実習予定者からの質問、実習先からのおねがい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いくよ・くるよ
お互い聞いときたいこと、言っときたいことが
いろいろあるでしょう。細かい所は多少異なるでしょうが。
そんな感じでよろすく。
2バリアフリーな名無しさん:04/01/29 14:47 ID:V3Ck27PI

       エ〜イ♪   ☆彡
               /
 ``)      ∧_∧  / 2 ゲット♪
`)⌒`)     (*゚ー゚)/)
 ;;;⌒`)≡≡ ⊂   く
  ;;⌒`)⌒`) ノ  つつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
33 げっと:04/02/07 12:14 ID:JWzjTyMf
          現役介護職から、実習予定者へ
技術や知識という面は実習に来てからということで、それ以外のよく出される質問に、
ついてまとめておきます。とりあえず、老人施設版ということで

 1、実習で、職員の作業中にどう動けばいいのか解らない。
 大丈夫です。きちんと、職員が指示を出してくれます。出してくれないときは、次は
何をやるか、聞いてみてください。

 2、夜勤の時、お化けや幽霊って出ますか?
 出るんじゃないでしょうか。話には聞きますけど。モノノケさんたちも、忙しいので
しょうか、勤めてから私は一度もお逢いしたことはありません。

 3、この施設の介護職員のお給料はいくら位ですか?
 高くも低くもなくです。

 この3つが、よく知識や技術の質問以外にされる質問です。簡単にまとめておきました
参考にしてください。 
  
 
4バリアフリーな名無しさん:04/02/07 15:52 ID:lgIslZqs
ハローワークで紹介されてたホームヘルパー2級を受講したいと思ってます。選考試験があるのですが、具体的にどんな問題がでるんでしょう?
5バリアフリーな名無しさん:04/02/07 23:28 ID:12ejqeli
ありがちなもの。職員のような利用者、利用者のような職員。
6バリアフリーな名無しさん:04/02/10 22:01 ID:JrylDNZl
来年度、福祉事務所と特養で実習する学生です。
それぞれの職場の方々から「これだけは覚えて来い!」
とかありますか?「最低ヘル2取って来い!」とか。
レスお願いします。
7バリアフリーな名無しさん:04/02/12 18:52 ID:9V2Xq5H5
技術や知識以前に、礼儀をわきまえて来てほしい。
実習担当者と面接してるから顔見知りのつもりなのか、挨拶も無く事務室に入って来て勝手に座る。
誰だお前状態。
さらに「あっちの方が面白そうだから」との理由で配属班の変更を希望。
何しに来たのか。
礼儀正しく明るく、学習意欲旺盛でよく働く子が好印象。実習に限らずどこでも同じだろうけど。
86:04/02/12 21:44 ID:XPyUj4BP
レスありがとうございます。
他のご意見もお願いします。  ってことでage。
9バリアフリーな名無しさん:04/02/15 18:30 ID:7FreUcsI
7さんのおっしゃるとおりです。
10バリアフリーな名無しさん:04/03/10 05:33 ID:ySFv8YKi
あげましょう
11バリアフリーな名無しさん:04/03/10 10:16 ID:JZExgDsZ
http://www2.mahoroba.ne.jp/~narareha/
奈良県心身障害者リハビリテーションセンターの実習指導者
河内雅彦と治多満の利用者や実習生に対する暴言には呆れた。
こんな奴が福祉現場に携わっているのかと思うと恐ろしい。
12バリアフリーな名無しさん:04/03/11 21:41 ID:AVJlumws
まぁ、はっきり言って実習生はバカばっかりだ。
クズでどうしようもない奴ばっかりよこす学校はDQN製造所だ。
学校は責任を持て。
13バリアフリーな名無しさん:04/03/11 22:21 ID:A/bMJ7zo
社会福祉実習と介護実習は違うと思うが、前者に介護中心というかオン
リーのメニューを組もうとする考えがわからん。まあ、介護でも学ぶ
ことは多いと思うが。
精神保健福祉実習でも同じようなことが言えるのでは?。
まあ、どれにしても大学なり専門学校なりで実習必須科目を落として
再履修しましたよー見たいな奴らは、人一倍努力しようね。せめて社会一
般常識の礼儀や、言葉遣いは意識して実行とか。
まじめに学ぼうとしている他の実習生までに間接的、直接的に危害を
加えることになる。
最後に、「人の振り見て我が振り直せ」というフレーズにあるように
他人をよく観察し、自身も観察に耐えられるぐらいの緊張状態に我が身を
おこう。まあ大抵の種類の実習は1ヶ月前後だから、その間は悪く評価
されないように、頑張って。
14バリアフリーな名無しさん:04/03/15 01:24 ID:RVLQFOVQ
1511:04/03/15 16:46 ID:LpUoHH0g
>>12-13
河内雅彦と治多満なんてどうしようもないクズだった。
元体育の先生だったらしいが教員採用試験に挫折したクセに態度でかいんだよ。
まずは己が馬鹿だということに気が付け!
16バリアフリーな名無しさん:04/03/15 19:36 ID:NxM4h6a7
実習先でタバコを吸わないこと。今の時代に平気でタバコを吸う奴の気が知れん。
タバコを吸う奴の評価は間違いなく落とす。学校では指導しないんかね。
17うさぎうし:04/03/15 19:51 ID:B1hHZLuB
大きい声でなくても、相手の方を見て、はっきり挨拶する事。
すっきりした服装。裾長ジャージや、ゆるゆるスエット類は、今時かもしれないがトンでもない。
携帯は、実習先に入る前にしまう事。それでも休憩時間等に引っ張り出したい時は、指導者の許可を得る事。
技術的に不慣れはあたりまえ、一生懸命な態度を示す事。丁寧にやって時間がかかる人は、OKですが、ちゃっらとやって雑な実習生はペケ。
実習記録は正しい漢字を用いて記入する事。
仙台の某学生達には切れました。
18バリアフリーな名無しさん:04/03/15 21:50 ID:6jt8TGnD
社会の負け組であり底辺でうろついている福祉職が
偉そうにできるのは実習生と利用者のみ
19バリアフリーな名無しさん:04/03/15 22:46 ID:sOXiYkAl
ウチに来たダメ学生

・利用者にタメ口
・提出した実習記録が鉛筆書き
・利用者と話すのにメモを取る
・利用者も乗ってる送迎車で寝る
・とにかく指示待ちで動かない
・腕を組んで利用者と話す
・病院変えたら?と勝手にアドバイス
・実習記録に「作業時間は職員として、休み時間は友人として接しました」
 何しに来たんだ?実習生。
・ミーティング中寝る。


あげればキリないな。
20バリアフリーな名無しさん:04/03/15 23:26 ID:6jt8TGnD
オマエラDQN職員のたまごが実習に来るんだから
DQN学生ばかりなのは当たり前だろう
DQNがDQNを生み育てる
まさにDQNカップルからDQNクソガキが誕生するのと同じ
もうどうにもならん
DQNの連鎖を止めることは不可能
21バリアフリーな名無しさん:04/03/16 03:09 ID:DoUj+71R
いつも職員がいないときに限って
利用者に声を掛けられパニックになってしまいます。
何か良いアドバイスをおながいします。
22ビーストテイマーK:04/03/16 03:20 ID:+VYd4BLq
>>21
君の実習先は何なんだ?特養か?知的か?それによってアドバイスは変わる
とにかく実習生や新人職員が不慣れな時に利用者と上手く接するのは難しい
失敗を恐れず、リラックスしろ。もし何かトラブルになっても実習生を
一人にする職員の方が悪いんだから。
23バリアフリーな名無しさん:04/03/16 03:43 ID:szP3dPzm
>>18ワロタw
24バリアフリーな名無しさん:04/03/16 08:58 ID:ErLscUul
放置プレイは正直きついです。
「何かすることはないですか?」と職員に声を掛けても良いのでしょうか?
つい遠慮して観察だけで1日が終わってしまいます。
25バリアフリーな名無しさん:04/03/16 13:21 ID:HxibtLxO
>>24
はっきり言って職員は忙しい。暇そうな利用者とっ捕まえて話でもしてな。
俺もそうだった。

だけれども、高い金払って勉強しているんだから
多少うざがられても「何か御手伝い出来る事はありませんか?」と声をかけてみては?
実習を楽に済ませちゃうと、あとで働いた時になくよ。
26バリアフリーな名無しさん:04/03/16 14:27 ID:XeTje38N
職員は忙しいのに、実習生を受け入れるのは大変ですよね。
私の行った実習先は、あまりにもおかしいことで、学校で
話題になりました。
はっきり言って、虐待かも。
たとえば、

・利用者が「ヘルパーさん、トイレに連れてってください」と
頼んでも、またオムツから便の臭いがしていても、絶対に
定時交換の時間まで連れていかにい。職員は利用者に
「オムツしてるから、ウンチやオシッコしても大丈夫よ〜」と言う。

・嫌がる利用者に、無理やり食事を口に入れる。

・入浴介助でも、「この人、重くてしょうがない」と本人の前で
言う。ごく一部の利用者が「人をオモチャ扱いするな」とキレる。
27バリアフリーな名無しさん:04/03/16 14:43 ID:HxibtLxO
>>27
そう言うところもあるって事で…
そのような介護に嫌悪感を抱いたなら、自分はそうしないように
気をつけてください。…といってももう実習終えたみたいですが。

上に挙げた事は結構やってしまったりするんだよなぁ。
特に入浴の「重い」発現に関しては俺も反省。
寝たきりの人って、どうしても体重が比較的重いもんだから…
28ビーストテイマーK:04/03/16 14:49 ID:+VYd4BLq
>>26
なかなか常識的な意見だ。福祉界では貴重だよ(苦笑)
実習生や新人は最初は不慣れで不安がっていても純粋で
正義感溢れる感性を持っている。だが、福祉界に悪習に
見も心も染まり、ついにはおぞましい虐待に手を染めるように
なるのだ。

俺は食事を嫌がった利用者に無理に食べさせるのは忍びないため
3分の1しか食べていない状態で下膳しようとした。すると同僚が
「まだ食べてないじゃないか。」と文句を言ってきた。
俺は「本人が嫌がっている。はっきり拒否してるんだ。無理に食べさせる
ことはない。」と突っぱねた。
すると俺は後で上司に呼ばれて厳重注意された。
まともな人権感覚など通用しないんだよ。
29バリアフリーな名無しさん:04/03/16 14:59 ID:1SVRimOp
辛いところだね。
30バリアフリーな名無しさん:04/03/16 15:51 ID:Ui4fyUXO
自分の良心を信じていいのか 上からの指導を信じていいのかわからなくなってきた
3121:04/03/16 19:58 ID:q5R+LRXa
>22
特養です。アドバイス通り、失敗を恐れず、リラックスしていきます。
ありがとうございます。
32バリアフリーな名無しさん:04/03/16 20:16 ID:uihZnWga
実習先の知的の授産で若い職員が、先輩職員に
「あなたはこの人をどうしたいの!!」と怒られてました。
その若い職員は「どうしたいって・・・職員がどうにかしていいもんですか?」
と言っていた。

福祉って職員が利用者をどうにかするもんなんですかね?
33バリアフリーな名無しさん:04/03/16 22:13 ID:ErLscUul
>>25
ありがとうございます。
声をかけても構わないのですね。わかりました。
ただ技術的にまだ未熟なので、できることがあれば何でもしたいのですが、
利用者に対して失礼にあたらないかと、いつも実習先でビクビクしてしまいます。
このままだと、いざ働きに出た時に、まともに出来るのかと不安でいっぱいです。
実際講習で受けるのと現場でのギャップもかなりあり、利用者によって
やり方も全く違うので、戸惑ってばかりで・・。
でも出来るだけお手伝いをさせてもらいながら、勉強していこうと思います。
34:04/03/16 22:55 ID:ZjgGigKT
33さん。一人一人違う事に気が付けばしめたもの!
それと変に不安に思わずにむちゃくちゃな事をするよりは良いと思いますよ!
後は焦らずに体に気を付ける事と、必要以上に自分自身を責めない事!!

 頑張って下さい!!!
35バリアフリーな名無しさん:04/03/16 23:40 ID:ErLscUul
>>34
ありがとうございます。
実習中、健康管理にはすごく気を遣いました。
この仕事は体が資本ですね。数日でしたが本当に痛感しました。
これからの実習でも肝に銘じていきたいと思います。

頑張ります!
36ビーストテイマーK:04/03/18 01:55 ID:aE0QCQ0l
>>22
そうか特養か。普通に利用者には接したらいい。トラぶったとしても、職員の
責任。君のせいにされることはない。

>>32
いやあ。なかなか純粋な感性だ。この若い職員は人間として当然のことをいってい
るが、福祉施設では利用者を意のままに操る事が要求されるのだよ。
37バリアフリーな名無しさん:04/03/19 17:12 ID:GnV4aoKd
              
38バリアフリーな名無しさん:04/03/19 19:25 ID:KwQGVGCk
>>36
この人って何でこんなに馬鹿なんだろう
39バリアフリーな名無しさん:04/03/19 22:03 ID:B3buoOu9
BUOKA---
40七誌:04/03/19 22:16 ID:f7BkmHSV
運営資金が乏しいからって実習生を労働力として使うのやめてほしい。
受け入れ体性ができてないなら受け入れるな。
41ビーストテイマーK:04/03/20 00:44 ID:3KU0gf48
>>38
逝ってよし
>>40
よくも悪くも実習生はそんな扱いを受けるもの。
42バリアフリーな名無しさん:04/03/20 04:57 ID:Fy7+LIlK
>>41
この人って何でこんなに馬鹿なんだろう
43バリアフリーな名無しさん:04/03/20 18:20 ID:80DYAgz5
>>42
>>41はここでしか偉そうにできない社会の落伍者だから
そっとしておいてあげよう。
それが優しさというものだよ。
44バリアフリーな名無しさん:04/03/20 20:52 ID:YxEOYcuC
藤沢病院で長見っているけど、どうなの?
奥さんも悲しむ不倫をずっとしているらしいけど
45バリアフリーな名無しさん:04/03/20 21:21 ID:Ji8+IUaS
介護等体験の学生にお願い

遅刻するな
挨拶はきちんとしろ
構内で煙草吸うな
物を食べながら歩き回るな
邪魔するな
部屋の隅で黙ってじっとしてろ
46バリアフリーな名無しさん:04/03/20 22:06 ID:y+gApcov
福祉職員全員にお願い

時間は守れ
声を出して挨拶しろ
構内で煙草吸うな
物を食べながら歩き回るな
邪魔するな
世間の隅で黙ってじっとしてろ
47バリアフリーな名無しさん:04/03/20 22:08 ID:Sd0ZfmqK
ヘル2・・・て、要するに「地獄2級」って意味でしょ
48バリアフリーな名無しさん:04/03/21 00:01 ID:vyz8knmq
実習担当者より、良い格好をしていたり、高学歴だからと言う理由で
評価を低くしないで下さい。
あな方現場の方は、十年前の理論を新しいと思いそれを利用するために勉
強するという、怠惰な方々です。
特に、市職員などの公務員各の方は今後の人生を考えてから評価をつけて下
さい。
49バリアフリーな名無しさん:04/03/21 00:54 ID:n/CbQUHU
まずは日本語ちゃんと書けるようになろうな
50バリアフリーな名無しさん:04/03/21 01:17 ID:TmAc4uWh
・とにかく下手でもいい、一生懸命やってくれ。
・分からない事は何でも積極的にドンドン聞いてほしい。
・指示があるまでボーと突っ立ってるのは逆に良くない。
・もし本当に何していいか分からない時は
 利用者の方と話してコミュニケーション取って。
・絶対タメ口は訊かないで。
・実習中に携帯いじるな!

これくらいです。スタッフとしてのお願いは・・・。
正直、ヘルパー2級でも実習はテストにでもしてほしい。
全然やる気0の奴まで資格取れるなんておかしいよ・・・。
一生懸命頑張ってる実習生もいうのにやる気0の馬鹿も
同じ条件で資格取れるなんてな・・・。質がドンドン落ちそうな気がします。
51バリアフリーな名無しさん:04/03/21 17:51 ID:v8EIm/CA
>全然やる気0の奴まで資格取れるなんておかしいよ・・・
あなたが所詮はその程度の仕事だと理解したほうが良いですよ
52バリアフリーな名無しさん:04/03/21 21:05 ID:1CW5NmAK
こないだ卒業し、来月から知的授産へ就職します。配属先に今いる職員は1人は退社、もう1人は異動、も1人はGH担当で週に2日はいません。今月2週目から研修と称して通っていますが、新人が10人見なくてはいけない状況をどう思いますか(><)
53ビーストテイマーK:04/03/21 22:43 ID:cenPHKkP
>>52
要するに知的授産は誰にでも勤まるとなめているんだよ。偉そうに利用者に
ふるまえばなんとかなるとね。もしかして事業団系かな?
54バリアフリーな名無しさん:04/03/22 00:58 ID:zuJJ8sCD
>>52
他の方に反論して申し訳ないが現在の知的障害者の授産施設って
偉そうな対応をする施設ってのは非常に少ない
少ない職員が多くの利用者に対応してるのが現状なんだ
能力を問われていると思い頑張ってください
55バリアフリーな名無しさん:04/03/23 07:16 ID:WlxzAIlF
あげちゃえ
56刺身:04/03/23 12:10 ID:3z5DhHjj
社会の負け組であり底辺でうろついている福祉職が
偉そうにできるのは実習生と利用者のみ
57バリアフリーな名無しさん:04/03/23 12:28 ID:sTUwUKh7
実習担当ですが、最低これだけはしてほしいのは
1、お願いだから遅刻はするな!!
2、介護技術は出来なくて当然、しかし学ぶ姿勢を常に出せ!!
3、分からない事は自己消化するのではなく必ず聞いて来い!!
4、挨拶は最低限のマナーだ!!
5、オムツ交換で気持ち悪くなるのは分かるが利用者の顔にゲロを顔射するな。トイレでしてくれ!!。
以上。
58バリアフリーな名無しさん:04/03/23 12:38 ID:Wa/7R/Wi
>>51
この板によくいる煽りだけど言いたい。

「じゃあその最低と思う職場の板にどうしているの?」
59↑↑:04/03/23 18:11 ID:E++FqxlN
この板は、釣り堀状態ならしいよ。アラシやデムパは構わない方が吉。前スレのようになるから。

前スレ
「実習生がやって来やがった 2」だったかな

とにかく、職員側も実習生側もカリカリせず、Q&Aしましょうよ。
60バリアフリーな名無しさん:04/03/25 02:26 ID:e94ur1Hm
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
6152:04/03/27 01:03 ID:be5hSKOJ
54の方へ。
ありがとうございます(TT)
この施設で『経験あり』になって自閉症施設に
移りたいと考えています。
退職金がもらえるまでは頑張ります!!
ありがとうございました☆
62バリアフリーな名無しさん:04/03/31 10:55 ID:rrGqSNDj
age
63バリアフリーな名無しさん:04/03/31 12:00 ID:R0fiTYvL
福祉施設なんて就活しなくても就職できる
受ければ受かる
64名無し:04/04/08 17:55 ID:70mWWNCP
看護師の皆さん、お願いだから介護士と仲良くしてください
65ビーストテイマーK:04/04/09 02:39 ID:FdsdQIzt
>>63
今は一般企業ではねられて、「福祉だったらやれるだろう」と甘い考えを持って来る
DQNが多いんでね。競争率が高いんだよ。受ければ受かるなんて昔の話。

>>64
無理な相談だなww。看護師は介護士を見下すのが唯一の生きがい。
66バリアフリーな名無しさん:04/04/23 00:13 ID:UsElGjP2
藤沢病院のナガミって人の不倫は本当ですか
そんな人がいる所で実習があるかも
67バリアフリーな名無しさん:04/04/23 00:38 ID:xfhpgJCU
と、受ければ受かった昔のDQNが申しています
このDQNはもはや一般企業では面接すら受けれない事を理解してますので
福祉にしがみ付く事が唯一の生活方法の為に始末におえん
68バリアフリーな名無しさん:04/04/23 01:37 ID:3iiI2EJD
実習の動機欄が埋まりません
徳用です
69バリアフリーな名無しさん:04/04/23 01:50 ID:xoD4JMmC
そんなもん、自分で何とか汁!!
70バリアフリーな名無しさん:04/04/23 02:04 ID:3iiI2EJD
だって福祉職就く気全くなしですから。
経験として実習希望をして官公庁行きたかったのにあぼーんですよ


動機も何も、あんま行きたくないっす。遠いし
71バリアフリーな名無しさん:04/04/23 02:17 ID:SNVZOZPZ
実習生の皆さん、実習は「見学」ではありません。ちゃんと自分で計画立てて行動して下さいね〜。
72バリアフリーな名無しさん:04/04/23 11:58 ID:6H4k1i63
>71
実習生は労働力ではないので
それなりの受け入れ体制をつくっておいてください
それができないならば実習生の受け入れは断りなさい
73魔界555号:04/04/23 13:56 ID:tBPrrapL
>71
自分で計画立てて行動って、現場でそれができるなら実習の必要ねぇだろ。
まず、実習の受け入れ計画はできてんのかよ。
要は一般企業がインターンを入れるようなもんだろ(ちと違うかも)、
学生が勝手に動け、職場は知らん…てのが常識の世界で通じるか?
実習生に問題がないとは言わんが、受け入れ先にも問題があるのも事実。
それ(実習受け入れ)で金もらってんだろ?ちとは考えろよDQN職員!
74バリアフリーな名無しさん:04/04/23 20:46 ID:SNVZOZPZ
朝早く来て情報収集くらい当たり前!残って明日の予定把握するのも当たり前!見学じゃねえんだよ!甘えんな実習生!自分のやるべき事もわからないなら来なくていい。ただ黙ってつっ立ってることなら小学生のガキでも出来る。自分から動け。聞け。
75バリアフリーな名無しさん:04/04/24 00:59 ID:6N3fuvb3
企業では朝、日経新聞の読み合わせをしています。

バイトで福祉施設いってたことあるけど
職員ってほんと常識ないね
新聞も読んでないみたい
異常に年齢層高いし。
もっと叩かれたり淘汰されたりするべき
競争にさらしたほうがいいよ


受け入れにかんしても企業じゃインターンシップとかを
企画してくれてるのに施設はなにもしてないじゃん

74みたいなやつが施設のだめっぷりを
さらすことになるんだね
76バリアフリーな名無しさん:04/04/24 01:29 ID:SxjJzaBT
>>74
いや、行かなくて単位もらえるんなら好き好んであんな場所なんか行かないって 
ま、行くからにはきちんとやるけどさ
77バリアフリーな名無しさん:04/04/24 01:53 ID:4PREJNA0
きちんとやれてる実習生なんてみたことない・・・。
労働力になんてなってないよ・・。労働として力になってると思ってる
実習生っていたんだね〔嫌味じゃなく本気で驚いた〕。
うちは断ったんだけど、ずっとずっと受け入れの要請がきてるよ。
今年だけ謝礼なしで受け入れることになった。あって助かるほどの金額でもないし、
謝礼もらってんだろって態度の人がいたから。
自分の重点目標があって次に何をやればいいか聞いても無視されたんなら
分かるが、立ってれば誰かに教えてもらえると思ってる人には声かけないなあ。
78バリアフリーな名無しさん:04/04/24 11:18 ID:Jr4J/ria
>>76
じゃあ来るなよ。
そういう事思ってるやつが福祉の場に来る事自体恐ろしい。
79バリアフリーな名無しさん:04/04/25 15:43 ID:n2NSi1p6
>>78
別人ですがこんな場末に就職する気はありませんから安心してください
80バリアフリーな名無しさん:04/04/25 16:02 ID:ATJCxYmD
>>79 ゴミは実習生として来てもらうのも迷惑なんで来ないで下さい。仕事の邪魔。
81バリアフリーな名無しさん:04/04/25 22:27 ID:L6r66aCi
↑こんなひとが施設で働いてるなんて
利用者さんかわいそう・・・・
82いくよ・くるよ:04/04/25 22:34 ID:5iyHydtO
久しぶりに見たらチビチビ伸びつつ
荒れてきてるのでちょっと・・・

新年度になり学生諸君も実習が始まりだすと思います。
ここでいろいろ質問してってちょ〜
83バリアフリーな名無しさん:04/04/25 23:19 ID:i8rbR8a4
福祉も看護も実習ってのは、人との関わりだから、
本で勉強して満点でも、実践で活用できるかというと難しいですね。
だからこそ実習があって、その中で自分なりに経験して、働いた時に役立てるんだと思いますよ。
例えば、バイト1日目でバリバリ働けるかっていえば、右も左もわからん状態で不安ばかりじゃない?
でも、日を増すにつれて覚えて仕事が出来るようになる。実習もそれと似た感じだね。
でも、学生だからって『学生気分』で来たら、実習に対して学ぶ事は少ないかも?
84バリアフリーな名無しさん:04/04/25 23:19 ID:Khpy4OsW
>81
そう言いたくなるほど酷い実習生って多いからねえ。
突っ立ったまま、利用者と目線も合わさなかったのに
レポートで「とてもよい経験になりました。」みたいな・・・
履歴書飾るために免許だけ欲しい人なんてひどいもんだよ。
76みたいなのを拒まずにやっていく施設のほうが利用者かわいそうだ。

今年度も、実習終わってから他の施設から電話あるんだろうなあ。
「よかった実習生いたら教えて。これは酷すぎの人も。」
よかった実習生、うちに欲しいから「教えたくなーい。だけど、うちより
労働条件いいなら教えてあげる」ってなるんだけど。
やる気のある人が来ますように。
85バリアフリーな名無しさん:04/04/26 18:29 ID:Ex4ai1B4
気に入らない香具師もう来るな!と思う。まだ言って無いが、、

実習中止させた香具師イル?
86バリアフリーな名無しさん:04/04/27 01:19 ID:1/QulH94
今年から酷いときには中止・保留させることが決定した。
去年の例から話しあって
・遅刻・無断欠席・レポート提出遅延・利用者への挨拶なし〔助言しても変わらない人〕
・実習時間中の学生同士の私語〔利用者の存在無視〕・明らかな壁の花・何を学びたいのか
言えない実習生

・・・これって、社会人なら普通に出来ることだよね。
去年はモラトリアムちゃんが随分いたから、今年からこうなった。
家の施設はナース・リハビリスタッフ・介護スタッフ・保育スタッフの卵ちゃんが
同じ場に集って実習するから、「なんで、介護だけスルッと合格なんだ??」
となっちゃってね。

できるなら中止なんてことにはしたくないよ。

実力や勉強の度合いについては問わない〔問えるほどの学生は少ないから〕
87バリアフリーな名無しさん:04/04/27 02:29 ID:xvYXY9uE
>>77
労働力になるかならないかは、職員の腕次第なんちゃうん。おれ身体障害者の施設でバイトしてるけど
実習生さんきてくれるとたすかるけどなぁ。人手があるからいろんなレクとかできるし、雑用とかしてくれるし
お風呂とかほんまに助かるわー。洗濯とかもやってくれるし。最初だけ教えて後やってもらったりすると案外
しっかりやってくれてたりするし、実習生を生かすも殺すも指導者の力量やとおもう。
88バリアフリーな名無しさん:04/04/27 08:55 ID:0asmvNWz
>・・・これって、社会人なら普通に出来ることだよね。
普通に出来る事が出来ないのが福祉職
実習生を槍玉にあげる前に自らの姿勢を正すべきだろう
89バリアフリーな名無しさん:04/04/27 13:36 ID:1/QulH94
>87
利用者の身の安全を確保できないよ。実習生を労働力とみなしたら。
マンパワーとして考えたら提供する介護の質も落ちるし。
うちの法人内でも、入浴で股関節を内転方向にもっていって脱臼させ
た実習生いるもん。一緒に活動していって、ベッドから車椅子へのト
ランスファーを覚えてもらうので精一杯。やる気のある人は一緒にペ
ア組んでナースやリハスタッフとも組ませるけど。
私は、実習生をマンパワーにみなしてはいけないと思ってる。危険度
のない仕事だけをさせるだけも、都合の良い人手だと思う。

88は実習で辛くあたられた?お互い姿勢を正しましょう・・・
90バリアフリーな名無しさん:04/04/27 14:07 ID:HAfeX/vh
これだけは教材等で見て把握しておいて欲しいという知識や技術はありますか?
91マミ:04/04/27 17:53 ID:p5tNny3T
私は2年前の実習中にこんな事ありました。

職員「Aさんに上着着せてください」
私 「はい、わかりました。(と言い上着を持って利用者のそばに行く)

ここで私はいきなり利用者に服を着せるのは失礼だと思い
利用者の腕を(健側)トントンとたたいて声かけをしようとしたら
職員がすぐさま

職員「悪いんだけど、着せる時は麻痺側からにして下さいね!」
と言われ私は
私 「はい、スミマセン分かりました」となりました。

私からしたら麻痺側から服を着せるつもりは無かったのですが
職員から見たらそう取られたのですねよ〜

でも何かこの時の職員の表情が妙に頭に残っていて・・
この職場自体常に揚げ足取る感じの方多かったですね

そんな私も今は職員です、色々と気をつけようと思います。
92:04/04/27 18:13 ID:PpWy7tow
突っ込みいれるけど。
衣類の着脱介助は着患脱健が基本。多分間違えだ思うけど、君の文だと、着健脱患が正しいように読めるよ。
注意してね。
93バリアフリーな名無しさん:04/04/27 20:19 ID:SOkhfqb5
施設職員が利用者へ虐待してたっていうニュースを聞くと
やっぱり福祉施設は職員の教育や管理体制ができてないんだなーと
思う。
自分のとこの職員の管理もできないひとが
実習生の受け入れなんて無理だとおもう
94マミ:04/04/27 20:22 ID:Ny2gghlx
急いで書いたので私の書き方が間違ってますね

>私からしたら麻痺側から服を着せるつもりは無かったのですが
>職員から見たらそう取られたのですねよ〜

「私からしたら麻痺側から服を着せるつもりが
 職員から見たらそうとられなかった」

です。
すみません
95マミ:04/04/27 20:52 ID:mC85OWOs
>>93
>虐待等のニュース
確かにそういう例はありますが全部が全部とは思いませんし
違うでしょう

ただ
>福祉施設は職員の教育や管理体制ができてない

と言うのは福祉施設側の改善点ですよね

やはり人にものを教えると言うのは難しいです
96バリアフリーな名無しさん:04/04/28 21:31 ID:I6N51KkO
>90
せめて着脱介助やトランスファーの基礎は、自分で動作して、どうしてそうしなけ
ればいけないのか分かっていて欲しい。
「ええっと非麻痺側・・・から・・・」と文面で覚えられていると厳しいと感じる。
ダブルヘミの利用者さんとか全身硬直の利用者さんや弛緩の利用者さんの介助など、
一緒に考えていこうとしても、文面だけの暗記だと、じゃあ、次までにどうして基
本はこうなのか考えてきて、その次の機会に・・・と全部がなってしまうから。
「そうだね。基本はこうだけど、この方の場合は・・」と一緒に考えていけたほうが
就職してからの戦力になると思います。

97バリアフリーな名無しさん:04/04/30 19:02 ID:7z8iP3uF
訪問介護です
実習生の方利用者宅の住所を暗記して後で営業(葬儀屋、同業他社)するのは
やめてください。
98バリアフリーな名無しさん:04/05/01 19:29 ID:j49mzreR
実習生です
職員の方、仕事以外で携帯に電話してきたり自宅周辺で待伏せしないで下さい
99:04/05/01 23:00 ID:VKF7/Fo7
妄想するのは、脳内だけにしてください
100バリアフリーな名無しさん:04/05/01 23:31 ID:OEfoQEc2
>職員の方、仕事以外で携帯に電話してきたり

これうちの職員(27女)ほんとにしました・・・・
しかも帰り際に堂々と携帯の番号を聞いてました・・・・
ちなみにデブでブスなのは言うまでもありませんが・・・
101バリアフリーな名無しさん:04/05/02 00:07 ID:cM5kAtbM
この手の問題は「個人」の問題だろう。自分たちの自己責任ででなんとかしろや。
スレ違い、板違いな事書き込んでじゃね〜よ。ボケ厨房。回線切って、サッサと首切って師ね。
102:04/05/02 00:19 ID:cM5kAtbM
>>98+>>100=ジサクジエン
>101でした
103バリアフリーな名無しさん:04/05/02 19:41 ID:eSeQoHIb
>>99>>101>>102
実習生をストーカーして殴られたタイプだなw
104バリアフリーな名無しさん:04/05/02 21:37 ID:G9IRblt5
うちの職員は深夜に実習生の玄関ポストに勃起した下半身を挿入し
駆けつけた警官に現行犯逮捕された経験を持つ兵がいるよ
105バリアフリーな名無しさん:04/05/03 12:50 ID:uOUtzdDc
実習先でストーカー被害に遭わないためにはどうすればいいのですか
106バリアフリーな名無しさん:04/05/03 15:50 ID:G/eHtJk/
>>105
全ての職員がストーカーや変質者って訳ではないんだが
ストーカー体質を持つ職員ってのは結構居る
比率的には5人に4人はストーカーか変質者って思って間違いない
施設には莫大な数の変態を抱えている事になる

実習に行くと理解できるだろうが、男性職員のほとんど全てが
不細工・不潔・貧乏・デブ・メガネ・運痴・気弱・病弱・マザコン
以上の項目に複数該当する
つまり、異性に対して対等な関係を構築できない男性としては塵である

この塵は決して一般の女性に対して加害行為を加える事はない
塵にとって一般女性とは興味の対象ではなく、恐怖を抱く存在だからである
この塵の特性を使えば簡単に有効な被害防止策を取る事ができる

「不細工に興味がない」「貧乏人が息するな」etc
舌打ちと共に正当な評価を下してやれば二度と姿を現す事もなくなる
そもそも、実習生やボランティアが恋愛対象と職員の勘違が間違いであり
パートナーは己の右手だけ
風俗店の出入も禁止され、エロ本とレンタルのアダルトビデオだけが
許された贅沢であると思い出させる事が被害防止に最も有効な方法である
107バリアフリーな名無しさん:04/05/03 17:08 ID:Lg8gYlAO
>>105 かなりの自意識過剰な奴ですね。
一度だけ マジレスしてやるから心して読め!!
お前が実習に行かず、学校を中退しろ。できれば首を吊って逝ってくれ。そうすれば君の悩みは解決だ。
それでなければ、1,むやみに携帯番号やメールアドレスなどの個人情報を教えない。
2,派手な格好で通勤しない。
3,思わせぶりな態度を見せない。
以上の3点だ。
108バリアフリーな名無しさん:04/05/04 13:45 ID:aH2dzVIZ
施設職員って欲求不満なの?
109バリアフリーな名無しさん:04/05/04 14:23 ID:6bMhLAAL
↑ 別に欲求不満じゃないですけど・・・
なにか?
110バリアフリーな名無しさん:04/05/05 04:04 ID:x7G6pf5d
>>107
1,職員個人に教えなくても個人情報の管理を施設がしていない
2,ジャージ姿ですら職員は欲情する
3,職員にとって挨拶をするだけでも勝手に好意と取られる可能性が高い
これらを踏まえて君の対応では職員の犯罪防止には効果が無い事を証明する

>>108
欲求不満ではなく、変質者です
111バリアフリーな名無しさん:04/05/05 13:30 ID:Z9DSjboz
今度、特別養護老人ホームに実習が決まったものです。
すいませんが老人関係の施設にお勤めの方に質問します。
施設でお年寄りの方がなくなると思うのですが、その時、私の様な実習生はどのように対応すればよいのでしょうか?
ご遺体のケアとかも、させられるのでしょうか?
また、お亡くなりになりやすい時期や時間帯とかあるのでしょうか?
よろしければ、教えてください。
112バリアフリーな名無しさん:04/05/05 23:42 ID:HWEiRgO8
>>111
どこの馬のほねかわからん実習生に、遺体のケアなんかさせるか!!
よう考えろ!ボンクラ学生!!
113バリアフリーな名無しさん:04/05/06 10:27 ID:BE+tV7+9
>>111
自然死の場合だと施設内で死亡されるより病院での死亡になりますので
実習生の対応は必要ありません。
自然死以外の場合だと証拠隠滅の必要がありますので>>112のような対応になります
下手に首を突っ込むと実習生の不手際と口裏を合わせて生贄にされる事もありますので
対応を間違わないように注意してください
114バリアフリーな名無しさん:04/05/07 14:54 ID:42yd8a9D
 やる気があるのに施設に行ってやる気なくす事はあるだろうな。 まっ、DQN職員の元で働いてきたヤツが教えるっつーんだからなww

程 度 が 知 れ ま す な 
115バリアフリーな名無しさん:04/05/09 23:32 ID:pbgj9Xf3
新卒で施設職員ってどうなの?
転職を余儀なくされた時に職歴が「施設職員」じゃ
厳しくないのかな
116バリアフリーな名無しさん:04/05/10 21:50 ID:YPKHKn+J
114はやる気があったのに施設実習に行ってやる気をなくしたのか?
それとも面接で落ちて愚痴ってるのか?
まあ、その文面からして、こっぴどくやられたんだねえ。
基礎力なくして口だけだとやられるっていう見本みたいだ。
117バリアフリーな名無しさん:04/05/10 22:40 ID:iw5SbLbj
かなり昔に実習生だった頃、数日前は歩行器で歩いていた利用者が急変。家族は特養での看取りを希望。特養看護婦の指導のもと、静養室で終末期ケアとしてバイタルチェックを家族の前でさせて頂いた。
118バリアフリーな名無しさん:04/05/10 22:46 ID:iw5SbLbj
数日後の早朝、夜勤スタッフに叩き起こされた。息を引き取られ看護婦が死後の処置をするから良ければ見学をと。淡々と処置を行う看護婦の姿から利用者への尊厳を感じた。実習生の中には死人を見る事すら初めての者もいて、ショックを受けてたっけな。
119バリアフリーな名無しさん:04/05/11 00:09 ID:MHoeB5/g
私は来月から特養に実習に行くことが決まりました。
今、すごく不安です。
特養の1日の生活(私の場合日勤です)の流れ、
具体的な業務内容、
実習簿をうまく書けるのか等、

教えてください
マジレスお願いします。
120バリアフリーな名無しさん:04/05/11 11:31 ID:ij/qjsR0
↑ 業務のタイムテーブルは、施設によって変わるので晒すわけにはいきません。
内容的には、
排泄介助→2〜3回。コール対応では随時。
食事介助→1〜2回。移乗介助、誘導も含まれる。おやつ介助は除く
入浴介助→1回(着脱介助も含む。)
居室の清掃、リネン交換。
リハ、レクの実施。
これらの合間をぬって、コールの対応と徘徊者の見守り。
大体、特養の日勤業務はこんな所だと思います。
頑張って、実習を成功させてください。
121バリアフリーな名無しさん:04/05/12 21:32 ID:P4y4kv7t
>>93
そうかしら?教育体制ができてないってよりも、職場環境がストレスの溜まりやすい
状態になってそれが虐待を呼んでることがだいぶ占めてると思う。教育理念も大切やけど
それより今はこの福祉業界に全般にいえるけど、中途な制度が多いことと経営がしにくい
法律の未整備が問題なんやと思う。職場の環境がもっとゆとりがあったらだいぶ変わって
くると思うけどな。
122バリアフリーな名無しさん:04/05/13 09:53 ID:pJfssFac
ヘルパーの実習って受ければ資格が貰えるのがおかしいよね!試験を受けろまでは
言わないけど出来ない人や実習先で問題の人は補習くらいはやってきてください!って感じです
私が取得した時施設で職員が実習生の悪口を休憩室で言ってました。確かに邪魔かも
しれないけどチョットショックでした。受け入れ側も職員教育をキチンとしないと
人を指導できないよね!介護職って自分が偉くなったつもりになりがちですが・・・
今は指導者の立場になり実習先の程度の低い職員のおかげでよい指導が出来ます
それも勉強だったのかなと思えるようになりました。
ありがとう!中野大橋の施設のデイサービスの皆さん!!
123バリアフリーな名無しさん:04/05/14 08:20 ID:NfFm0JZy
所詮、福祉職は社会の落ちこぼれ。
このスレでしか偉そうなことが言えないんだから
ソッと見守ってやれや。
それが優しさというものだ。
124バリアフリーな名無しさん:04/05/14 12:35 ID:O/WtUoDB
良スレ支援アゲ。

漏れの実習生体験上から云っておこう。
実習生は、とにかく何か働け、やることがわからくなったら何でも訊け。
失敗は2度繰り返すな。
125じろっぺ:04/05/14 22:52 ID:ef3FP0tF
実習生を受け入れるのは、施設にとっては確かに負担です。
もらえる実習費はごくわずかです。
労働力にはなりません。
それどころか、説明しながら仕事しなければならないので、
かえって仕事がはかどりません。
しかし、教えることによって職員自身が成長し、
また、実習生を受け入れて後進を育てていくことは、
福祉施設の役割であると思います。
126バリアフリーな名無しさん:04/05/15 15:31 ID:I+Ivv1Ho
>ストレスの多い職場

ストレスが多いなんてどの職場も同じ

施設に就職したひといたけど、なにも対策もせず
一つしか受けなかったけどそこ受かった。
なんでこんなに就職しやすいの?
やっぱり離職率の高さと人気のなさ、特殊技能がいらないからかな

127バリアフリーな名無しさん:04/05/15 15:54 ID:t2e2ezs6
2年前に、病院の中の老人病棟みたいなところに実習で行きました。私に付いてくれた
人最悪だった。水分を摂る時、おじいちゃんが吐き出しちゃって、それを見て“又、吐き出した。汚いなあ。
”とか言ってた。あと、オムツ交換の時、“あ〜きちゃな。”とか、私がオムツ交換する時、上手くいかないのを見て、ドンくさいとか
何を習ってたん?とか言いやがった。デイの実習の時も、看護師がやたら偉そうだった。少しでも、役に立ちたくて、何かお手伝いでも・・・と声をかけたら無視するし、
言われた通りにやったら、大声で怒り出すし、何か、介護職してる人って、腐ったひとばっかなんかと思って
怖かった。私も、腐った人間になるんかな?問題なんは、実習生だけじゃない。忙しくたって、足手まといになったって、しっかり受け入れて
指導するんが当たり前なん違うん?
128バリアフリーな名無しさん:04/05/15 16:16 ID:9MMe8J/w
2級の講座で教えてもらうことなんか
現場では役に立たない。
結局、実習生には掃除、洗濯など、利用者とは
関わらずに済む用事ばかり頼む。
たまに「実習に来た意味がない」とか言って
怒る実習生がいるけど、利用者の顔と名前も一致
しない奴に名前から教える時間なんてない。

>>127
足手まといでしかないよ実習生は。
現場を知るって意味で勉強になってるじゃないか。
利用者への暴言なんて良くあること。
そんなんで驚いてたら、この先やっていけないぞ。
129バリアフリーな名無しさん:04/05/15 16:43 ID:t2e2ezs6
>128さん
 訪問の実習も2回行ったけど、128さんの言う通り、掃除とか洗濯をさせて貰った。
スクーリング行って、実習もやって、レポート出して、ヘル2は取ったけど、2年ぐらいは、
介護とは全く無縁の仕事してた。事務とか販売とか。
大した理由になるか分からんけど、夢の中に死んだ爺さんが出てきて、ものすごく嬉しくて、夢の中で泣いて
てん。私が小さい頃に亡くなっから、何も世話とか出来へんかった。出来る事なら、今でも会いたい。
そんな、きっかけで訪問介護の仕事をするようになった。週3回、2件の利用者さんを受け持ってる。
通院介助と散歩介助やねんけど、ごっつ気疲れする。でも、どうやって声かけしよう、とか
利用者さんに安心して貰いたいとか思うで。
さっきは、ヒートアップした書き込みしたけど、128さんのん読んだら、
ちゃんとせなアカンなって漠然とやけど思ってん。
 128さん、私は、実習で怖い思いはしたけど、意味無いと思った事は無いで。
逆に、今訪問介護やり始めて、どう動けばいいかって思いながらやってるで。
130バリアフリーな名無しさん:04/05/16 12:40 ID:CgHDfK3C
福祉=介護?を商売に
してるのにガッカリ。
これについていちいち
レスすんなよ!! o(>_<)シ☆
131128:04/05/16 13:12 ID:4pSAseia
この仕事してたら、嫌なことも驚くことも多々あるよ。
こんなの介護じゃない。福祉じゃない。って思うこともあるし、
こんな人が福祉業界で働いていいのか?と思うことも。

でも、それを反面教師にして自己を磨けばいいんじゃない?
いいヘルパーさん目指して頑張ってください。
132バリアフリーな名無しさん:04/05/18 22:33 ID:ji4KSJgn
今度、特養に実習に行くことになりました。
月〜土連続(1日7時間)で日曜日休みの2週間と1日行きます。
体力的に不安なのですが、やって行けるでしょうか?
実習で落とされる事が不安。大丈夫か?
人間関係も心配。
とにかく特養で連続6日間7時間労働出来るかが、とても不安です。
他の実習生の方は特養では何時間実習されていますか?
また、私の場合普通ならやって行ける程度でしょうか?教えてください。
133バリアフリーな名無しさん:04/05/18 22:40 ID:LNlLon0w
だいたい実習って9時−17時(昼休み1時間 ってとこじゃないですか?
コミュニケーションの時間とかは結構のんびりできるから大丈夫だと思いますよ
134バリアフリーな名無しさん:04/05/18 22:53 ID:KjAstuuf
>>132
こんな過疎板でマルチポストしちゃう彼方はたぶん実習でもドジするよ
135バリアフリーな名無しさん:04/05/18 23:01 ID:ji4KSJgn
>>133さん、132です。
早速答えて頂きまして有難うございます。
なんとか体力的にはやって行けるという事ですね。
>>133さん以外の方の特養はどうでしょう。
特養に御詳しいようなのでもう少し教えて頂きたいのですが、
普通に実習に行っていれば(勿論遅刻等無し)大丈夫?
実習には落とされないのでしょうか?

とにかく頑張りたいです。
136バリアフリーな名無しさん:04/05/18 23:31 ID:/ow8DAkZ
スクーリング終わって1ヶ月。ようやく実習が今週から〜。
…もうやり方忘れてるポ。教科書読み直さなくては。

ところで実習先の服装ってどうなのか不安です。
学校ではあまりうるさく言われなかったので。
恥ずかしいけどジャージで行くのが安全ですかね。
やっぱり実習生が施設で着替えるってのは失礼でしょうか?
いや、そもそも着替える場所あるのか。

長くなって&もしかしたら概出かもしれなくてスマソです。
137バリアフリーな名無しさん:04/05/18 23:54 ID:uJuFQmX9
>>136
施設で着替えるのまったく問題ない!
てか、施設までの服装と違うの着て実習しろ!って言われたぞ。
菌がついてるんだってさっ!
( -д-) 、ペッ どうせ俺は。。。
138バリアフリーな名無しさん:04/05/19 01:25 ID:a1fWhTtf
7日間も実習?もしかして1級?あ〜、私も早く1級が取りたい。マジで。
139136:04/05/19 06:18 ID:vaEeStN0
>>137
レスサンクスです。
施設の方は着替えOKと。ってかむしろしたほうがいいんですねw
訪問は…まあ外を移動するんだし、集合場所家から近いからジャージでいいか。
140バリアフリーな名無しさん:04/05/19 21:29 ID:ZF63TbEy
施設職員から学ぶことなんてあるか??

反面教師にするってこと?
141バリアフリーな名無しさん:04/05/20 15:23 ID:rY2awkeU
>>140
いいところは学べばいい。悪いところは反面教師にすればいい。
ただ、どれが良くてどれが悪いか、最初の頃はわからないから、混乱
すると思うけど。
142バリアフリーな名無しさん:04/05/21 00:23 ID:E0HgkWdt
最初はかなり戸惑うと思うけど
いろんな職員さんをみて学ぶことが大切。
利用者と同じくらい職員も観察してください。
完璧な職員なんていないからね。
態度が悪くても細かいとこまできずかう人もいれば
感じがよくても、周りが見えてないとか・・
謙虚におそわってください。
143バリアフリーな名無しさん:04/05/21 07:30 ID:H5imuguZ
そうそう。この仕事って自己満足になりやすいから、
謙虚さを忘れないようにしましょう。
自戒を込めて。
144バリアフリーな名無しさん:04/05/21 22:29 ID:9LTwZouk
>>142
×きずかう
○きづかう
社会人なら日本語ぐらい正しく使えよ
学生にバカにされるぞ
145バリアフリーな名無しさん:04/05/22 10:45 ID:1XQzfkA4
初めての書き込みです。
今私は特養に実習に行ってます。
そこは手足を縛って抑制もしてるし起きて動きたいって言う人の
頭を押さえこんで無理矢理寝たきりにしてるし、とにかくはちめちゃ…
職員さんは私が挨拶いても無愛想でたまに無視で何かと意味不明なことでキレる。
最初の1日めはすっごい気分が落ちました。
女の園って怖〜!!!!!!!!!
現在少しはマシな対応になってはきましたがやはり…
一番どん底からのスタートだったのでマシに思えるだけで。
勉強と言うよりは、ここの雰囲気にひたすら耐えるような日々ですね。
もしかして…実習生イジメってやつかな〜笑)
そんなことって本当にありますか??
ストレスをいかに発散するかのごとくようわからん事で攻め立てるからさ、
何回も言い返して途中ででも辞めて帰ろうって思うことばかりです。
何かこれを見ての書きコ待ってます。



146バリアフリーな名無しさん:04/05/22 11:24 ID:nEbH7VwH
病院以外で抑制をしているんですか?。
学生の前で堂々とやるなんて、何か理由があるんじゃないですか?
自傷他害の恐れがあるけど精神科に受け入れてもらえなかったとか
徘徊程度で抑制なんてするところはないと思いますが
147バリアフリーな名無しさん:04/05/22 15:37 ID:5Nkc8lz5
あんまりにも実習生に対しても利用者に対してもひどかったら、
実習担当の責任者や先生に話してもいいとおもいますよ。
とりあえず、なぜ抑制してるか、とかから
職員に聞いてみるといいと思います。
148バリアフリーな名無しさん:04/05/22 20:33 ID:oFL7id9P
ちょっと考えられない程ひどい話ですね。
でもそれなら、実習単位をとるためと割り切って、
実習を終えてから
ボランティアなどでいろいろな施設を回ってみたらいかがでしょう。
それから実習担当の先生にも言って、
今後はその施設では実習に行かないようにしたほうがいいと思います。
できれば、保険者である市町村に訴えてほしい。

149通りすがりの一般人:04/05/22 20:46 ID:Vcoh2sho
チクリ先は学校でしょ。
実習先には学校が金を払っているのだしn。

とにかく、就職先を決めるときは慎重にしないと一生を棒に振ることが学習できたので良かったのかと。
同級生で実習先に就職したいという人には、違いを情報収集するのが良いかと。

150バリアフリーな名無しさん:04/05/22 23:53 ID:1XQzfkA4
たくさんの書き込みありがとうございます。
抑制ですが、1人の方は点滴をしています。寝たきりですが
手だけは自由に動くので針を外さないようにという理由。
他は、拘束は家族に了解を得る必要がありますが、この人は身よりがないので。
ってのもありました。

特養は初めてで何がなんだか分かりませんが、とにかく、ん?おかしい。
って思うことは何度かあります。

何てゆ〜か、施設のきっついところいっぱい見たというか…


151バリアフリーな名無しさん:04/05/23 00:45 ID:6hCWSo/d
不当な抑制や部屋の施錠等は、他の施設ではまず無いと思っていいけど
医療行為はけっこうやらされたりもする
よくデイサービスの職員に「特養の職員とは質が違う」等と皮肉を言われる
しかし特養おそらく一番利用者に対して職員の数が少ない場で、みんなやりたいこともやれずに働いている。という事も少しは理解して欲しい
152バリアフリーな名無しさん:04/05/23 00:53 ID:ZqyiSKLu
>>145-146
以前実習した時に、同じような疑問を頂いた者です。
でもその理由、すぐに分かりました。

利用者に爪で顔ひっかかれちゃった('A`)
153152:04/05/23 00:56 ID:ZqyiSKLu
点滴すると、元気な方の腕で無理矢理抜いちゃう人とか
危険だからって縛られてた人もいました。
利用者の安全第一ですもんね。

1番ショックだったのは、実の祖母がお世話になってる所へ実習した時に
縛られてたのを見てしまった事です
徘徊癖があったり暴力振るったりしたみたいで…。
154バリアフリーな名無しさん:04/05/23 13:42 ID:HDOUmlNS
福祉施設ってなんで採用活動の時期が遅いの?
一般企業の内定とれなかったひとの受け皿になるため?
それとも早く採用してもほかの内定がとれたひとにはけられちゃうから?
福祉学科のひととか一般企業にいかない自分たちは特別と
思ってるみたい。彼らにしてみれば専門性のないひとが
民間企業うけてるらしいw
155バリアフリーな名無しさん:04/05/23 16:43 ID:6hCWSo/d
専門性をみつけようとしたら自己満足になるらしいよ
なんでもやるという気持ちが必要、、らしい
156バリアフリーな名無しさん:04/05/23 17:20 ID:bi44nQZI
150>
点滴とか暴力のためなら、
私の施設でも時間決めてやってる。
2次的な怪我を防ぐためと
ほかの利用者に被害がないように。
時間は日中はスタッフが多いのでしないけど、
夜、不穏がおさまらないときなど施行してます。
家族も了解を得てます。
でも、やはりやりたくないですね・・・
不穏な表情がいっそう険しくなったりするしね・・・
157まぐら:04/05/23 17:56 ID:oXE5JZeA
私は学生の時、試験中に入院してしまい、単位を落としたくないため、
点滴を無理やり抜いて病院を抜け出そうとしたら、ベッドにがんじがらめに
拘束されたことがある。
現在、特養で仕事をしていても、うちの施設では拘束は絶対にしない。
私の入院した病院っていったい・・・。   
158バリアフリーな名無しさん:04/05/23 20:12 ID:6hCWSo/d
病院だから抑制されたんでしょう
たぶん医師の指示か何かあったのでしょう
159バリアフリーな名無しさん:04/05/23 23:00 ID:GvSLPiHF
うちの実習先だった施設は興奮気味になる方は、そろそろいいか…
なんて言いながら車椅子に縛ってました。
皆様が勉強なさった特養では食事、排泄以外の時間利用者は何してましたか?
うちの所は1つの部屋に集められ、永遠と部屋の端に設置された1つの
テレビ流すだけ。
その部屋から出ることは出来ず、もちろん出れないようにされるんだけどね。。。
いやはや、色んな意味で本当に実習はつらかった。
もちろん職員も♪

151>そうですね。職員の方は時間も不規則で本当に大変ですよね。
      でも、そこで仕事とプライベートを一緒に考えるのはどうでしょう。
      やりがいや何かの理由があって選んだ特養でしょ。
      それなのに、どうして…
      特養おそらく一番利用者に対して職員の数が少ない場で、
      みんなやりたいこともやれずに働いている。
      という事も少しは理解して欲しいという言葉で締めくくるのですか?
      忙しいからと許せるラインを作るのはどうかと思います。
      まして、福祉の中でね。



 

160バリアフリーな名無しさん:04/05/24 00:15 ID:F0ExC5zU
仕事とプライベートは一緒にしてないですよ
あと文が長くなったからウザイと思って途中でやめた。
ただ一つ言えることは自分は利用者にいつも敬意をもって接している
コミュニケーションを大切にしている
でも生きるための最低限のサービスをするだけでも労力がぎりぎり
161バリアフリーな名無しさん:04/05/24 19:14 ID:/6shVEyj
>>160
介護の勉強中です、教えてください。
そんなにハードワークを強いられていて施設側では
何らかの対策は考えていないのでしょうか?(あるいは良い方向に進みつつあるとか)
特養に限らず福祉施設とはそういう所なのでしょうか?
これから実習&就職活動するので是非参考にさせていただきたいのですが。
162バリアフリーな名無しさん:04/05/24 19:52 ID:qU09v4Ac
ガイシュツだったらスマソです。
どなかたアドバイスをお願いします。

指導員の方が忙しい日だったらしく
何もさせてもらえませんでした。
ただ立っているだけでは時間の無駄だと思い
何か手伝える事はありませんか?と質問した所
自分で考えなさいとお叱りの言葉を受けたのですが
実習二日目で、何をどうして良いか分からず何も出来ませんでした。

こういう場合は、私はどうしたら良かったのでしょうか
今思えば、利用者の方と話をするなどして
交流を深めれば良かったかなあと反省しております。

163バリアフリーな名無しさん:04/05/24 20:40 ID:KRexzW/U
何も出来ず、立ってるだけで…
何して良いのかも微妙で。時間がすっごく長く感じりんですよね。
その状況すごくよく分かります。
私も最初はそうでしたもんで…笑)
職員の方も実習生を担当というより、自分の業務でいっぱいいっぱいだと思います。
てか、無視に近い扱いされていましたから…
ちなみに、何も出来ないままでは積極性が0だとみなされる厳しい現状の世界。
何も知識のない自分にできる事考えるとやはり、利用者さんとコミュニケーションを取ること
しかなかったので、大半の時間をそれに費やしました。
それでも勉強になったと思います。
介護やお手伝いを…なんてこだわらないことも大切ですよね。
あと、何かしなくては…ってせかせかするんじゃ、変に失敗を
引き起こしたりするのかもしれないです。




164バリアフリーな名無しさん:04/05/24 21:09 ID:LH+xvurP
実習指導者に聞いても答えてくれず自分から動かないと積極性ゼロとみなされる厳しい世界。
自分から動いて失敗すると「実習生が!」と厳しくされる理不尽な世界。
10年前から何も変わってねぇな。
これで自分達は“対人援助職としてのプロ”とかほざいてるDQN集団。
165バリアフリーな名無しさん:04/05/24 21:12 ID:/F9dXorA
今日初日だったよ・・
時間経つの遅すぎ

職員さん、忙しいのは分かるが初めてで要領も何も分からんのに
放置プレイは止めてくれ。
あとな、人が初めての経験でうろたえてるのを見て あからさまに優越感に浸るのもやめてくれ。
仕事は仕事でしっかりやってたと思うが、なんか態度とか常識の無いまともな奴はいなかったな。

明日からも思いやられる・・
166バリアフリーな名無しさん:04/05/24 21:14 ID:/F9dXorA
↑なんか常識の無い奴が多かったな。
訂正
鬱死
167バリアフリーな名無しさん:04/05/24 21:25 ID:LH+xvurP
だから自分達たちのことは見えていないDQNなんだってば。
“普通の社会人生活を送れない障害者”が“もっと判断力のない弱者”を笑うことぐらいしかできないんだよ。
そう思えば「俺って大人になったな」と思えるだろうが。
ま、少なくとも「人の振り見て我が振り直せ」って言葉すら知らないDQNだから。
168バリアフリーな名無しさん:04/05/24 21:34 ID:qU09v4Ac
162です。皆さんも大変なんですね。

実習生の指導が大変で面倒なのも分かるつもりです。
自分も社会人で、新人の指導が苦手だったので
何も出来ない時間、自分の過去を省みていました。

実習は福祉を学ぶと同時に、社会勉強の場だと考え
明日、もし指導員の方が忙しいようなら
許可をもらって、出来る限り利用者とのコミュニケーションに励もうと思いました
169バリアフリーな名無しさん:04/05/24 23:53 ID:fFq6ZRZl
疲労骨折とか腰痛めたりするひと多いらしいけど
労災でるの?
170バリアフリーな名無しさん:04/05/25 00:55 ID:o+s1tH8a
161へ 施設は、人員を増やす訳にも行かない、仕事を減らす訳にも行かないらしい
さらに、介護保険が改正になるとき法律上、人員増えたことになってても現状のままで良い、となる事がたまにある (うまく言えなくてすみません) という実態
今は脱施設化に力を入れているときなので
その後には施設のサービスの充実に期待できるかもしれませんね
171バリアフリーな名無しさん:04/05/25 03:27 ID:aSpU3u+5
169>
私の勤めてる施設はおりませんでしたよ。
腰痛は持病の人とかいたら、慢性的なものなので
仕事でなったと判断ができないということでした。
172バリアフリーな名無しさん:04/05/25 03:36 ID:aSpU3u+5
162>
実習生の気持ちも、職員のきもちもわかるな〜
今は職員なんでそちらの立場として答えると
実習生は戦力にはならないので
とりあえず、利用者と話しでもしててって感じです。
金もらってて、わるいけど、
やはり仕事優先、教えるのは二の次ですね。
でも二日目だと
どの利用者と何の話すればいいかも難しいと思うけどね
私は実習生の相手できないときは、
とりあえず利用者と軽作業してもらうようにしてますが。
本当、ごめんね、実習生さん
173バリアフリーな名無しさん:04/05/25 09:39 ID:URmCwoIQ
来月から実習が始まるのですが、ここ読んでたら行きたくなくなって
きた。憂鬱。
聞いても教えてくれない、やたらキレまくる職員ばっかだったら
どうしよう。自分たちのストレスのはけ口が欲しいから
実習生を受け入れてるのかなあ。
同行訪問2回、施設実習3回あるわけだが、どうなるんだろう。
介護職にはなんだか勘違いされている方も多いようで。
スクーリング(計8回)も雑な授業だったし。
もしかして極めてムダなことにお金と時間を費やしたのかもしんないな。

174バリアフリーな名無しさん:04/05/25 20:41 ID:oxW/iURT
>>173
わかります。
福祉ってなんなんだろうか・・・
糞みたいなバカ職員が何ゆえに蔓延るのか疑問。
やはり一般社会とはかけ離れたところなのかな?
競争がないと進歩しないのですね。
175バリアフリーな名無しさん:04/05/25 20:44 ID:e5wWIcg0
福祉や教育なんかは「聖域」になってるからね
競争なし そとの常識が通用しない
だから職員がばかなのは当然
176バリアフリーな名無しさん:04/05/25 21:24 ID:DXg7xGm0
>>173
私も不安です…_| ̄|○
以前は実習中に大失敗してしまって、その後取り戻せなくなって…
反省もふまえて、次こそはと思っているところです。

ただ、>>174さんの意見には同意しかねます。
実習は行く人次第だと思います。
177バリアフリーな名無しさん:04/05/25 23:40 ID:VgiXEIT9
ダメ人間、腐った心、常識知らずと実習生を責める常識しらずの職員。
こんな人間によくなれたね…な〜んて思う人達の固まり施設って本当にあるんです。
類トモ。。。
そこではひたすら我慢しか無いですわ…
反抗は風当たりが恐ろしいでしょ。
そんな所の人間!?←(人として扱いたくないけど)のすることは、
コスイ虐げに違いないんだってば。
勇気あるほど、はむかう×
勇気あるほど、耐える 〇
って感じじゃないかな〜。
172さんのように、実習生を可愛そう、ごめんね。
なんて思う職員さんがいることにビックリ!のち、感謝。
でもね。〆は…本気で思ってるなら受け入れ職員なりに出来る(してあげれる)
ことってあるでしょってな。
それが、自分の後輩になろう者を育てる教育の姿勢やろ。
178ビーストテイマーk:04/05/26 00:49 ID:FhEXxfyG
<<173
気づくのが遅いよ。ちゃんと教えられるほどのレベルを持った
職員も少ないし、ほとんどの職員はちゃんと誠意をもって教える気もない。
もし、教えられるとしても仕事が多すぎてゆっくり教えられない。だから
厄介払いとして「利用者とコミュニケーションを取ってください」になるん
ですよ。
179バリアフリーな名無しさん:04/05/26 09:20 ID:Gtfyj3Qw
利用者とコミュニケーションって何をすればいいんですか?
何を話せばいいんですか?
180バリアフリーな名無しさん:04/05/26 12:52 ID:0I0LiTVY
>>179
普通の人とのコミュニケーションと同じ。
相手が話したいこと、あなたが話したいこと、共通点を探して。
ただ聞き取りにくい人も多いから、分かった振りをしないで
じっくりと聴くこと。
まあ、変な人もいるけど、その場合はマンザイ聞いてるつもりで客観的に
分析してると、それはそれで面白いよ。
181172:04/05/26 16:32 ID:xMQAyY/u
私も学生からこの社会に入ったものですから
あの扱いは申し訳ないと思ったんです。
何も指示しないで動けないって言われたら・・・
年期の入った年配職員は今でもなんか扱いづらいし。
ああいう職員にはなるまいと学生のころうらみながら考えてたよ。
179>
会話はいろいろあるよ〜
出身のこととか、今日のご飯とかね!
旦那はどこで見つけたとかけっこうおもしろかったりするよ〜
180さんのいうとうり、話を流さず
きいてください。
たまに、職員の悪口とかおもしろいよ〜
182バリアフリーな名無しさん:04/05/26 18:50 ID:pAeJo36/
>>172=>>181
申し訳ないと思って頂けるだけで
実習生の私には大変有難いです。
そういう気持ちを持ってる方は何となく分かりますし…

忙しいでしょうが、出来る範囲で良いので
これからもご指導お願いします。

(´-`).oO(この人に担当してもらえたら、どんなに良かっただろうか…
183バリアフリーな名無しさん:04/05/26 21:41 ID:dssu32C3
上の人間と現場の人間の間に確執有りw
上がやなババァだと現場は苦労するね〜
184172:04/05/27 03:09 ID:n8UYFI4h
182>
いえいえ、そんなによくおもってくれるとは・・
でも実際わたしも指導できてないから・・・
実習がんばってください
183>
わかります。
無理言う上司・・
何いってもわからないおばさんいるよ。
じゃ、実際おまえがやってみろとおもっちゃう
185バリアフリーな名無しさん:04/05/27 15:39 ID:okWwmDLs
初めての夜勤実習行ってきます。ノシ
186バリアフリーな名無しさん:04/05/27 15:47 ID:hQ38XedA
無事実習終了しますた。
このスレ含め福祉板さらっと見ていて、実習が((;゚Д゚)ガクガクブルブルでしたが
職員の方ほとんど親切でした。排泄介助や入浴介助も丁寧に教えてくれたり。
「とりあえず利用者さんとコミュニケーション取ってて」と言われた時も
「あの○○さんはお話好きだよ」とか教えて頂いたり。
…当たりってことですかね?
187バリアフリーな名無しさん:04/05/27 15:47 ID:okWwmDLs
>何か手伝える事はありませんか?と質問した所
>自分で考えなさいとお叱りの言葉を受けたのですが

実習慣れしていない施設なのかな^^;
勝手に行動しても迷惑になる事もあるので、正しい事だと思いますよ

でも友人で聞きすぎですよと起こられた事はあるらしい
一日の流れがあって、たとえばもうすぐトイレ誘導だとか水分補給とか、
ある程度は覚えてほしいってことなのでしょうね
188バリアフリーな名無しさん:04/05/27 21:03 ID:WFP4LsCo
そうそう。1日の流れ…
覚えるっ、覚えないと怒られる。
186サン。あたりの施設ええね〜♪
っつ〜か、多分それが本当の実習生受け入れの施設の在り方なんだよ。
全部とは言わないが、他の大半の施設が冷たすぎのような気しない??





189バリアフリーな名無しさん:04/05/27 22:23 ID:VxSNFVS6
>>188
確かにそうだけれど
千差万別だろうし、仕方が無いと思う
もし自分が指導する立場になったら>>186さんの施設のように
暖かい指導したいなと思うけれど
実際働いたら>>172さんのように、ごめんなさいと心で思いながら
ある程度の指導しか出来ないんじゃないかな。

どんな施設でも学ぶ所は沢山あるよ
190バリアフリーな名無しさん:04/05/28 10:54 ID:SU7Tip/Z
>>185ですが
夜勤終了!17時から翌10時までと、
どうなる事かと思いましたがなんとか無事終わりました

うちも学校と同じ福祉会の施設なだけに?皆さん暖かいですよ〜
介護技術の指導もしてくれますし(自分が未熟なだけ
介護1段階で行った施設では、期間が短いせいもあってかどこか冷たかったのですが・・
191!:04/05/28 22:17 ID:H5+n8qBX
本日、実習3日目無事終了。
まあまあの施設だったようで、ほとんど放置プレイは有りませんでした。
ただ、痴呆の利用者の相手は慣れてないせいもあって、疲れた。
特に事故も無く自分の課題も見えてきたので、とりあえず頑張るつもりです。
192バリアフリーな名無しさん:04/05/29 22:28 ID:5kvtwMwx
実習時間、実際きちんと出勤退勤時間計算すると微妙に足りない気がするのですが(書類上は足りてる)後でバレて受験資格なくなるなんてことはないんでしょうか?

193バリアフリーな名無しさん:04/06/01 23:45 ID:lYLuDiq4
実習を夏休みにやるんだけど今から不安だー
194バリアフリーな名無しさん:04/06/02 16:16 ID:TRZOrNRR
脱健着患の正しい理由を教えてください。
教科書を見てもサイトを検索しても「脱健着患が基本」としか書いておらず困っております。
「ここはこうしろ」と教わるよりも、
「ここはこういう理由でこうしろ」と教わるほうが忘れないと思うので。
195バリアフリーな名無しさん:04/06/02 18:54 ID:jPaB19Ht
そのほうが楽でしょ。
196バリアフリーな名無しさん:04/06/02 18:58 ID:ZYGI0Jte
人に聞く前に、自分で試してみろよ。
どっちかの腕が動かないつもりでやってみりゃすぐにわかるだろ。
その方がよっぽど忘れないぞ。
197バリアフリーな名無しさん:04/06/02 19:34 ID:jPaB19Ht
194は学生かな?よーく考えよう。
反対に着脱しようとしたら、相手がすごく痛がるし、
下手すれば骨折もありうるよ。
麻痺の腕を無理に動かすことになるからね。
198バリアフリーな名無しさん:04/06/02 22:53 ID:kwT48Ys6
>194
脱健着患の理由は他の人がかいているとおり、麻痺側に負担が少ないから。
まぁ、脳性まひなんかだと、全く関係ないけどね>脱健着患
両側とも拘縮や筋緊張で自由に動かないし、どちらの側が
動きやすいかはその日の体調で変わってくるし。
199バリアフリーな名無しさん:04/06/03 15:14 ID:fDXyUjyb
はっきり言って、
理由を説明するまでもないから、
教科書とかには書いてないんだと思う。
200バリアフリーな名無しさん:04/06/03 18:22 ID:3YJs0ZI9
実習担当職員の仕事は実習指導のみではありません。
通常業務にプラスでやっています。
だから実習生と利用者だったら利用者を優先する気持ちはあると思います。
で、仕事の合間に実習指導するわけですので、明らかにやる気のなさそうな実習生に教える余力はありません。
ぼーっとしていたり、利用者に対して愛想笑いのひとつもできないような実習生には指導もあまり行き渡らないかもです。
実習態度の悪い実習生を更正させ、よりよい実習に導いてあげる、ということまでは職員の管轄ではないですよね。
学びたい姿勢の感じられる実習生にはこちらもきっちりと教えてあげたいと思うし、そうでない実習生には「邪魔にならないように壁の花になっててね」程度の気持ちしか持つことはできません。
201:04/06/03 20:11 ID:ASx9zOtZ
200さんの、おっしっる通りです!!!
202バリアフリーな名無しさん:04/06/03 20:12 ID:LVlnbP7I

私も実習に行きます。で、1つ質問ですが、
実習生のぶんざいで大切な利用者様とダベッても
良いのでしょうか。
203バリアフリーな名無しさん:04/06/03 20:34 ID:snXcLKJy
1日中?「やる気あるの」と言われちゃいますよ。
204:04/06/03 21:50 ID:ASx9zOtZ
202さん。 しなければならない事がある時は、しゃべってたら駄目だけと、
それ以外の時は、お話しする事で、勉強になる事もあるし、実習先の人達も、
実習生さんとお話しする事を楽しみにしています。ただ一人とばかりお話ししない様に注意!!

それと「実習生のぶんざいで」なんて思わないで下さい。謙虚な気持ちは必要だけど、
自分を卑下する必要はありません。頑張って下さい!!!
205バリアフリーな名無しさん:04/06/03 22:05 ID:9m7G9Hy+
202さん。いいんじゃないの別に。
だって大半の介護職は対人援助職のプロとか言いながら、ろくな声かけできないようなのばっかだから。
飯、風呂、トイレとか。
デイルームに他の利用者(の家族)がいても大声で「トイレに行こうか」なんて声かけしかできないような“自称プロ”に遠慮なんかすな
206バリアフリーな名無しさん:04/06/03 22:29 ID:aMJV7B7J
204みたいなガンバ女ってうざい
207バリアフリーな名無しさん:04/06/03 22:43 ID:bgQKHlGw
>>202
ダベる、って久しぶりに聞いた・・・。
コミュニケーションの基本は会話にあると思うので、存分にどうぞ。
ただ、お友達じゃありませんので一般常識の礼儀での「お客様との会話」と考えてるところは素敵。
208:04/06/04 08:36 ID:Cnzta9yU
206さん。204の文章は初めて実習に来られる方の事を想定して書きました。ので、女性みたいなかつ大層な文章になりました。
僕は実習施設に長くいますが初めての人は皆緊張します。ので、まず、緊張しない事が、実習の第一歩です。

207さん その通りですね。

209バリアフリーな名無しさん:04/06/04 15:06 ID:1azatFhW
ちょっとスレ違い&読みにくいと思いますが。

…実習記録が届かないんです(´д⊂)
そこに指導者所見を書いてもらい、ハンコを貰わなくてはいけないのですが
最後の日に担当指導員がいなくて、封筒を添えて渡したのです。
一週間経っても来なかったので不安になり、電話をかけたら担当だった人が
「ごめんなさい、まだ書いてないの」とおっしゃって
何か急かしたようで悪い気がしましたが。

2週間以内に届けば良い方なんですかね?
他の施設もそうなのでしょうか。ちゃんと届くか心配で…。

210バリアフリーな名無しさん:04/06/04 21:34 ID:DR8FGfSE
>209
正直な話、実習記録なんて職員にとっては余計な仕事なので
実習が終わって2,3日経ったらそんなもん忘れてしまいます。
大抵はしばらく経つと管理職が実習記録を返却したか聞いてくるのですが
たまに管理職も催促を忘れたりするので、2週間以上経っても返却されない場合は
連絡を入れたほうがいいと思います。
211209:04/06/05 15:22 ID:l6QzXzkL
>210
ありがとうございます。
でも、先ほど約12日ぶりに実習記録が届いてました。よかった〜。
…いろいろキツイ事が書かれていましたけど。
212バリアフリーな名無しさん:04/06/05 19:45 ID:6ts48Hko
3日間施設実習行ってきました。皆様非常に親切でとても勉強になりました。
これから僕も一生懸命頑張っていきます。
213バリアフリーな名無しさん:04/06/06 09:53 ID:Kfj+WjX0
あのね、金魚の糞でもいいからちゃんとついてきて欲しいの。
見て覚えて欲しいし、指示もしたいし。
消えていなくなって、実習生さ〜んって探すの嫌!
214バリアフリーな名無しさん:04/06/06 19:23 ID:mb5TKaAG
>>213自分は明日から施設実習に逝く者です。
タイムリーなアドバイス、サンクスでつ。
明日一日、金魚の糞になります。w
215バリアフリーな名無しさん:04/06/06 20:41 ID:v+KPrClD
>>213
そんな実習生がいるんですか?(;´Д`)
私も実習生ですが、何かその話聞いて激しく鬱です
216:04/06/06 22:03 ID:6dv+mrtb
215 いますよ。
217バリアフリーな名無しさん:04/06/06 23:11 ID:v+KPrClD
>>216
215です…そうですか…
当たり前の事だからこそ心がけようと思いました。
ありがとうございました
218バリアフリーな名無しさん:04/06/07 00:10 ID:v+Wjd/Bh
箸にも棒にもひっかからず施設職員になった負け犬についていく実習生なんているのかね?w
219バリアフリーな名無しさん:04/06/07 01:38 ID:seX3iTRf
>>218
それは言わない約束だろ・・・・
220バリアフリーな名無しさん:04/06/09 08:40 ID:nINOc2Iv
>>218
悪いけど、一応誇りを持って仕事しています。
負け犬なりに。でないと入居者の、暴言、暴力に立ち向かっていけない。

221  :04/06/09 10:55 ID:DcLNRk+N
◆======================◆
医療従事者のコミュニティーサイト
Medical Communication
2004年6月8日稼動開始
⇒情報・掲示板(無料)随時更新
http://www.origin-jp.co.jp/medical-communication
◆======================◆
222バリアフリーな名無しさん:04/06/09 12:11 ID:4cZ4xBzX
>>220
誇りってよりも、高慢ってのが正解でしょう
223バリアフリーな名無しさん:04/06/09 14:39 ID:o9RHX2P/
>>220
荒らしはスルーで゚+.゚(・∀・)゚+.゚イイ!!
224バリアフリーな名無しさん:04/06/14 22:45 ID:oNMyw0bJ
はじめまして。某公立大の福祉課に通うものですが、皆さん実習先はどのように探しましたか?

私は大学に入学して今年で二年目なのですが、脳性まひで両下肢に障害があり、車椅子で生活している関係上
「通常の実習先は紹介できないので、バリアフリーなど、自分にあった施設や公共機関を探して打診して欲しい」
と言われ、現在困惑しています。

実習は来年の十月を予定しています。ずいぶん先のことと思いながら、受け入れ条件等で苦心する教授を
見ていると、「今年の夏までにある程度形を見せて欲しい」という気持ちも理解できます。

将来的に考えて、「介護的な」仕事に携われるとも思えず、「法律家的な立場で援助していけたら」と考えている
のですが、実際、専ら相談業務や手続き代行を行っている場所はあるものでしょうか?社協?県政福祉課?生活支援センターなどでしょうか?
実習担当(になる予定)の教授は「介護経験の重要性」を語っていて、説得力も感じます。ただ、自分の能力を考えるとやはり不安になります。

勉強に力を入れなければならないのももちろんですが、こちらから施設にお願いする以上、その施設の性格や
ある程度の業務内容を知っておかなければ、ご迷惑になるのではないかという不安があります。
最近は、そもそも身障者が援助者になろうというのが間違いだったのではないか、と思ってもいます。
どなたか、お答えいただけると幸いです。
225バリアフリーな名無しさん:04/06/14 22:50 ID:oNMyw0bJ
>>224は社会福祉実習についてです。うちの大学では精神保健福祉士の同時受験も奨励していて、
いずれは精神の実習もあるものとびくびくしているのですが、その辺りの雰囲気も合わせて教えていただけるとありがたいです。
言葉が足りず、失礼しました。
226バリアフリーな名無しさん:04/06/18 23:27 ID:vOMce943
>> 224
社会福祉士の実習なら、良心的な実習先なら実習生の希望をかなり実習プログラムに入れてくれます。
私は生活保護の更生施設で実習をしたことがありますが、介護実習はなく、相談員(指導員)業務のみでしたよ。
ただ、更生施設は利用者の「更生」を目的としていて、利用者が一生暮らす場所ではありません。そのため、車イスに乗っている方ですと、実習先のバリアフリー上の問題でアウトになる可能性はあります。
生活保護施設も考慮されるとよいと思いますが、施設数が少ないですね。横浜や山谷には比較的多いでしょう。
227224:04/06/19 15:57 ID:EXv1W0oT
>>226さんへ
ご丁寧にありがとうございます。
なかなか出歩かないせいもあって、私は学科の同期たちと比べても
そのあたりの事情には疎いようです。ある程度あたりをつけたら
あとはもうぶつかってみるしかないのでしょうね。
貴重なお話をありがとうございました。とても参考になります。
228バリアフリーな名無しさん:04/06/19 18:31 ID:IlSxQLkP
>「通常の実習先は紹介できないので、バリアフリーなど、自分にあった施設や公共機関を探して打診して欲しい」
>と言われ、現在困惑しています。


無責任な担当者だね
実習先を斡旋するのが仕事だろ!!って感じです

役所の福祉課や学内のボランティアセンターなどにいけば
なにか情報があるかもしれません。


229224:04/06/20 22:33 ID:tpPTzW6l
>>228さんへ
一度施設の担当者の方などとこちらで話をしたら、後の調整は大学側が…。ということのようで、
希望を聞く、というのの一歩進んだ程度だと認識されているようです。それでもずいぶん重荷に感じますが。
実習先が自己責任になることどうこうよりも、早くからもっと現場の状況に即した情報が欲しいものです。

とりあえず福祉課のほうにはお伺いする予定を立てています。八月ごろになりそうです。
230バリアフリーな名無しさん:04/06/26 20:54 ID:bNI15sgA
229さん
二年次の実習ということは一週間程度(総計48時間)の実習ですか?
わたしの学校ではそうだったのですが、一日二時間程度のを
2ヶ月程度にわたってやってたひとと長時間(もしくは泊まりこみ)のを
一週間程度で終わらせたひとがいました。わたしは後者でしたが。
一日2時間のひとでも施設の行事に参加して一度に7,8時間やった日も
あったそうです。
わたしはグループホームにいきましたが、そこは電動車椅子の利用者さんが
3人いらっしゃるため、エレベータやバリアフリーは整備されてました。
231224:04/06/26 23:09 ID:Xt2cG03K
>>230さんへ
私のところでは、実習は3年の後期に一ヶ月ほどかけて集中的に行うそうです。
私は身体障害のこともあってか2年前期の今から、実習のことを考えておくように
(実習先の検討など)と言われていて、まったく想像もつかず困り果てていました。

なにしろ実習指導どころか援助技術演習もまだ終えていません。
校内で相談したところさすがに「これはおかしい」ということになり、一旦、自分の方向性を定めるために
色々と施設や機関を訪問してみようということになりました。地元の身障者自立生活支援センターや、
児童相談所などを訪れる予定です。

危うく何も知らない状態で流されるままに実習依頼まで行きかけましたが、なんとか踏みとどまり、
安心しています。

グループホームですか。ちょうど講義で発表の議題になっていて、調べているところです。
制度的には「地域での自立生活援助事業」となっており、イメージとしては障害があるとはいえ
普通に生活なさっているように思うのですが、実習ではどんなことをされたのですか?
232バリアフリーな名無しさん:04/06/27 09:11 ID:daoEAq7X
実習ではないのですが、今度軽度の知的障害者の施設に初めてボランティアに行きます。
ですが、どういう会話をして良いかわかりません。
たとえば自分より年上の場合は敬語で接して良いですか?年齢や趣味を聞くのはどうですか?
基本的なことを聞いてすみません。
構え過ぎかもしれませんが障害者の人たちと接するのがほぼ初めてなので…
233バリアフリーな名無しさん:04/06/27 14:43 ID:4J2OZDpR
事務課より

実習費、消費税かかりますからね。
消費税分も追加してお支払いください。
234バリアフリーな名無しさん:04/06/27 14:58 ID:llQVeJ2C
>>232
どんな内容のボランティアか分からないですが
自分より年上なら敬語を使うのは基本。年齢や趣味は聞いても構わないと思います。
軽度ということは、会話はある程度できると思われますから。
初めは戸惑うでしょうが、ぶっちゃけ慣れです。

まあ、事前に職員さんに聞くことが一番ですが。施設によって違いますし。
ガンガってください。
235バリアフリーな名無しさん:04/06/27 20:30 ID:8psE8hr5
231さん

グループホームでは食事や入浴の介助、歯磨きの手伝いを
していました。ほかには話し相手や世話人さん(?)の手伝いで
食器洗いや食事の支度(皿を並べる)、洗濯物たたみなどを
していました。
ほかには世話人さんの話(施設の運営のことなど)を聞いたり
していました。

わたしのところは利用者さんも世話人さんも40歳くらいのひとだったので
ふつ−に敬語でした。
236232:04/06/29 07:19 ID:JtWMc0m1
>234、235
ありがとうございます。
敬語はやはり基本なのですね。
あとは慣れるしかないか…気持ちを理解できるようになるには時間がかかりそうだけれどがんばります!
237バリアフリーな名無しさん:04/06/29 09:57 ID:1qXI5nrG
あーあ
いきなり実習前施設訪問の日程変更の電話を施設に入れなきゃいけなくなった
合宿だと?
てめーなんのためにいつ訪問できるか話し合ったんだ? 
なんのためにおれの携帯電話の番号教えたんだよ?あ?
日にち決まってから「やっぱりだめ。変えてくれない?」って最悪だよ
238224:04/06/30 23:32 ID:RY63sBMV
>>235さん
ははぁ。そうですか。実生活の中では、制度では完全に補えない不便がどこにでもあるものですね。
そういったニーズはやはり、利用する側の人の声がなければ満たされないんでしょうが…。
難しいですね。

っと、実習のこととは話がずれてしまいました。どうもすみません。
239バリアフリーな名無しさん:04/07/05 21:35 ID:hmG4XMtN
          現場の職員から実習生へのお願い

体調の自己管理はしっかりしてくれ。
業務中にバテのは構わないけど、その原因が「ダイエット中で朝食を食べていない」とか
「夕べ、遊び歩いて一睡もしていないので」というのは頂けないぞ。

240バリアフリーな名無しさん:04/07/06 15:00 ID:zzJPHAD4
すみません、実習生で実習おわったんですが。。。

実習生から現場職員へお願い。

話し相手がほしかったとはいえ、現場職員の悪口を実習生に言わないでください。
本当にがっかりしたよ。
他の職員から、就職の話をいただいたけど

こんな悪口をすぐに実習生(それも初日に!)にいうような場所嫌だよ!
241バリアフリーな名無しさん:04/07/06 18:09 ID:ca70TZ61
恥さらす様なことは
しないように気をつけないとね。
242バリアフリーな名無しさん:04/07/16 19:43 ID:s2sEGh/W
>>224
がんがれ。

漏れも来月から施設実習がんがる木になった。
243バリアフリーな名無しさん:04/07/23 17:37 ID:6aDlFVOZ
施設のひとなんて一般社会を知らないようなひとばかりなんだから
あまり高みを望まないほうがいいよ

民間じゃやっていけないような可哀想なひとたちばかりなんだから:;
244バリアフリーな名無しさん:04/07/23 22:05 ID:LT+77gIL
あまり張り切り過ぎて、腰痛めないように。
それと、水分補給!!!この夏は異常に汗かくぞー、着替えのTシャツ必須。
あとはスマイルで、がんばれ!!
245バリアフリーな名無しさん:04/07/23 22:09 ID:huSmFPAC
>>243
意味不明。そういう割に、何故に福祉板にきてるの?

>>244
きっと、腰痛めるほどの事はさせないと思う。
何ヶ所か実習行ったけど、トランスはさせてもらえなかったし、現場に入ってからも、事故になりそうな介助は一切実習生にはさせないよ〜。
246バリアフリーな名無しさん:04/07/23 23:48 ID:NRQ9032O
福祉の単科大とかいってる香具師らがかわいそうだよ。
大学出てまでこんな土方みたいなことやるのかよ。
サルでもできるような仕事なのに。
247バリアフリーな名無しさん:04/07/28 09:57 ID:tCo/7IIb
施設って社協職員や公務員になれない人の受け皿だからね。
働きたくない、しかも、頭も悪いって人の溜まり場。


248バリアフリーな名無しさん:04/08/06 14:22 ID:rsvuLR4Z
私は社会福祉士を目指しています。
肢体不自由児施設へ10月から実習へ行き、そのために今は勉強しているのですが、
今は利用者に筋ジストロフィー症と脳性麻痺が多いということなので、
それらについて学習をしています。
それ以外に、どういう勉強(ジャンル)をすれば実習で役にたちますか?
バイザーさんはとてもいい人なのですが、実習の内容について不透明なことが多くとても不安です。
アドバイスがあればよろしくお願いします。
249バリアフリーな名無しさん:04/08/07 14:09 ID:wusoHSIk
実習中 車椅子からベッド移乗時に 足をフットレスにかけてしまい
怪我をさせてしまいました・・・・。
実習中に怪我をさせてしまった方 いらっしゃいますでしょうか。
気が滅入ってしまい、頭が真っ白です。

250バリアフリーな名無しさん:04/08/13 11:19 ID:7bDVCBzQ
実習生に対して何様だと思う位、偉そうに指導をする実習指導者がいるが、
偉そうにすればするほどDQN度が上がる罠。

同じ学校の卒業生が、実習指導者であまりにも偉そうにしているんで
その指導者の成績を学校に帰って教員に聞いてみたら、C評価ばかりで酷すぎ。
同じ卒業生でもA評価を沢山取っている指導者は
こちらが恐縮するほど低姿勢で親身になって教えてくれましたよ。
251バリアフリーな名無しさん:04/08/20 11:03 ID:VYTf3TUO
もうすぐ,秋の実習シーズンが近いと思うのでageます。
252バリアフリーな名無しさん:04/08/23 03:12 ID:8dQFh0q/
253バリアフリーな名無しさん:04/08/24 12:43 ID:8nTS8zgi
↑ なんでこの手のスレを立てるかな。
基本的に福祉業の人はやさしい人が多いけど,=性的に乱れている人が多いではないのだが。
獲ろビデオ(とくに看護師モノ)の見杉な奴か、前スレ(実習生がやってきやがった。第
2段階)で実習生マンセイきどっていた厨房住人だろうな。
放置しておきましょ。
254バリアフリーな名無しさん:04/08/30 21:54 ID:ezZggq+X
co
255バリアフリーな名無しさん:04/09/03 22:59 ID:F1JN/0EZ
>250
大変だったのはお気の毒だけど、
個人の評定やら何やら、そんなことをペラペラしゃべる教員が
いる学校って・・個人情報ファイルとかそこらに散らかしてそう。
担当者の評定聞かれて一緒になって会話してる姿を見て、他の
教員は何のアクションもなかったの?
その教員は、現場時代、利用者のプライバシー保護とか全然
気にしなかった方なのか・・・
256バリアフリーな名無しさん:04/09/05 21:58 ID:2phgc2Wh
明日から実習です。
不安も正直いっぱいですが
早寝早起きで、笑顔で頑張りたいと思います。

よろしくお願いします。
257バリアフリーな名無しさん:04/09/06 03:26 ID:aWiuuM1s
明日から実習なのに不安で眠れない。・゚・(ノД`)・゚・。
一ヵ月も耐えられるだろうか。
258バリアフリーな名無しさん:04/09/06 05:38 ID:7vpbtudK
>>257
私ができたから大丈夫。
どこに(何系の施設に)行くの?
きっと楽しいよ。
259バリアフリーな名無しさん:04/09/09 19:26 ID:60KivRV5
実習中ですが、一緒に実習をした方から
「ここで働くつもりなの?」とデッカイ声で質問されてしまいました…
まさか「働くつもりないです」なんて返事できないし困りました。
質問した方は今日で終了。
私はまだ半分以上実習が残っている訳ですが。

激しく鬱です。
260バリアフリーな名無しさん:04/09/11 22:45:14 ID:5jof9HiW
実習か。漏れも明後日からだ・・・。


よろしくお願いします、職員さん、入所者さん。
社会福祉士なる気ないですけど・・・ごめんなさい、ウソつきます。
261バリアフリーな名無しさん:04/09/11 23:14:30 ID:yj1FmUGH
すぐバレます。
必死さが全然違うから。
実習中は自分にウソついて本気でやるように。
262バリアフリーな名無しさん:04/09/13 20:11:24 ID:74udXejv
>>252のスレ、スレスト喰らってるね。
263バリアフリーな名無しさん:04/09/18 13:34:44 ID:DbQy75Eu
今、3段階の学生2人が実習に来ています。実習に来て1週間たち、
一人はいろいろ質問してきて利用者ともコミュニケーションとってくれているのですが
もう一人の学生・・・入浴で衣類を脱いでもらう介助を頼んだら(職員見守りで)全然
できてない。最終段階の実習で基本ができないってどういう事?おまけに利用者が痛がっ
てしかめっ面しながら実習生の腕を引っかいたんだけど、その実習生は利用者に対して
顔面パンチしでかした。どうしてそうするのか聞いたら「引っかかれて痛かったから」
と答える。そりゃ痛かっただろうが、何故引っかかれたのか考えろ!って思う。子供じゃ
ないんだから「やられたからやり返す」っていうのは・・・。そんな人でも介護士の資格
が取れちゃうんだからね。学校は卒業させちゃダメだよ。
264バリアフリーな名無しさん:04/09/18 14:12:15 ID:89juFujV
>>263その話本当?信じられん・・・そんな奴いるのか?
265バリアフリーな名無しさん:04/09/18 15:49:23 ID:TijTMV46
>>263

。・゚・(ノД`)・゚・。せめてお年寄りが大好きな香具師が取って欲しいのに…
266バリアフリーな名無しさん:04/09/18 23:23:15 ID:C011V2mj
 一昔前に比べると、実習生の質は上がってるように思います。しかし、これは
社福士課程の実習生を続けて担当したからかも知れませんが、良く勉強されてると
思います。 ただ、これだけは言いたいのですが、実習での失敗はあって当然であり
、その失敗をうけて「これから〜したい」という安直な決意表明を書くのではなく、
「あの場面では、このように行動すべきだったように思う」等と事後評価を書いてくれると
、実習担当としては「素晴らしいです」と言い易いです。
 どうしても、決意表明を書かれてると、こちらで評価せざるを得ないので誤解を招く記述
を残さざるを得なくなりますので、損をさせてしまいそうで心配です。
267バリアフリーな名無しさん:04/09/19 00:28:55 ID:x4HvupkH
>>266
実習生です。
終わった直後ですが、とても参考になりました。
自分もそうやって書けば良かったなあと思いました。
具体的に考えておけば失敗の繰り返しも減ったかもしれません。
268263:04/09/19 20:20:36 ID:yMAYtrL8
>264
いるんだよ。残念な事に・・・
私も実習生相手にマジ切れしました。
学校から巡回で先生が見えたんだけど、その件に関して
報告したところ「校内でもちょっと問題がありまして・・・」との事。
そんなやつ施設実習によこすな!!
技術なんか経験を積めば誰でもできるから、実習生には例えできなくても
基本がしっかり頭に入っていればその場では上手くできなくても良いと思う。
でも、利用者に対しての暴力は問題外!人間性を疑っちゃう。
言葉で上手く伝えられない利用者がとっさに介助者に対して叩いたり引っか
いたりなんて日常茶飯事なんだけど・・・
実習日誌も
今日○○さんとコミュニケーションをとった。私が○○さんに
「今日は良い天気で良かったですね」と言うと○○さんは
「私は暑いの嫌いだ」と言っていた。明日は別の人とコミュニ
ケーションをとりたい。
たったこれだけ。それに対してどういうコメントを書けばいいのか・・・
269バリアフリーな名無しさん:04/09/19 22:58:34 ID:oifwFJb6
>>268
実習を中止にする事は出来なかったの?
殴った時点で実習中止に。
270バリアフリーな名無しさん:04/09/20 09:31:23 ID:eXDQ8jHR
おいおい、小学生みてーじゃねーかよ・・・。
同じ実習生として恥ずかしいぞ。
271バリアフリーな名無しさん:04/09/20 11:16:54 ID:zx2Ryv72
来年実習かぁ…。まだ施設決まってねー! 実家の近所の施設に電話しても「社福士の受け入れはしてません」だって。実家の近くで出来ないかも…
272バリアフリーな名無しさん:04/09/20 12:13:00 ID:s50fUf97
利用者に暴力を振るうのを職員の特権と勘違いしてる263みたいな奴も多い。
職員>利用者>実習生とカースト制を脳内で作り出して自己満足に浸るタイプ。
実習生も利用者ではなくて、263の顔面に拳を叩き込んでやればよかったのに
273バリアフリーな名無しさん:04/09/20 13:14:47 ID:roobr4sR
日本語がよく分からない272みたいな奴も多い。
自分>外野>仮想敵263と脳内で作り出して、平気で勘違いする恥ずかしいタイプ。
実習生も利用者でなくて、272のようなDQNの顔面に拳を叩き込んでやればよかったのに
274263:04/09/20 23:39:11 ID:9lnPEOXt
>269
それがさぁ〜、学校も学校で卒業させないと・・・って考えがあるみたいで
「実習期間だけは終了させていただかないといけないので
どうかよろしくおねがいします」だってよ。
「実習が終了してから個人的に指導するので評価はどうでも構いませんから・・・」
との事。そういう問題じゃなくて本当は退学にしてもらいたいんだけどね。
実習担当の私としては遠慮なく最低評価をつけるけど、結局卒業させて介護士の資格
を取っちゃうんだもんね。
275バリアフリーな名無しさん:04/09/20 23:50:33 ID:/nj5d6Zi
>>274
本当ですか?
私は実習生ですが、立って1日何もしなかったと落とされた人がいたので
当然落第だと思っていました。
質の低下を招くし、凄く悲しいです。

>>274の中の人乙でした。利用者さん可哀想… つДT)
276バリアフリーな名無しさん:04/09/22 20:21:38 ID:bTTXALWX
あげ
277バリアフリーな名無しさん:04/09/22 22:32:48 ID:QaHO9ixh
>274
卒業だけでなく社福士の受験資格もいるしね
278バリアフリーな名無しさん:04/09/24 00:20:21 ID:D3eqDc6R
あげとくよ
279バリアフリーな名無しさん:04/09/24 00:20:52 ID:xCgmRi2k
       人
      (_)
      (___)
      ( ´D`)
      ( O┬O
    ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
280福祉大4回生:04/09/24 11:17:19 ID:ZwYnjfa6
大学に入学してから数年間、福祉一筋で頑張ってきたけど、もうダメぽ。
福祉熱冷めた。少し前まで迷ってたけど、一般企業行ってきまつ。
ちなみに実習先はとてもいい所でした。子ども可愛かったし、
職員も親切だった。最高評価もらったし。
でもその後の出来事や、見てきたもの…もうお腹一杯、ご馳走様。
激しくスレ違いだが、許せ。では、還ります。
281バリアフリーな名無しさん:04/09/24 22:30:58 ID:5qw4CpGc
福祉の単科大だと
パチ屋かタクシー運転手くらいにしかなれまい
282福祉大4回生:04/09/24 23:04:43 ID:6beLF5bb
ちなみにチェーンの小売店に就職しました。
283バリアフリーな名無しさん:04/09/26 16:56:25 ID:8Pd30KBh
ヘル2やヘル1の実習で来るオバちゃんたちがうざい。特にヘル1。
なまじ同じような業界にいるので施設職員に対して妬みとかあるみたい。
給料やボーナスのことでグチグチ言ってた。人生経験豊富な彼女らからみたら
漏れらはあふぉに見えるのかな。っていうか唯のあふぉでした。スマソ。
284バリアフリーな名無しさん:04/09/27 11:20:59 ID:8LrEGf6Y
おい!実技終わって実習が2ヶ月も先ってどういう事だよ!
受け入れ先が〜 なんて学校は言っていたがフザケルナ!
2ヶ月も先の実習なんて全部忘れちまうだろ!!!
285バリアフリーな名無しさん:04/09/27 19:46:29 ID:sP9qPdtW
>>284
実技なんてそもそも授業でやらんが
実習は乗り切れたから安心しる
286バリアフリーな名無しさん:04/09/28 22:09:19 ID:T3q3J8zw
ああ、実習=「ただ」の「無料」奉仕でつから。
っーか、あたいらも二年間しましたけど。何か?
287バリアフリーな名無しさん:04/09/29 01:58:43 ID:bbc+XSBy
とりあえず万人に意味の分かる言葉に直してください。
288バリアフリーな名無しさん:04/09/29 17:27:36 ID:H7SyCU0C
とりあえずもう自習には来ないで下さい。
289バリアフリーな名無しさん:04/10/01 21:25:42 ID:Ghyhexj/
あげ
290バリアフリーな名無しさん:04/10/01 23:18:02 ID:h3kyao6T
自習(誤)→実習(正)
291バリアフリーな名無しさん:04/10/01 23:43:56 ID:6HfGohle
職員の人(特養)ってそれぞれ皆さん介助のやり方が違うんで
何か混乱してしまう。
てか、介助のやり方って職員それぞれ違うやり方で介助してて
いいのかなぁって思います。
292バリアフリーな名無しさん:04/10/01 23:54:15 ID:qkbiUO0h
事故さえ起こさなければいいんです
293バリアフリーな名無しさん:04/10/02 00:38:00 ID:MLxhyd5G
>>291
漏れの行った所も職員さんの考えそれぞれ違ってたよ
聞いてみるとそれぞれきちんと理由があったからなー。
いやはや、マンドクセ気分満点でしたが勉強にはなりましたよ
294バリアフリーな名無しさん:04/10/02 01:07:42 ID:OSTugSCo
>>293
そうですね。職員さんのそれぞれの考えを知るのも
勉強になりますよね。
これからも頑張ります!
295バリアフリーな名無しさん:04/10/02 05:13:21 ID:Kmew6IOR
介護福祉士の学校の実習生は、
施設の奴等にとって、ただの人手不足解消だ。
間違い無い。

H2には、年齢制限が無い。
つまりは、赤ちゃんでも取れる資格だ。
気を付けろ。

赤ちゃんで取った奴が居たら、
早くて5歳(五年)でケアマネだ。
間違い無い。
296バリアフリーな名無しさん:04/10/02 09:14:15 ID:LaTk+Rpo
実習の受け入れ担当をしている相談員です。
上司から実習者へ入職の勧誘をするように言われていますが、
成功率0%。
あのヒドイ現場を体験したらココで働こうとは思わないって・・・・・。



297バリアフリーな名無しさん:04/10/03 01:38:03 ID:51NNoKLl
291

へたくそかそうじゃないかだろ?
騙されんな!
298バリアフリーな名無しさん:04/10/05 23:53:08 ID:AMtYqBza
>>291
俺市営の特養実習で、2日目終了。介護3段階です
オムツ交換やトランスファーなど結構統一されててびっくりしました
299バリアフリーな名無しさん:04/10/06 01:06:45 ID:QNVY9IKo
介護技術とか教えてもらえる学校がウラヤマスィ
300バリアフリーな名無しさん:04/10/06 09:27:41 ID:VZB9t+bQ
300
301バリアフリーな名無しさん:04/10/07 00:12:33 ID:rpSnaEYu
今学校の宿題でおむつ体験をして利用者の気持ちをレポートに
まとめるとのことをやってるんですが上手く書くことができません
302バリアフリーな名無しさん:04/10/07 01:09:49 ID:LsU5f5/f
>>301
そんなもん
マタに違和感があった
出しづらかった
気持ち悪かった
とでも書いときゃいいんだよ
基本は小学生の作文程度で十分だよ
それで、さらにこれらをふまえてどうかってだけ
必要なのは感想じゃなく、その先にあるものなんだからな
もうすぐ社会人なんだから、この程度の報告書に求められることくらい分かっとけ
303バリアフリーな名無しさん:04/10/07 21:06:16 ID:PlYQqA2n
>>301
どこでもやるんだなそれ・・・まあ同じ大学ではないとは思うが

確かに302の言うとおり、感想はあくまで導入部分だな
そこから何を考えるか、だね
304バリアフリーな名無しさん:04/10/07 22:10:25 ID:os7pOlUW
実習での評価って就職で重要視されるんですか?
教えてください
305バリアフリーな名無しさん:04/10/07 23:24:28 ID:PlYQqA2n
関係ねーべ
306バリアフリーな名無しさん:04/10/07 23:49:56 ID:1AkYxWUQ
>304
実習先はみんなばらばら、職員の評価基準もちがうんだから
科目としての評価(成績表)はそんなにあてにならないように
思います。
でもいいにこしたことはないと思います。

うちの実習室の教員は実習先からクレームや問い合わせがあると
その学生を一律マイナス10点にします。
はやく辞めろ
307バリアフリーな名無しさん:04/10/08 00:56:31 ID:+SmdnS9g
てことは就職には関係ないやん
成績は単なる一科目としてしか見られないよ
実習の経験自体はこの限りではないが
308バリアフリーな名無しさん:04/10/08 01:47:40 ID:bdNv+0Ix
職員に気に入られようとか変な気使う必要もないっし
元気にのびのびやればいいと思いますよ。
309バリアフリーな名無しさん:04/10/11 12:36:23 ID:8IGF/8ns
というより、実習に来ないで下さい。
310バリアフリーな名無しさん:04/10/11 13:14:27 ID:hlTYcTC5
というより、実習には行きません。
誰が好き好んでクズ職員の集団に入るかっての。
311バリアフリーな名無しさん:04/10/11 17:07:00 ID:EZ9j6T30
310
福祉の人なら、留年決定ですね。
312バリアフリーな名無しさん:04/10/11 18:08:54 ID:vh0jUjqF
てめーらみたいな低脳とは違うんでな(w
313バリアフリーな名無しさん:04/10/14 02:31:34 ID:y/uCkdn1
日誌書くのが鬱だ・・・氏にたい
314バリアフリーな名無しさん:04/10/14 15:58:01 ID:421X3xz2
日誌はだるいですけど
単位には変えられません
315バリアフリーな名無しさん:04/10/14 17:51:20 ID:kVJMJZYj
日誌楽しかったYO
日記みたいな感じで。思い出作りになった
316バリアフリーな名無しさん:04/10/17 00:55:40 ID:9E4oG2JV
今、実習中です。
職員さんも、利用者も皆良い人ばかりだけど・・・日誌が辛過ぎる。
日誌書くのに2時間もかかる・・・(鬱
317バリアフリーな名無しさん:04/10/17 22:09:26 ID:7BNq8+0A
実習は体力勝負ですから。
実習先としても、楽させるつもりはないけど、
実習生の体調は気にかけてるよ。ガンガレ

でも、課題やレポートを「できた?」「できそう?」
って聞いてるのに「微妙」って返事だけはやめてくれ・・・
318バリアフリーな名無しさん:04/10/19 23:01:03 ID:B6K6oKjk
デイって体力的には激楽ですね
319バリアフリーな名無しさん:04/10/20 20:20:25 ID:L3Tynkr2
デイって金銭的には激安ですね
320バリアフリーな名無しさん:04/10/21 18:57:43 ID:jbRH3E4A
日誌本当にきついわ。
来週でやっと合計10週目の介護実習だけど、
日誌自体にはなれたけど、性格上手をつけるまでが大変なもんで

最初は実習長すぎる と思ってたけど、今行っている施設で臨時のヘル2らしき新人さんがいて、
そのおばちゃん見てるとやはり実習行っててよかったカナと思いました。
実習生さんいなかったら私(トランスファー、おむつ交換)できなーい とかいわれてもうね
321バリアフリーな名無しさん:04/10/24 20:55:24 ID:FxLCpTWi
私が通っている専門は現在一年生が実習に行ってます。
今年の一年生は年齢層が高いのに子供っぽく礼儀もできていません。
先生方も心配しています。
一段階なのであいさつだけでもちゃんとしてほしいと思ってます。
一段階で大事なのはきちんとあいさつをして積極的に実習に
取り組むことだとおもいます。


322バリアフリーな名無しさん:04/10/24 22:08:59 ID:gSICveZ0
「覚えよう」って気持ちがなくて、上げ膳据え膳と勘違いしている人がいる。
仕事を覚えにいくのだから「どうすれば教えてもらえるのか」工夫しなけりゃ、
「とりあえず事故さえしなければいいよ」って、ほっとかれるぞ。
せっかく教えても、日誌にも書かれてないし、やらせても出来ないし・・・。
『卒業と同時に資格』だから甘く見てると、卒業してから泣くぞ!!っていうか俺が泣いた。
323たぬき:04/10/31 02:19:02 ID:YQOywF2Q
実習はつらいけどやるしかないんだよな
今は二段階終わってる俺です
施設内でつったってボーとするのわマジだめだぞ
することがなかったら施設内を歩きまわるかトイレで時間つぶすとか
何か話しするとかした方がいいぜ
実習中って時間すぎるのマジ遅い
経験からして特養より身障施設のほうがいいぜ
特養は馬鹿(痴呆)ばっかりだからこっちまでばかになるぜ
てか実習日誌書くのマジ辛い
他の実習生は辛いことや悩みなどありますか?
324バリアフリーな名無しさん:04/10/31 04:04:14 ID:hp6BvDT3
知的の入所構成は体力的にきつかった・・・・。
この板で言われてる、福祉職員の給料の安さも本当だった。


みなさん、漏れが国を変えて見せます!
325バリアフリーな名無しさん:04/10/31 12:14:37 ID:EXneWOhy
↑ 期待してるぞ。ガンガレ。
326バリアフリーな名無しさん:04/10/31 12:50:48 ID:L5arrXN8
日誌書くのすら難しいような人は
学校辞めましょう( ̄ー ̄)ニヤリ
327バリアフリーな名無しさん:04/10/31 16:25:57 ID:BTDH/4am
指示されたことしか、やらないし、
それも、考えずにやるから日誌に書くことがないんだよな。

頭使えよ頭。
328バリアフリーな名無しさん:04/10/31 16:29:42 ID:1qU6QvV5
今度来た実習生。
何度注意してもタメ口で利用者に接する。タメというより上から
見下すしゃべり。
結局、学校に連絡が行った。
実習担当が来て「うちの看板背負ってなにしてくれるの!?」
と引きずって帰っていった。

あの人たちは今・・・・
329バリアフリーな名無しさん:04/10/31 19:33:19 ID:NJxa6Paw
>>328
いい学校だな
自分とこの商品にしっかり責任持つって姿勢は評価できる
後は不良品が出ないように製品管理をしっかりすりゃ言うこと無しだ
330バリアフリーな名無しさん:04/10/31 22:44:31 ID:hp6BvDT3
そもそもそんな学生がうちにはイネーよ・・・
331バリアフリーな名無しさん:04/10/31 23:57:24 ID:ZWcX1whc
>>328
学校の中の人GJ!!!!
332バリアフリーな名無しさん:04/11/01 22:33:35 ID:6DuAFswz
年明けたら一ヶ月の実習があります
今からちょっとガクブル。

ヘル2級の時の特養実習は、やることないか聞いても無視され、
手際が悪いと舌打ちしながら仕事取り返されたりで、
非常勤の人に「ごめんねー」と言われたくらいだった。

その後に行ったデイでの実習は過保護なくらいに指示してくれたが、
さすがに特養でそこまで甘えはしないので、せめて無視しないで…
「邪魔だから隅っこで利用者さんと話してろ」と言ってくれた方が楽だ。
実はやることあったとしたらコミュニケーションばっかは気が引ける気がして…。
333バリアフリーな名無しさん:04/11/02 22:13:36 ID:W/6nJ3XQ
ヘル2実習とは受け入れ側にとって数少ないストレス解消の捌け口ですから、大抵は無視・見下しなどの扱いでしょう。正直なところあんまり力入れて来られても困るんですよ。
334バリアフリーな名無しさん:04/11/02 22:31:53 ID:NsgRvIe5
実習中(作業所)だけど、まず定時じゃ帰れないし、やること多すぎて忙しい。
作業の合間に利用者さんともっと話したいし、ケース記録に近寄るのも
空いた時間を自分で作って隙を見てって感じ。
今日は何するかとか考えてないと、何もできずに作業だけで終わってしまうです。
職員も利用者もいい人たちばかりで楽しいけどね。
家が遠いので、帰ってから日誌書くのが寝不足になるのできついです。
335バリアフリーな名無しさん:04/11/02 23:06:07 ID:W/6nJ3XQ
実習生の時も勤務してる今も定時で帰れたことはないよ
336バリアフリーな名無しさん:04/11/02 23:16:33 ID:yzdG+uQS
>>332
うひゃ〜〜な施設に行ったね

まあ、異論もあるだろうが「たった3日の実習」って考えがあるのも事実
実習生・受け入れ施設双方にですよ
仕事を仕込む暇さえ無く消えていく実習生に物を教える虚しさってのもあるかも
実習に来ているんだか遊びに来ているんだか分からない人も多い

ただ、一ヶ月の実習となると話は別
1週間で即戦力に早変わるし
実習を受ける側もかなり真剣なのが多い
よっぽどな施設で無い限り友好に接してくれると思うよ

なお、実習生に一言
「注意された事のメモは取れ」
これをやるとやらないとで、相手が貴方に持つ印象に大きな違いが出るんだよ
無論、実演している時に見ていなかったり、注意されたのと同じ失敗したら台無しだけどねw
337バリアフリーな名無しさん:04/11/03 02:08:24 ID:L7/V83NE
>>336
なるほど。ご助言を次回に生かしたいと思います。

実習双方の感慨としては
「実習受けた人間が介護現場出るんだから、介護業界の質のことを考えたら
受け入れ先も実のある実習にしないと意味ないんじゃないか…?」と思ってたけど、
ヘル2くらいじゃ、確かに資格を実用しない人も多いから、そんなの見れば受け入れ側も気が抜けるかも。

学校に来るクレームに「言われたことしかやらない」「勝手なことをする」とという
微妙に匙加減の難しい2項目があるのも不安の元かな…。
今度のは社会福祉士課程の実習ということで、高齢者施設以外もあるので、
高齢以外の実習体験談があると助かります。
338バリアフリーな名無しさん:04/11/03 13:23:13 ID:NRyJHs4d
>337
すでに実習先が決まっているなら別だけど、
高齢者施設以外はよほどのことがない限りいけないと思うよ。

高齢者施設の場合でも介護実習で終わる場合と
受け入れの面接や介護保険の訪問調査に連れて行ってもらえる場合がある。


339バリアフリーな名無しさん:04/11/04 03:04:31 ID:zK4JRV14
>>310

そりゃそうだ
施設職員=新卒で就職するのに最も馬鹿馬鹿しい職種
340バリアフリーな名無しさん:04/11/04 04:22:06 ID:ilpOBjqh
>>310
漏れは現場で働く気は毛頭ないが
実習は行ってみてよかったと思うぞ
341バリアフリーな名無しさん:04/11/04 18:30:58 ID:iHigVshs
>>337
>学校に来るクレームに「言われたことしかやらない」「勝手なことをする」とという
>微妙に匙加減の難しい2項目があるのも不安の元かな…。

前者は「細かく言われないと利用者と話すことすらできない」
後者は「利用者の状態や現在の状況を考えずに行動する」
こう言い換えれば分かるかな?
342バリアフリーな名無しさん:04/11/05 00:16:43 ID:GTald3XG
>>341
前者は、初実習だとそれすらも勝手にやっていっことなのかわからんと思うな。
後者は…今までのこのスレで出た酷い実習者の例なのかな
343バリアフリーな名無しさん:04/11/05 08:08:08 ID:rZN82BqL
>>342
例を挙げれば
前者「時間あるから、お年寄りと会話でもしておいて」→「どんなこと喋ればいいんでしょう?」
後者「どこいくの?」→「あっちへ連れて行ってというので…」→「これから飯の時間なのに痴呆連れてオメーが徘徊すんじゃねえよ」
要するに
前者は「言われたことは、多少分からなくとも常識の範囲内でチャレンジしてみる」
後者は「指示されないうちは勝手なことはやらない」
後者に付属で「自分の判断でやる場合は、やる前に職員に聞く」
こんなとこか?
344バリアフリーな名無しさん:04/11/05 08:38:39 ID:EvIT+dJX
ヤル気満々で『なんでも言ってくださいね』は有り難いんですが…なぜスリッパなんでしょう?
見学ですか?
345バリアフリーな名無しさん:04/11/05 18:16:11 ID:0bcbJmxR
>>344

仕方ないよ
臨時雇いみたいなものなんだから
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:26:21 ID:FANjk1DM
>>344
そういう奴に限って何も出来ない。
普通はスニーカーかナースシューズ履いてくる。
実行が伴わない「やる気」は却って迷惑。
せめて指示くらいはまともに聞き取ってほしい。
実習者の担当を任される度にストレス倍増。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:12:44 ID:W2JHI4AL
カラage
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:34:45 ID:sCIuySij
うちは発達障害児者施設。
実習生、はりきりすぎて子供に「キャーすごいすごい!!上手だね!」
を連発。いつもとちがう異空間に子供がパニックを起こして発作なのに
「目も大きく開いてよく見てるね!!お歌が好きなのかな!!」
環境としてテンション上げすぎて接するのは子供にマイナスだからと
促すと涙ポロポロヒックヒックして「子供と仲良くすることはそんなに
悪いことですか???」と訴え始め、もう子供も更にパニック。

成人部では依存的な利用者の手を握り締め顔を近づけ、「私にできること
何でも言ってくださいね。」
知的には0歳だが30歳の男性に頬をよせ、ほぼ抱っこ状態。

やる気があるのは本当に本当に素晴らしいことだと思う。
だけど、発達障害の施設に実習に来るのだから、自立に向けてのアプローチ
や、発達障害をもつ人について書いてある本など一読したり、大人と関わる
ということについて勉強してきて欲しいと思う。
実習生の立場であっても、関わる者自身が環境因子になるということを
自分なりに考えてきて欲しい。

せっかくの実習期間、自分なりのテーマをみつけて帰って欲しいから。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:04:14 ID:cV5IX6jw
看護学科の者ですが最近、どの実習先にいってもいやにほめられて
気持ち悪くて仕方ありません。
最後のカンファレンスなどで「着眼点が素晴らしい!」とか
言われると普通に実習やって過ごして見たもの聞いたもの感じたこと
を言っただけなのにと思います。もっときついこと言ってくれないかなぁ。
普段実習に来る人ってそんなにひどいんですか?
ちなみに今まで行ったところはデイケア、老人福祉センター、老健、
知的障害者授産施設、身体障害者授産施設などです。
上の方で出てた遅刻をする、挨拶をしない、壁の花になるなどは
当然しませんが…。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:13:39 ID:/SUkKxTy
レクが難しいですな・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:32:42 ID:sCIuySij
レクは学生さんじゃなくても難しいです。
集団・個別の能力もありますし。
難しく考えず、やればいいというところも多いですが・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:42:28 ID:/SUkKxTy
利用者のレベルがバラバラの場合、どうしたらよいですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:43:32 ID:fW/TVy0M
>>352
集団レクの場合は、参加者のADLを最小公約数にして考えればよろしかと。

あと言いたいことは、実習生の中に、利用者に対して猫なで声で接するイターイ椰子がたまにいるが、
別に猫なで声でなくても大丈夫OKだから、安心しなさい。
普通の声のトーンで敬語を使えばいいから。利用者にありのままの姿で接してくれ。

By、特養介護職員より

354名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:12:23 ID:5lSwpxjT
test
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 09:58:57 ID:bNR1gKIw
〉352
 353さんにプラスしてグループ分けをすればよろし・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:16:04 ID:ISVbyJIz
この間、実習行ってきました。
担当したグループの職員たちは、自分のやり方が他職員のやり方と
違うことを各自が自慢のように実習生の私にかわるがわる言ってきて、
その都度、私が納得することにそれぞれが満足しているようでした。
正直、複数の職員の行っていることをクリアするのは5日間とはいえ
至難の技って感じ。
受け入れ側の統一性の事前研修ってないんですかね。

他施設での実習がまだ残っていて
またこんな職員との実習かとおもうと、正直やる気なくなります。
職員の人たちって、やる気のない実習生がなぜやる気がなくなったかって
考えたことってある?
357:04/12/04 17:11:03 ID:kGXq7rRy
ないね。
別に君のシコウにあわせる必要もないでね。
いやなら、実習と学校を辞めて、さっさと田舎にでも帰りな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:12:52 ID:0cPi7YVZ
まあ、実習になんて期待するなってこったな
俺はこの板で言われていることを確かめるという目的で実習に行った。
面白いほどにウンコ職員しかいない。
さすがは福祉業界、誰でも出来る仕事。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:39:49 ID:obd5raag
>>353 ほぼ同意。でも猫なで声は、×。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:44:28 ID:UPFUJGYh
356です。
5日間とはいえまともにやる気をもっていってきたけど
その実習先は職員の考え方に統一性のない仕事で、
施設内で事故がないというのは不思議でした。
不味いことあってもうまーく隠してるんじゃないかなって
感じしてました。
358がいっている通り、面白いほどXXX職員で構成されて
いるんでしょうね。
357の書き込み見ても漢字の変換も
>シコウ
志向?思考?嗜好?
まともに選択できない。つまり日本語を的確に伝えることの
出来ないような人が多い業界と認識して、
こちらは職員の想像通り
期待されてない、やる気のない実習生演じてくるわ。
どうせ二日間だし、実習といっても参加してハンコもらえば
単位には関係ない実習だしな。
夏休みのラジオ体操みたいなもんだよ。
357!お前みたいな職員が福祉業界をダメにしてるんだよ。
くやしかったら他の職業でも実習体験してみろよ。
世間の厳しさがよーくわかるんじゃないか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:58:57 ID:v3BhPgjD
>>360
職員を反面教師だと考えれば
それなりに実りのある実習だったのではないのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:32:30 ID:oyzKzH+D
>>360


         マ 
        エ、
         ナ
          ン
           カ
            必
             死
              ダ
               ナ
                W
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:43:00 ID:NQIe4vsW
>>360は開き直りの人生負け犬ですね。  
まあせいぜい無意味なプライドと拘りを持って、落ちこぼれ人生を
全うして下さい。  

とりあえず、何だか臭いし、病気うつされたりしてそうなので
外出しないでもらえますか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:09:01 ID:tNq+WRnP
>>349 実習生によっぽど懲りてるんでしょうなー
でも、あなたは頑張ってください。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:42:56 ID:lu5dmMtk
自分も実習生時代あったし、施設就職新人・実習教育やりました。
私がいた施設では
「実習生の気持ちに負担与えない指導方法」を心がけてしました。
緊張感も高まる時期だしね。

気をつけっていても
利用者の急変とか発生すると、
教えるべき部分を教えられなったり抜けてしまったりしてました。

私達はその辺の反省も兼ねて
翌日担当する指導者に「今日やったこと」をメモして伝えてます。
指導部分が無駄に重ならないし。
実習生側も聞き漏れがあった部分もあると思います。
一日を振り返った上で後々疑問・質問が出てくることも思います。
その旨をちゃんとメモにしておいて、翌日の指導者に質問するようにしてもらってます。

このやり方が正しいかどうかはわかりません。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 08:39:22 ID:uq5JqHU4
>>365
なかなか、いい方法だと思うよ。
参考にさせていただきます。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:30:54 ID:Cb3Gy26c
いろいろなところに書いていて申し訳ないんですが、
実習先での、実習生の個人情報の取り扱いについて知りたいのです。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1007115683/l50
このスレの758くらいから読んで見てください。
私の友達が被害にあって、我慢できなくて。
みなさんの施設ではどうですか?実習生名簿ってそんなに軽視されてるんですか?
独身で一人暮らしの女性の住所や電話や健康診断票までついているのに。
状況によっては、学校か施設に直訴しようと考えています。
たかだか二日の実習期間、どうして名簿を作成するのですか?
何かあったら連絡先は学校でいいのに。
名簿を作って保管するようにというのは、施設側の指導ですか?学校側の指導ですか?

ウザくてすみません。どうしても許せなくて。
368コテハン:04/12/16 00:10:50 ID:0rTX7qon
>>367
まぁ、茶でも飲んで少し餅付けや。
君の友人が情報管理のずさんな施設に実習に行かされたというだけのことだ。
一介の現場職員に渡される個人情報は、うちの施設の場合だけど、大学専門学校、ヘルパー研修生問わずに次のものだけだ。
『名前』『所属している学校(講座)』『実習期間』

それに名簿製作だけど、実習生と現場のスケジュール調整や受け入れ人数、身元確認で必要なのではないのカイ?

369名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:49:38 ID:PtzC3EqO
368さん

はい。さすがに少し餅ついてきました。
私も友達と同じ施設に実習に行ったんですよ。半年くらい先に。
その時は、学生証と健康診断書を職員に渡し、学生証だけが返却されました。
学生証には電話番号が、健康診断書には住所が入っています。
学生証はきっと、そのままコピーされたんでしょう。物凄くバタバタしてますもんね。施設は。
健康診断書はそのまま綴られているのでしょう。

>それに名簿製作だけど、実習生と現場のスケジュール調整や受け入れ人数、身元確認で必要なのではないのカイ?

私も、名簿っていうのはそういうものだと思ってたんです。
そういうものなら必要ですよね。
370コテハン:04/12/17 00:06:49 ID:lOHr87Rq
>>369 まだこのスレに目を通してる。
夕べは、眠くかったし、このサイトではおなか一杯の話だったので淡白に書きすぎたけど
多分その問題職員は、指導員か介護主任のデスクの書類を、何かの折に盗み見たのではないかいと思われ。
好きなタイプの女性なら、電話番号ぐらいなら覚えられるよ。(きみが、リア厨の頃を思い出してちょ。好きな人の電話番号はすぐ覚えられたしょ)
もしくは、なにかの紙切れに番号を控えておいたと思う。
でないと、辻褄が合わないんだな。

今後の為に、このような被害に遭わないための一考察。
1・実習先で異性職員から恋人の有無をと問われた時は、『いる』『いない』を問わずに『いる』と答えてください。
2・住所や所在地を尋ねられて時は、大まかな地名(○○町程度)にしておくのがベスト。
3・電話番号を聞かれた場合は、「私になにか、落ち度ありましたか?」と切り返してください。大まかな相手の意図がわかるはずです。

実習終了後に被害にあったら。
1・一人で悩まず、親しい友人に相談して毅然とした態度で接してください。
  ↓ それでもダメポ
2・学校と施設に連絡してしてください      
    ↓ それも、またダメポ 
    ↓→諦めて電話番号やメールアドの変更か、さっさと引っ越しましょう。
3・警察に通報してちょ。
   ↓ケー察動いてくれない。
4・貴方の生命に危険があるため、早急に逃げてください。学業も大切ですが、命あってのモノダネっすから
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:42:47 ID:C1UL2KZy
実習生と職員って友達でも何でもないのに
保育士養成の専門から来る実習生が
「○○さんって彼女いるんですか?」って聞いてくる。
正直、ウザイこのうえないらしい。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:04:27 ID:rrkC8G/g
コテハンさんへ

どうもありがとうございます。
私も友達も同じ学校の同じ教室なので、一緒に先生に相談することにしました。
そこで個人情報の取り扱いに関することを聞いてみます。
学校にも施設にも落ち度がなく、その職員が勝手に盗み見したことなのだったら、
どうするのが一番安全なのかも先生に相談してみようと思います。

その施設って、介護リーダーが毎日持ちまわりみたいですよ。当番制っていうのでしょうか。
1日目に指導してくれた職員に、次の日「今日は何をしたらいいでしょうか」と聞いたら、
「今日は私が介護リーダーなわけじゃないんで、聞かないで下さい。介護リーダーに聞いてください」と言われた。
今日の介護リーダーって、誰だよ...。みたいな。
私の友達の場合は、2日目にその職員について実習したというので、その日はそいつが介護リーダーだったのでしょう。
だから、資料見たりできたのかなぁ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 08:42:42 ID:b16pTntG
それらの資料の提出は、施設としてはリスクマネジメントの範囲内ですよ。
ただ、その施設は実習生の情報の管理が杜撰ですね。利用者の情報管理も甘いのかも知れないですね。
職員個人の問題だけでは済まされないですね。
あなたの大切な情報を、その程度の管理しかできない施設に提供する学校にも問題があると思いますよ。
施設が利用者の情報を守るのと同様に、学校は学生の情報を守る義務があると思いますよ。
書類を提出する、しないの問題ではなくて、それらがしっかり管理されているのか?また、学校は施設に対してそれを確認できているのか?学校に確かめてみる必要があるかもね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 12:27:52 ID:AkovUZcG
まあ、学校としても苦しい立場なんだろうさ
面倒を起こせば実習受け入れてもらえなくなる

これだけ福祉学部乱立している時代なわけだし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 14:44:51 ID:l9igRaWI
実習していて一番嫌だったのは
同じフロアの実習生が控室でもなく普通の廊下とかで
職員の悪口の話をされた事。
私は不満ないので聞きたくもなかったし
せっかく親切に教えてくれる職員さんや利用者さんに申し訳なかったです

指導の不満や悪口は施設の外にしてください
376コテハン:04/12/17 23:33:18 ID:jx8ncoxr
>>372さん >>373さん
いかなる経緯で、>>372さんの友人の個人情報が、問題の職員に知られたのかは正直にいって分からないよ。>>370で述べたのも、私の推測の1つに過ぎないのです。
確かに>>373さんがいうように、施設側が利用者のみならず、職員および実習生の個人情報を保護する義務はあると思うよ。でも、完璧にそれをガードするのは不可能だよ。
職員や実習生の口コミ、名簿のファイリング時のミスやサボリなどの些細なことから漏洩するからね。
やはり、個人情報を手に入れた人間のモラルに関わってくる面が大きいと思うよ。
自分なりの小さな秘め事にするか,それとも道具として使うか。どちらがいいとは私は言いきれない。

本日の最後に>>372さん。お友達に伝えてください。
実習先の男性職員から酷いことをされたからと言って、男性職員が全てそんな人達ばかりではありません。
真面目に業務に邁進している方のほうが多いです。
たまたま、変な人に合っただけの事です。犬にでも噛まれたと思って、学業に励んでください。

377名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 03:11:33 ID:NuSpi7nc
372です。

373さん

施設には直接連絡できないので、学校にはそのあたりをどの程度把握しているかを聞いて見ます。
ありがとうございました。

コテハンさん

友達は初めての実習だったのです。あと2回実習があるのに、かなりヤル気が落ちています。
コテハンさんの言うように犬にかまれたの思ってやるしかないんですよね。
自分のことですからね。友達にもそう言おうと思います。
ありがとうございました。

378名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:19:07 ID:YvAzK0Dn
宿泊実習ばっかりでしんどい・・・通いで一部宿泊じゃなかったんですか・・・・
それにしても施設の子供って態度も言葉遣いも最悪だな。こんな性格になっちゃうような環境ってよっぽど酷かったんだろうな、と思うとやっぱり可哀想だなあって思うよ。





だからといってムカつかない訳じゃないけどな。むしろ自分の子供だったら殴ってるぞ、と思う事が多々あるよ。
まだまだ私も人間が出来ていないです・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:17:05 ID:qIaLsww1
実習に関して皆様どんどん書きましょ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:38:47 ID:Ufv02K4p
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1100265234/

実習について語ろうスレ
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:19:41 ID:Zmqj0YPZ
>>380
そっちは事後的なスレ
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 08:59:45 ID:WFsBT8gW
実習中、宗教勧誘していた同級生がいました。
今はどうしているだろう・・・。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 09:12:42 ID:okNpvJ8k
実習生を連れて訪問介護に回るのははっきりいってしんどい。先日32歳独身女。家事一切したことがない。掃除機かけたことなし。
親の顔がみたい。それでヘルパーで食べていくといってた。食事もラーメンしか
つくれない。訪問介護は食事もつくるんだよーーーー!頼みますよ!!
384ななしのフクちゃん:04/12/30 13:43:34 ID:Tvps54Cm
携帯電話持込OKですか?
385ななしのフクちゃん:05/01/12 09:04:33 ID:pwGUanD0
>384
持ち込んでもいいが、フロアには持っていったら駄目だって言われた。
つまり、ロッカーに置いておけってことだ。
あと、施設内では使用するなってさ。
386ななしのフクちゃん:05/01/12 11:49:03 ID:+g4P/F83
>>385
仕事に入ったら携帯電話の事を気にしてる余裕はないと思いますが?
携帯なら着信履歴が残ってるわけだから後で掛け直したら済む話だし。
職員が携帯を持っているのは館内のPHSが届かない屋外にいる場合だと思ってちょ。
(明らかに私用だろって人を見たら…見習う見習わないは自由ですが自分は「実習」に来ているという事を考えればどうすべきか分かりますよね)
387ななしのフクちゃん:05/01/12 18:26:57 ID:EJ83V8iF
現在、特養勤務。2ヘル実習でいまでも忘れん。デイでの実習、利用者の前で自己紹介するよう言われて、僕はほどほどにいたしましたが、専門の女の子まともにしゃべれなくて、デイ終了後軍隊じゃあるまいし整列させてお前ら声が出てないんだよと激怒。あほか?と思うた。
388ななしのフクちゃん:05/01/21 01:50:56 ID:MT9TYhKm
携帯は実習の時は電源を切って下さい
389ななしのフクちゃん:05/01/21 02:00:01 ID:7NAdVfDO
>>387
そんなスタッフいたんだ・・・

自分が学生時代の第一段階介護実習時、
他の学校の実習生と一緒になりました。
昼食後その実習生は施設の玄関でオカリナ吹いていました。
オカリナ持ち込み禁止とかそんなマニュアルも存在しないし、
今思えばスタッフすら予想しないシチュエーションだったと思う。
オカリナが悪いとは言わないけど、置かれてる立場を考えるとそんな発想浮かぶ事が不思議でした。
390ななしのフクちゃん:05/01/21 03:41:08 ID:jKnKEJoQ
最悪な学生
1:実習中、バイトしてた学生がいた。
↑勿論、レポートの考察数行しかない(普通、文献も使えばA4のレポート用紙2枚は書けるだろ?)。
即効、学校に帰してあげた。
勿論、見事に留年。そのまま学校辞めればいいのに。
391ななしのフクちゃん:05/01/21 11:21:31 ID:MT9TYhKm
実習中は、バイト禁止だぞ何故、そこまでしてお金が必要なのか不思議
392ななしのフクちゃん:05/01/21 11:28:51 ID:/mw6/0o2
他人の事情さえ考えられない低脳の集まりですか
393ななしのフクちゃん:05/01/21 11:31:50 ID:jKnKEJoQ
>>392
ってか、実習中もバイトしなきゃならないなら、バイトを仕事にすればいい。って話。頭大丈夫ですか?
394ななしのフクちゃん:05/01/21 11:44:55 ID:NpIvBBpe
学生にとっては実習なんてその程度の位置づけだよ。
授業の一環。生活の片手間。
施設職員どもはなにか勘違いしていますね。
395ななしのフクちゃん:05/01/21 11:58:59 ID:jKnKEJoQ
あ!そっか。ここは低能、いてもいなくても別に構わないリストラするなら真っ先に!の介護職員のところか。失敬
396ななしのフクちゃん:05/01/21 17:36:55 ID:xtoVUflZ
井深記念財団からやってくる実習生最悪
ソニー系列の記念財団らしいけど動かない、当然教えてもらっていることすら出来ない
せめてベッドメーキングぐらいしきちんと教えられた通りにして下さい
いい年こいたというか社会人のおじさん、おばさんなのに。
397コテハン:05/01/21 22:16:39 ID:JJYBWfx4
>>394
学生さんがそんな気でいるなら、それで飯食っている側としては厳しく対応しましょうか。
利用者の生活や命に関わる事だし、手違いや事故を起こされても困るんでね。多分、最終日まで続ないと思うが。
・・・っと気分を和ませてから雑談。

学生さんも実習日誌書くのは大変(というか面倒)なのだろうけど、それに対して担当職員がコメントを書くのも大変なんだよね。
この学生さんは何を求めているのかとか、どうすればもっと良くなるかとか、まじめに考えると完全に思考の迷宮に入ってしまうんだな。
でも、学生さんの実習日誌を読むと、忘れていたことや気づき難かったことが書いてあって我が身を振り返ることもあるね。
398ななしのフクちゃん:05/01/23 00:37:05 ID:JAL2Dchq
うちと実習いっしょに行ってる子は土日にバイトやってるよ
出来がいいし職員からの評価もいいからバイトする余裕があるんだと思う
実習記録は毎日その日に出さないといけないからすごく大変
399ななしのフクちゃん:05/01/23 17:35:48 ID:53E5RepZ
バイトは学校にバレナイように気つけて下さいな
400ななしのフクちゃん:05/01/23 18:33:15 ID:6zuouAnR
取り敢えず、どの(介護・OT・PT・ST・NS)実習生にもやるなっていえるのは
学校で勉強してきたことを突っ込むのに「学校でやってません(習ってません)」
これ、最悪。実習地側には実習するまでの学校のカリキュラムで何やったか送られてくるわけだから、救いようがない。
401ななしのフクちゃん:05/01/23 22:23:32 ID:53E5RepZ
学校で基礎を学んでいるはずだから、最低基礎は分かっていないと。緊張してわかんなくなる気持ちもわかるけど・・・
402ななしのフクちゃん:05/01/23 22:53:29 ID:5v4Yr0Uk
>>400-401
私も分からないと言ってしまっていました。
知ったかぶりをして
かえって事故を起こさないか心配で…
403ななしのフクちゃん:05/01/23 23:05:39 ID:6zuouAnR
>>402
知ったかぶりは困るけど、「それ知らないなら、何で実習しにきた?」
って言われておわり。
学校に返されてもしかたない
404ななしのフクちゃん:05/01/24 01:17:45 ID:5o7biNAT
>>400
それは生徒に非があるというより「講師」の指導不足だよ。
学校によって授業の進み具合も違うから指摘してもキリがないよ。
施設によって教科書の基本どおりに行ってるところもあればそうじゃないところもあるし。
405ななしのフクちゃん:05/01/24 01:23:37 ID:JI6aHgaP
>>404
生徒の非だよ。
406ななしのフクちゃん:05/01/24 01:34:17 ID:5o7biNAT
あとヘルパー実習生を見て気の毒に感じる事は
実習カリキュラムに「個別処遇の作り方」を求めてくる学校があるんだけど
生徒さんに授業で個別処遇の立て方を聞いたところ、
「全く授業で触れてない」っていう実習生がいる。
限られた実習期間で授業で触れてないところを実習先に頼む学校も学校だけどさ。
だからといってやらないで実習終わらせるのも気の毒。

うちのはスタッフが実習生に「時間外実習可能かどうか」を事前確認し、
可能な生徒さんには勤務終了後休憩室で個別処遇を教えてるよ。
当たり前だけど残業手当ゼロ。
その辺は強制しません。希望する生徒さんのみ相手。
教科書に書いてあることは自宅で自分で読んでもらい、
「ダイエット」「禁煙」「お小遣い貯金」の中から実習生さんが立てやすいプランを選んでもらいます。

事例
@ 1ヶ月-4kgのダイエットをする=大目標
A その大目標を達せいするために「小目標を作成」。(例 1週間-1kg)
B 実践内容の作成(例:炭水化物抜き・運動**分)
C 考察評価 →プラン再作成
                  みたいにね。 
身近な例を使って教えると把握しやすいよ。    
福祉士さんの介護実習のように介護計画用紙の提出は無いようだからまだいいけど。      
407ななしのフクちゃん:05/01/24 01:40:58 ID:D9HL8jH6
学生が・・・・「学校でやってない」で終わらず「だから教えてくれ」
と付け加えれば解決した問題じゃん。
漏れは社会福祉士の実習で行ったし、将来的に介護系の職に就くつもりもないが
介護に関しても積極的にやらせてもらえるようにはしていた。
資格の問題じゃなくて、実習に行ったからには一つでも多くのことを経験して帰りたかったからだ。

だから漏れからすれば「私、社会福祉士の実習ですから」とか言って排泄介助に参加しない香具師とかの気が知れん。


>>404
知ってるかどうかはこの際問題ではないと思われ。
学ぶ姿勢が見られなかったことが問題なんだろ。
授業ですべて学べるのだとすれば、わざわざ実習なんて行く必要もない
408ななしのフクちゃん:05/01/24 01:50:04 ID:5o7biNAT
まぁ議論かましあったところで
現場に来る生徒さんも色々だわな。

自ら壁を作る実習生もいるし
積極性を見せる実習生もいるし。

「何となくこの道を選んだ」って人は学び具合も言われるがままだけど。
何かしらの理由があって
「福祉の世界に入りたい」と言う人は頑張ってるしね。

余裕があれば「栄養士」の元にも回って「食事」についても学んで欲しいけどね。
介護職だけがケアしてるわけじゃないってことも学んで欲しい。
私も実習時代に「調理室実習」させてもらったんだよね。
栄養士さんから見る視点も学べて面白かった。
409407:05/01/24 04:20:30 ID:ggdQnFbq
>>408
まあ漏れもなんとなく福祉系の学科に入ったクチだけどな。
410ななしのフクちゃん:05/01/24 10:22:31 ID:5o7biNAT
んで?
411402:05/01/24 18:54:52 ID:2LsAn6dJ
>>403
そうそう、その通りですよね。
授業でほとんど何も教わらずに来てしまったので
見せてくれ、やれる事があったらやらせてくれって頼みました。
施設の人はuzeかっただろうに、よく切れずに応対してくれたなと感謝しています。
返されてもおかしくなかっただろうに…
412ななしのフクちゃん:05/01/26 19:14:24 ID:JS6cx3sQ
職員の性格や気持ち次第かも。一から教える職員も居れば、分かっていると考える職員も居るから・・・
413ななしのフクちゃん:05/01/31 22:42:39 ID:9YUO6kzF
age
414ななしのフクちゃん:05/01/31 23:03:47 ID:c/Zz7SDf
うちはヘル2級の実習生はまず利用者さんの前で自己紹介、その後レクリレーションに参加
利用者さんが昼食をとられている間に部屋の清掃、リネンの交換に同行してもらう
昼食兼休憩後クラブ活動(うちでは詩吟、俳句・短歌、囲碁将棋のクラブがある)に参加してもらう
夕方入浴介助を見学あるいは体験してもらって終了という日程
ベッドメイキング、おむつ交換は初日の態度を見て大丈夫と判断した人にのみ利用者さんの許諾を得て
やってもらっています。
415ななしのフクちゃん:05/01/31 23:04:47 ID:NFnv9j/D
自分が実習の時、さんざん迷惑かけて、いざ自分が受け入れ担当になる
と実習生をボロクソにいってるのが福祉職の実体です。
416ななしのフクちゃん:05/02/01 00:26:41 ID:tPikMg2X
>>415
それはあなたじゃない?
417ななしのフクちゃん:05/02/01 20:02:10 ID:6wsHlM/F
実習でボロクソ言われてます
これだと良くて評価Cだな
418ななしのフクちゃん:05/02/01 21:22:17 ID:xsIPXbUb
>>417
ぼろくそにしか言わない施設もあるみたいだから
心配しなくてもいいのでは?
厳しくしてもらったほうが、勉強になると思うよ
419ななしのフクちゃん:05/02/02 15:56:43 ID:7vKz5B/Y
実習担当者が「良いとする基準」が全然違うもの。
評価はその施設でのみの評価って考えたほうがいいよ
420ななしのフクちゃん:05/02/02 20:32:04 ID:hsixAMal
でもボロクソ言われて少しは打たれ強くなった気がします
421ななしのフクちゃん:05/02/21 17:45:49 ID:dR6p8urU
かげ
422ななしのフクちゃん:05/03/01 00:37:34 ID:8GWRbVNG
age
423ななしのフクちゃん:05/03/06 00:36:43 ID:JRoAyUS0
打たれ強くなっても、良いが、素直さは忘れずに居て下さい
424バリアフリーな名無しさん:05/03/18 13:32:33 ID:x/U1ar3Q
age
425ななしのフクちゃん:2005/04/13(水) 00:16:07 ID:YxsUCJet
AGE
426子どもと子供:2005/04/13(水) 23:41:27 ID:nF+KY58f
今年、児童養護施設で実習します。
子供と1対1だとすごく楽に接するというか、頭はまわるのですが
そこに職員などがいると遠慮がち&頭の回転がにぶくなります。


何かアドバイスください
427ななしのフクちゃん:2005/04/21(木) 01:29:45 ID:fmffDHTR
age

もうすぐ実習アゲ
428ななしのフクちゃん:2005/05/08(日) 23:27:50 ID:KUl7924C
明日(9日)から第二段階の実習に入る介護福祉科の者です。
第二段階の実習生に施設側が望むものはなんでしょうか?正直不安でいっぱいです…(記録物や対人援助等)出来る限り迷惑がかからない様に努めるつもりですが…よろしくお願いします
429ななしのフクちゃん:2005/05/09(月) 10:10:11 ID:SaY2UsPu
はいよ
430ななしのフクちゃん:2005/05/15(日) 19:56:21 ID:B7Tuievg
>>428さん、私も全く同じです。9日から2段階の介護福祉科。
1週間過ぎたわけですが…そちらはどうですか?有意義に過ごしてらっしゃいますか。


私は…辞めたくて仕方がありません。
体力的にも日誌も仕事もまぁ平気なんですが…コミュニケーションが嫌で嫌で、もう。
実際に辞めると、学校側にも施設側にも大変迷惑かかるの判っているし、なにより学校での授業は、めちゃめちゃ好きなので…。
あーでも、誰とも話したく無い…会話大嫌い…針のムシロです。卒業しても介護福祉士にはならないな…。
431430:2005/05/19(木) 20:44:33 ID:fYFdWKAg
430です、連続カキコスマソ。
今日、1回目のカンファレンスが終わり、明日は帰校日。
いきなり気分が楽になりました。
大変は大変だけど、
「会話出来ない位で辞めさせられる事は無い!」
「最悪の実習生と思われてもいいや!」
と開き直ったら、笑顔も出るし、話せる利用者さんも増えてきたし、なんとかなるかもーって思えてきました。
弱音吐いてごめんなさい。頑張りますね。
432ななしのフクちゃん:2005/05/19(木) 23:14:54 ID:mDsNtjUC
その調子だ。頑張れー
433ななしのフクちゃん:2005/05/25(水) 22:24:48 ID:AF5voS7B
>>430
第二段階なら4週間?じゃあもうすぐ終わりかい?羨ましい…。俺は6月6日から第二段階なんだけど
不安でしょうがない…。
434ななしのフクちゃん:2005/06/01(水) 23:00:36 ID:ZGLc1TNb
agetemiru
435ななしのフクちゃん:2005/06/06(月) 01:50:52 ID:feugFaq9
ガンガレ!
436ななしのフクちゃん:2005/06/06(月) 12:56:16 ID:dOypVJr5
今日で第1段階終わり!だけど明日就職の試験だし。
勉強してる暇もなく日誌&総括書かなきゃいけないから落ちるなぁ。
はぁ・・・。
437ななしのフクちゃん:2005/06/16(木) 19:45:35 ID:855ustJg
なぁなぁ日誌の目標なにかいた?
438ななしのフクちゃん:2005/06/16(木) 20:14:13 ID:QROrw1Kl
426さんへ。

職員がそばにいると遠慮がち、頭がまわらなく・・・
というのは緊張して実習に臨むからでしょう。子ども
との関係づくりは大切ですが、それと同等に職員との
関係作りは大切です。子どもは職員同士がなかよくす
る姿をみるとうれしいみたいです。実習は子どもだけ
でなく、職員の姿をみることも重要です。職員から本
音をききだすにもやはり関係を構築していくことが一
番です。がんばれ!
439ななしのフクちゃん:2005/06/16(木) 20:16:51 ID:YLgayNRd
自分で考えろ!!
440ななしのフクちゃん:2005/06/17(金) 01:21:04 ID:CstMrbm8
高齢者グループホームの実習終了。
やったことっつったら、利用者と喋ったり遊んだりメシ一緒に食ったり。あとは窓拭きとベッドメイキングがちょこっと。
こっちから積極的に職員に尋ねたりしなかったせいか、ただ利用者と時を過ごしただけで終わっちまったよ。
こんなんでいいの?
441ななしのフクちゃん:2005/06/17(金) 01:28:06 ID:oJ/ErGCv
私、職員さんから悪口言われた・・・
442ななしのフクちゃん:2005/06/17(金) 01:28:56 ID:pJUic503
>>440
老人保健施設・病院・特養という施設とは違うもんね。
基本的にバタバタしないで落ち着いつかなきゃ利用者も落ち着かないし。
「ただ利用者と時を過ごしただけで終わっちまったよ。 」
その中から色々考えたりしなきゃ。
「こんなんでいいの?」
それはあなた自身でしか評価出せない問題だと思います。
実習生同士で色々情報交換しあえば、自分の実習がどの程度だったかはっきり浮き彫りになると思う。
その「欠けた部分」を個人で勉強するか…
介護実習として何回かあるのであれば、次の目標にするのもいいかと。
443440:2005/06/17(金) 01:56:16 ID:CstMrbm8
>>442
丁重なレスありがd。
オレ的には、自立して楽しく生活してるようでいて、ボケることもウンコいじったりすることもやんわりと矯正させられちゃう
なんだか気味の悪い、自然なようでいて不自然な感じがする環境って感じだけが残った実習だったよ。

扉もカーテンも無いトイレがあったり(カーテン付きトイレもあるが、混んでない限り利用者は使ってなかった)、
テレビは時代劇ぐらいしか見せられてなかったし、風呂は入院病棟みたいに午後イチで入っちゃうし、
職員は利用者の個室に何も告げずに入って掃除とかしてるし(信頼関係があるってことなんだろうけど)…。

こういうグループホームもあるってことなんだろうけど、日常と微妙にズレてる感じが残ったね。
まぁオレは実習生だし、短い実習期間で今回のグループホームの「家族の一員」になれたワケじゃないって
思っちゃってたから、こんなネガティヴな印象しか持てなかったのかもしんない。
こんなことを来週以降、実習生のみんなには話してみようと思ってる。
444ななしのフクちゃん:2005/06/17(金) 02:08:08 ID:WHtHZY9o

号泣!池田大作教祖に心酔し感動の涙を流して創価学会に入信した喜びを語る久本雅美さん。
http://hokkech.ddo.jp/modules/mymovie/movieview.php?cid=1&lid=7

445ななしのフクちゃん:2005/06/24(金) 17:28:11 ID:hToQhJWx
福祉科の1年です!社会福祉士になろうと思うのですが3年の夏の実習(4週間)って1ヶ月間毎日朝から晩までなんですか?
446ななしのフクちゃん:2005/06/25(土) 09:54:18 ID:vHC50YvA
通算で200時間は超えないといけないから、1日7〜8時間で25〜30日ぐらい?
447442:2005/07/11(月) 02:39:59 ID:/fUd651R
>>443
レスありがとうございます。

全員「100%満足できた実習」なんて言えないと思う。
私が実習生のときもそうだったし。
完璧な施設なんて無いと思う。
外部の人間から見ると「え?」と思うことでも園施設にとってはちゃんとした理由が存在してるのね。

>扉もカーテンも無いトイレがあったり
その辺ちゃんと理由聞きましたか?
「わざとカーテン・扉つけない」理由が存在してます。
そういう理由をちゃんと聞いて、考察評価につなげるのも一つの勉強です。
(実習記録に書くかどうかは別として)

>テレビは時代劇ぐらいしか見せられてなかったし、
それも理由があると思いますよ。
私がGHに勤めたとき、やはり時代劇ばかりでした。
先輩スタッフがいうには、
○年齢的にも時代劇見やすい
○徘徊使用とする人を「時代劇」によって「椅子に座らせられることが可能」
○夕方の時代劇を通して「夕方」という時間帯を感じさせる。
                  こういう要因がありました。
施設によって特色が本当に違います。
この業界においては「これが絶対正しい」という答えは存在していません。
「一つの体験」だと思って割り切ってください。
448ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 18:06:49 ID:3spW5cex
特養の予備実習が終わって現在は本実習に向けて
書類を作ってるところなんだけど『実習でやってみたいこと』
って書かれてるんだけど、やるからには目で結果が見えることをしたいと思うんだけど
実際一度も触れたことがないと想像もつかないんだけど、施設関係者、実習経験者の方に
聞きたいんですけど、『これは学んでみたり、触れてみた方がいい』というのはありますか。

自分なりには ケアプランの作成とレクリエーションの参加、
言葉に出すのが難しい人とのコミュニケーションの方法
などを挙げてみました。
 ちなみにユニット導入型の特養です。
449ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 16:57:56 ID:/d3D/kwA
>>447
他スレで重複書き込みあり。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1100265234/
603と同じ。
そちらのほうに回答されてるから確認してね。
450ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 17:02:19 ID:kSz1VRCG
便利屋さんの一括見積りサイト運営【月収30万円】

高齢化ビジネスに最適!!

初心者でも簡単運営

お客さんにも便利屋さんにも喜ばれ

社会的にも貢献出来るサイトです

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1117766692/198
451ななしのフクちゃん:2005/07/29(金) 14:32:31 ID:M2AyCSZO
はじめまして。9月から10月にかけて1ヶ月間社会福祉士のための実習に行って参ります。
障害者が働いてる施設(コピーや印刷が主な仕事)に行くのですが実習計画書(目標、計画など)はどのようなことをかけばいいのでしょうか?

私的には

1.軽い自己紹介
2.動機
3.週ごと(もしくは、はじめ、なかば、しゅうばん)の目標や行いたい活動
4.全体を終えた時の目標、どうありたいか

を書こうとおもってるんですが先輩たちのアドバイスお願いします。
452hiro:2005/07/29(金) 15:17:21 ID:m0h7pKvz
451・・本気でいってるのか?だったら今すぐ辞めろ!このクズが!!!
453ななしのフクちゃん:2005/07/29(金) 17:14:40 ID:M2AyCSZO
↑何かあったのか?
454追記:2005/07/29(金) 17:15:30 ID:M2AyCSZO
どこがだめかゆってほしいんだけど
455ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 23:46:27 ID:iMuilMvJ
>>451さん
う〜ん・・厳しいようだけどそれじゃ全然駄目かな

ウチの先生の教えでは『カタチとして得たものがわかる』書き方をするよう言われたよ
例えば『利用者といい信頼関係を作る』 『利用者と買い物に行きたい』
なんてのは×!
これら両方に共通して良くないのは、考えが浅いこと。
信頼関係を作ってどうしたいのか、それで何になるのか?
買い物に行く?それだけ??

次に結果がカタチとして表れないこと。
あなたが教える立場として、『信頼関係を学びたい〜』と言われたとしても
どこまで言ったら信頼関係なのか、目標達成なのか はっきり見えてこない。

次に自分主体な考え方。
確かに学ぶのは自分かもしれないけども、
『利用者主体』という言葉を聞いたことがあると思います。
自分がどうしたいかではなく、利用者を中心に何をしてあげれるのかを考えてみよう。


『利用者のニーズを聞き出し、自立を支援するためにコミュニケーション技術を学びたい
そのために何が必要か先生に聞き、その対策を6つ抜き出してみる』や、
『園外に出ることで利用者にいつもと違った日常を過ごしてもらい、
レクリエーションが利用者にとってどんな結果を生み出し今後に影響するのか
理解するため、今までの実習報告書に目を通して参考にしてみる』など

↑いや、これでも全然ダメなんだけどね(^^; 特にカタチとかは。
自分の立てた目標にどんどん問いかけて深く探っていけば必ずいい目標ができあがるよ
あと、やってみるまでわからないなんてこともあるでしょ?
例えばケアプランだったら学内の介護の先生に聞いてみるとか見せてもらうと有効です
あと先輩方の報告書は何よりも参考になる!H12〜15まで全部目を通したよ

まず情報集め。←これ一番大事! 次にその実習での全体目標と、
思い通りにいくとは限らずとも週単位の目標を立ててみたらどうでしょか?

わたしも8月下旬から特養で実習なのよ〜 お互いがんばりましょ!
456ななしのフクちゃん:2005/08/02(火) 22:03:57 ID:6feS1xgZ
>>451
まずどこから来たか。学生さんならどこの学校から来たか。
もうすでに働いてはる人ならどこの町で働いてるのか。
緊張しているのか、何か知らないけど、それをいい忘れる人が多すぎて腹が立ちます。
>>455さんの書かれているような事はそれからです。
457ななしのフクちゃん:2005/08/12(金) 01:13:23 ID:r4HWIOpU
agetemiru
458ななしのフクちゃん:2005/08/24(水) 12:53:53 ID:848c6pAa
もっと真面目に実習しろ
459ななしのフクちゃん:2005/08/24(水) 21:53:56 ID:76E/y5O6
>>458
中には、そういう方もいますね。
460ななしのフクちゃん:2005/08/29(月) 20:48:52 ID:Zu77g8V7
>>456
名前記入欄とかあるじゃん、それでどこの所属ってのはわかるでしょ。
まさかそれじゃダメだっていうの?


精神保健福祉の実習が今日から始まったんだけど
メンバーとスタッフが結構話し込んじゃってて実習生が入るスキがなくて落ち込んでしまった。
タイミングを見計らって上手いこと入るべきなんだろうけど
なかなか難しいよなぁ…このままじゃ壁の花になってしまう_| ̄|○
461ななしのフクちゃん:2005/08/30(火) 06:05:34 ID:+l5LIb9G
実習生としてみて貰ってないんでしょ
楽でいいじゃん
単位だけの実習なんでしょ
早く帰ってよ
淑徳大学生。
462ななしのフクちゃん:2005/08/31(水) 20:16:37 ID:fpmneMNM
今、最後の3期実習を行ってます。よく、実習施設から就職のオファーが来ることがあるという話しを
聞いて、私もそうなるように毎日頑張って実習を行ってるんですが、相当な努力が必要ですかねぇ…?
どのような場合にオファーが来るのですか?
463ななしのフクちゃん:2005/08/31(水) 21:19:27 ID:Jia41zcI
>>455
やだ、洗脳されてるわこの子!
介護バカめ。
464ななしのフクちゃん:2005/08/31(水) 21:24:39 ID:RdN/nWG+
実習長すぎるよな。
精神オカシクなって当たり前だ。
465ななしのフクちゃん:2005/08/31(水) 21:38:34 ID:GSnoc/wA
介護の実習生です。施設によって見学ばっかりの施設もあれば、何でもやらしてくれる施設があるのは何故ですか?特養・老健など関係ありますか?
466ななしのフクちゃん:2005/08/31(水) 23:57:15 ID:q9kPfpYy
無能大学の学生をどう扱うかという方針で異なる。
だめな奴にどう教えてもだめだろうという思いの施設と、だめな奴は雑巾のように使えと考える施設の違い。
淑徳対策で始まった。
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1124121558/l50
467ななしのフクちゃん:2005/09/01(木) 01:14:58 ID:EglLdvln
学校がどうより、可愛がられる人間が実習生としていいと思う。
福祉大学で現場の評価を始める勘違い学生も居れば、
お馬鹿学校だけど「教えて欲しいっス!」みたいな感じだと可愛がられる。
468ななしのフクちゃん:2005/09/01(木) 23:01:13 ID:Dw/tFHJ5
>>455
ま、オーバーなのはわかるが皆そんくらい自分の考え持ってくれると教える方は助かるよ
実習してみて足りないものを足していらないものを排除してけば
介護バカまでは行かんが普通の介護能力は身に付くだろうな
469ななしのフクちゃん:2005/09/02(金) 18:05:27 ID:LSVK4mo6
>>467
基本的に同意。でも、入ってはる人を子供を呼ぶように呼ぶのはやめて下さい。
470ななしのフクちゃん:2005/09/06(火) 15:14:33 ID:ak1yQ0lE
今週から来てる実習生。
フレンドリーになってコミュニケーション取りたい気持ちは解るけど
認知症利用者にむかって「まっちゃん」呼ばわりは失礼だろw
(マツモトさんっていう利用者です)
認知症の人は時として子供のように振舞うこともあるけど
人生の先輩だぞ、、
学校で習った習ってない以前の問題だと思うよ
471ななしのフクちゃん:2005/09/06(火) 15:55:11 ID:JkPB0y+i
糞尿処理機への道第一歩と言ったところですね
472ななしのフクちゃん:2005/09/14(水) 04:12:24 ID:D2SllXvU
社会福祉のトップ、上智の俺が実習先で苦戦している件について。
473ななしのフクちゃん:2005/09/14(水) 16:28:28 ID:udcJyqAR
>>472
夜中の四時に書き込みしてるな。 早く寝ろ。
話はそれからだ。
474ななしのフクちゃん:2005/09/14(水) 23:37:44 ID:Rt6kAew+
今、特養で実習中です。
今まで実習した中でトランスが自分のウィークポイントのひとつだと気づき(気づけ)ました。
残りの実習の中でトランスを優先に経験したいと申し出ても大丈夫でしょうか?
施設側である程度の実習内容予定は組まれているんでしょうか?
その予定と異なる事を希望されたら引き受け側担当者としては困りますか?

講習でトランスやってきましたが いくら力を抜いてると言っても
やはり健常者は健常者ですね・・・現場ではまったく無意味でした。
おかげで頭の中真っ白で基本すらすっ飛んでた orz
475ななしのフクちゃん:2005/09/15(木) 01:17:06 ID:6dcqrHMa
>>474
自分がもし実習生を担当するとしたら、あまり好きではない申し出ですね。
正直、トランスなどは数をこなして上手くなる部分なんですよ。
実習は技術習得という意味よりも、なぜにそうするのかといった中身を学んで欲しい。
実習生は施設職員と同じように動かないといけないと思っている人も多いみたなのですけど、技術うんぬんよりも利用者と介護者のかかわり方を深く深く観察して欲しいです。

自分にも実習期間があったから気持ちはすごくわかるんですけどね。
あまり技術にとらわれるといい実習できませんから。技術は同級生に注文をだして(硬縮、マヒなど)練習したらいいんじゃないでしょうか。
476ななしのフクちゃん:2005/09/15(木) 18:24:25 ID:nyjlKdtB
>>474
実習段階・施設によってだとおもうけど、
ヘルパー実習や介護福祉士実習第一段階であれば、
トランスファーはまだまだ危険とみなされる場合があります。

>トランスを優先に経験したいと申し出ても大丈夫でしょうか?
技術を優先にするあまり、本来考えなくてはいけないことが見えなくなるのでは?
限られた実習期間ですからやりたい事はあると思います。
でも「○○を優先に」というのはどうかと思う。
その場その場の状況に合わせて、トランスファーを行えるチャンスがあればそれだけでいいんじゃないのかな。
護福祉士実習だと実習期間もある程度長いため、
施設によって「実習生の自己決定・判断の日」みたいなものを1〜3日間設けてくれます。
その日は特定のスタッフにつくことなく、実習生が自分で考えてどのケアに携わるかを考えて動いて行きます。
そういう日に自分が心残りのある部分を集中的に行う…というのであれば、まだわかりますが。
実習は「技術の数をこなす場所ではない」と考えに切り替えていただけると幸いかも。
あなたがヘルパー実習なのか介護福祉士実習なのかがわからないため、ここまでしか説明できません。
ごめんなさい。
自分自身で色々考えることがあるとおもうけど、技術的なことは就職してからでも学べますよ。
限られた時間だからこそ、>>475様がおっしゃるように「観察・関わり方」等の勉強を大切にして欲しいと思う。
477474:2005/09/15(木) 23:51:11 ID:0HtOtKSI
>>475-476
ありがとうございます。
ヘルパー2級の実習で特養に行ってます。
実習時間の中で6〜7割がコミュニケーション、3〜4割が介助な感じでの実習内容です。
初日に施設長から「何も考えずただ来てるだけでは意味がないので
自分なりの目標を毎日立てて実習を受けるように」との話があり
474のように申し出てもいいものかと思った次第です。
実習に行く前はみなさんがおっしゃるように
利用者とのコミュニケーションや関わり方、施設の流れなどを
観察体験な気持ちで行けばいいかと思っていましたが
講義で健常者とトランスをしてる状況と現実とがあまりにもかけ離れているように感じ
申し出ようかと思いました。
介助の流れの中でトイレ介助とトランスとが重なったタイミングの時に
トランス側のチームに入れてもらえれば・・・と考えました。
正直、技術を身につけようという思いではなく自分の出来なさに落胆して
経験を積みたいという気持ちでした。
実習の残り日数も少ないですが お二人の意見を参考に取り組んでみたいと思います。
ありがとうございました。
478ななしのフクちゃん:2005/09/16(金) 13:57:55 ID:2alOGsSb
>>477
経験を積むということは実習では限界があります。
「実習だけで覚えようとするから限界がある」という見方も出てきます。
今の時代入浴介助のアルバイトもありますし、バイトで学びきれない部分は「仕事・ボランティア」を通して覚えてもいいと思う。
私の介護福祉士実習時代は、実習先は老人福祉施設しかありませんでした。
介護・介助って老人だけじゃないですよね。
知的障害者・心身障害者(児童含む)や様々な障害を持った方がいます。
授業では心身障害者の勉強をしても、実社会でなかなか会えることはありません。
自分の勉強もかねて、老人以外の介助・介護法も学びたくて
障害者の「自立支援サポート」の事業所に登録をし、ケアのアルバイトを経験しました。
老人介護では「主に室内」でのケアが中心となりますが
障害者のケアサポートの場合色々な環境におかれます。
トランスファーだって個々の障害のレベル・ケアする側の身体条件に応じてバリエーションも変わってきます。
全てを実習先で補おうとするのではなく、「自ら学べる場を見つける」ことも必要だと思う
479ななしのフクちゃん:2005/09/17(土) 04:01:51 ID:u9QmZTjX
介護は3Kのひとつ
480:2005/09/17(土) 07:05:52 ID:IPpFFRTb







だ か ら な に ?







481ななしのフクちゃん:2005/09/22(木) 18:23:56 ID:Dqe1J9qj
金髪アフロで実習行っちゃマズイかな?
482ななしのフクちゃん:2005/09/22(木) 21:58:40 ID:EFJG+jcE
金髪アフロなんて、もっての他です
483ななしのフクちゃん:2005/09/23(金) 13:37:51 ID:3n4u5yME
金髪坊主はどうかな?
484ななしのフクちゃん:2005/09/23(金) 17:54:29 ID:a8Ks8r8R
>>462
スタッフが言う「うちに来ない?」は社交辞令みたいなものも多い。
欲しい人なら正しい手順を踏んで個別に連絡を取っているようだ。
実習中に現場スタッフに言われても「またまたご冗談を」と冗談に
取られて話はそこで終わる。
485ななしのフクちゃん:2005/09/23(金) 18:05:59 ID:j+qI+vlB
金髪アフロに入れ墨でも許されるのが介護職
486ななしのフクちゃん:2005/09/23(金) 18:33:58 ID:zLFbUQpb
実習は好きにしたらいいと思うよ。
俺は、一日中入居者とお話してた。介護福祉士じゃなくて社会福祉士の実習
だったからね。
んで、「この人は何をして欲しいんやろう」と考えてた。
社士に受かって特養に務めてから思ったけど、実習生なんて別にどーでも
いー存在。邪魔だけはしないでね。て感じ。
だから、好きにしていーと思う。
487ななしのフクちゃん:2005/09/23(金) 18:50:56 ID:a8Ks8r8R
>>485
流石にそれは見たことねー

実習生来る度に化粧が濃くなるオバサンが多いのはガチ
488ななしのフクちゃん:2005/09/23(金) 22:13:20 ID:wW8Ju2Ox
こんばんは。私は今介護福祉士の資格を取るために、特別養護老人ホームへ
実習に行かせていただいてる者なのですが、今ようやく実習3日目が終わり
今は休み期間なので、ここに書き込みをさせて頂いてます。
質問なんですけれども、実習記録があまり良く書けません。
実習中に「今やらせていただいた介助の事書こう」と思って
やらせていただいてるのですが、うまく書けません。
それは多分、その介助の時に混乱してしまって、
何をやったか忘れているからだと思うのですが、
介助をさせていただく時にはどのような事に気をつけて
させていただければ、記録を書けるようになるのでしょうか?
文章が支離滅裂ですいません。ですが教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
489ななしのフクちゃん:2005/09/26(月) 00:22:24 ID:ZLgx6pw5
>>488
まず「今日何をやったのか」ということを確実に覚えておかないと。
休憩時間に「さっきやったこと」を箇条書きでメモしていってみてはどうでしょうか。
介護福祉士実習だと「考察・評価」も関係してきますよね。
自分が目で見たこと・感じたことをまとめていけば自然とかけるようになりますよ。
490ななしのフクちゃん:2005/09/27(火) 22:11:19 ID:U3BT0GQF0
介護福祉実習にて、自分で見たこと・感じたことを素直にまとめていけば
哀しいかな、自然と施設や職員の批判になっちまう現実…。
491ななしのフクちゃん:2005/09/29(木) 02:01:46 ID:gz3u9pyW
>>488
メモ帳は持ってる?
休憩とかトイレとかのちょっとしたスキにやった事を片っ端から
書き出しとけば、思い出しやすいよ。ガンガレ!


>>490
現実をオブラートで包んで、「自分はこうして行きたい」
って改善策を挙げてみたら?
経営陣にはウケるよ〜
492488:2005/09/30(金) 20:52:53 ID:5Ar+tCzQ
ありがとうございます。あれから少しずつですが、書けるようになってきました。
ですが、毎日のように実習に行っていると、同じ介助がつづくので、
どうしても、二日前、三日前と同じ介助の内容になってしまうのですが、
こういう場合はどうしたらよいでしょうか?
やはり毎日新しい介助をやっているわけではないので、
どうしても重なってしまいます。
記録がかけていれば内容は前の記録と重なっててもよいのでしょうか?
493ななしのフクちゃん:2005/10/02(日) 12:15:00 ID:bzfI3S49
>>492
似たような内容になっちゃうのはある程度しょーがないよね。
表現の仕方を変えてみるとか観点を変えてみるとかで
なんとかガンガレ!
494ななしのフクちゃん:2005/10/02(日) 21:28:25 ID:iv+a3lez
介助をコンスタントにやらせてもらえるだけマシだよ。
俺なんて週の実習目標を「介助について学ぶ」としたのに
職員が忙しいからって何もやらせてもらえず、結局以前やらせてもらった
介助内容を改造して書く始末だったし。
495ななしのフクちゃん:2005/10/03(月) 18:13:13 ID:3o6SsMLF
質問させて下さい。
私は高2で、今日で実習3日目でした。
初めての実習で分からないことが多く、何もすることがない時は、指導員の方に「何をすればよろしいですか?」と尋ねています。

また、指導員の方がどこかへ行かれる際は後ろからついて行くのですが
(利用者の方と喋ってる時や、仕事をしている時以外)
今日は何か嫌そうな顔(なんでこの子ついてくるの?といった)をされました。

職員の方にとって、私みたいに指示をあおぐ実習生は嫌なものなのでしょうか?
毎日指導員の方は代わり、今日は女性の方でした。

携帯からなので読みにくかったらごめんなさい。
みなさんの意見を聞かせてくださると嬉しいです。
496ななしのフクちゃん:2005/10/03(月) 19:44:50 ID:086GB/jN
中止を喰らうような常識の無い学生でも無い限り
実習なんて「旅の恥はかき捨て」みたいな気持ちでやればいいと思うよ。
497488:2005/10/03(月) 20:40:32 ID:h9hgt5Q6
>>495
いや、むしろやる気がある学生に見えていいんじゃない?
指示をもらうのもいいが、そと時疑問に思った事をどんどん質問
していったほうが評価は良いと思うよw
というか、そのほうが自分のためになるしねw
498488:2005/10/03(月) 21:51:56 ID:h9hgt5Q6
ってえらそうな事いってすいません。・゚・(ノД`)・゚・。
499ななしのフクちゃん:2005/10/03(月) 22:10:18 ID:9ISwwa2s
ぶっちゃけ実習生ウザいらしいw
500ななしのフクちゃん:2005/10/03(月) 23:51:44 ID:H0sleRfD
実習生は職員の補佐みたいな感じになってる。雑用をお願いしてるかも。明日で実習生居なくなるから益々人も居なくなり大変になりそうだよ
501ななしのフクちゃん:2005/10/04(火) 00:08:13 ID:6hIc1/Rx
実習生は、分からないのが当たり前。
介助も出来ないのが当たり前。
気にすんな!

自分が実習でついた主任は、「トランスもオムツも入社すれば毎日やるから
誰でもすぐ上達する。でも相手を知ったりコミュニケーション取ったりは、
業務に追われない今しか出来ない。」って触れ合い中心実習だった。
技術なんて、現場でいくらでも教われるから。
どんな人が、どんな理由で、どういう暮らしをしてるのか。
望んでそうなったのか。そうせざるをえなかったのか。
オムツよりトランスよりそれを知るほうが大事なんじゃないの?

チラシ裏スマソ
502ななしのフクちゃん:2005/10/04(火) 16:11:50 ID:VD948fJN
>>496
「人としての常識」を守って、入ってはる人と接するのが一番大事です。
503ななしのフクちゃん:2005/10/04(火) 16:15:26 ID:VD948fJN
>>501につかはった主任さん。良い事言わはりますね。連書きスマン。
504ななしのフクちゃん:2005/10/04(火) 19:18:54 ID:F0OnRwXs
利用者は、実習生を珍しい対象として接してくれたせいか
3段階、どこの施設でもあまり嫌な人はいなかったが
毎回嫌な職員には悩まされたなぁ・・・。

まぁ社会人になるための「どこにでも嫌な奴はいる」ってな
予行演習としては役に立ってくれたが。
505ななしのフクちゃん:2005/10/08(土) 22:15:51 ID:lBNcpYe+
ヘルパー1級の実習で知的障害者施設へ実習に行きます。
注意点や重要点(ここを見て感じろなど)などありましたら
いろいろと聞かせてください。
506ななしのフクちゃん:2005/10/08(土) 23:42:05 ID:+VuFq3O2
指示まちの実習生はあえてほっといてみたりします、自分から動こうとしてる人は好感がもてる。勝手に動かれるのが一番困る。
507ななしのフクちゃん:2005/10/09(日) 00:01:18 ID:xeiuW6dU
>>506
そういった、人を試すような陰湿な方法によって
実習生の「自分から動かなくては」という気持ちが、担当職員から見た
「勝手に動かれて困る」という事態を招くのではありませんか?

508ななしのフクちゃん:2005/10/09(日) 02:45:43 ID:DuQ0guJp
普通は、人を試すことはするものだろう?
インターンシップだってそうしている。
福祉だけが、間思いやりだという名目で、世間では通じないぬるま湯にいる。
だから、ダメ業界になるんだよ。
509ななしのフクちゃん:2005/10/09(日) 03:55:55 ID:PsM3ghY7
>>506です、前もって聞きやすい雰囲気を心がけるしこちらから気にはかけるけどホントに何しにきたの?っていうか…ボーっとしてて利用者さんと話そうという努力がみえないとガッカリしちゃうんですよ…
510ななしのフクちゃん:2005/10/09(日) 20:03:35 ID:EZ/jMFQI
試すほどの余裕があるんだよ。
ただの雑用係にされるよりマシでは
511ななしのフクちゃん:2005/10/09(日) 23:50:30 ID:z11bkJQZ
505です。

知的障害者施設と特養と、意識を変えて見た方がいいですか?
ちなみに今までで、特養4日とヘルパー同行の実習を済ませてます。
知的障害者施設の園祭ボランティアも行きましたが
利用者さんと関わる係じゃなかったんで白紙と同等と思われます。
512ななしのフクちゃん:2005/10/10(月) 18:39:00 ID:lDLSYAnb
↓この953は最低のクズ。
953 :ななしのフクちゃん :2005/10/07(金) 00:21:18 ID:aRHSVvzP
勤務四日で解ったようなことを・・ プゲラ

早くおやめなさい

次の職種は長続きするといいのう




954 :ななしのフクちゃん :2005/10/07(金) 00:34:20 ID:OxtvkRGN
>>953のような嫌味ったらしい奴が福祉の世界には多い。
513ななしのフクちゃん:2005/10/11(火) 01:14:00 ID:9DIaSlUd
明日から実習始まるんだけど、7日間だけだし
日誌も2、3行書いてその日にパッパッっと出せばいいっていわれてるから
ここ読んでみて、他の実習生に比べると結構楽なほうかなぁって思う
とりあえずもう寝るぽ
514ななしのフクちゃん:2005/10/11(火) 23:34:02 ID:mdzAzuwl
俺は介護の実習とは名ばかりの
「何もせずに8時間立たされるだけ」という拷問を受けたな。
で、決まって後から「何故やれる事をやらないのか」みたいなリンチを食らうんだが
やったらやったでお前等のストレス解消でまたリンチなんだよボケ。
515513:2005/10/12(水) 00:35:37 ID:IIIqu4cX
知的障害者施設なんだけど、どんなんか不安だった割にはすんなりいけたな
実習担当の人も四六時中ついていてくれるわけじゃないから、自分から何か仕事探して
行動してたよ。それでも結構時間持て余すこともあったけどね、そういうときは利用者
と話したり、適当に過ごしてた。ちょっと楽すぎる気もしたけど
516ななしのフクちゃん:2005/10/22(土) 10:49:03 ID:2R2vHhru
児童まじうざい
517ななしのフクちゃん:2005/10/24(月) 09:06:25 ID:kKSz/PHT
>>516
児童の実習二週間行ってきたよ。
職員がまず児童と関わらない。事務室に引きこもってる。
そのくせ、実習生には実習時間が終わっても児童と関わってこいという
児童が問題行動起してもほったらかし、
児童もやりたい放題でひどかった。
518ななしのフクちゃん:2005/10/25(火) 13:28:10 ID:u4mYhp9L
職員が怒っても「やめなさい」くらいで迫力も何もないのな。
あんな優しい言い方じゃ止めるわけないし児童が更正出来るわけないと思う。
虐待うけて心に傷負ってるから優しく言うの?
風呂の脱衣所覗いて私の体見てた高1の男子にも怒らない理由もそれ?
ふざけんじゃねぇーよ
519ななしのフクちゃん:2005/10/25(火) 13:57:25 ID:dElspEc5
>>518
そりゃ毎晩オカズにされてるよ。
君は美味しそうに彼のチンポをしゃぶり、四つん這いで後ろから突かれて腰を振り振り悶絶の声をあげながら彼のザーメンを膣内にぶちまけられてるな。
良かったじゃん。
520ななしのフクちゃん:2005/10/25(火) 15:41:12 ID:hQ7AXFgL
初です。
社会福祉士です。実習って利用者に関わることより、職員をまずよく見るんじゃないかなと思うんです。
だから、職員の行動に疑問を持つこともあって当然。
実は、今うちには新人職員がいるんですが、実習時代から我々職員を見ないんです。利用者と関わることしか頭にない。
今はそういう教育受けてくるんでしょうか?私は大学卒業して6年なんですけど、すっかりおばさんなのかな?
521ななしのフクちゃん:2005/10/25(火) 17:45:51 ID:jL3Ojh/N
>>520
先輩達が悪い。
きちんと指導が行き届いてない結果では。
教えてるつもりじゃないけ?
522ななしのフクちゃん:2005/10/27(木) 20:53:39 ID:Ky676okb
>>517-521

スレ違い↓【実習について語ろう】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1100265234/


実習予定者からの質問スレだろここ?
523新人:2005/10/29(土) 13:59:06 ID:BXcB3CA/
仕事はやはり学習と違います。大変と思う。
524ななしのフクちゃん:2005/10/30(日) 00:17:53 ID:BpDCkXwr
ヘルパー2級の実習のため特養へ今日、初めて行ったんですが
学校の授業では「サービス業」、「利用者様」を意識して
必ず敬語で話す事!なれなれしい言葉は使わない!

と習ってましたが実際の現場は敬語を使ってる職員は一人も居ませんでした(馬鹿にした様な話し方では無いです)
そんな中で一人、敬語を喋ってる自分が、すごく堅苦しい様で
違和感が有ったんですが実際、どちらがいいのでしょうか?
525ななしのフクちゃん:2005/10/30(日) 16:27:30 ID:dIv/3UIC
>>524
介護職では利用者とある程度距離を縮めることも必要だから敬語でなくても構わないのでは?

ただ、それは職員と利用者の間の話であって実習生であるのなら敬語を使うべき
毎日接している職員と長くて何週間しか関わらない実習生とじゃ対応の仕方が違って当たり前
それに利用者によって好き嫌いがあるし…>>524さんのいった施設には全員に同じような口調だった?
(個人的には女性利用者は敬語でなくても怒ったりしないが、男性利用者には絶対敬語の方がよい)
526ななしのフクちゃん:2005/10/30(日) 19:57:01 ID:BpDCkXwr
>>525さん
有り難うございます!言われてみれば男性利用者と
話してる場面は見てないので、そうかもしれません。
私は何日間かだけ行く実習生なんだから敬語なのが当たり前ですよね。
どうすれば?と思い喋りにくい気がしたけど
アドバイス頂いて気が楽になりました!残りの実習も、がんばります。
527ななしのフクちゃん:2005/11/07(月) 04:39:05 ID:wrbbVp4A
526さん。実習いかがでしたか?
私は専門学校の教員です。

「敬語が話せない。」「ため口の方が心開ける。」
そんなことを言う学生が本当に多いのですがあなたは立派ですね。
普段から敬語を使い慣れること。
言葉が敬語であったとしても
態度が全然違っていたら相手は見抜いてしまいます。
きっと良い実習をされたんだと思います。お疲れ様(まだ終わってないかな?) 
528ななしのフクちゃん:2005/11/07(月) 06:20:38 ID:lBvk8KBT
>介護職では利用者とある程度距離を縮めることも必要だから敬語でなくても構わないのでは?
このような頭の悪い発言が現職の介護職から出ているがこのような職員は最も軽蔑すべき存在と実習生は心得るべし。
職員にとって利用者さんとはお客さまであり、実習生にとっては学ぶべき存在である。
どちらにとっても敬意を示して敬語で接するのは当然。
また職員にとって実習生は生徒ではなく、お客さまである。
当然、実習生に対しても職員は敬語で接するべきもの。
もちろん、これは理想論であり現実には社会常識のある介護職員は皆無であるから、実習とは「この程度で構わない」と安心するための事である。
529ななしのフクちゃん:2005/11/07(月) 08:48:44 ID:NUX/20os
>>525
距離を縮める為ではなく、距離が縮まったから敬語じゃなくなるのでは?

>>528
偉そうな書き込みだが、最後の一文は日本語としておかしい。
530ななしのフクちゃん:2005/11/07(月) 19:03:35 ID:93YADTYV
こんにちは。
社会福祉士目指して福祉系大学に通っている2年生です。
来年の実習にあたり、今希望調査があっているのですが、
地元にある知的障害者通勤寮で実習をしてみたいと考えており
その希望を出す予定です。
しかし過去の先輩たちの実習先を見ても通勤寮で実習した人は
いないみたいで、通勤寮を実習先として選んでよいのか不安です。
このなかで通勤寮に実習行かれた方いましたら感想などいただきたいです。
すれ違いみたいですみません。。
531ななしのフクちゃん:2005/11/07(月) 21:28:04 ID:SImB0gpQ
実習生や新人でため口きかれるとすごく嫌です。そういう中にいると染まってしまうのかも知れないけどやっぱり関わりの中で信頼関係ができての事。基本的には敬語というか失礼のないように気を付けています。あとは相手に合わせて…。
532ななしのフクちゃん:2005/11/07(月) 23:43:02 ID:B4NtJBRb
>>530
何で通勤寮を選んだの?
実習の目的は?普通に疑問だな。
利用者とかかわる時間は十分にある?
533ななしのフクちゃん:2005/11/08(火) 21:15:05 ID:H9sBbLdq
>>532さん
知的障害者の方の施設で実習をしたい気持ちがあって、
家から身近なところだったので選びました。
しかしおっしゃっているように、通勤寮は利用者の方とかかわる時間は
ほとんどとれないみたいです。やはり変えるべきでしょうか。。
レス、ありがとうございます!
534ななしのフクちゃん:2005/11/10(木) 15:29:43 ID:geNATmbd
通勤寮じゃなきゃいけない理由がないならやめなよ。
知的障害関係でもっとかかわれるとこいっぱいあるよ
535ななしのフクちゃん:2005/11/14(月) 03:25:10 ID:5fRumhQc
うちの施設に、夏ごろ実習生がよくきてました。目的は、教員免許をとるために介護体験が必要だから
利用者と良く接し、好印象だった実習生もいましたが、そうでない方も結構いました。
何か言われても返事をしない。しても『はいはい』っと二度返事をする人もいた。
友達同士で話をする
えん下困難で食事中むせ込んでしまった利用者をみて、『汚い』と言ったり
みんなわたしよりも年上なのに…
536ななしのフクちゃん:2005/11/14(月) 10:16:43 ID:K74EJSL/
実習評価最悪でしたって買いとくことってできないかな?
施設長や実習担当者に報告しておいた方がいいよ

まあ夏の事だから今言っても仕方ないけど
537ななしのフクちゃん:2005/11/14(月) 20:55:06 ID:0+MSf68Y
年上でも、職員の言うことは聞かないといけない。それ以前の話。
きつく怒ろう。向こうが切れたらそれはそれ。上等じゃないか。
実習生になめられている場合じゃない。
538ななしのフクちゃん:2005/11/14(月) 21:16:08 ID:KoWeHykA
>>535
「教員になるために、なぜ介護体験が必要なのか」
と、疑問に感じている教育系の学生は多いように思います。

わたしもその一人ですが・・

正直、同じ「社会福祉施設」でも「児童福祉施設」に割り振られた人たちが
とてもうらやましく感じました。

539ななしのフクちゃん:2005/11/14(月) 23:33:05 ID:RGpsH7cF
実習では、毎回挨拶がきちんと大きな声で出来ていると褒められます
挨拶は基本中の基本だと思いますが、実習生としては一番大事な事だとも言われました
540ななしのフクちゃん:2005/11/15(火) 01:00:04 ID:L75G1qFh
就職面接先では、職員同士、家族に対する挨拶を見てください。貴方に対してではなく。
酷いところでは、会釈すらしていませんから。
541ななしのフクちゃん:2005/11/15(火) 03:35:17 ID:KGvhQdmz
でも、介護職希望じゃない実習生はいくら必須だからって介護職風情に対等に話されたら腹も立つだろ。
ましてや命令するような口調を許すような出来た人間がこの世にいるか?
介護職を希望しない人は実習生じゃなく、視察に来てんだから
ちゃんと介護職員も区別してくれなきゃ困る。
敬語で話すとか、頭を下げるのは介護職からとか、介護職は質問に手際良く答えるとかの基本的な事ができない介護職が多いのが問題。
ちゃんと立場を理解しなさい。
542ななしのフクちゃん:2005/11/15(火) 23:06:47 ID:L75G1qFh
>>541、お前よりかは立場が上で問題ないと思うぞ。お前が言うことではない。

あと、後学のために助言するとだ。
実習に来た以上、お前の意図は関係ない。実習にならなければ、単位を与えないだけだ。
勘違いすることは自由だ。まぁ、落とされてから考えてくれ。

ちゃんと立場を理解しなさい。
543ななしのフクちゃん:2005/11/16(水) 00:39:58 ID:2h0Lb99T
きっとバカな態度をとるのは淑徳大学の学生だと確信する。
間違えない。
多くの施設で、1番迷惑がられているのは、淑徳だ
544ななしのフクちゃん:2005/11/16(水) 00:43:02 ID:LMbmdzbC
>>543
何を間違えないの?

それにしても世の中に>>541みたいな人間が実存するとは
驚いた。
545ななしのフクちゃん:2005/11/16(水) 19:08:13 ID:j7JgWGlL
>>544
うじゃうじゃいると思われ。
今日公判のあった、少年犯罪を起こした被疑者など、
保護観察中で短大に通ってるらしいが、
「夜遅く帰宅する女性はみな遊び人だから、許せないので殺して構わない。」
「テレビで報道された地元の殺人事件に影響されて、
殺人すれば自分も人間として大きくなれる。」とか、
ほざいたらしい。親の教育もあったもんじゃないな。
学校でも、世の中には残業、遅番、夜勤、会社の付き合いの飲み会で
遅くなる、学生でもまじめに部活やサークルで遅くなる人がいる
ことを常識として教えないのか。
546545:2005/11/16(水) 19:10:40 ID:j7JgWGlL
こんな少年らが増殖するようじゃ、おちおち
コンビ二や工場でのバイトもできやしない。
547ななしのフクちゃん:2005/11/16(水) 19:14:14 ID:21JSlakx
福岡じゃ早番の空港地上職職員の女性が、
出勤途中に殺されたのが記憶に新しい。
548ななしのフクちゃん:2005/11/18(金) 00:17:00 ID:DVyqraFX
話、ずれてきてますけど・・・
549ななしのフクちゃん:2005/11/18(金) 04:07:56 ID:jJmuT+lz
これからヘルパー2級を取得予定なんですが、実習で不合格なんて事もありえるんでしょうか?
550ななしのフクちゃん:2005/11/18(金) 06:25:57 ID:50dIl4W3
>>549
私の友達はヘルパー実習で特養に行き
そこにいた変なおばさんにテキトウに因縁つけられて
実習停止になった。
通っていた専門学校の先生が施設に電話しても
実習停止にした明確な理由がでてこない
その子は社会福祉実習に行った時には全く問題のない子だった。
いまだに実習停止になった理由がわからない。
変な特養はここまでひどくないけど、わけわからん職員がいる。
551ななしのフクちゃん:2005/11/18(金) 16:56:08 ID:U3cHGIHd
>>550
ありゃりゃりゃりゃりゃ?????
552ななしのフクちゃん:2005/11/18(金) 19:54:56 ID:DVyqraFX
介護福祉士の実習では実習停止も結構あります。
ヘルパーでは実習期間も短いせいもあり、滅多にない。
でも、そこのヘルパー養成事業所が施設への出入り禁止になることはある。
とほほ・・・
553ななしのフクちゃん:2005/11/19(土) 04:03:22 ID:gPajSUv/
>>550
>>552
回答ありがとうございますm(__)m
なるほど。滅多にはないけど、運悪く変な人に出くわしたら…アウトって事ですね。
頑張ります(o^o^o)
554552:2005/11/19(土) 08:39:14 ID:AM+nLXTT
552です。
<変な人に出くわしたら>という文章に一言
実習生はとかく自分の価値観で判断しがち。
553さんがおいくつかは分かりませんが
介護福祉士の学生さんより、ヘルパーを受講している年齢の方達の方が
実は実習受け入れしていて指導が大変かも・・・
勝手な自己判断をされてしまいますから。
注意をしても逆ギレされるし・・
たぶん実習を終えて「職員にへんなひとがいて」っていわれるンだろうな〜と感じることもしばしば
ヘルパーで実習停止になったということは
もしかしてよっぽどのことをやらかしてはいませんか?
お友達が気付いていないだけで。
・・・と、施設指導、専門学校教員、ヘルパー養成施設講師の経験からの意見です。
553さん、あなたは大丈夫!!
たくさん学んできてください。
555ななしのフクちゃん:2005/12/01(木) 22:04:40 ID:O35gysSp
実習中止になりました・・・・
556ななしのフクちゃん:2005/12/01(木) 22:37:39 ID:gS8uZ/wv
>>555
何故。
557ななしのフクちゃん:2005/12/02(金) 07:39:03 ID:y+Wg848d
>>554->>552です。
>>555さん。どうしたの?
558555:2005/12/03(土) 02:42:31 ID:10Fs9zgJ
日誌に施設のやり方がおかしいって書いたら
もう来なくていいと言われました。
また1から別のとこでやり直しです。
559ななしのフクちゃん:2005/12/03(土) 07:37:26 ID:NNzWHafx
>>555

普通書かんだろ…。いくらなんでも。
おかしいと思っても、学校戻ってネタにでもしとけばよかったんだよ。
560ななしのフクちゃん:2005/12/03(土) 08:04:33 ID:DDXnLCwE
>>555それは日誌にではなく県に投書しましょう。
561ななしのフクちゃん:2005/12/03(土) 10:07:50 ID:jLuSVfrI
>>558
日誌に書いたらアカン。
562ななしのフクちゃん:2005/12/03(土) 15:08:30 ID:Pn4e4TYH
あちゃ〜
学校で施設批判はNGと教わらなかった?
56323歳 R:2005/12/03(土) 19:17:38 ID:XECqjkS9
私は23歳の理学療法士の専門学校一年生です。
3年間の介護職を経て現在PTの学校に通ってるんですが、
介護職がなぜ、なめられるのか、見下されるのか、やっとわかりました。
介護主任の皆さんに託します!!

PT専門学生は1年生のうちに介護実習に行くんです。
実習前に身体の筋、骨、関節運動の方向や老人の身体的特徴(生理学、病理学)を
しっかりマスターした上で、トランスファーやマナーについても徹底的に教え込まれるんです
(正直PTが介護についてこんなにも勉強するとは思いませんでした)

三重の特別養護老人ホームへ3日間、お世話になったのですが
そこのケアワーカーの処遇は、目を覆いたくなるものでした。
私は介護の経験がありますが、経験のない18、19歳の子たちもあ然としていました。
はっきり言って介護技術はPT学生たちのほうが上手でした。
高齢者に対するマナーについても学生である彼らの方が格段に上でした。
はっきり言ってもうこの時点で学生たちは介護職のレベルの低さにあきれてます!!





56423歳 R:2005/12/03(土) 19:18:26 ID:XECqjkS9
私は介護を馬鹿にするため書き込むのではありません。
わたしももとは介護職でした。もっと皆さん頑張って、介護職の信頼を
得てください。
以下は私の意見ではなく18、19歳のPT学生たちの率直な意見です。

マナー面
@利用者に「ちゃん」付け、「君」付け当たり前。
言われてる人は決まって痴呆の方!
マスコットじゃないよね!!!
A私語(同僚の悪口)をしながらの介助(利用者を無視)。
 同僚の悪口そんなに楽しい?

食事面
@立ったまま食事介助をする。何人もかけもちで・・・まるで鳥にエサ?
A時間を気にしながら職員ペースで口の中へ押し込む、押し込む・・・

入浴面
@裸のまま待たす。並ばせる・・・。
A職員はスリッパや長靴はいてるのに利用者は裸足のまま床に立たせる。
Bよくふかずに服を着せようとする。ドアあけっぱなしで!!!
Cお湯をかける時いきなりザバッとかけ利用者びっくり。末梢部から静かにかけるべき。
D利用者の「熱い」「痛い」の言葉を真摯に受け止めて!
 職員の「ごめん」は形式のみ。
E浴槽に入らない人多い。せかされた雰囲気の中、ゆっくり入れないから。。。

トランスファー
@利用者の身体の持ち方が強すぎたり、荒かったり。
A移乗が荒い。そして介助者自身の体(腰など)への負担の事も考えていない。

業務面
@全体的に慌てている。何をそんなに急ぐのか?
・「介護は大変、大変」言うけど、そうでもなかった。
 もっと効率よく業務を回せるのに二度手間が多い。
・もっと工夫すれば利用者も職員も余裕をもてるのに
 自分たちで自分たちの首を絞めてるようなかんじがした。
 (特に年配女性CWは口やかましく騒いでるだけ・・・)
・もっと知識を持てば何が必要で何が無駄なことかわかるのに・・・・。
 残念。。。




565ななしのフクちゃん:2005/12/03(土) 19:18:28 ID:xK3lBRk3
>>558
むしろどんなことを批判したのか詳しく
566ななしのフクちゃん:2005/12/04(日) 11:20:17 ID:ucMIWa7e
自分の行った施設も変なトコだったけど
なんとか我慢して、終わった後に周りにチクリまくった
>>558
次に行く実習先ではどんなにおかしなトコでも「ハイハイ」
言っといたほうがいいよ。
駄目な施設の駄目な所を勉強させてもらっていると思って
どんな施設でも>>558が何かを得ればそれで十分なんだよ
実習なんてそんなもん。
567ななしのフクちゃん:2005/12/07(水) 08:07:44 ID:RZoAiCQa
>>563 >>564さん参考になりました。ありがとうございます。
私はヘルパー養成事業所のものです。
最近は一般の方だけではなく、施設にも出張講座に参ります。

残念ながら、施設では無資格の方が多く、
<作業>で日々仕事をされているように感じます。
実務経験10年以上の方が<力>でトランスファーされており、
ヘルパー講座の30時間でさえ感動されます。

PTの専門学校ということで、その学習量はとても多く充実されていると思います。
介護福祉士の専門学校でも約1000時間。
介護技術の授業は150時間以上。
実習の段階でやはり、職員さんより上のレベルの学生がいるのは事実です。

介護の世界もこれからは変わると思います。
意見を参考にさせていただきます。長文すみません。
568ななしのフクちゃん:2005/12/19(月) 01:48:17 ID:b/hDhCdt
>>567
もう少しよく考えてみましょう。
569ななしのフクちゃん:2005/12/19(月) 08:27:09 ID:wXq0r8xI
えー 某大学の実習生だが、
1つ言わせてくれ

江戸川区にあるNさわ楽園 あそこのあるフロアの職員はほんとにやばい
一応実習に行ったから礼の手紙は書いたんだが
フロアリーダー 古くからの人なのか 他の職員のミスを見つけるのに必死すぎ
他職員を教育するどころか潰しに入ってる。
そこで就職しないかって話もされたけど絶対ごめんだね。
あんな職員がいたんじゃ精神的にやられちまう
ヒント 奇数階 
570ななしのフクちゃん:2005/12/20(火) 23:18:49 ID:7y/sVumr
>>569
うわ出た。
母校(専門)で、実習生行ってます。
成績のいい人が送られる施設です。
571ななしのフクちゃん:2005/12/24(土) 12:54:36 ID:fXvGpfPj
>>563-564
そういう視点もあるね。
参考になりました。
自分もケアワーカー経験後
同施設内のリハビリ室スタッフとして補助したことがあります。
確かに介護スタッフより理学療法士さんのほうが動作の細かいコツを心得ていると思います。
ヘルパー・介護福祉士のカリキュラムでは現場を踏んだ理学療法士からの指導が少なすぎるのが現状です。
介護技術で学ぶトランスファーにしろ、ヘルパー・看護師・介護福祉士の免許所有者講師が指導するんです。
理学療法士が学校で教えるとしても、リハビリ関係の「講義」ぐらいでは?
何が決定的に違うのかと言うと
 理学療法氏=訓練時間を中心利用者と接する
 ケアスタッフ=施設内においては、限られた人数で24時間交代制
理学療法士さんでもケアワークに参加される人もいると思いますが
「夜勤」まで手伝っていただけるわけじゃないですよね?
ケアスタッフの場合、通常業務に追い込まれてしまうため一つ一つのケアが「流れ作業」になってしまうでは?と感じます。
訓練時間みたいに「○○さんは こういう調子だから△○まででいいや」と区切りがないんです。
新人ケアスタッフが入社しても、理学療法士からの技術指導を行ってくれるところもあるでしょうか?
施設に必要な理学療法士の数も限られています。
私のところでは入所者100名・デイケア一日30名の利用者に対して理学療法士が一名のみです。
デイケアを中心にPTを行い、デイが終わっても入所者のリハが待っています。
雇用人数の問題(助成金・監査の問題で必要以上に人数を雇いたがらないのが理事会の気持ち)
リハとケアワーカーの双方の時間調整=技術指導など
 これらを施設側がどうにか確保しなければケアスタッフのクオリティは上がらないよ。
572ななしのフクちゃん:2005/12/25(日) 13:25:32 ID:tlUwyqcQ
>>571
とにかくあんたが言いたいのは、介護士は理学療法士より下って事でしょ。
だけど、ケアスタッフに必要な物って技術ばかりではないからな。大体、訓練って…。
573ななしのフクちゃん:2005/12/25(日) 23:14:05 ID:RIeyRnQG
>>571
それぞれ立場が違うからどっちが下・上の問題じゃないかと。
574ななしのフクちゃん:2005/12/25(日) 23:44:02 ID:nAsxNHgt
明日、実習調整です。
575介護福祉科♂:2005/12/26(月) 15:02:21 ID:9d02gcPb
来月から第一段階の実習に入る介護福祉科の者です。
第一段階は、コミュニケーションしかさせてもらえないんでしょうか?
576ななしのフクちゃん:2006/01/04(水) 00:20:35 ID:bESDMsNT
>>575
私が第1段階に行った施設は
主にコミュニケーションをとるのと
職員の方が行う介護の見学、
たまに職員の方に見て頂きながら
衣服の着脱とかをやらせてもらいました。
でも施設によって違うと思います。
577ななしのフクちゃん:2006/01/04(水) 00:26:39 ID:bESDMsNT
良ければアドバイス下さい。
皆さんは実習中いつメモをとってましたか?
職員の方に「この方はこうだから
こういう介護をしている」と教えて頂いても、
なかなかメモをとる機会がなくて忘れてしまう事もあります。
見学中はメモをとれないし、
じゃあ次は○○するから〜と
実習中メモをとるタイミングがないので
困っています。
携帯からの見にくい文章を長々とすみません。
578ななしのフクちゃん:2006/01/04(水) 01:00:57 ID:uV7DYWTA
>>577
集中力しかない。あとは慣れることかな。
ケースの丸覚えは無理だし無駄。
なぜそういう介護なのか考えるのが良いと思う。
579ななしのフクちゃん:2006/01/04(水) 08:25:34 ID:GFrMXWar
介護等体験の施設実習が一番きつかった

本気でただ利用者としゃべるだけ・・・
あと 掃除と食事準備手伝うぐらいだ
580ななしのフクちゃん:2006/01/04(水) 08:44:57 ID:GFrMXWar
私は、最近実習いってきた学生なんですけど
実習生の態度の悪さを本気で感じましたね
同じ実習生の立場から見てもヒドイぐらい・・・

部屋に入ったらコート脱げ!
イスには背筋ぐらい伸ばして座れ!
帽子は取れ!
私語はするな!
タバコはすってイイと言われても吸うな!
お茶もらったらお礼ぐらい言え!

とりあえず日常の礼儀さえ身につけていない実習生が多すぎてビビリました
581ななしのフクちゃん:2006/01/04(水) 11:30:58 ID:poRs2/qY
>>577
あぁ〜偉いなぁ
あたしなんか、早く実習が終わればいいのに〜って考えながら実習してたなぁ
教える側としては、ある程度多くの事を見て体験してほしいと思うからね
仕事しながらだし、少ない時間の中でどれだけ多くを教えてあげれるかに
神経を使ってるって感じだと思うんだぁ

それにね 頭で理屈を覚えるよりも、その現場の雰囲気や実際の仕事の流れ
みたいなものを体験してほしい・・っていうのがあると思う
 そしてね 介護の仕方っていうのはワーカーの考え方によっても違うし
利用者さんの性格や身体状況 その日の体調や気分によっても変わってくる
 ある意味ね教えてもらったことが全て正しいとは言い切れない部分がある
そこまで深く教えてあげれる時間もないからね
 自分の中で気になった事 印象に残ったことを 休憩時間にメモする程度でもね
十分なんじゃないかなぁ〜って思うよ〜

まぁ〜あたしは、いい加減な実習生だったからね 偉そうなことはいえないけどね
 みんな真剣なんだなぁ〜と関心しました〜うん、うん
582ななしのフクちゃん:2006/01/05(木) 18:13:02 ID:6ziyR+J/
メモ取りすぎると注意されるもんね。
583ななしのフクちゃん:2006/01/06(金) 15:56:23 ID:rRH3PIeX
>>578>>581>>582
レスありがとうございます。
次の実習では何故こういう介護をしているのか
とかポイントをしぼってメモをとろうと思います。
でもあんまりメモしないと
実習日誌書けないんですよね(´Д`;)
584ななしのフクちゃん:2006/01/09(月) 00:30:21 ID:iXvpAT3G
来月より身障者施設で実習が始まります。
権利意識が高いと聞いているので、高齢者と違い、接し方にギャップがあるのではないかと不安な日々を送っています…
実習された方、現場の職員の方、よろしければアドレスをいただきたいです…
585れげぇ♀:2006/01/09(月) 00:45:40 ID:Lg3Q0yQW
あたしも実習いったよ〜心身障害者施設(^-^)なんかあたしがいったとこは、児童〜成人が居たんだけど初めは何していいかわからなくて困ったぁ(;_;)でも職員の人の話聞いてたら感動してないちゃったよ。いい施設だった。ちなみに今は老人施設勤務だぁ
586ななしのフクちゃん:2006/01/09(月) 01:19:46 ID:iXvpAT3G
>>584
ぐは、アドバイスの間違いです…(´・ω・`)

>>585
やっぱり実際行ってみないわからないものなんですね。けど不安が残る…ノミの心臓か、自分は(つД`)
587れげぇ:2006/01/09(月) 01:29:16 ID:Lg3Q0yQW
確かに恐いよね…。どんなとこでどんな人がいてとか…。やっぱ何事も体験してみなきゃってとこかなぁ?あたしは実習チュウ利用者さんは学校いっちゃって掃除とかしてたねぇ〜あと、ごはんしたくとか☆
588ななしのフクちゃん:2006/01/09(月) 08:05:55 ID:DfrvttaL
最近の実習学生は食事中のマナーが悪い。
肘はつく、背筋は曲がってる、足は投げ出す、茶碗はもたない…
悪いが利用者の方が行儀が良い。
仮にも保母になるひとが多いんだから、子供の見本になるような行動をしてくれよ…
589584:2006/01/09(月) 18:01:19 ID:iXvpAT3G
>>587
自分が行くところは障害者施設なので学校に通ってる年齢層はいないかな?
やっぱり男性が男性の利用者。女性が女性の利用者につくんでしょうか?それっぽいことを先生から聞いてたので。
590551:2006/01/09(月) 22:47:46 ID:tDaTROLo
>>588
食事のマナーは、良いに越した事はないけど、
もっと最悪なのは、出来合いの物をマズそうに食べる奴!!!
そういう奴は、実習ぶりも大概駄目!!!!!
反対にお家(下宿先)とかから持ってきて美味そうに食べている人は大概、程度の差こそあれ
それなりですね。
591ななしのフクちゃん:2006/01/12(木) 13:55:18 ID:0zA7t/vh
>>590
それは無理だろーよ。
今の子は好きなものしか食べない世代が多いんだもの。
親が駄目だから子供も駄目になる時代なんだよ。
いいじゃん、もう。
どうせ30年後に日本は滅びるらしいから。
592551:2006/01/12(木) 20:19:33 ID:s8NAaGuD
>>591
> >>590
> それは無理だろーよ。
それを言ったらおしまいです。
593ななしのフクちゃん:2006/01/12(木) 22:36:21 ID:KR0wV06Z
実習生の事人間として見下しすぎ。頼むから死んで
594ななしのフクちゃん:2006/01/13(金) 01:39:00 ID:mDuBodZT
>>593
いずれおまえも実習生を受け入れる側になって
「人間として見下す」だろうよ
595ななしのフクちゃん:2006/01/13(金) 04:01:38 ID:Y8gOEYJp
学生が実習に来た施設に就活に来るって、施設側から見たらどうですか?
ワーカーさんからしてみたらどんな感じですか? 普通ですか?
596ななしのフクちゃん:2006/01/13(金) 12:31:50 ID:uOAvxzHk
>>595
実際うちは事務長が面接してるんで、
新人が初出勤してくるまで誰が入るかわからない。
597ななしのフクちゃん:2006/01/15(日) 20:49:40 ID:/sM4B+Cq
595
大歓迎です。実習で施設の事を分かっているんですから、ぜひとも来て下さい

それに実習先に就職するのも一つの方法ですよ〜
598ななしのフクちゃん:2006/01/17(火) 16:09:01 ID:VLRDtlXO
>>597
595じゃないけど、実習評価が悪かった実習生が就職にきたら、やっぱり見る目は下に見てしまうものですか?
599ななしのフクちゃん:2006/01/18(水) 14:31:59 ID:XNRit9dS
>>598
実習だけで全ては評価できないからね。
半年経過すれば使えるかどうか本格的に判断されると思う
600ななしのフクちゃん:2006/01/18(水) 18:34:29 ID:+c2/wZnV
もうすぐ2段階実習という名の地獄が始まる…。
あの「居場所の無い8時間」は、この世の全ての拷問を上回るよ。
やれる事は無く、やるフリをしなければ死刑宣告を受ける。
まるで意味の無い踊りを踊らされる人形のような地獄。
これが金の貰える「仕事」なら、俺は喜んで踊るがな。

第1段階実習で学んだことは
「自分が無駄・無意味な存在になった時の心構え」だったなぁ…。
601ななしのフクちゃん:2006/01/18(水) 21:04:44 ID:PAl3uzVG
>>580の中で…
『たばこは吸って良いと言われても吸うな』
場所にもよるけど、これこそ言う側が直していかなければいけない風習では?
吸ってはいけない又は、吸って欲しくないという状況では『吸ってはいけない!』と言うべきだと思う。
だいたいこんなの外国人には100%理解できないし、日本人の一部の年配者だけの感覚で若い人にも通用しないよ。
602ななしのフクちゃん:2006/01/24(火) 18:42:58 ID:D2vBNB08
私が実習に行った精神障害者の施設では、喫煙室があって「コミュニケーションの
方法の一つにもなるから、吸ってもいいよ」と言われました。
こういう場合もあるのだなあと思いました。
603_:2006/01/25(水) 23:26:11 ID:krzpeHze
実習中の放置プレイは何をしてればいいのかよく分からん
小心な自分には職員の邪魔だけはしたくないので、声をかける
ことなんか出来ない。しかし、声をかけないと評価が下がるし
めんどくせーーーーーーーーー!!!
あと、クラスから施設希望のやつがだんだん減ってきて今は男が
皆一般企業希望になってる始末だし、高い金払って相当無駄な
時間使ってるにしか考えられん。
604ななしのフクちゃん:2006/01/26(木) 19:22:16 ID:Jj5p89Y7
>>603
とりあえず「俺はここで絶対働く!!!」という理由がない限り
「旅の恥はかき捨て」気分で声かけまくったらいいと思うよ。
実際、実習なんて声かけなきゃ暇だわダルいわ評価下がるわで最悪だしな。

で、声かけまくって担当職員に「ウゼーよあっちいけよ」とか言われたら
「死ねクソ外道」と心の中でバカにしながら利用者と話してればいいよ。

第一俺ら、タダ働きな上、金まで払って来てるんだぜ?
605_:2006/01/26(木) 23:31:01 ID:by5pbXVf
「何か出来ることないですか?」って聞いてもどうせ
「はっ?どうせ何も出来ネーだろwww」
って腹の中で嘲笑れてるだろうな・・・
606ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 00:52:07 ID:3umYZaXK
 
607ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 18:27:35 ID:En53MC+w
>>605
そういう思いのスタッフは極少数では?
「そうだな・・どこら辺までやってもらおうかな」という意識が自然と働いちゃうからね。

自分も実習生だったからわかるが、放置プレイは本当に辛い。
どんどん指示を出して無駄な不安感情が湧かないようにさせちゃってるよ。
608ななしのフクちゃん:2006/01/27(金) 22:05:59 ID:xCPHhZ7A
第二段階実習中だが、担当職員から恐るべき事実を聞かされる。
今まで10人ほどの実習生を担当してきたが、その中で合格させたのは
1人だけだという…。

なんでもその合格者とは、実習時間が終わっても施設に自主的に
3時間ほど残っていたり、高い介護技術の本を買って勉強したり
1日2〜3時間ほどしか寝ずに実習に来ていた奴らしい。

それを聞いて倒れそうになったよ、そんなキチガイと一緒にしないでくれと。
てかマジ頼むから落とすのだけは勘弁してくれ…。
正直そんなに理不尽に落とす気なら、今から通告しろや
もうタダ働き&陵辱プレイなんて行きたくねーんだよ。
609ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 01:34:35 ID:73/yNiTG
でもさぁ、実習の時にどんどん質問して作業させてもらって・・・って
思えるのって実習が終わった後なんだよね・・・漏れはそうだった。
実習に行く前、行ってる時よりも行った後の方が考える事、思いつく事がたくさんあって
もう一回実習やり直してぇーーーーって思ったw

そうゆう事を実習生に伝えたい。
610ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 02:30:47 ID:d7AIhnei
「分からない事は質問しろ」

怒鳴ったり殴ってくる利用者よりも
お前(担当職員)の頭の中身と神経が一番分らん。
611ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 03:11:59 ID:1x0QkSit
病院二日間実習だったんで個人宅実習してない。施設実習で嫌に気に入られ働かされてる
612ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 01:08:50 ID:QZsW/3aE
実際、説明受けてすぐに質問ありますか?って聞くことがおかしいと思う。
「ふーん」「へー」っていう思いしか先にわかないでしょ?
613ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 17:08:53 ID:tIUpMRuO
>>612
「なぜこうするのか」「どうしたらいいのか」ってのが介護の基本らしいし
なんとなく理解は出来るんだけど、職員の行う業務を見てから質問されて
明確な答えが出せない情けない実習生な俺。

「学校の教科書でも読んどけ」と言われて勉強中ですが
理屈では分かっていても、経験が無いから現場においての
ツッコミ(質問)が入れられない…。
614ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 07:46:13 ID:GNnOjePP
実技だから教科書読むってなくね?
615ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 11:34:53 ID:ePdeC/5S
自宅で自学自習ってことでは?
実習記録に追いかけられてるのが現状だけど。
616ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 22:05:41 ID:4rE4mdfW
実習日誌は「経験をありのままに具体的に書け」と言われたので
本当にその日あった事をズラズラと書き殴っていったら
高評価をもらえたので肩透かしをくらったなぁ…。
ホント、20分ぐらいで下書き無しで出来たし。
以前は作文みたいな捻った書き方してたので、時間はかかるわ
評価は悪いわで最悪だった。
617ななしのフクちゃん:2006/01/30(月) 23:22:06 ID:VySVBI9L
>612
おまえはどうやら向いていないようだ。
618ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 21:21:32 ID:z4Kh9XO6
来週から実習だ!!
619ななしのフクちゃん:2006/01/31(火) 21:27:41 ID:Ysfrkuj4
>612は介護に向いていないというより、
まともな社会生活が送れるか、疑問だ。
620ななしのフクちゃん:2006/02/01(水) 00:47:20 ID:wH1mZs5V
>>617>>619
ニートの煽りにレスしている事も(以下略
621ななしのフクちゃん:2006/02/01(水) 15:45:48 ID:zyzFsY2k
>>474
じゃ、ブリーフにすれば?
締め付けが苦手?
622ななしのフクちゃん:2006/02/01(水) 17:41:40 ID:ugGWtDX9
実習に来る前に日誌の書き方を勉強してきてほしい。
字が汚くてもいい。丁寧に書いてくれ。
ただでさえ社会的地位が低い業界なのに
提出物すらまともに書けない人間をこの業界に
入れるわけにはいかんので、日誌で指摘したことを
改善できんやつは実習態度が良くても落とす。
623ななしのフクちゃん:2006/02/01(水) 21:01:43 ID:Z4sf3wfC
家の学校、クソかも。
たくさん書きたい事があるのに 一日の流れを各部分が10行、
反省・考察なんて5行だよ
先生が一番やる気ないんじゃん
624ななしのフクちゃん:2006/02/01(水) 21:04:06 ID:Z4sf3wfC

>各部分

書く部分  でした。スマソ
625ななしのフクちゃん:2006/02/01(水) 21:51:34 ID:ugGWtDX9
>>623
別に書きたいことがあるなら別紙に書いたっていいだろうに。
たくさん書いて怒られることはないと思うけどな。
手渡された日誌にしか書いてはいけないと言われているなら別だが。
教えられた方法にとらわれすぎではないか?
まぁ一日の中で特に気になったポイントに焦点を定めて
反省・考察するなら5行でも書けなくはないだろうが。
626ななしのフクちゃん:2006/02/01(水) 22:24:38 ID:Z4sf3wfC
>>625
うちの短大の先生、エリート意識高いんだか何だかわかんないけど
「言われた事できないなんてあんたたち馬鹿ね」みたいなタイプだからなぁ。
つーかそいつの事アテにしていない私も私だけど。
字に書けない代わりに職員の方と熱く語り合おうかな
627ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 09:14:16 ID:PMrLtqj0
>>626が何を言いたいのか、さっぱりワカラン。
628ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 17:22:02 ID:ykDf4CSJ
オレモワカラン
629ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 18:59:33 ID:PRZpyz9G
最低限、敬語は使っておくれ・・、実習生さん。
あと化粧するのはいいけど、香水はやめようよ。
630ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 19:05:53 ID:RIMMz4Xd
あと10日も、タダ、いや金払って朝から晩まで職員の御機嫌取りに
遠い所まで行かなきゃならんのに
「お前気に入らんから落とす気だよ」と言われてキレそうになった。
なんでも「利用者の観察能力」が低すぎてダメなんだとさ。

てか担当職員よ、アンタ等学生の頃からソレが完璧に出来たのか…?
631ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 19:21:06 ID:5u2FWZ+Z
>>630
私も実習先の職員にネチネチ嫌味言われた
具体的に何がダメとは言わず、抽象的なことばっかり言われて
神経病みました
なんとか終わりまでニコニコしていたけれど
本当疲れた

スキルがどうとかじゃなくて自分の精神論押し付けてくるから
心底嫌だった
632ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 20:24:00 ID:uMQuoyty
身体障害者施設職員も老人福祉施設職員も何故だか人間性に危機感を抱きました。すごい介護に対して諦めと、変化を求めない。働きだしたらみんなこうまで落ちていくのでしょうか?
633ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 20:24:50 ID:F3eQntZz
職員は仕事
実習性は勉強
多分前者をやろうとするから疲れる。
けどこの前者も大切な勉強。職員の指導の仕方、よくない。だから質も落ちる。それだけ国も育成に手をかけていないのかも。介護関係なんて病院の付き添いから始まったようなもんじゃん。日本はまだそれが根付いてる。まぁここから抜け出せないのだろう…
634ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 20:59:33 ID:nz/jIXwl
豆まき行事について
 @嫌いなスタッフ(仕事をまじめにやらない人)に鬼役をやってもらう。
 @思いっきり豆を投げる
 
こういうスタッフいるのかね?
635ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 21:01:00 ID:qtw4Gtgp
633さん
そのとーり
ちゃんと世間が見えてる!!
636ななしのフクちゃん:2006/02/02(木) 22:02:19 ID:wncIwGPY
>>630
仕事の邪魔しない+媚売るくらいはできたぞ
自分も含め介護施設なんてド低能の集まりなんだからそこらへん理解した上で介護職を目指せ
理解できてないお前の失敗をド低能に押しつけても何も解決しない
637630:2006/02/02(木) 22:13:16 ID:RIMMz4Xd
>>633
担当職員から「実習生でも一時間前に出勤が当然」と言われ
泣く泣く無駄に早起きして、他の職員にはウザがられる朝の一時間という
地獄の拷問を受けています。
実習終了時間が来ても、担当職員が詰め所でナンカやってたら
それが終わるまで待たないと印象が悪くなるらしいので
30分は待たされた上、「今日も出来が悪かったな」で終わり。

正直、安月給でも給料が貰える仕事の方が百万倍耐えられるわ。
638630:2006/02/02(木) 22:27:48 ID:RIMMz4Xd
貴方の言葉を胸に刻みつつ、どうせ落とされる実習ならば
神風特攻覚悟で挑む事にします。

しかし職員の言い放った「お前向いてないよ」が
上の方のレスにあったのが笑ったわ。
639ななしのフクちゃん:2006/02/03(金) 23:57:50 ID:P7TwP2s6
640ななしのフクちゃん:2006/02/04(土) 18:12:46 ID:Lyhpm6g+
月曜から第一段階の実習だ・・・。
641ななしのフクちゃん:2006/02/05(日) 23:52:10 ID:TpRxzV1t
明日からまた実習。前のとき●撮されて凄い不安。そんな人ばかりじゃないって思うけど
642ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 06:22:18 ID:3XporvSA
631↑
気持ち、わかります。
俺の最初に行った実習先の担当の職員も超が付くほど、
いやみったらしい男だった。最初のオリエンテーションから、
見た目のこととか突っ掛かってきて最悪のスタート。
だから実習中は、理不尽の嵐、もう注意されっぱなし。意味不明の低評価。
最終日の頃には、無の境地に達していました。



643ななしのフクちゃん:2006/02/06(月) 08:24:38 ID:vxymjTKv
>>642何そのレスアンカー。
レスアンカーつけれないの?
644ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 20:38:39 ID:IP63Xes+
第一段階の実習始まって2日目なのですが、
一日中コミュニケーションのみで死にそうです・・・。
645ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 22:01:51 ID:fm+6toVs
>>644
コミュニケーション楽しくないですか?



自分、最近三期実習が終わりました。
646ななしのフクちゃん:2006/02/07(火) 22:05:55 ID:2OBLAxAP
>>644
俺は「コミュニケーション=中腰状態で耐える地獄」ってな
印象しかないからよくわかるよ…。
647ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 09:09:12 ID:8DxtBZXZ
勉強がダメで逃げ出した先でも辛さに絶えられないようなクズは
何をやってもダメ。
648ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 18:29:14 ID:jAclGlFy
>>644
T段階はコミュニケーションが目標でもあるんだから頑張って下さい。
別に中腰でなくても椅子に座って話したっていいんだし…

一応特養で実習指導者してますが質問ありますか?
649ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 18:56:15 ID:OgMJ4luX
実習生は文句ばっかいってんじゃねえ。
学校でどういう指導うけてるかわからないが、「スタッフ」じゃねえんだ。
「実習生だから仕方ない」っていう意識を持て。
ある程度絶望感をもてれば実習ぐらいこなせるはずだ。
近頃の実習生は甘い。

最近フィリピン人の実習生を受け入れ始めたが
言語の問題で理解が得られないことがあったし。
お国はどんどん介護の労働力受け入れたいんだろうが、
来日2年以上のフィリピン人を受講対象にして欲しいOTZ
それに自分の主張が強すぎる。
なぜかアクセサリーに執着するフィリピーナ。
おめえよ、指輪つけて素手でおむつ交換すんなや。
皮膚と金属の間に雑菌はいるだろうがよ。
指輪が利用者の皮膚を傷つける可能性を考えてくれよ。
日本にいる以上日本のルールに従う心を学んでくれよ、、
650ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 19:42:48 ID:PbduP8Zj
コミュニケーションのコツ教えてください。
651ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 19:50:18 ID:uz7RixdQ
649さんそのとおり
職場は戦場です
つかえない実習生はいらない
実際最近の新入りはつかえなさすぎる
もちろんまともなのもいるけど・・・(ごくごく少数)
かくれてタバコ・メールはあたりまえサボることばかり
そのくせおむつ交換すら満足にできない

外国人受け入れの政府方針が具体的に出てるのに危機感なさすぎ
652ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 23:32:17 ID:OgMJ4luX
>>650
コツなんかねえよ。
自分で掴むんだよ。
利用者それぞれ個性が違うんだ。
全て同じコツなんて存在しない。
わからねえなら隅っこに突っ立ってろ。
653ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 23:34:22 ID:OgMJ4luX
>>650
上記の誰かの書き込みにあった
「コミュニケーション=中腰状態で耐える地獄」 これをコツにしてみたら?
廊下で一人で中腰で経過して利用者に話しかけられるのを待つ。
不信がる利用者との会話が弾むかもな。
654ななしのフクちゃん:2006/02/08(水) 23:48:53 ID:u7XsO0dM
利用者とのコミュニケーションは、いっぱい話すことからぢゃないかな?そして、じょじょにその人の性格をつかんで、踏み込んだ話ができるんぢゃないでしょうか?
655ななしのフクちゃん:2006/02/09(木) 00:15:11 ID:c0RoXloH
コミュニケーションは、まずは天気の話から入るといいよ。当たり障りがないし
あとは自己紹介。でもね、お年寄りはすぐに年齢、住所、家族と
身上調査のようにインタビューしてくるから、適当に答えておきましょう
間違っても「プライバシーですから!」って強く拒絶しないように
656ななしのフクちゃん:2006/02/09(木) 15:18:33 ID:hKgSgkV5
お茶ぶちまけて「大丈夫ですかぁ?」でもOK
657ななしのフクちゃん:2006/02/10(金) 00:07:09 ID:IlWUXixF
そんなわけあるかボケ
658ななしのフクちゃん:2006/02/10(金) 19:09:54 ID:lzG3w3fY
>>656
それは違う。
659ななしのフクちゃん:2006/02/10(金) 21:48:38 ID:wYQhkFS0
週間目標なんてのがあるせいで、純粋に学びたい事が言えなくて困っています。
660ななしのフクちゃん:2006/02/11(土) 01:18:00 ID:iPLaQpPy
施設の担当職員から、コミュニケーションをとる時には
椅子に座らず、中腰で接しろという拷問を毎日受けている。
床への正座をしながら痛みを凌いでいるが、そんな事を繰り返していると
認知症の高齢者である利用者ですら「椅子に座りなさい」と言って下さる。

コミュニケーション以前に痛みと苦しみで会話が進まない
担当職員はそれを見て「利用者との対話で笑顔が少ない」と言いやがる。

笑顔を殺しているのはお前だよ、介護主任。
661ななしのフクちゃん:2006/02/11(土) 01:20:56 ID:v2lZVLp9
>>660
要は会話する方との目線を合わせろてことだろうが。
ばかか、お前は。
662ななしのフクちゃん:2006/02/11(土) 03:51:45 ID:c3m7cNiT
>>660
マジで書いてるんだったら天才的なボケなんだけど。
6632段階実習中:2006/02/12(日) 00:48:13 ID:62O3EePd
お話しててと言われ一時間放置。コミュニケーションは大好きですが、こういう時職員的にはついてこないと、やる気ないと思われますか?
664ななしのフクちゃん:2006/02/12(日) 01:15:05 ID:CUHOabuD
>>663
オレなんか1日中放置プレイだよ
665ななしのフクちゃん:2006/02/12(日) 11:44:47 ID:62O3EePd
そうなのですか!まだいい方のかな。2段階なのに忙しいからって全部職員さんやっちゃってほぼ見学&コミュニケーションだから、やる気ないって思われてるかも
666ななしのフクちゃん:2006/02/12(日) 13:33:08 ID:xN8QCrqZ
あーまた明日から実習が始まるなぁ・・。
667ななしのフクちゃん:2006/02/12(日) 14:35:34 ID:lxPjyP0R
元施設の介護スタッフです。

放置命令下されて、一定の時間が超えたら
他のスタッフに声かけて「何かあれば手伝います」って言えばいいんだよ。
確かにその日の実習生担当者の指示が絶対命令なんだろうけど
スタッフはその人だけじゃないんだしさ。
一時間放置ならまだしも
一日中放置プレイって明らかに指導放棄されてるじゃん…と思ってしまった。
話し相手のボランティアしてんじゃないんだから
そういうところで実習生はスタッフ達に声をかけるべき。
「しゃしゃり出てきて迷惑」と思うスタッフは数少ないと思うよ。
一日の流れで「食事・入浴かリハビリ・レクリエーション」がある。
担当スタッフから指示が出なければ
「****の時間に行われる◎◎◎のケアを見てみたい・やってみたいんですが」と言っていいんだよ。
長時間放置食らわせるスタッフは、「指導が面倒」という回避道もどっかにあるんだよ。
実習生は「学ぶ権利」があるんだから、長時間の放置プレイに耐える必要は無いと思う。
668実習生:2006/02/12(日) 14:47:44 ID:HOzJrov8
介護職と医療職って仲悪いんですか?
669ななしのフクちゃん:2006/02/12(日) 15:27:10 ID:ptmN4MIs
実習は現場の良いところ悪いところを客観的に見ることを徹底すべし。    技術云々は実際に働きながら覚える。余計な期待や心配は無意味と思える。
670ななしのフクちゃん:2006/02/12(日) 15:33:20 ID:ptmN4MIs
668           介護と医療では給料面や仕事の分担が異なるから、多少は互いに不平不満があるのは事実。それでも、職場と職員によりきり。
671ななしのフクちゃん:2006/02/12(日) 17:14:06 ID:62O3EePd
他のスタッフさんに、やることないからしゃべっててって言われました。何回もいくと迷惑かなと思い結局ずっとコミュニケーションとってます
明日からもがんばらなきゃ
672ななしのフクちゃん:2006/02/12(日) 17:25:41 ID:bWwnmSmK
オバサン、利用者の頭叩くの止めて下さい。
673ななしのフクちゃん:2006/02/12(日) 20:36:55 ID:qpRDEbXW
一生懸命、上手くコミュニケーションとれなくても話そうと努力してる姿は好感もてるよ、業務はあくまで職員の仕事だしね、
674ななしのフクちゃん:2006/02/12(日) 22:24:16 ID:62O3EePd
ありがとうございます!お話しするの本当大好きで、嬉しいのですが、中々業務を実践できず焦ってました
675ななしのフクちゃん:2006/02/12(日) 22:35:18 ID:/oNIo9Ev
ただ今2段階の実習中なのですが
風邪ひきました。
まだ病院に行っていないので
本当に風邪かはわかりませんが。
実習中に病欠するとやっぱり評価下がりますか?
676ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 01:33:54 ID:wzotK6Zj
風邪ひいたなら利用者さんに移さない為にも完治するまで休む!私も3段階にストレスと睡眠不足で1日休んだけど…逆に風邪ひいてるのに頑張りすぎてダウンしたらかなり注意されるよ(;´д`)
677ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 01:50:56 ID:oEAFyvxL
>>675
カゼで休んでも評価は下がらんぞ。ただ実習期間終わってから休んだ日にちだけ施設に行かなきゃいけないかも
678ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 02:05:57 ID:OU0rgT9p
医学科の学生です。現在6年で今週国家試験です。
実習で介護施設で勉強させていただいたのですが、そのとき他に専門学校の実習生に廊下で会いました。
私たちは実習で白衣を着るように指導されていてそのときも白衣を着用していたのですが、
彼らは廊下ですれ違った後、あからさまにこちらをみて
「財前教授の御回診でーす」と私たちを馬鹿にするように大声でいわれました。
どういうつもりなんでしょうか?
私は介護職の方に対して今まで職業は違えど仲間であると思っていましたが、
このようなことを平気でやるような連中かと思うと少し考えが変わるようになりました。
679ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 02:42:07 ID:fe/jCy+I
>>678
専門もランクがあるからね…なかなか一概には言えないけど…多分、言いたかっただけだよ…貴方より年齢がしただしさ。
6回でしょ?弟や妹が、馬鹿してるっておもえば可愛いもんよ。
680ぺこ:2006/02/13(月) 04:40:10 ID:nBI/yh0W
国立U大学の教育学部から来ていたある実習生酷過ぎました。
福祉業界に興味が無いのはわかりますが、職員に面と向かって「実習来なきゃ単位がもらえないから来ただけなのでここから学ぶものはありません。」っていうのはあんまりです。
来た早々「臭い、汚い。」の連続で入所者にも「さわらないで。」とまともに嫌な顔をしていました。
注意をしても「教師になるために勉強しているのだからこんなとこにいなくてもいい。」「汚いものは触りたくもないし見たくも無い。」というばかりでした。
教育学部のかたがたはみんなこのような考えなのでしょうか?
以来その大学からは実習を受け入れていません。
681ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 09:20:38 ID:ITIyaBLS
>>678
全部の介護スタッフがそういうこと言いませんよ。
自分はヘルパーで通院介助にも携わってますが
こちらから見ても医者にだって変な人がいますよ?
どんな仕事に色んな人がいるってことですよ。
言葉一つで偏見持つのはお互いにデメリットですよ。
ましてお医者さん目指す方が、***といわれたからって気にするようじゃ
将来患者に向き合えないのでは?
682ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 11:46:11 ID:XuWRAsVi
>>678
その失礼な介護士にかわって…

本当にすいませんorz

>>680
初日のその場で大学に返せばいい。
「利用者に失礼な態度をとられますので。」と。
そんな人ばかりではないですよ。
683ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 17:31:30 ID:OU0rgT9p
>>682
介護士の方ではありませんでしたよ、学生でした。
むしろ介護士の方は非常によく教えてくださいました。
恐らく指導するのも大変なんだろうなと思って気の毒になりました。
あと、こういうとこの学生って茶髪とか変なパーマとかでも実習許されるんですね。
学生があまりに子供にみえます。
684ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 20:51:33 ID:eh8PHjhR
話のネタがなくて困ってます。誰か教えてください。
685675:2006/02/13(月) 21:12:37 ID:TJstl6fw
今日病院行ってきたらインフルエンザでしたorz
とりあえず一週間程休む事になりました。
評価は下がらないとの事で少し安心しました。
レス下さった方ありがとうございました。
686ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 21:56:55 ID:HfTpqTCy
>>674頑張ってね、私も一段階は実習生には直接介助はさせないってとこで(体に触れるというのは信頼関係ができてからだと)ひたすら話や掃除でした、二段階も身障でほとんど見守りとか…内心あせりましたけど。私は技術的な事より話そうと努力してる子が一番好きです。
687ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 22:54:08 ID:+HGKHYQt
わたしは、実習生の茶髪もピアスもいいと思います。ただ、利用者に対して優しくしてくだされば!
688ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 22:55:13 ID:+HGKHYQt
わたしは、実習生の茶髪、ピアスしててもいいと思います。ただ、利用者に優しくしてくだされば
689ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 23:06:40 ID:ITIyaBLS
実習生は貴金属や髪の毛について制限つけられるけど
やる人はやる。
結局学校離れちゃえば注意する人もあまりいないですから・・。
スタッフだってピアスつけながら業務こなす人もいるし茶髪の人もいる。
だからその辺の事は施設側も口うるさくいえない立場かも。。
私達の時代は、実習前は徹底的に頭髪検査と化粧・アクセサリーの注意を受けてましたけど。
茶髪で注意を受けた子は全員実習前に黒髪に染めていましたけどね…
パーマに関しては何も言われませんでしたが、「しっかり髪の毛を束ねるか髪の毛を切るように」でしたしね。
どの道介助に携われば結わかないと邪魔になるんで・・・
690ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 23:13:29 ID:Rcx6Q3QB
今、私の働いている施設でも実習生が来てます。
期間は3ヶ月、大変だろうけど頑張ってくれてます。
若い人は基本的に頑張ってる人とやる気なしの人がはっきり分かれますね。
タチ悪いのが50近くのオバサンの実習生。
やる気なし、逆に余計なお世話ばかりする、図々しい、ロクなのがいない。

とりあえず実習に来て右も左も分からないでしょうが
やる気さえ見えればこちらも色々教えてます。
身体介助はおまかせできずお茶出しや会話、掃除等をさせる事になりますが
これも私達が最初に行ってきた事です。
「実際に介助できなくて実習になるの?」と思うかもしれませんが
まずは施設の雰囲気や何をやってるか、を見てもらえたらと思います。

自分もヘルパー2級取得の際、施設実習行って
「この仕事は無理だ・・・」と思いましたが今は常勤になってます。
みなさん頑張って下さい。
691ななしのフクちゃん:2006/02/13(月) 23:28:36 ID:b41IxXBx
いや、がんばらなくてよい
やる気さえみせればって、あんたの感覚でやる気基準を定めんなよ
掃除等をさせるって、誰でもできることを実習でやらせるのはただ単にオマエが楽したいだけだろ
雰囲気?は?身体介護もできないのに雰囲気分かったところでどーすりゃいいのよ
ばかじゃない?
692ななしのフクちゃん:2006/02/14(火) 00:08:17 ID:6al4KGwN
実習生が上の人にいったことなんだけど、昼休みなんかの休憩中に休めれる所がないんだってさ。
つまり、休憩室はスタッフがごちゃごちゃしてるから落ち着いて休憩も取れないし居場所がないので実習生専用に休憩取れるところが欲しいんだと。
普通、実習生って遠慮がちに席の隅っこで休んでるもんじゃない?私が実習のときはそうだった。
最近の実習生でもワガママなひとがいるもんだねぇ
693ななしのフクちゃん:2006/02/14(火) 00:39:10 ID:mV/NEnHB
以前職場に学生がきてたんだけどやる気が無くていつも上司に注意されてた
下っ端の私たちは優しい言葉をかけて励ましてたらその言葉に変なやる気だしてきて
タメ口、態度はでかくなるし、しまいには上司にはむかってた。満足して実習終了して
たなぁ。そしたらそいつがうちの施設の採用試験受けたんだよね。面接で「僕はここの
施設に必要な人間です」だって・・・結局落ちたんだけど経験から言うと優しい言葉も
かけすぎてもだめなんだと思ったよ。
694ななしのフクちゃん:2006/02/14(火) 01:34:22 ID:GymRxq5V
>>691
いや、まあ・・ね。
なんと言っていいかわかりません。
まあ人それぞれって感じですかね。
695ななしのフクちゃん:2006/02/14(火) 02:07:41 ID:v/bfRR94
あんまり自信たっぷりの実習生も、よくないや〜ね。
実習に来たことで、この仕事にやる気を出して貰えたらそれが一番だけどね
696ななしのフクちゃん:2006/02/14(火) 17:39:05 ID:iL8lUfir
>692
私が実習行ったときは3人が同時だったので、実習生控え室を用意してもらえたよ。
でも、後から聞いたら、そこはもしもの時に霊安室に使ってる部屋だったけど・・・。
ヘルパーステーションの実習では、ヘルパーのオバサマ方とテーブル囲んで
一緒にお昼食べました。
697ななしのフクちゃん:2006/02/15(水) 20:13:32 ID:Sn0Jx7Yp
>>695
俺は実習でやる気がかなり落ちたなぁ…。
なんか「介護の世界にいては行けない人間」みたいな事を
実習始めの頃から言われたし。
おかげで気合が入らないまま、最終日をもうすぐ迎えようと
しています。
698ななしのフクちゃん:2006/02/15(水) 22:49:21 ID:6w7KlQwz
明日から施設で放置される予定です。(今日実習に行った人からの体験談より)
でも2人でいくから、マダましかな?
やっぱり、勝手に利用者と遊べるもの(手作りのパズルとか、福笑い?とか)
って持っていかない方がいいですか?職員に許可もらえばいいんでしょうか?
699ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 00:14:06 ID:SrFqjWWS
>>698
>勝手に利用者と遊べるもの(手作りのパズルとか、福笑い?とか)
そういう品物は施設のほうで何かしら揃えています。
それに「勝手に利用者と遊べる」っていいますが、遊びに行くんじゃありませんよ?
何を考えてるんですか。
700ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 00:34:58 ID:aTUFKHg6
放置プレイもいいかげんにしてほしいですな
遊ぶつもりでどんどん問題起こしてもおk!!
監督できない実習担当者がわるいから

701ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 01:39:35 ID:6ParYZLE
自分は何したらいいのか分からない時はなんでも聞いてたよ
だから、やる事がない時は入居者さんとコミュニケーションとっててね
とちゃんと指示してもらえた
今まで行った実習先がいい所だったのかな?
702ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 02:56:13 ID:SrFqjWWS
>>700
遊んでて指導者に放置されたら698の実習評価は終わりですねw
703ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 09:55:05 ID:zHm683Ev
また施設実習の季節がやってきた。
昨日来た実習生は第2段階で3週間の自習だとのこと。
入居者に対してきちんと声掛けするように言ったら「自分は人と話すのが
苦手なんで・・・」とのこと。
おむつ交換やり方は解るって?聞いたら「見学しかしたこと無いのでわか
らない」とのこと。
おいおいおい!俺は介護科じゃなかったから良くわからないけど第1段階
って見学だけで単位くれんのか?
人とまともに話もできないような奴が介護福祉士もらえんのか?
うちの施設は実習の評価を現場を全く見ていない上の人間がしているから
適当に合格点を与えているんだと思う。
だから最近学校側もそれを判ってかとんでもない実習生を送り込んできて
いる節がある。
皆さんの施設はどうですか?

704ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 12:30:38 ID:GCWZ4fa3
私もこの前ヘルパーでですが実習に行ってきました。やっぱ利用者の方とお話し
をするのには勇気がいるし、何を話してぃぃのか正直分からなかったんですが、
『人と話すのが苦手』って言うのはどぅかと・・・介護福祉士とかってただ介護すれば
ぃぃって仕事じゃないですよね、声かけだって会話だってやっぱ必要ですし、
おむつ交換はやらなかったんですかね?ただ見学しているだけでは意味が無いと
思うんですが。私は前にボランティアで施設にいましてよく実習生が来てて一緒に
やったりするんですが、たまに『こんな人が介護士?』って思ってしまうような
方が来ます。本当にちゃんとできるのだろうか?と心配になってしましますが
正直、介護士とかの仕事は資格を持っていれば生涯一生できる仕事なので現実では
『別にこうゆう仕事は興味ないけどただ取っておく』って言う方が多いんですよね。
なので『こんな人が?』って人が多いんじゃないんでしょうか。
生意気にすみません・・・
705ななしのフクちゃん:2006/02/16(木) 16:45:45 ID:2hV3+sbu
>>698
>>699さんの仰るとおり、確かに実習は遊びに行くのではありません!
それから、遊ぶ様な道具は施設の方にそれなりにありますよ。
そして、中には、なかなか思うように遊べない利用者さんもおられます。
そういう利用者さんを、うまく見守りながら、一緒に遊ぶのも実習のうちですので、
がんばって下さい。
>>699
確かに貴方の仰るとおり、実習は遊びに行くのではないけれど、
>>698さんに対するレスの後ろ三行は本当に大事ですよ。
それに、>>698さんは
わざわざ道具を持っていこうなんて思う位の方なので,そう目くじら立てなくても‥‥‥
それと、遊んでても、暗ーい奴には、なかなか上手く技術を伝えるのも、苦労します。
706_:2006/02/21(火) 02:20:26 ID:pPmb5vgz
昨日から実習スタート。
なんで実習生に掃除させとるんか意味分からん。
お手伝いさんじゃネーよ!
707ななしのフクちゃん:2006/02/21(火) 02:50:24 ID:iQJ2hzJS
>>703
>人とまともに話もできないような奴が介護福祉士もらえんのか?
よーく、周りを見渡せ
お前も含めてコミュニケーション能力がなく
浮いた存在の奴が介護職を目指すんだよ
人とまともに話ができたら違う職業に就いているだろうが
708ななしのフクちゃん:2006/02/21(火) 04:22:34 ID:65Bt8EQe
>>706
実習ってなんなの?
現場でその日その日のスケジュールがあるのに実習生のために一日のスケジュール
かえましょう?って?身体介護だけさせろってこと???それともさぼりたいのかよ?
あなたはどういう実習したいんだよ。。。なめるな。
自分は3年働いて介護福祉士とったし、実習生が来ても自分の解るところは精一杯
教えてるし。足りないと思ったら実習生がどんどん質問するべき。



709ななしのフクちゃん:2006/02/21(火) 04:52:05 ID:/eM8WgpC
確かに、コミュニケーション上手なのは、客商売あがりの介護士だけだな
710ななしのフクちゃん:2006/02/21(火) 09:23:53 ID:IcpOpW0+
コミュニケーションは最初は苦手だったけど、だんだんと上達するもんだよ。
今なんて冗談言って笑えるほどだし。

>>706
介護の職は、掃除や洗濯も含めてが仕事だったりする。
文句を言うなら自分の望む介護の出来るところを探して
就職してください。あなたは何を実習で望んでいるのでしょう?
楽な介護ですか?はっきり言ってその言い方は番外ですね。
711ななしのフクちゃん:2006/02/21(火) 11:08:44 ID:LJRAxvZq
>>706
お手伝いと思うならこの業界やめちまえ。
施設に居ようが在宅にいようがプライベートでも掃除は出るだろ?
病院と勘違いしてんじゃないの?
福祉は「お手伝い的なこと」も仕事の一つなんだよ。
それすらわからないで実習すんな。
712ななしのフクちゃん:2006/02/21(火) 11:09:45 ID:LJRAxvZq
>>706
利用者側もおまえなんかに見てもらっても喜ばないよ。
態度があからさまに出てそうだからな
713ジョニー:2006/02/21(火) 11:30:14 ID:sNeRUFtZ
センスが無い人は早めに実習を切り上げてもらいますよ。
714ななしのフクちゃん:2006/02/21(火) 23:19:42 ID:pPmb5vgz
レクリエーションを実習で企画しなければいけないのですが、
具体的にどんなことをすればいいですか?
715ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 05:57:08 ID:KfprYj2K
実習中の雑用はやることが見つけられない自分は、お願いされて助かった
疑問だったのが、デイで飲みおわったコップを片付けるのが職員の仕事であると
いうことでした。なぜ自分で片付けないんでしょうか?
明らかに無理な人はともかく、歩ける人は自分で片付けるほうが本人のために、
なる(リハ感覚)のではないのかと。活動もリハビリ要素が感じられませんでした。
在宅サービスだから施設入所者と同等に扱ってはだめなのかな。
なんか単なるごきげんとりみたい。ちょっとしたお遊びですね。
もっと遊びのなかにも機能訓練が盛り込まれてるんだと想像していたのに残念。
716ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 09:39:01 ID:N65oGz+M
福祉をなめてる!!福祉の世界に入る人ではないな。 掃除をやってると色々な利用者さんに声をかけてもらえてコミュニケーションもできるし…介護は身体介護だけじゃないよ(-_-#)
中途半端な気持ちでやるな!!!
717ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 09:42:19 ID:N65oGz+M
>>714
シンプルなレクの方がいいよ(^-^)利用者もわかるし。自立してる方,車椅子の方,障害ある方も皆参加できる事をする。
玉入れとかボウリングなんか楽しめるよ(⌒▽⌒)
718ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 14:47:30 ID:utzmtyXd
身体介護っつーてもな、本当に利用者ひとりひとり身体状態も精神状態も違うから、
テキストに載ってるようなマニュアル通りになんかいかないんだ。
だから現場で見せてくれっつーんだろうけどな、そのひとりひとりの状態を
把握しなきゃその人に適した介助なんかできないんだ。
だからコニュニケーションをとって利用者の情報を知ることが重要なわけ。

何していいかわからんとか言ってるやつは、こっちこそ何しに来てるのか理解できん。
コミュニケーションそっちのけで直接介助にばかり目を向けてるような奴も多い。
しかも、知識として知っただけで自分ができると思える自信過剰さは捨ててこい。

あと、実習予定者よりも学校。学生に理想ばっかり教えるな。
福祉の理想よりも提出書類の書き方とか社会に出る前に最低限必要な
能力を身につけさせてこい。

最後に、介護の現場で働いてる人間を善人だと思うな。
自分のことを投げ捨ててまで尽くすような奴は極稀だ。
719ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 15:28:57 ID:KfprYj2K
かっこいいこと言ってるけど、やってることは大したことないのが現実
実習生はあいさつ、明るさ、気遣い、機敏さがあればいいのでは
自分が福祉現場でやっていけるか見極められたら成功じゃないか?
720ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 19:17:30 ID:kiRpLNQe
>>714
スポーツ的なレクであれば、それをやるまえに
体ほぐしとして「簡単な体操」も取り入れると「流れ」を持っていきやすいし
利用者にも意識付けさせやすい(重度の認知症除く)。
721ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 21:04:55 ID:gLcFRtJ4
コミュニケーションて大事よ。てか、基本?
ただ利用者の世話してるだけじゃ、誰でもできるやろ?
自分に話してくれることが多ければ多いほど、
あなたとの信頼関係が深まってる証拠。
実際働いてみたら、大事ってわかるよ。
相手の表情も見ずに、適当に仕事やってる職員は見習うな!
実習生、がんばれ(☆∀☆)
722ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 22:53:33 ID:T3nGcKEC
コミュでどんな話かけしたら良いですか?
正直口べたなので話が続かないし、情報取れる話もできない…
723ななしのフクちゃん:2006/02/23(木) 00:54:17 ID:xItHzW/i
>>717
>>720
レスサンクス。
学校から計画して実施しろって言われたんだけど、
事前に具体的な説明一切無くて困ってた。
マジサンクス。
724ななしのフクちゃん:2006/02/23(木) 00:57:05 ID:xItHzW/i
職員同士である人の介護のやり方について
すごいけんかになってたんだけど、こういう
時って聞こえてないフリしていたいですよね?
それでも何か気まずいものがあります。
どこにいればいいですか?
725ななしのフクちゃん:2006/02/23(木) 02:03:48 ID:LXCBTo2s
>>724
いずらければ利用者のところに行けばいいと思う。
私も実習生のとき、私とスタッフ二人が同じ居室にいてね・・・おむつ交換してたの。
Aスタッフ⇒Bスタッフに「おむつ交換の当て方」のことで言い合いが始まった。
私も一人でおむつ交換中してた最中で逃げるに逃げられず。
聞き耳を立てながらオムツ交換続けてたけど、どちらの言い分も間違ってなかったので
「そういう視点もあるんだな〜」と心の中で考えさせられた。
言い合うからには「理由」があるんだよ。
その理由を知ることで勉強にはなると思う。
726ななしのフクちゃん:2006/02/23(木) 02:12:54 ID:xItHzW/i
足を骨折して、仕方なくオムツを当てている
利用者に「トイレ行きたいから、靴と車取って
来て」って言われるが、状況を説明しても
むちゃくちゃキレる。こういう時の対応は
どうすればいいですか?ちなみに今は
聞こえないフリをしているのですが、一応
自分にも優しさというものが残っているのか
心痛いです。
727ななしのフクちゃん:2006/02/23(木) 02:40:32 ID:s0PSdMnH
実習へ行った時、職員が冷たいと思ったけど、
コミュニケーションも取れない自分はもっと冷たいのだと
思った。
728ななしのフクちゃん:2006/02/23(木) 03:07:04 ID:xItHzW/i
午前中は頭がボーっと何を喋ったらいいのか
よく分からん。
729ななしのフクちゃん:2006/02/23(木) 16:25:43 ID:Dba50KxA
>>728
早起きしろ。
730ななしのフクちゃん:2006/02/23(木) 23:09:55 ID:xItHzW/i
何も言われない時はコミュニケーションしてるだけでいいですよね?
731ななしのフクちゃん:2006/02/24(金) 04:28:41 ID:ZoTBXmES
実習の指導員がやたら若いのだが、
何年とかって決まってないの?
732ななしのフクちゃん:2006/02/24(金) 04:50:32 ID:ZoTBXmES
実習の日誌書くのにすごい時間かかる。
日誌さえなければ12時前に寝れるのに・・・
あと15日か・・頑張ろうっと
733ななしのフクちゃん:2006/02/24(金) 11:17:30 ID:tArNHabI
実習で沢山日誌書かされる割には
実際に施設に勤めると、記録が少ないかも。
せいぜい悩むのが個別処遇計画ぐらいか。
734ななしのフクちゃん:2006/02/25(土) 03:08:53 ID:v5wLD7mE
>>731-733
スレ違い。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1140017633/

てかこっちとの区別をちゃんとして欲しい
735ななしのフクちゃん:2006/02/25(土) 17:45:46 ID:NhmZJEBc
下っぱワーカーが意味なく偉そうでうざいのはどうしたらいいん?
736ななしのフクちゃん:2006/02/26(日) 00:37:19 ID:t3WzXN/n
あんたが偉そうにすれば?
737ななしのフクちゃん:2006/03/25(土) 18:42:15 ID:LNCHJe9S
礼状を送らなければいけませんか?
読まれてないと思うのですが・・・
738ななしのフクちゃん:2006/03/25(土) 18:45:18 ID:nBeJX+ni
>>737
やべwwwwwオレこの前行った実習先に出してねえやwwwwwwwwwwww
739ななしのフクちゃん:2006/03/25(土) 18:54:44 ID:zCuHZFal
>>735
裏でボコれ まじで。
740ななしのフクちゃん:2006/03/25(土) 21:40:39 ID:zBK758cP
日誌に職員の指摘や悪口は、避けるべし。みんなで読んでるとこもあるよ。次の日、態度変わったりします。何をするべきか、素直に聞く。
741ななしのフクちゃん:2006/04/07(金) 02:19:11 ID:B4DMRO+3
第一段階実習ーコミュニケーション
第二段階実習ーコミュニケーション+直接介護の見学
第三段階実習ーコミュニケーション+直接介護の見学・実践

施設によって異なるが、こんなもん。
実際に身体介助したい気持ちは分かるが、実習生に任せられない。
分かってくれ。
豚切りスマソ

742ななしのフクちゃん:2006/04/07(金) 02:21:48 ID:6HyKKDMj
>>741

馬鹿が^^;

実習なんて、やってりゃ監査を切り抜けれるって分かってんだろ?

教育なんて、誰も見向きやしないよ
ましてや福祉教育なんて


腐ったパイナップルで〜す^^
743ななしのフクちゃん:2006/05/14(日) 17:42:38 ID:3rFJSfWd
うおーーーーーーーー明日から実習だーーーーーーーー
744ななしのフクちゃん:2006/05/14(日) 20:22:57 ID:E1Mfya1J
折れ職訓から受けようと思ってるけど(ヘル2)どう思う?
28歳でカオーは並で脳ミソはアホだから誰とでも喋れる。人見知りはナイナ。
ただ、短所は溜まったものが爆発して大声だす小心者。これで損する。
最近は年齢の加齢で大人しくなった気がする。
むかし、ダンスやったり子供の前で歌のゲームやったことあるから少しは
介護職できるかなーと思ってるけどどう思う?
男が自習に来るとウザいかな?
745ななしのフクちゃん:2006/05/14(日) 20:24:26 ID:E1Mfya1J
>>744
自習⇒実習

訂正!
746ななしのフクちゃん:2006/05/15(月) 10:38:38 ID:nirmWVTR
>>744 やってみればいいと思うけど、顔は並という情報はいらないかと。

実習懐かしいですね。あたしが一番印象に残ってるのは、
タオルの絞り方で注意されたことですorz タオルを横にして絞ってたら
そんな絞り方してたら手首いためるでしょう?と…。もっと違うこと教えてくれよって当時は思ってましたw

今は特ようで働いてるんですが、あたしは逆に真面目すぎる子が苦手です。積極的なのは分かるんだけど、何かをしようとすると「私やりましょうか?」
とか…。利用者さんの特徴も分かってないのにできるの?みたいな。
すべての仕事をこなそうとするのは分かるけどそれが空回りしてて結構迷惑;;
質問もしてこないし。

もう一人の子は見た目ギャルっぽいけど、まだ自分のレベルで出きる範囲の事を頑張っているので好感がもてました。
出来ないこと、分からない事はちゃんと言ってくれるし。
お風呂介助するにしても、入る前に「私この方介助した事ないんですけど、どういう感じなんですかね?」
と聞いてきてくれるから、ちゃんと説明できる。

分からないのに何でも「分かりました」と言うのは辞めた方がいいと思います^^
もし聞いて嫌な顔されたとしても、聞かずに一人でパニックになるよりいいと思います。
747ななしのフクちゃん:2006/05/15(月) 16:30:58 ID:m8xTunl8
お前の好みなんか知るかよ。
聞かれる前に教えてやれよ。
748ななしのフクちゃん:2006/05/15(月) 20:16:29 ID:yQJGsqSC
実習1日目オワター疲れたー
749744:2006/05/15(月) 20:36:30 ID:WZK3FHL+
>>746
説明を聞いて「分かりました」と実習生が答え一人でパニックに
なってるのですか?助けてあげて下さいよ!!。。
説明きくだけで何でもできる奴は素晴らしですね。

>>あたしは逆に真面目すぎる子が苦手です。積極的なのは分かるん
だけど、何かをしようとすると「私やりましょうか?」 とか

やらせて、あげてから指導したら良いのではないでしょうか?
そこで、実習生に間違えや理由を指導するのが良いのではないでしょうか?

自分でいつもやってる仕事って、いつも(毎日)だから簡単だとおもいます。
けど、新入社員に実習生に指導や教えることは大変だし難しいことだとおも
います。
どこの会社でもダンスでもおなじことです。いきなり同じことや、バク転
は出来ないと思います。だから基本を教えて頂きたいと思います。

指導者のみなさん、おれは介護職一本で生きて行くことに決めたので
実習に来たときは、ナカヨクヨロシクおねがいします。
750744、749予備自:2006/05/15(月) 20:39:37 ID:WZK3FHL+
>>748
感想教えてー
>>744の人間です。
751ななしのフクちゃん:2006/05/17(水) 19:26:59 ID:qdHrEPSv
第2段階の実習中なんですけど、目の見えない方にはどのようなレクリエーションを
実施したらいいんでしょうか?
752ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 20:33:48 ID:SHRiBmns
実習でケアプランを作らないといけないんだけど、
コミュニケーションの時間がほとんどないんで対象利用者を適当に決めてしまった。
ケアプラン作れるのかすげー心配だ。
753ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 20:56:17 ID:efkP/RzL
>>746
積極的に質問するのは実習生の義務だけど、
あなたも積極的に教えてあげることはできるはずだよね。

>利用者さんの特徴も分かってないのにできるの?みたいな。
思うのは自由だけど、それを相手に言うのは最低です。
少なくとも、
1、利用者さんの特徴を分かってない事の危険性を教える。
2、一人でちゃんとやるのは難しいことを教える。
3、やった場合、ありうる失敗を教える。
これだけのことをあなたは教えられるはずです。

そんなのマンドクセ、っていうならしょうがないですけど。
754170:2006/05/18(木) 21:08:02 ID:YUdDaF64
>>751
ボディタッチどうよ(適当)

>>752
折れの知り合い看護学生が実習の論文で苦労したぞ、
適当に扱ったせいで卒業証書もらったの3月の終わり。
2月の国家試験うけれず、1年間留年中(准看のまま)
755ななしのフクちゃん:2006/05/18(木) 23:18:05 ID:tMl11yu+
>>751
歌でもどうだね?
756トマトきらぃ:2006/05/22(月) 00:11:03 ID:iLXEXHbt
こんばんは。始めまして!!明日カラ1ヶ月実習…ィャだぁーッッッッッヾ(;□;●)
757ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 00:15:12 ID:CGbMqS1C
俺は残り3週間だー
758ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 07:51:23 ID:OUD0ZEsE
私は、実習担当者です。実習に来たからには、介護感というか、実のある実習にしてもらいたいと思います。初日は緊張してしまうのは仕方ないとしても、実習最後の頃には、自分からコミュニケーションが取れるように頑張って下さい。
実習中は、私もそうでしたが、かなりキツイです…しかし、卒業後の自分を売り込むチャンスでもありますから、一生懸命取り組みましょう。
759ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 09:50:14 ID:ha08Fop/
新人ですが私の就職先は3段階での実習先です。
実習中に介護士長と看護師長に声かけてもらって
理事長面接となり8月に内定もらいました。
9月から土日バイト、2月から普通に働いています。
なかなか就職決まらず焦っている人もいましたが
非常に気が楽でした。
実習中前向きな姿勢でがんばれば楽しくなりますよ。
760ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 20:31:12 ID:BKRJneJ7
前に、寝たきりっうか…意識の殆んど無い奴、言葉が話せなく・指すら動かすこともできない人間とコミニュケーションとれと言われた。
白眼むいて、息してるかどうか分からん奴と会話しろったって無理だ…。
761ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 20:32:14 ID:BKRJneJ7
なのに評価は最悪だった。病気までうつされたのに…
762ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 20:45:47 ID:YAWBhlTR
評価なんてどうでもいいや。実習さえ終われば。
763ななしのフクちゃん:2006/05/22(月) 23:10:29 ID:BKRJneJ7
そうだけど、自分ではかなり頑張ってやってたのにあの評価はムカつく。っうか、実習先でビックリしたのは職員が利用者のこと束縛して虐待してた。
764ななしのフクちゃん:2006/05/23(火) 00:18:44 ID:GJFCjC8H
実習生の皆さん夜勤の時オナニーはしないでください
765ななしのフクちゃん:2006/05/23(火) 00:42:23 ID:cmW0kRam
ハァ?何で実習生が夜勤なんだ?
766ななしのフクちゃん:2006/05/23(火) 01:02:25 ID:f3DWbNLN
実習に夜勤とかの変則業務も普通にあるよ。
767ななしのフクちゃん:2006/05/23(火) 02:49:24 ID:kEbLl7So
3段階目にある
768ななしのフクちゃん:2006/05/23(火) 08:43:20 ID:Z9Ymk0LK
二段階目からある
769ななしのフクちゃん:2006/05/23(火) 08:45:43 ID:Z9Ymk0LK
来週から二段階実習入るんだけど、実習における心構えって何かきゃいい??
770ななしのフクちゃん:2006/05/23(火) 10:12:31 ID:jPlru3pq
覚え切れなくて当然だから。
わかってないのにわかっているふりをされると困ります。
できないのにできますとも言わないで。無理は事故の元だから。
771ななしのフクちゃん:2006/05/24(水) 00:42:54 ID:L3GVmjlP
2段階けちょんけちょんです…
772ななしのフクちゃん:2006/05/24(水) 21:55:49 ID:edXY2vA6
>>771
詳しく
773ななしのフクちゃん:2006/05/25(木) 01:37:42 ID:nfN9bpa+
あと9日で24日間の実習も終了。俺は児童養護施設で実習してるんだけど、
子供と接するのはとても好きだ。しかし、職員とはぜんぜんなじめない。
子供は好きだから苦にならないけど、大人と接するのは人にもよるがほんと苦痛だ。
774ななしのフクちゃん:2006/05/25(木) 02:20:41 ID:MuFXcy1o
今まで3回の実習を通して職員に対しての感想

挨拶しない、放置する、教えるのめんどくなったら利用者と話しててと指示する
利用者に対しての介助が少々強引な印象を受ける
禁止されてる事を平気で行う(拘束や食事に薬物の混入等)

良い人はいる、しかし大多数が上記の条件に当てはまってると思う。
俺は実習生で教えてもらう立場だし仕事の足を引っ張ってるのだから文句は言えないけど
せめて、人として挨拶ぐらいはたのむよ。

775771です:2006/05/25(木) 02:43:42 ID:7MA7Yk8Q
介護事故ぉこしちゃって利用者にベッド柵ぶつけちゃったヾ(;´д⊂)
776ななしのフクちゃん:2006/05/25(木) 02:51:37 ID:bWYFwGJZ
>>774
「食事に薬物の混入等」に関しては法律では禁止されてはいないと思うよ。
禁止というより「自分がそういう食事を与えられたら嫌だから嫌だね」ってことではあるけど。
記録の考察評価で「なぜ食事に薬物を混ぜる必要性があるのか?」と考えてください。
確かに食事に薬を混ぜるのは好ましいとはいえないけど
「服薬拒否」のケースもあります。
「服薬せねばならない薬」だからこそ食事やオヤツに混ぜる必要性もあります。
普通の飲めるのであればそれで結構でしょう?
批判する前に「なぜなのか」を考察しよう。

拘束に関しても「世間では認められないこと」となったけど
転倒して骨折の危険性、徘徊中他の利用者への攻撃etc
何かしらの理由があって拘束せざるおえない現状もあります。
「拘束は駄目」と簡単に言えるけど、拘束しないことで事故が発生するケースも現実問題あるんです。

実習中は「何でこんなことを?」と矛盾を感じるけど
現場に入れば「あの時はこういう意味だったのかな?」と思えるようになりますよ
777ななしのフクちゃん:2006/05/25(木) 02:53:22 ID:bWYFwGJZ
拘束が駄目となってしまうなら、
車椅子からずり落ちるのを防ぐ「拘束帯」も使用禁止になってしまうけどねぇ。
778ななしのフクちゃん:2006/05/25(木) 10:19:56 ID:hxZpWuQg
助手席のシートベルトの着用義務化は、国家の国民に対する拘束であり、
虐待として訴えを起しましょう!!
779ななしのフクちゃん:2006/05/25(木) 10:21:18 ID:hxZpWuQg
また、死ぬのは自分なのに、シートベルト着用義務違反で切符や罰金を払わされる
のには、納得がいかん!!
780ななしのフクちゃん:2006/05/25(木) 10:33:08 ID:havWxp2O
違反は違反だから切符はいいがあの罰金の高さは納得がいかん。シートベルトつけなかったぐらいで。ってすげぇスレ違いだ。
781ななしのフクちゃん:2006/05/26(金) 08:06:47 ID:uajZZ8KJ
あと8日で実習終わりなのにきのう実習先からクビ宣告されちゃったよ。。。どうにか話し合いでラストチャンスもらえたから、よかった
782ななしのフクちゃん:2006/05/26(金) 18:20:43 ID:VG+ICttO
>>781
実習でもクビ宣告とかあるの?
783ななしのフクちゃん:2006/05/26(金) 20:39:31 ID:3KPGg1j9
>>781
くわしく
784ななしのフクちゃん:2006/05/26(金) 22:58:44 ID:dcrieCq8
>>781
あなた自身の、実習ぶりをもう一度振り返って、ラストチャンスに賭けて頑張って下さい。
785ななしのフクちゃん:2006/05/27(土) 01:43:16 ID:U70GrEYm
なんで?君がよほど業務規定に違反するとか、実習担当者に口答えするとかなければ大丈夫だろうに。
といいつつ、自分もこの前受け持った実習生にキレかけたけど。自分の考えだけで行動しすぎてたんだよな。何度同じ事いっても覚えるまでに2週間以上かかってるし。3週間しかないのに。
でもチャンスもらえたなら、がんばれ!!実習担当者としては、短い期間中に少しでも理解して、仕事を楽しんでもらいたいと思う。
786ななしのフクちゃん:2006/05/27(土) 02:02:32 ID:vigaPkZ4
>>776
食事に薬物の混入について、思い出した逸話がある。
新人の頃、デザートに薬を混ぜて飲ませている職員に、デザートに混ぜると薬も飲んでくれる。
と言われ、またその様に介助をしてくれとも伝えられた。
その後、粥に粉薬を包んで介助していたときにその職員に言われる。

「お前は、ご飯に薬を混ぜて食べるのか?食べたいのか?」
正直、食事の締めのデザートに薬を混られる方が嫌です、と伝えると
「じゃあ、次回からちゃんと別個にあげなさい」
と、言われたのを覚えている。その方はいまもデザートに薬を混ぜている。

>>781
例え間違っていても実習担当者の指示に従わないとクビになったりもするけど、
指示に従っているならよほどの事が無ければ実習停止にはならないと思う。
787781:2006/05/29(月) 14:33:27 ID:g5XbKHgv
指示には従っていたんだけど、実習日誌の書き方や、実習開始ぎりぎりに
くることがきにいらなかったらしい。口答えややばいことは一切してません。
利用者に対する気配りがまめでなかったのもむかついたらしい。その場で
言ってくれればいいのに。。。もう少しで解放されるから、我慢しよう。
788ななしのフクちゃん:2006/05/29(月) 22:30:23 ID:uLv+tEsx
皆さん頑張って!あたしは高校で介護科を卒業しました。もちろん実習もあり、嫌と言うほど神経を使いました。帰っても夜中まで日誌を書きました。皆さんもそうですよね?だけど実際に働くのはそれ以上に大変です。仕事の流れ、容量、責任、人間関係…とにかく頑張って
789ななしのフクちゃん:2006/06/01(木) 21:03:13 ID:JBAVSWP9
あーぁ、指示待ちが多いって言われたよ。
790ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 07:34:07 ID:5DInIIjo
今日から第2段階実習が始まります
第1で職員にいじめられたので、今回はそんな職員じゃないことを祈ります
無事に終わりますように
791ななしのフクちゃん:2006/06/05(月) 10:42:09 ID:b8Zh0Obb
>>790
まさか秋田県じゃなかろうな?
792ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 17:52:08 ID:Oncnd0za
理不尽ないじめにも耐えて真面目で貫いた実習だったのに
再実習になっちまった。
学校では殺意の衝動を抑えるのに毎日必死です。
793ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 20:35:48 ID:81Aa6j6i
放置された時は何をするべきですか?
取り敢えず利用者とコミュニケーションを積極的にとってますが
さぼってるように見られてないか心配
あと、休憩時間・終了時間になっても誰も近くにいなくて
15分待って、勝手に抜けてます。
基本、担当職員がつかないんですよね
794ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 21:09:41 ID:evstMy7m
明日から実習開始。ケアプランの立案までこなさなければならない…学生のレベルだとどれほどのものを仕上げなきゃならないのでしょうか?
795ななしのフクちゃん:2006/06/14(水) 00:49:05 ID:Xxbdgm7P
>>793 猫●ろしのモノマネやってみればいいよ。

>>794 課題分析だろ、現場と相談しろよ。
796ななしのフクちゃん:2006/06/14(水) 14:59:50 ID:5p+G7cQW
最近、実習生が入ってきた。今度担当職員になることになってたんだけど、
何すりゃイイの?
自分は専門なんて行ってないから、実習生のやってるコトが介護の教科書
に載ってるようなモンなのかどーかイマイチわかんないですよね。
モタモタしてる実習生を見ると「こーしたほうが良いのになぁ」とか感じるん
ですけど、自分のやり方は独特というか現場のやり方というかそーゆーヤツ
なんですよね。なんで言っていいモノなのかどーか判断しかねるんですよ。
仕事にしても半分以上、身体で覚えた作業をやってるダケだし。
なんで、人に指示出すコトなんてほとんど無いんですよ。
(こんなのが担当職員になる実習生もカワイソウだとは思うが。上もも少し
仕事っぷりを見て割り振って欲しいぞ。まぁ、その日だけなんでまだマシ
だけどな。)

実習生&先輩諸氏に質問。
こーゆー場合、実習生は放置したほうがいいのでしょうか?
それとも、アドバイスとか指示とか出したほうがいいのでしょうか?
797ななしのフクちゃん:2006/06/14(水) 16:34:18 ID:LtVQkcaF
>>796
実習予定者です。
私は、「現場では教科書通りにはいかない」ということを念頭に実習に臨んでいます。
現場では職員の方によって方法が違う、という事を学校の方でよく聞かされていますし、
様々な方法を学ぶことができる良い機会だと思っています。
それぞれの職員の方が普段行っている方法で指導していただくのが良いかと思います。
何か気になることがある時は、指摘していただけると有難いです。
798ななしのフクちゃん:2006/06/17(土) 00:55:26 ID:wROZf8gQ
>>796
一応介護技術や介護概論の本を読んで
自分のケアと比較し、その差を知ることから始めたら?
実習過程もそれぞれ違うんだろうしさ。
介護福祉士実習やヘルパー実習では実習期間も違うんだし
それによって指導内容の濃密さも変わってくるかと。
実習指導の仕方は職員それぞれ違うから何ともいえないんだけど
最低限度「実習生と利用者に危険が及びそうなところ」を把握し、目を向ける姿勢は大切だと思う。
たとえば介護福祉士実習の「最後の段階の実習」ともなると
「一人で考えて動く日」などがあらかじめ施設からの実習プログラムに含まれてる場合もあるんだわ。
一人で動く」ということは、それだけ危険性・トラブルの可能性が高まるということも考えて欲しい。
「一人で考えて動く=職員の目を無視をして好き勝手にやって良いというわけじゃない」
行う前にきちんとスタッフに確認・許可を得てからケアに入ることだよ。

放置というのは、理由がどうであれ「スタッフの都合」で発生するもの。
実習生の同意がないのは事実なんだから。
あえて放置をして生徒の自主性を高めたい人もいるんだろうけど。
放置で困る生徒が大半だってことは覚えておいたほうが良い。
どこからどこまで指導していいのかわからないのであれば
自分が担当になったら、まず自分についてきてもらって「ケアを分担しながら行う」のはいかが?
自分はそうしてるし、実習生に「出来るかできないか」を確認してから指示出してるよ。
出来ないのであれば当然きちんと教える必要があるし、
出来るのであれば実習生に近い距離を置いて、様子を見ながらケアを行ってるよ。
799ななしのフクちゃん:2006/06/17(土) 02:42:59 ID:4wEeD2c5
>>797-798
レスありがとう。

つーかね、今日担当職員では無かったんだけど、ちょっと思うコトがあった
ので書く。

風呂場で着脱介助をしてたんだけど、担当職員が実習生を残して利用者
を呼びに行ったんです。
で、その間、実習生はまかされた人の着脱介助をしてたワケ。
で、実習生がモタついてたから思わず「その人はそのやり方よりコッチのほうが
早いよ。」と言いながら自分で介助してしまったんですよ。
そしたら実習生は「基本無視してやってんじゃねーよ、プゲラw」的な薄ら
笑いを浮かべやがったんですよ。
思いましたね。
「この人に自分が教えるようなコトは何も無いんだな」
って。
今度の担当職員の時は放置するコトに決めました。
メンドくさい。
別に実習レポート(というのかあれは?)に悪いコト書く気はしない。
ただ単にメンドくさい。
幸い、その時はちゃんと学校出た後輩がいるんで押し付けようと思ってます。
ソッチのほうが勉強になるだろうしね。
800ななしのフクちゃん:2006/06/17(土) 12:03:28 ID:8nqruzJv
>>799
笑いの解釈って微妙だよ。悪く取りすぎでない?
「メンドくさい」とか言ってないで、この機会に
基本を学び直してみてはどうですか。
その方が自分のためになると思いますよ。
801ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 08:42:01 ID:dBJd1XDg
>>799
どうせその職員は脱健着患も知らないDQN介護員なんだろ
802ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 10:43:49 ID:gY1Y5sf+
DQNかも知れないが、利用者からは好かれるタイプなんじゃないか?
803ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 16:47:58 ID:1d/yfo78
実習レポートについて
よくいるんだが
教科書に書いてあることをそのまま書いたようなコメントとか
教えてもらった事を、あたかも自分が知っているかのように書いてる
子とか

自分の言葉で学んだ事に対してどう感じたかを明確に伝わるように
書いてね。
804ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 17:12:05 ID:Ym8zebFV
>>799
「基本無視してやってんじゃねーよ、プゲラw」的な薄ら
笑いを浮かべやがったんですよ。

それはあなたの勝手な判断ではないですかね?
言葉でそういう事を発したのならともかく考えすぎでは?
仮に途中で教えるのであれば「基礎は***かもしれないけど」っていう前提を置けばいいだけでは。
805ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 17:20:37 ID:Ym8zebFV
だいたい現場じゃ毎日基礎的なケアが行われるわけじゃないんだから
それを考えれば答えは見えてくるはずじゃん。
実習生が***な態度をしたから放置に決めた とかさ
馬鹿な発想してるんじゃないぞと。
一個人の感情を実習指導に持ち込むなよ と。
放置した結果、事故発生すれば799の責任だろうよ。
くだらんことに神経使わないで指導するならしろよ と。
806ななしのフクちゃん:2006/06/20(火) 23:36:02 ID:kO2VccBH
今度夏に、社会福祉援助技術現場実習があります。
今実習生紹介票というものを書いているのですが、
自己紹介の欄が書くことがうまく思いつかずてこずっています。
どんなことを書いたら無難でしょうか・・・。
807ななしのフクちゃん:2006/06/24(土) 18:41:30 ID:HqV9htXL
テメーの自己紹介に、何て書けばいいか他人が分かるわけねーだろ。
そんなのも書けん奴が実習に行ったら余計迷惑だよ。
808ななしのフクちゃん:2006/06/25(日) 07:38:21 ID:dhN4nfuV
>>793
利用者とコミュニケーションとってるとサボってる実習生と捉らえる施設なら
その施設で学ぶものはない
809ななしのフクちゃん:2006/06/27(火) 05:05:05 ID:NBFW00DN
>>808
それはサボってる以外のなにものでもないんでない?

利用者とコミュニケーションをとるのも大切だけど、実習っていうのは
施設の仕事の流れとか施設の現状、仕事の仕方等を学ぶのが本筋でしょ。

利用者とのコミュニケーションをとることを目的としたボラならまだしも、
実習でやるのは目的を見失ってるとしか思えん。
目的を忘れて実習をしないなら、それはサボりとしか言えないでしょ。

自由な時間を作ったり、そーゆー時間ができたりした時に積極的にコミュニ
ケーションをとることは大切なコトだけどね。
810ななしのフクちゃん:2006/06/28(水) 17:25:49 ID:r5H13GeH
コミュニケーションと言うと、立派に聞こえるね。
放置されても、普通は手伝う事ないかぐらい聞くよなぁ。
実は放置されてんのに理由あるんじゃないの?
811sage:2006/06/28(水) 18:31:38 ID:a0hH9pYz
答えは簡単だよ。
みんなに口答えしない事。
あと、仕事の足を引っ張らない事。
812ななしのフクちゃん:2006/06/30(金) 17:58:51 ID:cctXCTOM
>>810
聞いたら嫌な顔するくせに…
813ななしのフクちゃん:2006/07/01(土) 02:50:48 ID:yGWUV1TC
>>812
聞かれても、自分は嫌な顔はしないなぁ。
もの凄く困った顔はするケドな。

担当職員なら、とりあえず今やること考えて、思いつかんかったら、「○○時
に△△するから、それまで利用者と話してて」とか言う。
後回しにしてる雑用が多いので大抵雑用を頼んじゃうケドな。

担当職員じゃないなら、「担当職員に聞いて」と突っぱねる。
814ななしのフクちゃん:2006/07/01(土) 11:13:17 ID:GERGeDSp
>>812
「どうせ嫌な顔されるだろう」と言う先入観で避けているだけ。
もしくは、学校のレベルが低いから、実習を受け入れてくれる施設がない。
その為に評判が悪く、他の学校では実習先に選ばないような施設を確保してんでしょ。
普通は>>112と同じで、嫌と言うより困るんだよ・・・
815ななしのフクちゃん:2006/07/01(土) 21:39:37 ID:HDO+STmr
>>814
その通りだと思います。今回いった実習先は最低でしたし・・・
816ななしのフクちゃん:2006/07/03(月) 02:23:42 ID:/+ELC98f
実習生受け入れる体制が整ってないなら受け入れるなよ
こっちは金払って実習に来てるんだから教習所と同じようなもんだろ
それなのに雑用やらせるってことは生徒に洗車させるのと同じだぞ
実習生をバイトと勘違いしやがって
817ななしのフクちゃん:2006/07/03(月) 10:36:17 ID:l/uaC+YK
実習生を受け入れる体制が整ってないのに受け入れるのは
介護職員・看護師が「受け入れろ」と頼んでるわけではない。
だからハナっからバイト代わりに実習生を扱ってるつもりはないんだよ。
経営者の勝手な判断で実習生を受け入れてしまうんだよ。
実習費は、実習指導した担当職員の懐には全く入りません。
なので実習費がどうこう言われても現場の職員には関係のないことではあります。

「実習生をバイトと勘違いしやがって」
いずれあんたも施設職員になればそうやって学生から叩かれる日が来るんだよw

文句があるなら理事長に申して欲しい。
818ななしのフクちゃん:2006/07/03(月) 10:37:27 ID:l/uaC+YK
実習費が云々言うのであれば
実習を自己中断して地元の施設のボランティアで学べば?
819ななしのフクちゃん:2006/07/03(月) 10:41:22 ID:rkZRErl8
.
820ななしのフクちゃん:2006/07/03(月) 19:27:27 ID:bN7c8eKa
所詮単位のため
821ななしのフクちゃん:2006/07/04(火) 00:18:46 ID:zlRcd3Q7
だな。
金で単位買ってんだから
バイト扱いされても文句はいえん
822ななしのフクちゃん:2006/07/04(火) 02:31:16 ID:xfKSM4tQ
実習生に雑用をやらせるのはいけないコトなのか?

自分はそーは思わんが。

ドコの職場でも後回しにしてる雑用はあるでしょ。
実習の目的には、施設の現場の体感とかも含まれているんじゃないの?
だったら雑用をするコトは実習の範疇に含まれるんじゃなかろうか。

それにさ、実習生とは言っても傍から見れば施設職員と同等なワケで、
だったら施設職員がやってる雑用をやってもいいんでないかい?
823ななしのフクちゃん:2006/07/04(火) 18:07:19 ID:+OOgVs74
実習生に全く雑用をさせてはいけないというわけでは
ないと思うけど、それが中心になるようではいけないと思う。
実習生はボランティアじゃないからね。
うちには作業療法士の子が体験学習にきてるんだけど
少し掃除を手伝ってもらった後はリハビリを見せてあげたり
してるよ
824ななしのフクちゃん:2006/07/04(火) 22:19:17 ID:e8y6BrvA
社会福祉士目指しているんだけどさ
実習いって利用者の世話しかさせてくんないんだけど
介護福祉士の実習ならわかるが、これでいいの?
社会福祉士なら相談業務だから面接してるところに立ち合わせてくれと思う
どうも実習の意義がズレているような気がしてならない
825ななしのフクちゃん:2006/07/04(火) 22:30:50 ID:+OOgVs74
>>824
学生を面接や相談に立ち会わせるなんて
そんな無茶な…。
826ななしのフクちゃん:2006/07/04(火) 22:35:42 ID:87wz5N0M
きちんと実習場所を選べと
827ななしのフクちゃん:2006/07/04(火) 23:23:42 ID:zlRcd3Q7
>>824
いまどき社会福祉士目指してるほうが・・時代遅れかと。
828ななしのフクちゃん:2006/07/04(火) 23:26:26 ID:YqT6YtMk
>>824の人気に嫉妬




するわけねーだろ
829ななしのフクちゃん:2006/07/05(水) 12:42:52 ID:h8KkPPgN
>>824
介護の現場も知らん奴が、相談業務だとぉ
社福士=相談員と思っている学生、勘違いするな。
830ななしのフクちゃん:2006/07/05(水) 14:25:15 ID:vBOfhjg4
社会福祉士と介護は直接は関係ない
実際うちで社会福祉概論と老人福祉論を担当してる教員は社会福祉士を持っているが
介護の知識は0に等しい
831ななしのフクちゃん:2006/07/05(水) 17:15:17 ID:h8KkPPgN
教員として働くなら文句は言わん。
但し、頭でっかちの社福士だな。
介護施設に行ったのなら、施設の指示に従え。
やる気のあるような事言って、所詮は単位が欲しいだけだろ。
832ななしのフクちゃん:2006/07/05(水) 18:17:42 ID:3aEsMuXK
>>830
社会福祉士に介護技術が必要とは思わないが
高齢者や障害者とコミュニケーションとる力は
最も必要とされる技術なので介護施設での実習が
全く関係ないとは思わない。
介護知識のないまま介護をしてみると
介護者の苦労がよくわかって相談にも
いかせるし、一石二鳥じゃない。
833ななしのフクちゃん:2006/07/07(金) 11:37:49 ID:rnV1qG2f
実習生の日誌に「人なつっこい」と書いてあった。それも同じ学校の生徒複数。人間に対してこの表現はどうなの?
834ななしのフクちゃん:2006/07/07(金) 12:19:35 ID:+zhDQxA/
>>832
そんなの就職してからでもできるじゃないかw
社士の実習なら相談業務に関することを実習させるべきじゃね?
835ななしのフクちゃん:2006/07/07(金) 12:43:40 ID:gWYTVudw
今現在は社会福祉士の実習は介護がほとんど。
実習先は必ず自分の行きたいところにいけるとは限らない。
結局介護だけで終わってしまうもの。
もっと相談業務をできるようにするべきだ。
なんかただで働かされてる感あるよ。特に特養老人。
836ななしのフクちゃん:2006/07/07(金) 13:17:09 ID:rxLr9BZb
>>833
記録と言うものでの表現にはふさわしくないね。

>>835
社会福祉士実習が
介護中心になっちゃうのはしょうがないと思うけど
確かに職種としては「生活指導員」という立場もあるんだから
ソッチの仕事も必要だとは思うよね。
けどカリキュラムが介護実習のままだからね。
確かにケアを通して支援対策を考える立場ではあると思うけど。
837ななしのフクちゃん:2006/07/07(金) 15:22:05 ID:4ypxyiA1
中には、誰でも出来るようなレベルの相談員がいるけど、
今は新卒のヤローに、相談員業務を任せるような所はない。
あったとしても、低レベルな施設だ。
838ななしのフクちゃん:2006/07/07(金) 20:47:30 ID:b7t83B8p
>>834
実習先で利用者とのコミュニケーションを疎かにしてる人が
就職して簡単にできるとは思わないよ。

実習で相談業務に関わってみたいと思うのはわかるけど
現場というのは秘密保持や個人情報といった類にすごく厳しいのね。
だから、残念ながら事務所の中にも入れさせてあげられない場合も
ある。

あなたは相談業務というのを少し軽く考えているような
感じがする。相談をしにくる人ってどんな気持ちでくるのかな?
そういう場に「実習生ですお願いします」はなかなか難しいと思うよ。
839ななしのフクちゃん:2006/07/07(金) 21:16:55 ID:1DXy0PnF
>>838
オマエのいうように相談業務に直接関わることはさせな
いが、過去のケースをコピーして個人情報と思われると
こは黒塗りにして講義という形で、勉強させてやってる
けどなうちの施設は(当然それで強制残業あり)
様々なケースがあるから、どういう形で支援していった
のかを勉強させてやるだけで全然違う
過去に、介護実習やった人とうちの施設で相談業務実習
をやった人と両方とったのよ
そうしたら介護実習やった人は散々だったよ
うちの施設は半年間介護職やらせるんだが、介護実習や
った人は相談業務自体全く理解できずに、もう半年間介
護職にまわしたよ・・・
相談業務実習をやってきた人は、ベースができているから
指導していてもなんとかやっていけたんだよね


840ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 09:00:16 ID:ChmYx2Et
>>839
オマエの知識を学生に見せつけるチャンスだ!
たかが相談員レベルで講義までするとは、恐れ入りました。
しかし>>824は、年寄りのケツなんか拭きたくねーのに、やらされたもんだから文句言っているだけなんだよ。
相談員やってるなら、それくらい見抜けや。

841ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 11:00:26 ID:KR4eoe2B
>>838
俺んとこは、利用者が暇潰しに相談室にやってくるからその相手をさせてやってる

実習で利用者の世話をやらせてる施設もどうかと思う
介護福祉士なら世話専門だからその知識を学校で学んでるからいいが
社会福祉士は理論や制度を学んでるから、利用者の世話してる最中に事故起きたらどうすんの?
介護福祉士の実習なら対外的に言い訳も立つかもしれんが社会福祉士は対外的に言い訳立ちづらくね?
俺んとこの施設はそういう理由でやらせてない

施設それぞれの考えがあるからなんとも言えないか
>>838の施設はそういう方針なんだろうね

842ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 13:09:49 ID:ChmYx2Et
社福士、主事の実習生は受け入れ拒否。
知識もないくせに、プライドは高い。
843ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 13:38:46 ID:8hDlB2nt
>842
バカだね
844ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 15:33:37 ID:ChmYx2Et
どこがバカか詳しく。
改善のしようがない!
845ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 16:44:52 ID:gtAqc6R3
>>844
拒否の理由が「プライドが高い」だと思ったからでは?
実際そんなことはないでしょうけど・・・
846ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 17:04:52 ID:KR4eoe2B
>>842
嫉妬?妬み?やっかみ?
介護職やっている人達って、
バカっていうのが介護・福祉板では定義されてるしw
847ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 18:24:55 ID:ChmYx2Et
俺は、理論や制度ばかり分かってる振りをしても相談員として、役に立つ訳ではないと思ってる。
それをアホなヤローが対外的に言い訳が立たないとか言ってるからムカついてんだよ。
世間にも認められていないから、安月給なんだろ。
一生食っていくつもりなら、十分な資格と経験を積んでから言えや。
オメーと違って俺は、十分食っていけるくらい稼いでるけどな。
848838:2006/07/08(土) 20:22:45 ID:SEEU+edo
自分は前にも言ったとおり
社会福祉士に介護技術は必要ないと思う。
(実際、現場では必要なことも多いけどね。)
だけど、介護施設での実習は無駄ではないと思う。

学生が相談業務、相談業務ってやりたい気持ちは
すごくわかるんだ。
社会福祉士の職責は専ら、相談と援助っていわれるからね。

ただ、援助を必要としてる人達の生活をしらないで
相談や援助ができるのだろうかと思う。
制度や理論を知っていたって、
援助を必要としている人達のことを
何も知らない人が共感なんてできるんだろうか。

介護施設での実習は
要介護高齢者や障害者がどんな生活上の問題を抱えているか
とか心身の障害の特性を理解するいい機会だと思うよ。









849ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 20:51:39 ID:U/6e8BPa
なんか必死なやつがいるな
850ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 21:10:50 ID:try1tsIW
>>847 まあ落ち着けって。
オレは>>841の言うこと分かる気がするよ。
施設の性質によると思うけど、介護技術の高さが要求される現場で、
そういう訓練を全く受けてこなかった人に、利用者の介護をさせる
のは無責任なんじゃないかな。841の施設では、相談室にやってくる
利用者の相手が妥当な選択なんだろうよ。
851ななしのフクちゃん:2006/07/09(日) 02:09:49 ID:LvGnt1Um
なぜ社会福祉士が介護実習と同じようにケア実習をするのかは
ここで言い合ってても誰にもわからないけど

自分が勤めてた老人保健施設では経営者の方針で
「社会福祉士資格持ってる人も最初は介護現場からスタート」となったんだよね。
確かに現場を踏んでる人が相談員に回ってくれてから
「利用者受け入れ・必要な社会サービスの適応(見直し)・家族と現場の橋渡し」が違ってきた。
現場踏まずに相談業務に当たった人(ロウケンは社福資格が無くても相談業務可能)は
「現場の声を無視した方法」が物凄かったんだよね。
入居者状況を把握しきれないうちに次から次へと問題多い利用者を受け入れたり。
家族がいくら入所を求めたからってホイホイ入れれば現場はパンクする。
その中で家族は「自分の親はよくしてもらおう」と思って個別的なお願いあるしさ。
誰だって自分の親が入所すれば良くして欲しいのは自然なことだけど
結局パンク寸前の現場では家族のニーズを満足に対応できなかったこともある。

こういう経験から
相談業務を担う社福祉がケア実習をするのは「介護現場のあり方と家族の橋渡し」に必要だから?と思う。
介護を知らなければ「家族への説明・相談」も曖昧だと思うしさ。
社福士だから事務的なことばかりやればいいっていうのではなくて
総合的に見て多少のケア技術が欠かせないのではないかな?

相談業務以外にコーディネート的なことも仕事には関わってくるから
実習の半分は介護で、残りの半分は相談業務関係の実習になればいいのにねー。
今のところ殆どの社福士実習はケア技術が主だよね。

あとは社福士協会に実習改善を訴えるしかないのでは。
852ななしのフクちゃん:2006/07/09(日) 02:13:19 ID:LvGnt1Um
一つ疑問なのは、
もし社福士にケア実習が必要であれば
病院勤務のソーシャルケースワーカーだって一度は看護師と共に
看護現場を踏んでもいいと思うよね。
介護施設での技術実習はあっても病院での実習はないし。

社福士さんの実習先って病院とかはないんでしょうか?
社福士資格で病院勤務も可能なんですよね?
853ななしのフクちゃん:2006/07/09(日) 10:20:09 ID:DlqiSMXI
>>851
施設に就職したら、勉強の為に介護職からスタートでいいと思う
しかし、実習で、ホイホイと介護のイロハもしらない人に介護やらせるの
が問題ってことでしょ?
多少の現場経験あがりの社会福祉士の実習生ならなんとかなるか
もしれないけどさ
>>839>>841の施設の考えはしっかりしてると思うな
854ななしのフクちゃん:2006/07/09(日) 12:06:40 ID:Dn8zn5+h
今後、社会福祉士の360時間にするっていう案もあるらしいね。
360時間を全て介護業務に費やすのは
実習生としては確かにかなりつらいものがあるかもしれないね。
855ななしのフクちゃん:2006/07/09(日) 13:05:20 ID:LvGnt1Um
>>853
>実習で、ホイホイと介護のイロハもしらない人に介護やらせるのが問題ってことでしょ?
そういうことを言い出したら「介護実習第一段階」の実習生だって介護のイロハなんてわからないじゃんw
実習生だけでなくても未経験で介護職に従じる人だって
ホイホイと介護のイロハもしらない人に介護やらせられるんだよ?
最悪な施設ではホイホイと介護のイロハもしらないボランティアさんにもやらせるんだよ?
介護士は一応教科書・授業で介護の基本は学んでるんだろうけどさ。
机の上だけじゃ介護のイロハなんてわからないっしょ…
施設によって「イロハ」の特徴だって違うし。

もう一つの意見として
社福士実習なのに介護実習にまわされるかと言うと
事務的な実習で朝から夕方まで実習生を拘束するには限界があると思うよ。
相談業務にしたってプライベートな問題が多いのに
「実習生が相談業務に参加する」ことに相手が拒絶を覚える場合もあるだろうし。
毎日一時間おきに相談業務があるわけでもないだろうしさ。
自然と「手が足りない介護現場」に回されるんだろうね。

自分が学生時代は介護福祉士とともに「社会福祉主事実習」もあって
うちの学校の主事実習は
「自分で実習先を選んで自分で施設に実習を申し込むシステム」になってたんだよね。
あとから学校が必要な書類を施設に送ってくれるだけだったし。
その実習先は身障者通所授産施設で、当然多少の介助は発生するけど
「介護」を超えた人間学みたいなものを職員からも教わったし
社福士とまではいかないだろけど「必要な相談業務・事務仕事」等にもまわしてくれたよ。
介護実習では実習生に「引継ぎ・申し送り」はやらせないけど
主事実習先では申し送りの体験もやらせてもらえた。
介護実習では「利用者のADL把握」を先に見ていくけど
主事実習先ではADLよりも「利用者の人間性」から見ていくことを教わったんだよ。
それもあってか「会話」というものを凄く大切にしていた。
しかも「送迎バス」の中で運転手さんもしっかり利用者の会話を聞いており
バスの中での利用者の様子までちゃんと把握し、
ちょっとした会話の異変に気がついたら利用者に報告するというぐらいのところだった。

社福士実習も老人施設代より障害者施設・病院のほうが学べる事は多いと思うけどね。
老人施設に比べると施設数が少ないもんね。
856ななしのフクちゃん:2006/07/09(日) 14:21:35 ID:UrcGUVRV
>>851>>855は必死だな
もしかして施設のお偉いさん?
それとも厚労省関係にお勤めの方?

857ななしのフクちゃん:2006/07/09(日) 15:18:25 ID:F6jrHZGw
違うよ。
自分が主事や社福祉で施設実習した時に介護させられて、根にもってるんでしょ。
858855:2006/07/10(月) 16:39:13 ID:F9u+5TRa
>>857
自分は介護福祉士なんで社福士ではございません。
障害者通所授産施設は介護なんかないよw
せいぜい昼食後のトイレ介助か歯磨き介助ぐらいで。
介護と言うより「介助」だよ。
実際実習中社福士目指してる人と同じ実習期間になったこともあってね。
何でずっと介護実習と同じことやってるのか不思議ではあった。
859ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 16:48:07 ID:M0ihgZXV
もってねーなら、口出ししなさんな。
860ななしのフクちゃん:2006/07/10(月) 19:12:36 ID:F9u+5TRa
どうして?
このスレは社福士実習だけではないはずだよ。
861ななしのフクちゃん:2006/07/11(火) 00:37:18 ID:OpyHA2XL
今日から三段階実習はじまった
正直始まってしまったという感じ
どういう課題持って取り組めばいいですか?
862ななしのフクちゃん:2006/07/11(火) 01:17:34 ID:5+dAXkay
>>860
スレの流れで、どんな話をしていたのか読めない人?
863ななしのフクちゃん:2006/07/12(水) 07:21:55 ID:qILaxqqx
>>858
介護職の人って本当にバカが多いんですね
864ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 13:28:56 ID:WMdJ1ash
>>858.860
社福祉もってないのに、余計な口を挿むなよ。
ケアマネはどうなんだ?読解力がないと受からねぇけどな。
865ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 15:06:30 ID:t3TxmCpv
そこまでいうなら社福士専用のスレを立てちゃえば?
866ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 15:12:12 ID:3G5bKyNJ
>>865

これ以上は、↓このスレで議論してみてはどうですか?

社会福祉士制度改正・見直し
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1150100287/
867ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 21:14:07 ID:t3TxmCpv
では、866の誘導スレにて
社福士実習の不満をどうぞ。
「口出しするしない」と もめずに済むかと。
868ななしのフクちゃん:2006/07/14(金) 21:33:50 ID:5cJx7I70
わざわざ>>866のスレまでいってスレ汚す必要ない
むしろその介護福祉士が>>866へ行った方がいいんじゃね?
869ななしのフクちゃん:2006/07/15(土) 23:13:19 ID:LKGmDOKw
来週から社協に実習に行きます。
行かれた経験のある方がいたら、どんな感じか教えて下さい。
870ななしのフクちゃん:2006/07/19(水) 05:49:33 ID:Al9ZTOQK
私は来年実習に行くし、今は実習先を探していますが、
社会福祉士の資格は取るけれど実際社会福祉士として働ける人は少ないんだし、
自分は将来就職するかもしれない施設(介護、児童など)を選んで実習先を悩んで探しているつもりなので、
社会福祉士の資格のために来たとか、相談業務をするために来たとか思わずに、
みなさんが働く姿を見せていただきたいです。
今年の夏は色々見学に行きます。来年実習の時はよろしくお願いします。
871ななしのフクちゃん:2006/07/25(火) 03:15:52 ID:t1+8IBSB
                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  おしまいだよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ
               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"〜 ̄"〜⌒゙゙"'''ョ
゙〜,,,....-=-‐√"゙゙T"〜 ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
872ななしのフクちゃん:2006/08/11(金) 01:32:42 ID:9UV97QMa
どう?
873ななしのフクちゃん:2006/08/11(金) 21:43:13 ID:9UV97QMa
今度社会福祉士の実習に行く予定のものです。
どういった点に気をつければいいでしょうか?

やはり怒られに行くぐらいの心構えでいった方がいいでしょうか?
874ななしのフクちゃん:2006/08/13(日) 17:36:20 ID:SJ7B+r2D
>>873
実習を怖がる人が多いですが、実習は楽しいですよ。
節度は大事ですが、気を楽に臨んでかまわないと思います。

ただ、実習先の施設職員の中には実習生を見習いとかボランティアの
ように思っている人もいて、そういう人がいろいろ介護のことなどで
小口をはさんでくることがあるかもしれませんが、それほど気にしなくて
いいと思います。

ただ、何もわからないからといって立っているだけでは
印象は良くないので、そういう時はすることはないか聞いたり、
利用者に話しかけて会話をするぐらいのことはしたほうが
頑張っていることをアピールできると思います。


875ななしのフクちゃん:2006/08/13(日) 17:38:57 ID:GqAkGjnL
,,.-‐''""""'''ー-.、
           ,ィ"          \
            /        `、
           ,i              i
         r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
          | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
         ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
          |         ,:(,..、 ;:|/
          |        ,,,..;:;:;:;,/
          \ `::;;.   '"`ニ二ソ <理事長だけど文句あっか!!
            ) ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
            ,r=─--、r    | 
         /⌒ヽヽ、 \__ __.|``.-n
      /:|    \\ `<⌒|   ||\
     く.: : :|   ー-、_.〉'´\_\|,..=']]. |
      \_|      |   _``[[_)´ _) |
        ト、    .|\i_,..'´<\__.〉.|
        / l.      |  / / | `ー-、. |
          `>.|   \ | く   ト、  .>|
          〈 .|   \〉 .\/ >ー'´ .〉
        \|     \‐--‐'´〈.  /
           ├l     ├‐<7 ̄  l
        / ∧     l: : :|    |
         / /./ ∧.      |: :|     〉
      / / .l | |.     | :|    /
      /./ l  |. \,..-‐〈 〈,.-‐、/
    /| l  l  |.  |,.-‐、| :|,.-‐,|\
   /.// l .|   |   |_  \丿  \ 、\
  く // .l  .|   | .r'´ |_l_.l_.l 〉^〉//l.〉 \`>
  / ./ l  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄li
876ななしのフクちゃん:2006/08/13(日) 20:30:03 ID:wS5AtEjy
>>874
レスありがとうございます。
そう言われるとますます気が滅入ります。

実習に来てるのに何かすることないですかって聞くのも何ですよね・・・
877ななしのフクちゃん:2006/08/14(月) 20:12:26 ID:vRKqFtN5
実習の打ち合わせに行ったら、終わり1時間を日誌書きに使うよう言われました。
日誌書く時間も実習時間に入るのかな。
入らないと、1日6、5時間しか実習していないことになり、時間数足りない
んですが。
それとも、日誌書きも実習時間に入れるとすると、振り返りをすることに重点を置いているということなのでしょうか。
日誌書くのも実習のうちと考えるか、考えないか、施設によって解釈違うんでしょうか。
878874:2006/08/14(月) 21:18:45 ID:0uLxAMi3
>>876
どこに実習にいくのか
どんなことを勉強したいのか教えてもらえますか?
それによります。

>>877
実習時間に入りますよ。
一つは実習生に対する思いやりですね。
自分が課題について取り組んだことを
日誌に毎日書くのはかなり大変ですよ。
879ななしのフクちゃん:2006/08/15(火) 00:19:10 ID:MtO84BQS
>>878

社会福祉士の実習で2週間行く予定です。
せっかくのチャンスなので1週間身体障害者施設に行って
残りの1週間知的障害者施設に行ければと思っています。

わたしは施設勤務経験がないので
もし自分が社会福祉士になったことを想定して
利用者の方が生活していく上での悩みや(法律的なことなど)
それに対する施設や周りの地域社会の対応など
両方の面から生の声を知りたいと思っています。

でも、やはり実習となると介護的なことばかりになりますよね?
880ななしのフクちゃん:2006/08/15(火) 09:11:31 ID:VhBouUUg
施設それぞれの考え方があるけど、相談員は組織図上、上の方に位置している場合があるし、
介護支援専門員と兼務している施設も多いから、いきなりあなたの望むような形での採用は難しいかも知れませんよ。
今は経営知識も必要だから、成り上がりの相談員が、ニーズとしてはあるかもね。
今回は実習という事で、関係ない話でしたが、社福士の資格を取得する事だけを考えれば、相談援助をメインに実習したいのは分かります。
ただ短期間の実習で、そこまでやらせてもらえるのか、何とも言えませんね。
私も社福士持っていますが、施設経験があったので、実習免除でした。
うちの施設でも結構、社福士取得の為の実習生を受け入れしていますが、その施設での実習受け入れ担当者が社福士の資格を理解していなかったりすると、普通の介護実習と同じ扱いされる場合があります。
その理由としては、意地悪くしているのではなく、社福士を持っている人が施設にあまりいない為、何をさせたら良いのか分からないんだと思います。
もう一つ言える事は、現場を知らずして相談業務は出来ないと言う事でしょうか。
まぁ介護をやりたくないなら、地域包括支援センターでも行けば良いしね。
881874:2006/08/15(火) 18:36:07 ID:3m4lbgJS
>>879
身体障害者の施設ですね。
(2週ではなく、4週ではないですか?
確か規定では180時間以上だったような?)

あなたの勉強したいことはよくわかりました。
ただ、そのようなことを勉強したいのだったら
「社会福祉協議会」の方がよかったかなあと思います。

自覚されているように
施設実習では介護を含めた援助が主になる可能性が高いです。
障害を持つ人に対する直接援助も社会福祉士の立派な仕事ですからね。

直接援助の現場で法律がどうこうとか、地域福祉がどうこうとか
現場でいわれてもなかなか対応が難しいのではないでしょうか。

あなたはこれまで現場経験がないので心配なようですが
実習生はみんなそうです。だから、みんな心配です。

しかし、受け入れ先は実習生に対して
上手に介護をして欲しいというのではなくて
おそらく、専門職としての利用者との関わり方や
障害が利用者の生活に与えている影響を
現場で感じてもらいたいと思っていると思います。

こうしたことはあなたが勉強したいこととは違うかもしれませんが
施設からそのようにいわれたら、そうなることを頭に入れておいて
欲しいですね。これは実習のルールです。

怒られたりすることはよっぽどのことがないかぎりないでしょうから
それはそんなに心配しなくていいですよ。

実習頑張って下さいね。



882ななしのフクちゃん:2006/08/23(水) 09:02:57 ID:iFNRuTb0
実習先の選択についての質問です。
今度、社会福祉士の実習をします。
自分は一般のサラリーマンなのでどこを選べばいいのか分かりません。
社会福祉士の資格取得、福祉業務未経験の点からどこが良いか、またどこはやめた方がいいかご意見を頂けたいでしょうか?

1 身体障害者療護
2 児童養護
3 重症心身障害児
4 知的障害児
5 知的障害者更正
6 知的障害者授産
7 デイサービスセンター

要は施設名を聞いてもどんなところか具体的なイメージがつかめません。
とりあえず1の身体障害者療護は行くつもりです。
ちなみに自分の方向性は障害にあります。
883ななしのフクちゃん:2006/08/24(木) 14:06:35 ID:SZUCwcwy
実習先に実習のお願いの電話をしようと思っていますが
どんな風にお願いしたら良いでしょうか?
884ななしのフクちゃん:2006/08/25(金) 20:52:08 ID:8a3QRWsJ
いま社協直営の老人デイで5日・会議出席・特養での福祉教育(中学生対象)に同行して7日間が終了。
残りヘルパー同行2日・ケアマネ同行1日・プレゼン討論1日・最終日はまとめ1日で5日間のプログラムになっている。
大学は老人福祉センターが実習先と通知してきたが、実際は地域福祉センターだった。しかし実習先が高齢者向けにプログラム
を変更してくれて老人中心にしてくれた。
スレの書き込みみたいな嫌なことは一切ない。恵まれていると実感。老人デイの現場では介護をやらせては行けないと担当職員
が毎日の朝礼で職員に言ってくれている。実習プログラムが明示され、実習内容に対しても巡回指導教員は素晴らしいと言っている。

実習でプレゼン課題があった人いますか?今回の内容は高齢者に対しどんな援助が出来るかがテーマになっている。
この土日で頑張るつもり
885ななしのフクちゃん:2006/08/25(金) 21:41:32 ID:eNyKNy/3
はい。土日頑張って下さい。
期待してますよっー。
886ななしのフクちゃん:2006/08/25(金) 23:04:45 ID:5RrsmioC
>>882
介護に嫌悪感がないならどこでも大丈夫かな。
介護や直接援助がどうしても駄目という人は
社会福祉協議会や福祉事務所がいいと思う。

療護だと医療面のケアを要する人が多いのかな。
障害といっても知的と身体ではかなり違うので
自分の見極めはしたほうがいいと思います。
成人と子供でも援助は全然違いますね。
887ななしのフクちゃん:2006/08/25(金) 23:07:54 ID:5RrsmioC
>>883
○○大学の○○と申しますが、実習の受け入れをお願いしたく
お電話差し上げました。実習担当者の方はいらっしゃいますか?
888ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 03:29:37 ID:+NdZOePS
福祉事務所に実習配属が決まりましたが、不安で仕方がないです。

施設だと体験をしていれば時間はあっという間で日誌も書きやすい。
事務だと1日中講義ばかりで日誌が書きづらい。講義は眠たくなる。
と先輩に聞いたことがあるからです。

事務系の実習で実りのあるものにするために心がけた方がいいことや
行動面などで注意することがあったら教えてください。
お願いします。
889ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 09:06:44 ID:IQvMihwD
>>888
事務系の実習は施設に比べて日誌が書きにくい
というのは確かにあるかもしれません。
だけど、実習計画書を作成しているでしょうから
その課題について疑問に思ったことや制度の
運用について職員の人に
聞いてみるなどすれば問題ないでしょう。
相談者を観察したりするのもいいかもね。
ただ事務所にいるだけでは何の実習にもなりません。
自分から動きましょう。

890ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 15:51:04 ID:+NdZOePS
>>889
有難うございます!
積極的に動くようにします。
891ななしのフクちゃん:2006/08/27(日) 21:02:05 ID:1G457LMl
今度養護老人ホームに実習に行きます。
初日の課題としてはどういったものが適切なんでしょうか・・・
いきなり施設の役割を理解したいというのもなんだし・・・
何かアドバイスお願いします。
892ななしのフクちゃん:2006/08/28(月) 21:57:10 ID:Y/B+5A+v
今日から介護実習が来てるのだが主任の俺が夜勤で下の者に指導させてるのだが少々不安だ
夕飯の介助中にも空の食器をドンドン集めさせていた
うちは認知症棟だから1つの食器に固執して空になっても止めないと舐め続ける利用者さんが多いのだが、軽度の方の食器も片付けており不快そうな顔をされてた。
注意したが実習生にキチンと指導出来てるか不安
かと言って実習生が居る間毎日日勤にはなれないし
ウチの施設は中堅が抜けていて主任クラスの下は経験少ない子ばかり
指導にも慣れていかなければなんだけど、信用して任せなきゃなんだけど 不安だ
893ななしのフクちゃん:2006/08/28(月) 22:17:21 ID:IuHR+gdO
>>892
ホントに「不安」なんだね、三箇所も出てきてるよ。
894ななしのフクちゃん:2006/08/28(月) 23:23:58 ID:xfxNNYFy
県社会福祉協議会の福祉人材センターに登録すれば就職または転職できます。

障害者施設ならボーナスが4〜5ヵ月くらいでます。
895ななしのフクちゃん:2006/08/29(火) 11:22:05 ID:WyI90pBP
ただ今第3段階の実習中です。
今回の実習でケアプランを立てなければいけないのですが
皆さんはどうやって対象者の方を決めましたか?
医学一般が好きなので漠然と何か疾病のある方が良いなぁ
と思っていたのですが、個人ファイルとか見せて頂くと
だいたいの方は何かしら疾病を持っていて迷ってしまいます。
896sage:2006/08/30(水) 00:50:37 ID:KMMwJEZB
明日から第1段階実習始まるけど、学校の教科書の内容なんて全く覚えてないんだが大丈夫?
897ななしのフクちゃん:2006/08/30(水) 01:35:03 ID:gKJdtqMW
>>891最初の目標はクリアしやすいやつがいいと思う。利用者の名前を10人覚えるとか、日勤の流れを把握するとか。具体的に書くといーよ。
898ななしのフクちゃん:2006/08/30(水) 01:38:48 ID:gKJdtqMW
>>895あたしは普通に仲良くなった利用者サンをケアプラン対象にさせてもらったよ。なんか気にかかるなー、どうにかできないかなと思った人とかさ。
899ななしのフクちゃん:2006/08/30(水) 01:41:53 ID:gKJdtqMW
>>896大丈夫っしょ。脱健着患とマヒ側の症状くらいはとりあえず覚えとけばさ。あとはおむつ交換のコツとか実践でだんだん覚えていけるよ。
900ななしのフクちゃん:2006/08/30(水) 07:59:08 ID:YUmGnHwd
県社会福祉協議会の福祉人材センターに登録すれば就職または転職できます。

障害者施設ならボーナスが4〜5ヵ月くらいでます。
901ななしのフクちゃん:2006/08/30(水) 18:04:49 ID:da+L1XJv
>>896
第1段階の実習なんて、基本見学だから別にいいかと。

着脱介助なんかするよーだと、基本的な介助方法ぐらいは覚えておいて
欲しいけどね。
できなくても、「知らないor覚えてない」というよりも、「テンパってる」と感じる
からどーとでも。

逆に「俺は知ってるぜぇ!」と自身マンマンで来られるほうが扱い難くて
困るな、自分は。
902ななしのフクちゃん:2006/08/30(水) 20:50:05 ID:ZWq4Y3d2
>>896
第1段階は、「挨拶」「遅刻しない」「介助しやすい服装」で行く等の基本が
最も重要です。
それと、体調を整えて行く事が最も重要です。
903sage:2006/08/31(木) 07:21:25 ID:6rBsCEqu
今日で第1段階4日目なんだけど、もう行きたくない。
904ななしのフクちゃん:2006/08/31(木) 07:44:53 ID:MgGRBXwK
905ななしのフクちゃん:2006/08/31(木) 17:18:40 ID:Cz38RSHS
こんな不謹慎な質問で悪いが
ヘル2の実習に行くのですが休み時間も外にでられないのでしょーか?
施設内は当然前面禁煙でしょうが、一服がないとたぶん一日持たないわーん。
906ななしのフクちゃん:2006/08/31(木) 17:33:49 ID:LHl48JZE
>>905
実習先で聞いてみれば?もたないから吸いたいと。
施設内禁煙はほとんどの施設でそうだろうし、喫煙所があったとしても
職員は吸っていない事が多いよ。臭いが服に付くし。
今の職場で吸ってる人は一人だけいるけど、当然施設外で吸ってます。
実習生で「タバコ吸いたい」なんて言った事のある人はいないね。いても「はぁ?」って顔されると思う。
907ななしのフクちゃん:2006/08/31(木) 18:59:52 ID:fkljicJD
age
908ななしのフクちゃん:2006/08/31(木) 19:11:27 ID:bs+EGBa/
>>898さん
ありがとうございます。
仲良くなった方は数名いるのですが、いまひとつ「この方!!」ってのが
ないんですよね(´Д`;)おまけに中間カンファレンスが
迫ってきてて、もうてんてこまいです
909ななしのフクちゃん:2006/08/31(木) 19:12:55 ID:bs+EGBa/
今日はダメダメな実習でした。・゚・(ノA`)・゚・。
もう自分がイヤ……
910ななしのフクちゃん:2006/08/31(木) 20:39:09 ID:i7G2QIzK
講義ばかりで実習記録が書きづらいです(*_*;
職員さんも分かりやすく教えてくださるだけに苦しいです。
追い討ちをかけるように仲間の実習記録を書く速度が凄く速い。
一緒に退室しなければならないから気になって余計書けない。
書けたとしても表面的な言葉を連ねるだけ。
そんな状態に自己嫌悪です。
明日も実習・・・・はぁ。

スレチすいません
誰も愚痴を言える相手がいなかったので・・・。
911ななしのフクちゃん:2006/08/31(木) 22:39:21 ID:qdTe2PRd
俺は養成学校通っていて今実習いってるけど
単位取れればいいから適当w
実習より国試の勉強したいのが本音
912ななしのフクちゃん:2006/09/01(金) 02:43:00 ID:ig62YnFI
社協希望だったんですが一分の面接で「無口そう」との理由で特養に・・・
行った先でも「去年はイケメンで自発的で云々・・・」しかも女性ばかりでヒステリック、挨拶しても無視
挙句の果てには実習生控え室で介護方針で職員同士喧嘩・・・実習生が邪魔なだけなのは重々承知してるし
申し訳ないとも思います。ただそんなに目障りだったら最初から取らなきゃいいのに・・・今までヘルパー実習で
別の施設にも行きましたがこんなに酷いのは初めてです。これから2週間が不安ですね・・・
913ななしのフクちゃん:2006/09/02(土) 22:07:51 ID:s0Z8C/yK
>>905
施設にもよるんじゃねーか?

自分とこの施設は施設内は禁煙。
で、外の外部から見えない場所に喫煙所。
職員の喫煙者は昼休み等はそこにタムロって喫煙してる。

実習生の喫煙に関しては、休み時間内なら問題無しだけどな。
それで評価を下げるようなバカなコトはしないし。

どーしよーも無いなら、休み時間に自分の車いって車内で吸うな、自分なら。
914ななしのフクちゃん:2006/09/02(土) 22:20:44 ID:MXT/lQP3
>>912
私の友達は社協が第一で以下事務所系びっしり書いていたのに、学校側の一方通達で特養行き決定でした。
実習準備段階から既に可哀想な位かなり凹んでいたので、お気持ちはお察しします。
言葉を吟味して書いた実習記録は「こんな批判を書かせるために実習させてるんじゃない」と言われたそうです。
他にも色々言われたようで、実習後ずいぶん彼の笑顔を見ませんでした。

実習謝礼費とか色々からんでくるからでしょうが、結局実習生は弱い立場ですね。
職員さんの言葉を敏感に受け取らないのが実習を乗り超えるコツの一つかも知れません。
あまり無理をせずに頑張ってください。
915ななしのフクちゃん:2006/09/03(日) 15:05:07 ID:EwYwDo74
>>912「去年はイケメン」にワロタ、けど言われる方は笑えんよなぁ・・・
916ななしのフクちゃん:2006/09/06(水) 16:49:39 ID:NDTLXczS
>>886
亀ですが。ありがとうございます。
良く検討してみます。
917sage:2006/09/06(水) 23:20:24 ID:O1AJRjwR
今日デイサービスの実習を行ったけど、楽しかった。特養の方よりデイの方が楽しいね。実習先の特養は認知症専門だから第1段階の実習としては、キツイ
それと、実習期間終わって、特養の方じゃなく、デイの方でボランティアしたいって言っても受け入れてくれますかね?職員だけで、足りてる感じはしたんですけど
918ななしのフクちゃん:2006/09/07(木) 19:33:49 ID:s3lnSGnP
>>917
施設による。一度聞いてみたら?
917が行なうボラの内容にもよるだろうし。
友達はレクレーション係としてボラを継続的に行い、最終的には勤務先になったよ。
919ななしのフクちゃん:2006/09/08(金) 18:53:54 ID:WDhmcQPZ
>>917 ボランティアは継続的に来てくださると助かります。
(学生さんだと、学校の勉強との兼ね合いで難しいと思いますが。)
920ななしのフクちゃん:2006/09/08(金) 21:32:40 ID:mHYSVqtl
何が「普通わかるでしょぉ」じゃ、嫌味言うな!俺がしたといってるこt
921ななしのフクちゃん:2006/09/08(金) 21:44:19 ID:mHYSVqtl
切れた・・・OTL
言ってることをろくに見ても無いくせにしてない言うな!
実習生の前で利用者家族の悪口ぺらぺら喋って恥かしくないんか?
普通じゃないのはお前じゃ
922ななしのフクちゃん:2006/09/08(金) 21:47:26 ID:WDhmcQPZ
>>920
よーくもう一度自分を振り返ってみよう。
923ななしのフクちゃん:2006/09/08(金) 22:12:57 ID:mHYSVqtl
それが明らかに向こうの勘違いだからやってられませんよ
924ななしのフクちゃん:2006/09/08(金) 22:21:39 ID:wqSDtl5I
県社会福祉協議会の福祉人材センターに登録すれば待遇の良い職場に就職または転職できますよ。

障害者施設ならボーナスが4〜5ヵ月分でる施設もあります。
925ななしのフクちゃん:2006/09/09(土) 00:15:42 ID:SDYaXl3Q
もうすぐ実習。
ハラハラしてます。
実習先がグルホなんですが、講習受けてる所の
裏の施設。
講習受けながらドキドキ。
ヘマしませんように!!!
926ななしのフクちゃん:2006/09/09(土) 10:10:47 ID:pktqR17j
>>925
まず、深呼吸して、落ち着いて下さい。
927ななしのフクちゃん:2006/09/09(土) 10:18:25 ID:MnswzFc4
明後日から3週間特養で実習なんですが、第一段階ではどんなことをするんでしょうか?ぁと昼休みとかは頂けるんですか?記録書くことや、不安な事がいっぱいです。。
928ななしのフクちゃん:2006/09/09(土) 10:23:46 ID:+E3Bw4PG
2年前専門学校卒業したものです^^

専門学校の実習ですか?
929ななしのフクちゃん:2006/09/09(土) 10:28:41 ID:MnswzFc4
短大です。今1年なんですけど、実習指導の授業で記録の書き方ゃ量を見て圧倒されました。ゃっぱり徹夜して書かれましたか?
930ななしのフクちゃん:2006/09/09(土) 10:50:54 ID:pktqR17j
>>927
1 挨拶をしっかりする。
2 出来る範囲の事をしっかり一生懸命する。
3 身だしなみを清潔にする。
特にあなたがもし女性なら、介助する時に、肌が露出しないような服を
選んで着用する事。
4 実習中はお風呂に早い時間に入って、しっかり日誌を書いて、早寝早起き。
5 3に該当する服がないと自分で思われましたら、高級なものでなくても良いので
買う事をお勧めします。 

これらの事はいずれも基本的な事のはずでずが、中に出来てないと思われる方がおられるので、
困ったものです。

931ななしのフクちゃん:2006/09/09(土) 11:01:56 ID:MnswzFc4
ぁりがとうござぃます★服は学校指定のポロシャツなんです。ぉ昼休みとかは頂けるんですか?ぁと実習内容は施設によって様々なんでしょうか?
932ななしのフクちゃん:2006/09/09(土) 11:06:43 ID:hWQOPJEi
国語辞典持っていけよ。
933ななしのフクちゃん:2006/09/09(土) 11:12:38 ID:MnswzFc4
はぃ。電子辞書持っていきます★
934ななしのフクちゃん:2006/09/09(土) 19:16:03 ID:PXq4gBCX
もうすぐ2回目の社会福祉実習です。

前回の実習では実習日に日誌を求められることが多くボールペンでいきなり書いていました。
しかしながら焦りから誤字が多かったり言い回しの変更などで修正テープで直す箇所が多く、
実習後の評価には「修正テープが多かった」と指導者さんに書かれてしまいました。
本来ならば訂正は訂正印で直すべきところ修正テープで直してしまったことも、
修正テープを使いすぎたことも反省しております。

先輩の話によると2回目の実習先でも当日提出のようです。
記憶が新しいうちに書けることは嬉しいですが、また修正テープを使いすぎてしまいそうです。
指導者さんに下書きをしたいので日誌の提出は翌日でもよいか聞いてもいいでしょうか?
935ななしのフクちゃん:2006/09/09(土) 23:07:35 ID:OcXMbukV
>>934
聞いてみてもいいんじゃないですか?
無理であれば昼休みなど時間のある時にメモ帳に下書きをしておくとか。
訂正印までは別にいいと個人的には思います。
936934:2006/09/10(日) 00:14:13 ID:9T1ma43L
>>935
有難うございます。
早速実習先に伺ってみます。
メモ帳を持ち歩いているのでメモはできそうです!

ボールペンで書くことは指導されても訂正の仕方までは言われないので日誌の訂正の仕方は人それぞれです。
いい年なので個人の判断に委ねるということかもしれませんが・・・。
実は、そこまでやる必要あるのかな?と思いつつ訂正印の方がいいのかなと流されてしまいます。
937ななしのフクちゃん:2006/09/10(日) 01:03:45 ID:oxOLGMFL
>>936
うちは修正テープ使うなと言われてたけどなぁ。
っていうか、提出物に修正テープはダメでしょ。

俺もそうしてたし、今来てる実習生も同じようにしてるけど
メモ紙と筆記用具を常に持ち歩いて
気付いた事は休憩やトイレ時にメモっとくといいよ。
くれぐれも利用者さんの前では書かない事。

どこに実習に行ってんのか知らんけど
次の日もその指導者が出勤してるとも限らないから
できるなら当日に提出した方がいいよ。
うちに来てる実習生は終了後1時間弱かけてレポート書いてる。
938ななしのフクちゃん:2006/09/10(日) 04:13:31 ID:I1u55ELT
>>884
プレゼンなんかあるんだ!!
実習担当者の意図が気になる
939936:2006/09/10(日) 16:28:15 ID:9T1ma43L
>>937
修正テープは避けるようにしますorz
実習の合間を縫って、利用者さんに見えないようメモするよう心がけます。

病院を予定しています。
極力、当日提出するようにします。

今回の実習先は937さんのところと同じように実習当日に1時間前後頂いて日誌を書くようです。
前回の実習先も同じくらい頂いていたのですが、どう表現しようか?に迷ってしまい時間がかかりすぎました。
実習仲間もウサギと亀で言えばウサギの人達ばかりでボールペンで一発書きで
言葉もスラスラ出て、全員暗黙の了解でみんな書き終わるまで待っていてくれました。
それがプレッシャーで焦りに拍車がかかり修正の嵐でした。

下書き→ボールペンだと一時間以上費やしてしまい、頂いてる時間では足りません。
それゆえに下書きを省いて早く書き上げようと努力はしているのですが、いつもビリケツでした。
そういった意味では前回の実習は不完全燃焼でした。
今回は納得がいく内容で早く綺麗に書きたいと思っています。
940ななしのフクちゃん:2006/09/10(日) 21:44:31 ID:Cbhl17Hi
実習記録はみなさん何時間くらぃで書いているんですか?ゃっぱり徹夜ですか?
941ななしのフクちゃん:2006/09/10(日) 21:53:36 ID:UnREHDdC
入所施設は通所施設に較べて給与が高いよな。
通所は日割りの報酬になって給与が随分下がりました。
夜勤手当てが欲しい!!
942ななしのフクちゃん:2006/09/11(月) 19:25:31 ID:LemvwsR2
>>940
最初は1時間強、下手すれば2時間かかってたなーwww
その日に疑問だったこと・勉強不足だった面を勉強してたらオールではないが寝不足になったお。
慣れたら日誌を書く時間は30〜40分前後に。
943ななしのフクちゃん:2006/09/11(月) 23:40:33 ID:eHqIEB+g
 福祉系の実習生はレベルが低い人が多い。国家資格を取る、ということは
専門家になる、ということ。事前学習はしてきて当たり前。挨拶等の社会でのマナー
もキチンとするように! プライドばかりが高い人が目立つよ。自分は学生であること
をわきまえて、実習に臨むように。文句を言う前に学ぶ態度を身につけよ。
以上!
実習生にストレスが溜まっている現場のモノより。
944ななしのフクちゃん:2006/09/11(月) 23:48:29 ID:8/bOuDz/
>>943
こういう職員もレベルが低い。
こんな施設では育ち奴も育たないだろうな。
うちの施設では現状を受けてめて実習生に気づきを
与えてやることを重点においている。
自己覚知を広げれるような実習を心がけている。
                        以上



945ななしのフクちゃん
仕事中だから声かけちゃまずいんじゃないかと思ってる学生さんもいると思ふ。

だから返事するまでおはようございますを繰り返した。

そんな職員はこの俺だ。