しくは分からないけれど、セントケアですから期待は出来ないと思われます。かなりキツイ生活になるのでは?
206203:2005/11/03(木) 05:10:28 ID:soXSclxG
>>205さん レス有り難う御座います。

どうも入社の時点ではコーディネーターの資格は不要なようです。
取り敢えずコーディネーターの下で着工から引き渡しまでの施工管理が出来れば良いと言うことかと。
勤務地についても希望の場所での募集ですので問題は無さそうですし、
休日などの条件も 土・日・祝 となっていたので、親や子供の面倒を見るにも良いかと思ったんですがねぇ。

まぁ住宅地で住宅の工事を行う訳ですから、
昨今の事情を考えれば休日や夜間・早朝などに施工作業を行うとも考えがたいですし、
事務所などでの内業などを踏まえなければ部署的には就業時間や休日については有る程度記載通りかな?
・・・なんて思ってたんですが、会社の体質的にそういう期待はしないほうが良いんでしょうか・・・。


勤めるとなればコーディネーターの資格はいずれ必要になってくるんでしょうねー。
その辺を取得する事はやぶさかでは無いですが、問題は給与面の事がやっぱり大きいです(笑。
志はあっても生活が有りますからね・・・あとスレも全部見ました会社的に良いのやら悪いのやら何とも?

今日電話が掛かってきてたんですがタマタマ不在でしたし明日は祝日で休み・・・。
履歴書送って面接して内定まで10日ほどって事でしたが、
その間に他に決まりかけの仕事も有るしどうしようかなぁ?期待するほどの会社なのやらどうやら(悩。
207204:2005/11/03(木) 05:11:30 ID:soXSclxG
あぁしまった・・・私204でした(鬱。
208ななしのフクちゃん:2005/11/03(木) 11:35:43 ID:aD49nX6o
私はこの夏に福祉住環境コーディネーター2・3級を取得しました。今はサービス提供責任者をしていますが、なかなか役立っています。住環境に拘らず、やりがいのある仕事をしたいと思っています。205より。
209ななしのフクちゃん:2005/11/03(木) 11:53:39 ID:aD49nX6o
セントケアの住改をしたお宅を実際に見た事がありますが、私的には知り合いには絶対に勧めないですね。その方は間もなくセントケアを切りました。評判はかなり悪いです。ご家族のある方は収入面等かなりキツイです。良く考えられて下さい。
210204:2005/11/03(木) 13:46:19 ID:gGJ/qq2w
>>aD49nX6o さん  んー・・・そうですか〜。

会社のHPの施工例とか見る分にはカナリ良い感じに見えたんですが。
そりゃああ言った場で紹介するなら特に良くできた例を載せて当然でしょうね(笑。

リフォーム部門の収入については何処を見ても 「当社規定により優遇」 としか無くて全く謎ですね。
ただ企業情報などによると全体の平均年齢は32歳前後で、平均収入は390万ほどとの事。
・・・まぁこれだけ見ると悪くも無いかとか思ったんですが、実際何とも言えませんしねぇ?

フタを開けてみたら 「キャー」 ってな事になってもカナワンですし、
ここは頂いた生の情報を参考にチトよく考えてみるとします・・・どうも有り難う御座います m(_ _)m


211ななしのフクちゃん:2005/11/03(木) 15:17:20 ID:aD49nX6o
収入は役職者はいいんでしょうね。だから平均にしたらそこそこなのかもしれません。例えばマネージャークラスでも、自分自身サービスに目一杯出ないと一人暮らしもままならないようです。
212セントケアは募集中:2005/11/03(木) 23:22:15 ID:C5TnbaB0
209さんへ
セントケアの住改は勧めないって?あなたは何を見てそういっているのかが分からない。
だったら具体的に言ってみな。うちはケアマネさんから信頼の元に仕事をいただいている
のでそういった類があれば会社として責任もって対応させていただいていますよ。
204さんへ
現実的に給与面では管理者になっても厳しいのが現実です。ただ、やりがい・業務内容は
本当に楽しくしていけると思います。一般のリフォーム業と違うのは福祉の会社なので
給与面でもそれが基準となるため一般リフォーム会社とは別物と考えたほうが良いです。
 つまり、給料面も大事なのは分かるけど、この仕事がしたくてセントケアに入りたい
という人じゃなきゃ長続きしませんよ。
213204:2005/11/04(金) 11:51:21 ID:5rXlOBwz
>>212さん レス有り難う御座います。

それがリフォームであれ新築であれ、会社規模の大小関わらず大凡の建築関連会社に言えることでしょうが、
施工内容の出来や対応でお客様に満足頂けるかどうかは支店や担当者・使う業者によって差があったり、
お客様の好みにも因りますので、その辺りの事はまぁ一概には言えないと言ったところでは無いでしょうかね?

おそらくですが>>209さんが仰る件については、何か上手く擦り合わない事が有ったのでしょう。
どこでもありがちな話ですが多分>>212さん自身やその支店ではキッチリなされているんでしょうね。

私については、やりたいという気持ちは十二分に有るのですが、
親をグループホームに預けている都合上そういった費用面に併せて家庭生活の維持もありますので、
やはり極端に収入が減るとなるとイマイチ踏み出せないというのが現状です。

まぁ理想と現実の差ってやつですが、やりたいことやって高給得ようって甘い考えでは無いんです。
ただあまり現状の生活を極端に落とさないようにしたいんですが、具体的にどれほどの月(年)収なんでしょうか?
因みに35歳子持ちで、コーディネーター等の資格は有りません。

予想の域を超えなくても構いませんので、お教え頂ければ嬉しいです m(_ _)m
214204:2005/11/04(金) 17:00:52 ID:5rXlOBwz
えー・・・何でもかんでも教えて下さいでは芸もへったくれも無いと思い、
給与の件についてセントケアの本社の方に直接電話して聞いてみました。

単純に電話だけでは全ては推し量れないところではあるでしょうが、
まずは研修期間が設けられていてその間の給料は16万ほどとの事でした。
その後実務に就いてから実績給なるものが加算されるそうですが、
その辺を含めても大体月給20万位からがスタートという事のようですね。

因みに経歴や資格・扶養家族の有無などを考慮しても、
スタート時の給料には然程の差は無いとのこと・・・。
おそらくあくまでもその後の頑張り次第で会社規定により昇給ってトコですかね?

まぁセントケアさんでは私の求める線(給料)はチト厳しいかなって感じでしたが、
一般のリフォーム会社にいても介護方面でのリフォームに手をつける事も出来るでしょうしね。

セントケアさんはチト諦めて、他で頑張ってみることにしようかなと。
志だけ持ち続けてればいつか望んだ仕事も出来るかも知れないですし、まぁ頑張りますわ。


215ななしのフクちゃん:2005/11/05(土) 01:28:40 ID:r0HYOiqF
ふむふむね。
216ふううう:2005/11/06(日) 11:14:09 ID:T1IpHYu7
俺、もう疲れた。
腰は痛いし、微熱あっても仕事休めないし、携帯は年がら年中鳴るし、
毎日、昼飯はカップ麺かオニギリ。こんなんで将来の人生なんか見えない!
217ななしのフクちゃん:2005/11/06(日) 17:24:39 ID:hu63Yju8
制服をなんとかしてほしい。ズボンが寒いよ〜。
それからエプロンの紐がめんどくさいよ〜。
218ななしのフクちゃん:2005/11/06(日) 18:49:58 ID:nWe0pqSK
携帯はメアドまでチェック。
219ななしのフクちゃん:2005/11/06(日) 21:47:11 ID:6dV98nat
ケアマネとして働くのはどうでしょう?
220ななしのフクちゃん:2005/11/09(水) 13:37:35 ID:qifhAV+L
片●社長ってどんな方?!
何でもサーファーらしいけど・・・
221ななしのフクちゃん:2005/11/10(木) 18:44:06 ID:OVnPoSQC
社長ってそんななまえだった?
222ななしのフクちゃん:2005/11/10(木) 18:46:24 ID:OVnPoSQC
村上だたぶん。
223ななしのフクちゃん:2005/11/10(木) 20:34:34 ID:BroJ5M5s
あぁ、スタッフの方の社長か・・・
サーファーでわかったw
224ななしのフクちゃん:2005/11/10(木) 21:15:32 ID:IhlfTdt3
会社に電話して給料の話とか特定されるようなこと聞いて、
2chに書き込む奴なんて入らない方がいいよ
225ななしのフクちゃん:2005/11/11(金) 10:59:55 ID:IbgTKeQ1
?
226バブルス:2005/11/12(土) 12:20:12 ID:ZUp0geFW
224
まぁまぁ、この世の中お金なきゃ生きていけないんだし。

2ちゃんでさぐってる社員さんもどうかとw

とか言われちゃうよ。
227ななしのフクちゃん:2005/11/12(土) 18:30:53 ID:qyJ9EdGm
HPに当社規定によるなんて書いておいて、労働条件が低い企業はいい笑いものだろ。
ブラックが上場企業ぶるなっつの。
228バブルス:2005/11/12(土) 23:42:02 ID:TEI8e9HC
給与 ぶっちゃけ安いです

位の事、記載してもらいますかw
229ななしのフクちゃん:2005/11/13(日) 18:36:32 ID:UxzK2ret
・・・だねん
230:2005/11/14(月) 18:51:49 ID:+gcLx9u8
セントケアは、契約社員に支えられてる!
地域にもよると思うけど、私のいた営業所は、正社員が2人 契約社員が30〜40人いた。
どう考えても、正社員に対して、契約社員の人数が多いと思いません?
そして、どの部門も契約社員がコディネーターをやっている・・・
正社員は、なんのためにいるんだよ?

231:2005/11/14(月) 18:59:37 ID:+gcLx9u8
私は、契約社員だったから 実績給と言って 現場に出ないとお金にならない。
でも コーディネーター業務もあったから、現場にばっかりも出られない。
朝の8時から日付かわるまで仕事して、(しかも週6日出てた)
月に300時間は働いてたな・・・・・・
それでも給料は、17万・・・
どうなのよ?
232ななしのフクちゃん:2005/11/15(火) 01:26:38 ID:6/dMU6so
   テスト
233ななしのフクちゃん:2005/11/15(火) 03:17:13 ID:8CmZEfXY
子会社のサーファー社長。
234ななしのフクちゃん:2005/11/15(火) 10:19:46 ID:lijpFU7d
>>227
激しく同意。
235ななしのフクちゃん:2005/11/16(水) 03:42:42 ID:MBgSqnWQ
たよんないせいしゃいんがおおいな
236ななしのフクちゃん:2005/11/16(水) 22:03:17 ID:MBgSqnWQ
契約給料安過ぎですな。
237ななしのフクちゃん:2005/11/16(水) 23:30:08 ID:Z9pv3omq
セントクリス!!←わかる? >>231 のような労働基準法による救済措置も
ある事を知らないような人を働かせているのです、まともな人は最初から行きません。
貴方を批判するわけではないですが、そのレベルの人を対象に雇用しているのです。
契約社員=基本給が13万ぐらいで、外のヘルパー活動に行くと手当てとして
給料にプラスされる仕組み。だから、外の仕事ない人は、手取りで9万ぐらいなのです。
時間拘束が長いなら、その分、他の業種でアルバイトやった方がはるかに歩合がいい!
238ななしのフクちゃん:2005/11/17(木) 01:12:18 ID:HNTlkIaU
へぇ〜
セントスタッ○の社長は現役サーファーなんだね

かっこいい人なの?知ってる人いる??
239ななしのフクちゃん:2005/11/18(金) 10:15:47 ID:HOJkwPV1
勉強なりますね。
240ななしのフクちゃん:2005/11/18(金) 14:45:57 ID:HOJkwPV1
///
241:2005/11/18(金) 15:02:45 ID:a2PL2d7Y
書き込みしたのに、消えたな・・
確かに 他の業種でアルバイトやった方がはるかに歩合がいい!
って、思ったよ。ヘルパーとして現場に出てる方が、はるかに給料良かったもん。
仕事量が増えたのに、給料減るって訳わかんないと思って、管理職ついて半年で
辞めたよ。
かと言って 正社員だってそんなに良い給料もらってる訳じゃないからね。
介護職って、全体的に給料安いけど、セントケアはダントツに安いな。
私のいた事業所は みんな良い人だったから、スタッフと別れるんがつらかった
けどね。高い給料もらいたいんなら、セントケアはお薦めできませんw
242白金裏長者:2005/11/19(土) 10:37:29 ID:Qug783PR
介護で「高い給料」というのは、どの位を指すのか?
介護で「やりがい」というのは、具体的に何なのか?
介護で「良い職場」というのは、ぶっちゃけ有るの?
介護の世界では、「正社員」も「契約社員」も「登録ヘルパー」も金銭的及び
精神的に全く余裕がないというのが現状でしょう。
では、介護の仕事を止めて何の仕事に就いたらハッピーなのか・・・簡単には
ヒルズ長者になれないしね。。。
243最低:2005/11/19(土) 17:34:11 ID:CUTQplrE
千葉のセントケアホーム君○(グループホーム)は最低な責任者によって運営されてます
下で働いてる者はイイヒトなのに 女責任者の新×田は@個人情報をばらまく
A自分の子供をつれてきてパートに面倒みさせるB家の、お好み焼き屋の手伝いをパートに
させる(金払わず水で)Cホームの食事を食べずマックを食べるD入居者の介護はせず
色気づいた化粧、格好で来ます。
男責任者は、頭のおかしな単なるバ○(奥さんに怒られまくりと噂)自分のミスを
パートのせいにします。
なんでこんなんばっかなんだろ
244ななしのフクちゃん:2005/11/19(土) 17:55:36 ID:8+MFBUR5
たしかにセントケアはいい人多い。介護人種にありがちな独善・イジワル人間
が少なくともウチのまわりにはいないから、薄給でもいちおう続けてるんです。
245ななしのフクちゃん:2005/11/19(土) 21:20:46 ID:ArtovTfY
千葉も大変やなあ。
246ななしのフクちゃん:2005/11/20(日) 14:49:30 ID:mEoMajvm
確かに給料がほどほどでも環境悪いと続けられないしね。
247ななしのフクちゃん:2005/11/20(日) 21:03:55 ID:ILXiu9c7
/////
248:2005/11/21(月) 02:39:32 ID:5Z0ZYoyg
GHの話は顔がわかるだけに リアルだなw
私が入って1年くらいしてから来た女所長は、何にも役に立たなかった♪
下の社員のミスも見ないフリしてたもんなぁ・・
千葉の松戸の大藤とか 金子とかは、全く使えないって 同僚からきいたよw
249ななしのフクちゃん:2005/11/21(月) 12:24:22 ID:YyDSsJ7L
使えなくても性格がよければいいってかんじがする・・・
250:2005/11/21(月) 17:26:45 ID:5Z0ZYoyg
性格も悪いから 参るよねw
金子なんて、スタッフが車の事故にあったときも、
何もしてくれなかったらしいよ。
大藤は 介護や入浴よりも デイサービスの方に行ったまま帰って来ないんだってさ。
自分の好きな事しかやらない所長なんて いらないよな・・
251ななしのフクちゃん:2005/11/21(月) 21:59:09 ID:FKjRO7nM
私は千葉県の某営業所の契約社員(入浴)ですが、
うちのマネージャーも介護優先で、人が足りないとただでさえ足りない
入浴の面子からひっぱって、そのまま介護の面子にしてしまう。
こっちはあっちこっちに頭下げて応援依頼かけて、使えない派遣茄子に辟易してるっつーのに、
もうめちゃくちゃです。
早く辞めたい・・・
252ななしのフクちゃん:2005/11/22(火) 13:34:41 ID:r+iESAWY
ここって人数しか考えず、適正をみませんね。
253ななしのフクちゃん:2005/11/22(火) 17:01:35 ID:r+iESAWY
///
254:2005/11/22(火) 23:31:52 ID:mltyOAr+
私のいた営業所は、介護も入浴も人手不足だったから、そりゃもうたいへんだったw
所長クラスより上いくと いつ営業所に来たんだ?ってくらい会わないw
252>>ホント その通り!!来る者拒まず、去る者追わず・・・な会社です。w
255:2005/11/22(火) 23:42:22 ID:mltyOAr+
251>>こんな事言うのもなんだけど、
早く辞めた方が良いよ。あなたの代わりは いくらでもいる。
くらいにしか 考えてない会社だから。
会社は あなたに何もしてくれないよ。何年勤めても退職金もないしね!
256ななしのフクちゃん:2005/11/23(水) 11:46:51 ID:Dq4y0d9Y
会社がどんどん大きくなっても、どの営業所も何年たっても人手不足!
257ななしのフクちゃん:2005/11/23(水) 22:23:07 ID:fwjrLY3P
給料安いが収入はあるってことは金は上がうまいおもいしてるだけ?
258ななしのフクちゃん:2005/11/24(木) 16:03:46 ID:YqChhzr5
上ってどこからが上なんだろうね?営業所のマネージャーはかなり安い給料でやらされてるらしいよ。
259ななしのフクちゃん:2005/11/24(木) 16:10:16 ID:YqChhzr5
「給料が安い」とか「上司がまぬけだ」っていうのはそれを承知で働いているんだからしょうがないと思うんだよね〜。嫌ならやめればいいんだし。ただ、過重労働は企業の責任だよね。労働基準監督署に訴えちゃえば!!
260ななしのフクちゃん:2005/11/26(土) 01:29:56 ID:dc3lxH0D
他の会社もろくな所ないよ。介護業界どこもダメ。
261ななしのフクちゃん:2005/11/26(土) 01:36:42 ID:dc3lxH0D
月末、月初になるとやって来る私服の女達ってちょっとウザい。
262ななしのフクちゃん:2005/11/26(土) 02:21:24 ID:2gMxUL/+
経理?
263ななしのフクちゃん:2005/11/26(土) 12:17:50 ID:1L/9GDli
いや、事務センターだろ(似たようなもんか)。

よそ者が来ると居心地がわるくなるのって、閉鎖的な心理と思う。
264ひいふうみい:2005/11/26(土) 15:16:04 ID:gVsyIWgX
所長とかマネージャーって、人にもよりけりか?
20代中頃よりは30歳前後の人のほうがましかなって思うけど、会社では
もう「落ちこぼれ」なんだよね。30代前半で部長もいるみたいだし・・・。
あんましお会いしない部長様って給料いくらもらってんのかね?
介護の世界は30過ぎると体力がもたないし、40過ぎるとリストラされて
いくみたいだし、あんまり人間的ではないのかもね。(人間相手の仕事なのに)
265ななしのフクちゃん:2005/11/26(土) 18:21:44 ID:KzqkqDXw
30台前半の部長ってだれ?
266ななしのフクちゃん:2005/11/26(土) 23:27:58 ID:p865D3BH
新しい空港だろw
267ななしのフクちゃん:2005/11/27(日) 14:27:15 ID:sJ1QEcO5
もういいって。
268ななしのフクちゃん:2005/11/28(月) 17:07:28 ID:Ufitt02o
うん。
269ななしのフクちゃん:2005/11/29(火) 16:07:26 ID:/txj4Ks2
契約社員ですが、社員にって話はされますが実際何年かかるものですか?
条件によるでしょうがまわりは数年かけてなっているので、まだ3年いかの
私は先の話かな・・・
270ななしのフクちゃん:2005/11/29(火) 21:36:15 ID:/txj4Ks2
airuy
271ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 21:08:27 ID:VQoWeMXF
あsd
272ななしのフクちゃん:2005/12/02(金) 01:56:50 ID:kOt9egkc
じかんかかるね。
273ななしのフクちゃん:2005/12/02(金) 09:07:23 ID:IL73F4Qj
人と同じ仕事をしていても社員にはなれないよ、言われた仕事
しか出来ない人もダメ!これはドコの会社も同じだと思う
私を含め知り合いも3年もかからなかったから安心してね
社員=経営者みたいな感じだから、何が近道なのか考えて
行動し、方針を理解し徹底していれば必ず声がかかります。
わかりますか?あなたのやる気だけです。
269さん頑張れ〜
274ななしのフクちゃん:2005/12/02(金) 11:23:14 ID:kOt9egkc
ありがとうございます。
実は声はかかったんですが、社員の意思表示をするのか?ってかんじで
きかれたんですね。
でも意思表示してもなれるとは限らず、いつなれるかもわからないみたいで。
でも声をかけられてのは一部で今までそんなこといわれなかったから、
すこしはきたいできますかね?
275ななしのフクちゃん:2005/12/02(金) 13:07:56 ID:UQm9aPRW
   , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i  オッケ〜〜〜〜イ
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( /   セントケアフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゥ!!
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
         〉::::|::::::::::/
         /;;;;/;;;;;;;/
    ((   /;;;/:::::::《   ))
        <;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、

276ななしのフクちゃん:2005/12/03(土) 16:39:15 ID:NpQzQduz
hulo-
277ななしのフクちゃん:2005/12/03(土) 19:19:33 ID:NpQzQduz
?
278ななしのフクちゃん:2005/12/04(日) 13:52:30 ID:hBN97dRE
セイ
279ななしのフクちゃん:2005/12/04(日) 21:52:30 ID:bxZmt414
子会社って遷都スタッフとケアプランサービス以外に
ありまつか?
280ななしのフクちゃん:2005/12/04(日) 22:06:19 ID:uC6hXvkO
274さん会社にきたいしてはダメです。私のいるエリアで
何人も泣いて辞めていきました・・考え方を180度変えて
会社がきたいするくらいに日々勉強し、介護保険を理解
して責任感をもって行動して下さい。そこを間違えてし
まった仲間達は次の会社に移っても同じ結果でした。
会社が正社員にしてくれなくても、この業界にいる限り
あなたが努力した成果は必ず役立ちます。がんばれー
281ななしのフクちゃん:2005/12/05(月) 13:39:24 ID:3CxN5tJY
セントケアの本社の社員募集で、
採用時の前職調査ってあるんですかね?
誰か教えてください。
282ななしのフクちゃん:2005/12/05(月) 21:05:01 ID:+C+FBk6a
>>280さんは「勉強は必要だけどこの会社にいる必要はないよ」と
言っているのかな?
283ななしのフクちゃん:2005/12/05(月) 22:16:39 ID:DA3xcN7x
期待はしていませんが、自分の成長のためにがんばって行きます。
でも正社員より立場が重く頼りにもされているつもりですが、
あれであの人は私より待遇がいいのかーっておもうと何か嫌になります。
284ななしのフクちゃん:2005/12/05(月) 23:38:55 ID:6J4B6Tis
過去レスみました。やる気以前の問題ですよ。朝九時から六時迄で実勤3時間、内二時間あった同行は他社ケアマネと連携とれていないようで仕事できず。上は笑ってました。大学中退してチンピラやってた俺は
285ななしのフクちゃん:2005/12/05(月) 23:41:29 ID:6J4B6Tis
ばあちゃんの死や色々な挫折経験から、次にやりたいと思った業界、せめてあと一年半、バカ正直な俺だけど決めたことはやりきってせめて介護福祉士の受験資格まではと。
286ななしのフクちゃん:2005/12/05(月) 23:43:42 ID:6J4B6Tis
悔しい、やりきれない思いは多々ある。空いた時間は無償の環境整備して昼寝。専門行く為のパチ屋バイトは手取り20オーバー。今は半分。理不尽だけど、
287ななしのフクちゃん:2005/12/05(月) 23:46:14 ID:6J4B6Tis
それが社会で生きるってことと思って我慢してる。犯罪やって月50のツケがまわってきたなと。でも、我慢するということ、お金で買えない何かは学ぶことができた。
288ななしのフクちゃん:2005/12/05(月) 23:48:25 ID:6J4B6Tis
確かに声かかる人は自然にかかるし正論。ただ、これではやる気がある俺でも仕事に対するモチベーションがなくなるよ。ただ、
289ななしのフクちゃん:2005/12/05(月) 23:50:22 ID:6J4B6Tis
貴社で働かせて頂いて、お給料が頂けて、最低限の人間らしい文化的な生活がおくれることに、素直に謙虚に感謝の気持ちを念頭に耐えています。
290ななしのフクちゃん:2005/12/05(月) 23:52:39 ID:6J4B6Tis
経営計画書には業界一の給料なんか書いてあるが、実行されていない。契約書の週勤務40時間なんて守られていない。公休もズレる始末。
291ななしのフクちゃん:2005/12/05(月) 23:53:59 ID:6J4B6Tis
あげたらキリがないけど、嫌ならやめるしかない。それが社会で使ってもらっているということ。
292ななしのフクちゃん:2005/12/05(月) 23:55:47 ID:6J4B6Tis
ただ、会社は厳しく体制は俺の営業所はしっかりしていると思う。だからこんな俺でも一年半頑張ることができた。
293ななしのフクちゃん:2005/12/05(月) 23:58:11 ID:6J4B6Tis
M上社長はみてくれているだろうか。T課長には伝わっているだろうか。会社であるから利益重視は当然。自分のいる会社だし発展も願っている。ただ、
294ななしのフクちゃん:2005/12/06(火) 00:00:51 ID:/antuT4s
少しでいい。その利益を下の本当にやる気ある奴の為に割いて頂きたい。下っぱだってさらに頑張るはず。
295ななしのフクちゃん:2005/12/06(火) 00:03:09 ID:/antuT4s
もし、正社員の偉い方がみていてくれているのなら、伝えてみせてください。何も変わらなくてもいいんです。長々と、バカ正直な俺の超レスすみません。みなさん頑張ろう!
296ななしのフクちゃん:2005/12/06(火) 23:09:11 ID:SRHPaCNq
謙虚だなんね。
297ななしのフクちゃん:2005/12/07(水) 01:03:57 ID:NG8PNaR3
病院を離職して少し経つNSですが、セントケアって看護職はどうなんですか?
できれば京急線沿いでの情報を教えてください
298ななしのフクちゃん:2005/12/07(水) 11:39:47 ID:afLvN2oN
やめとけや。
299ななしのフクちゃん:2005/12/08(木) 23:46:43 ID:JMkCzXEG
うんな。
300ななしのフクちゃん:2005/12/09(金) 00:21:18 ID:VecqiOyw
>297
訪看と入浴がありますが、
いずれも実績給です。
はっきりいって、やめたほうがいいです。
301ななしのフクちゃん:2005/12/09(金) 01:00:09 ID:i1fHFnH4
ありがとうございます。なんだがあまりいい話はなさそうですね・・・。通勤がしやすそうなので、どうかなっと思ったのですが
そうですかぁ  ちょっと入浴をやってみたいなと思ってはいるのですが、考え直すべきなのでしょうかね。
302ななしのフクちゃん:2005/12/09(金) 12:27:54 ID:RtdENQLB
yannne
303ななしのフクちゃん:2005/12/10(土) 00:27:45 ID:LUZ9ieWq
unn
304:2005/12/11(日) 11:09:26 ID:33US316Z
セントケアは、今がいろんな意味で「踊り場」なのでしょう。
305ななしのフクちゃん:2005/12/11(日) 21:38:56 ID:YccRH2vY
ounn
306ななしのフクちゃん:2005/12/12(月) 19:53:39 ID:m6kGcUe7
だなん。
307ななしのフクちゃん:2005/12/13(火) 17:04:09 ID:re6dXiYC
給料安いぞん。
308ななしのフクちゃん:2005/12/13(火) 21:11:30 ID:re6dXiYC
・・・・・・・・
309ななしのフクちゃん:2005/12/14(水) 23:06:36 ID:n/dOpyBq
給料ね。
310”削”除”板転載豚”星豚”:2005/12/15(木) 17:51:49 ID:lO8vgmWd
1 名前:笠原/情報システム課[[email protected]] 投稿日:05/12/15 15:28 HOST:221.186.158.49<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1076237174/243
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1076237174/248
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1076237174/250

削除理由・詳細・その他:
一部伏字もありますが、特定のできる
個人に対する誹謗中傷が記載されています。
明らかに攻撃目的の記載であり、
名誉毀損にあたると思われますので
削除をしていただきたく思います。
宜しくお願い致します。
311ななしのフクちゃん:2005/12/15(木) 21:51:36 ID:aLHC+41Y
削除なんんかしてくれんの。
312ななしのフクちゃん:2005/12/16(金) 02:12:10 ID:C0Fa8rQ0
huunn
313ななしのフクちゃん:2005/12/16(金) 11:25:47 ID:1436bVMr
笠原って風俗行くの?
314ななしのフクちゃん:2005/12/17(土) 01:17:47 ID:6MYelsGZ
確かに個人名の中傷はヤバイよね。
315ななしのフクちゃん:2005/12/17(土) 14:14:01 ID:q9qOe5SQ
でもここ最悪。
316:2005/12/18(日) 11:07:41 ID:gE8mtYvS
実績給契約社員は生活できない。(昼飯はいつもカップ麺)
コーディネーター社員は残業続きで「うつ状態」。
旧所長(マネージャー)は体調崩して辞めていく。
部課長は大半が無能・・・・・・というのが現実。〜どこも一緒かな?
317ななしのフクちゃん:2005/12/18(日) 13:03:35 ID:BUyuAit/
ここのスレッドには従業員と元・従業員しかいないみたいだね。
318ななしのフクちゃん:2005/12/18(日) 18:10:50 ID:viiIeEkm
ara.
319ななしのフクちゃん:2005/12/18(日) 22:52:06 ID:ZChGLmm2
実績給契約社員って1ヶ月いくらぐらいもらえるの?
320時給80000円:2005/12/19(月) 08:43:00 ID:wXq0r8xI
コーディネーター社員っていくら給料もらってんの?
コーディネートだけじゃなく現場仕事もするんでそ?
出張とかで全額費用でてんの?
321ななしのフクちゃん:2005/12/19(月) 20:29:20 ID:nNDheKYh
>>317
社員の研修がちゃんとしていないのか?それとも社員のレベルが低いのか・・。
給料少ないなら単純に他へ移ればいいし、不満もってやるのはどうかと思う。
322ななしのフクちゃん:2005/12/20(火) 01:22:13 ID:1qeYpuVE
不満のない奴なんかいないだろ
323ななしのフクちゃん:2005/12/20(火) 01:55:12 ID:JXUSe2ym
>>321
>>社員の研修がちゃんとしていないのか?それとも社員のレベルが低いのか・・。
その前に個人の人格の問題があると思うぞ
やる気があればできる
やる気がなければだらける
セントって部署によって違うらしいな
アットホームだったり厳しかったり
実際問題3人くらいのコーディネーターで200人近い登録ばいとを動かすってのが
難儀なのはわかるが・・・
324ななしのフクちゃん:2005/12/20(火) 09:45:34 ID:Aktx9tTP
>>322
確かに不満のない奴などいない。でも不満言いながら働くのは周りが迷惑
だし、だいたい不満言っているやつはだいたい事務所のなかで浮いている
人が多いはず。今は終身雇用の世の中でもないんだから、嫌ならさっさと
辞めて次うつるべし。

>>323
個人の人格っていうか、世の中の企業で働いている人は
もっと大変な人もいるんだから内部ばっか気にとられないで
もっと外を見てどうしたらいいか考えたほうがいいと思うけど・・。
325:2005/12/21(水) 03:53:13 ID:/9PUkxV/
fgh
326:2005/12/22(木) 22:47:40 ID:Iq6gTBNQ
///
327ななしのフクちゃん:2005/12/23(金) 23:03:34 ID:R6TRYiY6
うん。
328ななしのフクちゃん:2005/12/24(土) 21:49:53 ID:0E+fVIK4
///
329ななしのフクちゃん:2005/12/25(日) 14:11:32 ID:nhADstHk
///
330:2005/12/25(日) 14:46:09 ID:cT1xr7h3
ここセクハラ多くないか??
331ななしのフクちゃん:2005/12/26(月) 10:57:22 ID:c+8ilWjw
majina?
332ななしのフクちゃん:2005/12/27(火) 17:38:41 ID:CQurOfwM
嫌なら書き込みなんてしてないでやめちまえ!!PCが好きならIT業界へ行け!儲かるぞ。
333ななしのフクちゃん:2005/12/28(水) 00:34:10 ID:Us2xPPgf
ふくん
334ななしのフクちゃん:2005/12/28(水) 12:30:19 ID:0UGy9yO6
>>332
そうそう俺もそう思う。介護なんてもともと大変な仕事で給料の安いもの。
それが待遇悪いだ、あの人嫌いだというのは筋違い。介護の仕事はもともと
誰かの役に立ちたいとか、社会の貢献したいと思う人がやる事。
金が嫌なら儲かる業界行けばいいし、人が嫌なら、アルバイトになって身軽な身分
でやれば良いし。もっと頭使ったほうがいいね。
335ななしのフクちゃん:2005/12/28(水) 16:54:26 ID:2vFttjT2
俺も同感だ。確かに自分も契約社員なので、実績給料だから
仕事がない分、給料も微々たるもの。
何とか生活できる分だけだが、自由な時間があるのも確か。
家で嫌と思ったらやめればいいんだよね。やるかやらないか、それだけだよ。もし正当な意見があるならちゃんと社長に伝えたら?方法なんていくらでもあるじゃない!
336ななしのフクちゃん:2005/12/28(水) 23:11:58 ID:Us2xPPgf
やんね。
337ななしのフクちゃん:2005/12/29(木) 00:58:52 ID:737gia4W
空港?
338ななしのフクちゃん:2005/12/29(木) 11:16:37 ID:GMcpKFRi
社員が少ないしわよせを契約にもってくるんはきついぞ。
339ななしのフクちゃん:2005/12/31(土) 10:54:53 ID:nDU644mU
yanee
340:2005/12/31(土) 15:54:11 ID:AEAPRQ1j
ニチイ(アイリス)やコムスン、ツクイ、アースは給料いいのか?
341ななしのフクちゃん:2005/12/31(土) 16:26:58 ID:v0rMnkwF
どこも一緒だよ。やっぱり福祉は給料が安い!!
342ななしのフクちゃん:2005/12/31(土) 16:33:08 ID:xNkJ2iqW
毎回同じネタループしてるね
飽きずに誰があげてるんですか?社員さん?
343ななしのフクちゃん:2005/12/31(土) 23:48:05 ID:nDU644mU
やすいわ。
344ななしのフクちゃん:2006/01/02(月) 00:41:42 ID:fysMqbdv
社員や?
345ななしのフクちゃん:2006/01/02(月) 14:23:23 ID:fysMqbdv
しゃーないわってことで。
346ななしのフクちゃん:2006/01/03(火) 18:41:08 ID:X9kB8f1O
社員は暇ないね・・・・・・・
347ななしのフクちゃん:2006/01/04(水) 00:09:55 ID:CXXe8euH
S水T子知ってる?
348ななしのフクちゃん:2006/01/04(水) 15:39:36 ID:o37dCk7R
名前?
349ななしのフクちゃん:2006/01/04(水) 17:44:49 ID:Qvb7EWin
監査後にほっとして飲みすぎて個人情報紛失しないように
350ななしのフクちゃん:2006/01/04(水) 18:02:07 ID:G5IK0c5f
>348
名前です。
351ななしのフクちゃん:2006/01/04(水) 19:16:46 ID:E3B1qCNY
>>347
誰やそいつ。そこまで言うなら白状せい。
352ななしのフクちゃん:2006/01/05(木) 01:27:59 ID:RCJQY8DK
>>347は……、

 @本人?
 Aプライベートな知り合い?
 B同じ営業所の人?
 Cまさかお客さん? じゃないよね。
353ななしのフクちゃん:2006/01/05(木) 17:46:36 ID:xXjQmNKR
そういうこと書くなよ
354ななしのフクちゃん:2006/01/06(金) 00:16:45 ID:QoSd05nY
・・・
355ななしのフクちゃん:2006/01/06(金) 23:22:22 ID:QoSd05nY
aaa
356ななしのフクちゃん:2006/01/07(土) 01:37:57 ID:aNR4FleY
いいいいい
357ななしのフクちゃん:2006/01/07(土) 01:43:15 ID:ANxZemKG
>>356
会社のパソコンから書き込むと危険ですよ。夜勤おつかれさまです。
358ななしのフクちゃん:2006/01/07(土) 13:15:32 ID:8c6h9gHX
なんで?
359356:2006/01/07(土) 21:09:28 ID:dUQ6N4kz
>>357
会社からじゃなく自宅のPCからだよ。それに自分はセントケアの人間じゃないし
セントケアには知合いはいるけどね。
360ななしのフクちゃん:2006/01/07(土) 21:26:31 ID:tjihQ8Vk
>>347>>359

 「セントケアには知合いはいるけどね」の文言から勝手に推測。
361356・359:2006/01/07(土) 21:39:45 ID:dUQ6N4kz
347と別人だよ。
S水T子ならぬ人は知らんよ?自分の知っているのは
別の人。
362ななしのフクちゃん:2006/01/07(土) 21:48:21 ID:tjihQ8Vk
>>361
サンキューです。

自分の知人の名前だったので、347を書いた人を特定しようと
わざと探りを入れていました。

人違い失礼しましたm(__)m
363ななしのフクちゃん:2006/01/08(日) 01:46:47 ID:ksS5lxoa
ちじんがこんなんかくかんきょうなんや?
364356・359:2006/01/08(日) 11:26:09 ID:EWkoxD3l
>>362
いえいえ大丈夫ですよ。

>>363
社員も結構見てるみたいだし、知人だって見てるでしょ?
女性が多いから大変みたいだよ。
365ななしのフクちゃん:2006/01/08(日) 13:01:01 ID:ksS5lxoa
どうたいへんです?
366ななしのフクちゃん:2006/01/08(日) 15:52:19 ID:y4/ke4b3
センとケアってケアマネのプラン無視して
平気で時間オーバーして
実績を請求する、いやらしい会社でした
367356・359:2006/01/08(日) 17:07:40 ID:EWkoxD3l
>>365
ベテラン女性社員ほど、不満をブーたれているらしいよ。
でもどこの会社でもあるんだろうけど、たぶん潔癖で妥協しないんだろうね・・。
368ななしのフクちゃん:2006/01/09(月) 20:35:52 ID:VTrGrUqo
あらん。
369ななしのフクちゃん:2006/01/10(火) 21:39:01 ID:LABHwygm
正社員ってなれるんかね?
370ななしのフクちゃん:2006/01/10(火) 23:28:52 ID:ZuXScpJQ
なれるでしょ。頑張って面接してください。
371ななしのフクちゃん:2006/01/12(木) 11:58:25 ID:EUgJu7Q8
契約からなるんは無理ちゃうかね?
372:2006/01/14(土) 10:24:35 ID:8JIkfrRM
どうせエリア社員でしょ。
373ななしのフクちゃん:2006/01/14(土) 18:04:11 ID:N1oM2BPS
社員も種類あるんや?
374ななしのフクちゃん:2006/01/15(日) 03:19:19 ID:PRzWt6sV
なにがちがうん?
375ななしのフクちゃん:2006/01/15(日) 14:54:09 ID:PRzWt6sV
・・・
376ななしのフクちゃん:2006/01/17(火) 17:56:31 ID:OkM/i15H
\/;
377ななしのフクちゃん:2006/01/19(木) 23:19:43 ID:OLmM9i1I
給料かね?
378ななしのフクちゃん:2006/01/20(金) 21:15:13 ID:6G1GCQPu
違いはなにだん?
379ななしのフクちゃん:2006/01/20(金) 22:10:29 ID:0xwCTyPO
大学か短大出てればなれるだろ。
学歴差別あるらしいからな。高卒はまず採用されない
380ななしのフクちゃん:2006/01/21(土) 17:19:44 ID:8f7kleOh
たしかいい大学でてるのおおいね。
381生活できません!:2006/01/21(土) 23:07:21 ID:OYJITPB9
去年の八月に、セントに知り合いがいて引き抜きで巡回に入ったんですが
最悪です!ここ数ヶ月 時間数180時間以上働いているのに
月収8万円弱 31歳の子持ちには辛いどころではない!
嫌なら辞めればよい!正論です!しかしすぐ辞めて就職活動しても
採用される確立が低すぎる!
大体、面接時の話が美味すぎた 30万以上は約束します
とあるエリアマネは言いました
現実!生活がまったくできない!
自分は徒歩で事業所に通勤!とある部長はミーティングに
国産高級車でこれ見よがしに事業所に乗りつける

あさ四時起きのため 通勤服はどうしてもカジュアルになってしまう
それをミーティング時にスーツで出勤しろ
一言言わせてください
「バカじゃねえか!てめえ!」(笑)
スーツ買うどころか 今の生活だって食えていないのに
事業所の提供者が言っていた セントは三角形に表すと
逆になる!
上の人間が根こそぎ吸い上げるから
下の人間が給料がでない
んでもって研修研修で給料がまったくでない

所長に面接時の話と違う!と言っても
「大変、心苦しいのですが」の一言だけ
話にならんよー セントは
ついに メンバーで集団退社が結構されます(笑)
どうなるんだろうね?
利用者さん ごめんなさい
悪いのは セントです
給料まともに払わない セントです
「福祉はお金だけじゃないの」と言うセントです
社会保険書を出さないセントです
毎朝 計画書を音読させるセントです
きっと社長が便まみれのオムツを自ら替えに来ると
思うので どうかその時は良しなに・・・・・・・
382:2006/01/22(日) 11:02:51 ID:dpz3ImUv
えっ
383ななしのフクちゃん:2006/01/22(日) 15:52:26 ID:7SzvzBIr
>>381
港区はたいへんらしいですね。

理由はどうあれ、おつかれさまです。
384ななしのフクちゃん:2006/01/23(月) 00:34:46 ID:+CfAdn4I
きっついな。
385よくわからんが?:2006/01/23(月) 17:16:53 ID:4w6S0VmG
でも、現実的に介護の世界って 妻子持ちはいられないってことでしょ?
志は人それぞれなんだから、まあ良いとして
結果として介護事業をしている企業は、人一人食わせられないのに
あたかも「とても儲かる」みたいなニュアンスで求人出しているよね
まあ結果として 嘘なわけだけど・・・・・
けど 八万で 上の人間が高級車は痛々しい・・・・・・
他のレスみるとセントが何やら抗議してんね?
あそこまで書かれて 黙っているんだもん
大物だよ社長様は・・・・・・
本社でやっているのかね 万歳(マンセー!)って
ある意味、勇者だね
386ななしのフクちゃん:2006/01/23(月) 22:30:47 ID:+CfAdn4I
ふうん
387朗報です!:2006/01/24(火) 00:39:12 ID:igcTeRdR
いま、某新聞社にて、介護の有り方や報酬について特集を組んでいるそうです
現場の声を聞きたいとの事
ここで不平不満を言う前にメディアや世論を味方につけるのが得策かと思います
介護福祉=ボランティアと言うイメージを変えるには
現在 現場に出ている私達だと思います

私は今のセントの理不尽な待遇を変えたいと思い
新聞社 二社に原稿を送りました
二社とも実際に話を聞きたいと申し出てくれました
その他に TBSの噂の東京マガジンなどメディアに訴えるチャンスは
いくらでもあります
不満ばかり言っていてもしかたがないので
今を変えたいと、思いの方はこう言うメディアにドンドン投書してください
かなり前向きに検討してくれます
ここに不満をカキコしても会社はイメージの保身と

スレに対しては「便所の落書き」ぐらいにしか思っていません
今を変えたい人だけでいいですから
現場の声を投書してください
某 事業所  所長
388ななしのフクちゃん:2006/01/24(火) 10:03:01 ID:pgnedX9K
>>387
上層部もたまにここを見てチェックしてるらしいから
発言要注意だよ〜ん。
389ななしのフクちゃん:2006/01/24(火) 21:45:20 ID:igcTeRdR
そお言う貴方は上層部?(笑)
誰か分からないんなら良いんじゃないの?(笑)
話がループしてるよりかは
387の話は面白そうだから、自分の事業所の範囲でメール送っといた
噂の東京マガジンに、まあバレてガタガタ言われたら辞めりゃ―いいじゃん?
正直色んな意味で幻滅してっからセントには

誰がなんと言おうと、「俺は俺っ」って感じ?
ビビッていたら何にも出来ないんじゃないの?
390ななしのフクちゃん:2006/01/25(水) 01:06:59 ID:iGfxgNCG
>>389
セントケアも内部崩壊まじか・・?
でも不平不満だけじゃそういう事もないっか?
爆弾発言でも出れば別だが・・。
セントケアの社員にそんな勇気はないのかな??
391ななしのフクちゃん:2006/01/25(水) 01:18:43 ID:iGfxgNCG
この会社は社員の研修ちゃんとしてんのかな。
おむつの取り替えや風呂の入れ方もいいが人間教育する研修
ちゃんとしたほうがいいんじゃない?この会社って
研修が売りだって誰かが言ってたよ。それは嘘なの?
セントケアの社員様方々。
392レッドマウンテン:2006/01/25(水) 22:06:31 ID:bH0ZN744
契約社員は待遇よくなる?
長くいても一緒?
評価とかないん?
393ななしのフクちゃん:2006/01/26(木) 10:48:44 ID:E6sAOV6P
>>392
お金をもらってればいいんじゃないの?
評価が低い高いだったら他へ移ればいいだろうし。
394レッドマウンテン:2006/01/27(金) 00:00:20 ID:IXwEi0m0
契約も昇給あるならいるがないなら転職考えてます。
395ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 18:27:51 ID:4IWCneM8
上へ昇るなら、本社の幹部に可愛がられないとだめなんじゃん。
でもあがったらあがったで古参の女性達に影でたたかれるのが落ちだけど・・。
396ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 20:44:18 ID:0+N85Q1e
>>394
契約はないに等しいですよ。
上にいくなら社員にならないと厳しいです・・。
397ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 21:19:37 ID:7P8feyEx
昇【進】じゃなくて、昇【給】って書いてあるよ……

「時給はアップするか?」って意味の質問なら、
半年ごとの契約更改で時給アップの可能性はあるよ。
398ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 22:33:07 ID:0+N85Q1e
>>397
昇進は確かに社員にならないと無理
昇給も可能性は低い・・・というか、地域によってなんでしょうけどね
自分は何度も契約更改で判を押してきましたけど
○回の間に1度だけでした・・・10エンのアップ。
結構長いことやっているのですけどね・・・。
399レッドマウンテン:2006/01/28(土) 00:21:26 ID:UQGsWLBh
だいぶいますが昇給ないです。
周りもないです。
がんばりがだめとかじゃなく上がる事自体ないならやめよう考えます。
400ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 16:44:14 ID:whIGMP8A
CDがすっごい無責任で言ってることとやってることが違う。イヤな客と渡りあう
勇気がないから色々あっても見て見ぬふり。なるべく楽な客のとこばっか選んで
訪問してるしね。そして仕事のできるスタッフをねたんで陰口を言う。最悪。
401ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 00:18:01 ID:DX0jTYDL
CD?
402ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 01:37:41 ID:6v6nr7DR
コーディネータ。
遺伝子操作で優秀にされた人間のこと。
403ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 13:59:10 ID:DX0jTYDL
ああ・・・
404ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 21:45:29 ID:558/Wk3E
CD=中日ドラゴンズ
405ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 17:09:17 ID:rrEaQeJm
もう終わったで。
406ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 20:58:41 ID:rrEaQeJm
ふうん。
407ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 21:57:26 ID:WiM8huEA
さ〜みんなでジジババのお世話しましょう〜。

給料が安くたって〜いいじゃない。
おばあちゃんがくそたれててもいいじゃない。
おじいちゃんが変なとこさわっててもいいじゃん。
俺たちが汗水働いて稼いだ金でお偉いさんが遊んでてもいいじゃん。
夜遅く働かされてもいいじゃん。

福祉業界なんてそんなもん。
どこいたって一緒だよん。
一生ヘルパーで終わるのが運命なのさ〜!

408ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 23:25:53 ID:xJ/LIBCX
>>407のような者はシカトが一番!。
ただの「アオリ」です!。

まず、私が調べたところ、我々ヘルパーの実態をとにかくメディアが知りたがっている
と言う事

そして、泣き寝入りする必要はないという事です。
労働基準局に申請すれば、必ず監査が入ります
上の人間の言葉だけでなく、私達ヘルパーの声も聞いてくれるとの事です。
移動時間や交通費、拘束時間内での待機にいたるまで
私達は保証されています。

社会保険にもきちんと入れるそうです
ただ問題なのは、労働基準局に自らが申請しないと、行政は動いてくれないそうです
だからといって組合を作る必要はないそうです。
同じ会社の仲間数人と行動を起こす事により。
行政が動いてくれるそうです

事実、変わった会社もあるそうです
生活を潤したい方は行動するべきです
私の事業所でも既に行動しています。
とある市議も味方についてくれて、本当に変わりつつあります
地区単位、事業所単位で変わるらしいので
誰かが?では無く、自分で申請したほうがより早く
いま、我々が一番に抱えている待遇について解決できると思います。
409ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 14:02:12 ID:Fyt0PvcS
立ち上がるんや。
410ななしのフクちゃん:2006/02/01(水) 00:37:44 ID:R2+7THPT
おー。
411ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 11:11:59 ID:j8DH3FDP
くだらんね。
412ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 20:36:34 ID:zhKBG+QR
>>408
そうはいっても本当にやるのかね。
おれもやらない事ここでいうのはくだらんと思うよ。
413ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 23:26:11 ID:j8DH3FDP
やってくれやー。
414ななしのフクちゃん:2006/02/03(金) 12:33:09 ID:xNouiPtf
>>408
ウチの事業所は、すでに労働基準監督局の指導が入りましたー
いやー早い早い!必要書類集めて、監督局に行くだけ
楽勝でした!大慌てで会社幹部と直属上司とウチラで
監督局立会いのもと給料、保険、保証の問題解決しました。
今月から待遇が変わると会社が約束してくれました

必要書類 1、契約書(入社時に交わしたもの)
     2、給料明細
     3、勤務時間の把握できるもの(タイムカードなど)
     タイムカードが無い場合は自分のメモなどでよい(一ヶ月以上のもの)
これを持って監督局に行くだけ、少しお話して次の日には会社に圧力がかかっていた
簡単な準備での、この改善には脱帽!
未来はあかるいっすよ
>408の行動には超!支持します!がんばってください!


>>412
みたいな人は、いわゆる負け組み、負け犬ってやつで
皆さんヨロシクです

追伸私の事業所はセントではありません
415ふいつ:2006/02/03(金) 13:48:05 ID:Vab7tG56
セントにやってくれやー。
416ななしのフクちゃん:2006/02/03(金) 14:50:02 ID:/bic9wSB
セントではやるやつおらんだろ。
やったらたいしたもん。ま〜無理だろうね。
417ななしのフクちゃん:2006/02/03(金) 18:24:44 ID:xNouiPtf
>408に触発されて
資料あつめて、労働基準監督局に提出したら
原則「匿名」だって・・・・・・・

すこしでも給料あがれば良し!
でなかったら辞める!
これに賭けました!

使えない上司に従うのもうんざりだからね
418:2006/02/04(土) 10:57:46 ID:5KgMQv8x
うだうだ言わんと、嫌なら辞めろ。

介護福祉の世界、何処行っても一緒だ。社福法人も医療法人も・・・。
419ななしのフクちゃん:2006/02/04(土) 12:14:15 ID:ecCP6PaR
労働基準監督局に出す出さないとか、ここでは言っているけど
セントケアの社員は結局怖くて出せないんじゃない?
勇気があるぐらいならさっさと辞めているんだろうけど・・。
嫌ならさっさと辞めたほうがいいと思うよ。社会事件にでもならない
限り上場企業なら人は集まるぐらいの気持ちは上はもっていると思うよ。
420ななしのフクちゃん:2006/02/04(土) 18:25:40 ID:9k+fJX4b
なんだっていいじゃん!やるならやれば!
やらないなら何も言わない!
上場企業だかなんだか知らんけど
所詮<<419みたいな
やつは、俺は嫌いだね、理屈コネコネ、ウジウジだらだら
キモチワリー!ダサいよ!
辞めようか思っていたけど
とりあえず相談ぐらいはしとくや
なんか改善出来りゃ上出来だからな
421ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 02:10:53 ID:RoZhmiGK
ここはどうなの??

★◇★セントスタッフ★◇★ってどうよ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1132294678/
422ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 11:12:31 ID:O5zzYAH2
たしかにかおはいいな。
423ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 17:49:15 ID:Fxznyff7
なんかさー最近実績表に移動時間を書き込む欄ができて1分単位で
書かされてるけど給料には全然加算されないんだってよ。なんか変じゃねェ?
めんどくさい仕事が増えるだけじゃん。
424ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 22:32:52 ID:+XEe+T3P
無駄に仕事増やすね。
425ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 22:01:47 ID:QcMuk/Wz
いつもじゃんかね。
426ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 12:47:27 ID:OGt0uu1O
昨日、監督局の監査入ったよー
いつも、自身満々な所長が真っ青になっていたー

タマ―に来るエリマネが運悪くいて
しどろもどろになっていたー
約三十分後、監督局が帰ったら速攻「犯人探し」が始まった(笑)
所長、社員以外、全員敵なのにわかっていないね
迷探偵さん!
小学校の給食費がなくなった状態ってヤツかな
イヤイヤしかしかなり楽しかったよ
今週だか来週だか事業所の社員から登録まで呼んで
緊急集会みたいのやるって所長が喚いていた
所詮この程度の人間性だ・・・・・・・
427ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 19:31:19 ID:8Ulr3Iqd
>>426
お〜すごい・・。セントケアの営業所で?
どこの営業所??
428ナポレオン・ウィスキー:2006/02/08(水) 22:00:39 ID:OGt0uu1O
>>427
言ったらバレる・・・・(笑)
けど・・・・・楽しかった
429ななしのフクちゃん:2006/02/09(木) 01:31:08 ID:WQ6F04rn
おもろいなー。
430ななしのフクちゃん:2006/02/09(木) 16:52:29 ID:jzBvQ8px
>>428
言ったほうが各営業所もみんな勇気がわくんじゃない?
ひとりで楽しむのはずるいよ。
431ななしのフクちゃん:2006/02/09(木) 20:36:55 ID:Sem//M+L
>>430
いやいや、この場合、連鎖反応を楽しむのが吉だ。
セントにどれだけの勇者がいるか見ものだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さあみんな!立ち上がるんだ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432ななしのフクちゃん:2006/02/15(水) 09:24:17 ID:8XT/0Wqb
>>431
残念だが、勇者はいないみたいだZO。
433ななしのフクちゃん:2006/02/15(水) 12:13:44 ID:SSF/JjuE
誰もちゃぶ台ひっくり返してくれない…
434ななしのフクちゃん:2006/02/15(水) 15:28:32 ID:38i+M23g
すき放題していると 会社つぶれますよ
そんなに儲かる仕事じゃないからね、介護って
会社つぶして、無職になっても、他へはいけないのでしょ 貴方達は?
転職して、介護事業にはいるなら、黙って働いて、高齢者の方の満足度高めるほうが
重要な気がします。      介護経営者の気持ちです。
435ななしのフクちゃん:2006/02/15(水) 15:49:05 ID:8XT/0Wqb
>>434
キター!綺麗な意見!ウチらそう言う意見大嫌い!
ジェンじぇン今の状況わかっていない!
大して仕事も出来ネークセに、ご立派な意見サイコ―!!
スレ気にしてこのご意見!
会社つぶして、無職になっても、他へはいけないのでしょ 貴方達は?と来たもんだ
ゴーマンだねー?!
転職して、介護事業にはいるなら、黙って働いて、高齢者の方の満足度高めるほうが
重要な気がします。
てめえらブタどもは黙ってついてクりゃいいんだっ!てか?
やだねー介護職って
436ななしのフクちゃん:2006/02/15(水) 16:06:26 ID:NjAYY9+2
   /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ   見なかったことにしよう
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /
        ゙, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
     ,.ィ「|,,.ゝ、    ヽ.  l  ヽ  ∧   ハ   /           `' -、 /ス、
.    /Y゙´   ヽ     l  l  ヽ. / 〉t‐ 〈 ヽ/                 ` - ト、
   /  |      |     | l    `  l |  |                   |  i
437ななしのフクちゃん:2006/02/15(水) 16:28:56 ID:RReIizrm
>>435
本社の○○くん乙。
438ななしのフクちゃん:2006/02/15(水) 19:48:03 ID:8MR88Tkf
>>435
がんばれ!勇者!君の勇気にみんなが期待しているぞ!。
>>434
すき放題しているのは、あんたら経営者側だろ!
甘い汁、チュウチュウチュウチュウ吸いまくっていっから
ブクブク醜くデぶっていくんだろ、豚野郎!
439ななしのフクちゃん:2006/02/15(水) 22:43:16 ID:SLMm0H1b
セントケアの子たちは大人しいから、いいように利用されてんだろうね・・。
可愛そうに・・。起ち上がる勇気あったらもっといい会社になれるだろうに・・。
所詮は役所もどきだな。
440ななしのフクちゃん:2006/02/17(金) 23:08:53 ID:EzUutaiS
介護福祉士受かったかな?
441:2006/02/19(日) 12:54:47 ID:+fTxGrYj
436の絵はグッド
442ななしのフクちゃん:2006/02/20(月) 15:53:31 ID:mMaXflIx
株価暴落です
なぜに??
443ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 21:50:25 ID:L7QS0ka9
○○○に勤めているのですが現在転職を考えています。
同業者のセ○ト○さんの勤務状況はいかがなもんですか?

@現在いくつかの責任者なのでポスト空いてますか?
A正社員の皆様は残業手当付きますか?
B長時間勤務者が偉い(人生ボロボロ)のような古代文明的習慣は存在しますか?
C会社の(宝)スタッフ確保が難しい時代の中、採用係?の方は本気で考えていますか?
D介護保険改正で弊社はボロボロですが、御社は前向きですか?
E毎年新卒は何名位採用し退職してますか?
以上、ご担当者様がこの板みていましたら是非お聞きしたい内容です。
現場の方々の悲痛な叫びはこの板を見て、弊社と同じだと涙が出る思い...
ですが、弊社と違いサービス内容・スタッフの評判はサービスを併用して
いる利用者からよく喜びの声を耳にします。
そんな現場のスタッフさんや上記内容をご存知の方教えて下さい。

444ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 22:33:46 ID:L7QS0ka9
歳は?この時期転職きついんちゃう?
445ななしのフクちゃん:2006/02/24(金) 20:16:27 ID:VaJsDiDF
今は、動かないのが吉!何処も鵜の目鷹の目状態だからね
実力があるなら三月四月以降でしょう。
あと、ココにくるなら暗黒面に支配されないとやってられないよ
「ルーク!ダークサイドに来るんだ!」ってね 
446ななしのフクちゃん:2006/02/27(月) 21:56:33 ID:Jbdn+a/Q
はじめま。漏れも契約です。最初から見させていただきますた。見なければよかったと思いますた。
447ななしのフクちゃん:2006/02/27(月) 22:45:19 ID:I9pvlxCk
リ、リーダー…?
448ななしのフクちゃん:2006/02/27(月) 22:54:36 ID:Jbdn+a/Q
447頼むから、リーダーはやめて(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
449ななしのフクちゃん:2006/03/01(水) 17:37:34 ID:ISMvxnLA
一応(*ノ≧ロ)ノ あげてみる
450ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 21:09:18 ID:jigziqfk
あんだかスレ伸びないね〜。誰か内部告発的なネタない??くれぐれも、個人名書いちゃためよ!!!しかもハンネ付けてなんて目も当てらんね〜よ。
451ななしのフクちゃん:2006/03/08(水) 15:28:26 ID:5uw0xCCj
>>450
○○村部長、○○島女史(契約社員+バツ1)不倫ラブロマンスとか?
証人4名、証拠写真あり ならございます
452ななしのフクちゃん:2006/03/09(木) 01:07:43 ID:pRGusAT6
他には無いの?
453ななしのフクちゃん:2006/03/09(木) 13:10:23 ID:FQQt+ooa
あぼーんになるのを覚悟で逝ってみます。
AエリマネとNケアマネの営業所内でのあきらかなイチャイチャ。。。
ときに痴話喧嘩。。。
あきれて物もいえまへん。

どーでもいいけど
訪問入浴の実績給
なんとかなんねーーのかよ!
454あぼーん:2006/03/09(木) 21:29:35 ID:ziyyKLqJ
もっと情報くれ!
455ななしのフクちゃん:2006/03/09(木) 23:47:41 ID:08BKE5Kv
おや?千葉あたりのエリア?
456ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 01:22:19 ID:gS9dZjzs
お!スレ伸びてきたね〜。スレ違いだけど、主いないっぽいし、まったり、社内語ろう。
やっぱ、社内恋愛系が多いかな‥漏れも一時期あったしな‥(爆)みんな悪い事は言わん!社内は止めとけ!!
457ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 22:07:12 ID:8WVp0VYV
私、社内のオペと付き合ってます…誰にもバレてないですよ。
これからも絶対にバレない自信あり。
458ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 23:12:28 ID:gS9dZjzs
ひそかに、育む愛も楽しいよなwww
内のオペろくなのいないけどな‥
459オレオレ:2006/03/11(土) 10:46:09 ID:tWHDBgaB
結婚式には是非呼んでほしい!
460ななしのフクちゃん:2006/03/11(土) 19:11:25 ID:Up2UpQyu
おまい誰だよ
461ななしのフクちゃん:2006/03/15(水) 00:24:22 ID:mbCT8VDn
ヘルパー事業所から、上手い理由でさりげなく誘導的にヘルパーの時間をもう少し増やしてはと提案されます。何か営業マニュアルみたいのあるんでしょうかね・・。
462ななしのフクちゃん:2006/03/15(水) 01:34:21 ID:uhcx1A22
セントケアですよね??マニュアルはないと思われま。こーでねーたーがHPを上手く使いたいんじゃない?やる気があるならいっぱいやってくんなまし。
463ななしのフクちゃん:2006/03/17(金) 02:05:45 ID:I/0j3m/N
あげ
464ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 18:25:31 ID:/h1jIOhV
誰か教えてくんなまし・・・・・・・
四月からどうなんの?この会社?

働けば働くほどマイナスが出るし
滞在の時間も少なくなるんでしょ?
パートのおばちゃん達の仕事の取りあいとか始まんないのかな?

最近風呂介やっていて拘束だけはされているのに
残業がまったくでないし足代もでないし
ガテン系の仕事なのにスーツ着て来いとか言われっし・・・・・・・・
なんか不満ばっかだな

ミーティングはチンカス部長のくだらね話でつまんないし
てーかさ部長くる意味あんの?意味ない気がする
上層部も見てるっつーからさカキコしてんだけどさ
どーせ、何とも思わないんだろうね
兵隊の代わりはいくらでも居るのだろうし

465ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 22:20:34 ID:w84Tvnvh
自分も最近セントに入社したのですが、すでに転職を考えてます。
バックレは給料貰えないってホントですか?
466ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 23:55:46 ID:csZvifBZ
不満しか出ないよな、この会社…、辞めるのは止めないけど、この業界どこ行っても変わらないと思うよ。
別な業界を進めまつ。
ホントにスーツの意味はまったくわからん!
467ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 22:46:30 ID:FEzNc5n6
ホントに男性スタッフの、スーツ着用出社意味わからんですな。
営業にでもまわらない限り、着替えるのにね。
毎日ご苦労様です。私はしがない入浴茄子なので、あばうとな格好で来てますが。

ウチも入浴スタッフがじゃんじゃん辞めていきます。かく言う私も今月いっぱいで
どろんするつもりなのですが、未だに引き止められてます。
どーせ、派遣茄子に金をかけたくないからなのだろうが。
派遣と同じ給料にしてくれたら、残留考えよっかな。
お客さんには未練あるしなあ。仕事そのものは楽しいからね。

とにかく、この会社は現場スタッフを馬鹿にしすぎ!
上層部の皆さんがみやすいように、あえてageときます。

468ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 23:44:59 ID:gJhkOmFa
>>467禿同。どうぞ、訪問入浴のスレにおいでくださいまし。もうきてるか‥??
確かに、内の会社は、現場に対する配慮がない希ガス。スタッフ用のセント便ってなんだよorz仕事って疲れんじゃん、精神的にも、体力的にも。余計に疲れんじゃ、
ボォケェェエ!!!!!!
ウソコは会議室で、出てんじゃない。現場で出てんじゃ!!!ボォケェェエ!!!!!!

古いか…(どっかのコピー)
469ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 13:35:57 ID:8yQz4+xL
ウチは巡回ですけど給料が入社してから四年ですが、まったく上がっていません
実績給で計算されると拘束されているのに給料でないし会社にいると
ガタガタ文句言われるし(雰囲気も最悪)

スタッフが少ないから迂闊に休めないし
夜勤明けで仕事もあたり前!・・次の日も平気でシフトを組まれます
止めたいと言っても「今が我慢の時期だから」とか
「お客様に迷惑がかかるから」とか
すべてウチラに責任を押し付けるし

最近我慢できないのが「所長」のセクハラです

自分が電車通勤なのもだから、駅まで乗っけてけ、はあたり前
雨の日なんかは家まで送れ!自分は忙しいからそれくらい気を使え、とか
平気で言うし


結果としてさ部長、エリマネ、クラスじゃどうにも成らないのが現実なんだよね
社長がどう思うかなんじゃないの?

上場企業なんだか知らないけどさ、こんだけ不満がつのっていてさ
なにもアクション起こさないのが、その時点で大した会社じゃないでしょ

ヘルパーミーティングみてもさ、内容的に「いまさらやることじゃないし」って思う
パートのおばちゃん達には悪いけどスキルアップ目指すなら
ボラ行ってさ憶えてくりゃいいと思う

たてまえ上はさ施設は「身体」はやらせないって言うけど
実際はやる気があれば職員つきで教えてくれんだよね
施設もひとが少ないから・・・・・・・・

そのへんも考えたらサ、ヘルパーミーティなんてやめて
親睦会みたいの定期的にやった方がまだ+でしょ
只でさえ「ストレス」の溜まる仕事なんだから

その前に「給料形態」を変えて欲しいね

>467
の言うとおりに
会社は現場スタッフを馬鹿にしすぎ!
スーツ問題はナンセンスでしょ!そんなに言うならサ自分でやってくれないかな?
ほんとに馬鹿くさく感じますよね

この間のミーティングでさ
部長が何にも知らないで、ウチの新人にスーツで来いって言ったものだから
そのコがキレて「そんな給料貰っていない!」て噛み付いたら
「じゃあ、明日からこなくて良いよ」ってバッサリ・・・・・・
所長は助け舟ださないし・・・・・なんなのこの会社

まあウチはチカじか↑の方で騒いでいた監督局に投げるけどね
あと労働組合
↑はどうなったか分からないけどさ
介護の世界がどこも一緒じゃなくてさ
要は企業自体が(上層部)が上前をはね過ぎなんだよね

営業の人間なんてファミレスでバカ面してタバコ吸っているし
あれで給料出ているんだもんね・・・やっていらんないよ

他の巡回はどうですか?
470ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 20:35:38 ID:+RzmQz4B
そこまでわかってんなら、何も言う事ないよ。すべてを語ってくれたきがする。残念ながら、巡回ではないので、アドバイスできないけど、間違ってもがんばってとは、言えない。
FCにしてもあまりいい見込みはないかな。FCの人見てないかな?ラッ○の方とか…
471ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 23:00:45 ID:G3Sw74yu
ラックすみだ?
472ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 23:38:07 ID:+RzmQz4B
それそれ、べつにラッ○に限らないけど、FCはどうなのかなっておもただけ。
この先ど〜すっかな。子供いるし、今の会社じゃぁね〜…。
上の人がこの会社にいてよかったと思えるような事をするとは思はないし。
この会社にいてよかったと、思えるような仕事をするつもりもない。
473ななしのフクちゃん:2006/03/23(木) 16:48:10 ID:uTm3ZluO
自分30代、妻子持ち、巡回ですが
ハッキリ言ってもう限界ですね、ほぼ月夜勤八勤務ですが
15万ぐらい・・・コロコロ給料形態変えられるから
生活なんて出来ないですよ・・・・
次から次ぎへ、要求増えるし足代なんかも殆ど出ないです
原付通勤1k三円ってなんなんだよって感じですよね

カミさんがパートに出てくれるから何とかなっていたものの
二人目が出来たんで「ああ・・もう限界だな」って
思って辞表出したら「苦しいのは、君だけじゃないんだよ!」って
あっさり却下!
で・・・給料の話をしたら「金の話ばっかりして楽しい?」
これってメッサ人を馬鹿にしていますよね?

上層部が見ていると言うのでカキコしています。

1、給料形態を変えてください

実績給ではなく時給、もしくは月給

2、契約社員だけではなく社員登用も早急に実施してください。

3、保険、保証もキチンとしてください。

4、交通費、移動時間の給料もキチンとしてください。

5、実力の無い人間を、研修の講師に選ぶのを止めてください(ハッキリ言って無駄です)

とりあえず以上の事を早急に実施してください
(他の方も、この内容に意見がありましたら、教えてください)

474ななしのフクちゃん:2006/03/24(金) 00:03:28 ID:JnPuNCaB
んな〜マジで、どうよ?この会社…。他のスレタイみたいな介護職は馬鹿か?みたいなのにすっぽり当てはまってるしまゃん。でもやり甲斐はあるでしょ??客と素直に向き合える社会(会社)はないもんかね??
ないか〜orz
475ななしのフクちゃん:2006/03/24(金) 21:37:54 ID:efKKm37g
>>473
ここにいたことは悪い夢だと思って早急に辞めて、施設とか、夜勤やったら
そこそこ稼げる所に移ったほうがいいかも・・・。(その場合もちゃんと
収入面確認してからね)
家族養って生活していくのって、理想だけじゃどうにもならない。
自分も家族も大切にね。
476<>:2006/03/26(日) 11:09:56 ID:whu12s6a
ファミレスでバカ面してタバコ吸っている営業担当者って誰じゃ!!
477ななしのフクちゃん:2006/03/26(日) 16:40:40 ID:o9o7BQMQ
お前だよ。おまえ。給料ドロボー
478ななしのフクちゃん:2006/03/26(日) 17:58:39 ID:IbYVqnma
とにかく仕事に見合った対価を貰えれば何の文句も出ないけど、それがないから
色んなことが不満になるんだよ。上層部の人たち読んでるなら言いたいけど、これから
景気が良くなってますます人が来なくなる可能性大なんだから今のうち手を打って
おかないと会社の存続にかかわると思いますよ、ホントに。ウチもケアマネ取ったら
即辞めるよ〜。
479ななしのフクちゃん:2006/03/27(月) 00:04:51 ID:8SNvA85Y
>>478
とにかく仕事に見合った対価を貰えれば何の文句も出ないけど、それがないから
色んなことが不満になるんだよ。・・・・・・・これには同感!

ほんとに、マジでウザイのはこの板見ていて、犯人探ししているエリマネだね
疑われたもの・・・・・漏れ

そこまで気にするならさ、さっさと改善していけよって言いたい!
中途半端な正義感だしてさ、カッコつけているの見てるとかなりキモい

>>476
バカ面して、タバコふかしているのは営業担当者だけじゃないでしょ?
エリマネだって他の事業所でバカスカ吸っていんじゃん?
あれ、正直マジでウザい タバコなら他で吸えよって感じだ
480ななしのフクちゃん:2006/03/27(月) 00:50:10 ID:W1m4DonI

確かに改善して欲しい点は沢山ある。
偶然だけど、この会社に入った限り出来る事は、やりたいって気持ちがあるのに、ガンバル気持ちがあるのに(福祉社会としてね)その気持ちさえも、削ぎ落とすような気持ちにさせる会社を怨む。
上の人は見るのかな、この気持ちを汲んでくれるかな‥
ダメだろうな。
481ななしのフクちゃん:2006/03/27(月) 02:27:42 ID:X28ivSk7
片○さんてどんな人なの?色んな話聞くけど・・・・・
482ななしのフクちゃん:2006/03/27(月) 13:49:46 ID:hATcLbuN
セントケアってサービス残業どれくらいあるの??休日は取れる?
483ななしのフクちゃん:2006/03/27(月) 13:59:11 ID:hATcLbuN
今年からセントケアに入社するんですけど、現在社員として働いている方なり状況に詳しいかたがいたら教えてください。
@サービス残業の量
A休日はあるのか
B有給は使えるか
484ななしのフクちゃん:2006/03/27(月) 14:39:38 ID:8SNvA85Y
>>483
@サービス残業はあたり前です
Aあってないようなものです(自分を押し通すとひんしゅくを買います)
B契約社員に嫌われたくなかったら、極力使わない方が吉です

契約社員に嫌われたら、ある意味一発でほされるよ・・・・・・
(特に給料の文句を言ったら、さあ大変!)
要はさ契約社員のリーダー格を探して仲良くなる事だね
まちがっても、自分が「上だ!」みたいな態度は取らない方が大吉
バリバリ働きたいのなら良いけどね(そのかわり休日が無くなる)
485ななしのフクちゃん:2006/03/27(月) 15:47:19 ID:hATcLbuN
マジですか・・・ってことは休みなしのサービス残業だらけで
給料も安いってことですか?
486ななしのフクちゃん:2006/03/27(月) 20:06:34 ID:W1m4DonI
↑学生さん??
サービス残業なんてどこ行ってもあるよ、したくなければ、しないようにがんばれ。休みだってあるよ。(スタッフがいればね)普通の会社だよ。ただ対価にあった給料はないよ。
487ななしのフクちゃん:2006/03/27(月) 23:17:54 ID:8SNvA85Y
休日にバリバリ携帯が鳴るのは間違いない!
488ななしのフクちゃん:2006/03/28(火) 13:28:01 ID:EEM3WDdM

がっかりするよな…
買物出てる時とか。
489ななしのフクちゃん:2006/03/28(火) 20:30:33 ID:sjtSWBpc
>>488
ワタシトリアエズシカトネ、ベツニケイタイダイモラテルワケジャナイヨ
490ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 22:21:22 ID:wlOIH5eo
契約更新どぅしようかかなり悩んでます。一年は長くないですか?
491ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 00:32:28 ID:IsFFmsBo
更新したって、次の月に来月辞めます。って言えば問題ないんじゃ?
辞める時は一ヶ月前に、言えって契約書に書いてありますよ。
492ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 10:59:58 ID:JpjTkLQC
>>490
他にアテがあるなら、そっちを選択もいいんじゃない?
ただ一つ言えるのは・・・これからセントは契約、登録にきつい事
言えない立場になっていくだろうね。
単純に稼げなくなるから
493ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 15:53:33 ID:b74Nz/FI
社員の人にお聞きしたいんですが、ある程度仕事ができる人なら月何回くらい休んでますか??
社員にはいい会社ですか??
494ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 20:31:01 ID:JpjTkLQC
>>493
その聞き方、完全にNGだよ。
休んじゃいけないとは、絶対言わないけど、気持ちの問題なんじゃない?
正直、休みの無い月とかもあるし、休みでも携帯バリバリ鳴るからね

高収入、高待遇を期待するなら辞めた方が良いよ。
ゆるい気持ちで仕事するなら、まわりが迷惑するから
「ある程度仕事ができる人」とか言うけど現実ファミレスでタバコ吹かしているのが
多いからね
(アレが嫌、コレが嫌)って仕事イヤイヤ星人ならウチはお断りです
これはウチの見解だけど、ここの板ってさ今のとこ仕事が嫌って言う人
多分いないと思うんだ・・・・やりがいあるし。
たださ、キチンと評価してくれって言うのが多いと思う(収入面で)
そっからなんじゃないの?気持ちとしてさ
495ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 21:08:22 ID:/zPEvl6V
派遣もなー疲れるんだよな
現場職員に好き勝手に使われるし 俺は疲れない程度に仕事したいのに 鞭を打つかのように雑務を押し付けるわ
もう嫌ですわ 神奈川県某施設職員より
496ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 01:19:32 ID:4+cUutTu
>>494
毎度毎度、オレが言いたい事言ってくれるよね。的を得てると思います。>>493
その仕事に対する気持ちが、ヌルイと思う。出来る、出来ない、云々より自分に何が出来るかよく考えた方がいいと思います。
おめ〜は、仕事が出来んのか?
497ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 11:13:01 ID:RgnbZlhx
>>493
494・496さんに禿同です。
セントの社員云々というより、一労働者として「自分で」休みくらい確保しなさいよ。
休みを確保するということは、自分の仕事を完璧にこなしてこそでしょ?
仕事もろくすっぽしないくせに、休みがどうのこうの言ってたんじゃ
周りが迷惑です。
当たり前のことですが、自分の仕事をきちんとやってください。

あげときます


498ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 17:52:17 ID:ED+R4KYM
「やりがい」って言ってるけど何に感じてる??
499ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 18:52:26 ID:u850icT7
>>498
そんなの自分で探せ!甘えるな!。
人に聞く位なら最初からやるな!。
500ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 20:04:28 ID:4+cUutTu
500(=゚ω゚)ノ
>>498まず君がどこに感じているのか書くべし。
501ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 11:19:34 ID:BySz6RJ8
この際、全社「禁煙」にしては・・・
502ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 17:37:12 ID:1SX5ParA
この掲示板見てるとこの会社に未来はなさそうだね・・。
話す議題が低レベルだよ。
503ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 22:17:21 ID:Al2n4DFm
>>502
とりあえず、一言言わしてくれ「Sageんなヴォケ!」

基本的スルーでお願いします。
504ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 07:55:23 ID:FwHp61/G
スルー出来ないオリがいる‥>>503、君がヴォケてるよ‥
>>502低レベルなスレにそんなカキコミするあなたも充分(ry
基本ヌルーでお願いします。
505ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 15:53:22 ID:0uthw2Rk
四月に入ってさ、なんか進展あった?。
今のとこ、生活が1.5に対して利用者から苦情の電話ぐらいだけど・・・他はある?

契約更新したんだけどさ、何も変わらなかった・・・・・
まあ、漏れのとこはさ「スーツ出勤」問題さマネがオッケー出してるから
ラフに行けるんだよね、誰か知らないけど良い事をしてくれた!
いやいやいや、かなり楽だよ・・・・・・
506ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 16:18:48 ID:dzoeRbN/
フランチャイズに興味があるんだけど詳しい人おる?事業所色々あるけど何割ぐらいがFCなんだろ
507ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 16:47:18 ID:0uthw2Rk
>>506
あくまでも、噂レベルだけど そんなに無いんじゃない?
丁度、漏れのいる事業所のとなり町が元FCらしい
スーツ問題やら給料形態やらでバシバシやめたと聞いたけど
セントよりはくだらない問題は少ないみたい。
給料はどうなんだろ?確かに興味はあるね・・・・・でもセントグループよ?。
508ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 17:20:17 ID:dzoeRbN/
そうなんだ〜 いっぱいあるのかと思ったよ。
その一番気になるのがFC経営者の給料とFC社員の給料だよね。
でも直営の社員よりFC社員の方が高いということはあり得んか。

ホームページに
◆セントケア訪問看護フランチャイズシステム説明会を開催します。
  〜訪問介護事業所の売上減額をカバーする新事業を始めてみませんか〜

日時:平成18年5月16日(火)、17日(水)
場所:大阪市立北区民センター(天満駅、扇町駅すぐ)

*なお、今回の説明会は、全国(他店舗)展開されている介護事業者様、
 コンサルタント会社様のご参加は遠慮させていただいております。


この*なお〜っていうのが怪しいよね。
509ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 22:13:42 ID:J+8u90DD
東京エリアいませんか???
510ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 22:27:42 ID:K+9aBaBR
千葉σ(^_^;)
疲れたなぁ…が口癖になった。
もういいや。辞め。
511ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 23:15:03 ID:0uthw2Rk
>>508
何ともいえないけど、FCの方が給料いいのは間違いないよ(経営者にもよるけど)
特に訪問入浴なんて実績給なんてありえないんじゃない?
例えば時給1300円として移動時間に30分(一件あたり)×6として
その分が給料が出ていないのがセントでしょ?
FCのバヤい時給ででているのが大半らしいから
明らかにおかしいよね?

FC増やすにしたって、要は上納金を納めるとこが欲しいのでしょ?
不満ばかり言っていてもしょうがないけど
それにしたって、最近「どうかな?」って思うけどね
まあ、これからは「片手間オバちゃん」より「若人」の方が
必要とされるのは間違いないから、今の給料形態ではたして
求人が来るかどうかだね?。
512ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 11:18:48 ID:sGJkpI9k
>>511
そうなんだ〜
でも31日に06年3月期の業績予想を大幅に下方修正して経常利益については、従来予想の6.31億円に対して
3.02億円(05年3月期4.37億円)にとどまる見通し。
と発表したけどこんな流行りの商売が予想の半分しか利益出ないって事は
本部も儲かってないんだね。


513ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 11:59:11 ID:QpGn+Nwn
>>512
その辺のウンチクは知らんが、要は結果として漏れらの給料にはんえいすれば
オッK.     








以上!
514ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 22:46:21 ID:+ae1Yfe5
利益とか現場としては、はっきり言ってどうでもいい。
オレとしては、客と素直に向き合いたい、その上で生活が成り立てばいいと思う。


無理だけど‥理想ぢゃ食えねぇ‥
515ななしのフクちゃん:2006/04/05(水) 10:43:10 ID:N0efY2kw
>>514
確かに、現場に利益は関係ないね。
偶然だけど営業がファミレスでサボってンの目撃!
写メで激写!そんな事も知らずにユウユウ「2時間」ネバッていた。
(私達もかなり暇だったがオフの日は関係ない(笑))
で、所長に写メ見せたらあきれていた(笑)
しかし、営業の人間ってなんであんなに態度がデカイのかね?
私たちの前では「横柄な」態度とるくせに
事業所1の強面武闘派の○○君にはデスマス口調・・・・・・・・
ちなみに○○君の方が10歳年下
516ななしのフクちゃん:2006/04/05(水) 16:45:48 ID:eg9sD2oj
給料安いし休みも少ないこんな会社で何で働いてるの??
先月 独立行政法人に転職したらめちゃ楽だしお金もそこそこ(笑)
517ななしのフクちゃん:2006/04/08(土) 16:25:55 ID:zIsgXqVi
業績予測かなりの下方修正ですね?だいじょぶか?
ケアマネ募集しているけど給与低すぎだよ!
518ななしのフクちゃん:2006/04/09(日) 14:32:45 ID:bOHTS0EH
態度がデカイ営業の人間って誰だ?
営業所で横柄な態度をとる営業の人間って誰だ?

もっと真面目に仕事せんかい・・・・・・・・この呆け!
519ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 12:31:58 ID:HSCtHkdA
>>518
お前の事だって言ってんだろ!?ボォケ!
520ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 20:16:26 ID:iiEtLiTq
セントの社長の目線ってどこにあるんだろうね?
なんか、色々高学歴の人間を社員にして現場の人間を飼い殺しにしてさ・・

現実的に行けば、今後どれだけコンスタントに仕事を取らなきゃ食えないのに
パートの片手間オバちゃんにすべてをたくしていんでしょ?
それが一斉にいなくなったらどうすんだろうね?
この仕事は事務ができたって一円にもならないのに
なんかやたらと意味のない人材に人件費使って本当に必要な所に
金を使わないよね?この間の更新で一年更新になったけど
聞いてみたんだけど社員になれないかって?
したら「幹部候補」しか雇わないんだって・・何?「幹部候補」って?
八九三じゃあるまいし・・・んじゃうちらは「構成員」?
いずれにしても、今週のミーチングでマネの発言の内容でドロンするつもり
やってらんないよ二年も契約やっていんのに保障も保険も給料も最悪だし
雇わない、稼げない、休み無い、の三重苦いっそのこと
「ヘレンケア」に社名を変えたらって思うね
介護会社の北朝鮮!
521ななしのフクちゃん:2006/04/11(火) 23:44:01 ID:HSCtHkdA
>>520
二年契約やって、契約のままの君に問題はないの??悔しかったら、会社から社員になってくれって頼まれるくらいになれよ。それを蹴って辞めてやれ!愚痴だけなら、どこ行ってもいっしょだよ。
>>518
上に書いてんだけど、こんなとこまできて、でかい態度とんなや。ここに書く前にお前に出来る事あんじゃね〜のか?
522ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 09:51:34 ID:X3M1K/pX
たまーに、思うのだがココのスレは果たしてただの愚痴なのか?
それとも現在の登録、契約の色んな雇用問題の改善要求なのか?どっち?
523バブルス:2006/04/13(木) 20:40:15 ID:h7L3KkH3
今週いっぱいでやめま〜す!
せいぜいがんばれや〜
524ななしのフクちゃん:2006/04/13(木) 21:36:28 ID:k20q4JX2
乙!!!
525ななしのフクちゃん:2006/04/14(金) 21:19:43 ID:8gMS+PAs
526ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 11:22:13 ID:Oc4JPSOo
人が話しているときくらいぺちゃくちゃしゃべるのやめれ・・・!
話している人に失礼だ・・・・・・・・・・・・・・いい歳して。
527ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 20:06:55 ID:1hlzbmYP
おいおい…マジでわらわらと、スタッフ辞めてくよorz入浴回んねーよ。
528ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 21:22:40 ID:RkUGOpTF
527>>
ごめんね。私もその辞めていく一員です。
私も527>>のようにこれからの苦しみを察している同僚がいます。
527>>あなたがその人に思えてなりません。
だから書かせて頂きます。
少し早いけど、今までありがとう。
あと少しの間、共にいい仕事しようね。やけ酒には付き合うからね。
あなたに何度助けられたかな。一緒にいろんな修羅場乗り越えて来たね。戦友。これでもアンタを尊敬してるんだよ。
漏れの事か?ってギクっとした、そこのあなた。そうあなたです。
あなたにはそうやって、申し訳ない思いでいっぱいで辞めて行く同僚がいませんか?
思い当たる人がいたら、アイツだなって思って黙って見送って。
感謝しかないよ。私の事を理解してくれてありがとう。
一緒に仕事して、息が合った気持ちいいあの瞬間、絶対に忘れないからね。
529ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 21:27:42 ID:RkUGOpTF
>>527
アンカ失敗スマソ_| ̄|○
530ななしのフクちゃん:2006/04/16(日) 22:11:47 ID:0P+aote4
仕事がどんどん減るらしい。
531ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 20:20:01 ID:bNPtcS4e
NSで管理責任者にならないかと言われています。
ちなみに訪問入浴と訪問介護の管理責任者だそうです。
ヘル1持っていて、どちらも現場経験があります。(セントケアではありませんが)
NS以外のスタッフにとってNSの責任者ってどうですか?
532ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 21:43:12 ID:+kEmlLl2
ぜんぜんおk!要は人柄とか、仕事に対する気持ちとかなんじゃないかな〜??やる気があるならやってみるべし!上の人もそういうとこ見て言ってきたんじゃないの?がんがってぇ〜!!
533ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 17:53:45 ID:lM+UR9gl
↑ありがとうございます。
がんばってみようと思います。
534ななしのフクちゃん:2006/04/21(金) 23:42:25 ID:LH2G8plN
535ななしのフクちゃん:2006/04/23(日) 00:28:40 ID:YMr9qaxz
なんか、管理職クラスがバシバシ辞めてんな?

ついに見限られたか・・・・・・・・・
536ななしのフクちゃん:2006/04/23(日) 14:17:15 ID:RYV9Ns4U
バシバシ辞める管理職って誰?
537ななしのフクちゃん:2006/04/24(月) 01:40:30 ID:RcvgS91/
だいしぶ次はいくらでもDQNがいるから
でしょ?内の会社‥
538ななしのフクちゃん:2006/04/24(月) 17:54:41 ID:cQCzWjuB
結構・・・何処のマネも今の給料形態じゃ兵隊が集まらんって
エリマネに言っているらしいエリマネもさらに上に掛け合っているのだが
どうもエリマネ以上の何処かでその話が止まっているんだって・・・・・・

結果として当分の間、ウチラは泣きを見るのか・・・・・・
ほんとにやる気を削ぐよなー  お馬鹿な幹部連中は
しかしコ○ス○のCMは傑作だな・・・・・こんな介護員は何処探しても
いねえよって、大爆笑させてもらった
539ななしのフクちゃん:2006/04/24(月) 22:56:34 ID:RcvgS91/
なんなんだろか‥、兵隊の生活だってあるのは、わかってるでしょうに。
従業員は経費、という考え方しかないんだろうか‥
経費ではなく、素材っていうのかな、会社っていう料理(会社)を作るには、素材(従業員)が必要だと思う。
よりよい料理を作るのなら、よりよい素材を作っていくべきだと思う。
例えが変かな…?
540ななしのフクちゃん:2006/04/25(火) 03:57:28 ID:7dGneevP
セントケアに入社してそろそろ1ヶ月になるんですけど、今はほぼ定時に帰れるけど研修終わったらどーなりますかね??
休日もスタッフ居なかったら休み無いって聞くし・・これってホントなんすか??
541ななしのフクちゃん:2006/04/25(火) 08:24:54 ID:dqZdFfHt
>>540
定時に帰りたい、休日がないだの知るか。それが欲しいならなぜ、公務員にならん?
お前はなにしに、会社に入ったんだ?スタッフがいなくて、休日でるのが嫌なら辞めてしまえ。会社もいらん。
入社一ヶ月なら、休日返上してでも、仕事を覚えようと努力するべきなんじゃないか?
542ななしのフクちゃん:2006/04/25(火) 11:11:33 ID:apxpF23Y
>>541
ヒント:労働基準法
543ななしのフクちゃん:2006/04/25(火) 21:37:23 ID:dqZdFfHt
>>542
はぁ?
つまんねぇ単語並べんなや。

新卒ならそん位の気持ちでやって欲しいと思っただけ。がんがってなぁ〜。
544ななしのフクちゃん:2006/04/25(火) 21:49:01 ID:lRooqU8D
もっと給料上げないといい人材集まらないよ
会社利益上がってるんだから給料で社員に還元しないと
545ななしのフクちゃん:2006/04/25(火) 22:08:28 ID:WVd2tREy
>>541
文章が稚拙過ぎるのだが釣りですか?

仕事を覚えようと努力する事と人手不足を補うための残業、休日出勤は明らかにベクトル違い。
546ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 00:22:45 ID:Kn69xETd
>>545ごみん。ベクトルを知らないオレが悪かった…>>543で訂正したつもりなんだけどね。
スタッフ不足の休日出勤マンセーは撤回する。
でも、結局スタッフ足りなければ、出勤せざる得ないでしょ?労働基準法がどうだの、やらされてるって思ってるより、
やってやる!って思った方がよくない?
547ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 00:44:31 ID:WHTFjjyh
>>546
責めるわけではないが・・・
スタッフ不足→それを補うため休日返上で出勤→さすがに辛くなりリタイア→更なるスタッフ不足

『やってやる!』ってモチベーションはどこで生まれるのだろう?
548ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 03:18:00 ID:tqN1/ydN
その通りですわ!!間違い無い!!モチベーション下がるな!!それか給料がめちゃ高いなら頑張れるけどね!!本当にこの状況が起こるなら労働基準局かけこみます!!
休日と残業代は労働者の立派な権利ですからね!!それを行使しないで働いてるのを普通っていうのはただのアホですよ!!
549ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 09:46:39 ID:Kn69xETd
確かにモチベーション保てないよね…
でもさ、なんの因果かこの糞会社に入ったんだから、権利だの労基だのいってるよりも、何かしら自分にプラスになるように、(間違っても会社にプラスぢゃないよ)やってやればいいんぢゃない?そうすればちょっとだけモチベーション上がるかな…
あ…内会社はやる気を削ぐ会社だった…
550ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 13:49:43 ID:bTcEiEXZ
結果として待遇が悪いからスタッフが集まらないんだろ?

その辺も考えたらさ どうあがいても待遇アップはするしかないんじゃない?
けど上層部はシカトしているし
何年勤務していても「契約社員」から上にはいけないだろ?
どんなにがんばっていて、そいつに落ち度はなくても
ちょっと前の「辞めたきゃ辞めて良いんだよ」って言う上層部の考えは
もう古いし通用はしないな、だからおのずと現在居るスタッフを
もっと待遇をあつくしないと・・・・・・答えは見えているな。
551ななしのフクちゃん:2006/04/26(水) 22:57:34 ID:tqN1/ydN
新卒としてまだ1ヶ月だから詳しくは知らないけど、西日本のエリアマネージャーはバイトから部長まで上り詰めたんでしょ??
だから希望は持てるんじゃないかな??・・分からないけど。ま、契約と正社員じゃ入るときの難しさは全然違うと思うし・・エントリー数3千はあったからね。
入社はその内の30人だし。ついこの前まで色んな会社説明会や面接受けてきたけど、どこよりも社員を大切にするようには見えたけどね。
それで、サービス残業は話しが違うだろ・・。企業によって残業は多いけどお金は必ずつけるって所だったり、ボーナスで還元てきなところや・・
話しが違いすぎる。
552ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 00:13:09 ID:IFa2jOdY
サクセスストーリーは信じないほうが良いな!

何処にでもあんじゃん?「がんばれば!上に行ける」みたいな熱血ストーリー
そーゆーはなしデヨ、モチベーション上げろってんじゃない?上層部は
553ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 01:03:35 ID:AXyLs8sd
でもセントは給料安いよな。平均年収392万だってさ。これでどう生活すんだよ。
554ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 01:14:30 ID:IFa2jOdY
いたく同感
555ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 03:17:13 ID:AXyLs8sd
中卒から東大卒まで働いてる人全員の平均年収が472万なのに・・せめて430くらいはないとな・・・
風俗も合コンも厳しいわ・・社員のやつで誰か最近合コンしたの居る??鬱になるよな。。
課長クラスで500って・・・営業マンなんだからどこの業界行ってもかわらなっかた気がするわ。やりがいなんてなくなるし。
556ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 12:46:05 ID:aJxxZ63o
だったら辞めろよ
557ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 14:44:47 ID:xr5mfPlG
新卒のこいつら、早く辞めて欲しい。
558ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 16:11:30 ID:IFa2jOdY
>>555
正直、ウザイな!
仕事の「し」の字も知らない糞ガキが能書きほざきやがって
内の事業所に来ないでね!あいさつもいらないから

俺が居るときに来たら裏連れてって半チクにしちゃうからね!
559ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 17:36:31 ID:AXyLs8sd
これだからセントは上層部になめられるんだな・・。たいして仕事してないでこんな所で
書きこみして。まあ俺もだけど 笑
560DQNです:2006/04/27(木) 18:24:34 ID:AXyLs8sd
契約は正社員からしたらただの兵隊であり雑用だからな。社員になりたいなら勉強しろ!!
社福の学部は偏差値47は最低でもあるよーー!!中堅高校のベスト30以内くらいの学力!!
契約じゃムリか。ばかだから社員にも上にもなめられるのヨ☆

561ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 22:14:46 ID:IFa2jOdY
>>560
ヤダヤダ マスカキオナニー野朗は!何も知らない童貞小僧
お前は親父の出したシーツのシミだ!
562ななしのフクちゃん:2006/04/28(金) 00:16:00 ID:qg9QRCaM
社内で、いがみ合ってど〜すんだよ…
563ななしのフクちゃん:2006/04/28(金) 01:07:11 ID:JtmOFvN0
まあそーなんだけどね
現場も知らない小僧がさ「僕チンは頭が良いからもっとおこずかいほしいよー」
なんてほざいちゃうからさー、ついついエキサイトしてしまった・・・・・
上下関係だけじゃないけど、会社はもっと現場に気を使うべきだよね?

ただでさえモチベーションをやらなにやら下がりまくっていんだからさ。
そんなときに東大卒だのなんて現場知らないやつがはいって
給料の問題やら残業がイヤだの言わしてんだもん
何考えてんだ上層部は!って思うじゃん?
東大卒でもなんでも良いけどさ、この仕事を選んだ以上
どんなやつでも現場を経験しなきゃなんにもなんないべ?って
言いたかっただけだ。
564ななしのフクちゃん:2006/04/28(金) 08:45:48 ID:J8jTskSg
何年も全職種人手不足。悲しいねー。採用課は機能してるの?
でも結局、待遇良くしないと辞めてく一方だよ。
565ななしのフクちゃん:2006/04/28(金) 12:10:29 ID:qg9QRCaM
>>563
よくわかるその気持ち…まぁ勉強だけ出来てもしゃ〜ないよな。新卒DQN相手にしても、あほがうつるぞ。
566DQNです:2006/04/28(金) 20:11:52 ID:Iyx+rBwJ
まあ、さっきのは冗談として、もし本当に正社員になりたいなら今の時代大学は出てなきゃ厳しいのは現実だと思う。待遇の面も派遣の立場も、ある程度って言い方も微妙だけど結果残している人は正社員に
するべきだし、休日の面もしかり。利用者のにイイサービスをって謳うなら従業員に対してもきちんとしなきゃね。
従業員を雑に扱う企業にいいサーイスは提供できない。なぜなら、モチベーションの問題だから。
みんな、サビ残や休日なしの改善を上に訴えたことないの??こんな時代遅れのやり方に。
労働者の権利だぞ!!組合作ったりとかさ・・団結権・団体行動権・交渉権・・

やらないから、派遣だし一生雑用なんだよ。おばか。
567ななしのフクちゃん:2006/04/28(金) 21:03:30 ID:JtmOFvN0
最近ストレスばかり溜まるからさ内輪でバスケサークルをはじめたんだけど
ほかの事業所はなんかやってる?ホンとは野球やりたかったんだけど男三人しか居ないから
あきらめた
バスケなら同年代の女の子も交えてかなり楽しい・・・が
ココ二三日筋肉痛・・・・トランス、体交換がかなりきつい(笑)
568おに星人:2006/04/28(金) 23:05:02 ID:m116IKId
はじめて書込みします。給料少ないし、時間はバラバラ。一回調べてえらい人間逮捕したほうがいい!!必ず辞める。こんなトコにいたら人生終わる、、、
569ななしのフクちゃん:2006/04/28(金) 23:24:38 ID:qg9QRCaM
>>566
はいはい。君が先頭立ってやってね、そこまで言ってんだから。DQN君






ヌルー出来なかった…orz
570ななしのフクちゃん:2006/04/28(金) 23:29:45 ID:Iyx+rBwJ
鬼星人君・・どうした??詳しくかきこしてみなさい!!!
571ななしのフクちゃん:2006/04/28(金) 23:37:15 ID:qg9QRCaM
DQN君…どうした??詳しくかきこみしてみなさい!!!







ヌルー出来ないオレがいるorz
572ななしのフクちゃん:2006/04/28(金) 23:58:38 ID:BSrKz8f9

 長く勤めている本社事務スタッフも辞めていくのは問題ありますね。
573ななしのフクちゃん:2006/04/29(土) 03:29:34 ID:w4ltUbyE
もう特定の人間を話のネタにするのを辞めてください。
行動できませんから…
574ななしのフクちゃん:2006/04/29(土) 15:51:04 ID:afkg3pus
結局、福祉行政を動かしているのは東大人間だ。(厚生労働省)
575ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 20:11:07 ID:w4bSe1Wi
ヤマシタとハートウェルに内定の決まった、福祉学科の学生なのですが、どちらが良いか
悩んでます。仕事内容は同じだし、社風は入ってみないと分からないので、
給与や残業時間等の、待遇面での差について事前に知りたいのですが、どちらにすべきでしょうか?
576ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 20:14:50 ID:nb4MSV78

 >>575
 ハートウェルに決まってんじゃん!   

 給料はどちらも同じような者だがハートウェルは価格が安いだけ営業がし易い。
(ケアマネサンもハートウェル好きが多い。)

 あと商品はヤマシタの方が圧倒的に多いが覚えるのが大変。


577ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 23:34:57 ID:1sytWgMc
労組ないの?
578ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 02:43:02 ID:0R8b5dhX
あったらいいよね。会社四季報みたほうがいいよ。アバウトな会社の構図が見える。
世間はGW俺らはかわらずの日常
579ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 14:59:51 ID:GdEKe1eg
誰か組合作ってよ
580ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 17:41:19 ID:p3Id3RR6
自分が作れよ
581ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 20:19:49 ID:SOssdvza
>>579
まず、自分が組合があったら「何?」がしたいの?
何?を変えたいの?
それが無ければ「誰」も動かないし
今が嫌だからって言うただの駄々こねだけじゃ意味がないんじゃない?
582ビーストテイマーk ◆XViLiZZATI :2006/05/03(水) 00:11:18 ID:cYkvNasl
ここで面接したけど、ふざけた嘘をつくなと思ったね。
職安では常勤と書いてあったのに、最初は契約社員からのスタート
だという。どうやったら契約社員から正社員になれるのか聞くと、
上司の推薦が要るという。
アンタ、それやったら人事評価で揉めるの必死やないか!!
と罵倒しそうになった。
583ななしのフクちゃん:2006/05/03(水) 00:28:32 ID:gO3wKFrN
ここの子会社のカインドスタッフって派遣会社はどうなのさ?
584ななしのフクちゃん:2006/05/03(水) 01:35:11 ID:oZgepjo6
ここのスレ見てると社会勉強になるね。正社員の人で書きこみしてる人いますか??
585ななしのフクちゃん:2006/05/03(水) 09:50:38 ID:xSHZq2XQ
>>584
それを聞くなら、契約社員から上司の推薦とやらで正社員になった人
いますか?の方がスマートじゃねえ?
只でさえ契約社員の不満は日に日に増しているのだから
586ななしのフクちゃん:2006/05/03(水) 12:25:45 ID:eDiGPkks
契約から社員はやっぱりなかなか、なれませんよ。オレは結婚して子供も出来てやっと会社が思い腰を上げたって感じかな。
587ななしのフクちゃん:2006/05/03(水) 18:48:09 ID:1xsL44A5
正社員の異動もっと考えろ。
588ななしのフクちゃん:2006/05/04(木) 02:07:28 ID:6z7xpMin
>>587
ここに書かれてもなー‥
589ななしのフクちゃん:2006/05/04(木) 12:28:17 ID:srUTi9Lp
age
590ななしのフクちゃん:2006/05/04(木) 12:39:36 ID:E9OHpcNo
もちろん異動については直接言ってやったがいろんなところで訴えているんだ。
591ななしのフクちゃん:2006/05/06(土) 16:50:33 ID:WlroNP7Q
どんどん人が辞めていくよ…
やっぱ待遇悪すぎだよね。
592ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 13:01:32 ID:S5yFjOQJ
どうしたらどんどん人が育っていくんだろう。
593ななしのフクちゃん:2006/05/07(日) 18:16:24 ID:G102Ey31
1、実績給を廃止して時給にする

2、社員登用を積極的にすべし

3、高学歴だろうと現場を経験させる

4、意味の無い研修を止める

5、現場の意見を反映させるべし

6、男性社員のスーツ出勤を廃止しカジュアル出勤にする

これくらいすりゃ とりあえずは新しい人材が入るんじゃない?
594しゅう:2006/05/08(月) 17:44:38 ID:4kB0L3aH
契約の待遇をよくしないとな・・・
595ななしのフクちゃん:2006/05/08(月) 19:17:07 ID:iAPKga7o
ヒント!!
日本福祉サービスって会社名に社名変更する
596ななしのフクちゃん:2006/05/08(月) 20:46:32 ID:5OdZWpvk
営業担当もころころかわっちゃうね
597ななしのフクちゃん:2006/05/08(月) 23:00:19 ID:UVRZVJ9P
いい話なさ杉。
antiセントぢゃないレスキボン。
598ななしのフクちゃん:2006/05/10(水) 04:32:59 ID:O4lAxfzg
自給はムリだろ。そんなこと思ってるのは頭悪すぎ。嫌なら施設に行け。バカ派遣ども
正社員は派遣と違って責任の大きさや苦労がいっぱいあるんだよ。介護だけやりたいなんて思ってたらできないよ。ちゃんとビジネスって思えよ。
分からないかな??
599ななしのフクちゃん:2006/05/10(水) 11:01:18 ID:1bDUcaPc
>>598
ほほーう!「責任」がある!が聞いて呆れるな!
やだねー自分を超過大評価するアンタ!お前らがキチンと仕事しないから
俺ら「契約」にしわ寄せ来てんだろうが!仕事もロクにしないで
責任だのビジネスだのほざいてんじゃねえよ馬鹿チン!

「介護」だけだ?お前ほんとにアタマ緩いな?この会社は介護の会社だろーが?
現時点で介護ですらままなっていないのに、何がビジネスだよ!
わかってねーのテメーだろーが!
テメーら社員がビシッと決めてりゃ何にも問題おきねーんだよ!
いっぺん死んで来い!糞豚野郎!
600ななしのフクちゃん:2006/05/10(水) 13:44:56 ID:4laG34tK
契約がキチンと仕事しないから正社員にしわ寄せが行ってんのも忘れんな。
会社は営利が目的なんだから、慈善事業ぢゃないんだよ。しかもどんどんでかくしてるし(ペットショップまでやらなくてもいいと思うけど‥)、利益の為に人件費を抑えるのはしょうがないんじゃ‥
所詮儲からない業界なんだから、もっとスタッフ大事にしてくれる会社行けば?そのかわり利益は上がらないだろうね。
利益が少ないから会社存続の為に、セントケアみたいな会社に買収されんだよ。
601ななしのフクちゃん:2006/05/11(木) 01:01:59 ID:ag/iNM0M
本当に派遣は頭悪いな・・・・。介護の企業で介護のみやってる所あったら教えてくれ。
介護のみをやりたい奴らを契約でとってるってこと。この違い分かる??
正社員は会社の利益追及を求められてるの。契約はとってきた仕事をこなすことを求められてるの。
こんなことが分からないようじゃ一生契約で年寄りのうんこ介助してな。
602DQN:2006/05/11(木) 04:24:57 ID:ag/iNM0M
たしかに介護のみの企業なんて無いな!!こーゆうところで
契約の頭のレベルがわかるな。こんな奴を正社員にしたら経費の無駄だし、そんなことをするなら
利用者に対してのサービスレベルあげたほうが会社のためだ。うん・・間違い無い。
男で契約はキモイし。笑  女は別にいいけどさ。やらしてくれるし。笑
603ダメ男:2006/05/11(木) 16:23:42 ID:BdYsM/OJ
>>583
求人紙のDOMOに載ってたカインドスタッフの秘書がかわいかった。
電話したら結構対応は良かった。派遣ってことは職場は結局セント?
604こいん:2006/05/11(木) 18:40:10 ID:qUiyOVlb
会社に期待しないから俺にも期待するな。
目標達成であがる。
これでいいじゃん。
605ななしのフクちゃん:2006/05/11(木) 19:27:30 ID:GUhAMDUP
606ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 10:42:50 ID:50G1JBsK
「介護」という世界に留まることなく、「医療」「教育」等の分野と連携し、
「高齢者(介護が必要な方に限らず)及び家族全般の生活を支援する企業」


でありたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
607ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 21:14:15 ID:gBJuJFhG
契約は実績給じゃなく時給にしてほしいよね。それから営業所は全面禁煙にすべきだよ。
ヘルスケア事業なのに昼食中に受動喫煙させられて一体なんなんだよ!っていつも
思う。
608ななしのフクちゃん:2006/05/13(土) 23:36:28 ID:YOlG9FBu
愚痴の言い合いしてもつまんね〜よ
609ななしのフクちゃん:2006/05/14(日) 19:29:21 ID:gIbl6DB+
会社に給料の話をしたって「嫌なら辞めれば?」ぐらいで終わるんだよね

ならさ、自分の居る事業所ぐらいは居心地良くしたほうがよくね?
幸いウチの居る事業所は、所長が仕事さえすりゃあとはフレンドリーだからさ
みんなで飯食いに行ったり、遊びに行ったりしているよ

事業所で大貧民やったりしてさ、人の「和」をみんなで造っている感じ
自分から打ち解けてさいかなけりゃ、ただただつまんない場所じゃん?
ウチの事業所、喫煙所はあるけどスタッフはほとんど禁煙に成功したよ

全面禁煙にしたいなら「和」をつくらなあかんでしょ?
たまに本社のボケどもが乱していくけど、たいして被害ないし
いなくなりゃ平穏無事なもんだ
会社は遊ぶ場所じゃない!ってボケどもがほざいていたけど
んなのこの際シカトシカト!

まずそんなところじゃない?できることって
いきなりは無理だろ?
610DQN:2006/05/16(火) 09:53:16 ID:/9StVhSX
だから自給はムリだろ・・普通に考えて。仕事ないのに4千人の給料を1時間900円渡してみなよ
1時間で計算しても3600000ですがな。年間4千万ですよ。年間で月一回1時間は最低でも仕事キャンセルのときあるだろ・・・
何もしてないとは言わないけど、こっち求めてること出来ないわけだし。最低で考えてこれだから普通に考えて4倍以上はかかるよ。
利益なくなる。借金返せなくなるよ。
611ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 18:30:24 ID:SLFnV67M
お前が頭が良いのはわかったから、はよお家に帰って
お風呂に入って寝なさい、わかった?坊や?
612ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 21:45:26 ID:B5SktBYY
坊や、つまんね〜数字並べんなよ。
君知らんかもしれんが、時給の時あったんだよ。切り替わる時もろ減ったもんな。
613ななしのフクちゃん:2006/05/16(火) 23:00:09 ID:AxFvqwTj
契約は義務もないんだし気楽にいこうや。
俺は社員の仕事は徹底的に断ってる。
あくまで現場のみ。
614ビーストテイマーk ◆XViLiZZATI :2006/05/17(水) 13:01:16 ID:CAf1DDYT
契約にきちんと仕事をして貰おうなんて馬鹿げている。
契約社員がきちんと仕事をしていたらあなたのいる価値はゼロだよ。
正社員の皆さん。契約や派遣は傭兵同然。

利益追求って結局目先の四半期の利潤だけだろ?本当に
会社の利益を将来的に追求するなら社員をちゃんと食わせなければならない。
今はそれさえ満足に出来ない快勝なしの企業が多いけどね。
615ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 18:47:48 ID:ra9UcZKB
頑張ろう!!
616わたけ:2006/05/19(金) 23:33:51 ID:UlWSKb/L
異動するなら補充
617ななしのフクちゃん:2006/05/19(金) 23:57:19 ID:aFEOf5Ao
セントケアって福祉業界の中では利益上がってるのに、社員に全然還元してないね
取締役の給料もっと減らして、社員に還元しろよ
給料安いと人も育たないよ
618ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 00:06:55 ID:jrzJiDFV
 お前ら他の会社のひどさシラナ過ぎだ。試しに零細のヘルパー会社に移って
ごらん。

 ただ、良い人材が出て行くのは大きな損失だ。引き止める要素がないのは悲しい
 
619ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 00:17:16 ID:6/9ccZn6
家賃の高い駅前に、支店出し過ぎなんじゃないの?
もっと家賃安いところに引越し、引越し
620ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 00:26:23 ID:yiuQMuA3
まあ良いんじゃない?給料でない時点で
人材は入らないし辞めていく一方そんななかで自由にやってんだから漏れら
現時点で男子スーツ出勤していないし、女子はかなりラフな格好だし
取締役が一言くだらないこと言えば事業所の存続だってあぶないしね
所長なんて逆に漏れらにゴマすっているからね。
チョい前まで、呼びすて当たり前だったのに、今じゃ君かサンが付くぐらい

所長と若干のエリマネは深刻な人材不足が分かっているんじゃない?
不平不満や愚痴ばかりじゃ成り立たないけどさ
漏れらのやっている事はヤッパ尊いじゃん?
舐められたり馬鹿にされるような仕事じゃないと思うし
ましてや現場しらない社員なんかによ?

良い人材が出て行くのは大きな損失だ。引き止める要素がないのは悲しい
これには一票だな!

621ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 08:38:15 ID:zBm3XfH4
何故、引き留める要素がないんだろうか?
エリマネくらいじゃどうにもならんし、部長はイケイケGO!GO!しか言わんし。
上の人が一杯もらってる割りには、社長さんたいしたとこ住んでないよ、愛車はシーマだし。
622ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 15:54:32 ID:gFY3PKzh
「引き止める要素」に制服変えるってのはどう?セブンイレブン色じゃ辞めたくもなるよ。
623ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 00:57:39 ID:lEezyKyH
現場以外の余分な人材の削除

意味の無いポジション多すぎ
624ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 14:01:40 ID:FnU45WT6
子会社に人材派遣の会社あるけど、本体はいつも人材不足。おかしいね〜
625ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 22:11:54 ID:lEezyKyH
子会社もなにも、そこにも人材がいないのだからしかたがない

上層部にはいい加減眼を覚まして欲しいものだ

でなきゃ「現場に出て欲しいね?」一日と持たないだろうけど
626ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 00:14:16 ID:HFZPHsx3
人手不足で、エリマネ、部長くらいなら、現場出ざる得ない時もあるよ。
現場が言いたい事はよくわかったから、実際どうゆう風にしていけばいいんだろう?
上層部が止めてるから無理とかいうのなしで、>>620みたいに、現状でしょうかないんじゃない?みたいな意見もあるけど、
働いてるみんな(契約、正社員)がよりよく仕事が出来る環境はどうすればいいのかな…。
給料面はどうしようもないと思うけど…。
627ななしのフクちゃん:2006/05/23(火) 02:44:35 ID:gHFpdRaf
契約の人に聞きたいんですけど、年収はどれくらいですか?
628ななしのフクちゃん:2006/05/23(火) 09:31:22 ID:khh8h0iL
627>>
150マソ
629ななしのフクちゃん:2006/05/23(火) 10:29:09 ID:YY0/jMKz
300
630ななしのフクちゃん:2006/05/23(火) 13:11:14 ID:gHFpdRaf
300って正社員なみじゃないですか!!ニチイの正社員が330くらいですよ!!
めちゃいいじゃないですか!!しょーじき、300って正社員とたいして変わらないんじゃないんですか??
631ななしのフクちゃん:2006/05/25(木) 17:49:42 ID:8f73lAGZ
>>626
揚げ足取るようで申し訳ないけど、現時点で皆の不満は給料形態じゃないですか?
たとえば現実の状況としては、セントに利益(儲かるとかじゃなく)ばかりが
偏っているんだよね?

雇用の問題や給料、会社概要、
会社組織だから、と言えばそこまでだし何年勤務しても契約のままだと
誰もついて来ないでしょ?
利益利益ばかりを追求してよい人材がドンドん外に流れて行ったら
その時点で何の為の利益だったの?になるんじゃない?
この間からスーツ出勤やめてんだよね、だけど誰も文句言わないし
漏れは誰にも迷惑かけてはいないよ
初日は流石に言われたけど「このまま帰ってもいいですよ?」って言ったら
なし崩しに私服オッケーになった
はっきり言って無駄なんだよねスーツ出勤、金かかるし時間かかるし
経営理念かなんかにあったじゃん?「無駄なものは捨てるのです」
「とにかく捨て去るのです」ってさ
だからとりあえず無駄なことを棄ててやった
とりあえずそっからじゃない?
632ななしのフクちゃん:2006/05/26(金) 22:20:26 ID:3VgtZopr
>>631
よい人材が外に流れても、利益になっているのであればそれでおkな会社なんじゃ?
会社がとってる態度はそういう風にしか見えない。
なし崩しで私服で来るのは個人の自由、後々自分に返ってくるよ。会社のルールに従えない奴には仕事は任られないってね。

内の会社に足りない(欲しい)のは、よい人材が流れてしまうのを止められるカード。
よい人材が流れないような勤務体制。(給料面だけじゃなくてね)


まぁ、元々儲かるギョーカイぢゃないんだし、コムスソみたいに派遣会社がある訳でもないし。
大手企業ならこんなもんぢゃない?って諦めて、ここで愚痴るくらいしかない希ガス‥。
携帯長文スマソ‥
633ななしのフクちゃん:2006/05/27(土) 03:09:04 ID:4luN9zW5
いくら給料ほしいの??300もらってるんだし最低って程じゃないでしょ。
この業界の正社員でもそれくらいだし。
634ななしのフクちゃん:2006/05/27(土) 14:42:46 ID:7bhkGLQO
介護の現場仕事では生計を支えるのは無理でしょう。

人並みの生活という表現も空しいけど、結婚して、
子供が2人位生まれて、その子らを大学までやりた
い(もしかしたら高校・大学は私立かも・・・)と
か、ローン(聞こえはいいが借金)を組んでも家を
買いたいとか言っていたら、介護の仕事では間違い
なく無理です。

フリーターが自己実現のためにする仕事、もしくは
家庭の主婦が自分の「生きがい探し」のためにする
仕事です。

今後もずっとそのような状態が続くことでしょう!!
635ななしのフクちゃん:2006/05/27(土) 22:02:42 ID:z7V6PIfw
まあ、銭が欲しい奴は銭のもらえるとコ いきゃいいんじゃない?
あーだこーだ言ったって結局は生活すんのは自分なんだから

貰えないからピーピー言ったって上がる訳じゃなし
貰えないから「しょうがないんだよ」ってあきらめるのも馬鹿臭い
諦めたくないなら、方向転換すりゃいい!
無責任なココを見ているよりは現実的だし

632や634みたいに理屈コネコネしているなら 早めにはやめたほうがよいよ
利用者のことが気になるなら自分が居る間はキッチリ仕事すれば問題ないし
そこまで気にする必要は無い 漏れらがしていることは仕事だから。
636ななしのフクちゃん:2006/05/30(火) 03:21:31 ID:sY/HurC9
とりあえず、誰でもいいから人が欲しいです!人がいなきゃ仕事ができません…。
637ななしのフクちゃん:2006/05/30(火) 22:01:15 ID:9uL0yazm
>>636
ごめんね
638ななしのフクちゃん:2006/05/30(火) 23:27:01 ID:OF7tbGe5
あの宗教じみた経営企画書(だっけ?)
不謹慎だと思いつつも笑いそうになる。

無理を承知でお願いします、って言われてもさ…
どこの営業所でも読み合わせやってるのかな?

639ななしのフクちゃん:2006/05/31(水) 00:32:52 ID:e0zlXqYq
セントケアでホームヘルパー2級講座を受けるつもりです。受講料55000円
テキスト5670円。他のとこと比べると安い。なんでもセントケアに入社すると
お金が全額もどるらしい。このスレ読んでるとここ本当に大丈夫かな??と・・
一応2級だけは持っておきたい。まだ初心者なのでこの業界のことはわからんが
給料が安いというのはイタ。本当にこの業界は自分に向いてるのか?
もう24だけど早く就職しないとヤバイ。俺は男だが女の割合多くて困る。
女ばっかの職場って外から見ると一見って感じだが中に入るとドロドロしていて
陰口、いじめ、嘘、が平気でありそう。まあこれはおれの想像に過ぎんが
640ななしのフクちゃん:2006/05/31(水) 12:24:52 ID:fga1GdAT
>>639
想像のとうりだからやめとけ。男で介護やるなら最低でも管理職。
結婚、子供、将来考えるならや・め・と・け!


ところで、とうとう給料上がるね、上で決まったよ。
どのくらいかは、わからんけど。
641ななしのフクちゃん:2006/05/31(水) 18:08:47 ID:Ttl897Dh
給料あがるけど対して上がらないし、仕事の量に合わないだろ。
642ななしのフクちゃん:2006/06/01(木) 00:04:30 ID:OZrqpyFc
遅くまでお疲れさまでした。月末になるたび恐ろしい(>_<。)6月乗り越えられるかな…でも、適当にがんばる!


本日は誠に申し訳ありませんでした…ご迷惑をおかけしました…ごみんなさいm(__)mこの場をおかりしまして謝罪いたします(>_<)

とんだ卒業の日になったったったけど、長い間お疲れさま☆ありがとう!一緒にお仕事できて幸せだったよ!!
643ななしのフクちゃん:2006/06/01(木) 01:40:03 ID:Clja0y23
>>642
ちょwwwおまwwww
誰だかものすごくわかるんだけど‥
この場を借りないで直接言えよwww
2chで藻前が今日寝坊したの晒してどうするwww

私事で申し訳ないが、今日6年やった入浴HPが辞めました。
理由はもう会社が嫌になったのと、給料が(ry…orz
また一人、おしい人材がいなくなったよ‥

ハゲシクorz
しかもこの感染症(辞めたい病)は、よく人に移る‥。感染力強しw
644ななしのフクちゃん:2006/06/01(木) 15:17:38 ID:8lcOe9KL
休みがなーーーーーーーーーーーーい!!!月4回しか休んでない・・・どーゆーことだ?
おかしいぞ!!給料明細みても何か変だぞ!誰の陰謀なんだ・・
どーしてだ・・。休みがほしいーー。ちゃんと8回休みたい・・
645ななしのフクちゃん:2006/06/02(金) 07:46:36 ID:BSRQsb91
ニチイ・セント・コムスンの内定を貰ってるんですけどどれに行くべきだと思いますか??
646ななしのフクちゃん:2006/06/02(金) 21:00:53 ID:gk8GwDmG
いまは何処もやめた方がよい!ハッキリ言って食えないよ?
給料払いはマジ悪いし、保険や補償なんて無いようなものだし

休みだってないしね

無駄な研修研修ばかりで、それが終わったら今度は各事業所に挨拶まわり
正直かったるい
面接のときのヤリガイありそうな雰囲気はナッシィング
647ななしのフクちゃん:2006/06/02(金) 21:51:08 ID:+ItLK6IP
内定もらってる奴にそんなこと言うなよ。


他の会社知らないから、どっちがいいとかわからんよ。各営業所によって違うし、ちゃんと休み取れてる、営業所もありますよ。
給料は…(ry
648ななしのフクちゃん:2006/06/03(土) 15:43:04 ID:naYEDGBh
給料上がるってほんと?契約の時給も?
649ななしのフクちゃん:2006/06/04(日) 10:43:12 ID:VIHfUOqM
次長さん、頑張って俺らの給料上げてください。。。
650ななしのフクちゃん:2006/06/04(日) 17:33:16 ID:JVpo57hU
エリアマネージャーの名称が変わったけど、その前に変えるべき事はたくさんあるはずです。
651ブルー:2006/06/05(月) 02:23:28 ID:CMYqNTO6
そんないないじゃん
652ブルー:2006/06/05(月) 02:34:26 ID:CMYqNTO6
どれのことや?
653ブルー:2006/06/05(月) 02:41:55 ID:CMYqNTO6
ねるな
654ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 00:49:53 ID:Ce2PixrL
もう
655ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 00:52:31 ID:Ce2PixrL
介護の仕事はどこもいっしょですから
656ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 00:53:50 ID:Ce2PixrL
お金に関してはあきらめーるんで
657ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 00:55:45 ID:Ce2PixrL
a
658ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 00:56:49 ID:Ce2PixrL
b
659ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 00:59:19 ID:Ce2PixrL
c
660ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:01:55 ID:Ce2PixrL
d
661ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:03:34 ID:Ce2PixrL
e
662ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:04:50 ID:Ce2PixrL
f
663ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:06:12 ID:Ce2PixrL
g
664ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:07:13 ID:Ce2PixrL
h
665ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:09:12 ID:Ce2PixrL
i
666ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:10:30 ID:Ce2PixrL
j
667ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:11:44 ID:Ce2PixrL
k
668ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:12:42 ID:Ce2PixrL
l
669ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:13:53 ID:Ce2PixrL
m
670ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:14:42 ID:Ce2PixrL
n
671ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:16:02 ID:Ce2PixrL
o
672ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:17:56 ID:Ce2PixrL
p
673ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:19:16 ID:Ce2PixrL
q
674ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:20:10 ID:Ce2PixrL
r
675ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:21:10 ID:Ce2PixrL
s
676ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:22:13 ID:Ce2PixrL
t
677ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:23:26 ID:Ce2PixrL
u
678ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:24:31 ID:Ce2PixrL
v
679ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:26:15 ID:Ce2PixrL
w
680ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:26:47 ID:Ce2PixrL
x
681ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:28:26 ID:Ce2PixrL
y
682ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 01:29:47 ID:Ce2PixrL
z
683ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 18:32:32 ID:ZXTPaefb
トップの人事が変わったから、是非お願いがあります。
給料安くて忙しい毎日を何も文句言わずに働いている契約社員の私達にも
どうか、寸志でもいいからボーナスを下さい。
社員にボーナスがあって契約社員は無いのは、同じ仕事をしていて納得いきません。
社員と同じとは言いません。でも、他は契約社員でもボーナス出ています。
どうか、新しくセントケアに入ったトップの方、契約社員を大切にして
ボーナスだして下さい。そうしないと又辞めて行く人増えます
684ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 21:47:18 ID:LTyPs8Jd
685ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 21:48:25 ID:LTyPs8Jd
686ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 21:51:42 ID:LTyPs8Jd
687ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 21:54:03 ID:LTyPs8Jd
688ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 22:00:35 ID:LTyPs8Jd
689ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 22:48:44 ID:LTyPs8Jd
690ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 22:51:46 ID:LTyPs8Jd
691ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 22:55:21 ID:LTyPs8Jd
692ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 23:00:47 ID:LTyPs8Jd
693ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 23:08:43 ID:ZpNZMWun
セントケアってさ、身体介護と生活が同じ値段なんだよね〜
会社に入る利益は、身体利率が高いのに支払いは同じなのかね?
最近じゃ、ペット事業部もできてきたみたいだ。
なぜ、介護が犬の世話するんだろ?
694ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 23:14:14 ID:LTyPs8Jd
695ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 23:17:08 ID:LTyPs8Jd
696ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 23:21:22 ID:LTyPs8Jd
697ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 23:22:41 ID:LTyPs8Jd
698ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 23:27:13 ID:LTyPs8Jd
699ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 23:35:55 ID:LTyPs8Jd
あー
700ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 23:41:43 ID:LTyPs8Jd
701ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 23:44:20 ID:LTyPs8Jd
ペットもしだしたんだ。
702ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 23:47:47 ID:LTyPs8Jd
まず今をしっかりしおう。
703ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 23:51:42 ID:LTyPs8Jd
うん
704ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 23:53:54 ID:LTyPs8Jd
はい
705ななしのフクちゃん:2006/06/06(火) 23:57:15 ID:LTyPs8Jd
おう
706ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 00:15:11 ID:9XCWF857
・・・
707ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 00:23:26 ID:9XCWF857
708ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 00:26:36 ID:9XCWF857
709ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 00:28:17 ID:9XCWF857
710ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 00:31:00 ID:9XCWF857
711ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 00:41:37 ID:9XCWF857
712ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 00:55:39 ID:9XCWF857
llp
713ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 01:03:39 ID:9XCWF857
kjl
714ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 01:14:43 ID:D+lVTaFE
おいDQN君
なんかあったのか?聞いてやるぞ。
715ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 01:33:24 ID:9XCWF857
いん@。l、m
716ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 13:14:59 ID:p+P8MNf3
DQN
717ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 13:16:31 ID:p+P8MNf3
って
718ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 13:17:33 ID:p+P8MNf3
なんですかね?
719ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 17:45:11 ID:MhlHUD5h
ほんっと!セントの人事はグダグダだな?

次長だか課長だかお笑い芸人じゃあんめーし
そんな役職作るなら現場に人間まわせよ馬鹿チンどもが!
パソコンにむかってパチパチやっていたって仕事はフエネーんだよ!
もうちっと考えてくれ!つかえない上層部さん!
720ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 19:14:24 ID:p+P8MNf3
たしかにいらんのおおい。
721ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 19:24:32 ID:p+P8MNf3
現場に人を。
722ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 19:27:48 ID:p+P8MNf3
いれてくださいね。
723ななしのククちゃん:2006/06/07(水) 20:46:04 ID:g7d2SjW0
そんなに大変ならコムスンで働こう!
いい会社だぜ!
724ななしのフクちゃん:2006/06/08(木) 14:44:58 ID:LwaCphtH
ほんとです?
725ななしのフクちゃん:2006/06/08(木) 14:47:12 ID:LwaCphtH
そんな
726ななしのフクちゃん:2006/06/08(木) 14:55:13 ID:LwaCphtH
いいの?
727ななしのフクちゃん:2006/06/08(木) 14:57:10 ID:LwaCphtH
・・・
728ななしのフクちゃん:2006/06/08(木) 14:58:07 ID:LwaCphtH
まじ?
729ななしのフクちゃん:2006/06/08(木) 15:18:10 ID:LwaCphtH
じじつ?
730ななしのフクちゃん:2006/06/08(木) 15:22:13 ID:LwaCphtH
うん
731ななしのフクちゃん:2006/06/08(木) 19:01:11 ID:vveKby3c
数ヶ月まえまで居たけど、コムはコムで食えねーよ

ハッタリは止めましょう!
732イカリング:2006/06/08(木) 23:20:48 ID:D9Hihu/F
>>731
なんでやめたの?
環境いいじゃん?
733DQN:2006/06/09(金) 04:53:26 ID:UDUKREpp
おまえらばか派遣に相談してもしょーがないだろ。まじ男で派遣とか信じられないし
俺なんかよりそいつらのがDQNだな♪なんで正社員で働かないのかな?
734ななしのフクちゃん:2006/06/09(金) 09:07:33 ID:yljjMOoY
>>733
マジレスするけど、おまえそのコテ本当にいいのか?
あと派遣って何?契約の事?
735DQN:2006/06/09(金) 18:17:08 ID:UDUKREpp
そーそー契約だな。いま派遣の事で考えてて間違えちまった♪
736ななしのフクちゃん:2006/06/09(金) 18:58:02 ID:0SfDpoul
>>735
いや!お前はお前で十分不必要な存在だよ、前にも言ったけど
お前が頭良いのは分かったからさ、はよお家に帰って算数のドリルやってさ
お風呂入って寝なさい?ママの言う事はキチンと守るんだよ?


馬鹿坊ちゃん!

わかった?返事は「はいっ!」だよ?
737ななしのフクちゃん:2006/06/09(金) 20:45:47 ID:dawbfgXq
有料で働いている
前 コムスンにいたが
例でいうと
産○新○で働くのと 読○○聞で働くくらいの 待遇の差があったわ
738ななしのフクちゃん:2006/06/09(金) 21:53:39 ID:yljjMOoY
>>737
どっちが産〇で、どっちが読〇??


てか、トリップはねぇし、アンカーつけらんねぇし、サゲもしねぇのかよ!
739DQN:2006/06/10(土) 00:50:11 ID:69BDzp5w
>>736
はーい。

って君は契約かな??給料どれくらい?男?

俺は総合職、いまは管理職候補ってやつ。年収は330くらい。もうちょいかな?
もちろん男。正社員だからね。


740ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 15:09:16 ID:jwOm8NNV
ねえ、お願いだから常勤でCDで契約社員にもボーナス少しでもいいから
頂戴!ってだれか、言ってよ!
741ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 16:18:19 ID:69BDzp5w
そく却下されると思うよ。文句言うなら辞めろ!!・・・笑
742ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 19:11:54 ID:J6ymGD9g
常勤問題は何処の事業所も問題ありだな。

何処の会社にしても、もっと真剣に雇用対策しねえと本当に必要な人材が
いなくなるな・・・・・確実に

>>739
なんかよ、てめえが選ばれた人間みてえにふいてんけど
勘違いスンナよ小僧!
契約や登録がいっからてめえらが食えてんだぞ!
管理職候補だかなんだか知らねえけどよ
調子にノンなよ?
この板にでもよ間違っても現場の人間ばかにすんなや?
事業所でタメ口聞くのも言語道断だ!330ぐれーの小銭で天下取った気で
いんじゃねーぞ?
もっと貰えない現場だってあんだよ!
それが解らないならもう一回小学生からはじめろ。

マ・ス・カ・キ・コ・ゾ・ウ・!

パンツが臭っているよ?臭いからさ近くに来ないで・・・・・・・・・・・
743DQN:2006/06/10(土) 22:14:09 ID:69BDzp5w
<<742
君なんか間違ってないか?俺は君の上司だぞ。たぶん年齢は下だけど。
たしかに330は少ないよ。でもこの業界であるし、今後の伸び率はかなりあるよ。毎年ある程度は給料上がるし。ポストもたくさん余ってるシネ。
きみはどれくらいなの?契約のゴミでしょ?
俺ラ社員の間では何て呼ばれてるか知ってる?女の契約には何も言ってないけど男の
契約に対してはアダナがあるよ・・笑
744ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 22:50:46 ID:uEJr2aJH
ドキュソはほっとけよ。その内いなくなるっしょ。勝手に大嘘こいてろよ。
お前の為に、契約は仕事してんじゃね〜よ、自分の為に仕事してんだよ。
オレら、給料少ないけど人に言って恥ずかしくない仕事してんだろ?
2ch ROMってる契約・社員結構いるんだろ?
会社に言いたい事いっぱいあっけど、仕事好きなんだろ?
がんがろ〜や。
745ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 23:01:36 ID:uEJr2aJH
すまんが、ちょっと連投させてくれ。



千葉方面にいる、キミ!てめぇ!人の個人情報ぺらぺらしゃべんなよ!
次第三者からオレの事話てるって聞いたら、名前晒すぞ!ヴォケ!
746ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 23:21:23 ID:J6ymGD9g
>>744

たしかに人に言って恥ずかしくない仕事だ
自分なりにもある意味誇っているものもある

ちょいヒートしてしまった・・・・・・・すまん

明日も早いけど・・・・がんがるや!

>>743
勘違いスンナ!小僧!てめえは間違っても俺らの上司じゃねえ!
そこんとこよーく肝にめいじてろや!
夜露死苦!
747ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 23:30:59 ID:losoqEu9
一応利益出てんだから、普通に生活できる給料にしてあげなよ!
748のり:2006/06/11(日) 00:12:34 ID:G4UH+EkS
他事業所の者だが
>>743正社員ででけぇ面してんの?
だっさ!上司でも何でもいいんだがお前に何が出来るんだ?
まあ、お前みたな馬鹿か居るとセントも終わったな。
現場で頑張ってる人の事も馬鹿にするような奴には管理職は
勤まんねぇよ。
挨拶回りで何処のセントに行っても雰囲気いいように見えてたが、
お前みたいな馬鹿も居るんだ。
考え直せ。誰からも相手にされなくなるぞ!
749ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 00:17:32 ID:XohnZ26x
750ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 00:19:53 ID:XohnZ26x
751ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 00:26:39 ID:XohnZ26x
752ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 00:28:55 ID:XohnZ26x
753ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 00:31:56 ID:XohnZ26x
754ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 00:34:38 ID:XohnZ26x
755ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 00:36:33 ID:XohnZ26x
756ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 00:39:13 ID:XohnZ26x
757ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 00:48:00 ID:XohnZ26x
758ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 00:49:38 ID:XohnZ26x
759ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 01:01:32 ID:XqlJadUu
ま〜た変なの湧いてきたよ…
頼むからみんなsage進行を覚えてよorz
メールの覧に小文字・半角でsageって書くだけだから‥
書き込む度に上げないでよ‥
トリップとアンカーも覚えてきてよorz無駄に荒れるから…。
760ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 01:21:00 ID:XohnZ26x
761ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 01:22:24 ID:XohnZ26x
762ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 01:23:25 ID:XohnZ26x
763DQN:2006/06/11(日) 08:18:08 ID:IX+q0aB0
>>746
間違いなく俺はおまえの上司だ。覚えとけ。社員になりたいけど頭悪くてなれなかった分際でよくゆーな・・笑
>>748
君もゴミ契約かな?

男なら正社員じゃなきゃ俺だけがバカにしてるんじゃなくて、社会的にバカにされてるのに気づくべきじゃないかな?
まっ、それに気づかないから契約どまりだし・・・(   )って言われるんだな。
764ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 11:16:53 ID:WLCG6ZrJ
>>748

しょうがないよ>>763は今が人生有頂天の田舎者だもん
文面見りゃわかんじゃん

それくらいさせてあげなきゃ、可哀想だよ・・・・・・プっ
765のり:2006/06/11(日) 12:20:28 ID:G4UH+EkS
>>763
ゴミ?申し訳ないがお前の方がゴミだな!
所詮、管理職って言ってもあなたみたいな奴は使い捨てのゴミよ。
人を馬鹿にするような奴には何言っても無駄だけどね。
因みに私は正社員管理職。24歳です。月給40万以上です。
私の場合は常勤、非常勤に助けられて上に上がった。だから現場の
人たちを大切にしてます。現場の雰囲気もいいですよ。
新規事業所を任されて利用者0から2年後には80名になりました。
それは、現場の皆さんのお陰だと思っています。
そのお陰で今の地位があると思っています。
現場の人を馬鹿にする奴には出来ないね。
うちの近所のセントはいいように見えるんですけどね。
あなたは所長止まりかな。そのうち切捨てだね。
766ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 12:47:54 ID:XqlJadUu
おいおい…
いい加減気がつけよ、内の会社、総合職の幹部候補なんてポストないだろ。
総合職は幹部の仕事だろ。
DQNお前湧いてきた時、労働権がどうのこうの書いてたろ?
お前いつの間に偉くなったんだよ。


お前会社の人間じゃないだろ?
767上祐マイトレーヤ:2006/06/11(日) 13:42:12 ID:VUS3PuLp
いい加減喧嘩は止めて下さい。
24歳で40万以上もらっているあなたは誰ですか。この会社この業界に
そんな人いませんよ!(この業界では、一応部長クラスの給料ですから)

正社員で偉そうなこと言う人に「介護」に携わる資格なし!!
なぜなら、この世界は8割以上が契約社員で成り立っているのですから。
768ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 14:03:02 ID:kdbaKndU
リフォーム部門に応募しようと思ったが・・・
辞めた方が良さそうですね^^;
769DQN:2006/06/11(日) 18:28:36 ID:IX+q0aB0
>>764
君は俺の部下であり、社会的にバカにされてるんですよ。たしかにこの業界契約と登録・派遣で成り立ってるよ。
それは経費の問題でありそいつの能力の問題が重なってこの状況ができてるんだよ。
契約に何言われても何とも思わないっすわ・・笑 正社員になりたくてもなれないんでしょ?
正社員になってから言ってくれ。おばかちゃん。最近はカナリ評価高くなってきたから本当に君らの直属の上司になる日も近いんじゃないかな?
よろしくな。

>>766
言ってる意味が分からない・・っとゆーより俺の言ってる意味が分かってなさそうだ。


>>767
こいつこそウチの人間じゃないな。まあ他人の給料明細見たことないから知らないけど。
24で給料もらえるような業界じゃないな。
770のり:2006/06/11(日) 19:06:49 ID:G4UH+EkS
>>769
ちゃんとした介護業界です。
うちの会社は結果を出せば上に上がれますよ。
年齢なんて関係ありません。
771ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 20:17:47 ID:WLCG6ZrJ
>>769
こいつはさ担ぎ上げられているのが解ってねーんだよ
しょうがないよ「ぼくちゃん!正社員だからえらいんだ!」ぐらいしか
いってねーじゃん?
現場の人間こばかにしてっけど、結果として現場に食わして貰っているのが
わかんねーんだよ・・・・・・・
現場の人間が職場放棄したら こいつの存在価値ゼロだしね
上司だ上司だってわめいていっけど、俺の前には立つことはないな

100パーないよ・・・・・・使えなさそうじゃん・・・・こいつ

まあ俺の前に立つならよ気合いいれてこいよーじゃねえと現所長みたいに
頭すげ替えられっからよ・・・・・・・・
チンカス君
やだねー童貞小僧ってなんでこんなに臭いんだろうね?
だれか教えてくれ・・・・・・・・・・・・・・・プッ!
772DQN:2006/06/12(月) 00:28:36 ID:R2hzC4Xg
かわいそう・・・涙が出てきそうだ・・笑 契約の癖に「まあ俺の前に立つならよ気合いいれてこいよーじゃねえと現所長みたいに
頭すげ替えられっからよ・・・・・・・・」

だって・・笑笑  みじめになってくるわ。はあ〜。恥ずかしくないのかな?
本当のDQNだな。社会的にバカにされてるの理解してる??ちゃんと受け止めた方がいいよ。
もーこんな言い争いやめよう。頭悪いやつに何言っても無駄だ。
最後に一言。君の代わりならいくらでもいるから、安心して辞めて良いよ。

773ななしのフクちゃん:2006/06/12(月) 01:01:39 ID:U5EjXWhy
契約やめたらあかんやん・・・
774ななしのフクちゃん:2006/06/12(月) 02:08:14 ID:3dgam9A/
DQN君


最後に一言。君の代わりはいくらでもいるから、安心して辞めて良いよ。
775ななしのフクちゃん:2006/06/12(月) 13:04:42 ID:/F+K9cwa
んだ!んだ!自分で始めといて収拾つかなくなってやんの・・・プっ!

この時点でケツまいてやがる・・・・・・・・・・ププっ!ダサい

ホンとに知らないんだね幹部候補なのに・・・・・・・
かなり情報に疎いと見える 
実は只の平社員なんじゃねえ?正社員が幹部候補じゃないからね?
勘違いしないほうが良いよ?すんごい惨めだからさ・・・・・・プププっ!





大傑作!!!!!!!!!!
776DQN:2006/06/12(月) 15:40:23 ID:R2hzC4Xg
おまえが一番痛いな・・・・


777ななしのフクちゃん:2006/06/12(月) 17:00:44 ID:GT2bpBfI
ここの新卒入社で何年も色々な所で仕事したけど、
働いてる人たちが好きでずっと続けられたよ。
たしかに会社の物事の進め方は思いつきや辻褄合わせが多いし、介護保険とビジネスの両立は難しいし、
だから労働条件のわりには充分な報酬じゃないけど、
エリアや営業所が違ってもみんな仕事が好きなことが伝わってくる。
一緒に働くスタッフを大事にしない人や馬鹿にしてるのが透けて見える人には、結局誰もついてこないよ。
いい会社なのにDQNくんみたいな考えの後輩がいるなんて本当に残念…
管理職って、偉そうに事務をバリバリやる人ではなくて、
愛情を持って利用者とスタッフのために一番に動ける人じゃないの?
こんな若くて小さな会社で、オレはお前の上司だとかなんとかあほらしい、
スタッフの回転が早いと利用客の信頼がなくなって売り上げが落ちて結局みんな苦しくなるでしょ、
そんなに契約スタッフ馬鹿にしてると結局自分に跳ね返ってくるよ!
778ななしのフクちゃん:2006/06/12(月) 19:19:45 ID:C3RYW/9k

マンセーM上
この会社だめぽ
779DQN:2006/06/12(月) 19:39:47 ID:R2hzC4Xg
777
いいこと言うね〜。イイ会社ってのはきになるけど・・社員になりたくて頑張ってる契約を
社員に上げない・休日・サビ残とかを考えたらイイ会社とは言えないのでは・・これらのことが解消されない限り
スタッフ・社員の回転は続くよ。何とかしてあげてよ先輩!俺は利用者獲得に日々頑張ってますよ。たまにさぼりつつ・・
780ななしのフクちゃん:2006/06/12(月) 22:02:10 ID:4MFxDnSG
ほんとなんとかしてね。
781ななしのフクちゃん:2006/06/12(月) 22:05:38 ID:4MFxDnSG
まじで。
782ななしのフクちゃん:2006/06/12(月) 22:14:11 ID:4MFxDnSG
たのむ
783ななしのフクちゃん:2006/06/12(月) 22:16:35 ID:4MFxDnSG
契約社員がむくわれません。
784ななしのフクちゃん:2006/06/12(月) 22:19:37 ID:4MFxDnSG
社員も給料やすいみたいだがな。
785ななしのフクちゃん:2006/06/12(月) 22:23:09 ID:4MFxDnSG
契約にただばたらきさせんなって。
786ななしのフクちゃん:2006/06/13(火) 18:19:50 ID:GpLS8x7f
契約にそんなんあさせんな。
787ななしのフクちゃん:2006/06/13(火) 18:29:40 ID:GpLS8x7f
ほんとなね。
788ななしのフクちゃん:2006/06/13(火) 18:30:26 ID:GpLS8x7f
まじで。
789ななしのフクちゃん:2006/06/13(火) 19:50:21 ID:d9d/XbBn
経営方針書を毎日朝夕と朗読させられます。
それも同じ所ばかり…
洗脳ですかねぇ。
790ななしのフクちゃん:2006/06/14(水) 16:44:54 ID:vQCqyEBg
長くやる業界じゃないってことか。
791ななしのフクちゃん:2006/06/14(水) 21:47:03 ID:AfHMKQS8
訪問看護、100ケ所立ち上げんだってね。
看護士300〜400雇うんだって。アホか、そんなにいる訳ね〜だろ。
792ななしのフクちゃん:2006/06/15(木) 10:07:37 ID:/OZLMgKC
新しく人雇う前に、今いる人の定着率上げる事考えろよ。
793ななしのフクちゃん:2006/06/15(木) 21:50:21 ID:RBI8QI3i
ここ最悪だ。
794おつ:2006/06/15(木) 22:14:11 ID:s3P+2bMY
<<742748禿同
795ななしのフクちゃん:2006/06/15(木) 22:27:09 ID:caqbe7vf
無理して出店続けると疲弊するだけ。やがてメッキが剥げます。
796ななしのフクちゃん:2006/06/15(木) 23:47:28 ID:RBI8QI3i
岸和田だんじり祭り
797ななしのフクちゃん:2006/06/16(金) 00:35:39 ID:yVBAcZmy
サービス最悪、よくづづくよな!
798ななしのフクちゃん:2006/06/16(金) 02:15:04 ID:mfzEBmC/
eekarana
799ななしのフクちゃん:2006/06/16(金) 02:16:55 ID:mfzEBmC/
今をしっかりしてな。
800ななしのフクちゃん:2006/06/16(金) 02:18:50 ID:mfzEBmC/
ふんの
801ななしのフクちゃん:2006/06/16(金) 02:26:03 ID:mfzEBmC/
790 :ななしのフクちゃん :2006/06/14(水) 16:44:54 ID:vQCqyEBg
長くやる業界じゃないってことか。


791 :ななしのフクちゃん :2006/06/14(水) 21:47:03 ID:AfHMKQS8
訪問看護、100ケ所立ち上げんだってね。
看護士300〜400雇うんだって。アホか、そんなにいる訳ね〜だろ。


792 :ななしのフクちゃん :2006/06/15(木) 10:07:37 ID:/OZLMgKC
新しく人雇う前に、今いる人の定着率上げる事考えろよ。



793 :ななしのフクちゃん :2006/06/15(木) 21:50:21 ID:RBI8QI3i
ここ最悪だ。


794 :おつ :2006/06/15(木) 22:14:11 ID:s3P+2bMY
<<742748禿同


795 :ななしのフクちゃん :2006/06/15(木) 22:27:09 ID:caqbe7vf
無理して出店続けると疲弊するだけ。やがてメッキが剥げます。


796 :ななしのフクちゃん :2006/06/15(木) 23:47:28 ID:RBI8QI3i
岸和田だんじり祭り


797 :ななしのフクちゃん :2006/06/16(金) 00:35:39 ID:yVBAcZmy
サービス最悪、よくづづくよな!


798 :ななしのフクちゃん :2006/06/16(金) 02:15:04 ID:mfzEBmC/
eekarana


799 :ななしのフクちゃん :2006/06/16(金) 02:16:55 ID:mfzEBmC/
今をしっかりしてな。


800 :ななしのフクちゃん :2006/06/16(金) 02:18:50 ID:mfzEBmC/
ふんの
802ななしのフクちゃん:2006/06/16(金) 02:26:43 ID:mfzEBmC/
名古屋最高だ。
803ななしのフクちゃん:2006/06/16(金) 02:27:52 ID:mfzEBmC/
790 :ななしのフクちゃん :2006/06/14(水) 16:44:54 ID:vQCqyEBg
長くやる業界じゃないってことか。


791 :ななしのフクちゃん :2006/06/14(水) 21:47:03 ID:AfHMKQS8
訪問看護、100ケ所立ち上げんだってね。
看護士300〜400雇うんだって。アホか、そんなにいる訳ね〜だろ。


792 :ななしのフクちゃん :2006/06/15(木) 10:07:37 ID:/OZLMgKC
新しく人雇う前に、今いる人の定着率上げる事考えろよ。



793 :ななしのフクちゃん :2006/06/15(木) 21:50:21 ID:RBI8QI3i
ここ最悪だ。


794 :おつ :2006/06/15(木) 22:14:11 ID:s3P+2bMY
<<742748禿同


795 :ななしのフクちゃん :2006/06/15(木) 22:27:09 ID:caqbe7vf
無理して出店続けると疲弊するだけ。やがてメッキが剥げます。


796 :ななしのフクちゃん :2006/06/15(木) 23:47:28 ID:RBI8QI3i
岸和田だんじり祭り


797 :ななしのフクちゃん :2006/06/16(金) 00:35:39 ID:yVBAcZmy
サービス最悪、よくづづくよな!


798 :ななしのフクちゃん :2006/06/16(金) 02:15:04 ID:mfzEBmC/
eekarana


799 :ななしのフクちゃん :2006/06/16(金) 02:16:55 ID:mfzEBmC/
今をしっかりしてな。


800 :ななしのフクちゃん :2006/06/16(金) 02:18:50 ID:mfzEBmC/
ふんの
804ななしのフクちゃん:2006/06/16(金) 02:28:35 ID:mfzEBmC/
レジデンス
805ななしのフクちゃん:2006/06/17(土) 16:46:38 ID:kT6GcyBN
ペット、靴の中敷き、次はなにやるんだ?
806ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 10:41:16 ID:U1od+CfH
お願いだから常勤ヘルパーにもボーナスを支給してください。
そしたら、ずっとセントケアで勤めます。
どうせ正社員登用有りって広告出してるけど、正社員になれた人いないし、
詐欺広告だし。毎日正社員と同じように働いていて、なんで、ボーナスくれないの?
かなり切実です。新しい副社長たのむ
807ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 13:37:52 ID:jdB36XBr
よくまとまっている営業所の共通点は、「責任者が人間的に出来ている」こと
と「生活にさほど困っていない主婦をヘルパーにしている」ところ。

責任者がヘルパーの愚痴を熱心に聞き、改善できるところは営業所内の工夫で
乗り切っている。(本社・本部の了解を得ようとすると100%挫折する!)

生活に困っていない主婦ヘルパーは、給料が安くても「やりがい」を最優先さ
せる。夫の給料で生活は何とかなる。家族持ちの男性やシングルマザーが一番
きつい。

看護婦は昔から不足していた。ただ、最近は「看護・介護」の認知が広がり、
看護婦志望者が増加。しかし、体調を崩して3〜4年で辞めていくため、まだ
不足状態が続いている。
808ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 15:14:23 ID:y9dwN3ib
東北のある事務所の脇にある車はなんで、きたないしボコボコなんですか?
しかも、夜中に車がある人ない日があるんですけど?なんで?
809ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 15:29:00 ID:0MwnlGcO
ほんとボーナス。
常勤で夜勤までやらされて契約無しってのはひでー。
正社員とかわらないじゃないの。
810ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 15:31:01 ID:0MwnlGcO
利益だしてるところはスタッフにきちんとわけて。
811ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 15:33:09 ID:0MwnlGcO
812ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 15:33:51 ID:0MwnlGcO
813ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 15:35:05 ID:0MwnlGcO
814ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 15:43:44 ID:0MwnlGcO
815ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 15:53:05 ID:0MwnlGcO
816ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 17:02:20 ID:IhgvLxwu
もう知ってる方少ないと思うけど、昔、経営方針書に業界給与No.1を目指すと書いてありました。その志は今・・・
817ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 20:31:56 ID:0MwnlGcO
きょねんまであったな
818ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 20:33:40 ID:0MwnlGcO
めざすどうさがなかったな
819ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 20:37:48 ID:0MwnlGcO
社員も減って契約の負担あがったな
820ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 20:51:49 ID:0MwnlGcO
しかし給料一緒な
821DQN:2006/06/18(日) 20:52:12 ID:Y+sDFbQy
事実業界では1・2を争うくらい平均年収は高い。正社員のだけど。ただこの業界の利益が少ないからこんな結果になってるだけ。
ベンチャーですから。
正直給料のグチは聞き飽きた。くだらないからやめろ。本当に不満があるなら全体で立ちあがれ。
嫌なら辞めろ。んで他の業界でやったら?そっちのが給料高いよ。
822ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 20:58:13 ID:0MwnlGcO
823ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 21:08:40 ID:0MwnlGcO
ほんと全体でたちあがろうな
824ななしのフクちゃん:2006/06/19(月) 19:37:33 ID:4fn1nFeb
でも。。ボーナス出してください。社員に還元しない会社はやばいです
825ななしのフクちゃん:2006/06/19(月) 20:30:43 ID:BA5H2wRg
ようは生活費を稼ごうとするなってこった。いろんな意味で余裕のある人じゃ
ないと勤まらんよ。ボーナスが欲しい?じゃボーナスのある会社に行けよ。
俺は契約辞めて三ヶ月…今は他業種で働いてるけど給与は全然いい。何で
今までこんな仕事してたんだろうって後悔してる。
金が欲しいなら他の仕事しろ。そして福祉の仕事「したい」のなら給与で文句
言うな。
826ななしのフクちゃん:2006/06/19(月) 20:53:26 ID:1W/mh56a
まあ福祉でももらってる奴とそうでない奴がいてこの会社もらってるのももらってないのも
あまりかわらん体制だから文句でるんだ。
たぶん。
827ななしのフクちゃん:2006/06/19(月) 20:56:44 ID:1W/mh56a
社員よりはたらいててもボーナスないの。
828ななしのフクちゃん:2006/06/19(月) 20:57:54 ID:1W/mh56a
現場の社員はボーナスもらう価値ないで。
829ななしのフクちゃん:2006/06/20(火) 19:05:12 ID:ay9fJ9XB
1年勤めたが、ここは最低な会社。
スタッフに対して失礼すぎ。
ここは、スタッフのただ働きで成り立っている会社。
上にものをいえないしわ寄せが、全部下に来るような会社。

幹部候補だか、エリアマネだか知らんが、
あんたらが、偉いと感じた事は1度もない。
ただの無能。
あんたら幹部候補も、スタッフの悪口言う前に、
上に物言う方法考えろ。
威張りたかったら、何か変えてみろや。

830ななしのフクちゃん:2006/06/20(火) 20:18:27 ID:ncHGkZfP
ここのケアマネの給与はいくらですか?
831ななしのフクちゃん:2006/06/21(水) 00:41:25 ID:1jmERFu0
25万
832ななしのフクちゃん:2006/06/21(水) 06:45:27 ID:fgaj153y
手取りだともっと少ないでしょ?サービス残業込みでしょうか?
833DQN:2006/06/21(水) 06:51:01 ID:TWJRf0U8
>>829
お前はそんなこと言える立場か?
お前はいったい何をした。お前に偉いって思われるために仕事してるんじゃない。
ただ社員がとってきた仕事をこなしてるだけだろ?
医者に頼んだことあるか?俺はMRじゃないのに同じくらい、それ以上に足元見られ
苦しい思いをして休まずやって管理職になるんだ。上に物いう?
言うならそれくらい結果残してやっと伝わるんだ。
じゃなきゃただのわがままにしか聞こえない。
何もやってないヤツに言われる筋合いはない。
契約のゴミが。
834ななしのフクちゃん:2006/06/21(水) 19:54:46 ID:bwpwDUU5
やっぱここの社員最低だな
835ななしのフクちゃん:2006/06/21(水) 19:56:39 ID:bwpwDUU5
少なくとも、介護に携わる人って、ハートがある人だと思ってた。
ここに書き込んでいる、顔の見えない誰かに対してでも、
人を、ゴミ扱いするのは止めて!
836ななしのフクちゃん:2006/06/21(水) 20:49:49 ID:h0/dJaz3
ハートなくてもできますよ。ハートなしで福祉職6年できました。
837バブルス:2006/06/21(水) 21:15:55 ID:h0/dJaz3
DQNよ
おまえの言いたい事はわかる。しかし社員の中に契約社員を「ゴミ」言い切る
人間が居るのは残念だ。その「ゴミ」達が現場で稼いだ金がお前の給料になっ
てるんだろ?それを生活費としているおまえも「ゴミ」同然だな。
あと給与でガタガタ言ってる契約社員。不満があるのなら辞めればいいし他の
会社に行け。所詮、福祉は儲からない仕事だ。給与体系を変えたいのなら…
『偉くなれ』。この会社に10年でも20年でもしがみついて『偉くなれ』。
そしておまえらが変えてやれよ、この会社。

838ななしのフクちゃん:2006/06/21(水) 23:23:30 ID:eQLrYZKh
DQN
お前そ〜と〜構ってちゃんだな。


君は何の為に、介護の会社にいるの?
契約やってるゴミは、ジジ・ババの介護をして感謝されるから、収入が少なくても働いているんでしょ?

君もここまで書かなくてもわかってるでしょ?
いくら匿名掲示板でも書き過ぎでしょ。
839ななしのフクちゃん:2006/06/22(木) 00:47:52 ID:IyrmMLq1
会社が変わらないから定着率が悪いんだろうが!ちっと考えてくれ!
収入が多い少ないで文句言うなは現場の人間に失礼だ

確かにこの介護で大儲けはまず無理!
けど働いた分の報酬は主張する権利はある!
セントケアは何かとピンハネするセコイ会社だ!当たり前のように
人を何時間も拘束しときながら給料は払わず
社員が休んで契約が休日出勤は当たり前(それでも給料は発生しない)
正直さ、もううんざりなんだよね?辞めたきゃ辞めろ?
そのたびに泣きついているのは社員様なんだけどね(三回目)
ウチの事業所も所長が代わって数ヶ月になるけどもうスタッフ全員限界きてます

ここで噂として給料が下がるという話もある

ココで下がったら、ハッキリきっぱりスタッフは辞めるだろうよ
それでもさここは何とも思わないんだろうね?

840DQN:2006/06/22(木) 00:52:37 ID:cDHRLN+1
契約やってるゴミは、ジジ・ババの介護をして感謝されるから、収入が少なくても働いているんでしょ?

>俺は違う。自分のためだ。アホいうな。まあ自分のためだけではないが。ぬるいな。
最後には「自分のため」「他人のため」の方向性で別れ、後者の方が聞こえはイイが積極性にかけてくることになり、
本当に良いサービスを提供できなくなる。進歩がなくなるってことのが分かりやすいかな?

匿名掲示板でも書き過ぎでしょ。

>微妙だな。そー言われればそうだが、分かってないヤツがいるとムカツイテ来るんだ。
「仕事」って意味を吐き違えてる人間が多い。

その「ゴミ」達が現場で稼いだ金がお前の給料になっ
てるんだろ?それを生活費としているおまえも「ゴミ」同然だな。

>そのまえに俺か他の人間がとってきた仕事だ。分かりやすく言うと人材アウトソーシングだ。
「契約・派遣」と「社員」の間には大きな違いと溝がある。しょーじき別会社のようだ。
ギブ&テイクの問題でギブの方が「上」だ。決して同等ではない。理解しろ。分からないなら・・いいや。笑
企業と社員の関係のようにな。俺の戯言って思うならそれでいい。けど事実だ。

やっぱここの社員最低だな

>こいつが一番頭悪いかな?

物事の表面しか見ていない・見れてなく本質が分かってない。
そーゆー人間ここの掲示板多いけどさ・・・


841ななしのフクちゃん:2006/06/22(木) 01:11:17 ID:IyrmMLq1
たぶん知らない人が多いと思うからさハッキリ書いとくね
現場の仕事が二件あってさ、一件目が朝の8時にあるとしよう
そっから一時間仕事で9時だよね?

二件目は午後3時その間、朝9時から約6時間事務所にいないといけないんよ?
まあ、ただ実際ボーっとしているわけにはいかないから事務作業を
するとしよう6時間(キチンと)
それでもセントケアは一円も払わないんだよ?拘束していてよ?
空いた時間、家にも帰れないんだよ?実際八時間勤務した状態で
給料が発生するのは2時間だけ

これがセントケアの現実なんだよ?
まあ六時間はオーバーなんだけど実際は3時間とか
これで文句言うなは無理だろ?
辞めるにしたってなんだかんだウヤムヤにされるしよ
「監督局に行けば良いじゃん」はやめてね?すでにやっているし
それがこの会社なんだよ
実際「再就職先」が決まった状態で契約書のとうりに一ヶ月まえに辞表だしてんのに
三日前に「聞いていないから駄目だ!」の一言で話を水にされてっし
転職先に勝手に連絡いれられて、ありもしない話しをデッチあげられて
転職をオジャンにされたこともある
そんな会社なんだよココは
842ななしのフクちゃん:2006/06/22(木) 01:25:36 ID:cDHRLN+1
どこの営業所?

最後のほうは嘘だ。ありえない。みんな騙されるな。ってわかるか。
843ななしのフクちゃん:2006/06/22(木) 12:34:10 ID:sgZ0uF0E
うちのとこはやめるのはやめれるがもうちょっとひとをひきとめるのがんばって。
残されたスタッフがきついの。
社員も休み減らせ。
844ななしのフクちゃん:2006/06/22(木) 12:38:04 ID:sgZ0uF0E
仕事取ってくるって働くやついないと無駄。
845ななしのフクちゃん:2006/06/22(木) 12:40:25 ID:sgZ0uF0E
お互い様だ。
846ななしのフクちゃん:2006/06/22(木) 12:42:43 ID:sgZ0uF0E
あとつかえん社員多い。
847ななしのフクちゃん:2006/06/22(木) 12:43:50 ID:sgZ0uF0E
契約をまとめるんだ。
848ななしのフクちゃん:2006/06/22(木) 12:44:42 ID:sgZ0uF0E
若輩社員ばっかでだる。
849ななしのフクちゃん:2006/06/22(木) 12:47:41 ID:sgZ0uF0E
あとたまには営業所にかおだせ。
850ななしのフクちゃん:2006/06/22(木) 12:48:25 ID:sgZ0uF0E
まあ施設以外はもうからんね・・・
851ななしのフクちゃん:2006/06/22(木) 15:29:27 ID:IyrmMLq1
>>842

ココに嘘をかいてもなんのメリットもないべ?
多少誇張はあるんだろうけど・・・・・・・・・・・

確かに引き止める理由はこっちに対し汚い言い方してくるけどね
それはまちがいない!

笑って送り出すなんて絶対無いしね
852ななしのフクちゃん:2006/06/22(木) 19:43:08 ID:444gHD4n
契約の皆さん、実績給ですので空き時間は自由時間です!無知な管理者に教えてあげて下さい。
853バブルス:2006/06/22(木) 20:16:25 ID:hGbBG+/4
>そのまえに俺か他の人間がとってきた仕事だ。分かりやすく言うと人材アウトソーシングだ。
「契約・派遣」と「社員」の間には大きな違いと溝がある。しょーじき別会社のようだ。
ギブ&テイクの問題でギブの方が「上」だ。決して同等ではない。理解しろ。分からないなら・・いいや。笑
企業と社員の関係のようにな。俺の戯言って思うならそれでいい。けど事実だ。

DQNさん
ギブが上でいいし、同等じゃなくてもいいんだけどさ…
実際、テイク(現場のみなさん)が居なきゃ「お金」にならないんでしょ?ある意味、モチツモタレツの関係
なんじゃないのかなぁ。
DQNさんは何で福祉の仕事してるの?福祉好きなの?職種が現場じゃないだろうから
福祉してるって感覚じゃないのかな?
854ななしのフクちゃん:2006/06/22(木) 21:40:05 ID:W7KmfwMB
セントケアでも事業所によってかなり違うのが、わかった。
で、統一出来ないものなのかなあ。
就労条件や給料に関してももっとガラスばりにしてほしい。
855ななしのフクちゃん:2006/06/22(木) 22:02:43 ID:wihHC+S8
>>バブ
オレもそう思う。

現場のゴミが一生懸命やって、CMとの信頼関係があるから、営業が利用者ひっぱって来れるんじゃないのかな〜。
それを、ギブアンドテイクだ!みたいに言われてもな…。

DQN君、>>838で、自分の為・他人の為なんて一言も書いてませんから、オレは自分の為に、他人に感謝される仕事をしてるの。

DQN君もういちいちレス付けなくていいよ。
856DQN:2006/06/23(金) 01:05:26 ID:3pZdG39p
>バブルス
言い方が悪かったな。現場≠ゴミ・ウチの契約=ゴミってこと。最初>>829に言ったことをお前が噛んできたから分かりずらくなったんだ。
ウチの契約って、待遇・給料の問題や事業所内でも俺らが働いてるから、お前ら生活できてるんだろ?って思ってる人間多い。
だから、契約のゴミって言ったんだ。別にヤツらいなくても何とでもなるし。
ヤツら居た方ががコスト削減できて俺らの給料が高くなるだけで別にいなけりゃいないで何とでもなる。
福祉してるとは思ってるよ。好きとは思ってないけど。


857ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 21:57:00 ID:WZjavdMR
ケインコスギ
858ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 21:59:37 ID:WZjavdMR
常勤でボーナスなしってあまりないね。
859ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 22:03:05 ID:WZjavdMR
入浴はきついぜ。
860ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 22:04:50 ID:WZjavdMR
空き時間出たら文句言われそうだ。
861ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 22:08:03 ID:WZjavdMR
実績給きついね。
862ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 22:13:33 ID:WZjavdMR
転職しましたね。
863ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 22:17:31 ID:WZjavdMR
コムスンへ。
864ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 22:24:12 ID:WZjavdMR
ニチイへ。
865ななしのフクちゃん:2006/06/23(金) 22:25:31 ID:WZjavdMR
セントへ。
866ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 11:03:07 ID:3xDr1BtJ
正直飽きてきた。一生懸命やっている!って熱血は言いたかないが

結果出してこの給料はマジ最悪!週六日フルで朝から晩までで十万は・・・
どうかと思いますがね・・・・・・・

愚痴言っても始まらねえから辞めるや

後のことは会社が考えりゃいい!そんだけだ!
867ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 18:33:54 ID:KRXLi6hu
だねう
868ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 18:58:17 ID:Qdn0EBIT
age
869バブルス:2006/06/24(土) 19:18:23 ID:3OG4E4U5
みんなで辞めちゃおうぜ!ゴミが居なくなれば社員さんの給料も上がるらしいよ!
\(^o^)/
870ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 22:38:49 ID:3xDr1BtJ
それこそハッタリだ
871ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 23:54:41 ID:nyGiWciF
W氏・Y氏、元気?
K氏もここ見てるって言ってたね?
Bっちゃんも元気かしらん?
先日辞めたT中でし。みんな気付くかしら?
そちらはいかがですか?なんとなく、おもしろそうだからココに書いてみた。
たどり着くまでエライ時間かかたわよ!
そういえば新しい上司決まった?リーダーに返信書き込んで以来で久しぶりの為、ちょっと緊張。
こちらは元気にやっておりまし。
みんな、だいじょび?
大変な状況の中頑張ってるであろう皆の事がただただ心配でなりません。
無理して体壊さないといいんだけど。
あと、お客さん達、みんな生きてる?
挨拶しそびれた人がいっぱいいたのが心残りだわ。
みんなが元気か、ふと、気になったから書いてみたよ♪
W氏・Y氏など、もしかして?!って思ったら、時間が空いてヒマチンな時にでもココに書いてちょ。
バァイ(^^)/~!
872ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 13:22:30 ID:UbybDihv
メールしたらいいじゃん。
873ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 13:24:22 ID:UbybDihv
前もっていってもやめにくいから
874ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 13:26:26 ID:UbybDihv
急にやめる事になって
875ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 13:30:41 ID:UbybDihv
こうなるんだ
876ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 13:33:16 ID:UbybDihv
ひとでないからってきついな・・・
877ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 13:39:20 ID:UbybDihv
878ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 13:41:52 ID:UbybDihv
879ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 13:49:02 ID:UbybDihv
880ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 13:53:43 ID:UbybDihv
881ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 17:05:33 ID:PpQcvjxI
>>850
ウワサによると、セントもとうとう有料ホームやるらしい、キレモノ開発部長が担当で。
最近施設が増えたと思ったら、どうやらその人を外部から引っ張ってきたらしい。

まあ、オレには本社の組織は興味ないが、
そういう人にもうかる仕組みを考えてもらって、
頼むから、ちゃんと給料出るようにしてくれ、お願いしますよ。
882ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 17:44:55 ID:fE5WgRqR
>>850
キレモノ開発部長さんもこのスレ読んでるよ。たぶん・・。
883ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 18:06:21 ID:7MPIadWq
福祉事業は単価の高い利用者さんを数多くこなしてナンボだしなぁ
国の定めたシステム自体が儲かりにくくなってるし
884ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 23:30:29 ID:UbybDihv
そうやんな
885ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 23:58:52 ID:YkCyXwZ2
>>871
!?!?!?!
ダメだよ〜、ここ書き込む奴少ないけど、見てる奴結構いるんだから〜、下手に名前晒しちゃ危険だよ〜。
利用者はだいたいみんな逝きてるよ。
こっちは、体壊すのも時間の問題だね、今いろいろな面で辞めるに辞められないよ。
藻前もガンガレよ〜、(彼氏と一緒にな!)
886ななしのフクちゃん:2006/06/26(月) 09:58:01 ID:egBHGkc+
契約社員全員氏ね カス・ゴミ
887ななしのフクちゃん:2006/06/26(月) 11:35:26 ID:ClJtz7ux
それを言うなら正社員の事だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
888ななしのフクちゃん:2006/06/26(月) 11:57:34 ID:qTBRjm5A
888
889ななしのフクちゃん:2006/06/27(火) 01:57:34 ID:33AY3M1I
契約いなくなったらまわらんじゃん・・・
890ななしのフクちゃん:2006/06/27(火) 02:00:54 ID:33AY3M1I
社員でまかなえんじゃん
891ななしのフクちゃん:2006/06/27(火) 02:07:28 ID:33AY3M1I
あらう
892ななしのフクちゃん:2006/06/27(火) 03:29:29 ID:A4KN2us1
他社からかりるんじゃない?
893ななしのフクちゃん:2006/06/27(火) 12:49:04 ID:MRFYLBL/
>>892

正解!
894ななしのフクちゃん:2006/06/27(火) 13:18:29 ID:33AY3M1I
そんなことできるん・・・
895ななしのフクちゃん:2006/06/27(火) 13:19:27 ID:33AY3M1I
ならいますぐかりてこいや・・・
896ななしのフクちゃん:2006/06/27(火) 19:01:11 ID:A4KN2us1
中途半端に人居るからムリなんじゃない?いっきに人居なくなったらするよ。
誰かがいってる人材アウトソーシング
897ななしのフクちゃん:2006/06/27(火) 21:37:13 ID:TH97JzGS
この会社いってもいっても返答がない。
もう疲れました。
898ななしのフクちゃん:2006/06/27(火) 22:38:51 ID:2euGOmGH
何をいったの?
899DQN:2006/06/28(水) 03:01:07 ID:5g/xZp+7
おお、分かってる人は分かってるんですね〜!!!社員サンかな?
やっぱ契約は自分たちが居なきゃって思ってるんですよね〜。社員と違って契約なんていくらでも首切れるし
代わりはききますよね。自信過剰もいいところだ。
900ななしのフクちゃん:2006/06/28(水) 14:18:45 ID:nOADOt1I
>>社員と違って契約なんていくらでも首切れるし
>>代わりはききますよね。自信過剰もいいところだ。

DQNさんこれは、貴女の考え?それとも社内には
この様に契約社員の事を考える風潮があるの?
901ななしのフクちゃん:2006/06/28(水) 21:39:59 ID:3vsh3Vn2
上にはこういうかんがえあるかもね。
902ななしのフクちゃん:2006/06/28(水) 21:41:15 ID:3vsh3Vn2
いいひとはいるが
903ななしのフクちゃん:2006/06/28(水) 21:44:20 ID:3vsh3Vn2
前の所長もつかいすてっておもってそうです。
904ななしのフクちゃん:2006/06/28(水) 21:47:13 ID:3vsh3Vn2
平社員くらいなら使い捨てっておもってるかもね。
905ななしのフクちゃん:2006/06/28(水) 21:50:37 ID:3vsh3Vn2
けいやくならもっとだ
906ななしのフクちゃん:2006/06/28(水) 21:53:16 ID:3vsh3Vn2
ここはつかいすてかんあるな。
907DQN:2006/06/29(木) 04:18:26 ID:XF7pvLLk
基本的に離職率の高い業界の企業はどこも思ってるって考えるのが普通ですよ。
平社員でも人によるんじゃないですか?10年居ても何も残さなかったりしたら・・・。
まぁウチはその中でも正社員に対しては若干ましじゃないですか?先を見据えると
社員に育ってもらわないとってのがあるんで。
言い方悪いかもしれないけど、契約は所詮契約なんですよ。家族にはなりきれないみたいな・・。
営業所の社員は基本的に優しいでしょ?そのあたりで他人なんですよ。

こんなことは社風とか俺の考えとかじゃなくて、社会では常識ってゆーんですよ。
派遣社員がいじめられるのがニュースになってるのと同じ。
908ななしのフクちゃん:2006/06/29(木) 20:36:41 ID:wogICtK3
常識顔した超馬鹿野郎がいる会社だからね>>907
909ななしのフクちゃん:2006/06/29(木) 20:57:50 ID:wogICtK3
いずれにせよココの会社は長く居るべきじゃないでしょ?

ウチの事業所人間募集して半年たつけどアクセス一件もないし
辞めていく方が多いんだよね、正直見切りつけてんよ話になんねーから

ヘル2以上持っている奴はさっさと施設なりに行けばいいし
ヘル2までならどっかで転職もありじゃない?

あんまりないけどさ四月から改正してから利用者がわも結構シビアになってん
からさ
「お前らは、ウチらが居るから生活できんだろ?」ぐらいな態度も正直でてきてんし
ある程度の我儘は聞いてやれんけどプライベートつぶしてまでもは嫌だからね

だったらもう見切りつけんのがよいと思って行動に移した

「人の為やら」なにやら理由つけてもさ生活ができなけりゃ何にもなんないし
>>907みたいな奴も正直ウザイ

いいんじゃない?ココに書き込んでもただの愚痴!
なんにもかわらねえよこの会社書くだけ無駄!
ちょうど1000近いし辞めたほうが早いよ

910ななしのフクちゃん:2006/06/29(木) 21:41:23 ID:4k+WVNsN
すげーしゃいん。
でもいってる事わかるな。
確かに優しいな。
偉いさんでも契約には丁寧だしさ。
でもつめたさがあるね。
911ななしのフクちゃん:2006/06/29(木) 21:43:25 ID:4k+WVNsN
なんていうかいえすまんしかいないよな。
912ななしのフクちゃん:2006/06/29(木) 21:45:36 ID:4k+WVNsN
契約で経験つんで他へ転職が吉や。
913ななしのフクちゃん:2006/06/30(金) 01:37:41 ID:g+ezK9ax
あのーずっと見てたんですけど、DQN社員さんはおいくつなんですか??
914ななしのフクちゃん:2006/06/30(金) 11:10:46 ID:OBM0fcke
精神年齢三歳です・・・・・・・・・・・プっ
915DQN:2006/07/01(土) 09:27:51 ID:2OdjARpt
俺の言ってる事が正社員のほとんどが感じてることだからおぼえといたほうがいい。
だから、何度も言うけど契約=ゴミなのよ。これはウチの会社に限らずね。社会の風潮ってやつ。
ちゃんとした定職に就いてない人は見下されるのよ。
結婚を認める条件で定職に就け・・みたいのあるでしょ。
社会の脱落者扱いよ。分かる?分かってたら定職に就いてるか・・・あほなこといってごめんなさいね。

それと、他にDQNかたってる人お前らは本当に会社に忠実だな。上司の言ってる事をよく理解できてる・

916ななしのフクちゃん:2006/07/01(土) 13:49:12 ID:YFDh1mxf
はいはい、立派なご意見ですねー
917ななしのフクちゃん:2006/07/01(土) 14:15:09 ID:/ms4bJCV
ごみにたよらんでいけるようになってからいってや
918ななしのフクちゃん:2006/07/01(土) 14:19:22 ID:/ms4bJCV
ほんまにな
919ななしのフクちゃん:2006/07/01(土) 14:22:08 ID:/ms4bJCV
DQNってなんや
920ななしのフクちゃん:2006/07/01(土) 21:37:34 ID:/ms4bJCV
やれやれだ
921ななしのフクちゃん:2006/07/01(土) 21:41:47 ID:/ms4bJCV
おしえてくれ
922ななしのフクちゃん:2006/07/01(土) 21:43:45 ID:/ms4bJCV
契約でがんばったらしゃいんなれるん?
923ななしのフクちゃん:2006/07/01(土) 21:47:32 ID:/ms4bJCV
どうやろね
924ななしのフクちゃん:2006/07/01(土) 21:52:42 ID:8syQmJYE
セントスタッフってどうなの?
925ななしのフクちゃん:2006/07/01(土) 22:02:57 ID:/y5HqwVF
ここはそんなにひどいのか。

昇給とか手当ての類はどうですか?
926DQN:2006/07/01(土) 22:41:48 ID:2OdjARpt
レスアンカーもつけられないやつに言われたくないが・・・。
927ななしのフクちゃん:2006/07/01(土) 22:44:57 ID:IfO4iq2Q
ビックリマンのキャラみたいな名前の会社に栄光あれ!
928ななしのフクちゃん:2006/07/01(土) 23:45:45 ID:/ms4bJCV
ビックリマンって
929ななしのフクちゃん:2006/07/01(土) 23:46:57 ID:/ms4bJCV
なついねー
930ななしのフクちゃん:2006/07/01(土) 23:50:32 ID:/ms4bJCV
かなり
931ななしのフクちゃん:2006/07/02(日) 12:37:49 ID:Rc71oUJt
契約にも社員みたいな仕事させるな。
932ななしのフクちゃん:2006/07/02(日) 12:46:19 ID:Rc71oUJt
給料めざすってきえたね
933ななしのフクちゃん:2006/07/02(日) 12:48:28 ID:Rc71oUJt
あきらめたんな
934提案:2006/07/02(日) 14:38:56 ID:CdaSOb7f
契約社員の皆さん、本当に前向きな提案であれば、上司に言うのではなく、
「社長」に直訴しましょう。必ず何かが変わります。

辞めるのはそれからです。。。
935ななしのフクちゃん:2006/07/02(日) 23:30:18 ID:Wci1mbcv
変わらないから今があるんでしょう?
936ななしのフクちゃん:2006/07/02(日) 23:43:09 ID:Wci1mbcv
>>934

自分の手を汚さない一番汚い主張だ
937ななしのフクちゃん:2006/07/03(月) 00:02:11 ID:gwrKlg+P
>>936

自分の手を汚さない一番汚い主張だ

お前の事だ。

>>934
釣りだとしても、いいアドバイスありがとう。
やるかやらないかが、問題な訳だが‥
938ななしのフクちゃん:2006/07/03(月) 00:02:15 ID:hTOe6Paw
>934
ニチイ学館の落ちこぼれ専務を引き入れたバカ社長に
何を直訴しれっていうの?w
939DQN:2006/07/03(月) 03:17:40 ID:vaZ1cpuw
あっ、そうそう、契約で頑張ったら社員になれるみたいに思ってる人・・・それは数人ですよ!!
だって基本はゴミ扱いですから。だから何度も言うけど君らはゴミなの!!それを理解した上で今後発言するよーに!!

こんな社風を変えたいなら何か結果残してくれ。俺に文句言うなら俺以上の結果残せ。
その前に社員にならなきゃダメか・・・笑
940ななしのフクちゃん:2006/07/03(月) 04:35:52 ID:BcqVctkA
ドキュソ君、結果じゃないんだな、QUALITYにIDENTITYを置いてるんだな、だから、ゴミなんだが。
そこを感違いしないで欲しいな。
間違いなく君より、結果を残し、社員を蹴って契約なドキュソですが何か?
941ななしのフクちゃん:2006/07/03(月) 06:36:09 ID:vaZ1cpuw
≫940
めちゃダサイ・・・
942ななしのフクちゃん:2006/07/03(月) 08:28:08 ID:BcqVctkA
>>941
アンカー打てないお前に言われる筋合いはない。
943ななしのフクちゃん:2006/07/03(月) 16:39:33 ID:mcW8t4XB
だからさ結果として社員はそのゴミ共に食わして貰っていんだろ?

なんぼ偉そうな事言ったってこの業界は現場が動かなきゃ収入はゼロ
そのへんマジで一から十まで数えてよーく考えな?

社員だ上司だって見ていて聞いていてマジはずいよ
社員なんざにはなりたかねーが
この業界に携わっていてハナから利益だビジネスだのほざくなって気持ちだ

ドキュンだかバキュンだかしらねーけど
最後に言っておくな?
おめーがどんだけお勉強ができるか知らねーけど
文字どうり「糞のたしにもなんねー」んだよ?

現場に出てはじめてその真価を問われる尊い仕事なんだよ
そのへんわからねーなら、もう一回「幼稚園」あたりからやり直しな?
お前にはそれが似合っているよ
それが嫌なら現場でて真剣にこの仕事に向き合ってみろ

言い訳、ゴタクはいらねーから、マジでやってみろ
東京広告機構からのお願いです
944ななしのフクちゃん:2006/07/04(火) 00:13:10 ID:5BfUSSVu
>>943こいつの言いたい事はよくわかるし、バキュンを叩きたいんだろうけど、びみょ〜な補助線を張りつつ、日本語がおかしい件について。

君をバキュンだw
945ななしのフクちゃん:2006/07/04(火) 23:07:21 ID:seA8ePN/
へんなかいしゃふだ
946ななしのフクちゃん:2006/07/04(火) 23:09:19 ID:seA8ePN/
俺はもうつくさんで
947ななしのフクちゃん:2006/07/04(火) 23:21:30 ID:seA8ePN/
やめさ
948ななしのフクちゃん:2006/07/04(火) 23:22:58 ID:seA8ePN/
くだらね
949ななしのフクちゃん:2006/07/04(火) 23:26:55 ID:seA8ePN/
これやったら社員ってじょうけんちゃんとだせ
950ななしのフクちゃん:2006/07/06(木) 20:29:38 ID:Px4N+PG/
951ななしのフクちゃん:2006/07/06(木) 20:33:14 ID:Px4N+PG/
くっだらねー
952ななしのフクちゃん:2006/07/06(木) 20:35:06 ID:Px4N+PG/
いいかげんにしてな
953ななしのフクちゃん:2006/07/07(金) 18:06:09 ID:qvAtURHx

書き方うぜぇ
954ななしのフクちゃん:2006/07/07(金) 19:44:37 ID:qM5LNcVl
オマエモナー
955ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 01:06:12 ID:JIw17bDw
うぜん
956ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 01:16:43 ID:JIw17bDw
もういいわ
957ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 01:30:11 ID:JIw17bDw
期待しないね
958ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 01:32:13 ID:JIw17bDw
DQNってなにだ?
959ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 01:35:49 ID:JIw17bDw
おしえてやー
960ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 02:11:05 ID:JIw17bDw
・・・
961ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 02:15:38 ID:ncF/CaRu
ググッてこい、お前の事だヴォオケェェエ!!!糞池沼が!!!VIP逝け!!
962ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 02:47:34 ID:JIw17bDw
・・・
963ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 02:48:36 ID:JIw17bDw
・・・
964ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 12:25:57 ID:Kjq4v4fP
派遣地獄最悪…。
ろくな仕事しないで、高い給料もらっていいわよね…。遊んでないで、早く人をいれてくださいね〜お偉いさんがた!!
965ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 14:57:51 ID:JIw17bDw
じんざいさいようだきょうなしだ
966ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 14:59:16 ID:JIw17bDw
しかし給料に比例して人の質はかわる
967ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 15:00:37 ID:JIw17bDw
結局お金ケチってるだけな。
968ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 19:54:44 ID:JIw17bDw
ぼーなすくださいねー
969どうすれば:2006/07/09(日) 20:45:04 ID:vnEgXP4a
まだ入社してまもないんですが辞める時どうすればいいでしょうか?
970ななしのフクちゃん:2006/07/09(日) 21:42:58 ID:mbr2Aj7c
>>969
辞めたきゃ辞めなさい。
今はどこの業界でも引く手あまたですよ。
上場企業は吐いて捨てるほど人材は集まりますからね。
971どうすれば:2006/07/09(日) 22:35:59 ID:vnEgXP4a
最近辞めた人いますか?
972ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 08:33:08 ID:r3WuUwRz
辞表出したら
973ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 08:33:49 ID:r3WuUwRz
やめれんかね?
974ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 08:34:35 ID:r3WuUwRz
ふつう
975ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 08:35:49 ID:r3WuUwRz
有給はつかえんかもしれんがね
976ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 12:16:00 ID:R8QVlkuB
なんかあると、見ちゃうから、この糞スレ埋めるね。
だから、埋め。
977ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 18:38:25 ID:R8QVlkuB
埋め
978ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 19:10:14 ID:r3WuUwRz
うめる
979ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 19:13:37 ID:r3WuUwRz
おもしろくないわ
980ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 19:16:11 ID:r3WuUwRz
つまえあんわ
981ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 19:16:29 ID:R8QVlkuB
産め
982ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 19:55:29 ID:ss/Gle/a
埋めろ〜!どんどん埋めろ〜!
怖くて爆弾発言も言えんスレなんて埋めてしまえ〜。
983ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 21:09:09 ID:r3WuUwRz
爆弾発言はここじゃいえんわ。
984ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 21:13:15 ID:r3WuUwRz
内容で
985ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 21:14:30 ID:r3WuUwRz
おもくそばれる
986ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 21:37:33 ID:Oqxy3l3Z
>>983
じゃー他で言おう〜!
987ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 21:46:12 ID:R8QVlkuB
産め
988ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 21:49:48 ID:R8QVlkuB
989ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 21:52:12 ID:R8QVlkuB
膿め
990ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 21:58:34 ID:R8QVlkuB
誰か最後に爆弾発言してあぼんしよ〜よ!
埋め
991ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 22:00:56 ID:R8QVlkuB
糞スレワッショイ!
(*ノ≧ロ)ノ
992ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 22:01:58 ID:R8QVlkuB
埋め
993ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 22:03:05 ID:R8QVlkuB
埋め
994ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 22:03:53 ID:R8QVlkuB
生め
995ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 22:04:45 ID:R8QVlkuB
996ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 22:05:28 ID:R8QVlkuB
後はまかせた。
997ななしのフクちゃん:2006/07/11(火) 00:36:49 ID:9NECr0/t
おす
998ななしのフクちゃん:2006/07/11(火) 00:39:14 ID:9NECr0/t
ふう
999ななしのフクちゃん:2006/07/11(火) 00:40:00 ID:9NECr0/t
おん
1000ななしのフクちゃん:2006/07/11(火) 00:40:58 ID:Amx1elYN
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。