介護保険制度って存在自体が間違ってる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バリアフリーな名無しさん
何よ介護保険って?40歳になったら強制的に保険料取られるんでしょ?
こんな保険制度自体があることがおかしい。みんな若い時に老後働けなくなった時の
事を考えて貯蓄するわけでしょう。介護なんてのは全額自腹でするべき。
たとえばそのジイさんが1億財産持ってて24時間ヘルパーさんや専医師雇ってまで
生き延びたいというのならその人の自由。自分の金を何に使おうが勝手だからね。
でも国民から保険料強制的に集めてまでなんで金の無い年寄りを介護するのだ?
金が無く介護者も雇えなく、医療機関にもかかれないんだったら
それがその人の運命。潔く野垂れ死にしてよ。
2バリアフリーな名無しさん:03/12/24 00:58 ID:35DXOvlt
2
3バリアフリーな名無しさん:03/12/24 00:59 ID:e7I9kNw0
2・3日中に消えそうな妄想スレですな。
44:03/12/24 01:32 ID:3KlpExKS
get.
5バリアフリーな名無しさん:03/12/25 10:21 ID:e+j+YLs2
>>1
こいつ、自分の親を介護する時がくるまで気が付かないと思われ。
そのときは、絶対介護保険制度は使うなよ。

まあ、このスレの今後がかなり楽しみ。

6バリアフリーな名無しさん:03/12/25 19:05 ID:264OKIXx
>5
アホかこいつ? 不動産収入などが死ぬまであって介護保険制度
なんか使わなくても全額自費でも24時間介護雇えるってゆー年寄りだっているんだよ。
金の無い年寄りにまで保険料集めて介護受けさせるなってんだよ。
7バリアフリーな名無しさん:03/12/25 20:45 ID:n6hvPknj
>6
あほかこいつ。オレはあんたよりまし。
寝たきりで病院から追い出されたとき、介護保険を使わないとどうなるか、知っているのか?
金持ちなら尚更得するほうを考えるのが常識なんでは?
介護保険制度で一番得しているのは金持ちなんだけど。

それから、本当に金が無けりゃ、生活保護費に保険料が加算される。
8バリアフリーな名無しさん:03/12/25 21:04 ID:264OKIXx
だから金持ってる椰子だけ医療介護が受けられるようにしろよ。
日本は資本主義なんだから医療介護が受けられなくて野垂れ死
にする椰子がいない方おかしい。
9バリアフリーな名無しさん:03/12/25 22:04 ID:neirmQju
はいはいわかったよ、基地外
10バリアフリーな名無しさん:03/12/28 16:37 ID:y3m4PFVR
心配しなくたって制度自体がそんなにもたないよ。
保険料上げるか、40歳からじゃなくて
国民健康保険加入者全員に強制加入とかにしなけりゃ。
11バリアフリーな名無しさん:03/12/28 17:35 ID:SMXIzc/6
今度30歳から徴収に変わるんだろ?
それでもダメなら20歳から。
いずれ健康保険と統合されると思うけど、昨今の負担増の嵐はどうにかならんもんかね。
若年層から可処分所得を削ってどうすんだ。
12バリアフリーな名無しさん:03/12/28 20:55 ID:y3m4PFVR
>健康保険と統合されると思うけど

うん、間違いないと思う・・。もし20から徴収になったら80から介護
受けるとしても半世紀以上も払い続けるのか・・・・。
スウェーデンみたいに若いやつは他国に逃げ出すのでは?
13バリアフリーな名無しさん:03/12/29 14:55 ID:+pltwQ5i
今度障害者(知的、身体、精神)の支援費制度が介護保険とドッキングする予定と
新聞に載ってた。なんでも障害者支援費が増えて、国の負担金が100億円不足
するので介護保険とくっつけようとしてるとあった。
介護保険では認められてないことで障害者支援制度で認められてるってことはどんな
ことでしょうか?そんなのありますか?もしくっついたらケアマネが障害者支援の
人のプランも立てるのでしょうか?
14バリアフリーな名無しさん:03/12/29 15:06 ID:kbUObeB2
この国も終わりだな・・・。
経済的に余裕のある階層は財産持って海外に逃げるでしょう・・。
日本に残るのは負け組みばかり・・。
税収は減るし国の負担は増えるしにっちもさっちも行かなくなる・・
15バリアフリーな名無しさん:03/12/29 15:36 ID:SYmYscAc
なるほど、現役世代から役立たずの障害者のために今以上の金を搾り取るわけだ。
ていうかまた負担増かよ。いい加減にしろやヴォケ。
一体いくら負担を増やせば気が済むんだ。
それでまた足りなくなったら負担額増額か?
搾り取る側は気楽でいいやね。
16バリアフリーな名無しさん:03/12/29 18:48 ID:jEeRw3/F
なんだよ、介護保険の制度設計の不備を指摘して、具体的代替ビジョンを
提示するキレキレのスレかと思ってきてみたらこれかよ!
杜甫ホ・・・。
17バリアフリーな名無しさん:03/12/30 00:16 ID:skUIlO+w
>>16
愚痴はいいから具体的代替ビジョンを語ろうではないか。
そもそも介護保険制度は、構造改革の一環として、措置から契約へと、
利用者本位、サービス事業としての自覚を促すなどの質の向上を目的としているはず。
サービスの質が劣悪のまま、負担だけが増加しているような気がする。
もちろん利用者側にも責任がある。

さて、2005年度の制度の見直しは迫っている。
これからどうする?
18バリアフリーな名無しさん:03/12/30 11:44 ID:IhoOu9ZN
今度20歳からの搾取を検討らしいね。
そうなると20歳の香具師は45年も支払い続けるという、
非常に不公平な制度の完成となるわけだが。
しかも65歳前に事故で要介護になっても保険の適用は受けられないんだろ?
あくまで老人介護という建前の保険だということで。
一体何のために支払うんだろうな。
事故で要介護になっても適用させろよ。
それでもまだ不公平感は残るくらいだ。
19バリアフリーな名無しさん:03/12/30 12:44 ID:pwM50NdO
>18
いや、それはさすがにできないでしょ。そんなことしたら
暴動が起きるよ。 年金みたいに保険料の未払いが激増して事実上保険
制度も崩壊。高齢者虐待も増加する。
20バリアフリーな名無しさん:03/12/30 13:43 ID:IhoOu9ZN
>>19
いや、検討段階に入ったんじゃないの?
45年間もただ払い続けるだけの制度にね。
その前にやることあると思うんだけど。
妙に潤っている施設と、そうでない施設間の是正問題とか。
21バリアフリーな名無しさん:03/12/30 13:49 ID:Q2rSrb7r
高齢者の楽しみや地域福祉を奪うわけではないが、デイサービスの介護保健適用は意味があるんだろうか?
痴呆型デイサービスはいいと思うが。

車椅子や、要介護度が高い人は入浴利用などはいいと思うけど。
22バリアフリーな名無しさん:03/12/30 13:51 ID:pwM50NdO
ってゆーか昔は介護保険なんて制度が無くても
みんな何とかなってたんでしょ。
家族が面倒見たりして。それが変に医療が発達して死ぬべき
人間が死ななくなってきたからおかしいわけで・・・。
その人が何億も財産あって自分でヘルパー雇うなり高度医療に
自費でかかるなりするのはまったく個人の自由だが、
若い世代からお金を集めてまで皆が介護を受けられるように
しようとする発想がもう共産主義だよね・・・・
23公的介護保険制度?:03/12/30 14:01 ID:FkdIqcJm
この制度が長続きしないのは、「少子高齢化」と「際限なき不況」によ
って明らか。ではどうするかというと、徴収年齢を下げるか支給年齢を
上げるかのどちらか。でもどちらも納得度が低い。ではどうするか。
「高福祉高負担」の道を行くか、「低福祉低負担」の道を行くかのどち
らかだ。昔パラダイスと言われていた北欧の高福祉高負担がおかしくな
ってきている。そんなにむしのいい話はないのだ。私は言いたい。。。
「低福祉低負担」を目指そう・・・と。資本主義国家というのはそもそ
も自助努力の国家のはずだ。それを変なところに予算をつけるから、既
得権を主張する輩が出てくるのだ。施設長がベンツに乗っているような
福祉制度は明らかにおかしい。福祉予算を思いっきり削り、国民に負担
させている税金を思いっきり削れば、個人消費が伸びる。さらに、その
予算を起業(ベンチャー支援)に回せば、やる気のあるビジネスマンは
本気で事業を立ち上げる。このようにして資本主義は活性化していくの
だ・・・いかがなものか??
24バリアフリーな名無しさん:03/12/30 14:15 ID:GVxD94s2
介護保険を利用している行っている事業を見直す必要があるのではないだろうか?
20さんがいってるように、妙に潤っている施設と、そうでない施設間の是正問題とか。
小学校区に1箇所のデイサービスやホームヘルパー事業など。
他企業の参入によりただ単に増殖が目立つような気がする。福祉は儲かるって事で。

高福祉高負担は、若者の将来自分に乗りかかってくる介護問題などの理解が必要だと思う。


25バリアフリーな名無しさん:03/12/30 14:22 ID:j+3usMWB
>>22
マジレスってのは引くかもしれないけど、家族でナントカやっていた、というのは短絡的過ぎる。

学校を卒業して就職したけど、寝たきりの祖母の世話をするために、すぐに辞めて24時間介護。
友だちと会うことも無く、24時間365日の介護。
食事の世話からオムツの洗濯まで全部、うら若き乙女が7年間。
全部外部委託すると、50万円は下らないでしょう。
家族の生活費以外にこれだけ。

介護保険が無く、家族でナントカということの実態はこれなんですよ。
26バリアフリーな名無しさん:03/12/30 14:26 ID:GVxD94s2
自宅で介護を行っている人には、介護保険の支給を高くして、
施設に預ける人には支給額を減らべきじゃないだろうか?
27バリアフリーな名無しさん:03/12/30 14:37 ID:pwM50NdO
50万、100万のくらい何ともないってお老人だっているでしょう。
実際、うちの1人暮らしで寝たきり(パーキンソン)だったバアちゃんも去年亡くなっちゃけど
自費で24時間ヘルパーさん雇って(役所の人が認定の為に家に来るのはイヤだと介護保険は使わなかったよ)
ウチら孫や子供には迷惑かけなかったよ。 うちの在宅の患者さんだって介護保険使わないで
自費でやってる人いますよ。
介護保険制度が無くても大丈夫な年寄りだっていることをお忘れなく。
23さんも言ってけど日本は資本主義国家。(表向きは)自助努力が
原則。
28バリアフリーな名無しさん:03/12/30 21:47 ID:habspf3F
当方男性。25さんと同様に自宅で介護をしていました。
勤務していた会社(わりと優良企業)退職。友人づきあいも至極限定を余儀なくされる。
当然、彼女もいない。婚期も逃しつつある。
26さんが言うように、自宅で介護している人には支給を高くするべきだとは思うが、
家族介護は正直しんどい。でも、介護に対する理解が社会全体にあればまだ救われる。

友人いわく、「好きでやっているんだろう。」これが、介護の実態を知らない一般的な感想。

ほんの少しでもいいから、理解して欲しい。
理解がダメならせめて認識だけでいい。

「介護は、疲れる」ってこと。
29バリアフリーな名無しさん:03/12/31 02:13 ID:Me4gitLo
>自宅で介護している人には支給を高くするべきだと
介護なんて全額自己負担でするべき。
金もない年寄りが介護を受けてまで生き延びようとするから社会の負担が増える。
‘介護は疲れる理解しろ‘って主張する人多いけど‘ヘルパー雇う金ありません。
自腹で介護利用できません‘って自慢してどうするの? 
経済的に余裕がないって事は普通隠そうとしない?
30バリアフリーな名無しさん:04/01/01 00:56 ID:WRju37Og
ケアマネは必要なくなるそうです。
31バリアフリーな名無しさん:04/01/01 05:22 ID:8NYOfI1t
>>29
介護保険でも費用は結局全額自己負担みたいなもの。
他人の分まで負担しているよ。

しかし「いざ介護」と言うときアテになるモノがあるのはそれなりに存在価値がある。

保険料確保の仕方に問題ありだが。
32バリアフリーな名無しさん:04/01/01 12:53 ID:wPpWvPzN
介護5だったら30ウン万円分の介護が受けられて自己負担は
1割の3万ナンボ。 残りの20ウン万円は保険が払ってくれる。
どこが全額自己負担なの?

>しかし「いざ介護」と言うときアテになるモノがあるのはそれなりに存在価値がある

 経済的に裕福でも介護や医療受ける必要がなくて
(いいことだが)険料や税金だけたくさん納めてる年寄りも、たいした税金や
保険料も収めていないくせに要介護度だけ高くて毎月ウン十万も使う貧乏な
年寄りも同じ条件と言うのは悪平等。
33バリアフリーな名無しさん:04/01/02 11:31 ID:bRyBL6hV
このひとは在宅の介護報酬に単純に約10を掛けただけの話をしているのでせいか。。
34バリアフリーな名無しさん:04/01/05 17:20 ID:UClBK9zr
いよいよ介護保険が変わるね・・・
20歳以上から保険料払うって・・年金と同じで払う人少ないじゃないだろうか。
これから、ヘルパーの需要が上がりそうだ!
けど、施設の方は逆に厳しくなりそうだ。
35バリアフリーな名無しさん:04/01/05 17:55 ID:6cNvWPNF
>>34
施設は今まで十分恩恵を受けていた。
新設のところは運営がシビアになるかも。
36バリアフリーな名無しさん:04/01/05 19:56 ID:BO3KT6XJ
介護保険制度は事実上早々とすでに崩壊。年金みたいにオッぺケペー
になる前に潔くスパッとやめたほうが傷は浅くて済むんでない?
37バリアフリーな名無しさん:04/01/05 21:59 ID:JnCMNZSj
介護保険って団塊が楽に暮らすための制度でないの?
20歳から保険料払い込むなんて異常としか言いようがない。
どうせそれでも財源が足りない云々で保険料引き上げが目に見えてるっていうか、
老人が爆発的に増える将来では絶対に引き上げは不可避。
まさに若年層へのいじめ。とっとと廃止しろ。
38バリアフリーな名無しさん:04/01/05 22:26 ID:RgsGs/Fa
その前に無駄な支払いを何とかしてほしい
リハビリに励むならまだしも、暇つぶしにデイサービスに行かれてもなあ。
デイは介護度1以上とか、ケアプランにデイ利用の必要性理由を
明記するとかで、無駄に利用している人を減らせないかね〜
温泉地のホテルまでデイやってるみたいだし。
39バリアフリーな名無しさん:04/01/05 23:16 ID:zTWReqPz
社会保障制度のイロハも知らない奴が、
足りない脳みそと知識で、勇ましいことをほざいてるね。
どこか哀れで、笑える。
40バリアフリーな名無しさん:04/01/05 23:29 ID:JnCMNZSj
>>39
じゃあお前が語れ。
早く。
41バリアフリーな名無しさん:04/01/06 01:20 ID:OYMTsllh
39 名前:バリアフリーな名無しさん 投稿日:04/01/05 23:16 ID:zTWReqPz
社会保障制度のイロハも知らない奴が、
足りない脳みそと知識で、勇ましいことをほざいてるね。
どこか哀れで、笑える。

早いとこ社会保障制度のイロハとやらを語ってください。
42バリアフリーな名無しさん:04/01/06 09:38 ID:1SPQL1un
うちも、社会保障制度をイロハから語って欲しい。
2ちゃんねるらしく、広井良典や高山憲之以上に噛み砕いて、よろしく頼むわ。
43バリアフリーな名無しさん:04/01/06 21:18 ID:inHThEay
>>39
社会保障制度のイロハまだー?
44就寝25時:04/01/06 22:18 ID:N/IJQcKq
私は39じゃないけど。

日本国憲法には国民の生存権や基本的人権の尊重が明記されているよね。
社会保障制度はそれを具現化したもので、医療、年金、雇用、労災、介護の
保険事故(一定の要件を満たす)に該当した人を国家社会で助けようと
するもの。病気や怪我すると困る。高齢になって働けなくなったら困る。
失業したら困る。で、最後に登場してきたのが介護が必要になって困る。
というわけ。
尚、社会保障制度を補完するものとして生活保護など公的扶助がある。
「金無いんなら氏ね」というのは要介護者に限らないからスレ違い。

45就寝25時:04/01/06 22:33 ID:N/IJQcKq
>>44です。
スマソ。上記は「社会保険制度」でした。社会保障制度は各種手当てや
支援費、保育、公衆衛生、生活保護など、社会保険制度を含む行政の行う
すべての保障制度ですね。
46バリアフリーな名無しさん:04/01/07 00:29 ID:ZLl++Hkg
なんちゅうスレじゃ、ここは
47バリアフリーな名無しさん:04/01/07 16:59 ID:aW9moaEe
>>46
社会保障制度を勉強するスレに決まってるじゃん。
いっしょに勉強しようよ。(と誘ってみる)
48バリアフリーな名無しさん:04/01/07 17:02 ID:JM8Bq3gY
サービス残業を強要する企業名を公表するスレッド
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1073362351/l50
49バリアフリーな名無しさん:04/01/08 21:47 ID:m21fRFDa
>>1
かなり、現場の状況がわかっていない人だ。ただ保険料を払いたくないだけ。
あんたは、払わなかったらいい。
我家は介護保険を利用させていただいているが、皆様に心底感謝している。
この制度がなかったら、一家心中ものです。
50バリアフリーな名無しさん:04/01/08 23:32 ID:cGsjm/NZ
>>49
自費で介護受けられない人間はあきらめるべき。介護保険制度なんて
ただの悪平等。 日本は国民皆保険制度というだけで社会主義なのに
介護まで金のない椰子にも受けさせようってのか?
まあ介護保険もこれから自己負担割合が2〜3割に増えるようだし、
経済的に余裕のない階層は利用しにくくなるよ。日本は(表向きは)
資本主義なのだからお金の有る無しで差が出て当然。
51バリアフリーな名無しさん:04/01/09 00:41 ID:svUU9TiE
若年層の遊ぶ金を奪い取ってまで介護を受ける老人ども。
恥ずかしい限りだな。
52バリアフリーな名無しさん:04/01/09 07:19 ID:HleCJ3iR
>>50
> >>49
> 自費で介護受けられない人間はあきらめるべき。介護保険制度なんて
> ただの悪平等。 日本は国民皆保険制度というだけで社会主義なのに
> 介護まで金のない椰子にも受けさせようってのか?
> まあ介護保険もこれから自己負担割合が2〜3割に増えるようだし、
> 経済的に余裕のない階層は利用しにくくなるよ。日本は(表向きは)
> 資本主義なのだからお金の有る無しで差が出て当然。

プゲプケ
53バリアフリーな名無しさん:04/01/09 09:40 ID:COt0xa89
いよいよ変革のきざしが。
保険料徴収を20歳からにして、障害者介護と合体させることを本気で論議するらしい。

若年者であろうが、いつ事故に遭って障害者になるか分からない。
保険料支払いを拒否したら、介護費用は全額自費。

国の言う事を聞いて、年金を支払い障害者年金、介護保険料を払って介護を受ける、これしかないね。
それとも元気な今のうちに自殺しておく?
54バリアフリーな名無しさん:04/01/09 12:56 ID:uJAeM6HL
「いつ事故に遭って障害者になるかわからない」
アフォの詭弁は聞き飽きたわけだが。
55バリアフリーな名無しさん:04/01/09 14:24 ID:HleCJ3iR
国の言うことを鵜呑みにするのもどうかと思うが、それを日本の社会保障制度の基本すら
理解してない素人が煽るのも滑稽よのう。
56バリアフリーな名無しさん:04/01/09 14:45 ID:Lbi/hTOJ
日本は社会主義国なわけだが。
57バリアフリーな名無しさん:04/01/09 14:56 ID:HleCJ3iR
58バリアフリーな名無しさん:04/01/09 18:47 ID:uJAeM6HL
>>55
だから早く社会保障制度のイロハとやらを語れよ。
また口先だけか?
59バリアフリーな名無しさん:04/01/09 19:43 ID:HleCJ3iR
オマエには社会保障制度のイロハはまだムリ。
日本国憲法第3章を音読することを奨める。
60バリアフリーな名無しさん:04/01/09 21:06 ID:Lbi/hTOJ
>>53
この制度がホントに若い世代、現役世代の万が一の為に作られた
制度なら喜んで保険料納めるが、誰が考えたって介護の必要な
老いぼれが増えてきて財源が苦しくなってきたから加入年齢を下げようとしてる。
交通事故がなんたらかんたらなんてのは後付口実。
なぜ現役世代がなぜそんなに負担しなければいけないのか?
老いぼれ介護の為に現役世代が働けないなんて本末転倒。
はやいとこ安楽死を認可しないと、この国の生産性が下がって
国力が弱くなるよ。
61バリアフリーな名無しさん:04/01/09 21:57 ID:uJAeM6HL
>>59
なんだ書けないのか?
所詮口先だけの低脳だから仕方ないか。
62バリアフリーな名無しさん:04/01/09 22:44 ID:4vb4UoWt
社会保障制度のイロハ

イ いかなる人が
ロ 老人になっても
ハ ハッピーにくらせる制度
63バリアフリーな名無しさん:04/01/10 00:52 ID:9g2Mh22V
社会保障制度のイロハ

イ 嫌がる若年層から
ロ 老人どもが各種保険料を
ハ 剥ぎ取って楽をする制度
64バリアフリーな名無しさん:04/01/10 07:40 ID:gHlhyNgl
社会保障制度の基本
自己責任を基本とした相互扶助。
日本国憲法第3章

イヤだったら日本国民やめるか
犯罪者になるか
衆議院選に立候補するれば。
65バリアフリーな名無しさん:04/01/10 10:25 ID:+uVpOCff
社会保障制度のイロハ
イ 嫌なら日本脱出
66バリアフリーな名無しさん:04/01/10 11:29 ID:MkeEr1fB
君らが何ほざこうが、保険制度の改定はまったく影響力なし。
人間的に欠陥があるやつが多いこと。
うんざりする。
67バリアフリーな名無しさん:04/01/10 14:47 ID:mea2RFZn
心配しなくてもこれからは社会保障は削減されるよ。
68バリアフリーな名無しさん:04/01/10 15:05 ID:Q0YDn8P4
>>60
>>はやいとこ安楽死を認可しないと、この国の生産性が下がって
  国力が弱くなるよ。


匿名性掲示板2chだから、そんなこと言えるんだろうな。

まったく非建設的で実効性のない、ただのボヤキにすぎないことを
そんなにムキニなって発言するなよ。
2chとはいえ、恥ずかしい。



69iimono:04/01/10 15:10 ID:b6uh6dBi

画像安定を目的として一般量販店でも売られている、
デジタルノイズキャンセラー(正規品)です。↓
http://www5f.biglobe.ne.jp/~iimono/

9100円即決で、即日発送可能です。

ヤフーオークションでも大人気!!!↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/otoku_iimono
70バリアフリーな名無しさん:04/01/10 22:18 ID:huQDjgk2
介護保険は保険料をドブに捨てるようなもの。
また今後は保険料の値上げが不可避。

介護保険=老人が爆発的に増える時代の、一時的な、その場しのぎにすぎない制度

この制度の犠牲になる若年層が哀れだ。
遊びたい盛りに安くない負担を、しこたま強いられるわけだからな。
71バリアフリーな名無しさん:04/01/11 13:55 ID:CRXK95rz
自分のことしか考えれない、陰険なやつが多すぎ。
お前ら全員生きてる価値ないゴミども。
72バリアフリーな名無しさん:04/01/11 14:44 ID:IYoAjUE4
介護保険は増えすぎた老人の面倒を見切れなくなった国が、
若年層からその費用を強制徴収する制度。
今後更なる老人の増加により、早晩制度の破綻が想定される。

最終的には他の社会保険制度へ組み込まれ、
介護保険の問題点は棚上げにされたまま有耶無耶にされ、
そして現役世代の更なる負担増で終結しそうだ。

もう老人は自力、もしくは実子の扶養で生きてもらうしかないな。
現役世代が増えすぎた老人を支えるのは不可能。
73バリアフリーな名無しさん:04/01/11 16:47 ID:UtYMbav7
>>72
> 介護保険は増えすぎた老人の面倒を見切れなくなった国が、
> 若年層からその費用を強制徴収する制度。
> 今後更なる老人の増加により、早晩制度の破綻が想定される。
>
> 最終的には他の社会保険制度へ組み込まれ、
> 介護保険の問題点は棚上げにされたまま有耶無耶にされ、
> そして現役世代の更なる負担増で終結しそうだ。
>
> もう老人は自力、もしくは実子の扶養で生きてもらうしかないな。
> 現役世代が増えすぎた老人を支えるのは不可能。

ゲラゲラ
74バリアフリーな名無しさん:04/01/11 20:28 ID:DD/AbyXS
>>71
じゃあお前の財産老人ホームに寄付しろ。
75105:04/01/11 20:42 ID:DD/AbyXS
友達のスウェーデン人が
‘年寄りになったら面倒みてやるからってあんなに税金だの保険料だの
もってかれちゃたまんねーよ。若い時だってそれなりにお金だって必要だし・・‘
って言ってた。彼はオランダにバックレました。ヨーロッパ人同士は
移住ビザの問題とかあまりないそうです。
日本もあんまり現役世代いじめると逃げ出すんでない?
76バリアフリーな名無しさん:04/01/11 21:01 ID:IYoAjUE4
老人の保護政策=若年層虐待

日本の福祉政策はその場しのぎの連続なので
どの制度も必ず壁にぶち当たる。
そしてぶち当たるたびに制度改正と称した、新たな搾取が始まるのだ。
77バリアフリーな名無しさん:04/01/12 03:07 ID:B5c81FIN
>>74
くだらないことばかり言うなよ。
78バリアフリーな名無しさん:04/01/12 04:21 ID:62tK1ZZG
介護を社会化する制度自体は必要だろ。
介護づかれの殺人とか、悲惨なケースが増えてるし。
問題はそのための財源をどうするか。

介護保険の導入時、老人福祉法と保健法の一部を
合併によってその際、国はかなりの財源を引き上げてる。
保険料は形を変えた税であって、将来のために税負担せよってのはス
ウェーデンとやってることは一緒だが違うのは、実際に負担に見合った
サービスが受けられるかわからない、または制度自体の存続が保障され
てないってことだ。
結局税金の使い方=政治の問題。
そしてそれを選ぶ国民の水準の問題に行き着く。
79バリアフリーな名無しさん:04/01/12 15:36 ID:4VzGwgOY
介護保険は年寄りのためというか、むしろその家族のためにあるんじゃないのかなぁ
80バリアフリーな名無しさん:04/01/13 14:13 ID:hdF3NOBQ
介護保険制度はどうあがいたっていづれ破綻します。
加入を20歳からにして障害者介護とくっつければ、
今度は若い世代の精神障害者(これが結構いる)にも給付しなれけば
ならなくなりそっちで財政が苦しくなるのではない?
加入年齢を20歳からにして今までとおり60歳からしか基本的には
介護を受けられない制度にすれば一時的には凌げるでしょうが、
さすがに反乱が起きるのではない?
81就寝25時:04/01/14 02:56 ID:WkGuImiZ
論点を明確にしよう。
>>78さんが仰るように、介護の社会化は必要。制度が無ければ
家族の経済的、肉体的、社会的負担は重く、「介護のために働け
ない」理由で労働供給人口が減少し経済不活性を招く。または、
介護保険制度がなければ、医療の「社会的入院」の増加など、
よりコストの高い保険の利用に走られる。
一方、介護保険制度に反対の意見の方。>>60さんの言われる
ように、保険事故率が低いため、他人事すぎて特に若い年代には
反発が多いことが予想されるよね。
以上の理由から、介護保険制度の完成度を高める話し合いをしませんか?

82バリアフリーな名無しさん:04/01/14 07:42 ID:jipVSZYU
こんな一方的な負担を強いるだけの制度なんていらんだろ。
83バリアフリーな名無しさん:04/01/14 08:46 ID:S7wg+C/h
いやなら保険料払わなきゃいいじゃん。
84バリアフリーな名無しさん:04/01/14 13:34 ID:eOhpLLVI
>83
健康保険とセットにして介護保険料を払わないと健康保険も
払えないようにするでしょ。若い世代だってインフルエンザとかには
かかるし健康保険がないのは不安。介護保険料払わないんだったら
医療も受けさせねえぞ!!という国の脅迫。
安楽死は認可すべき。尊厳死というのも最近話題になってるしね。
85バリアフリーな名無しさん:04/01/14 23:57 ID:kga4S59m
介護保険は年金同様、国家規模の詐欺
保険料払ってる奴は払い損
ドブに金を捨てているのも同然
86バリアフリーな名無しさん:04/01/15 13:41 ID:H6CKqnyd
>>81
介護保険制度なんて存在が無理。
やめるのが一番。 日本もはやいとこ社会主義やめないとね。
87バリアフリーな名無しさん:04/01/15 22:23 ID:zZ7zbFQO
ここには日本語の不自由な人しかいないのだろうか。
88バリアフリーな名無しさん:04/01/15 22:33 ID:+VQTMNWK
>>86
社会主義に社会保険制度があるわけないだろ!
89バリアフリーな名無しさん:04/01/16 13:14 ID:NGa8Y+zJ
日本は悪平等という社会主義・・・・
90バリアフリーな名無しさん:04/01/16 14:05 ID:3r4PDYI5
ここには日本語の不自由な人しかいないのだろうか。
91バリアフリーな名無しさん:04/01/17 05:43 ID:RguITlLN
介護保険・健康保険・年金と3つに分かれているのがおかしい。
どれも同じ社会保障なのだから、
まずは、まとめてほしい。
これをまとめれないのは、まとめると負担感が大きいのと、
それぞれの制度にいろんな人がぶらさがっているひとがいるから。
収入に応じて保険料を取り、徴収を拒否できなければ、それは
税金と同じ。
素直に、所得税、間接税を増税したほうがわかりやすい。
92バリアフリーな名無しさん:04/01/17 13:58 ID:5MrBpUE8
>>91
健康保険、介護保険なんぞ実質税金だけど
税金って呼ばないとこが国のテク。(ってゆーか詐欺)
93バリアフリーな名無しさん:04/01/17 19:34 ID:fqxgqCrg
あんたらは国民健康保険や社会保険もないアメリカに亡命して救急車すら有料
のマネジドケアを堪能してきてください。
94バリアフリーな名無しさん:04/01/17 22:33 ID:c472emnx
医療費の負担率を年齢ごとに区切って定めればよい。
例えば20歳までゼロ、20代は1割、そして10歳ごとに1割ずつ上昇、
60代から5割を超え、80代は7割だ。
こうすれば高額の医療費を払える者だけが生き残り、残りは全滅。
長生きできないとなれば介護保険など用なしとなり、老人問題も解決。
95就寝25時:04/01/17 23:51 ID:hnp9s/vk
憲法25条の生存権の保障は単に生存するだけではなく、
国民の「健康で文化的な生活」を保障したもので、今後も
変わる事は無い。

仮に憲法が変わって、一部の権力者や経済力の豊かな者
のみの生活だけが保障されるようになれば、弱者である
高齢者や障害者や生活保護受給者や寡婦や孤児は生きら
れなくなるかもしれない。
犯罪も増えるだろうし、いつも不安をかかえながらの
そんな社会が豊かで幸せであるはずがない。生きる価値の
ある人、生きる価値の無い人という分け方はできない
(安楽死は別問題)

当然に高齢の要介護者の「生存権」は今後も保障されるわけで、
「介護保険制度いらねー」で済まされるはずも無く、社会保険
方式が無理なら、福祉目的税としての消費税UPなどが考えられる
わけです。
要は、何らかの方法での国民の負担は免れない事を前提とした
話がしたいな。
96バリアフリーな名無しさん:04/01/17 23:57 ID:8EtqHC4R
ゆい
97バリアフリーな名無しさん:04/01/18 00:45 ID:7CJgr+mW
高齢者の医療費負担は10割が相応しいな。
連中が無茶やったせいで、現役世代の負担が激増しているんだからな。
要するに、てめえのケツはてめえが拭け、ってこった。
98バリアフリーな名無しさん:04/01/18 05:42 ID:EYSaVZmv
心配しなくてもそのうち国民健康保険や社会保険もなくなります。
介護保険はその下準備なのです。

これからの医療、介護はすべて自己責任になるのです。
老若男女問わずにね。

セルフマネジドケアの時代はもうすぐです。

ケアマネの時代ももうすぐです。
99バリアフリーな名無しさん:04/01/18 14:20 ID:h/9Ta0ht
ナチスみたいに‘生きるに値する命‘と
そうでない命と選別して、安楽死させる。
これで問題解消!!
100バリアフリーな名無しさん:04/01/19 00:18 ID:mdbaGOyr
給料安すぎ。
けっこう今の60、70代の人たちは貯め込んでるのに
101バリアフリーな名無しさん:04/01/20 14:07 ID:SoCyDQlT
今、サービス受けている方々は、自己の介護に伴う負担金の他に
プール用の保険料も払っていらっしゃるのですか?
102バリアフリーな名無しさん:04/02/02 21:17 ID:jvR3vPxT
age
103バリアフリーな名無しさん:04/03/13 10:42 ID:+qtXuNOV
総人口の19%が65歳以上 総務省の昨年10月推計

 総務省は12日、国勢調査結果などから推計した2003年10月1日現在の推計人口を発表した。日本の総人口は、男性6230万4000人、
女性6531万5000人の計1億2761万9000人(前年比18万4000人増)。総人口に占める65歳以上の割合は19・0%と過去最高
を更新、全都道府県で割合が上昇し高齢化社会がさらに進んだ。
 年齢別では、年少人口(0−14歳)が前年より19万7000人少ない1790万5000人、生産年齢人口(15−64歳)は30万2000
人減の8540万4000人、老年人口(65歳以上)は68万3000人増の2431万1000人。
 都道府県別でみると、人口増加が多かったのは沖縄(0・76%増)、東京(0・75%増)、神奈川(0・71%増)。逆に減少率が高いのは秋
田(0・75%減)、和歌山(0・53%減)、青森(0・49%減)の順で28道府県が人口減だった。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040312-00000165-kyodo-soci
104バリアフリーな名無しさん:04/03/20 12:38 ID:Rdi3sfQe
88 :88 :04/03/20 08:22 ID:i3EUJgpr
上越の「国府の里」、介護給付費を不適正受給 2億円以上、自主返還へ 
◇医師が勤務時間を満たさず
http://www.mainichi.co.jp/area/niigata/news/20040319k0000c015001000c.html

社協が運営で、悪質とは言いがたい事例でも容赦なし。
がくがくぶるぶるの理事長が全国に何人いることか・・・


89 :88 :04/03/20 08:27 ID:i3EUJgpr
社協運営は勘違いでした。
105バリアフリーな名無しさん:04/03/25 01:08 ID:4A1+cFqD
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
106バリアフリーな名無しさん:04/06/02 10:06 ID:qmtbVMwO
自己責任
107バリアフリーな名無しさん:04/06/02 10:33 ID:g/NDEhDi
「福祉政策研究の掲示板」

http://www.geocities.jp/i2s2i2w/index.html

社会福祉に関心をもつ方に活用していただければ幸いです。
どうぞお気軽に。
108バリアフリーな名無しさん:04/07/26 20:45 ID:KEBKLeaf
実力主義
109バリアフリーな名無しさん:04/10/04 23:11:47 ID:xWROpoGy
所得全体の中から
リーマン:10割
自営業 :5割
農家  :3割
政治家 :1割
を把握されてそれに対して課税されるんだっけか

政治家・農家・自営業者の所得も全額把握して課税しる!
で、それを財源に組み込めばいい。それだけでも相当変わるはず。

とFランク大文系の学生が言ってみるテスト

110バリアフリーな名無しさん:04/10/09 17:07:11 ID:4Pq7TD2t
障害者福祉を一本化…厚労省が試案

 厚生労働省は、身体、知的、精神障害者の公的福祉制度を大幅に見直し、
共通の制度に統合する改革試案をまとめた。ケアマネジメント(専門職に
よる給付管理)などを導入して、障害の種別ではなく、施設やサービスの
機能に基づいて再編・一本化し、施設・サービスが相互に利用できるよう
にする。
 来年中に「障害福祉サービス法」(仮称)を制定し、早ければ2006
年度から段階的に実施する。
 試案によると、まず、身体、知的障害者が対象となる「支援費制度」に
ついて、すでに介護保険で導入されているようなケアマネジメントを導入。
同時に給付基準を厳格化し、一部で必要以上の給付が行われている現状に
歯止めを掛ける。
 さらに、利用者の自己負担も低所得者に配慮しながら引き上げる。現行
制度では応能負担だが、利用量に応じて負担を求める。一方、財政基盤を
強化するため、在宅サービスの費用に不足が出た場合、国と都道府県が必
ず補うよう義務づける。
 支援費制度に入っていない精神障害者の福祉制度も同様の見直しを行っ
たうえ、障害の種別が違うと利用できなかった施設やサービスを、相互に
利用できるようにする。
 支援費制度については、開始初年度の昨年度から、在宅サービスだけで
100億円単位で国の予算が不足し、このままでは制度の維持が難しいと
判断した。同制度は介護保険との一部統合が検討されており、見直しはこ
れを視野に入れたものだが、統合の有無にかかわらず実施する。
 同省では「本来なら、施行時から実施すべきことで、設計ミスと言わざ
るを得ない。欠点は早めに改めたい」(障害保健福祉部)としている。

(読売新聞) - 10月9日16時23分更新
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:49:26 ID:qlFzALHu
障害者福祉との一本化は見送りアゲ
112ななしのフクちゃん:05/01/08 11:32:07 ID:+R8fCfZ4
長期療養病床、「社会的入院」報酬低く
 厚生労働省は高齢者など慢性患者の長期入院に際して病院が受け取る診療報酬を、2006年度から新制度に切り替える検討に入った。
病室の広さなど施設内容だけで報酬が決まる現行制度を改め、看護や診療にかかると想定される費用に応じた報酬体系にする。
手厚い看護や診療が必要な患者ほど病院の報酬が増える仕組みにし、本来なら入院の必要がない「社会的入院」を減らして医療費を抑える。
 同省は、慢性の長期入院患者が入る療養病床の費用が患者の状態によってどう変わるかを把握するコスト調査を百病院で実施。
そのデータに基づいて新たな診療報酬基準を設定する。次の診療報酬改定年である06年度から新制度を導入する。
 慢性患者向けの療養病床について病院が公的医療保険から受け取る診療報酬は定額払いになっている。
報酬は施設内容でランク分けされている。病室面積や看護師数が一定基準以上なら入院患者の状態や看護コストは関係なく
、病院は定額報酬を受け取れる。��
(07:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050108AT1F0700C07012005.html

113ななしのフクちゃん:05/01/21 04:50:20 ID:PPcNEGr9
誰か詳しい人いたら教えて頂けませんか。。

日本の介護保険制度は保険料を払うのはサービスを受けられる40歳〜全員ですよね。
日本がお手本にしたドイツでは、年齢制限はなく労働者全員。企業も負担。
そしてサービスを受けるのも「保険料納付済みならば」年齢制限はなく全員。

そこで疑問なんですが、ドイツでは生まれつき障害があって介護が必要とか、
働きだす前に介護が必要になった場合は一体どうなるんでしょう?
114ななしのフクちゃん:05/01/23 02:16:13 ID:FDd8l3Pv
115ななしのフクちゃん:05/01/23 02:57:56 ID:FDd8l3Pv
116ななしのフクちゃん:05/03/10 07:09:27 ID:qT37QDSO
hoshu
117バリアフリーな名無しさん:05/03/18 09:41:57 ID:o1ePJ7MH
age
118ななしのフクちゃん:皇紀2665/04/01(金) 15:55:16 ID:vFpHlU6T
「民間では不公平」が2割 介護保険認定、調査で判明

 京都府内の市町村で介護保険業務を担当する職員の2割以上が「要介護認定調査を民間委託した場合、
公正・公平性は保てない」と考えていることが、山本隆・立命館大教授(福祉行財政論)の調査で分か
った。ケアマネジャーが作成した個別の介護計画は、4分の三の自治体が把握していなかった。府内の
要介護などの認定者数は2003年度末で8万5835人(府調べ)。現在も毎月400人近く増え、
サービス利用量は計画を大きく上回る。山本教授は「認定業務の公平性を改めて検証する必要がある」
という。
 調査は、介護保険財政が厳しい中、保険者の役割を担う市町村による認定調査のあり方や各自治体の
介護保険財政の見通しなどから、今後の方向性を探ろうと、今年1月から2月にかけて実施した。対象
は府内の全三十九市町村の介護保険課などの担当者で、三十四市町村から回答を得た。
 要介護認定の訪問調査は、行政直営と民間委託の併用が94%を占めた。11%の自治体が行政と民間双
方に等しく振り分け、残りはいずれか一方に比重を置く自治体がほぼ半々。委託の基準は「新規申請の
み」が14%、「更新申請のみ」が31%で、過半数の55%が特に区別はせず、「施設・居宅」の別も「施
設入所者のみ委託」が32%で、残りは区別していなかった。
 こうした民間委託について、「公平・公正性を保てる」とした回答は79%。「保てない」とした21%は
▽利用者獲得の手段となったり、限度額を増やすため、本来より甘く認定調査を行い得る▽身体機能の
調査は、保健師や看護師などの医療知識を要する者と、介護支援専門員など福祉職がする場合とでは、公
平・公正性が確保できるか疑問−などの理由を上げた。
 また、ケアマネジャーが作成した個別の介護計画を把握している自治体は2割にとどまった。把握して
いる自治体では▽ケアプラン提出を求め、行政が点検▽在宅介護支援センター主催のケース会議で新たな
プランを公表し、集団で検討−など、きめ細かな業務を行う好例も見られた。山本教授は「ケアマネジャー
が中立性を身につけ、客観的で適正なプランを作るためにも行政が把握することが必要」とし、「地域福
祉計画の策定とも連動し、住民が介護保険事業計画にかかわっていくべき」と提言している。(京都新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050401-00000009-kyt-l26
119ななしのフクちゃん:皇紀2665/04/01(金) 20:09:46 ID:gk6Es2CR
ケアマネが現行制度の下で中立性を身につける事は不可能です。
肝心のここが介護保険制度の欠陥の根本ですから!

ケアマネ職は民間ではなく公的なものにしなければ、不正請求や過剰サービスの温床であり続けることでしょう。
特にサービス提供事業所と緊密なケアマネは早急に排除しなければ財源を食い散らかされるだけでしょうね。
120ななしのフクちゃん:皇紀2665/04/01(金) 20:37:06 ID:qy/2FdVt
公的な機関だと不正請求とかはないだろうけど・・
その他の部分で悪いことの温床になりそうだねw
121ななしのフクちゃん:2005/04/03(日) 07:58:15 ID:ouCkc5a4
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-17/04_02.html - 11k - 2005年3月17日 - キャッシュ  [www.jcp.or.jpから検索]
中央社会保障推進協議会~中央社保協ニュース
http://www.yuiyuidori.net/syahokyou/html/menu2/2005/20050310111641.html - 16k - 2005年3月11日 - キャッシュ  [www.yuiyuidori.netから検索]
中央社会保障推進協議会~各県地域社保協ニュース
http://www.yuiyuidori.net/syahokyou/html/menu7/2005/20050324150525.html - 14k - 2005年3月27日 - キャッシュ  [www.yuiyuidori.netから検索]
署名
http://www.irouren.or.jp/shomei - 1k - 2005年3月5日 - キャッシュ  [www.irouren.or.jpから検索]
[新日本婦人の会] 平和と男女平等の実現へ
http://www.shinfujin.gr.jp/ - 17k - 2005年3月31日 - キャッシュ  [www.shinfujin.gr.jpから検索]

介護保険改悪反対にご協力ください
値上げに20歳からの徴収迷惑です。尊厳死も必要です。
本人が死にたい場合の尊厳死は必要です。
赤の他人の警察裁判官などに人の痛みなどわかりようがありません。
本人が望むのなら安楽死を殺人にすべきではありません。
私も署名用紙に自分の本名書いて送りました。
署名用紙送ってくれるだけでもありがたいです。
俺も介護保険の存在自体間違っていると思います。
支えあいとかほざいて結局は政治屋と仲のいい福祉会社がもうかるだけではないでしょうか?
122ななしのフクちゃん:2005/04/05(火) 21:56:55 ID:zqCF6c87
いずれ、この業界も昔のあるべき姿にもどるんだろうな…。
だれも見向きもしない業界に…
123ななしのフクちゃん:2005/04/18(月) 00:57:59 ID:evV4hwKx
どなたか教えてください
今年の10月ぐらいに介護保険制度が変わり、要介護認定を受けた利用者が介護施設を利用する際、全額負担しないと介護施設を利用できないと、近所に来ていたSF商法の人間が言っていたのですが、本当でしょうか?
124ななしのフクちゃん:2005/04/18(月) 01:04:32 ID:z1fyUPzs
>>123
 ウソです。
125ななしのフクちゃん:2005/04/18(月) 01:24:49 ID:3kSUUfmn
123
要介護を要支援に読み替えれば本当だよ
126ななしのフクちゃん:2005/04/18(月) 03:14:19 ID:CaOTQlJP
尊厳死・・・。
もっと普及すればいいのにね。
医療費削減になるよ。
127ななしのフクちゃん:2005/04/25(月) 21:57:35 ID:M9+CAyHS
7月にも成立されるであろう介護保険制度の見直し案みた?
はっきり言って改悪にもほどがあるよね。あれじゃマジで年金払ってるヤツは負け組み確定じゃないか…
このまま法案成立したらもう65歳になった時点で死ぬしかないよみんな。
はっきりいって恒久的に繁栄する業界じゃないし、福祉サービス自体、物質的な実利をまったく生み出さないから
結局>>126のいってるような「死」をある程度肯定するような法律が出来るか、生きる権利ってもんをなくさない限り
みんな年取ってから苦しまなきゃならない。

しかも今回の見直し案って、高所得者ほど負担はでかくなる。
いいかえれば、働いてないやつ=ニートほど負担は少なくなるって法案デスヨ…
もうこの国は 糸冬 了 ですな。
128ななしのフクちゃん:2005/04/25(月) 22:13:38 ID:aHIm/iON
今保険料を払い、他人の負担をしても、いざ、自分の番が来たときには破綻してる…

そんなのあり?

介護業界で働くって事は、自分で未来の自分の首を絞めている事になりませんか?

たとえばデイ職員。
利用者が保険を使い遊びに来る→利用者を増やす→たくさん保険を使わせる→その保険料は働いている自分が払ってる→他人の遊ぶ金を稼ぐ為にデイで働いている…?

俺達、何やってるんだ?
129ななしのフクちゃん:2005/04/25(月) 22:36:09 ID:M9+CAyHS
>>128
その件に関しては俺は特に不満はないけど。まぁ遊んでるわけじゃないし
老人の委託所だからそれは仕方ないカモナ。
遊ばしてるのもそれはそなたのデイの方針なわけだし。

話は変わって福祉業界は少子化でヤバイんだけど
はっきり言って今回の法案が成立すると本当に悲惨なのは俺たちの子供の世代。
つまり、俺たちの子供達が若い頃からじいちゃん達の延命費を負担するわけだが、
そんなんじゃ子供が将来可愛そうでなおさら子供産む気にならんよ、今の俺たち若者は。
今から生まれてくる子供たちが、年寄りのために辛い未来を歩まなければならないのが訳ワカンネ…
130ななしのフクちゃん:2005/04/25(月) 23:09:15 ID:bLNt+0Ss
>>125
 それは現在でも同じことです。
>>128
 本当に改正案をご覧になったのですか? 今回の法案は介護給付費の大幅抑制をねらったものですよ。それに今国会
は5月半ばで閉会です。今のところ、延長は予定されていません。
>>129
 ご心配いりません。厚労省は延命治療を打ち切る方向で検討会を省内にもうけ、新たな制度設計に着手しています。

 しかし、みんないい加減、好き放題言ってるなあ。

131ななしのフクちゃん:2005/04/26(火) 13:03:27 ID:z2W1srMo
>>130
あんたどこを縦読みしてるの?
要支援要介護じゃない香具師までもが介護保険受けれるようになるんだよ?
介護予防センターなんて出来てみろよ。中年ニートどもの巣窟と化するに決まってんじゃん
介護給付金の大幅抑制?
バカか?個人負担がでかくなるだけだろ。国にいいように利用されるだけだ、まじめに働いてる香具師どもがな。
延命治療打ち切るったってそれは個人の負担で延命治療してくださいって事になるだけで
生きる権利そのものがなくならなけりゃ国民から不満吹き出るだけだっつーの。もっとまじめにやれよ130含むヒロヒコ組の連中は。
132ななしのフクちゃん:2005/05/27(金) 21:31:46 ID:8NZyBzTT
ケアマネが駄目ですね。
クライエントにいい顔したいってだけで、給付単位いじったっり。
国保は一割負担に抑えろと通達でも出したのか?
やっていない時間単位のサービスをやったことにしたり逆にやったサービスをしてないことにしてみたり。
上が縁故のケアマネに好き放題させるから、
・・・キレそうだ。
まともに機能していないよ介護保険。
133ななしのフクちゃん:2005/05/27(金) 22:13:55 ID:uuhkEFAE
>>131
 わけの分からないこと喚いていないで、成立した介護保険改正法読んでみろよ。
要支援はなくなるんだぜ。ケアマネは認定調査できなくなるんだぜ。介護予防セ
ンターって何だ? そんなもんできないぜ。保健師が介護予防のコーディネート
をするだけ。今の老人保健事業を介護保険非認定者に使うだけの話で、新し制度を
作るわけじゃやない。何も知らないヤツが騒ぐんじゃねぇ。
134& ◆QWv3R1XL8M :2005/06/11(土) 21:34:56 ID:7M7yemSI
 
135& ◆ALWlITpQg6 :2005/06/13(月) 10:54:10 ID:hcWiUcNo
急いで制度をつくるとこういうことになるね。お役所はきちんと考えて制度をせっけいしなくてはならないよ。
136ななしのフクちゃん:2005/06/13(月) 14:10:13 ID:3SP7wgSz
介護保険制度ってうちの大学の教授様が官僚時代に作った制度なんだよなぁ。なんていうかごめん
なさい。
137ななしのフクちゃん:2005/06/13(月) 14:49:27 ID:cK33S2BB
国会まだやってるし
介護保険見直しも6末にドサクサ紛れで可決されるだろう。
でも概略だけで具体的中身はいまだに決まっていない。
介護報酬すら未定。包括支援センター・保健師・SWの配置すら未定
来年3月から4月にかけて無理やり決まっていくんだね。
年度始まってるよ、どうする?
138ななしのフクちゃん:2005/06/13(月) 15:11:53 ID:0hAc+GxO
>>135
のんびりしていたら財政が取り返しのつかないことになってしまうというのも事実。
制度を頭ごなしに批判をするのは簡単だが、本気でこの国の介護業界の将来を考えるのならば
利用可能な資源をどのように配分し、制度の維持可能性を高めていくかを考えるべきなんじゃないのか?
俺自身、今の高齢者を優遇したあまり自分達が不幸な老後を送らにゃならんような世の中は嫌じゃ。

>>137
確かに。どうなっていくんだろうなー。
139ななしのフクちゃん:2005/06/19(日) 18:14:42 ID:dUBbnxom
地域包括支援は整備に猶予期間(3年らしいです)が設けられるそうです。
なんだかなぁ。


140ななしのフクちゃん:2005/06/19(日) 21:08:17 ID:oKRq+J7E
>>1の存在自体が間違っている件について
141ななしのフクちゃん:2005/06/26(日) 16:49:46 ID:CamxN59u
介護認定4です。介護保険使ってません。
要介護4、5で保険使わないと一時金貰えると噂聞いたけどホントですか?
142ななしのフクちゃん:2005/07/06(水) 02:10:29 ID:aVgb4uYJ
>>141
自分はハツミミです。自治体によるのかも…ご存知の方教えて下さい。
age
143ななしのフクちゃん:2005/07/21(木) 09:01:11 ID:V9WTtGUX
介護保険制度自体はいい制度だと思うのだが、
それを食い物にする業者が激増して、あっというまに財源が破綻したのが問題なんだと思う。
中にはかなり悪質な業者も多いそうで。

144ななしのフクちゃん:2005/07/21(木) 12:39:45 ID:rqF8qeaP
>>142
古い話だな。
H11年に加盟氏が「介護手当て」の事を触れて騒ぎに
なったの覚えてない?
で結局、基本的な支給限度は年間10万円で、
要介護度4か5の高齢者を介護している家族で、
住民税が非課税世帯、原則として本人が過去1年間に
介護保険サービスを利用していない場合、
に限って支給される、とかってなったじゃん。
保険者によっては、色々と条件その他あるけど。
145ななしのフクちゃん:2005/07/26(火) 13:29:48 ID:lvnASupQ
そう?
146ななしのフクちゃん:2005/07/26(火) 22:51:56 ID:FpJnz3Mt
>>1の考えは弱肉強食、弱者切り捨てってことでしょ、極端に言えば。
全部自己責任だと。
んなこと言い出したら税制も保険も全部イラネってことでなきゃ筋が通らない。
結局、自分の都合のいいとこだけ国に頼るという、エゴイストだと告白してるようなもんだ。
147ななしのフクちゃん:2005/07/29(金) 22:34:12 ID:+1eRnY9L
介護保険、給付に地域差1.8倍 厚生労働白書

年間医療費は1.9倍
 厚生労働省は二十九日、平成十七年版厚生労働白書を発表した。介護や医療などを特集し、高齢者
一人当たりの介護保険給付月額が最高の沖縄県(二万二千六百四円)と最低の埼玉県(一万二千七百
六十二円)で一・八倍の開きがあるなど、地域差に初めて焦点を当てた。社会保障サービスの国と
地方自治体の役割分担や連携を進め、格差是正に取り組むとしている。
 白書は「地域とともに支えるこれからの社会保障」と題し、地域差を「多様性」と「格差」のキーワード
を使って四タイプに分類。地域差を問題視しない「多様性」では、地域住民の介護保険料を財源に市町
村が行っているリハビリサービスなどをあげた。
 是正すべき格差としては、小児救急医療や無医地区などの地域差▽医療費の地域差▽介護保険の給付
費の地域差などをあげている。
 医療費では、一人当たりの年間医療費が最高の鹿児島県(三十三万六千円)と最低の埼玉県(十八万円)
で一・九倍もの開きがあったため、開きの要因とされた病床数や医師数などの偏りに解消が求められた。
 一方、今回の白書では、女性が一生に産む子供の数である合計特殊出生率を都道府県別で分析し、少子
化をめぐる問題も取り上げている。
 二十五−三十九歳で働いている女性のうち正社員の割合が高い富山、高知など、また長時間労働をして
いる女性の割合が低い、島根、徳島などでは出生率が高い。出生率が低い大都市圏では、女性の正社員
の割合が低く、長時間労働をしている女性の割合が高かった。(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000028-san-pol
148ななしのフクちゃん:2005/07/29(金) 23:57:04 ID:NSC+JvML
age
149ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 13:29:13 ID:BsveE1b2
age
150ななしのフクちゃん:2005/08/06(土) 18:57:57 ID:tHngUUv4
くに「やっときましたね。
 おめでとう。このきじゅんひようがくを こえて
しょくひ・きょじゅうひをじっぴちょうしゅうしたのは きみたちがはじめてです。
とくよう「きじゅんひようがく?
くに「わたしが つくった
 そうだいなストーリーの せいどかいせいです!
ろうけん「どういうことだ?
くに「わたしは としよりのおもりに
 あきあきしていました。
そこで かいごほけんを よびだしたのです。
ショート「なに かんがえてんだ!
くに「かいごほけんは くにのふたんをへらし
 おもしろくしてくれるはずでした。
だが それもつかのまのこと かれにも
たいくつしてきました。
りょうよ「そこで ほそくきゅうふせいどをつくっておいて きじゅんひようがくをさげる‥か?
かみ「そう!そのとおり!!
わたしは しせつから としよりをおいだす ヒーローが
ほしかったのです!
とくよう「なにもかも あんたが かいた
 すじがきだったわけだ。
くに「なかなか りかいが はやい。
 おおくの しせつたちが ヒーローになれずに
 きえていきました。
つかいつぶされるべき うんめいをせおった
ちっぽけなかいごしょくが ひっしに
はたらいていく すがたは
わたしさえも かんどうさせるものが ありました。
わたしは このかんどうをあたえてくれた
きみたちに おれいがしたい!
どんなかいごほうしゅうでも さらにカットして あげましょう。
ろうけん「おまえのために ここまで
 がんばってきたんじゃねえ!
よくも おれたちを みんなを おもちゃに
してくれたな!
くに「それが どうかしましたか?
 すべては わたしが ほじょきんをだしてつくらせたハコモノなのです。
とくよう「おれたちは ハコモノじゃない!
くに「くにに ケンカをうるとは‥‥
 どこまでも たのしい ひとたちだ!
くに「どうしても やる つもりですね。
これも みんかんきぎょうの サガ か‥‥
よろしい。しぬまえに らいねんのかいごほうしゅうたんか とくと
めに やきつけておけ!!
151ななしのフクちゃん:2005/08/06(土) 19:00:30 ID:tHngUUv4
>とくよう「おれたちは ハコモノじゃない!

とくよう「おれたちは ほじょきんもらってない!

に訂正
152ななしのフクちゃん:2005/08/06(土) 23:34:16 ID:/+fMgCa+
>>1
保健料払ってもいないくせに、言うな。
153ななしのフクちゃん:2005/08/07(日) 00:37:54 ID:eJ1WpyEy
資本主義も国を運営するシステムに過ぎない。
絶対的なものだと妄想するな。
154ななしのフクちゃん:2005/08/08(月) 21:59:00 ID:ZBDFFG9y
163 :ななしのフクちゃん :2005/07/26(火) 00:11:12 ID:yKYIsj3U
ふと思ったのだが介護予防って余計に金かかるんじゃないか?
まず介護予防事業自体に金がかかる。要支援、要介護に対する現行の
介護給付が削られたとしても介護予防サービスで同等以上の金がかかるかもしれない。
ゆえに現在より介護支出は減らないかも。
そして恐ろしいのは健康になって寿命の延びた高齢者に対する年金給付。
寿命が延びれば当然、個人の生涯年金所得は増える。
また、どのみち要介護、要医療?状態になることから寿命が延びた分だけ
介護、医療支出は増えるのではないか?


164 :ななしのフクちゃん :2005/07/26(火) 05:52:16 ID:iJOYrKbS
介護予防なんて効果ないだろ。年には勝てんしな。
給付抑えたいから適当に決めただけだろ。
始めてもコストパフォーマンス悪すぎ、不評の嵐ですぐ廃止されるかも。


165 :ななしのフクちゃん :2005/07/26(火) 07:41:30 ID:yKYIsj3U
介護予防で給付が抑えられるというのがなんか騙されてる気がする。
介護予防事業にはヘルパー等よりも人件費がかかるであろう
保健師、OT・PT、栄養士等の配置を要するだろう。
それらへの報酬は保険給付、税金から拠出するのだから全体的な
給付は減らない気がする。
また高額のリハマシン等にどれくらい補助金を出すのかしらないが
新たな設備投資を要するであろう。
また163で述べているように介護予防が効果があればあったで
長期的な国の年金、介護、医療費支出が増え、
効果が無ければたんに無駄なサービス(支出)が増えるだけだろう。
一時的に健康を回復したとしても人はいずれ老い、要介護、要医療
状態になる。そうなればまた従来の介護、医療サービスが必要となる。
つまり介護予防とは一時的な延命治療のようなもので
余計に支出を増やすものになりかねないと思う。

155ボトルネック ◆P350za861k :2005/08/08(月) 23:36:08 ID:ENQHsB8e
>>150-151
くにはバラバラになった

ってサガかよ
156ななしのフクちゃん:2005/08/18(木) 23:54:32 ID:I0bqOzgl
ろうけん「(なみだをながしながら)あのとき、これからはかいごのじだいといってなんびゃく、いやすうせんまんたんいのしゃっきんをせおわせたのは、おまえのぼうりゃくだったんだな!!」
くに「わははははは!!」
とくよう「いりょう、かいご、ふくしと3つごのあやしいしせつができてからおかしいとおもっていたんだ!ふくしにまかせておけばいいのに!」
りょうよう「おまえがぜんぜんつかえないから、おれたちがてだすけしてやったんだ、ばかもの!」
くに「わはははは!おまえたち、なかまわれしはじめたな!わははは!!」

くにはほじょきんをとりあげた!
しせつに1000000のだめーじ!!
しせつは、ふっかつのじゅもんをとなえた!
MPがたりない!
しちょうそんはザラキのじゅもんをあびた!
しちょうそんのいきのねがとまった・・。
157ななしのフクちゃん:2005/08/18(木) 23:59:25 ID:I0bqOzgl
正直、包括の保健婦っていったい何のためにでてくんの?
私、看護師だけど、同期の保健科行った奴って勉強好きでも全然つかえないひとたちばかり。
定時に帰るのがあたりまえとおもってるしね。

パワーリハ、無理だとおもう。枯れ木に花を咲かせましょうって感じ。
158ななしのフクちゃん:2005/08/19(金) 00:03:26 ID:I0bqOzgl
としより「わしは、どこいけばいいのかのう」
としよりは100Gをさしだした。
おかねがたりない!
159ななしのフクちゃん:2005/08/19(金) 00:12:27 ID:zsYa+i7h
>>157
”全然つかえないひとたちばかり。”
この台詞ってよく出てくるよね
上位資格者批判の常套句
とくに、資格取得条件を満たさない低能に多し
160ななしのフクちゃん:2005/08/19(金) 16:45:41 ID:2BC2yji4
え、特養のが補助金もらってるとこ多いべ?
老健は医療法人多いから自己資金
今回の改訂でも一番痛いのは最近出来た全室個室の施設だよ
161ななしのフクちゃん:2005/08/20(土) 20:01:58 ID:ZfGAy9lV
>>150>>156
ワロタ
もっとやれw
162ななしのフクちゃん:2005/08/20(土) 20:30:29 ID:Dp9WWph1
少なくとも自己負担額を、もっと高く(せめて医療保険と同じ3割とかに)すべきだった。
(低所得者は別としても)

民間は儲けたいのだから、いくらでも仕事をやろうとする
(介護保険金と国庫負担金を莫大に消費しようが、お構いなし)
利用者も1割しか負担がないので、サービス使いまくり(老人医療費0円時代のよう)

これだけでも、破綻は火を見るより明らか
163介護事故スレの1です:2005/08/21(日) 00:34:34 ID:2may04hH
介護保険法制度の理念は、以下のとおりです。

1.高齢者自身によるサービスの選択
2.保健・医療・福祉サービスの総合的、効率的な提供
3.利用者本位
4.ケアマネ・居宅介護支援事業の公正中立な実施

また、介護サービス(介護給付)は、市町村(保険者)が、以下について必要と認めない場合には、支給されません。

「要介護状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態となることの予防」


さらに言えば、「ケアマネジャー」が制度の要であり、上記の基本理念に基づいて適切なケアプランを作成することが
「義務付けられて」います。

ケアマネジャー=居宅介護支援事業が制度の趣旨に沿って適切に実施されていないことが、
本制度の一番の問題点でしょう。

されに言えば、これまでの福祉の担い手であった事業者のモラルの低さとコンプライアンス意識の欠落、
及び行政・政治家・事業者と地方自治レベルでの癒着が、最大の問題点であると言えるでしょう。

164介護事故スレの1です:2005/08/21(日) 21:25:02 ID:YycvR+gA
事故スレでも主張していますが、介護保険法制度において必要なのは以下の視点だと考えております。

1.がんばっている現場の職員には、それなりの待遇を。
2.役所・議員の天下りは、不要、今すぐ退職せよ。
3.ネクタイ締めたり、無能な資格職の給料が、高額すぎる。
 適正な基準に引き下げ、その分を現場に還元せよ。
4.介護について、質の向上を図れ。
5.家族は、安易に介護を放棄するな。

『社会的弱者に対する思いやり。
 老人介護を行うものについての理解と協力、ほんのちょっとの敬意。』

また、介護職の質の向上についての諸問題は、以下に多く提示されているものと思われます。

介護サービス従事者の研修体系のあり方について

問題の所在
1.尊厳を支えるケアの実現と介護職員の能力向上についての課題
介護サービスの質の向上=尊厳を支えるケアの実現への要請
・介護職員の能力水準のばらつき、持続的な向上が図られていない現状を転換し、
介護職員の能力向上、標準化を支援する仕組みが必要である。
・事業者が短期の労働力の回転を前提に、採用、雇用管理、教育を行っている現状では、
 介護職員の能力向上は期待できない。
・介護職員は、賃金水準が低く、正規職員の比率が低いなど、不十分な労働条件の下におかれている。
・事業拡大傾向の中で、特に非正規職員の短期間の離職が見られる
・不十分な労働・雇用条件や介護職員能力の標準化が進んでいないこと等もあり、
 介護という仕事は未だ魅力ある職業として十分に確立いていないと言える。

ttp://www.fsinet.or.jp/%7Eshakyo/kensyutaikei.htm
165ななしのフクちゃん:2005/08/24(水) 14:30:42 ID:J2uFXz+m
質問です。
介護保険と健康保険の境目はどこなの?
介護保険認定受けていて病気で入院すると
介護保険は切られてしまうの?
166ななしのフクちゃん:2005/09/06(火) 12:10:32 ID:eFNcAgZW
>>162
その通り。。
167ななしのフクちゃん:2005/09/09(金) 00:57:08 ID:qP8kMCc+
>>165
正確に言うと、介護保険給付をきられるのではなく医療保険の給付に変わるだけ
認定を更新していれば、急性期の治療を終わると再び介護保険給付になる。
どちらの給付になるかは医師の判断
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:12:14 ID:NwO9sOsX
>165
医療保険と介護保険は、基本的に同日の請求が認められていません。
なぜなら、介護保険は医療保険を節約するために生まれたものだからです。
入院中に、介護保険のサービスが使えなくなるのはこのためです。
たとえば、デイサービスに行きながら通院をしたら、デイサービスはノーカウントになります。
ほとんどの場合、医療保険が介護保険に先んじることになっているはずです。

でも、病院にいくのに、ヘルパーが付き添いをするのは、オッケーです。
ただし、介護タクシーとヘルパーはかけられないので、ヘルパーと普通のタクシーもしくは、介護タクシーさんに病院の付き添いをやってもらう、など、
いろいろな解釈のしかたがあります。
169ななしのフクちゃん:2005/09/13(火) 18:51:28 ID:rIDAUh1k
介護予防事業が始まったら、小さな規模のデイサービスは無くなる?
170ななしのフクちゃん:2005/09/22(木) 20:36:59 ID:L7JVvjWD
若い時から家政婦を雇ってた今も金持ちの婆さんが、介護保険が出来てからはたったの一割負担で
ヘルパー(という名の家政婦)が来てくれるんで重宝してるって話をしてた。
頭はシャッキリしてる人だがあまりにもデブな為掃除機が掛けられないらしい。
要支援や要介護1位だとこの程度のレベルの利用者がありふれている。
本当に必要な介護かそうでないのか、もっと詳細に認定を行うべきじゃないでしょうか?
貴重なはずの財源がこんな事に遣われていいものかと疑問に思います。
171介護事故スレの1です:2005/09/23(金) 00:23:34 ID:WFlccLyA
>>170
介護保険法制度における介護給付は、
「要介護者状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態となることの予防」を目的としています。

これまでの措置制度化における自治体の委託であった「事業者」は、予算を消費することが義務付けられており、
自治体や議会の天下りが関与して、「恩着せがましく」恣意的にサービスを提供していました。
当然のことながら、そこには介護の質の向上もなければ、サービス事業者としての自覚もありません。

この現状を改善すべく、「構造改革」の一環として、介護保険法が施行されました。
介護保険法制度の理念は、前述のとおりですが、目的達成の手法として、
「ケアマネジメント」のプロセスが取り入れられ、「ケアマネジャー」が、最も重要な役割を担うことになっていますが、
現実には、「ケアマネジメント=ケアマネジャー」及び居宅介護支援事業所が、ほとんど機能していません。

御指摘の事例についても、当該要介護者の要介護状態の悪化の防止を考えた時には、
訪問介護の利用が最も適切であるとは考えられる理由が明確ではありません。

また、重度要介護者が、必要なサービスを受けられない事例も仄聞されるところです。
これらは、制度の趣旨の浸透が不十分であることに起因すると思われます。
また、制度の要である「居宅介護支援」が利用者本位でなく、利益誘導に用いられている傾向が最大の理由です。

福祉・介護から目を背けがちな一般の市民の無関心が、
福祉本来の在り方から外れた事業者らの無法を助長しているものと言えるでしょう。
172ななしのフクちゃん:2005/09/27(火) 13:33:00 ID:0NFOwVgP
↑あんた、は偉い!
確かにいちいちごもっともです。
あんたが、厚労省の官僚だったらよかったのにね。
でも・・現実には・・あんた何屋さん?
いくら正論吐いても、ケアマネの利益誘導のひどさときたら・・・
ちょっと知恵があるケアマネは、一見利益誘導していないように見せて加算とったり
希望のデイを1日削って「自社のヘルパ」無理に入れたり・・いろんな事業所を組み合わせているように見せている。
お勉強して能書きたれるのもいいけど、実際の運用に携わっていなければ理屈だけのひとで終わるよ。

はじめは応援してたけどだんだん鼻についてきたね。

173ななしのフクちゃん:2005/09/27(火) 17:17:39 ID:SoZbaI3M
そもそも死に向かってる人間に寄ってたかって生かしてどうしたいのか?
介護保険はいいから尊厳死を認めりゃいいのに。


174ななしのフクちゃん:2005/09/27(火) 17:35:47 ID:s4T2cV6h
>>172
相手するなよ。介護職叩きまた始まるぞw
175ななしのフクちゃん:2005/09/27(火) 21:06:36 ID:x0yrMOsk0
 なんでもいいから応分負担。
保険金払いたくないやつには保証無し。

払ったやつには最低保障。   

国に金がないのに、高望みばかりするな。
金がほしけりゃ稼げ。

高給とりたければ福祉やめればよいのでは。

中途半端に職員採用して、途中でやめられるのが一番困るから
176ななしのフクちゃん:2005/09/27(火) 21:54:42 ID:E4jI2pcJ0
税金が入る商売なんてするもんじゃないよ
いつのまにか制度を官僚が勝手に変えちゃうからね
177ななしのフクちゃん:2005/09/28(水) 22:48:42 ID:kTJKAtv/
ここは上げるスレなんすか?

>135
お役所はもっと考えて〜

法律考えるのは、議員でないの?
議員には政党が、政党には派閥が、派閥にはなんたら連盟がくっついてる(?)から、つまり保険制度を食い物にしようとしてる人たちが、自分達に都合の良い制度を作らせてるんでないの?
厨発言かもだが

そう思ってる俺は、こいずみの「派閥には属さないように」との新党員への台詞はシビレたが

長すまそ
178ななしのフクちゃん:2005/09/28(水) 23:31:59 ID:q9xbwD9w
企業が介護に進出してきても結局お先真っ暗って事ですわ。
さぁ、みんなで業界に別れを告げよう!
179介護事故スレの1です:2005/09/28(水) 23:37:35 ID:qk+ahLCt
>>172
私は、介護事故被害者遺族。
詳しくは事故スレをご覧いただきたいが、
適切なケアマネジメントが尽くされていれば、事故は減る。
微力ながら、一市民・一利用者家族の立場から、各方面に働きかけをしている。
180介護事故スレの1です:2005/09/28(水) 23:38:11 ID:qk+ahLCt
>>177
法案を成立させるのは議員だが、法案作成や政令・省令を作成するのは官僚。
また、制度改正に当たっては、社会保障審議会各分科会が、公正労働大臣に諮問する。
さらに、制度の運用は、各都道府県・市町村が個別に行っている。

本来、介護保険法第3条及び第5条で定められるとおり、
省令・通知で、明確に規定されているケアマネジメントの各プロセスを徹底させるべき。

国会議員の漠然たる間接的な関与は少なくないものの、
介護保険制度の弊害を齎している一番の確信犯は、自治体に他ならないだろう。
181ななしのフクちゃん:2005/09/28(水) 23:46:46 ID:rVEdcHtU
>179
はっきり言ってオーナー次第。いくら、がんばっても無駄。
まあ、わけのわからん人がトップ中のトップだし。→某参議院議員。
まず、こっからなんとかしてよ。
182ななしのフクちゃん :2005/10/02(日) 11:16:58 ID:xRufULt8
あげ。
183ななしのフクちゃん:2005/10/03(月) 10:32:20 ID:EDkg7SnK
ケアマネ制度は本来はありがたいシステム。
障害者にはケアマネシステムがなく、各自で使えるサービスを探し選び契約しなければならない。
そこに、明確にサービスの関連を助言してくれるシステムさえ自治体の援護課にない。

高齢者介護のみのシステムだが、任用されるケアマネ自体が国家資格ですらなく、その資質すらあやしい。
学歴はどうでもよいが、ケアマネ自体を事業所から完全に独立させるべきだと思う。
雇用は自治体への登録制とし、ある程度の基本給と従量制を組み合わせればよい。
こうして、事業所からの支配を脱しなければ公平、公正さは到底維持できない。

事故スレの人はちょいと齧った法律知識を振り回してご活躍だが、実際の現場を経営するものからみれば的外れのご意見が多いと感じる。
事故の全てを現場に押し付ける法曹にも問題があるが切り詰めなければ経営維持できないような報酬体系に一番の問題がある。
民間参入させても自由競争を極力排除して、利用者獲得部分のみ競わせれば大手の資本力に対抗する手段は限られる。
大量に利用者を抱え込み寡占状態となればさらにスタッフの給料切り下げサービスの低下を招くでしょう。
そうなれば事故すら外に漏れなくなる・・・
184介護事故スレの1です:2005/10/04(火) 00:20:32 ID:0vU6C9FQ
>>181
御承知のとおり、小泉自民党が先の衆議院選挙で大勝した。
郵政民営化のみが取りざたされるが、その趣旨は、政官業の癒着を無くして、
国民全体の利益に適う国政運営を標榜するものと解する。
従って、某参議院議員は、議員であることで、その立場からの主義主張を自ら制限したとも言える。
いずれにしても、法制度は、利用者本位を標榜している。

>>183
御主張は承った。
問題は、介護保険法制度の要である「ケアマネ」及び「居宅介護支援事業者」が、
制度尾趣旨に反し、全く機能していないことが上げられる。
また、行政もその事実を把握していながら、改善のの措置等を採ることに消極的であるのが実情。

一番の問題は、利用者が法制度やシステムについて無知であり、指摘や改善のための苦情すら言わないこと、
あるいは、苦情すら言えないのが実情である事実。

それから、事故責任については、「賠償責任保険」への加入をお勧めする。
加入するにあたっては、どのような場合に保険金が支払われるのかを十分に説明を受け、理解した上で加入すること。

損保ジャパンを筆頭にして、大手損保が「契約上支払われるべきを支払っていなかったこと」は社会問題となっている。
馬鹿な保険会社と金の亡者の弁護士が介在した訴訟は、誰にとっても最悪の結果を招くことになるだろう。
185ななしのフクちゃん:2005/10/05(水) 15:23:41 ID:zjNkjXir
保険にはいっていなければ開業できませんが・・・ご存知でしたか?
186ななしのフクちゃん
【赤旗】 介護保険法改悪で負担激増 利用者・家族から悲鳴が
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129036718/