札幌の福祉施設

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バリアフリーな名無しさん
札幌の老健、特養その他福祉系の仕事してる人語ろぅぅ〜
2バリアフリーな名無しさん:03/04/29 22:29 ID:F5R7Es/m
こんなスレ待ってた!
3見せかけの善人:03/04/29 23:48 ID:VbOKkKpm
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
4バリアフリーな名無しさん:03/04/30 00:21 ID:TnoOg7sc
福祉板に北海道スレあるだろ
5バリアフリーな名無しさん:03/04/30 01:04 ID:cB5j+Bka
>4
範囲広すぎなんだよあれは。。札幌って書いてるだろ。
6バリアフリーな名無しさん:03/04/30 19:52 ID:eR5bslqx
相談員がバカで困ってる。
7バリアフリーな名無しさん:03/04/30 21:10 ID:McgtatxN
みんな手取りいくらくらい?歩那須は?
8バリアフリーな名無しさん:03/05/15 15:57 ID:sV0zaK9D
知的障害者施設って、順番まちですか?
9バリアフリーな名無しさん:03/05/15 21:53 ID:I2p80Fo9
相談員DQN多いな。
10バリアフリーな名無しさん:03/05/15 22:08 ID:cMWi6J9T
他の施設は知らないけど、
相談員に関しては新卒より多業種経験者のほうが優秀。
利用者・家族としても新卒のペーペーに
もっともらしいこと言われるより、
それなりの人格を求めるのか。
11バリアフリーな名無しさん:03/05/16 02:15 ID:1PuxEhrG
相談員はなかなか就職口ないよねー
12山崎渉:03/05/20 04:04 ID:w7zsvb8o
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
13山崎渉:03/05/21 21:47 ID:CpZpEZhE
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
14山崎渉:03/05/21 22:40 ID:CpZpEZhE
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
15山崎渉:03/05/28 14:23 ID:B7SFtnK9
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
16バリアフリーな名無しさん:03/06/06 01:29 ID:hqIgQbji
ベネッセ・コーポレションの「クララ」最悪・最低・ 動物以下!氏ね
17山崎 渉:03/07/12 11:39 ID:Ohan4Ls1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
18山崎 渉:03/07/15 13:06 ID:v0N3j+oH

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
19ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 03:17 ID:24qWgchf
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
20山崎 渉:03/08/15 17:45 ID:cn1sGc3X
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
21バリアフリーな名無しさん:03/09/23 23:14 ID:xQpqHPzq
白石のライフ夢ーってどうなの?
入居者とトラブルなーい?
22バリアフリーな名無しさん:03/09/28 19:40 ID:+bdnOBEY
特養
慈○会 西円山敬○園 たん○○の丘 オ○○ンコート 新川○○ーライフ 
福○園 グ○ーンピア篠路 大○恵○園 ○徳ハイツ 藤○ フローラルさ○なえ 
ウ○ズ東苗穂 幸○の里 喜○園 白○ハイツ 平成○ ルミ○ール 
か○ぷ・あつべつ 厚別栄○荘 み○りの丘 く○のみ 緑○園 清○園 
神○園清田 秀○園 ふ○さと 和○園 サ○・グレイス ドリー○ハウス 
五○山園 手稲リ○○リテーションセンター 西○ケアセンター 札幌市稲○園 
手稲ロー○ス 神○園手稲 ていね大○ ○輪園

情報ありますか〜?
23バリアフリーな名無しさん:03/10/03 09:03 ID:fPrmnEIU
age
24バリアフリーな名無しさん:03/10/20 04:10 ID:ijZvetxY
79 名前: バリアフリーな名無しさん 投稿日: 03/09/16 20:51 ID:a5+2z1GC
北海道札幌市の○栄の里の武田ババアは人使い荒くて、うざいです。
職員は4時間以上の残業は当たり前!おまけに給料安い。
25バリアフリーな名無しさん:03/11/13 02:57 ID:/zkQQl0v
age
26バリアフリーな名無しさん:03/11/29 10:33 ID:TJRtPmLv
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/
27バリアフリーな名無しさん:04/02/04 17:00 ID:/X/za5j1

今夜の実況は こちらで

相棒 第15話 ◆ 前田愛 出演
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1075877722/
28バリアフリーな名無しさん:04/02/13 07:04 ID:3/KTwTI3
全盲(障害1級)で痴呆(軽度)
足腰が弱ってしまった事も含めて車椅子使用中
[要介護1]の祖母を受け入れていただける老人ホームを
札幌市内で探しているのですが・・・
情報を御存知の方がおりましたら是非とも教えて下さい・・・
現在、祖母は市外の某老人ホームにいるのですが
市内に何処か良い施設がないのだろうかと真剣に悩んでいます
2928:04/02/13 07:12 ID:3/KTwTI3
祖母の年齢を書いていませんでした・・・
祖母は来月で86歳になります。
体は健康で何の病気も無く元気です。
情報下さい・・助けて下さい・・
私は祖母を今よりもっと良い施設に移してあげたくて・・
でも全盲者を受け入れてくれる特養が無いのです・・
祖母は今いる施設でイジメられていて・・
なので真剣に情報を求めています・・
3028:04/02/13 07:13 ID:3/KTwTI3
「きさく苑」はどうなのでしょうか?
31バリアフリーな名無しさん:04/03/07 11:14 ID:xTfGkpbh
>28
うちのダンナが介護職員なのですが、これだけの状態なら
要介護度2もしくは3がもらえるはずといってます。
全盲だからって受け入れをしない施設は本来はありえません。
やっちゃいけないことだから。
全盲を理由で受け入れをしないなら、役所に苦情を言ったほうがいいです。
ただ、介護保険を納めている地域の施設に入るのが基本なので、
本人の現住所が札幌じゃないと市内の施設に入るのは難しいです。
老健に相談してみたらどうでしょう。
介護認定の見直しもしたほうがいい。
32バリアフリーな名無しさん:04/03/08 09:02 ID:Ktd0PBKE
老犬 愛の里いっつも募集してねーか
33バリアフリーな名無しさん:04/03/26 16:02 ID:khABWZht
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
34バリアフリーな名無しさん:04/03/31 17:07 ID:liFAuTYo
清田区の秀○園の評判はどうでしょうか?
35バリアフリーな名無しさん:04/03/31 17:31 ID:k0vyFnOP
36バリアフリーな名無しさん:04/04/12 23:03 ID:Z3CFNKpT
職員必死棚
37バリアフリーな名無しさん:04/04/24 00:00 ID:OG9DHlVl
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.funk.ne.jp/~a0301
38バリアフリーな名無しさん:04/07/26 16:02 ID:yYUitCoE
東北地方の施設は、何処も酷い有り様。
39バリアフリーな名無しさん:04/08/05 10:20 ID:wDj4zIuz
札幌市の幸〇の里の武〇ババァ頼むから氏んでくれ!人を人の扱いしてくんねーしうざすぎ!給料も('A`)イクナイ
40バリアフリーな名無しさん:04/09/14 17:26:24 ID:0E9t3pdG
新川エ○ーライフは、どうですか?
求人出てたんだけど
41バリアフリーな名無しさん:04/09/14 22:32:31 ID:9Uh1vQwb
愛仁園って札幌だっけ?
42バリアフリーな名無しさん:04/09/19 14:28:15 ID:nnxy8zR5
age
43バリアフリーな名無しさん:04/09/19 22:05:56 ID:yt58NJgg
誰かぁ さっぽろ東ナー○シングに来て(^Q^)/^ スタッフ募集してるよ! 待遇とかも悪くないよ!
44バリアフリーな名無しさん:04/09/20 13:08:20 ID:/Xebgc30

なにそれ?
45バリアフリーな名無しさん:04/09/20 19:07:07 ID:N1EF3OXm
介護老人保健施設だよ。今 人手がたりないの(;_;)
46バリアフリーな名無しさん:04/09/29 17:24:47 ID:x94AUhwR
あげ↑↑↑
47バリアフリーな名無しさん:04/09/29 20:42:56 ID:DuepxQA/
現住所が札幌じゃないと入所が困難ということはありませんよ。
現在介護老人福祉施設への入所は優先度によって行われています。
全盲の方が施設サービスを使えないということは全くないのでご希望の入所施設へ問い合わせてみてはいかがでしょうか。
48バリアフリーな名無しさん:04/09/29 20:44:22 ID:DuepxQA/
エバーライフに面接いってみたらどう?40さん。
49バリアフリーな名無しさん:04/09/30 22:34:42 ID:V9OT4fS6
西円山敬樹園の情報知ってるかたいます?
結構求人出てますよね
50バリアフリーな名無しさん:04/09/30 22:55:31 ID:8GXLjXXT
求人情報かよ!
51バリアフリーな名無しさん:04/10/18 00:01:52 ID:yCzrC2ZF
西円山敬樹園ってどうなん?
52バリアフリーな名無しさん:04/10/18 08:30:20 ID:KHZkjoRZ
求人情報かよ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:04:30 ID:rsCdf+aI
age
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:48:12 ID:jbGowUEH
恵友会キター
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:00:55 ID:jbGowUEH

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

56ななしのフクちゃん:04/12/30 12:04:05 ID:IzQRQQeU
age
57ななしのフクちゃん:04/12/30 13:46:28 ID:bu8mzFHq
人づてに聞いた話だけど、札幌ではないけど、栗沢町の特養では昔
ひどい寮母がいて、日常的に利用者の虐待をしてたらしいよ。例えば
オムツ交換の時に利用者のお尻をつねって、そしたら青アザできてたみたい。
また、言葉遣いもひどくて、利用者に侮蔑的な言葉を使ってたのも日常茶飯事
だったみたいよ。
ま、どこの施設にもそーいう問題はあるのかな。
58”削除”依頼板転載人@星猫:05/01/02 03:29:45 ID:wrgn41VF
業務に対する批判だし個人を対象としたものでないので法人依頼でないと無理

4 :やまだ(無職) :05/01/02 03:22 HOST:L068039.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1051622186/57

削除理由・詳細・その他:
特定施設の中傷と見られる一文がありますので削除を依頼します
59ななしのフクちゃん:05/01/29 14:27:38 ID:rjC7uZQ9
安芸
60ななしのフクちゃん:05/02/03 19:10:25 ID:TYi5kY+4
>>16
職安をとおして「くらら」に履歴書送ったが連絡なし
採用、不採用にかかわらず、本人に連絡する事になってるはずなのに..
ちょっと頭にきた
61ななしのフクちゃん:05/02/05 01:35:03 ID:FM0g5vaW
くららはお勧めできないとこらしい・・・。うざい職員いっぱいいるらしいよ。
虐待してもいないのに、叩いているのを見たとか
人を蹴落として自分が評価されようと必死らしい・・・。
こわい、こわい・・・。
62ななしのフクちゃん:05/02/25 12:28:30 ID:nIrITkiG
愛○会は素晴らしい!
63ななしのフクちゃん:05/03/05 05:41:59 ID:KCc5Ku9o
愛●会
全=●?

ってか…
全然上がってナィのでage
64バリアフリーな名無しさん:05/03/18 11:25:40 ID:ba0NcUjO
age
65ななしのフクちゃん:2005/03/26(土) 15:24:49 ID:aFn2fjD8
age
66ななしのフクちゃん:2005/04/06(水) 13:08:48 ID:ohurpIdV
地方にいたのですが、実家のある札幌に戻りました。
就職を探しているのですが、札幌の情報が全くわからず、???状態です。

当方、ヘルパー2級、ケアマネ(昨年度合格)あります。
前職は介護員でした。介護の道に入る以前は栄養士やってました。
67ななしのフクちゃん:2005/04/06(水) 14:24:35 ID:RX+U1Amv
>>66
栄養士があるならグループホームとかどう?
絶対重宝されるよ。待遇とかは知らないけど。
68ななしのフクちゃん:2005/04/06(水) 16:46:56 ID:T4tjBfTP
愛●会=●全●。平岸に系列で新しくできたね。どうなんだろう?西円山敬●園は若い職員が多い。個人経営のGHは大抵危ない。北区のGHゆう●いはいつも募集している。評判悪いらしい。
69ななしのフクちゃん:2005/04/06(水) 17:03:43 ID:GJjx5I1b
>>68
北区のGHの前をよく買い物途中とか通るからなんかワロタ
たしかにGHって、わけわかんないとこ多いね。ボーナスはまずないし。
まずGHのコンセプト自体に無理があるよ。
家庭的な雰囲気で痴呆老人が共同生活を・・・ってどないやねん(笑)
間違いなく介護者に猛烈な負担がかかってくる。

家族が手を余すような痴呆老人を数人単位で、
しかも夜勤時は一人で対応とか、無理だろっていう。
70ななしのフクちゃん:2005/04/07(木) 06:46:27 ID:M8rxs0bb
69>
GHはミニ特養化しつつあるってね。身体介護+生活全般の世話。割に合わない事間違いなし。
北区に特養3つくらい出来たらしいけどどうなんでしょう?
71ななしのフクちゃん:2005/04/07(木) 09:42:44 ID:ybO5qaW4
スレ違いですが・・・
施設数に比べればかなりの数がある訪問介護・看護の評判ってどこのスレにあるでしょうか?

知りたいのはA区のことなのですが・・・
72ななしのフクちゃん:2005/04/07(木) 13:11:20 ID:6Pyz+xEA
>>71
札幌のことなら、このスレで聞いてもいいんじゃないの?
この板で札幌関連はここだけだし。
7371:2005/04/07(木) 15:39:56 ID:ybO5qaW4
A区にある、ヘルパーステーションは○○きってどんなところでしょうか?
情報キボンヌ・・・
74ななしのフクちゃん:2005/04/07(木) 19:45:19 ID:M8rxs0bb
は●たきの噂聞いた事ない。
75ななしのフクちゃん:2005/04/07(木) 22:08:05 ID:2nTMhkyx
そうだなぁ。
76ななしのフクちゃん:2005/04/09(土) 18:13:37 ID:xECf/6j1
「愛、全開 愛★会」
・・・プッ!!
77ななしのフクちゃん:2005/04/13(水) 17:08:47 ID:l3unJNZV
>>73
A別では 営利法人は、は○○き NPOではノA
これ常識
78ななしのフクちゃん:2005/04/18(月) 12:17:31 ID:wPCTA1Rf
北24条東18丁目にある某施設はヤバイらしい。職員間のイジメ、確執はモチロンのこと虐待も日常茶飯事。ま、フツーでつが。
79ななしのフクちゃん:2005/04/22(金) 04:24:33 ID:PZ0wU0uO
北24東18ったら、老健ですよね。たしか
80ななしのフクちゃん:2005/04/25(月) 12:23:42 ID:gu7kk2K4
79
特養ですよ。あそこの職員はヤバイ。上の職員はよく見てないから下の職員が殺りたい放題。忙しいときもボケーっとテレビみてるアフォ職員。イライラしてると利用者さんを怒鳴りちらしてる。正職の○○○らさん。
81ななしのフクちゃん:2005/04/25(月) 19:26:11 ID:C+dEQ+ts
札幌市清田区に所在する「○ん○の○る○と」
この施設は、関連の法人が懲戒解雇した人物を、雇用した。
この人事は非常に不透明であり、第三者から見るとまことに不可解である。
理事長の恣意的な人事によるものであり、社会福祉法人とは言え個人商店的体質を露呈する好事例である。
なお、懲戒解雇の理由はセクシャルハラスメントである。
82ななしのフクちゃん:2005/05/04(水) 01:27:28 ID:cJF1OnMN
>>81
あそこは、セクシャルにエンパワメントされるのでつね(|| ゚Д゚)
83ななしのフクちゃん:2005/05/05(木) 10:40:28 ID:dDlc3BWb
         偽NTT請求書ワッショイ!!
      \\   偽NTT請求書ワッショイ!! //
 〜     \\  偽NTT請求書ワッショイ!!/  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0505/050502-2.html
84ななしのフクちゃん:2005/05/06(金) 16:46:37 ID:yglwQmEF
札幌のとある労健で働き今年6年目。
基本給15万5千手当て等もろもろついて手取り17〜18万。
これって高いですか?低いですか?
85ななしのフクちゃん:2005/05/07(土) 22:11:37 ID:N9RfX/1p
あるディサービスの臨職の女職員は
ディの主任に近づき良い仲になり、同じく働いている臨職の失態を
並べ上げて辞めさせた。(その子は老人には人気があり老人による
辞めさせないようにする運動までおきた)
その後その女は主任と結婚し臨職から正社員、しかも主任にまでなった。
だから、うちのディサービスには夫婦で主任が2人もいる。
一緒に働いている社員はその横暴な夫婦のやり方に精神的に参ってしまい
たて続けに辞めていった。
圧力をかけて周りを思い通りにするやり方には私もついていけません。
北朝鮮みたいだ。 氏ね。
男をたらしこんで仕事とるな。
お前みたいな周りの意見を取り入れない人間が主任面してんじゃねーよ。
早くこんなディサービス潰れろ。

求人してますよ〜。
痛い目見たきゃ来てくださ〜い
86ななしのフクちゃん:2005/05/11(水) 13:20:40 ID:SmDFE2zM
北海道のPTOT専門学校で不祥事発生。下記を参照されたい。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1109933406/l50
87ななしのフクちゃん:2005/05/11(水) 13:21:48 ID:SmDFE2zM
あげ
88ななしのフクちゃん:2005/05/11(水) 19:25:53 ID:6Esbr4UD
>>85
どこよそれ?痛い目あいたくないから教えれ。
89ななしのフクちゃん:2005/05/11(水) 21:02:45 ID:Gys3US3M
ホワイトストーンのどこか。
90ななしのフクちゃん:2005/05/13(金) 21:27:19 ID:y9lNiZR5
清○庵ってどうなの?しょっちゅう募集かけてるけど。
91ななしのフクちゃん:2005/05/14(土) 17:56:28 ID:4hWXgy3/
>>88

系列に福祉施設がある専門学校ったら、ほら、あそこだよ!真栄の山奥の!
92ななしのフクちゃん:2005/05/14(土) 22:24:22 ID:Ak3wJyAt
>>91
チンピラとヤリマン揃いの底抜けアホ学校ですな。
その巣窟が山奥とは似合いすぎる。悲しい程に。
93ななしのフクちゃん:2005/05/14(土) 22:27:15 ID:kxCgnxd/
介護福祉士自体、DQNで底辺の資格なんだからどこの学校も同じ。
94ななしのフクちゃん:2005/05/15(日) 08:13:24 ID:8cO8p5QD
>>92

本当ですな。
とくに職員・教師が危ないなwww
95ななしのフクちゃん:2005/05/15(日) 20:55:24 ID:W+0F0M+Q
白石にあるディサービスの女主任。
新しく採用した男をくわえ込むつもりだ。
鼻ならして、色気まいて、そうして上司を使って主任に上りつめたから
今度はその男にせまりまくるよ。
気をつけろ!
96ななしのフクちゃん:2005/05/17(火) 01:04:10 ID:PcCmdW3R
>>94
チンピラだらけのアホ学校じゃ、その行き着く先はチンピラ悔悟死。
1年持たずにフリーターに華麗なる変身だな。
97ななしのフクちゃん:2005/05/17(火) 17:16:53 ID:QaLFFo5q
どこの学校?
98ななしのフクちゃん:2005/05/17(火) 23:46:28 ID:WwUnH939
白石のホワ○ト○○ーンハ○ツ
のディサービスで夫婦で働いてる社員。
「夫婦」って指摘されただけで「名誉毀損だ」と夫のほうが切れた。
気に入らない社員を辞めさせるくらいなら夫婦で新しく
ディサービス作れば?
99ななしのフクちゃん:2005/05/18(水) 11:05:47 ID:nDj/3Pq2
>>97
だから、真栄だってばっ!!
100ななしのフクちゃん:2005/05/18(水) 21:34:14 ID:XatgF9bp
>>99
まあ、もともと低脳DQNな奴なら、
入学してもイカレポンチ同士で居心地いいかもしれんがな。
まともな神経してる人なら、ちょっと無理だろう。
101ななしのフクちゃん:2005/05/22(日) 02:16:12 ID:0G8G9CEQ
秀○園はいっつもアルキタにのってるな
102名無し:2005/05/23(月) 14:28:24 ID:KduCikCe
今週ものってたよ。↑↑
でも豊○区の高○の郷とクリ○○もきてるらしい。
施設自体終わってるらしいじゃん。
特にクリ○○。どこのクリ??
103ななしのフクちゃん:2005/05/23(月) 17:07:18 ID:lXpqNRdd
話しの腰を折るようで悪いのですが、質問があります。
私は福祉関係の職を目指している高校3年生です。
現在、どこの専門学校を選ぶか迷っています。
私は専門学校○本○祉学院を入ろうと思っていたのですが、母がそこに反対…。
理由は、知り合いの子どもがそこを卒業したけど、あまり良いところではなかっ
たとのことで……。
皆さんは、お勧めできる札幌の専門学校はありますか?
スレ違いにならないか不安ですが、答えていただけると嬉しいです。
あと、私が目指しているのは専門学校○本○祉 看護 学院ではない
方です。
104ななしのフクちゃん:2005/05/23(月) 17:57:36 ID:RzlNWBXu
○本福祉学院か高いな。追試3000円くらいとるぼったくり。
105ななしのフクちゃん:2005/05/23(月) 18:04:04 ID:yAEFH9cr
追試にならなきゃいいんじゃないの?
106ななしのフクちゃん:2005/05/23(月) 18:35:25 ID:RzlNWBXu
まあ、学校で頭よくても働いて落ちこぼれになるのもいっぱいいるから。
107ななしのフクちゃん:2005/05/23(月) 20:27:03 ID:ZtRqICNf
>>43
まだ職員募集してる? 待遇良いなら働きたいけど。
108ななしのフクちゃん:2005/05/23(月) 21:07:07 ID:25mKxleB
>>103
日○福○学院は他校と比べても、不真面目で非常識な学生が異常に多い。
男は八割方ヤンキー上がりで、女は淫乱ってところ。

素直に札幌社会福祉専門学校にしときな。
校風も温かいし、変な学生もそうはいない。
109ななしのフクちゃん:2005/05/24(火) 15:05:19 ID:AjJtk+ZR
>>103

専門学校○本○祉学院は、やめた方がいいよ。
良くない所というのは確かです。
専門学校だけではなく、福祉施設や介護会社も経営している、非常に大きな組織です。
一見、しっかりしているように見えて、実はオーナー支配の個人経営商店です。
オーナーのワンマン経営は、外から見ると不透明で不健全。幹部クラスから末端の職員まで、職員の退職・入職が激しい組織です。
系列の専門学校で教員が不祥事を起こしましたが、オーナーの強い意向で揉み消したらしい。

ところであなたは「福祉関係の職を目指している高校3年生」と名乗っていますが、「福祉関係の職を目指している高校3年生」の割には文章がしっかりしているな。
本当に「福祉関係の職を目指している高校3年生」なのかな?
もし本当ならなおさら、専門学校○本○祉学院はやめとけ。あなたが行くにはレベルが極めて低すぎる。もっといい学校、腐るほどあるぞ。
でもあなた、大人だろ?
110ななしのフクちゃん:2005/05/24(火) 22:58:07 ID:yp0fMifv
高校生だろうが大人だろうがそんなものはどうでもいいじゃない。くだらねえ突っ込みやめて素直にそこはやめなと言えば。
111ななしのフクちゃん:2005/05/25(水) 01:23:26 ID:wgv0weuz
高校三年生の方はまだここを見ているんでしょうか?
説明会や体験入学に参加してみて色々な学校と比較してみるほうが良いと思いますよ。善し悪しは私的な感情が入ってますからね。
人の話ほどあてにならないものはないですよ。しかもここは2chですし。
112ななしのフクちゃん:2005/05/25(水) 01:23:52 ID:wgv0weuz
高校三年生の方はまだここを見ているんでしょうか?
説明会や体験入学に参加してみて色々な学校と比較してみるほうが良いと思いますよ。善し悪しは私的な感情が入ってますからね。
人の話ほどあてにならないものはないですよ。しかもここは2chですし。
113ななしのフクちゃん:2005/05/25(水) 01:26:17 ID:wgv0weuz
↑すみません二重になってしまって…。
114ななしのフクちゃん:2005/05/25(水) 09:51:38 ID:FBazGR75
>>110
君のその突っ込みが最もくだらないのだが。

>>111
あのね、「体験入学」こそがアテにならないんだがな。
そういったイベントは、学校の「いい所」しか見せないし、演出・脚色が激しいからな。
だまされるなよ。入ってから「こんなハズじゃ・・・」ってなるからな。
それから、「パンフレット」にもだまされるなよ。
専門学校なんて高校生の事、簡単にだませると思ってるからな。注意してね。
115ななしのフクちゃん:2005/05/25(水) 15:20:12 ID:uP66LIgw
私は社会福祉出身だけど、真栄の学校出身の同期と一緒に働いていたけど変な人は
いなかったよ。今はどうかしらないけど「笑いの日○。」って言ってたような気がする。
116103:2005/05/25(水) 16:15:50 ID:0laSXGhv
レスを頂いたにも関わらず、返事が送れて申し訳ありません。
もう少し反応を伺ってから返事を書き込もうと思っていたのですが…。
「自分にはここしかない」という気持ちでいましたが、もっとよく考えてみることにします…。
あまり評判は良くないようですね。
115さんの言葉を信じたいという気持ちもありますが…。


>>108
学校の紹介、ありがとうございます。
特にチェックしていなかった所ですが、調べてみたいと思います。
>>109
単なる噂ではないのかと思えるものもありましたが、大変参考になりました。
ありがとうございます。
あと、私は本当に高校三年生です。
>>111
はい、見ています。
2chなので、あまり正確な情報を得ることはできないとは思っていましたが、できるだけ多くの
情報を得たいと考えここに訪れました。
少なくとも、下手に脚色したことを書き綴っているパンフよりはあてになると思ったので。
>>114
大丈夫です、私が今まで生きていたなかで一番堅実な大人だと思える塾の先生がちゃんと
サポートしてくださっているので、安易にパンフで騙されることはないと思います。
>>115
その言葉が、事実であることを祈っております…切実に。
117ななしのフクちゃん:2005/05/25(水) 17:45:37 ID:wgv0weuz
>>114
の人は日○福祉に入ってこんなはずじゃ…って思ったんですかね。
パンフとか体験入学で騙される人なんてそう居ないと思いますよ。そのくらい見抜かなきゃ。
118ななしのフクちゃん:2005/05/26(木) 12:03:48 ID:qh8tANW8
>>116

私は109(=114)です。
あなたは本当に高校3年生なのですね。だとしますと、大変失礼な事を書き込みましてご免なさい。

でもあなたは、本当に文章がキチンしていますね。
きっと、物事を筋道立てて考える事ができ、なおかつそれを正確に文章に表せる能力をお持ちの、高校3年生の方としては高いスキルをお持ちなのでしょう。
ご自分の気持ちを相手に伝える力も高いんでしょう。

それが私には解りました。でも、私は激しく疑問に思います。

あなたのような能力の高い方が、
 な ぜ 専 門 学 校 ○ 本 ○ 祉 学 院 が 良 い と 思 う の か ?
全く理解できません。

ハッキリ言おう。専門学校○本○祉学院は、誰でも入れる。入試で0点でもな。
ここの学校は生徒集めに必死だ。よほどの人物で無い限り、誰でも入れる。
するとどういう事態が起こる?あなたのような方なら、容易に想像できるでしょう。
入学後の周囲の学友達・・・あなたは彼らのレベルに耐えられるか・・・本当にあなたの事が心配です。

まだ時間はタップリあります。じっくり考えてください。
福祉系大学はお考えにならないのでしょうか?

長文になりましたので、とりあえず今日はこの辺で。

>>117
あのね、いるのよ。
119ななしのフクちゃん:2005/05/26(木) 12:31:03 ID:8FH1L8nt
118(=109=114)ですが拙文に不備がありました。

「高校3年生の方としては高いスキルをお持ちの、」
→正しくは、「福祉関係の職を目指す高校3年生の方としては高いスキルをお持ちの、」でした。
120ぷーちゃん:2005/05/26(木) 14:54:25 ID:sYpZ4U41
日○福祉○院について聞きたいんですが…。私も入学したいなと思っています。どうゆう学校か詳しく教えてほしいです!
121ななしのフクちゃん:2005/05/26(木) 15:14:05 ID:HlN9eehn
日○福祉○院はやめておいたほうがいいんじゃないかなあ?
でも福祉系の専門だったら中島公園にあるとこか日○福祉○院しかないとおもうけどね、、、
でも中島公園にある先学はむずかしいかな?
吉○○園とか他の専門はおわってるからね・・・
やっぱり中島にある先学じゃないかな?
122ななしのフクちゃん:2005/05/26(木) 16:00:27 ID:pfoct0Oc
>>120

103から119を読めばわかる。
123ななしのフクちゃん:2005/05/26(木) 16:14:28 ID:evnSpTy1
日○福○学○の事をなぜそんなに知っているんですか?
124ななしのフクちゃん:2005/05/26(木) 17:06:33 ID:pfoct0Oc
>>123
書き込み内容は、専門学校業界の「常識」だからだよ。
125ななしのフクちゃん:2005/05/26(木) 18:02:09 ID:evnSpTy1
そうなんですか。常識とか言ってるけど本当かどうかわかりませんね。実際学校関係者にお会いして聞いたのですか?
126ななしのフクちゃん:2005/05/27(金) 01:23:29 ID:SZuuNu2R
日○福祉○院をこの春卒業したのですが、とてもいい学校でしたよ!なんかひどく書かれてて残念です。どこからそんな情報を仕入れたのか、、、先生もとても親しみやすいし学生もみんな真面目ですよ
127ななしのフクちゃん:2005/05/27(金) 03:01:09 ID:DTs5rk/h
>>126
>学生もみんな真面目ですよ
>学生もみんな真面目ですよ
>学生もみんな真面目ですよ
>学生もみんな真面目ですよ
>学生もみんな真面目ですよ
>学生もみんな真面目ですよ


学校工作員乙。
128ななしのフクちゃん:2005/05/27(金) 08:56:27 ID:QzBLNZ+8
>>125

そうですよ。学校関係者からの情報です。
129ななしのフクちゃん:2005/05/27(金) 10:27:06 ID:04L6hun5
いいとこの分類にはいるんじゃないかな?
だって吉○学○とか札○福祉專とかかなりやばいじゃん、生徒または卒業生。
でも一番は共学になった浅○学○の卒業生。本とつかえねえ。
まだ女子の時は良かったけど共学になって終了。
130ななしのフクちゃん:2005/05/27(金) 11:00:44 ID:3+lxoDVH
こんな話もあるぞ。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1109933406/406-431

ま、「火の無い所に煙は立たぬ」だ。
131ななしのフクちゃん:2005/05/27(金) 13:30:14 ID:V2ZQxg0L
 吉○学○はあまりいいこと聞かないナー。卒業式の後のホテルでの謝恩会でロビーの
絨毯に座ったり、禁煙なのにたばこすってホテルの人に怒られたとかはきいたことあるわ。
 札○福祉も微妙かな。以前2年制のときは、ヘルパーのみの資格取得じゃなかったかな。
今は介護福祉士とれるはずだけど。
 中島ところは挨拶やタバコや髪の毛とかすごくうるさいところだったけど、いまとなって
みればすごくお世話になったかな。先生達も親身になってくれるし。
132ななしのフクちゃん:2005/05/27(金) 15:44:09 ID:LEw115Y3
最終的にケアマネを目指すなら、専門学校は時間と費用の無駄。
まず、介護福祉士の資格が欲しいならNHK学園の通信教育を受ければいい。
133ななしのフクちゃん:2005/05/28(土) 11:46:55 ID:7Inj/+tT
ってゆうか介護士あがりじゃないケアマネは全然使えない。ってゆうか大卒が一番使えない。
134ななしのフクちゃん:2005/05/30(月) 23:19:49 ID:gf9vvmMi
今、NHK学園の通信やってます、
2年間で教育実習費、実技講習を行く費用を含めて40万ぐらいです。
専門学校は、2年で200万ぐらいかかるんでしょう?!
保育科短卒ですが、15年前、
「看護学校行っておけば良かったぁ・・・」ととても悔やんでます・・
でも、18歳ぐらいで将来の仕事を決めるための学校を選択するのは、キツいよね、
135ななしのフクちゃん:2005/06/02(木) 09:42:08 ID:nOte/I1C
そう。大卒がいちばんつかえない、、、
136ななしのフクちゃん:2005/06/02(木) 21:22:16 ID:Uvdls04X
「介護福祉士」を目指してて、N学で学習中ですが、
「札幌社会福祉専門学校」に実技講習に行って来ました、
土曜日の講習には、専門学校の生徒さんたちも校内にいましたが、
どの学生さんたちも明るくハキハキと「おはようございます!!」って、
笑顔で挨拶してくれて、とても感じの良い学校でしたよ、
137アフラック:2005/06/02(木) 23:43:33 ID:QVzsB066
吉○もいいとこ☆レベルが下がってんのはどこも同じ。やる気次第でどうにでもなるんでは?吉○はその後の就職も親身になってくれるよ。私は吉○卒業してよかったぁ。最後は自分次第で変わるよ
138ななしのフクちゃん:2005/06/03(金) 21:27:17 ID:wCT7jfH4
>>137,
そうだよね!!
どこを卒業したかではなく、自分次第・・・
その通り!!!
個人の才能と社会適応力と・・・運も少しはあるかな??
ウチの旦那の会社の人なんて、
兄弟で、東大、防衛大卒で、勉強は出来たんだろうけど、
北大卒の旦那より、仕事出来ないらしくて、給料もウチの三分の二。
防衛大卒の超エリートなんて、
引きこもりの35歳、、、引きこもり歴10年以上だよ。
親も引きこもりの弟に対して、
持ち家から何から弟の先を案じて、弟に渡すらしいよ、、、
139ななしのフクちゃん:2005/06/05(日) 17:07:44 ID:UatZCATA
715 :名無しさん@おだいじに :2005/06/04(土) 15:50:46 ID:???
社団法人日本作業療法士協会の要職経験者が起こした、道徳破壊事件↓

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1109933406/406-431


716 :名無しさん@おだいじに :2005/06/04(土) 18:30:21 ID:???
そいつも、こいつらも早く捕獲してください!
http://www.npa.go.jp/wanted/2/jyuyo1.html
http://www.npa.go.jp/wanted/1/oumu1.html

早くそいつをこの中に閉じ込めろ!
http://www.keimusagyo.go.jp/sagyo/sisetu.asp?fcode=106
140ななしのフクちゃん:2005/06/07(火) 11:30:25 ID:06bU8YNJ
age

141ななしのフクちゃん:2005/06/07(火) 21:56:44 ID:BfPScfAR
福祉で働いているけど洗濯してると臭いが凄くて
やってられない。知り合いからもらった洗剤はとにかく良かった。
汚れも良く落ち臭いがなくなって経費も削減できたし。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k18895152
バイトのおばちゃんにも好評。他に何か良い商品ないかな?
142ななしのフクちゃん:2005/06/08(水) 00:44:35 ID:YlIYIfIi
流れ、ぶった切るけど、グ○ー○ピ○し○ろも
いっつも、アルキタで募集してるよね。
理事長のワンマン経営で、大変なんだと
オープン当事は、聞いていたが、まだワンマン経営健在?

新○エ○ーラ○フ、というか、あの系列で働いてた元同僚曰く、
「気に入らない奴は、神○内ハ○ツに、転勤させられることも
あるのよ」と聞き、恐ろしくて面接も行けなかった。
組織は大きいのだが、各機関の連携も悪く、
そこで働く当事者も「なんか、変なのよ」と言う。

自分の周辺では、お勧め施設聞きません。
皆、困った実情ばっかり。
札幌で、働きやすい施設は、どこ?
もしかして、ない?
143ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 21:33:13 ID:uN/mrNAF
ない!
144ななしのフクちゃん:2005/06/12(日) 13:03:01 ID:qgf+9CQH
ここ↓の施設、イイかもよ。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1109933406/711
145ななしのフクちゃん:2005/06/21(火) 21:42:41 ID:wi5+wUBK
デイサービスに入ってまもない社員が
来なくなった。何故だ?
これで何人目だい?
吟味して選んだ社員がすぐ辞めるのは。
ねェ、デイサービスの主任さんよ〜。
146ななしのフクちゃん:2005/06/22(水) 14:29:07 ID:EcP2H2WX
>>145
雇ってくれ
147ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 12:37:20 ID:dH2CnAL7
あげ
148ななしのフクちゃん:2005/07/15(金) 21:52:43 ID:XxavIfW0
北斗晶似の意地悪女主任とその夫が
ディサービス牛耳っておるけど良いかな?
北斗晶を上手く手なずければやっていけるよ。
149ななしのフクちゃん:2005/07/15(金) 23:36:52 ID:IDXLfdIv
>>148
北斗軍だn
150ななしのフクちゃん:2005/07/23(土) 19:55:23 ID:U1Pt16D9
札幌の知的障害者の通所の作業施設で一番いいとこってどこ?
身内にいるので。
151ななしのフクちゃん:2005/07/24(日) 18:05:36 ID:gisejQAu
152ななしのフクちゃん :2005/07/30(土) 03:35:11 ID:mhpQqaDf
老人の施設はこれから大変だね。
食費とか居住費とかさ
制度もころころかわる。
153ななしのフクちゃん:2005/07/30(土) 22:53:26 ID:Ikj+wVUT
154ななしのフクちゃん:2005/07/31(日) 16:49:11 ID:IM0gw7wX
>>150
俺、東区に住んでるけど、近くにあかしあ学園っていう知的障害者の施設あるよ。
どうなの?
155ななしのフクちゃん:2005/08/01(月) 10:29:47 ID:OaCB5+Zr
白石区の喜作園、友達から聞いたけど夜勤も普通の勤務みたいに八時間労働ってきい聞いたんだけど
内容的にはどうなんだろう??
前、ルミエールの職員を派遣してた会社から喜作園に派遣っていうのもあったんだけど
どうなのかな??
156ななしのフクちゃん:2005/08/10(水) 18:11:53 ID:MRwMmM/W
157ななしのフクちゃん:2005/08/17(水) 05:01:52 ID:k2ZpgM0a
あげ
158ななしのフクちゃん:2005/08/24(水) 09:24:20 ID:Zbq2lLPY
吉田って、他と比べてすごく授業料高くない?
やっぱり、吉田卒って、親から学費出してもらってるの?
奨学金とかいろいろあるみたいだけど。
159ななしのフクちゃん:2005/09/04(日) 06:28:26 ID:vYQLgVdX
吉田の卒業生は使えないし質が悪い
160ななしのフクちゃん:2005/09/04(日) 22:14:55 ID:KSs9pqC+
こないだまでうちに来てた吉田の子は良かったよ。まぁダメなヤシも多いけど。実習生に当たりなんざ10人のうち1人いりゃあいいさ
161AGEちゃうよ:2005/09/07(水) 16:32:37 ID:vt4dJWzI
しかし台風やばいな…去年うちの施設は停電になって大変だったよ。トイレは流れなくなるわ夜勤者は来れないわで。
162ななしのフクちゃん:2005/09/19(月) 08:47:37 ID:siZTAsDS
札幌市西区山の手の【はぴね山の手】だけはやめとけ。
建設会社が税金対策のためにフランチャイズで始めた。
オープニングスタッフはどんどん辞めてくし、会長はひどい。
金儲けしか考えてない。
施設の壁は薄く、隣の声が良く聞こえる。
最初は入居金600万円だった。
客が入らないからって半額近く下げて、最初に金払った人には内緒にしてる。

今現在、施設長不在。
ケアマネージャー不在。
生活相談員不在。

皆辞めてったらしい。
これって、訴えたら営業停止にならないの?
内部の職員からの情報だから間違いない。

釣りではありません。
163ななしのフクちゃん:2005/09/21(水) 21:32:30 ID:69WgyokK
>>162
たしかにケアマネージャー・生活相談員ともに募集してるみたいだな
けっこう条件もいいし、ひょっとしてマジか?
164ななしのフクちゃん:2005/09/21(水) 22:32:19 ID:XdskZ+ub
そこ履歴書送って落ちたんだけど・・
良かったのかな ムー
165ななしのフクちゃん:2005/09/21(水) 23:32:53 ID:a40tZ/mT
>>162
何を訴えるんだ?最初に金払った人に入居料のこと教えてやれば?
166ななしのフクちゃん:2005/09/23(金) 19:00:07 ID:u9nzEwC4
>>162
誰か、内部の人間いないのか?
アルキタとか見てるとマジっぽいな。
社会福祉主事もってっから、履歴書送ってみよっかな?
http://job.haj.co.jp/iryo/job/?ctg=c
ここにも出てるけど、写真のまん中の人って、施設長って人じゃないの?
167ななしのフクちゃん:2005/09/24(土) 05:38:31 ID:V8dN3zhf
これだけの好条件でケアマネ・生活相談員が不在なのは
なぜ?なんだろう。
それにしても施設の人員基準ってけっきょく何なんだろう?
努力義務なのか?
168ななしのフクちゃん:2005/09/24(土) 18:40:24 ID:SH8kK4Tr
よほど社内の環境が悪い・・・とかか?
人員基準は
利用者:介護員
1:3
じゃなかったっけ?
169ななしのフクちゃん:2005/09/24(土) 18:42:00 ID:SH8kK4Tr
1:2,5
だったかも。
170ななしのフクちゃん :2005/10/04(火) 18:45:14 ID:f22FT44q
a
171ななしのフクちゃん :2005/10/04(火) 18:55:52 ID:f22FT44q
a
172ななしのフクちゃん:2005/10/18(火) 19:32:20 ID:mB/Te11g
ge
173ななしのフクちゃん:2005/10/23(日) 17:15:50 ID:hdUy9XTg
平○の杜、世間を騒がせたな。

あそこの事務長、みのもんたに顔も態度もソックリで、人相が悪く横柄な香具師だ。

ざま〜見ろ!
174ななしのフクちゃん:2005/10/31(月) 21:07:08 ID:UyQhuCfY
あげ
175ななしのフクちゃん:2005/11/02(水) 21:51:05 ID:vjbLKXz/
うちの施設は看護士はいるのだが夜勤が無い
深夜、入園者が不調を訴えてもワーカーはまず電話で
看護士の指示を受ける、がだいたいが「しばらく様子をみて」と言う。
もう少し早ければ苦しみも少なく回復できた入園者もいた。
他の施設には看護士はどんなもんなの?
176ななしのフクちゃん:2005/11/03(木) 14:33:17 ID:A5WjFR3M
アクティブケアって?
177ななしのフクちゃん:2005/11/03(木) 20:38:23 ID:52PKdtpp
>>176
社長がエロい。
178176です:2005/11/03(木) 22:05:23 ID:A5WjFR3M
いろいろ情報を集めてみると、あまりよからぬ噂があるような…
先日の認知症介護実践者研修にはスタッフ出してたけど、現場での働き塩梅はどうなんでしょうねぇ…
179ななしのフクちゃん:2005/11/03(木) 22:38:56 ID:vGtfjxx4
すいません
西宮の沢にある愛○園に今度実習でいく者なのですが
よろしければ、どのような所か教えていただけないでしょうか?
いろいろ聞いてもあまりいい話を聞かないんですが・・・。
180ななしのフクちゃん:2005/11/06(日) 04:22:54 ID:mByopXzz
札幌北区茨戸に老人施設ありますか?
181ななしのフクちゃん:2005/11/06(日) 09:23:26 ID:YrEszPBr
白石区のグループホームあかねってバイトのオバチャンやらニイチャンで勤務回してるんだとさ
182ななしのフクちゃん:2005/11/06(日) 15:31:28 ID:JRJUBh9h
>>179
いい噂ききません。
>>180
福●園など
183ななしのフクちゃん:2005/11/06(日) 18:21:58 ID:mByopXzz
180さん、レスありがとうございます。何か情報はご存知でしょうか?
184ななしのフクちゃん:2005/11/06(日) 20:37:57 ID:cxYFubag
手稲・清田の特養神〇園って?
185ななしのフクちゃん:2005/11/07(月) 16:32:25 ID:rQwmi+G6
福●園の噂聞いた事ある方いますか?
186ななしのフクちゃん:2005/11/08(火) 23:13:36 ID:AkvwGb+W
>>184
清田なら行った事あります。
明るくて、職員の人も感じ良くてそこがいいナと思いましたが
150人ほどが待機とのこと。
待ってる間にジイサン死にそう。
187184です:2005/11/09(水) 23:54:41 ID:YJSKHzmH
186さま
>150人ほどが待機とのこと。
待ってる間にジイサン死にそう。
間違いないですな(;^_^A考えようによっては、それだけ利用者から信頼が篤く、選ばれている、ということでしょうか…
188ななしのフクちゃん:2005/11/12(土) 04:42:30 ID:BeqUmfuB
ずっと素朴な疑問だったのですが、自分が風邪で高熱を出してしまった時。
A,素直に言って休めるか聞いたほうがいいのか
B,それとも風邪なんて休みもらう程の病気ではないからその日のメンバーに迷惑かかるし無理してでも出勤したほうがいいのか…(でも入所者さんには絶対風邪をうつしてはいけないし…)皆さんはどう思いますか?
189ななしのフクちゃん:2005/11/12(土) 18:44:32 ID:Zsa4kqZg
風邪の程度にもよるが、
ホゴホ言いながら仕事するぐらいならその方がかえって迷惑だな。
190ななしのフクちゃん:2005/11/12(土) 19:56:55 ID:+5JeXJGW
>179
実習行ったことあるよ。俺の時は抑制とかやってた。
だいぶ前だから今はどうか知らんが。
191ななしのフクちゃん:2005/11/12(土) 20:21:08 ID:yhyw1fP8
近郊の○川病院ってどうよ?はな
192ななしのフクちゃん:2005/11/14(月) 12:08:45 ID:3cleOZ8U
どうして、特養って古い所ばっかりなんでしょう…気味悪い。
193ななしのフクちゃん:2005/11/14(月) 22:59:05 ID:w13gySZx
>>187
186です。ジイサン92歳なんですよ。老健で日々を送っていますが
ベッドに寝たきりの人も見かける為、そういった人も申し込んでるなら
本当にウチはいつ入れるやらと感じます。
今の老健ではとてもよくしてもらってるのですが、いつまでもいられると言うわけじゃ
ないですから何軒か見学して申し込んだ訳ですよ。
清田の神○園は好印象でしたが、そうでない施設もあり、よりにもよってと言うか
やっぱりと言うか、その施設は1番待機人数少ないんですよ。
>>192サンの言うような施設だったと言っても過言ではないです。でも古くたっていいんです。
施設で働く人が一生懸命だったり丁寧だったり親切だったり・・つまり当たり前の行為が
なされていればいいんです。自分で面倒見切れなくなった割には横柄だと思われるかも
しれませんが、早く落ち着いた住処を見付けてあげたいんですよ。
なのに、受付に訪ね事をしただけで生返事だけなばかりかパソコンから離れようとしないし
すごく迷惑な顔をされましたよ。
デイ・サービスでは評判いいようですが入所したら・・なんて思うとぞっとします。
長文スミマセンでした。
194ななしのフクちゃん:2005/11/15(火) 04:54:24 ID:mpJRZJPl
デイを併設していて、デイにばかり力入れてる(無駄金使っていたり)施設にロクな所無い。
入所の方の事をもっと考えてほしい。
195ななしのフクちゃん:2005/11/15(火) 18:35:55 ID:7kEWXETz
神〇園は評判いいですね。あとは、かり〇あつ〇つとか
フロー〇ルさつ〇えとか、いいってききます。
196ななしのフクちゃん:2005/11/18(金) 18:43:26 ID:otciy3fn
工作員乙。
197ななしのフクちゃん:2005/11/25(金) 16:42:25 ID:FWI/ZTT9
フロー○ルさつ○えはどうですか?
今何人待ちだろう?
職員など評判などあれば教えて。
198    :2005/11/26(土) 15:56:40 ID:OdLrLR+L
特養は、留美・くり最低だね特に運営者がね。
199ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 23:21:42 ID:1Q8MoNzk
特養神〇園・・ほんとにいいのかな。
契約社員の募集があったのですが、
ぎすぎすしてない職場なら受けたいなぁ
200ななしのフクちゃん:2005/11/30(水) 23:25:58 ID:upRwXsyU
札幌で福祉 介護の仕事して生活できますか?ここの人は一人暮ししてるんですか?
住宅手当とかでるの?
201質問:2005/11/30(水) 23:56:02 ID:apHZ2zvV
アクティブケアって会社はどうよ?
内部事情くわしい人いる?
202ななしのフクちゃん:2005/12/01(木) 08:24:50 ID:aQIZUrvl
愛全会ていつも募集してるよな?
203ななしのフクちゃん:2005/12/01(木) 10:25:20 ID:O9vBUHC0
>>199
ギスギスした職場って・・・?
204ななしのフクちゃん:2005/12/01(木) 22:49:50 ID:UWeHVokY
某病院の事務長は元愛○会だが、おかげで最悪だ・・・。
205ななしのフクちゃん:2005/12/01(木) 22:50:19 ID:O35gysSp
愛全会って一体何人ひと採るんだろう
そんなに沢山人毎年やめてるんですかねー
206ななしのフクちゃん:2005/12/02(金) 04:11:37 ID:8/NwFQJc
↑あそこはヤバイのか? 平岸に立派なのあるなホテルかと思ったよ
207ななしのフクちゃん:2005/12/10(土) 18:11:57 ID:aqtBGn0A
にこにこ倶○部等の、札幌トータルケ○システムって
潰れるんですか?
208ななしのフクちゃん:2005/12/15(木) 22:36:47 ID:OfXKTkrs
207さん、それはホント?
209ななしのフクちゃん:2005/12/18(日) 17:17:18 ID:key/5dEi
>>201
エロい社長が若死にしたwwwwwwwwww
210ななしのフクちゃん:2005/12/20(火) 16:58:22 ID:BIiFhbSk
208さん、遅くなりましたが本当です。
社長、消えたらしいですよ
211ななしのフクちゃん:2005/12/20(火) 22:19:38 ID:FRRJSJiX
210さん、
返事どうもです。アホ社長消えたんですか。グルホとか、どうするんでしょうねー?
212ななしのフクちゃん:2005/12/23(金) 10:03:55 ID:Qk2o95FI
事実だけなら、
に○に○倶○部は消滅して、別の名前のグループホームになった。

完膚無きまでいろんな物事の整理が付いたら、内情の馬鹿馬鹿しさを暴露したいくらいだ。
213ななしのフクちゃん:2005/12/24(土) 22:19:16 ID:SZZgs19R
清田にあるグループホームの○○館はやめとけ(>_<) あれはやばいかも
214ななしのフクちゃん:2005/12/24(土) 23:30:55 ID:SeWZAtad
>>213
遊楽○か??
215ななしのフクちゃん:2005/12/25(日) 13:06:18 ID:ps0JC4/C
遊楽○ってやばいの?こないだ見学いったが決めなくて良かったあ(^。^;)
216age:2005/12/26(月) 00:02:21 ID:p4b1DH02
あげ
217ななしのフクちゃん:2005/12/28(水) 00:23:55 ID:Tnwwk996
遊楽○って清田のどこ?
S内科医院に隣接するグルホもデカくなったみたいだし。
しかし・・月額13万も払える年寄り多いのかね。
ウチのジイサン絶対無理。金持ちの年寄り多いのかなぁ・・
218ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 21:13:26 ID:1E66GPkp
○内科のトコは利用者を囲いこみしている。気を付けろ
219ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 21:23:57 ID:1E66GPkp
217へ
お前は馬鹿か? 他人のジジ、ババを預かり、24時間365日、糞取りや暴力、放尿、など面倒をみてやってんだ。それで13万とかなら安いだろ。文句あるならテメェがジジやババの面倒をみてやれや。無理だと思うけどな。
220ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 21:30:04 ID:nxnX1CQ4
>>219介護職の分際でデカイくち叩くんじゃねぇよ。
年寄りはてめぇらに面倒見てもらってるんじゃなく、てめぇらを使ってやってるんだよ。
有り難く思えよクズが。
年寄り居なけりゃ、てめぇら介護職なんてホームレス同然だろ。
一般社会で就職できねぇ無能だから介護職に就いたんだろ?
てめぇらは社会の奴隷なんだよ。分かったかクズ。
221ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 21:51:03 ID:1E66GPkp
220
テメェは何者だ?
偉そうな口たたくなボケ。 市場っていうものは需要と供給が双方あって成り立つんじゃ。アホかお前?
お前はさぞかしご立派な仕事してるのか?言ってみろ、ニート君(`o´)プププ
222ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 21:57:06 ID:5IlqtWjd
>>219-221
なんとも低レベルなバカ同士の罵り合い。
お前らはいいかもしれないが、そんなもの誰も読みたくないんだよ。
223ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 21:57:48 ID:nxnX1CQ4
>>221開業医ですが何か?
奴隷君、偉そうな口叩くんじゃないよww
無能の癖に何が需要と供給だww?
君らはね、欧米諸国で言う黒人と同類なんだよ。
君らに対する需要なんて皆無なんだよ。
君らは使い捨て。ゴミだよゴミ。
男の癖に老人の下の世話なんかして恥ずかしくないのかいw?
224ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 22:10:46 ID:1E66GPkp
↑ 開業医って2チャンネル見る暇ないんじゃないの?
こいつはハッタリ開業医、それで氏ね。
225ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 22:19:37 ID:nxnX1CQ4
>>224やぁ歯科医なんでね、年末年始は休業なんだよね。
明日からはニューヨークへ妻と旅行だよ。
君は仕事かい?貧乏暇無しってやつかwwww?
まぁ、奴隷は毎晩寝る前にお年寄りに感謝の祈りを捧げてなさい。
お年寄りがいるお陰で、君みたいな無能でも毎日ご飯が食べれるんだよ。
226ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 22:28:21 ID:1E66GPkp
↑ニューヨークなんて凄いねー。 札幌にあるニューヨークっていうソープかキャバか? まあ、氏んでくれ。
227ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 22:39:17 ID:nxnX1CQ4
>>226ハハハww
さすが無能らしいギャグだねぇwwwww
まぁ、君みたいな貧乏人にはNYも分からないかw?
とりあえず、おねんねする前にお年寄りに感謝の祈りを捧げなさい。
228ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 22:46:00 ID:1E66GPkp
↑ 本当に歯科医師なら証明するものの画像を添付して見せてみろよ。まあ、せいぜい歯科医師になった夢をみていろやアホ。
普通に考えて歯科医師が介護のスレに興味もつわけねーだろが。
229ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 22:46:54 ID:8wvCyEqE
いくら見下しても、争う奴は相手と同程度だ。
230ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 22:53:46 ID:nxnX1CQ4
>>228興味持ったらダメかい?
うちらも老人を相手にするんで、介護のことを多少知らなければと思ったんだが。
私が歯科医である証拠が見たけりゃ、明日、午前7時に千歳空港まで来なさい。
着いたら、携帯からここに書き込みしてよ。そうしたら、こちらから指定場所を書き込むから、そこで落ち合おう。
そこで証明してあげるよ。
231ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 22:58:24 ID:1E66GPkp
↑いやーん( ~っ~)
今から、み・せ・て
232ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 23:00:49 ID:nxnX1CQ4
>>231なら、君のメアド晒してよ。写メール送るからさ。
あ、フリーアドはダメね。携帯のアドだよ。
233ななしのフクちゃん:2005/12/30(金) 23:07:36 ID:1E66GPkp
↑jpjtph-tjtmtp.tWumlrku0amtjotsgot0txbupgaumhjapg0tw0jgjpwpgm0unga5gjampmpatnjawjvmgoa0dg0gtmjgmhaj@docomo.ne.jp
234ななしのフクちゃん:2005/12/31(土) 00:16:56 ID:w1xb+gwl
>>219
あのさあ・・ジジイの介護経験大有りなんだよね。
それも昼夜逆転の大ボケジジイ。
それはそれは書ききれないくらいの体験内容でしてね
どうにもこうにもならなくなって福祉施設行きになったのですよ。
町内の回覧版に新グルホのチラシがあって、それを見る限りでは
ウチのジイサンには払い切れるものではないと思ったわけよ。
自分らの生活もあるし、なるべく高齢者自身の年金で賄える範囲で
福祉施設を探すのは誰でも同じだと思うけどね。
それでも無理があれば福祉専門員に相談したり兄弟間で協力する事も
考えてるけどね。
自分らで介護を試みる事を一切せずにヘルパーや施設頼みにしてるわけじゃ
ないんだよ。それを馬鹿と言われるなんて侵害です。
あなたが介護職なのならば少し考え直してみて下さい。
イヤなら介護職をお辞めなさい。
235ななしのフクちゃん:2006/01/01(日) 00:51:54 ID:OTFjib71
(´・ω・`)アケオメ
236ななしのフクちゃん:2006/01/01(日) 11:42:22 ID:5tO/23Bz
nxnX1CQ←こいつ人として最低・・・ただの馬鹿だな
237ななしのフクちゃん:2006/01/01(日) 12:09:07 ID:l8jUAMWz
↑に同感!
氏んで欲しいですね。
238ななしのフクちゃん:2006/01/01(日) 20:10:05 ID:+1hBcY2b
馬鹿は構わず語りましょう。今年もよろしく。
239ななしのフクちゃん:2006/01/08(日) 12:40:20 ID:+4xtnilk
札幌でユニットケアを標榜してる施設ってあります?
240ななしのフクちゃん:2006/01/12(木) 00:33:17 ID:6bDBKyU6
>>234さん
昼夜逆転のじぃちゃんの介護は大変だったでしょう。
福祉施設というのは老健ですか?転所をお考えなのでしょうか?
GHは料金の格差はそれほど激しくはないと思いますが、大体10万〜が相場でしょうね。
年金や家族の所得に余裕のある世帯であれば、それほど苦しくない金額だと思いますが、
特養よりはやはり高く感じるでしょうね。年金生活者にはなんとか入れるかもですが、
生活保護者には入ることが相当難しい場所ですね。
あとGHは民間が多く参入していますので、施設選びにも慎重になりますね。
営利先行のホームに行った日には、どうなることやら。
利用費も今の若者が利用する頃にはどのくらいの利用料金になるのか…年金ももらえるのかどうかも
あやしい世代になってきますから、これからどんどん厳しくなるのでしょうね。
どこかの法人はこれから終身介護型の温泉つきマンションを建てていますが、なんと
入居金は¥2,000万!!それは安いのか、高いのか、妥当なのかは不明ですが…
241ななしのフクちゃん:2006/01/12(木) 11:45:48 ID:D1DlneAv
>>240
日数が立ってるのにお返事有り難う御座います。
今は義父は老健に入所中です。先の事を考えて施設の方と相談のうえ
昨年暮れに特養に見学&申し込みをしました。いつになるやらと思いますが
入所が決まるまでは老健にいられるそうなのでホッとしています。
私達家族も金銭的に援助は無理な面があり、兄弟達にもそれぞれ事情があるので
なるべく義父本人の年金で賄える範囲内で老後を送らせる事を模索しています。
現在の老健の職員の方々は本当に良くやってくれて、金銭的な面でもアドバイスが
しっかりしているので非常に助かり安心して任せています。不満なんてないんじゃ
ないのと?と思われそうですが、そうでもありません。友人が特養を紹介してくれる
と言う話を持って来てくれましたが、容易に面会に行ける場所ではなかったので
お断りしました。面倒看きれないわりには、時々会いたいと思っていたりして
自宅周辺の特養をピックアップして申し込みしました。後は少しでも早く落ち着く所に
落ち着かせたいと考えるだけですね。長文すみません・・・
242ななしのフクちゃん:2006/01/12(木) 23:52:54 ID:hS8bco5U
>>241さん
老健に入所中でしたか。それでは今後の方向性を考えずには入所継続できませんよね。
常にどうするか聞かれますものね。条件に合った場所に申し込みをされたということで
少し肩の荷がおりたことでしょう。心中お察しします。
でも家で一緒に生活していないから、面倒看きれないなんて思わないでください。
介護の基本は双方が元気であること。どちらも倒れてしまったら意味がありません。
顔だけでもたくさん見てください。たくさん見る為にはやはり気軽に行ける程度の距離で
なくては長続きしません。最悪急変して臨終という時に立ち会うことも難しいでしょう。
何かあったとき、すぐに駆けつけられる距離を選択したのは良いことだと思います。
日常の介護は施設職員でもできますが、家族との心の交流は家族としかできないものですから、
死ぬまで面倒は看て、看られているものなんです。
ところで、特養で今流行のユニットケアの施設ですがすべて良いわけでもありません。
逆にホテルコストがある分、割高になります。ユニットの良いところを積極的に、大事に
取り組んでいるところは問題ないですが、コストだけとってサービスなしの所や、
まだ、試行錯誤中で上手くまわっていないところもありますので、見分けが難しいですね。
介護保険導入後は、老健も退所を積極的に勧めなくなりましたので、取りあえず
安心して入所ができますね。他施設に入所中だと特養に入りずらくなるのも
現状としてありますが…
早くお互いが落ち着ける場所が実現できることを願っております。
私のほうが長文でした(^_^;)
243ななしのフクちゃん:2006/01/12(木) 23:54:04 ID:+VMojZMf
241さん
はじめまして。私はGHの者です。
在宅では介護だけではなく精神的な面でも色々と大変だった事でしょう。お疲れ様でした。
家族様からは見えない所が多いと思いカキコしますが、施設と言うのは体裁だけ良く、利用者本位ではありません。特に札幌はヒドイですよ。
金銭的にも施設が安いと思われているようですが、それは四人部屋とかでプライバシーのかけらもありません。
かけがえの無い大切な親とお思いなら、ケアマネの私としてはおすすめできません。(金銭的な問題も承知してますが)。
ご質問があればお答えしますが、私の意見に興味がなければ恐縮ですのでひとまずここまでにしときます。
244ななしのフクちゃん:2006/01/13(金) 01:57:53 ID:vG7CQIvL
>>242 >>243
本当に本当に、貴重なご意見・アドバイス有り難う御座います。
老健を出なくてはならないのかと思った時期もあったので
とりあえず特養入所待ちと言った所です。
各施設の負担金の差はさほどなさそうです。でも気になったのは
どこも同じ様な・・と思った施設と言うものが実はそうでもないと言う事です。
老健の職員の方は見学は絶対した方がいいと言うので、その様にしました。
施設が古い・新しいの差ではなかったです。そりゃ、新しい方が綺麗でしょうが
私が感じたのは職員の方々の応対の仕方や介護の取り組み方の差です。
待機人数にもその差は歴然と表れていました。老健自体にも入所待ちの方々が
いる為、特養に空きが出た場合すぐにでも移らなければならないのが実状でしょう。
願わくば第一希望の施設の入所がめぐって来るのを祈るばかりです。
245ななしのフクちゃん:2006/01/16(月) 01:10:07 ID:jeIPXWk1
西○山病院って評判どうですか?
転職しようか迷ってます
246ななしのフクちゃん:2006/01/16(月) 23:41:00 ID:e/N2NecB
245さん、
職種は介護ですか?
あなたは仕事に何を求めてますか?
247ななしのフクちゃん:2006/01/18(水) 17:43:59 ID:LRK34bL8
245です。
人間関係、スタッフの教育、お給料のバランスでしょうか
248ななしのフクちゃん:2006/01/18(水) 21:26:55 ID:u5/RfoR1
245さん
総合的にはマシの方かと思いますよ。
249ななしのフクちゃん:2006/01/18(水) 22:41:49 ID:LRK34bL8
248さん、ありがとうございます。
250ななしのフクちゃん:2006/01/24(火) 19:09:02 ID:FbJvSSAD
札幌の施設は手取りで平均11万くらいと聞いたのですが、
そのくらいが相場なのでしょうか?
251ななしのフクちゃん:2006/01/25(水) 00:26:35 ID:J8DikGDV
CWでっす。琴似にある西○病院の評判誰か分かる方いらっしゃいますか?転職しようと思っているのですが、人間関係と給与面で分かる方いらっしゃいましたら教えてください。m(._.)m
252ななしのフクちゃん:2006/01/26(木) 18:23:08 ID:9lzsHNiq
あげ
253ななしのフクちゃん:2006/01/26(木) 21:00:29 ID:VczrAScI
南区に新しい老健できますがだれか内定済の方いませんか?自分は今の職場辞めていくつもりです。何か情報などほしくて…。
254ななしのフクちゃん:2006/01/28(土) 22:47:08 ID:9k9b8wJg
253さんへ。
もしかして南区の石○のトコ? 若い人はまずもって辞めといた方がいいと思うよ。今の職場は何系?
255253:2006/01/29(日) 00:24:06 ID:R0TlTFLA
254さん。
レスありがとうございます。石〇ではなく真〇内にできるところです。ちなみに今も介護職です。石〇にも老健できるんですか?知らなかった。
256ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 20:37:37 ID:dGLVX4TE
255
真○内はやめといた方がいいよ。 今は施設? 在宅系? GH?
257ななしのフクちゃん:2006/01/29(日) 22:49:03 ID:AY6X4fCr
円山のあたりにある、グループホームさ○○ろ ってどう?
258ななしのフクちゃん:2006/02/22(水) 23:32:17 ID:As90HSJ8
28>
あるよ。たしか。透析でもどんな人でも受け入れるって新聞でみた。
私立病院のちかく?桑園のイオンの近くじゃないかな。
透析の人もはいれるなんてそこしか聞いたことないよ。
きっと入れるよ 空きがあれば。
名前は忘れたの 中央区の介護保険課に聞いたら?
259ななしのフクちゃん:2006/03/01(水) 13:29:00 ID:cF8dUjWV
今、うちの病院に某学校の実習生が来てるんだけど、全く学ぶ姿勢がみられないし感じない。
まず
挨拶をしない
お菓子を食べながら実習日誌を書いている(しかも休憩室にあった職員のおやつ)
認知症のある患者を連れ全然違う病室に連れていきカーテンを閉めきって休憩している。
アイライン、マスカラごってりメイク
髪の毛しばらない
質問をしてこないくせに勝手な行動をして「わかりませんでした」という
こんな見た目(身だしなみ)も中身もだらしないのは本人のためにもならないし、学校の評判も悪くするから注意したいけど、実習嫌いになったらかわいそうだから言えずにいる…。せっかく福祉の道目指したんだしね。
でも、自分が学生の時は(自分の学校は)礼儀は厳しかったし、言葉遣い、身だしなみや化粧、髪の色、字や日誌の書き方まですべてにおいて細かく指導されたし、学生たちもそれに応えるだけの福祉への強い気持ちをもってたからまじめに取り組んでいたよ。

甘い気持ちでやってほしくないなぁと、この学生を見て思ったのでした。
260ななしのフクちゃん:2006/03/01(水) 22:45:17 ID:b6gQ5g6r
ひじきまつげで来た学生は、その場でメイク落とすように言われていた。

「メイク落としありません」に対して・・・なぜかあるんだな、メイク落しがw。

誰が注意するかも、みんな嫌がって譲り合ってたよ。
やっぱり注意しにくいよね。
261ななしのフクちゃん:2006/03/02(木) 23:06:34 ID:HKSZXUHc
>>257

グループホームさとほろ?
よく求人してるよね、実際どうなのかな
262ななしのフクちゃん:2006/03/06(月) 14:11:14 ID:YUY09iyd
24条にできた、し●のってどうなの?
263ななしのフクちゃん:2006/03/08(水) 11:59:37 ID:zPpCzQ+v
すみませんが、どなたかまちBBS北海道の札幌老人施設スレageでいただけませんでしょうか?
264ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 11:23:57 ID:0ql231Bc
ワキガの実習生は来ないでください。
265ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 21:18:01 ID:rsprV5DU
あれ?
介護施設虐待で代表者聴聞ってなったのに
その話題は出てないんだな。
前々から酷い所だったらしいけど。
266ななしのフクちゃん:2006/03/10(金) 22:37:16 ID:xQIes0C0
手稲のGHだよね。
聞いた事無い施設だったな
267ななしのフクちゃん:2006/03/11(土) 18:52:29 ID:uZsZEGJs
いちわのことですな。あそこの会社は居宅もやってるけどケアマネが
すごくタカビーだよ。グルホの虐待だけでなく領収書偽造して家族に
架空請求したり、ケアプランの家族署名や印鑑を偽造したので取り消
しは間違いないが、有印私文書偽造、詐欺、公文書偽造で十分刑事告
発できるだけの証拠を道庁がつかんでいる。取り消しだけでなく、刑
務所に入れた方がよいのでは?恵友会の件で元石狩支庁長は実刑確定
したし、函館慈愛会会も実刑判決でしょ。刑事事件まで持って行かな
いと業界全体は改善はされないよ。道警は道庁が告発すれば介護事業
所の不正はいつでも立件すると言ってるからね。
268ななしのフクちゃん:2006/03/11(土) 20:17:10 ID:Vl6YwDzE
267書き込んだ人はなんでそんなに内部のことに詳しい???
269ななしのフクちゃん:2006/03/11(土) 20:20:39 ID:WysgKwjF
この施設って結構、女のパンチラみるよね
270ななしのフクちゃん:2006/03/11(土) 20:52:23 ID:Vl6YwDzE
そんなとこなん??
271267です:2006/03/12(日) 13:36:44 ID:fMk7Z6Ps
北海道新聞に詳しく出ているよ。警察とは以前内部告発と
介護事業の不正請求の刑事事件としての立件について質問
したりしています。外部評価とか、グルホの連絡協議会は
何をやっているのよさ。ところで269の人なんでそんな
こと知ってるの?いちわの元職員の方、情報を知っている
方、各マスコミと警察はあなた方の情報提供を求めていま
す。虐待を見て見ぬふりをするのは同罪です。勇気ある告
発を!
272267です:2006/03/12(日) 14:17:58 ID:fMk7Z6Ps
いちわ(新聞報道されているので実名で)は本館と
2号館があるので片方だけ潰してもだめ。新聞にも
両方で虐待があったのか詳細は不明。母体は小さい
薬品会社で居宅や訪問介護もやっています。
273267です:2006/03/12(日) 16:44:27 ID:73AUMTwf
2号館にデイ・居宅・訪問介護併設。今回問題になった
のは1号館。北海道以外の方に説明すると、食事の量が
少なく別人のようにやせ細り、往診医の指示に従わず改
善されない。抑制は日常的で入居者の体にはあざがあり
、言うことを聞かない入居者を廊下に座らせる、家族に
面会させない。領収書を偽造し、架空の立て替え金を家
族に請求した。ケアプランの家族の署名と印鑑を偽造し
たなどなどです。
274267です:2006/03/12(日) 17:23:42 ID:73AUMTwf
262さんへ。し○のは元はラーメン屋さんだよね。
昨年オープンで未だに入居者募集しているところを
みると苦戦しているのでは?
275262:2006/03/12(日) 22:40:23 ID:ZitPOXHA
>>267さん、情報ありがとうございます。
元はラーメン屋さんなんですね。
まだ満室になってないんですか〜業務内容もまだ確立されてないのかな。
276267です:2006/03/13(月) 16:16:52 ID:EC5UdmKc
275さんへ。し○のはスタッフ募集中です。条件も悪くなさそうですし、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
277267です:2006/03/13(月) 16:22:25 ID:EC5UdmKc
で、例の虐待事件の続き。1号館だけつぶしても
会社ぐるみだろうから同じことを繰り返す。タカ
ビーなケアマネは道庁で弁護士同席で記者会見開
いて反論しているが、聴聞までいったらアウトよ
。弁護士費用の無駄。ケアマネ資格剥奪だけで済
ましていいわけがない。事業所は指定取り消しで
も事業者の取り消しがないんだから介護保険法は
ザル法だよ。
278どっつ:2006/03/13(月) 21:51:42 ID:YaWnYUg4
聴聞会は介護保険法においての指定取り消しが
決定した後、行政手続き法において行われる行為
ですから、ほぼ確定したと言っていいでしょう。
ただ、今後平和の杜のように裁判に打って出る
のなら話は別ですが、
道庁も報道機関も指定取り消しと返戻金で手打ちとなれば
事業所も「なんだこんな程度か」と思ってしまうのではないか?
と思います。
札幌近郊ではありますが、数週間前に当別の老人保健施設
でも道内最高額の介護報酬不正受給が発覚しましたね。
ここは道庁もしっかりと刑事告発などするなどして
襟をただすことも必要かと思います。
279267です:2006/03/14(火) 14:02:00 ID:pqgIM6yd
当別の老健の母体は札幌でも超有名な悪徳産婦人科で、
以前在宅介護支援センターの指定を受けながら職員を
おかず、ばれると指定を返上したのと、産婦人科の通
所リハビリの不正で取り消し前に辞退したけど厚生労
働省に公表された前科があります。ワンマン理事長は
かなりの高齢ですが厳正な処分をするべきでしょう。
今は産婦人科の病棟は有料老人ホームですが、あそこ
の病棟で何人お年寄りが死んでいったことか。
280267です:2006/03/14(火) 14:08:45 ID:pqgIM6yd
手打ちにするには、色々な圧力がかかってのこと。
各業者、病院、施設とも国会議員、道議会議員を
使ってるしね。道庁は良心的な担当者を異動させ
ずにがんばるので精一杯なんです。
この前、賄賂もらって圧力かけてつかまった道議
がいたので議員さんたちもバカはやらないでしょ
う。
道警は裏金問題があるからもちつもたれつ。
北海道に正義はないのか。
281ななしのフクちゃん:2006/03/14(火) 15:07:42 ID:PTiWKuJ8
この時期求人増えないかな?
282267です:2006/03/15(水) 10:03:00 ID:j/M1BhVC
北海道庁はグルホの取り消し方針を固めたと朝刊に
出ていました。グルホ側は今日の聴聞でも抵抗する
ようです。
当別の老健については今日の北海道の財界向けの月
刊誌2誌で叩かれています。たしかこの理事長当別
町の特養も経営していたはず。一時期町議も務めて
いましたっけ。
281様ハローワークにいきましたか?
283267です:2006/03/15(水) 10:25:45 ID:j/M1BhVC
本当はグループホームって介護は大変だけどアットホーム
であったかいところのはずなんだけどなあ。
284267です:2006/03/15(水) 10:28:10 ID:j/M1BhVC
どっつ様。聴聞を経て決定された処分は法律上異議
申し立てができないのではなかったでしょうか。
285ななしのフクちゃん:2006/03/15(水) 12:46:16 ID:9BdGa24L
>>281です。
まだハローワークには行ってません。
かでると24条のサンプラザにも福祉のハローワークみたいなのがあると聞いたのですが無料なんでしょうか?
286267です:2006/03/15(水) 19:58:13 ID:sl0LPdCn
無料ですよ。あと札幌駅前のハローワーク情報
プラザは土曜日もやっています。
287ななしのフクちゃん:2006/03/15(水) 20:00:11 ID:+5IX6BtL
芸能】「こんな美人見たことない!」・元モー娘。「保田圭写真集」パプワニューギニアで爆発的人気!!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1139071062/l50
288267です:2006/03/15(水) 20:01:30 ID:sl0LPdCn
で、グルホの件の続き。地元のテレビ局のニュース
で医療関係者や往診医療機関の看護師、地区の民生
委員の証言が出ていました。
しかし、グルホ側は聴聞で反論。22日に道庁に文
書で反論するとのこと。
無駄な抵抗は止め、処分に従うべき。
289267です:2006/03/15(水) 20:08:33 ID:sl0LPdCn
しかし、児童虐待したら警察に捕まるのに老人虐待しても
警察に捕まらないのか。
290どっつ:2006/03/15(水) 22:02:18 ID:sW/I1mz3
267様遅くなりました。

http://www.hakodate-e-news.co.jp/
平和の杜、道を提訴は上のサイトに掲載されています。

基本的には行政処分決定後、行政不服審査法に基づいて、
60日以内に北海道知事に異議申し立て
6ヶ月以内に北海道知事を被告として地裁に処分取り消しの訴え
を定期することが出来ます。
291ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 00:59:14 ID:NS/A2diL
低栄養なんて考えられない。
食事の改善を医師が伝えたのに改善しなかったのは
職員も過失致死相当になるのでは。
低栄養が死亡にいたることは介護職でなくてもわかるはず。
上の命令だとかがあっても知っていて黙っていることも罪になることを
裁判で明らかにしてほしい。職員全員が裁かれるべき事例とおもいます。

292267です:2006/03/16(木) 09:11:06 ID:1B/UykwQ
どっつ様ありがとうございます。既に同施設の入居者の
一部の家族から退居の相談が札幌市に寄せられており、
どちらにしても時間の問題かと思われます。
291様。実際に家族が退居させ、病院に入院された後
亡くなられた方がいらっしゃいます。
しかし、道庁の実地指導・監査はあくまで一連の行為を
証明する証拠書類がなければ告発があろうが、目撃証言
があろうが指導に留まるのが現実です。
札幌市には膨大な内部告発や通報が寄せられていますし
、当然道庁には報告があがっており、実地指導では疑わ
しいものについては問いただすということをしています
が、虐待については現行犯か医療関係者の通報がなけれ
ば逮捕は難しいと思われます。
札幌市のグループホームは現在280の空床があるので
いちわの1号館・2号館の利用者の受け皿は十分ありま
す。利用者がいなくなることが事業者への一番きつい制
裁になるのではないでしょうか。
293267です:2006/03/16(木) 14:27:16 ID:qJQB3kxK
グループホームの外部評価がいかにいい加減で適当な
ものか今回の事件でよくわかりました。
またあまりにも告発や通報が多すぎて全部の事業所を
行政が指導できる体制にないのも実情です。
不正や虐待をはたらいた側に自分たちがしていること
が不正や虐待と思わない、当然のことをしている、も
っとひどくなると自分たちは良いことをしている、介
護を通して社会貢献しているなどととんでもないこと
をぬかす輩がいるわけです。
だから警察が介入し、司法の場で裁かなければならな
いのです。
294どっつ:2006/03/16(木) 18:03:08 ID:3aWuOGwC
267さま私も同感ですね。
ここ最近の介護施設の不正・虐待においては
もはや行政処分ですまされる範疇ではないと
思います。
北海道では、「介護保険施設等運営指導マニュアル」
があり、その中で刑事告訴に対する項目もあります。
意図的な犯行を論証する必要はあるでしょうが、
是非積極的な告発を北海道は行っていただきたい
ものです。
295ななしのフクちゃん:2006/03/16(木) 21:00:34 ID:bg1QKWe7
>279
北区にあった産婦人科のこと?

大昔に面接に行ったが軽く落とされますた…orz
296267です:2006/03/17(金) 10:24:16 ID:0POiUdJ5
295様。北区の産婦人科ですよ。
どっつ様。昨日の北海道新聞夕刊によると札幌市は
北海道からの権限委譲と今回の事件を受け、認知症
対策係を現行の3人から8人に増やして指導を強化
するとのこと。札幌市には厚労省の前認知症対策室
長が健康づくり担当部長として在籍しており、認知
症を専門とする医師が要職にいながら対応が遅れた
ことに関して市長の責任は問われるべきでしょう。
また北海道は昨日道議会で月内に取り消す旨答弁し
ており、家族からの証言があったことも答弁に含ま
れていました。権限委譲で月内決着ということで刑
事処分までは行かないということみたいです。
また今回処分の対象にならない2号館も1号館の管
理者の親族が管理者をしており、今後札幌市には厳
正な指導を望みます。
札幌市では定期的に管理者・計画作成担当者を集め
指導、研修を行っていたはず。抜き打ちの調査もし
ていたはず。なのに防げなかったとは・・・。
それにしても北海道グループホーム連絡協議会の偉
い方々も何をしていたのやら。研修ではいつもきれ
いごとを言ってね。
297267です:2006/03/17(金) 19:41:45 ID:cfktUtkd
夕方のHTB(水曜どうでしょうの制作局)のニュースで
とりあげられていましたが、領収書の偽造でカーテンを1
窓2万5千円、ベッドを2万5千円で買わせていたとのこ
と。このホームの前を通ったことがありますがそんなに高
いカーテンはなかったですよ。
架空の納品書を書いた家具店がインタビューに答え、いち
わの業務課長に頼まれて書いたとのこと。
これはやはり会社ぐるみです。
で、札幌市の例の部長さん、肝心な時に出張中だって。
298267です:2006/03/17(金) 20:25:49 ID:cfktUtkd
他の掲示板で問題提起しようと思ったけど皆さん
4月からの制度改定でパニクッているようです。
299267です:2006/03/18(土) 11:22:46 ID:0K16qyVs
市内の他施設の情報もありましたら皆さん書き込んで下さいね。
300267:2006/03/18(土) 15:58:30 ID:dJSkZ1eB
例の施設は一族経営でした。
301ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 03:07:25 ID:rHenZ5Eq
どこも、やってる事は一緒だろ  名義貸しやら水増し請求やら
302ななしのフクちゃん:2006/03/19(日) 03:14:01 ID:rHenZ5Eq
ケアマネ居ないのに無断で名前載せたりしてるのは罰せられるべきじゃないの    心当たりあるよね〜グルホAKSA
303ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 00:03:35 ID:9axmUMT5
まげ
304267です:2006/03/20(月) 13:55:08 ID:pGQqWV41
いちわについては数社が買収に動いたようです。利用者ごと
と考えていたようですが、札幌市のGH新設凍結によりこの
時期に経営母体を変えて再度開設するのは無理のようです。
302様。該当のGHはケアマネを確保しているのでお間違
えのないように。
なお、今月中にケアマネが確保できなければ存続できないG
Hが出てきますが、札幌市は既存のGHに限って猶予期間を
設けるようです。
もし、ケアマネを確保できそうにないGH、経営がやばそう
なGHがありましたらご一報を。
305267です:2006/03/20(月) 14:08:40 ID:pGQqWV41
302様。私の思っていた施設と違っていたらごめんなさい。
306ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 14:13:38 ID:kLJnJV+9
>>305ここはあんたの日記帳でも、いちわの内部事情報告スレでもありません。
  
  内部暴露は「ちくり裏事情板」でやってください。

  スレ進行の妨げです。
307誘導:2006/03/20(月) 14:15:44 ID:kLJnJV+9
>>267こちらのスレでやってください。
   
   ちくり裏事情板
   http://tmp6.2ch.net/company/
308ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 17:02:02 ID:4YxJUhTY
>267
ずっと過疎スレだったのが盛り上がってて興味深く267さんの
書き込みを読んでたのでこれからも色々書き込んでほしいです。
309ななしのフクちゃん:2006/03/20(月) 18:15:06 ID:HP0J7aYj
私もそう思います。
ここ、ずっと書き込み無かったので
>>267さんの情報と共に盛り上ったらなと思います。
310どっつ:2006/03/20(月) 21:15:09 ID:5ERvess/
今まで過疎スレだったんだから、良いのではないでしょうかね。
このように盛り上がるのもアリじゃないかな?
311ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 08:23:48 ID:SrruBVtt
それとも>>306がそう言うなら、色々情報書いてくれるのかな〜
312既出??:2006/03/21(火) 10:01:27 ID:B4Y6snzy
イチオシで虐待続報やるみたいよ  腹一杯喰いたいってラテ欄に書いてあるわ
313ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 11:46:57 ID:SrruBVtt
>>267さん、どうりで最近新設GHの求人無いと思ったら札幌市で凍結してるんですか?
どうしてでしょうかね?
314ななしのフクちゃん:2006/03/21(火) 11:56:01 ID:B4Y6snzy
ココ見てる暇なグルホ関係者なら知ってるんでないの?  仕事しないでネトオクや2チャンしてる奴はドコにも居るしょ
315267です:2006/03/21(火) 19:04:07 ID:Dwkp7p48
313様。ハローワークやアルバイト北海道、北海道福祉
人材センターなどで求人はありますが、問題の多い所もあ
るみたいです。
GHは待機状況をみて凍結解除する方向ですが、小規模多
機能型へシフトしていくものと思われます。
また実際には認知症が軽度であったり、統合失調症等で行
き場のない精神科の患者が入居している実態もあり、今後
の札幌市の指導によってはどうなるかわかりません。
今日のニュースではカーテンは実は2枚で5000円以下
の商品であったこと。施設が購入した店とは別の店で領収
書を作ったこと。このほか家族がみたことがないタンスや
ソファーが了解無しに購入されていたことなどが報道され
ていました。食事も入所して2週間で2キロやせたとか、
やせこけたとの家族の証言もありました。
ここまで報道されてまだ警察が踏み込まないのでしょうか。
今週中には処分が決定されます。今日のニュースにはスケ
ートの岡崎選手が出演しており、さぞ気分を害されたこと
と思います。
314様。私は暇ではなく病気療養中でございます。
316267です:2006/03/21(火) 19:19:26 ID:Dwkp7p48
なお、札幌市内では北海道GH連絡協議会とは別に連絡協議会を
立ち上げる動きがあります。目的はGHの介護の質の向上、職員
の引き抜き防止、利用者のたらい回しの防止です。
317267です:2006/03/21(火) 19:43:04 ID:Dwkp7p48
308様、309様、どっつ様ありがとうございます。
318どっつ:2006/03/21(火) 20:24:18 ID:5ZGDhHFY
267さまお体ご自愛くださいませ
イチオシ見ましたが、やはり予想された結果
でしたね。
319どっつ:2006/03/21(火) 23:30:04 ID:5ZGDhHFY
そういえば、麻生の心友会
数年前から産婦人科を辞めて
有料老人ホームやってるみたいだね
でも、評判はあまりよろしくないみたいですな
320267です:2006/03/22(水) 10:25:59 ID:KGh7LAtZ
どっつ様。有料老人ホームの方は同族会社の経営と
いうことになっております。昔は札幌のいたるとこ
ろに同産婦人科の看板が立ち、麻生駅や大通駅にも
宣伝広告がありました。スイミングスクールやら、
エアロビやら喫茶店やら色々やってましたね。プー
ルは内科のクリニック兼通所リハビリ、産婦人科は
プライマリクリニックになっています。
321267です:2006/03/22(水) 10:38:30 ID:KGh7LAtZ
いちわの反論の文書が今日までに道庁に提出ということに
なっています。多分処分は問題になった1号館だけかと思
います。いちわ薬品の全事業の指定を取り消さない限り、
芽は残ることを再度強調しておきます。
322ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 10:45:26 ID:7haI4/QH


アイドル達の乳に
勝るものなしだよね
http://www.a1.i-friends.st/index.php?in=idolga
323267です:2006/03/22(水) 16:11:17 ID:lSte4bVe
就職・転職をお考えの方へ。最近派遣とか紹介という形態が
多いのですが、中には行ってはみたけどとんでもない目に遭
ったかたがいらっしゃるはず。去年虐待で有名になった施設
へ介護職員を派遣している会社は要注意です。
324267です:2006/03/22(水) 16:26:14 ID:lSte4bVe
いちわについては領収書の偽造とかは金儲けの為と思われるの
ですが、食事が粗末だったり、暖房が入っていなかったり、虐
待をした動機が理解できない。経費を抑えて利益を上げる、意
図的に介護度を上げて利益を上げることが想像できますが、襟
首をつかんで引きずり回す、罵倒する、廊下に座らせるという
のは異常です。
いちわ薬品は元々は住宅街の中にある小さな薬局です。当初は
薬局を事務所にして居宅と訪問介護をしていましたが、周辺は
高齢化の進んだ住宅地である程度顧客はいたかもしれません。
介護事業を展開しながら介護力がなかったということには呆れ
るばかりです。
現在は薬局は閉鎖しています。どこかで別の事業をされている
かもしれせんが、もしかしたら介護事業だけだとすると、乱暴
なやり方をしても利益追求に走ったのかもしれません。
民間企業の場合、本業の基盤がしっかりした上での進出でなけ
れば往々にして問題が起こるようです。
325ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 18:57:17 ID:hlFY09Ek
派遣通すとろくな所紹介されない事が分かった。
326ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 20:52:41 ID:C/eBO4Wt
327ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 21:02:33 ID:7FVqK95X
いち○の外部評価みたら、よさげなことばかり書いてあるよな2号館だけど
これから、福祉事業全部に義務付けで、たしか1施設7万だか8万かかるんだよね
外部評価の委託事業は全然もうからないからやめておいたほうがいい
なんて、介護保険改定の説明会の壇上で言っていた石狩支庁の職員さん
おいしい思いをしている人はだれなんですかねー
328ななしのフクちゃん:2006/03/22(水) 23:49:48 ID:85mOnumy
>267さん
いちわの昔の事とか随分詳しいですね。なんか恨みがあるみたいに感じますが・・・
間違ってたらゴメンなさい。
329どっつ:2006/03/23(木) 02:16:28 ID:aTzk+m3D
267さま
GHに限らず
介護業界全体に詳しいですね
そういえば今日北区の「ルピナス」挙げられましたね
ここ最近悪い評判ばかりでしたね。
それにしても、札幌近郊ここ数ヶ月の間に
こんなに挙げられたことは無いんじゃないだろうか
330267です:2006/03/23(木) 15:57:50 ID:jaUQ/6S8
328様。私怨はありません。ただ刑事事件になって当然の犯罪
を犯しながら、処分に従う意思がなく、あくまで抵抗することが
許せないのです。ここ最近病院関係の不正は刑事事件になってい
ますが、警察が介護・福祉業界に甘すぎます。
それと年度末でしかも権限委譲のときに事の真相が明らかになら
ずに処分して終わることが納得いかないのです。
また、おかしな考えを持った人間が介護・福祉業界から1人でも
いなくなるのを願ってのことです。
高齢者の尊厳を傷つけた人間を私は許さない。
GHに向けられる家族の目はこれから厳しくなるでしょう。
どっつ様。ルピナスのケースは2年前の○○舎に類似したケース
ですね。同事業所はずいぶんPRに力を入れていましたよね。○
○舎もルピナスもNPOですよね。
331267です:2006/03/23(木) 16:05:49 ID:jaUQ/6S8
325様。派遣がすべて悪いわけでもないですし、派遣
会社から紹介という形態で働く方法もあります。
色々な会社があるので調べてみてはいかがでしょうか。
332267です:2006/03/23(木) 16:22:52 ID:jaUQ/6S8
悪い話だけでなく、この施設は良いとか、ここの事業所は
すばらしいとか、そういう話題も入れたいですよね。
今日は石狩保健福祉事務所の事業者向け説明会でした。
333どっつ:2006/03/23(木) 21:36:19 ID:eNMEttyI
267さま
そうですね。
例えば、地域の方々と交流を
はかっている施設などの
活動例などあればいいですね。

最近は、札幌の小学校などは、
地域交流の時間などで、同じ区に
ある老健などに遊びに来る生徒さんも
いると聞いたことがありますね
334ななしのフクちゃん:2006/03/23(木) 22:42:31 ID:GDgF895F
求人募集の施設に電話したら
男性の募集は締め切った って断られたけど
女性は募集してる…

履歴書送っても無理かな?
335267です:2006/03/24(金) 09:47:40 ID:zRU/U9tE
334様。高齢者の介護でも同性介護をしている事業所も
ありますし、男性職員は昔に比べれば多くなっています。
あきらめないでがんばって下さい。
どっつ様。先日南区のグラーネ北の沢で東海大四高のブラ
スバンドが演奏されていました。
もっと気軽にボランティアに参加できたり、地域の行事に
参加できるといいですよね。

336267です:2006/03/24(金) 20:07:25 ID:whDWCDmt
権限委譲とはいえ、札幌市にグループホーム指導係が新設される
ぐらい数が多くて指導が大変ということでしょうね。
ところで、内部職員からは「要塞」と呼ばれている巨大施設を作
った法人Aの情報どなたかご存知ないですか。
337267です:2006/03/24(金) 20:12:03 ID:whDWCDmt
耐震偽装問題で札幌のマンション住民は不安を感じていますが
、古い施設を除いて最近できた医療・介護福祉・老健施設も点
検した方がいいですよね。崖っぷちや山の斜面に建ってる所や
地盤の悪い所は特にね。
338267です:2006/03/24(金) 20:21:04 ID:whDWCDmt
札幌市内のGHのケアマネ確保率は50%です。猶予期間が
あるらしいですが、混乱がなければいいんですけど。
339どっつ:2006/03/24(金) 23:52:33 ID:WBK1T6QM
267さま
「A」施設というのは
南区のでっかい所でしょうかね
340どっつ:2006/03/24(金) 23:56:36 ID:WBK1T6QM
>>338
GHのケアマネは常勤換算での配置ではない
ようなので、道庁に確認したところ
とにかくケアマネが非常勤でも兼務でも
なんでもいいから1名配置されていればよいとのこと
まあ実務がされていなければならない話ですから
5分とか10分とかという話ではないでしょうが
札幌市はどのような判断をするかわかりかねますが
道庁の考え方からすると、名前だけの配置で終わる
GHも多いのではと思います。
341267です:2006/03/25(土) 09:12:23 ID:u1CLCpA+
どっつ様。法人Aは南区ですが、「要塞」は豊平区ですよ。
本体も増改築で今や要塞化してますけどね。
GHのケアマネは非常勤でも可ですが、勤務時間数の定め
はあると聞いています。
342ななしのフクちゃん:2006/03/25(土) 18:21:54 ID:qZV6qbQJ
ぁ ぃ ぜ ん か ぃ
343267です:2006/03/26(日) 13:37:49 ID:RS10X36/
医療業界も業界再編、系列化が進んでいますし、明日はわが身
かもしれませんね。気がついたら別の法人名になっていたりす
るわけです。法人Aに限らず、大手も明日はわかりませんよ。
介護・福祉事業ごと飲み込まれていくかもしれません。
344どっつ:2006/03/26(日) 13:59:29 ID:Ctk2k8fM
>>341
豊平の大学前にできる施設かな?
345椿油:2006/03/26(日) 19:12:08 ID:k4N55oCE
札幌の人らしいけど、どうみても介護用の風呂椅子だよな、これ       http://l.pic.to/719cm
http://j.pic.to/5bur8
http://b.pic.to/4v4yi
http://a.pic.to/586q0





こんな奴いるんだな(;-_-+
346267です:2006/03/27(月) 16:32:35 ID:Q61qjU4W
どっつ様。大学前は北○会の老健施設です。法人Aの
要塞は団地のそばにあります。内部構造が複雑で事故
発生は必至とか。
347267です:2006/03/27(月) 17:00:48 ID:Q61qjU4W
北海道新聞最新ニュースより。
札幌市手稲区の「グループホームいちわ」で
入居者への虐待などが疑われている問題で、
道社会福祉協議会の道福祉サービス運営適正
化委員会は二十七日、虐待を含む人権侵害が
あった可能性を指摘する意見書をまとめた。
社会福祉法に基づき同日午後、高橋はるみ道
知事に不当行為があった恐れがあるとして通
知する。
意見書に法的権限はないが、知事に介護保険
の居宅サービス事業者の指定取り消し処分を
間接的に促す内容。
適正化委が昨秋、入居者家族の申し出をもと
に同ホームを調査。虐待が疑われている複数
入居者の顔や腕の不審なアザについて「事実
と推測される」としており、「入居者への人
権侵害があったと言っても過言でない」と結
論づけている。
適正化委は、弁護士や社会福祉士、学識経験
者など十一人で構成している。道は、同ホー
ムについて「虐待などがあった」として、近
く指定を取り消す方針を決めている。

348267です:2006/03/27(月) 17:07:04 ID:Q61qjU4W
対応が遅すぎます。
349ななしのフクちゃん:2006/03/27(月) 22:14:15 ID:4t46WUDd
質問なんですが福祉職って再雇用ありなんでしょうか‥?
350267です:2006/03/28(火) 10:39:31 ID:3QzzrXZn
定年後の再雇用は求人票をみてもあまりなさそうです。
出戻りは病院・施設で案外あるみたいですが・・・。
351267です:2006/03/28(火) 10:43:48 ID:3QzzrXZn
31日付けでいちわの指定取り消しが正式に決まり、本日
通知、公表されます。虐待のあったいちわの本館だけで、
同社の他事業は残ります。管理者・計画作成担当者・虐待
をした職員を処罰しない限り必ず芽は残ります。
同じ事件を繰り返さない為にも真相解明と検証を望みます
352しなちく:2006/03/28(火) 11:14:58 ID:3QzzrXZn
本当に31日までに入居者が退居できるのでしょうか。
また施設側がすんなり退居させるのでしょうか。不服申
し立てや訴訟になるのでしょうけどね。
芽が残るというのは、GHが取り消されても、高齢者下
宿や共同住居の形をとり、介護保険でヘルパーを利用さ
せる、同社のデイを利用させるということがありうるか
らなんです。
353しなちく:2006/03/28(火) 11:21:48 ID:3QzzrXZn
札幌のケアマネは巻き込まれたくないからいちわの他事業の
ケアプランは持ちたくないでしょうね。○○舎の事件の時は
ケアプランを担当した他事業所ケアマネが道に呼び出されて
注意を受けていましたが、中には相当ショックを受けていた
ケアマネもいましたからね。○○舎の二の舞は避けたい。
267ことしなちくでした。
354ななしのフクちゃん:2006/03/28(火) 16:40:15 ID:vjfozo1z
いちわって一和と関係あるんでしょうか?
355ななしのフクちゃん:2006/03/28(火) 20:38:14 ID:vUXJpcvS
特養の幸○の里ってどうなんでしょう?
356ななしのフクちゃん:2006/03/28(火) 21:37:00 ID:uPSodR5A
いちわ指定取り消されましたね。
357ななしのフクちゃん:2006/03/29(水) 02:47:51 ID:8Vgy+7wG
幸〇の里はおすすめしない。すぐ隣に専門学校もあってうざい。
358ななしのフクちゃん:2006/03/29(水) 09:27:39 ID:hEaO6Ru1
今週になって、特別監査が入ってるグルホがあると聞きましたが、ドコに入ってるんでしょうか?
359ななしのフクちゃん:2006/03/29(水) 11:01:13 ID:4vR2qcWJ
>>357
求人が出てたのでどうかと思いまして。

360ななしのフクちゃん:2006/03/29(水) 11:17:02 ID:8Vgy+7wG
これから求人が増える時期っていつでしょうね?
GHも市に制限されてるみたいだし。
361ななしのフクちゃん:2006/03/29(水) 12:09:32 ID:tsmPWwCO
道庁や札幌市の対応遅すぎ
GHは、指定取り消しで特養は、野放し
役所の担当官は、自分の人事ばかり気にして
役立たずばっかり。
留美や栗等そのままになっている。
362どっつ:2006/03/29(水) 14:47:58 ID:PvMsr/kh
>>346
大学前の老健にも法人Aの職員流れてますよね

数年前、法人Aの忘年会で職員みんなで大騒ぎをして
認知症の入所者が施設から出て行ってしまったことが
あったと関係者からきたことがあります。
363どっつ:2006/03/29(水) 14:51:07 ID:PvMsr/kh
>>355
あそこの法人は同法人の違う施設に移動になるとき、
一度退職扱いになってから入職となるので、
退職金などに影響するらしいですね。
364267改めしなちく:2006/03/29(水) 16:51:42 ID:Kbn0NO6q
358様。グルホではなく、スカイラークの介護保険
の通所介護だと思いますよ。
どっつ様。362の件は札幌のケアマネの間では有名
な話で、忘年会ではなく新年会です。
この件は恐ろしいオチがついているのですが、言って
しまってもいんでしょうかね。
361様。ルミエールの件は札幌市の段階で話が止ま
ったところに問題があります。なぜ告発状が知事宛で
なく、市長あてだったのか謎が残ります。
社会福祉法人や医療法人は国会議員がバックにいるの
でやっかいですよね。例えば某法人はM男さんを応援
しているしね。
いちわの件、刑事事件の立件や民事訴訟(亡くなった
方の損害賠償など)で追い詰めてほしいですね。
365ななしのフクちゃん:2006/03/29(水) 18:58:14 ID:U6nlM8XH
手稲この○寮ってどうなんでしょか?
求人あったみたいで受けようか迷ってるんですが・・。
366ななしのフクちゃん:2006/03/29(水) 20:37:42 ID:mUrMJHsw
>365
迷っているなら、やめたほうがいいと思うよ
いい意味、悪い意味でも覚悟がないと勤まらない
そういうところです。
ただ、招待されたラムパーティーは楽しかった(W
一度見学に行って、共感できるならいいんじゃない
367ななしのフクちゃん:2006/03/29(水) 20:55:57 ID:ssOdKVjm
今は知らんが、俺が昔聞いた話しでは「この○寮で5年働きました」と
同業種で転職の際に言うと、即採用されるという噂を聞いた。
そのくらいキツイが、周囲からの評価は高いらしい。
大半の施設はボランティア受け入れしているはずだから
必ず、事前にボランティアをすることをお勧めする。
368ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 02:27:02 ID:iSIKJ+vE
すみませんが、レスする際>>つけて半角数字でお願いします。
369しなちく:2006/03/30(木) 09:38:04 ID:63JCrVdt
昨日のHTBイチオシより。いちわに1年間入所して
昨夏退所して入院、翌日死亡した89歳女性の死亡診
断書が出ていました。死因は急性心不全ですが、その
原因として貧血、低蛋白、低血糖と記されていました
。医師によると栄養がとれていなかった。家族の証言
では日に日に弱り、車椅子になっていた。体のいろん
なところにあざがあったとのこと。

病院が警察に通報していれば殺人が傷害致死で立件で
きたはず。いったい何人殺されたのでしょうか。
あえていいます。いちわの施設張は人殺しです。
おじいさんを返せ。おばあさんを返せ。人間の
いのちを返せ。
百歩譲って、認知症の方は食べることを忘れる
、拒むから大変だ。病院に連れて行く、入院さ
せるという判断ができる人がいなかった、とい
う見方もできるのですが、それでは話にならな
いんです。月1〜2回の往診又は通院すらやっ
ていないGHもあるんだから。
いちわの場合は協力医療機関の医師の指示に従
わず、栄養改善をしなかったんです。家族の証
言では、ごはんと2つに区切られたお皿におか
ずが2品で量が少なかった。
介護度を重くしたほうが儲かるから故意に入居
者を弱らせた疑いもある。
顔や身体にあざがあるということは過失にはあ
たらず、暴行・傷害に該当します。
医療機関にカルテや検査データが残っているは
ず。警察は裏金作る暇があったら強制捜査して
道民の信頼回復に努めるべきです。
不純な動機で事業を行う経営者への見せしめの
ためにも立件すべきです。
北海道GH連絡協議会の加入率は50%を割っ
ています。全国協議会にも入っていない施設が
多いはず。会費ケチるわ、研修には出てこない
わ、介護の質なんて担保できないよ。
札幌市のGHの苦情は年間十数件というけど、
もっとあるよ。複数の施設で虐待があるとい
う話もある。家族に捨てられたのかなあ。
苦情の上位3つは、費用の割りに食事が粗末
、職員の介護が雑、散歩など外出の機会が少
ない。

しなちく、あさってから業界に復帰です。
悪徳事業者に宣戦布告です。
370しなちく:2006/03/30(木) 09:40:54 ID:63JCrVdt
長すぎましたが、よければ読んで下さいませ。
371叶聞:2006/03/30(木) 09:57:18 ID:1v/0PFhQ
しなちくさん、読ませてもらいましたよ
アナタの言いたい事は分かりますが悪徳業者はドコにでも、はびこっていますよ
介護職から離れて、数週間ですが前職が危険な所だったんで今週月曜に特別監査が入ったと聞いて、ガッツポーズとったぐらいですから。
372K寮長:2006/03/30(木) 10:52:18 ID:lRSzfG+J
こ○実会では職員の人権は全く無視され、人の出入り非常に多いですよ。
373叶聞:2006/03/30(木) 11:56:49 ID:VWD0ntDb
不正事実があって、市や支庁に訴えた所で動きがゼロで
虐待や水増し請求、経歴詐称(資格試験を受けさせる)、偽造文書作成等している所は
山ほどあるのが現状ですが、これを厚生労働省に訴えた所で、
「ご意見ありがとうございました」の返信のみですから。
国が腐ってる限り、いちわやスカイラークのような所は減らないでしょう
ってゆうか、増え続けるでしょうね。
374どっつ:2006/03/30(木) 12:20:47 ID:UkTU3jNu
>>364
新年会でしたか。失礼
オチも知っていますが、恐ろしい話しでしたよね

365さま。手稲この○寮の業務は確かにきついと聴いております。
ただ、知人が面接に行ったとき、女性の方が面接官だったのですが
大変横柄な態度で、(足を組んで反り返って)接してきたので
とてもいやな感じを受けたと話していました。
375ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 14:35:46 ID:1v/0PFhQ
札幌の福祉施設 サイテェ( ̄□ ̄;)!!
376ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 16:53:31 ID:ADkDEQEz
留美では、今だに職員間のいじめや利用者に対しての暴言
まだ続いているようですね。
入所だけでは、なくデイでも同様なようですよ
377ななしのフクちゃん:2006/03/30(木) 17:30:32 ID:1v/0PFhQ
実務経験三年経過してない職員に経歴詐称して受験申込書を偽造して資格試験受験させるのは、みなさんどうでしょうか?
378365:2006/03/30(木) 22:41:59 ID:byr7kI8/
皆さんありがとうございます。
この○会やめたほうが良さそうですね。
他探します。
379ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 01:13:55 ID:o14FhuaM
とあるGHのチラシ。
在宅、GH経営している(有)が途中で変な事業始めていた。
お年寄りの家で雪はねサービスやら家具移動、運びなど〇時間二人〇〇〇〇円とるとか。
ボッタクリ?詐欺?
380ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 02:16:51 ID:rJavhA0u
自分は実習で去年2ヶ月間、いちわ2号間にいました。
とりあえず、2号館では実習生に対しては虐待のようなことは
見せてなかったです。後からスタッフのかたからいろいろうわさは聞きましたが。
381ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 09:47:11 ID:kIhHjVrY
>>345
尻軽馬鹿女は介護の世界には、イラネ  
それでなくても札幌の福祉施設は、あぼ〜んなのに品位が落ちるわ、ボケ
382しなちく:2006/03/31(金) 10:09:10 ID:OyWLp4c3
>380様。やはり2号館もでしたか。
>叶聞さま。おっしゃることよくわかります。私も危険な所に
いましたからね。情報を収集し、危ない事業所にはサービスを
依頼しない、利用させないのが一番です。札幌だと区役所や基
幹型(今度は包括型)のスタッフの中にはあそこはヤバイと教
えてくれる人もいます。
またプライベートでこまめに施設を見学し、情報を提供してく
れる市の職員もいらっしゃいます。
ケアマネジャーの立ち入り調査はいつ、いかなる時でも拒むこ
とはできない、なんて条文ができればいいですよね。
訪問のついでにどんどん施設や事業所をのぞきに行きましょう
や。
空振りが多くても最後は正義が勝つ。
>379様。そのチラシ見ましたよ。あそこもアヤシイですよ
ね。
>どっつ様。ご存知だったんですね。
383しなちく:2006/03/31(金) 12:04:00 ID:ODW+PXIv
>>376様。留美は今度発覚したら終わりでしょう。
384ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 14:39:37 ID:kIhHjVrY
チラシの怪しいとこってドコですか?
385ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 14:40:54 ID:uHj9uBPr
>>383様。すでに終わってるかも・・・
施設長退職したって言ってるけど実質の運営体制は、変わってない模様。
本当に腐ってる。

386ななしのフクちゃん:2006/03/31(金) 14:41:44 ID:o14FhuaM
>>384
北区の某GHです。
387どっつ:2006/03/32(土) 04:07:39 ID:QBT9WbQC
>>377
まずいと思いますね。さらにケアマネの受験資格に対する偽証
もありますよね。
道庁も新聞社などから指摘されているはずですね。

>>364
すかいらーくね。
何年か前、あそこの通所、毎月もめて所長が「どうか穏便に・・・・」とかいって
お菓子持って来ていた記憶があるぞ。今は縁切ったが
388ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 10:29:40 ID:h2aP2C0t
どっつ様レスありがとうございます
27日に監査が入ってると思います(私は辞めたので同僚が教えてくれました)が1回目は勧告だけでしょうか?
昨日、介護福祉士の合格発表があったのでバレれば免許剥奪ですよね
389どっつ:2006/03/32(土) 11:14:32 ID:L2O86AtL
>>388
定期的な運営指導ではればその場での勧告か
文書指導という形で落ち着くでしょう。
ただ、いきなり来る監査であれば、役所側が
ある程度違法性を認識して現場で確認する
ということですから、良くて返戻、悪くて廃止という
ところでしょうか。
介護福祉士は受かってしまった後だと、剥奪と
いうケースは難しいかと。
ケアマネの試験だと、試験には受かったが、
講習中に嘘がばれてしまい、ダメになったケースは
ありますが
390ななしのフクちゃん:2006/03/32(土) 13:49:22 ID:h2aP2C0t
>>389
今回の試験を受験した4名の内、実務経験三年経過してない職員は3名でした
何ヵ月か足りないのが2名と事務員なのに実務経験を重ねたという名目で受験したのが1名です
規といいます
391どっつ:2006/03/32(土) 14:24:55 ID:tfHPDoFW
勤務先・実名が分かれば
厚生労働省へ電話するのも手かと
資格書が来るまでは介護福祉士とは認められませんからね。
392ななしのフクちゃん:2006/04/02(日) 08:52:49 ID:AeHJx1fG
>>391様 
監査は始めてだったようです(いつもはワイと言う人がワタクシと言ってたそうです)。
資格の件については厚生労働省にはメールしてみます。
393しなちく:2006/04/02(日) 13:07:34 ID:KBfSmake
今日の北海道新聞にグループホームの特集が出ていたけど、
もっと踏み込んだ書き方をして欲しかったなあ。
いちわで実習した人の話ではあの所長は「カリスマ」的な
人だったらしいのですが、どこがカリスマだったのかな。
GHに「教祖」は要らないと研修会で言っていた方がいま
したが、自分はどうなのよという方でした。
GHに限らず、介護・福祉の世界には教祖様もカリスマも
要らないんです。でもなぜかなりたがる。そういう人ほど
問題をよく起こすんです。
ケアマネについては北海道で何年か前に看護師が5年経過
していないのに合格していた話がありましたよね。
394しなちく:2006/04/02(日) 13:19:17 ID:KBfSmake
この際札幌市内にたまった膿みを全部搾り出しましょう。
395しなちく:2006/04/02(日) 13:36:02 ID:KBfSmake
>>385様。そうですね。医療系の場合理事長夫人、院長
夫人とか親族が出しゃばって諸悪の根源になる。ルミ
エールはその典型的な例でしょう。
民間会社でも社長夫人が仕切っているところはひどい
ですよね。
かーちゃんが仕切る所には就職しないのが一番です。
396どっつ:2006/04/02(日) 18:25:06 ID:V7oxkrMk
>>392
メールよりは電話がいいですよ。
そして必ず担当者の名前を聞き、事実確認をさせた
ほうがよいです
397ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 00:05:15 ID:+JgYJES0
>390
もしかしてその会社って変態管理者が首になったところですか?
キモすぎですよね。
398 ◆Dlio3.Jrzg :2006/04/03(月) 10:09:37 ID:GYpOmvUr
いちわの1号館に居た人は、どうなったの?
399ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 12:04:01 ID:Lx784Agu
ペットショップと風俗店にはさまれた某新設施設に見学に行った家族が
結局中もみないで帰ってきてしまいました。ロケーションは納得済みで
あったはずなのになんでかなと思って話を聞いてみたら、道路に面した
二回ベランダ、建物の看板の真上の一番目立つところでガラの悪い黒づくめ
のお兄さんたちが終日タバコを吸っているのが感じ悪かった、中に入るまでも
なく、ろくなトコロじゃないと思った、とのことでした。今朝、私もみてきましたが、
どうやら二階の事務所が禁煙で、しかたなくベランダに出て吸っているものの
あまりに喫煙率が高くって、入れ替わりつつ誰かが必ず吸っている状況になっている
ようでした。確かにむちゃくちゃ感じ悪かった。いちわ絡みで世間の目が集まっている
昨今です。関係の方、ごらんでしたら早急の是正をお勧めしておきますよ。
400 ◆Dlio3.Jrzg :2006/04/03(月) 12:17:08 ID:GYpOmvUr
↑ドコですか?


401 ◆Dlio3.Jrzg :2006/04/03(月) 12:25:58 ID:GYpOmvUr
>>397の変態管理者と資格受験はdですか?
ヤバスゥ
402 ◆boczq1J3PY :2006/04/03(月) 14:18:15 ID:WEfTEQwT
北海道新聞のネタうpしてくれ
403ななしのフクちゃん:2006/04/03(月) 16:49:17 ID:BSN300Qg
今職場変えようと考えてます。
この業界、ボランティアなどで見学してからじゃないといい職場に出会えないような気がします。
入ってみたもののずさんだったり、やり方汚かったりもううんざりですorz
だからみなさんとこの場で少しでも情報交換したいです。
404しなちく:2006/04/03(月) 18:08:20 ID:pAtHS7Sq
>>399様。いちわの入居者の方は札幌市の指導・仲介で他の
施設に移りました。ただ、職員の行く末は決まっておらず、
途方に暮れている方もいるようです。
405しなちく:2006/04/03(月) 18:11:38 ID:pAtHS7Sq
失礼。>>398様でしたね。
>>402様。道新の日曜の朝刊に出ていたのは虐待を防ぐ
にはどうしたらよいかということと、施設の選び方、
特に悪質な施設に入らないことについて書かれていま
したよ。
406しなちく:2006/04/03(月) 18:42:06 ID:pAtHS7Sq
>>403様。医療や介護・福祉の世界も世の中に例外はなく清濁
併せ持つものです。むしろある意味人間の一番汚い一面を様々
な場面で見ることになるでしょう。
きれいごとだけで済む世界ではないのですが、あまりにずさん
だったり、社会の常識とかけ離れていたり、我慢の限度を越え
ることも多々あります。
おっしゃることよくわかります。
しかし、多くの先人達が苦難の道を乗り越え、今日の福祉を築
いてきたのです。そして今日もどこかで困難に立ち向かう仲間
がいるのです。
私たちはひとりではない。内なる心、希望の灯を消してはなら
ないのです。後につづく仲間のために、そしてあなたの力を必
要とする人々のためにね。
がんばりましょう。
407403:2006/04/03(月) 19:27:49 ID:BSN300Qg
しなちく様、レスありがとうございます。
そうですね。私も日々、入居者さん、一緒に働く職員、そしてこれから入って来る人達の為によりよい環境を作って行きたいと常に考えながら働いています。
その中でワンマンホーム長や知識の無い社長の考えに付いて行けない等の葛藤もあり、つい愚痴ってしまいました。
408しなちく:2006/04/04(火) 17:51:02 ID:p4iu16rm
愚痴れる仲間がいるといいんですが、偉い人にチクる人間も
いるのが業界の辛いところですよね。この掲示板でもいいし
、ウェルの掲示板でもいいし、仲間をたくさん作りましょう
409しなちく:2006/04/04(火) 17:58:00 ID:p4iu16rm
>>399様。どこの施設かはわかるのですが、本当に黒づくめ
でガラの悪いお兄さん達だったのでしょうか。にわかには
信じがたいのですが。
410しなちく:2006/04/04(火) 18:26:11 ID:p4iu16rm
某知的障害者の通所事業所で女性の介護職員が玄関で
ヤンキー座りをしてタバコを吸っているのは印象が悪
かったですね。社長さんが有名な方で法人や会社をい
くつもされていますが、スタッフの教育もきちんとし
てほしいと思います。外部から見えるところでタバコ
は吸わない。できれば休憩時間を含め勤務時間中は吸
わないように願いたいです。
411ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 19:02:54 ID:yngbeodV
しなちく様、ウエルの掲示板とはなんですか?
412どっつ:2006/04/04(火) 19:49:35 ID:+0et5NfF
413ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 19:57:05 ID:U+RE+DXb
北24条のフーゾク店は
無くなったねぇ。
414ななしのフクちゃん:2006/04/04(火) 20:41:45 ID:yngbeodV
どっつ様、ありがとうございます。
415悪を斬る男!:2006/04/08(土) 09:31:18 ID:Xx2VD2C+
しなちく様、330 :ルピナスが2年前の○○舎に類似したケースと書いていましたが、その○○舎は具体的にどのような不正の手口を使い、またどのような行政処分になったかを是非聞きたいです。
416しなちく:2006/04/09(日) 11:27:55 ID:bB7/S/qY
>>415様。○○舎は訪問介護の利用者をデイサービス
に連れてきて時間分をまるまる「身体介護」で請求
するなどの不正により訪問介護事業者を取り消され
ました。いちわと同様弁護士を立て、抵抗し、道議
会議員を使い、石狩支庁に圧力をかけた経緯があり
ます。その後別の人の名義を借り、別会社を立ち上
げ、訪問介護事業をしてまたまた問題を起こしたら
しいのですが、その後の状況は不明です。
417しなちく:2006/04/09(日) 11:44:27 ID:bB7/S/qY
ところで、札幌ということで今、どこも困っている
のが「経過的要介護(要支援)」のケアプランをど
うするのかということでしょう。どこの事業所も認
定有効期間が夏ぐらいまでのケースを手放したがっ
ているのですが、包括や介護予防センターでどこま
で対応できますかねえ。社協が包括やっていたりす
るけど、札幌の社協の社会福祉士も保健師も居宅の
ケアプランやったことのない人が殆どでしょう。
社協で居宅やって引き受ければればいいけど、また
抱え込みだ〜と民間事業者からブーイングがでるの
でしょうね。
我々民間から見ると要介護1の利用者が更新時に予
防になってしまうと飯の食い上げですわ。
市のケアマネ連協の会長殿、居宅のケママネは若干
減る?おたくの法人、居宅辞めちゃったじゃないっ
すか?協議会の協会化よりもっとやるべきことがた
くさんあったんじゃないですかねえ。
418しなちく:2006/04/09(日) 12:03:01 ID:bB7/S/qY
>>416つづき。○○舎のケアプランで不正ならともかく
、他の居宅も巻き込まれて、○○舎のサービスのケア
プランを立てたケアマネさんたちは道から注意を受け
たはず。要するにケアマネがサービスの利用状況をチ
ェックしていれば防げたケースがあったはず。
419しなちく:2006/04/09(日) 12:12:18 ID:bB7/S/qY
>>411様。ウェルのサイトは勉強や仕事に役立つので
ぜひご活用下さい。また、登別緑風園のHPの掲示
板もいいですよ。
420悪を斬る男!:2006/04/09(日) 23:23:12 ID:nLIdBkWH
しなちく 様 ありがとうございました。
ルピナスは「居宅介護支援事業」「児童デイサービス」「訪問介護」事業を同一施設で行っており、
各事業で「結託」して居宅介護利用者を「デイサービス」に連れてきてデイサービス職員による無資格介護を行っており、
このことが新手の「不正」ではないことがわかりました。
現在これらの行為に「悪意」があったかどうかが処分の焦点になっているようですが、
支援費の使途目的が異なる事業の利用者を一緒に処遇するなどダメなことは素人でもわかるし、
「居宅介護」において配置職員が5人なのに一度に30人近くの利用者を扱っていたり、
定員10人のはずの「デイサービス」が同時間帯に20人以上の児童が利用したことになってたりと、
こんなことも当時ロクにチェックできなかった札幌市もガサイけど、
施設側の言い訳が「悪意はなかった」「頼まれて仕方なくやった」「知らなかった」いかがなのかな、と思いますよ。
どこまで踏み込んだ「不正金返還」「行政処分」になるか注目したいと思います。
ところで、福祉系の学生による「無償ボランティア」という言葉を耳にしたのですが、この「無償ボランティア」が仮にある介護施設に行われたとすると、
これは施設の利潤となる「介護報酬」の対象になるのでしょうか。
また、福祉系学生の単位取得のための研修の一環なのでしょうか。またこの学生「ボランティア」とは「有資格者」なのでしょうか。


421どっつ:2006/04/11(火) 16:31:38 ID:EtZGlDYp
「無償ボランティア」による主たる介護業務の提供はまずいでしょうね。
基本的に福祉系学生の実習は職員と一緒に行っていますよね。
利用者の処遇に直接影響するような業務は従業者で行わなければ
ならないはずですね。
422悪を斬る男!:2006/04/11(火) 18:30:08 ID:Z5gmNPbC
どっつ様 ありがとうございます。
では、学生による「無償ボランティア」のみによる介護報酬はすべて不正受給金として返還対象と思慮されることがわかりました。
こんなとははじめから不正行為であることがわかっていながら行われていたんですね。
423ななしのフクちゃん:2006/04/12(水) 00:02:15 ID:HxW72OWp
札幌緑○病院はヤヴァイです。
職員の質は最低です。言葉の虐待多すぎですし。
患者より職員の働きやすさを重視した病院です。
QOLはまったく考えられてません。
入院させたら寝たきりにさせられます。。
ご注意ください。。
424どっつ:2006/04/12(水) 00:34:35 ID:n0tpj7tY
>>423
その病院は手稲区?
それとも清田区?
425しなちく:2006/04/12(水) 18:10:36 ID:AFYuboV3
どっつ様。手稲区の方ですよ。TメディカルGもなぁ。
以前系列の老健施設に入所相談したら、いくいつもベッ
ドが空いてるのに>>423様のいう通り施設の都合優先で
断られちゃった。
426しなちく:2006/04/12(水) 18:31:58 ID:AFYuboV3
病院の場合は医師数の水増しとか医療事故でもなければ
表に出ないからね。MSWとか、相談担当者の情報で病
院の良し悪しをみるしかないんんだけどね。
427どっつ:2006/04/12(水) 23:49:44 ID:Z28DBPLV
>>426
しなちく氏ありがとうございます。
多分そうだろうな。と思っていました。
あそこら辺一帯はよそからの患者の受け入れもあまりしないですし
また、よそに振ることもあまりないですね。
あそこのグループの老健に見学にいったら、日中は3階には職員が
いなくて、何かあれば空のステーションにある電話で呼ぶといっていました。
急変時とかどうするんだろうね。
428しなちく:2006/04/13(木) 18:14:15 ID:ugaEoJwc
どっつ様。
病院バブル絶頂期の頃後志方面を患者集めの営業に回って
いましたが、行けども行けども緑○病院と△中病院の看板
が立っていましたねえ。
429ななしのフクちゃん:2006/04/14(金) 16:11:06 ID:bXGql5Zv
特定コテハン同士のチャットスレになっちまったな。
430ななしのフクちゃん:2006/04/14(金) 19:10:29 ID:EdqABw43
札幌の知的施設で良いところないですかね?
431ななしのフクちゃん:2006/04/14(金) 19:40:03 ID:qsmQ0j9r
このスレ、いつも参考にさせてもらってます。
しなちく様、どっつ様これからも色々なお話お聞かせ下さい(^Д^)
432しなちく:2006/04/14(金) 20:10:23 ID:0LtssPvv
>>399様の書き込みに関し、本日17時35分、黒い服を
着た職員2名(ガラは悪くない)がベランダで喫煙して
いるのを目撃したことをご報告いたします。公衆の面前
で介護・福祉に携わる者が喫煙とは言語道断。実名公表
します。「しなの」です。経営者は至急職員に注意をし
てほしいものです。
433ななしのフクちゃん:2006/04/14(金) 20:24:23 ID:OXxlCr1A
>>432
実名を出すのはヤバいよ。
逆に訴えられる可能性もある。
434しなちく:2006/04/14(金) 20:45:38 ID:0LtssPvv
事実は事実ですから受けて立ちましょう。
こちらから乗り込んで施設の管理者に話してもい
いですよ。
私も自分の家族や担当者をあそこの施設にはお願
いしたくありません。
利便性の良い場所にあれだけの規模の建物を建て
、パワーリハの機会も持って多様なサービスを展
開できる機能を持っているのに職員が駄目では何
にもならないじゃないですか。
この機会ですから言いますが、外部の方や利用者
様から見えるところでの喫煙はやめましょう。
できれば医療、介護、福祉に関わる方はタバコは
やめてもらいたいものです。
435ななしのフクちゃん:2006/04/15(土) 05:38:00 ID:Ji+8mj1l
医療、介護、福祉に携わる者タバコ吸うべからずはどうかと。。
436しなちく:2006/04/15(土) 15:18:54 ID:mqPxKEFm
>>435様。できればそう願いたいものです。自分の健康を
守れない者が人様を治療したり、看護したり、介護するの
は不自然だと思うのです。少なくとも、職場内は全面禁煙
にしませんか。
437しなちく:2006/04/15(土) 15:21:25 ID:mqPxKEFm
>>429様。何か情報はございませんか。
438しなちく:2006/04/16(日) 18:35:42 ID:3RKzqaK4
クオリティ(北海道限定)の愛里苑の続報は悪いのは事務長に
なっているんですねえ。
439しなちく:2006/04/16(日) 18:45:10 ID:3RKzqaK4
明日札幌市の新予防給付のケアプランの研修会です。
混むんだろうなあ。
440しなちく:2006/04/18(火) 18:00:17 ID:rF+ZLgGS
行ってはきたけど、単に書式の説明に終わったり、包括と居宅
の関係や書類の取り扱いが決まっていなかったり、会場はため
息とざわめきが多かったです。
事例が出てきたらまた研修やるんだろうけどね。
441ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 19:53:47 ID:NqyslhLH
>436
確かに分煙でも非喫煙者からは不満があるだろうけど…
なんか窮屈だねぇ…
「環境保護団体は、仕事もプライベートも化石燃料や森林伐採で享受している
恩恵を放棄しろ」という論理に似ている。

と、隣りの山田君が言っております。
442ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 20:13:41 ID:wl5ymszh
おい!なんだよ!

今日、道から通知が来たぞ。
中身見てビックル一気飲み(死語)しちゃったぞ!

ケアマネの登録更新5年ごとに更新研修19,100円+専門員証更新手数料2,500円かかるって!

な ん じ ゃ そ り ゃ  ? ? ? ? ? 
443ななしのフクちゃん:2006/04/18(火) 21:41:13 ID:+yjIqpvj
<<442 まったくひでえ話だよなー
444ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 01:06:08 ID:NJ1u61Xm
円○にあるマンモス老人病院の評判ってどうですか?
あの辺りは病院や施設色々ありますよね
転職しようかと思っています
445ななしのフクちゃん:2006/04/19(水) 11:55:16 ID:ENRZFrJm
経営者がタバコ吸いなら禁煙には、しないでしょ
446どっつ:2006/04/19(水) 15:07:28 ID:MjJNK6+4
>>444
最近は評判は良いよ
447どっつ:2006/04/21(金) 09:26:19 ID:w4gOXuAH
>>438
某北海道の新聞社の記事において「医者は雲の上の人」と言った事務長ですよね。
運営母体からも「事務長の責任問題については、検討課題」とかかれていましたね。
理事長もあそこの事務長に秘密握られているから、クビきれないのでしょうかね?
448しなちく:2006/04/22(土) 17:14:18 ID:zam84rep
どっつ様。>>444の件。セコム側と現場での温度差があった
ようなのですが、良い方向に向かっているのですね。優秀
な人材が多いですよね。
>>447については最後は金で解決するのでは?
>>445様。タバコの件で問題にした施設は内部もうまく行っ
ていないようです。幹部職員が辞めるとか。
449ななしのフクちゃん:2006/04/23(日) 18:39:54 ID:PnQbYV2e
しなちく様、し〇のはまだ出来たばかりなのにもう幹部が辞めたりしているんですか?
内部はどうなっているんでしょうね?まだ基盤ができていないのか。
450ななしのフクちゃん:2006/04/23(日) 20:20:00 ID:YIhwfdpF
登録在宅のヘルパーに聞いたら、まだしっかりしてないらしい。
つか、経営者が介護わかってないから。
そろそろ登録解除して、他に移るって言ってた。
451ななしのフクちゃん:2006/04/23(日) 20:28:51 ID:PnQbYV2e
最近の新設やGHなど、経営者が知識無い人がやってる所が結構ありますよね。
だから現場の意見もまともに聞いてもらえない。
ヘルパー登録の方でもそう思うなら、
施設内職員はもっと。。?
452しなちく:2006/04/27(木) 18:07:57 ID:ZEq4pig/
エリア的には強敵が多いので苦戦は必至と思っていました。
もうあそこはどうでもいいや。
ところで包括にケアプラン持っていったら、訪問介護は減ら
すようにと言われたという話が耳に入ってきました。
生活援助は自費ということになると、結局サービス協会に客
が流れるのでしょうか・・・。
453ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 22:15:35 ID:Mb1NbbGU
東区にある障害児の保育園がひどいです。園長の好き嫌いで、親や子供の扱いがぜんぜん違うって。障害認定降りてる子は丁寧に接するけど、認定受けてない子や程度の低い子は、親がヘトヘトになってても放置で、お気に入りのお母さんは事務室でコーヒーとお菓子だそうです。
454ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 22:20:34 ID:Mb1NbbGU
>>453のつづき。友達の子が発達障害でそこに通ってるんだけど、職員が気合い入りすぎで子供が恐がるから、もう少しやさしくしてほしいって園長に言ったら、一生懸命やってるのに難癖つける気かって逆ギレされて、その日からほとんど毎日陰湿ないじめを受けてるそうです
455453:2006/04/27(木) 22:24:37 ID:Mb1NbbGU
もうやめたいって言っても、朝 玄関まで迎えにくるんだそうです。行きたくないって断っても、他のお母さんや子供を待たせてワガママ言うひどい親だとか言われて、仕方なしに登園すると 事務室直行で、明日も来ますって言うまで何時間も出してくれないって。
456453:2006/04/27(木) 22:27:55 ID:Mb1NbbGU
あんまり逆らうと、園長の指示らしいんだけど 親衛隊の職員とお母さんに、延々イヤミいわれて、夜も電話で言われるから 結局逆らえなくなるそうです。手帳も取られて返してもらえないし、どうしていいかわからないって、すっかりノイローゼです。子供と心中しないか心配です…
457453:2006/04/27(木) 22:33:24 ID:Mb1NbbGU
役所に相談しても、親は施設を選ぶ権利があるから やめて他にいけばいいってすすめてくれるそうなんですけど…手帳を返すように要求したら「虐待してるとか養育する力がない親として通報してやる」って脅されるんだそうです…どうしたらいいでしょうか↓
458ななしのフクちゃん:2006/04/27(木) 23:04:30 ID:s2d1ul2o
>3

10年くらいこの仕事してるけど、私も基本的にA型の人ダメ。
福祉っぽくないと思う。血液型的にA型の人って他の血液型
に比べて(免疫的・血液型のできる過程の中でもに)弱いから、
自分自身の事を必死に守るでしょ?(頭はとても良いと思う)
利用者の事を第一に考えてやってる職員はきっときつくなってくる。
でもなぜか多い、A型の長男長女。

459ななしのフクちゃん:2006/04/28(金) 18:17:25 ID:jy49GvS6
>>452
いや、生活援助打ち切ると、汚部屋&宅配弁当に戻るだけでしょ。
利用者の多くは(地域によるかな)経済困窮ばっかだし。

訪問介護は身体は増やして、むしろショートの利用が制限されつつあるよ。
デイは回数制限厳しいながら、利用は可能。
訪問介護の身体については、同居家族に介護能力があるのに、ヘルパーに
介護いっさいかっさい丸投げしている場合にイチャモンがつく。
老老介護の場合、そんな物言いはつかないけど、息子娘と同居の場合、
例えば「朝」の洗面身だしなみ、「夜」寝巻き更衣あたりは家族でどうですか、
みたいに言われる。
家族は「絶対拒否」なんだけど。

>>458
私A型w
ストレス溜めまくりですわ。
でも多いね、A型介護労働者は、ケアマネ含めて。
460ななしのフクちゃん:2006/04/29(土) 10:21:17 ID:u94inr3U
みのりって、どうでしょうか  訪問
461ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 12:46:14 ID:jg0lCY4d
雇用契約書に夜勤手当てが13000円と書いてあるのに、実際は時間給(750円×8時間)+1000円というのは違法ですよね。
462しなちく:2006/04/30(日) 13:28:18 ID:NmRmrd0x
東京都は2年間で要支援1、要支援2のサービス利用を
全面的に制限するらしいです。
札幌でも生活援助や訪問介護では、家族が隣に住んでい
るとか、同じ敷地内にいる場合は利用制限されます。
以前は2世帯住宅で玄関が別なら別世帯になるという福
祉サービスの利用決定方法に準ずる形でりようできたの
ですけどね。
463しなちく:2006/04/30(日) 13:32:22 ID:NmRmrd0x
札幌市内のツクイの事業所、元町、豊平区、稲穂などに
一斉に実地指導が入ったようです。内部の人間の話では
ランクDだとかいうのですけど、指導にランクなんてあ
りましたっけ?もしくは指導ではなく、特別検査或いは
監査の可能性もあるのですが、情報を知っているかたカ
キコ願います。
ツクイってコムスンみたいに営業に来ないし、どことも
連携しないし、結構なぞに包まれているのよね。
464どっつ:2006/04/30(日) 21:55:36 ID:no/ONFVk
監査におけるランク付けはあります。
監査を行う機関によってランク分けがどのようにされているのかはわからないですが。
Dだとすると中の下と言ったところでしょうか。
465ななしのフクちゃん:2006/04/30(日) 22:57:38 ID:/DR9MU51
一部のツクイとは付き合いあるけど、
良い人多いよ。

まあ大手だから、運営方法とかは、
結局本部次第なんだろうけどさ。

あ、工作員じゃないから。


466ななしのフクちゃん:2006/05/01(月) 01:40:34 ID:CJo9qkr5
札幌に 覚醒剤中毒のケアマネージャーとヘルパーがいるんですが。薬が切れるとこのヘルパー、とんでもない暴言を吐きます。二人とも、薬買う金ほしさに援交の日々ですよ。こんな人間にも仕事があるだなんて、札幌の福祉は地に堕ちてますね
467ななしのフクちゃん:2006/05/01(月) 09:27:24 ID:0+0xp0Wl
>>462
まったく行政は現実と逆行したことばっか考え付くなぁ。
そんなことばっか思いついてると痴呆独居が増えるぞ?
札幌は要介護認定甘いって聞いたけど、どんなもんでしょう?
私は札幌しか知らないので。
ヘルパーさんから生活支援減って収入減った、キツイとよくこぼされます。
まぁ、一軒の生活週1が削られたら、1ヶ月で4千円ダウン、それが
何件かあればキツイ収入ダウンだよね。
ヘルパーさんも施設に移ろうかなとよく言ってる。
利用者も制限制限で施設利用希望だし、ヘルパーまで施設勤務希望・・・。
在宅支援強化って言ってたの、ついこないだダロ?
どうなってんの?
468ななしのフクちゃん:2006/05/01(月) 09:28:31 ID:0+0xp0Wl
>>466
ここに書いてもしょうがないですよ。
通報したほ(r
469しなちく:2006/05/01(月) 17:56:45 ID:313PYlxk
>>467様。昨年の秋くらいから札幌の介護認定は厳しくなった
との声を聞きます。また、新制度では1次認定が主治医意見
書より認定におけるウェートが高くなるので、アホな調査員
に当たらないように祈りたいですね。
470しなちく:2006/05/01(月) 18:43:28 ID:313PYlxk
西区にある某病院が、分院を作ったまではよいのですが、
開設間もない分院を病院からクリニックにすると聞いて
びっくり。ところが、本院と分院を恵庭市の医療法人(
クリニック)と合併すると聞いてまたまたびっくり。恵
庭の医療法人はケアハウスを持っているし、業界再編は
これからも続くんでしょうね。
471しなちく:2006/05/01(月) 18:47:20 ID:313PYlxk
で、ケアマネの皆さんに質問。
件数が予防給付を含めて上限まで担当しています。
新規で要介護者のケアプランの依頼がきました。
どうします?
@他の事業所に回す
A予防給付を包括に押し付けて要介護を担当する
B予防給付は一切担当しない
472ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 01:43:20 ID:SXJocuaE
463>
内部監査だよ。
473ななしのフクちゃん:2006/05/02(火) 01:45:27 ID:SXJocuaE
463>
内部監査だよ。
474しなちく:2006/05/05(金) 10:32:33 ID:GY1xPnWt
いちわのその後。2号館に併設の居宅・訪問介護・通所介護は
自主閉鎖し、2号館のみ存続。風の噂では1号館の所長は「人
間不信」になったとか。人間不信にさせたのはどっちやねん。
475ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 21:37:38 ID:lop62kVV
久しぶりにあげ
476ななしのフクちゃん:2006/05/20(土) 23:43:49 ID:nX0JfOnS
札幌の三幸福祉出身のひといますか?
電話で資料請求した時の対応悪かった…。
説明会でも親切ではなかった。
短期で早くとれるのが魅力だが。
入校まよう。
477どっつ:2006/05/21(日) 06:42:40 ID:nrke6jwR
>>476
実習を受け入れたことはあります。
大丈夫だと思いますよ。
資格をとろう!!というやる気を忘れずに頑張れば
きっと大丈夫です。
478ななしのフクちゃん:2006/05/21(日) 09:39:05 ID:JSP65LOj
今大阪にある専門学校の介護福祉科を取っているのですが、将来は札幌に住み、札幌で就職したいと思っています。札幌は就職難しいですか?
479ななしのフクちゃん:2006/05/23(火) 00:43:02 ID:MgmSM7IJ
なんでまた札幌なんかに?
480ななしのフクちゃん:2006/05/24(水) 22:36:41 ID:8HxlcZSJ
>>478の者です。
>>479
ZONE(MARIA)のファンやから。就職する時はちゃんとした理由で言いますけど。
481しなちく:2006/05/26(金) 20:27:09 ID:yvzv12nu
札幌の某区役所に暴走する保健支援係長(旧保健福祉サービス
2係=保健師)がいて、上司も地域包括も社協も誰も逆らえな
くて困っています。事業所サイドからみると、ある意味弱みを
握られて逆らえないんですけどね。独断で強引に話を進めるの
で責任押し付けてケースから逃げちゃおうかと思います。
誰かあの係長を異動させて〜。
482しなちく:2006/05/27(土) 17:57:35 ID:8Hp76lWU
札幌も東京並みに締め付けが厳しくなってきたようです。
>>478様。札幌の医療・福祉業界に未来はありません。
483しなちく:2006/05/27(土) 18:12:40 ID:8Hp76lWU
またまた某区の話ですが、今週通所系事業所の集まりが
あって、包括側から要支援1・2の利用者が機能向上し
ない場合は事業所を変更する。機能が改善されれば利用
終了とするという話が出ました。某区の場合は半数以上
の事業所が要支援を受けないのですが、要介護1を多く
抱える札幌市内の事業所にとっては死活問題ですな。
さて、みなさんどうしましょうか。
484gisy./:uyiyuninuy:2006/05/27(土) 18:20:28 ID:Gm6lr27X
☆★私は1日最高8万稼ぎました★☆

http://www.freepe.com/ii.cgi?s1125k6910

↑のサイトです!

気になる人は、見るだけ見てってください!!

485どっつ:2006/05/27(土) 19:50:42 ID:uPhfPX4S
>>483
その話は驚きです。
私のところのケアマネも今まで以上に業務が忙しくなっていますね。
486ななしのフクちゃん:2006/05/28(日) 22:01:39 ID:OH/PVhb8
>>483
他県だが、その程度は常識の範囲だろ?
ウチの市では介1→支2は八割近くに達しつつあるし、
利用に当たっては事業所は言われた内容で指導受けてる。
国の指針がそうなっているし。
487ななしのフクちゃん:2006/06/02(金) 21:48:04 ID:OPs2Uqyp
有料老人ホームに勤めてるんですけど
ヘルパー2級主婦パートって
雇うべきじゃないのですかね?
質が悪すぎるっていうか。
社会人として使えないっていうか。
うちはたまたまそんな人ばかりなんですかね?
みなさんの所はどうですか?

488ななしのフクちゃん:2006/06/04(日) 02:48:22 ID:l5hKLyj9
白石区の有料老人ホームのライフ○リーム藤○に入居&就職考えてる人は止めた方がイイですよ。
建物欠陥住宅だし築20年経つのに修繕せずアチコチ故障状態です。勤続1年半の施設長は元日産工場で車の座席シートにミシン掛けてた人で採用時に
「俺、ミシン得意だから任せて(`∀´)」…とのたまりました。
入居金ん千万円は施設ではなく経営母体の藤○産業に入金されますので、施設は管理費+介護給付のみで運営されてる為毎月赤字50万〜150万の火の車。今はもっと増えてるんじゃないかな。赤字の補填は、社長個人資産からの借入って処理されてます。
なんかおかしくね?!
社長は90代ジジイで後継者に美術系専学卒福祉経験ゼロの孫息子(養子縁組みしたので戸籍上は息子)を立てました。その指導役に施設長を任命しました。施設長は殿様状態ウハウハです。
看護師は居着かない…とゆうより、施設長の好みの若くて可愛い子をハローワークで厳選中です。施設HP(事務員が開設したド素人HP)上で今月3名新入社員が入ったと言ってたようです。施設長の毒牙に掛かったようで、私は念仏唱えましたよ。
ちなみにケアマネはこの20年間在籍してた期間はたったの3ヶ月(昨春4〜6月)です。あまりの待遇の悪さとド素人施設長&ヘルパー軍団に対抗出来ず辞職しています。
終身利用型とうたっていましたが、実際は手に負えなくなると退去を奨励するような事柄を施設長自身が推奨します。昨年は妻が認知症の夫婦1組が退去になりだんなさんが不満を述べていたようです。
入居者の80代♂は愛想を尽かしタイに居住を移し、ビザ&免許更新時位しか帰国しません。
よくこんな施設が潰れずあるものだ…と思いますよ。
監査は毎年のように入りますが、文書指導のみなので痛くも痒くもない。ケアマネ不在の為、資格のない施設長が給付請求したりしてます。プランは立て方知らないから作っちゃいないし入居者に説明もなし。
行政、キチンと指導しろよ!…です。
489ななしのフクちゃん:2006/06/04(日) 02:50:41 ID:l5hKLyj9
白石区の有料老人ホームのライフ○リーム藤○に入居&就職考えてる人は止めた方がイイですよ。
建物欠陥住宅だし築20年経つのに修繕せずアチコチ故障状態です。勤続1年半の施設長は元日産工場で車の座席シートにミシン掛けてた人で採用時に
「俺、ミシン得意だから任せて(`∀´)」…とのたまりました。
入居金ん千万円は施設ではなく経営母体の藤○産業に入金されますので、施設は管理費+介護給付のみで運営されてる為毎月赤字50万〜150万の火の車。今はもっと増えてるんじゃないかな。赤字の補填は、社長個人資産からの借入って処理されてます。
なんかおかしくね?!
社長は90代ジジイで後継者に美術系専学卒福祉経験ゼロの孫息子(養子縁組みしたので戸籍上は息子)を立てました。その指導役に施設長を任命しました。施設長は殿様状態ウハウハです。
看護師は居着かない…とゆうより、施設長の好みの若くて可愛い子をハローワークで厳選中です。施設HP(事務員が開設したド素人HP)上で今月3名新入社員が入ったと言ってたようです。施設長の毒牙に掛かったようで、私は念仏唱えましたよ。
ちなみにケアマネはこの20年間在籍してた期間はたったの3ヶ月(昨春4〜6月)です。あまりの待遇の悪さとド素人施設長&ヘルパー軍団に対抗出来ず辞職してい
490ななしのフクちゃん:2006/06/04(日) 03:35:51 ID:l5hKLyj9
白石区の有料老人ホームのライフ○リーム藤○に入居&就職考えてる人は止めた方がイイですよ。
建物欠陥住宅だし築20年経つのに修繕せずアチコチ故障状態です。勤続1年半の施設長は元日産工場で車の座席シートにミシン掛けてた人で採用時に
「俺、ミシン得意だから任せて(`∀´)」…とのたまりました。
入居金ん千万円は施設ではなく経営母体の藤○産業に入金されますので、施設は管理費+介護給付のみで運営されてる為毎月赤字50万〜150万の火の車。今はもっと増えてるんじゃないかな。赤字の補填は、社長個人資産からの借入って処理されてます。
なんかおかしくね?!
社長は90代ジジイで後継者に美術系専学卒福祉経験ゼロの孫息子(養子縁組みしたので戸籍上は息子)を立てました。その指導役に施設長を任命しました。施設長は殿様状態ウハウハです。
看護師は居着かない…とゆうより、施設長の好みの若くて可愛い子をハローワークで厳選中です。施設HP(事務員が開設したド素人HP)上で今月3名新入社員が入ったと言ってたようです。施設長の毒牙に掛かったようで、私は念仏唱えましたよ。
ちなみにケアマネはこの20年間在籍してた期間はたったの3ヶ月(昨春4〜6月)です。あまりの待遇の悪さとド素人施設長&ヘルパー軍団に対抗出来ず辞職してい
491ななしのフクちゃん:2006/06/04(日) 03:37:59 ID:l5hKLyj9
白石区の有料老人ホームのライフ○リーム藤○に入居&就職考えてる人は止めた方がイイですよ。
建物欠陥住宅だし築20年経つのに修繕せずアチコチ故障状態です。勤続1年半の施設長は元日産工場で車の座席シートにミシン掛けてた人で採用時に
「俺、ミシン得意だから任せて(`∀´)」…とのたまりました。
入居金ん千万円は施設ではなく経営母体の藤○産業に入金されますので、施設は管理費+介護給付のみで運営されてる為毎月赤字50万〜150万の火の車。今はもっと増えてるんじゃないかな。赤字の補填は、社長個人資産からの借入って処理されてます。
なんかおかしくね?!
続く…


492ななしのフクちゃん:2006/06/04(日) 03:40:46 ID:l5hKLyj9
白石区の有料老人ホームのライフ○リーム藤○に入居&就職考えてる人は止めた方がイイですよ。
建物欠陥住宅だし築20年経つのに修繕せずアチコチ故障状態です。勤続1年半の施設長は元日産工場で車の座席シートにミシン掛けてた人で採用時に
「俺、ミシン得意だから任せて(`∀´)」…とのたまりました。
入居金ん千万円は施設ではなく経営母体の藤○産業に入金されますので、施設は管理費+介護給付のみで運営されてる為毎月赤字50万〜150万の火の車。今はもっと増えてるんじゃないかな。赤字の補填は、社長個人資産からの借入って処理されてます。
なんかおかしくね?!
社長は90代ジジイで後継者に美術系専学卒福祉経験ゼロの孫息子(養子縁組みしたので戸籍上は息子)を立てました。その指導役に施設長を任命しました。施設長は殿様状態ウハウハです。
看護師は居着かない…とゆうより、施設長の好みの若くて可愛い子をハローワークで厳選中です。施設HP(事務員が開設したド素人HP)上で今月3名新入社員が入ったと言ってたようです。施設長の毒牙に掛かったようで、私は念仏唱えましたよ。
ちなみにケアマネはこの20年間在籍してた期間はたったの3ヶ月(昨春4〜6月)です。あまりの待遇の悪さとド素人施設長&ヘルパー軍団に対抗出来ず辞職しています。
終身利用型とうたっていましたが、実際は手に負えなくなると退去を奨励するような事柄を施設長自身が推奨します。昨年は妻が認知症の夫婦1組が退去になりだんなさんが不満を述べていたようです。
入居者の80代♂は愛想を尽かしタイに居住を移し、ビザ&免許更新時位しか帰国しません。
よくこんな施設が潰れずあるものだ…と思いますよ。
監査は毎年のように入りますが、文書指導のみなので痛くも痒くもない。ケアマネ不在の為、資格のない施設長が給付請求したりしてます。プランは立て方知らないから作っちゃいないし入居者に説明もなし。
行政、キチンと指導しろよ!…です。
493ななしのフクちゃん:2006/06/04(日) 08:41:28 ID:ikb2N2JS
【北海道】「人生のリセットをしたかった」消費者金融でナイフ出す 介護職員(36)逮捕

ナイフ男「警察に連絡しろ」 消費者金融に押し入り逮捕 札幌

  借金の返済から逃れるため警察に捕まろうと、ナイフを持って消費者金融に押し入った男が二日、
  暴力行為法違反(凶器を示した脅迫)の現行犯で、札幌中央署に逮捕された。
  男は「人生のリセットをしたかった」などと話しているという。
 
  男は札幌市西区の介護職員(36)。調べでは、同日午後三時五十五分ごろ、
  同市中央区の消費者金融店舗で、カウンターに居た女性従業員(23)に
  「警察に連絡しろ」などと怒鳴り、ナイフを突きつけ脅した疑い。

  同署によると、男は複数の消費者金融から計数百万円の借金があったといい、一日が返済日だった。
  男はガードマンに取り押さえられ、110番通報で駆けつけた同署員に引き渡された。

北海道新聞 2006/06/03 07:44
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060603&j=0022&k=200606033433
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149293673/
494ななしのフクちゃん:2006/06/04(日) 10:33:50 ID:l5hKLyj9
白石区の有料老人ホームのライフ○リーム藤○に入居&就職考えてる人は止めた方がイイですよ。
建物欠陥住宅だし築20年経つのに修繕せずアチコチ故障状態です。勤続1年半の施設長は元日産工場で車の座席シートにミシン掛けてた人で採用時に
「俺、ミシン得意だから任せて(`∀´)」…とのたまりました。
入居金ん千万円は施設ではなく経営母体の藤○産業に入金されますので、施設は管理費+介護給付のみで運営されてる為毎月赤字50万〜150万の火の車。今はもっと増えてるんじゃないかな。赤字の補填は、社長個人資産からの借入って処理されてます。
なんかおかしくね?!
社長は90代ジジイで後継者に美術系専学卒福祉経験ゼロの孫息子(養子縁組みしたので戸籍上は息子)を立てました。その指導役に施設長を任命しました。施設長は殿様状態ウハウハです。
看護師は居着かない…とゆうより、施設長の好みの若くて可愛い子をハローワークで厳選中です。施設HP(事務員が開設したド素人HP)上で今月3名新入社員が入ったと言ってたようです。施設長の毒牙に掛かったようで、私は念仏唱えましたよ。
ちなみにケアマネはこの20年間在籍してた期間はたったの3ヶ月(昨春4〜6月)です。あまりの待遇の悪さとド素人施設長&ヘルパー軍団に対抗出来ず辞職しています。
終身利用型とうたっていましたが、実際は手に負えなくなると退去を奨励するような事柄を施設長自身が推奨します。昨年は妻が認知症の夫婦1組が退去になりだんなさんが不満を述べていたようです。
入居者の80代♂は愛想を尽かしタイに居住を移し、ビザ&免許更新時位しか帰国しません。
よくこんな施設が潰れずあるものだ…と思いますよ。
監査は毎年のように入りますが、文書指導のみなので痛くも痒くもない。ケアマネ不在の為、資格のない施設長が給付請求したりしてます。プランは立て方知らないから作っちゃいないし入居者に説明もなし。
行政、キチンと指導しろよ!…です。
495ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 21:26:29 ID:A+/e0yik
てめえ何様?
だいたいそんなトコにしか就職できないバカが
会社の内部の事とやかく言うほどエライのかい?
おまえみたいな低脳ヤツばっかりこの業界いるから
どこの施設もよくなんないんだよ!

496ななしのフクちゃん:2006/06/07(水) 21:50:04 ID:Uffg6fVb
余程恨みでもあるんでしょうかね。
同じこと何回も書き込んじゃって・・・。
497ななしのフクちゃん:2006/06/10(土) 00:14:19 ID:1PyvMyPa
アル北の求人広告に夜勤手当1500円ってのがあったけど安すぎるよな〜。
1万3〜5千円とかって書いてあるところは日給又は自給の他にって事なのかな?
夜勤手当の相場ってどのくらいなの?
498ななしのフクちゃん:2006/06/11(日) 19:07:14 ID:FXMHRuJG
特養なら3000円、老健・GH・有料老人ホームなら5000円〜くらいじゃない?
499ななしのフクちゃん:2006/06/13(火) 05:19:53 ID:WBgnoJJn
しなちくさんや、ごっつさんは
スレを離れてしまったのでしょうか…
実は本人の家族として相談なのですが中央区内の
介護療養の施設の評判など聞きたくて
レスしました。
聞きたいのは、西○山病院と 宮の○病院なのですが
患者さんに対する勤務者の対応や体制など どうなんでしょうか?
ここのレスを見てるかたは
一般の私達よりもこういう業界に近く耳に入る情報なども多いように思い
書かせていただきました
色々ご存知の方は是非聞かせてください、お願いします。

だいぶ上の方のレスで 神○園はよいところで待機の人がたくさんいる
とのことでしたが、ここはどんな風イいいのでしょうか
中央木に限らず内実が良い病院を是非、是非おしえてください。
ほんとうにお願いします。
500ななしのフクちゃん:2006/06/13(火) 05:31:00 ID:WBgnoJJn
間違えました・・・・
中央木→中央区
501ななしのフクちゃん:2006/06/13(火) 13:54:02 ID:09nGOwdZ
>>499
先月まで宮の○に勤めてました。
教育も体制もきっちりした所で、身体拘束ゼロをうたってます(実際その通り)
新入社員は必ず研修が何度かあり、研修後テストもあります。職員全員ランク付け
(上司のみ知る)されていて、それはすべて賞与に影響されます。半年ごとに
自己目標を書いて提出しなければいけないです。そしてその目標の達成度も
数ヶ月置きに提出です。苦情処理もちゃんとしてました。
私的には職員教育体系もきちんとしているので、非常に勉強になりました。

以前、札幌の某有料老人ホームに勤務していた時、そこのヘルパーは
ほとんどが西○山のOBでした。彼女達から不満の声は聞かれませんでしたが、
施設の看護師が知人を尋ねて西○山に行ったら、増改築を繰り返した建物は
迷路の様で迷子になった…と言ってました。介護職員もお勧めできるレベルでは
ない…みたいに言ってましたね。

とにかく、一度見に行かれたほうがいいです。
こうゆう施設系は、ご自分の目で確かめてからでないと駄目です。

ちなみに、西○山も常時待機者100名は居ると聞いてましたが、コネがあると
優先される…みたいな話も聞いたような気が…
うろ覚えなので間違ってたらごめんなさい。
502499.500:2006/06/13(火) 23:55:09 ID:WBgnoJJn
>>501
こんなに早くレスしてくださり、有難うございます。
とても嬉しいです(TT)。
やはり働いてた方や、それに近い話を聞いてる方なんかには
私達からすればとても貴重な情報です。

西○山には前に一度見学に行きました。
確かに長〜〜く建てました段々畑のような建物でした
病院なども手稲にあるようです。
もしかしたら病院色が、医療療養型なので強いのかもしれません。

501さんは以前、宮の○病院にお勤めだったのですか?
ここの看護師さんや お世話をしてくださる方の患者さんに対する
接し方はどうなんでしょうか?
体制的にはかなりしっかりしてるように、お話からは
印象を受けたんですが・・・
501さんはどうしてお辞めになったんですか?
個人的なことでしたらご無礼な質問だと思いますので書かないで下さい。
(時々他のスレであまりにも病院として患者さんに対して酷い職場や
働いてる職員に対しての待遇が酷いという話も
札幌ではないにしろ書き込まれてるので
わたしも、おっかなびっくりなもので。。。。
失礼な書き込みすいません。。。)
でもいろいろ詳しく有難うございます。
503ななしのフクちゃん:2006/06/15(木) 04:01:23 ID:7BgC8wcc
>>499
私も宮の〇病院のほうがいい評判を聞きます。
働くには厳しい所だけど、確かに体制はしっかりしてるみたい。
西〇山病院は確かに迷路のような所で、リハビリの作業療法士や理学療法士もあまりいい噂は聞きません。
504どっつ:2006/06/16(金) 12:16:31 ID:mb97OZ5F
>>499さん
双方の病院の評判のことですが、ここ近年は双方の療養施設はよくなってきている
と聞いております。
以前は、西○山は、施設内がとても汚かったみたいですが、今は改善されているようです。
宮の○は人事考課を積極的に行っていますが、以前職員の解雇問題で裁判になったことも
ありましたね。
505499.500:2006/06/16(金) 23:36:48 ID:Xjq58X8w
>>503
503さん。お話有難うございます。
すぐにレスできなくてすいません。
そうですか。。。501さんのおはなしと
やはり近い物があるようですね。
確かに病院の作りは特殊で利用する方によっては
とても不自由に感じる方もいるかもしれませんね。
でも一番利用者側からすると、その病院の雰囲気というか
きちんとした対応をしてくれてるかなんだと思うのです。
だから直接、患者さんなんかと接してる方の対応なんかがとても気になりました。
凄く、はっきりしたお話で、凄く参考になります。
有難うございます。

>>504
どっつさん
レス有難うございます。
西○山病院は噂では最近施設を少々手直ししたり
してるようです。視覚的に暗い感じの病院も陰気な印象を
働く側にも利用者の側にも与えるのでよくないと
思うのかもしれませんよね。
でも一番はその内容ですよね。。

宮の○解雇問題というのは、どのくらい前の話なのですか?
裁判内容はさしさわりなければ
大まかに教えてもらえませんか?
何処の病院でもなんらかの大、小の問題はあると思います。
雇用者にあまりにものハードワークを強要すれば
ミスや手抜きにも繋がると思います。
そのバランス感覚がある経営やシステム、などがある病院が
すばらしい病院だとも考えますが(病院に限らずですが)。。。。
506ななしのフクちゃん:2006/06/18(日) 23:30:40 ID:ynK6rGQP
501です。
辞めた理由は家庭の事情です。辞めたくて辞めた訳ではないですよ。逆に後ろ髪引かれる思いでした。だって、関わった職員の人達がとても良い人ばかりだったから。
裁判のことですが、私が間接的に聞いた話によると、社内での異動問題が発端(専門職を別部門に配属したとかなんとか)だったと聞いた気が…。
評価がある…と書きましたが、多分上司が(その職が本人に合わないとかで)異動を判断したんでしょうね。
院内での異動は付き物ですが、例えば専門職以外で雇用されたけど自己努力で専門職の資格を取得した場合、異動申請して専門職に空きがあったら異動できる…とゆうシステムありましたよ。
だから、スキルアップは推奨されてました。でも同じ職種でスキルアップしても賃金上がらなかったけど(介護職の場合)
507ななしのフクちゃん:2006/06/19(月) 21:36:50 ID:dr9/Vsdg
西○山病院は人手が足りず看護師も介護員も文句を言いながら働いています。
なので、上からの求めるものは高くても最低限のことしか出来ない状態です。
職員の入れ替わりが多いですよ。
志の高い良い職員もいますが、足を引っ張る職員のほうが圧倒的なので
まだまだこれからの病院というところでしょうか。
特に介護員の対応が…
これだけ規模が大きいと職員の教育も大変でしょうね。
あくまでも私の考えですが、私の家族はここには入院させたくありません。

508しなちく:2006/06/20(火) 19:03:28 ID:vPWq/6Dz
お久しぶりでございます。昔の老人病院を知る者としては
宮○○病院が良い方向に変わったのだなあと思うわけです
。まあ一部に設備は古いわ、介護は旧態然としているわで
ボロ儲けしている悪徳病院も残っているわけです。
西○山病院の場合は以前からうわさのあるセ○ムと現場の
温度差というやつがあるわけですね。
老人病院の選び方としては、おむつ臭がしない、職員や患
者の雰囲気が明るい、昔の老人病院のような目もあてられ
ない拘縮のある患者がいない、説明が丁寧である、急性期
の対応がしっかりしている所がよいでしょう。見た目にご
まかされてはいけない・・・って札幌市内にこんな病院あ
ったっけ。
まあ、2009年3月までに老人病院は亡くなるのでどこ
で死ぬのかが問題になってくるでしょうけどね。
509しなちく:2006/06/20(火) 19:05:27 ID:vPWq/6Dz
もうひとつ。静○○○病院の居宅に監査が入る予定。
510かず:2006/06/21(水) 00:36:20 ID:Oyvp9eIE
こんばんは☆こないだ、老健ひま〇りに実習2日行きました。まだ資格取ったばかりの私ですが、普通にイイ所だったと思います。若い子も結構いたり、病院と通所もくっついてて、開放感のある空気がしました。でも募集してるかわからないけど。
511かず:2006/06/21(水) 00:40:03 ID:Oyvp9eIE
誰か、光ハイ〇ウ゛ェラ〇琴似の情報知ってる方いたら是非お願いしますm(_ _)m
512499.500:2006/06/21(水) 00:40:49 ID:WTbAn4FE
>>506さん
わざわざ 個人的な理由での退職事でしたのに
レスさせてすいませんでした・
でも裁判等の内容も少し教えてくださり助かります。
雇用条件のお互いの意見の食い違いみたいな感じかな。。。
裁判というから何か患者がらみでもあるのかなあ・・・と
思いましたが
それとは違うようなのですね。

>>507さん
凄く詳しい状況、ありがとうございます。
施設を直したり、新しい取り組みをしたとしても
それを支えていける職員の数やシステムや、内容などがしっかりしていなければ
所詮見た目だけになってしまいますよね。
507さんのお話を聞いて
確かに昔は「凄く酷かった」が今は少し手直しをし始めて
「酷い」位になった。。と聞こえて言葉も出てきまっせん!
業界の詳しい方の率直な意見こそ現場が見えない私としては
為になります。
はっきりした意見有難うございます。

>>しなちくさん
はじめまして、しなちくさん。
どっつさんとの上記での書き込み等みてました。
どっつさんにも意見を頂きありがたかったです。
しなちくさんのご意見はどうでしょうか?

それと上記の2つの病院以外に程々に評判の良い市内の病院を
ご存知ないでしょうか?

他の皆様方も市内での良い評判というか
内実(この場合患者対応という面なのですが、、)のよいところを
是非教えてください。
我侭ばかりですいません。。。。。。
513ななしのフクちゃん:2006/06/21(水) 06:10:54 ID:ixfFAns7
506です。
昨年、某介護系講習会で光の琴似に勤めてる方とお話しましたよ。
当時私も某有料ホームに勤めてたから世間話みたいな感じで聞けました。
一般棟(?)に入居もエライ金額飛びますが、介護棟に移ると「住み替え」みたいな感じで更に輪を書いてお金がヒラヒラみたいですね。
高級ホテルのような景観なので皆様寄ってくるけど、そもそも有料は全て「お金」ですから、庶民の私は年食っても入居はムリ。館内の内容は漏れて来ませんが、室内は個室で「病室タイプ」だったかな。
参考に「全国有料老人ホーム協会」に加盟してるとこなら、きちんとしてるハズなので安心出来ると思うけど…。
ちなみに、私が見学した有料の中でお気に入りは、1階と2階が病院になってて最上階に温泉有りの厚別にある某有料ホームです。
514かず:2006/06/21(水) 14:48:28 ID:Oyvp9eIE
513サン情報ありがとうございますm(_ _)m館内の噂はやっぱりわからないもんなんですね‥面接行こうか迷っていて。これから就活で面接幾つか行く事になるので、何か情報あったら書きます☆
515ななしのフクちゃん:2006/06/22(木) 20:24:13 ID:R1oiSSAh
ここはなに?施設?グループホーム?有料老人ホーム?下宿かな
よく解からなく何?という所できていません?
いわゆる法の抜け穴?ってやつなのか違うのかわからない。
516かず:2006/06/22(木) 21:55:36 ID:Q7cqB25S
光ハイ〇ウ゛ェラ〇は、ネットで調べたら、介護付きマンションという感じの所ですよ。最近は中央区辺りに高齢者マンションみたぃのが建ってるそうです。
517ななしのフクちゃん:2006/06/22(木) 21:58:20 ID:0reW/S+w
介護雑誌「ほっかいどうの●護」は買わない方がいいよ。
あの内容・デザインで880円はぼったもいいとこ。
518ななしのフクちゃん:2006/06/27(火) 19:08:02 ID:Da3yULTe
特養ふるさとの就職の話があるんですがここの職場の人間関係のこと誰か知ってる方いたら教えてください。前の職場も人間関係で辞めたんでとっても心配なんです。
519ななしのフクちゃん:2006/06/27(火) 23:25:07 ID:NUjlEsBB
今療養型の病棟で勤務している方はこの先不安じゃないですか?
医療病床を増やすか、老健にでもするんでしょうか。
今の職場に長く勤めたいが、先を考えて転職するべきか…

520ななしのフクちゃん:2006/06/29(木) 22:09:03 ID:zjjMLZLD
今日どっかの福祉施設で処分の聴聞受けたみたいだけど誰か知ってますか?
521どっつ:2006/06/30(金) 17:32:37 ID:sX5mSuN5
>>520
以前新聞でもでていた、北区の施設でしょう
522ななしのフクちゃん:2006/07/07(金) 00:07:09 ID:GqLQoBz/
>>521
先週か今週初め頃に道新に載ってたね.
523ななしのフクちゃん:2006/07/07(金) 13:25:57 ID:ry1miUsm
愛○病院、西○山病院含め、老人病院で評判のいい病院はありませんか?
職員の接遇などきちんとしていて働きやすい職場を探しています。
以前にも書き込みがありましたが、ここなら自分の家族を入院させたい。
と思えるような病院で働きたいです。
524ななしのフクちゃん:2006/07/07(金) 13:46:26 ID:jTTnBlgU
>>523おまえが働きたくても、その病院が求人してなければ働けないだろ。
バカかおまえは?
あとなぁ、てめぇの就職なんだからてめぇでハロワ行くなりして調べろよ。
525ななしのフクちゃん:2006/07/07(金) 13:52:09 ID:ry1miUsm
医療関係者の方でしょうか?
随分乱暴なもの言いですね。驚きました。
526ななしのフクちゃん:2006/07/07(金) 14:14:34 ID:ry1miUsm
知らない方におまえ、バカ、てめぇと言われたのは初めてです。
今求人している病院を探しているわけではありません。
ハローワークでは口コミや評判などの情報は得られません。
ここでの評判を鵜呑みにする方はいないと思いますが、
いずれ検討する際、参考程度に情報を得たいと思ってのことです。
時々書き込みを見たりしていましたが、もう控えます。
527どっつ:2006/07/07(金) 15:19:17 ID:ogHg0+0X
>>526
旭ヶ丘にある慈○会はいいと思いますよ。
給与や職場環境もよいですし、経営状態も良好だと思います。
滅多に求人はでないのですが、電話を見るのも一つの方法
かと思います。
528ななしのフクちゃん:2006/07/07(金) 20:49:33 ID:TfEUU87C
ここって、札幌の福祉施設で仕事してる人や
入所を考えてる方たちが主に情報交換してるんでしょうけど
やっぱ、監査関係の人達も見てるんでしょうね?

529ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 06:14:04 ID:5t0m2fmI
>>525

あのね・・・
医療従事者なんて、傲慢なヤツが多いよ。
資格持ってるから、変なプライドがある。
医者に対しては卑屈な感情を持っていて、その鬱憤を介護職や医療以外の職業の者にぶつける。
「人間相手の仕事している」と誇りに思っているクセに、そういった職業の人に差別意識を持っている。つまり、矛盾してる。
医者なんてひどいもんだ。医者は、医者の言う事しか聞かないからね。
530ななしのフクちゃん:2006/07/08(土) 18:57:32 ID:uV2/s5E4
どうみても人間が嫌いそうな医師もいる。
なら、獣医になれよ。

あ、そうなりゃ動物がかわいそうだな。
531ななしのフクちゃん:2006/07/11(火) 01:08:02 ID:TOID0y1G
愛●会に勤めている、あるいは勤めていた方いらっしゃいますか?
HP見てみると、ほぼ全ての分野において求人があるので、一体
何が起きているのか気になって・・・。
情報知っている人いれば教えてください。
532ななしのフクちゃん:2006/07/11(火) 15:20:01 ID:lz9xp08U
有名どころは西○山、愛○ですよね。
機能評価も受けてるし手広くやってるしね。
慈○会もわりといい評判を聞きます。さすがどっつさん。
特に療養だけの病院はきちんと経営状況まで見極めないとね。
これから生き残りをかけてどこも必死ですよ。
接遇に人事考課、どこも人も欲しいがいい人材を求めている。
運命共同体だから働く方も病院を選らばなきゃダメですよ。
533ななしのフクちゃん:2006/07/11(火) 19:16:26 ID:Pt7RnYP2
札幌の中央区に有る3階建てだか4階建ての今年の春に出来た所を知っている人誰か居ますか?
534ななしのフクちゃん:2006/07/12(水) 00:31:49 ID:CEGNBvk1
東区の大〇恵〇園の揉め事,どうなったんだろう.
春先に施設建物の正面に横断幕が四方八方に張られてて
ビックリしたんだけど,いつの間にか無くなってた.
結構長い間,労組の旗とかパタパタあったけど,
決着付いたんだろうか・・・.

別のスレにレスしたけど反応が無かったので
こちらにきました。
535ハラハラ:2006/07/12(水) 16:18:53 ID:N3tuvnGh
厚別に特養と老健とケアハウスを経営している栄○会の評判を知っている方、
是非教えてください。
親族を短期入所させようと思っているのですが。
よろしくお願いします。
536憂鬱:2006/07/13(木) 08:03:22 ID:z28UO8Rd
札幌市内の特養の評判を教えてください。(良いところ)
これから、福祉の道へ進もうかと思っていますが、特養の評価はピンキリですね。
給与面もさることながら、職員の人間関係が大部分をしめると思います。
情報お願いします。
537ななしのフクちゃん:2006/07/13(木) 21:09:09 ID:qjItM72i
給与なんて自分の実力が評価されるものでしょ?(≧∀≦*)
538ななしのフクちゃん:2006/07/14(金) 08:09:24 ID:4PmLIYoB
>535
栄○会の評判はすごく良いと聞きましたよ。
職員も優しく、職員教育がきちんとされているのでしょうね。
職員の出入りが非常に少なく、求人もあまりない。
ということは、良い組織なのでは。
539ななしのフクちゃん:2006/07/16(日) 22:49:47 ID:kPMg2Jtu
北斗晶似の女主任へ。
お前のディサービスで借りている畑が草ボーボーだぞ。

540ななしのフクちゃん:2006/07/17(月) 09:56:51 ID:JvyiJeWP
北斗晶似の女主任はどこの施設勤務ですか?
竹刀もっているのでしょうか?
虐待施設ですね。
541ななしのフクちゃん:2006/07/19(水) 23:08:54 ID:+u/w61Wc
栄○会ってそんなに評判いいかな?
何も評判聞こえてこないけどね。
平○病院も前はあまりいい評判聞かなかったけど
今はどうなのかな?
評判ってあんまりあてにならないよ
実際ここでかなりよく言われてたところ
内部事情知ってるけどかなりお粗末なものだよ
いい思いをした人は良く言う
悪い思いをした人は悪く言う
第3者が客観的に見るのが一番いいけど
第3者がきちんと内部事情を知ることは困難
542ななしのフクちゃん:2006/07/20(木) 08:13:14 ID:ql0tFUQN
>541
その通りだよね。
外見上と内部事情は別物だよね。
外から評判が良くても、実際勤務したら最悪な組織もあるし。
内部事情を知らないと本当の善し悪しはわからないし、それが一番難しい。
栄○会はそんなにお粗末なの?
543ななしのフクちゃん:2006/07/20(木) 11:22:42 ID:InrGNfFv
栄○会のことはわかりませんが、以前ここでとても良く言われていた
病院の内部事情を知っているので…
誰が書き込んでいるのかわからないですからね。
内部の人が成りすまして良く言う場合もありますから
こうなるとな何を信じたらいいのやら
544ななしのフクちゃん:2006/07/20(木) 13:09:57 ID:ql0tFUQN
>543
それは愛○会、慈○会、渓○会ですか?
病院の事はよくわかりませんが、教えてもらえますか?
545ななしのフクちゃん:2006/07/20(木) 19:14:58 ID:sZmOIHDX
>>540
職員に対しての虐待が激しいです。
546ななしのフクちゃん:2006/07/20(木) 20:42:33 ID:HQm0U+uZ
>>541
北斗晶似の女主任が虐待するのでしょうか?
どこの施設ですか?
教えてもらえませんか?
547ななしのフクちゃん:2006/07/20(木) 21:55:41 ID:jDz5OTi6
>>543
病院だから病棟によって違うとかあるのかも・・・
それとも全体的のことなのか?
548はなこ:2006/07/26(水) 08:35:01 ID:WvJCsUg0
北区のオニ○ンコートの情報を教えて下さい。
人間関係、給与、施設の方針など教えて頂ければ幸いです。
549ななしのフクちゃん:2006/07/26(水) 08:52:28 ID:GGOGW+9J
厚別区の厚別栄○荘の情報をお願いします。
職員の態度や人間関係や職員待遇等何でもいいです。よろしくお願いします。
550ななしのフクちゃん:2006/07/27(木) 09:45:42 ID:VmjwKW0y
名前も出ない施設、何やってるかわからない
怪しい・・・ 

551ななしのフクちゃん:2006/07/27(木) 23:02:37 ID:iyW3xLFn
栄○会、給与良くない。休み少ない。
勤務時間一体何交代なのか分からないの変な勤務。
前からいたいい職員はほとんど辞めた。

552ななしのフクちゃん:2006/07/28(金) 07:56:22 ID:Uia1bhOF
>551
栄○会は給与が低いんですね。
職員の入れ替わりが多いのですか?
上司がダメなのですか?組織がダメなのですか?職員の人間関係がダメなのですか?
教えてください。
553ななしのフクちゃん:2006/07/28(金) 23:57:58 ID:jq1S9QoV
P×Pケアって聞いたことある?
どんなことしてるんだろう。
いまいち解からない。

554ななしのフクちゃん:2006/07/29(土) 01:07:02 ID:KgTo/I2f
職員入れ替わりは以前から多かったけど、勤務時間変わってからより多い。
あの勤務体制にベテラン職員、といっても若いけど、ついていけなくなった。
とにかく、組織がだめ。平〇病院がだめ。病院経営者達が同族でだめ。
お勧めできない施設です。
555ななしのフクちゃん:2006/07/29(土) 07:08:06 ID:6KVT8hlJ
>554
情報ありがとうございます。
栄○会は同族経営法人なんですね。
給料は安いのですか?施設長や事務長や看護主任も同族なんですか?
幹部クラスは同族で固まっているのですか?
母体である平○病院が社福にも絡んでくるんですね。
教えてください。
556ななしのフクちゃん:2006/07/29(土) 18:11:55 ID:6mWYzqXC
東区にあるせせ○ぎの森って、前のトータルケア何とかの経営者が
とんずらして経営者と名称が変わったんだよね?
しろうと経営者は要介護者の事も従業員の事も全く考えてないようだね。
そのうちイタイ目にあいそう…   太木数子
557ななしのフクちゃん:2006/07/31(月) 19:10:43 ID:tJgIuYbe
平○病院って2交替でしょ?それに早番、遅番とか?
休み少ないって4週6休位?
558ななしのフクちゃん:2006/07/31(月) 19:53:44 ID:guPhONU7
栄○会の勤務状況はそんなに劣悪なの?
給料は安いの?
人間関係悪いの?
教えてください。
559ななしのフクちゃん:2006/07/31(月) 22:12:35 ID:iJBkBhlb
福祉、タクシー、警備は薄給です。
560ななしのフクちゃん:2006/08/01(火) 15:18:33 ID:3WUnG9KV
来年、特別養護老人ホーム新規開設の情報知りませんか。
これだけ待機者がいるし、札幌市の計画では、2施設くらいできる予定だと聞きました。
教えてください。
もし詳しい情報を知っている方は、どこの法人で運営するのかとその法人の
評判も教えてくれたら幸いです。
561ななしのフクちゃん:2006/08/01(火) 22:37:18 ID:rdAi7TZB
何でもいんじゃないの、福祉職なんてしょせん底辺なんだし。

562ななしのフクちゃん:2006/08/02(水) 21:22:29 ID:VxMFCwu7
勤務時間って平均何時間です?
563しなちく:2006/08/04(金) 09:07:11 ID:732vXVs0
おひさしぶりでございます。
どこの老人病院が良いかというご質問がございましたが、
介護する側、される側、ご家族それぞれ受け止め方が違う
と思います。お金を払ってサービスを受けているのだから
言うべきことは言うべきなのでしょうけど、日本は病院側
がどうしても強いのが実情です。
私は3か所の老人病院に勤務したことがありますが、家族
から無理な要望があったり、逆に私からみて十分な介護が
できなかったにもかかわらずご家族から感謝されて複雑な
気持ちになったことが度々ありました。
老人病院の制度そのものが介護保険、医療保険ともに2年
後にはなくなります。そうなると、病院には本当に容態が
悪くなったときにしか入院できません。ベッドの一部を施
設へ転換する話もありますが、全ての老人病院がその方向
に向かうわけではありません。
西円山病院は300床を残し、300床は手稲渓仁会へ、
300床は他法人へ売却されます。
愛全会もあの巨大な建物と多くの患者をどうするのでし
ょうか。MSWの募集がずっと出ていますが、患者追い
出し、退院促進という嫌〜な仕事をこの大変な時に誰が
応募しますか。
564どっつ:2006/08/04(金) 17:04:48 ID:hG8yqaiZ
>>563
たしかにね
愛全はとくにMSWはある部長に気に入られないとすぐ協力病院にとばされちゃうみたい
だからね。
患者のために動いているMSWは認められないのかな〜
565ななしのフクちゃん:2006/08/04(金) 20:38:21 ID:HIbGSBg5
愛全は一般病棟を増やそうとしているみたいですよ
566ななしのフクちゃん:2006/08/06(日) 12:06:53 ID:vZN08fYB
愛○はかなり古くなちゃったよね。
職員は良いかた多いような。なんか漂う雰囲気が良いように思う。
祖母がお世話になって祖父も今。

まあうちは問題ある施設ですからそう思うのかな。
何せ認知症には刺激をと窓から利用者を落とそうと脅かす職員が(絶対落ちない窓だが利用者には解かっていない方もいる)
いますので。

上司に気に入られないと仕事もらえないのはどこの世界も同じ。
意見が対立しても仕事が出来る人は問題にしない。
>>564さん
会社は患者と会社のために働いてくれる人が必要なんです。
患者のためとあれこれほじくり返すような面倒な人は
参ったなーと思うものです。
おとなしく言われたとおりにミスなく働く人がどんな会社でも好まれるんです。
加えて利用者にも特に上司にも愛想がよければより良いでしょう。

6年介護職で やっぱり介護という意識より会社の職員として働いたほうが
かわいがられるんだと悟りました。
567ななしのフクちゃん:2006/08/08(火) 18:04:09 ID:kChWWZVa
≫560様 
発寒に1箇所手稲に1箇所です
手稲は、小規模多機能になる予定だそうです。
母体は、特養2つとグループホーム1つを運営する社福です。
発寒についても病院母体です。
568ななしのフクちゃん:2006/08/08(火) 21:17:27 ID:TgOeYm0r
アクティブ・ケアっていいかい社?
569しなちく:2006/08/09(水) 16:12:15 ID:A91f/2wX
>>どっつ様。愛全に昔のように良い人材が定着しなくなった
のはそういうことだったのですねえ。
さて、一般病棟を増やすといっても老人オンリーでやってき
た病院さんは設備投資やら、人材の確保で大変でしょうし、
どのような医療をめざすのかという柱がないとやっていけな
いでしょう。
>>566様。会社にかわいがられるのもほどほどにしておかな
いと、会社がいつまでも面倒をみてくれるわけではないの
で、他に行っても通用するスキルを身につけることと、誰の
ために仕事をするのか、介護とは何なのかという理念という
か、気概を持たなければフィリピンからやってくる介護職に
とって代わられるでしょうし、ロボットでもかまわなくなり
ます。
570ななしのフクちゃん:2006/08/09(水) 16:15:22 ID:gqgBM7sc
.
571しなちく:2006/08/10(木) 18:39:39 ID:oG2+8zDb
6か月でリハビリ中止という事態まで1か月半です。
老人病院、介護療養型の廃止が迫っています。
リハビリという言葉は単なる物療から本格的なリハ
ビリテーションまで幅広く使われていることや、障
害受容という点で個人差があるのでここで論じるの
は避けたいのですが、じゃあ、脳梗塞で倒れました
、半身麻痺になりました、リハビリしたけど、回復
の見込みありません、6か月たちました、退院して
ください・・・と言われても老人病院がありません
。老健も特養もいっぱいです。GHも車椅子や寝た
きりはだめ、有料老人ホームは高い。行き場がない
、これで介護難民発生というわけです。ま、老人病
院が完全になくなるまでは一般の方には実感がない
でしょうけどねえ。
どこの病院がいいかではなく、どんな環境でどのよ
うな介護を受けたいのかという議論になっていくよ
うな気がします。
572しなちく:2006/08/10(木) 18:49:43 ID:oG2+8zDb
ワムネットをみていると、廃止・休止という文字が
目につくようになってきましたね。中にはえっ、あ
そこがというケースもありますが、明日はわが身か
もしれません。皆さんがんばりましょう。
来年の選挙でおぼっちゃまを倒すぞー!!
573ななしのフクちゃん:2006/08/16(水) 17:45:33 ID:PIIP9Bxj
しなちく様の言うおぼっちゃまってまさか、二死句の徳用の○○○施設長ですか?
だったら、ブチのめしてくださいませ。
574ななしのフクちゃん:2006/08/17(木) 01:39:08 ID:3farKLx5
留美2度目の申し入れ効果なし、派遣を直雇用にしただけ。
法人側から派遣社員に対し、個人面談を行い「あなたの力が必要だから・・・」
本当に必要なのは、運営人に対する天罰です。
575しなちく:2006/08/17(木) 16:45:18 ID:7drzQHBx
>>573様。その施設長さんは外面は良い方なのですが、法人
内部では色々あったようです。
倒すお坊ちゃまはみなさんご存知の次期総理大臣です。
あの方の親父さんが総理になれずに亡くなっているので同
じ党内にも「まあ、今回はいいか」という雰囲気なんです
けど、親父さんは超タカ派だったはず。
国民の痛みがわからない方が総理になってもねえ・・・。
576ななしのフクちゃん:2006/08/18(金) 00:07:51 ID:zXz56IKB
しなちく様かなりありますね。
施設の私物化や女性問題(職員との)その他もろもろ数えられません。
577ななしのフクちゃん:2006/08/25(金) 06:46:40 ID:JKwUJ12S
中央にセクハラを越えてレイプ未遂を起こしてるヤツが居るぞ。女のコの職員は気をつけれ!
578どっつ:2006/08/25(金) 09:13:04 ID:C5PdIbCv
577>>
中央って中央区てことかな?
579ななしのフクちゃん:2006/08/25(金) 15:16:10 ID:JKwUJ12S
>>578
そーだよ。俺の友達が何回か被害に有ってる彼女はソコを辞めたけど…被害継続中。女襲うヤツは氏ねと言いたい。
580どっつ:2006/08/28(月) 21:40:56 ID:ZlAcgcEu
>>579
お酒を呑むとセクハラまがいのことをする職員は昔一緒に働いていた
ことはありますが
(今もこの業界にいますが)
その人でないことを祈ります・・・
581しなちく:2006/08/30(水) 15:08:31 ID:dgxY8s7S
>>579様。この業界に金と女性に汚くてあちこちの病院や施設
をクビになっている方がいるのですが、その方でないことを
祈ります。
582ななしのフクちゃん:2006/08/30(水) 17:41:14 ID:x7kisuwO
≫579様。しなちく様。どっつ様
まともなやつ、数えたほうが早いかも・・・
施設長からおかしな事やっている所多いからね。
中途採用者、全て施設長の好みの女ばかり某徳用での話しです。
妊娠騒動もあったよ。
583あり:2006/08/31(木) 04:50:47 ID:plEmi/Lv
東区の老健はどうでしょうか?
584介護する家族:2006/08/31(木) 16:57:37 ID:jmmoQ+1O
厚別区の川下にある特養と老健とケアハウスを運営している栄○会について
知っている人は情報下さい。
585ななしのフクちゃん:2006/09/01(金) 00:16:11 ID:2qCE0oOQ
留美の第三者評価依頼が某NPOに来たらしい。
やっても意味あんのか?
586ななしのフクちゃん:2006/09/01(金) 00:26:05 ID:t3hoSvfz
9/1からウ○ズ東○穂のケアハウスがオープンするらしい。
近所のばあさんが入所する話を聞いたが、大丈夫なのか…?
587ななしのフクちゃん:2006/09/01(金) 18:16:06 ID:Z6EkE4Dt
≫585様。全く意味なし。○○た、との打ち合わせ済みでの評価でどうにも
ならない幹部だけでは、なく施設自体無くなった方が、世の為人の為だ。
588しなちく:2006/09/02(土) 09:34:15 ID:/qKFXVQv
>>587様。茶番は裁判だけではなかったのですね。
589ななしのフクちゃん:2006/09/02(土) 15:44:23 ID:FOS5RWiK
福祉関係の事件ほとんどがそんな感じでは、ないですか?
平○杜についても明確なものが出ないうちに、事業再開だし結局三者評価機関にしても
天下りや福祉行政の関係者だったり、常に現場は、置き去りになり特に利用者に対しても
冷遇していく事がまかり通っている。
地域労組にしても、幹部が行政と仲良しだから問題うやむやに、なるんだよ。
(地域労組とユニオンは、動きが別)
安定センターの人間も給与水準10年位前の金額言ってるしね。
老施協自体も現場の事、判っている人間いるのか?

590しなちく:2006/09/05(火) 09:52:30 ID:yFr4dPHN
>>589様。平○○○の件、確かに取り消しから再指定まで
の間が短すぎますし、形だけでも医師が確保できたので
しょうかねえ。
地域労組とユニオンの動きが別といっても、役員がだぶ
っていませんか?
591ななしのフクちゃん:2006/09/05(火) 23:52:19 ID:MDcX1Qep
介護とタクシーはどっちが底辺だ?
592ななしのフクちゃん:2006/09/05(火) 23:58:55 ID:ebDH263J
≫しなちく様。589です。その件については、詳しい話なってしまうのでさわりだけ
書き込みます。
ユニオンの中心で動いている方なのですが、一匹狼的なところがあり地域労組幹部との
関係が余り良くないとのこでした。
その結果、○友○○園の件も行政(市(施設自体が天下りの温床だった))があまり入
りたがらない理由の一つです。
結果ユニオンの独走状態になってしまい、地域労組が後追いする形になってしまったよう
です。
労組幹部もい「またか」って思っている人間もいるそうです。
593しなちく:2006/09/07(木) 12:15:27 ID:lRno7XQ9
>>592様。ありがとうございます。
話は変わりますが、○友の2千万円の墓の話は唖然としますよね。
そろそろ建て替えとか、ユニット化しなければならないのに、施設
の金を私的に流用するとはねえ。それでも行政は入らないんですね

ユニオンと地域労組の関係、地域労組の方がもっと過激かと思って
いましたが、ちがうんですねえ。
594ななしのフクちゃん:2006/09/07(木) 17:54:23 ID:AusUuH8z
特に福祉関係については、ユニオンの方が活発です。
労組自体行政の中から来た人間が多いので・・・・・・。
大○については、施設運営者自体天下りですからね。
595ななしのフクちゃん:2006/09/08(金) 14:04:55 ID:C6hcyll1
汚物処理どもうるせーよ
596しなちく:2006/09/09(土) 14:52:59 ID:kwLQreZ7
>>594様。加盟の組合が増えている割には力はまだまだ
なのでしょうね。
>>595様。うるさければ他のネタをふって下さいませ。
私は施設や組合の裏側の話を出していくことが微力な
がら業界浄化の一助になればと思っているのですけど
ね。
597ななしのフクちゃん:2006/09/09(土) 16:20:45 ID:ksqycVoh
スレ違いでしたら申し訳ありません。
介護保険法改正からそろそろ半年ですが、札幌の包括はどんな感じですか?
資料を見たのですが、包括から居宅への再委託率が2割から5割とかなりばらつきがあるみたいですね。
包括の中には、職員構成として、在宅介護支援センターからの移行組よりもはるかに経験の少ない新規採用職員が多いセンターもあるようですが、対応にばらつきなど出ていないのでしょうか?

598ななしのフクちゃん:2006/09/09(土) 17:40:17 ID:T/pKoiyL
≫597様。かなり有りますね。
〉包括の中には、職員構成として、在宅介護支援センターからの移行組よりもはるか
〉に経験の少ない新規採用職員が多いセンターもあるようですが、対応にばらつきな
〉ど出ていないのでしょうか
これだけでは、なく社協組もいますよ。
居宅自体介護予防の申請を出しているのが少ないくて、研修を受けたケアマネが居る
居宅が見なしで押し付けられている傾向も見られます。
≫しなちく様。力がまだまだないのでは、無く元々福祉業界自体が組合組織に対して
嫌悪感がある為ですよ(いまだに組合を組織しない為の同意書を取っている施設も有ります)
最近この業界から足洗いたくなる事の方が多いですよ。
留美のような腐りきっている施設を野放しになっている事、自体おかしな事なのに・・・。
599597:2006/09/09(土) 23:40:20 ID:OI1uqAIZ
>>598様 ご解答ありがとうございます。
「社協組」ですか。これは移行組とも新規組とも性格が違うのですか?対応は他と比べてどうですか?
利用者は包括を選べないので、包括の対応や専門性、モチベーション等に差があるのは困りますよね。

そういえば、確か市の包括担当職員も写経から出向と聞いた記憶がありますが。
600ななしのフクちゃん:2006/09/09(土) 23:48:38 ID:K45C7nQl
老人:愛全会
身体:いちご会
知的:この実会

上記の三カ所の共通点って何ですか?
601ななしのフクちゃん:2006/09/10(日) 02:59:50 ID:pQtTukL/
602しなちく:2006/09/10(日) 10:50:55 ID:eU4bm0wA
>>598様ありがとうございます。包括に関しては、新規職員を大量
に入れたのは社協組の他にもサービス協会組もありますよね。包
括で1人で100件以上受け持っているとも聞いています。
>>足を洗いたくなる気持ち、全く同感です。少しずつでも社会に
訴えていきたいと考えています。
603ななしのフクちゃん:2006/09/10(日) 16:22:12 ID:8DWqblm7
≫599様。対応についてですが。判り切っている御託を並べています。
利用者のニーズを考えず、ひたすらヘルパーやサービスに対し少なくしろと
言ってきますね。それと社協のボランティアを使えと言ってきます。社協ボランティア
は、最低でも事前予約(一ヶ月以上前)が必要です。
急なニーズには、対応出来ない。だからヘルパーが対応するそしたら包括から
文句を言われる。悪循環です。
≫602、しなちく様。私も出来る限りそのつもりでいます。
しかし、訴える媒体も無ければ機関も無い2ちゃんが良いとこですから。
今まで、色々見てきた徳用や福祉業界の事もっと公にしたいです。
604ななしのフクちゃん:2006/09/10(日) 16:51:47 ID:XI0ERQuO
>>600
酷使会
605ななしのフクちゃん:2006/09/10(日) 21:38:53 ID:b1W/lMz3
>>604

そうなんですか? 詳しいこと知っていたら教えて下さい。
606しなちく:2006/09/11(月) 15:52:49 ID:owtLOw49
>>603様。ありがとうございます。
もっと話題を広げていきましょうね。
今日留美の裁判見てきたので、「北海道の介護老人保健施設」
のスレも見てくださいませ。
607しなちく:2006/09/12(火) 09:35:40 ID:6w++mCuW
社会福祉士会や介護福祉士会といった職能団体が機能していないと
いうのも気になりますね。ケアマネは全国協会ができて職能団体化
するようですが組織率とか考えるとどこまで力を持てるかな。
MSW協会は資格制度化で気の遠くなるような地道な活動をしてき
たけど、現在北海道は組織率だけは全国一。配置されている病院も
多いよね。MSWは50年以上という歴史の長さが違うということ
もあるけど、人数は社会福祉士、介護福祉士、ケアマネの方が圧倒
的に多いわけだからもっと頑張らないと。
608どっつ:2006/09/12(火) 10:23:15 ID:ixBa6CGA
>607
特に介護福祉士は資格を持っている人数に比べ
入会率は低いですからね。
609ななしのフクちゃん:2006/09/12(火) 12:42:30 ID:rYstr+Kd
せっかくまた友達が介護の世界に就職したのにまた辞めたらしい。彼女に介護は向かないのかな。
それとも施設自体がダメなんかな。
彼女にとって介護とは仕事じゃなくてライフワークみたいな感じだからなぁ。
真剣に介護の世界で働きたい又は働いている人達が居る施設は札幌に無いんかね。
真剣に向き合うだけ彼女は傷ついていってるよ(つД`)
610ななしのフクちゃん:2006/09/13(水) 00:26:19 ID:4Ky/al2q
↑>真剣に介護の世界で働きたい又は働いている人達が居る施設は札幌に無いんかね
真剣に取り組んでる人達が民間に流出して社福がおかしくなっているんです。
特に地元の有力者の二代目や病院経営者(福祉を知らない奴ら)が運営しているとこな等、自分達の利益を
考えて、福祉自体を食いものにしているからね。
運営がトンチンカンな所は、現場もトンチンカンな所が多い。
611ななしのフクちゃん:2006/09/13(水) 08:31:02 ID:DBv10iPk
福祉施設の話ではないのですがケアマネさんが多いようなので教えて下さい。
私の父が現在入院中で近々退院の予定です。
退院後、人工透析を週3回行わなければならなくなり
病院の往復に介護タクシーを使うこととなりました。
父は要介護2で杖と車イスを併用しています。
一般の業者は通院等乗降介助+タクシーメーターで
NPOの業者は身体1もしくは身体2との話でした。
どちらの業者を使うか迷っています。
福祉関係で働く友人に聞くと要介護2は身体1を使う事が出来ないと言われました。
NPOは料金が安いのが魅力ですが不正をすると全額自費になるとも言われました。
うまく説明出来ないのですが、知ってる方いましたらどうか宜しくお願い致します。


612ななしのフクちゃん:2006/09/13(水) 12:16:59 ID:ghnKowFG
そんなケースいたな〜知り合いで

透析の間は全く介護が必要ないから病院にいる時間を
すべて身体としてみられないっていわれてたきがするな〜
613ななしのフクちゃん:2006/09/13(水) 13:03:47 ID:DBv10iPk
私も知人より教えて貰い少し勉強してのですが、
父の場合家での着替えは母と二人で出来ますし、病院の中も一人で動けるので
車の乗り降り時だけなのですがそれでも身体なのでしょうか?

614ななしのフクちゃん:2006/09/13(水) 17:55:23 ID:1higPcB2
〉車の乗り降り時だけなのですがそれでも身体なのでしょうか
通院乗降介助100単位(往復200単位)になるのでは?
615しなちく:2006/09/13(水) 23:11:41 ID:IPBbeD+H
>>610様。民間に流出した人たちが必ずしもいい思いを
しているわけでも、仕事が充実しているわけでもない
でしょう。
社福の現状はおっしゃるとおりです。
しかし、施設を作ろうとする人たちがいなければ、我々
の働く場もなかったでしょうし、行き場のない高齢者が
続出したことでしょう。
補助金の制度が変わるまでは、建設費の4分の3は税金
だったのです。法人を設立する資金や土地のこともある
でしょうけど、介護保険は税金と保険料で運営されてい
る制度であり、公のお金で施設が運営されていることは
措置制度時代と変わらないのです。
現状を変えていくには、私たちが声をあげ、行動してい
くとともに、地域の人々を巻き込んでいくしかないでし
ょうか。(と、きれいごとしか言えない自分に歯がゆさ
も感じています)
ひと昔前なら、労働組合が留美の敷地や施設を占拠して
団交や集会をしたことでしょうねえ。
616ななしのフクちゃん:2006/09/14(木) 09:31:32 ID:9UKF2XGd
614様ありがとうございます。それをNPOに話したのですが、「うちでは身体でしか出来ません」
と言われました。採算の問題なのでしょうか?NPOなのに不思議です。
617しなちく:2006/09/14(木) 17:17:44 ID:N1JkhYdn
前言の補足。経営者が公のお金を預かって施設を運営している
ということをわかってないのだから納税者や保険料を払ってい
る人たちが怒らなきゃ。
618ななしのフクちゃん:2006/09/14(木) 18:34:55 ID:3MJPHVWv
≫616様。申請上の問題ですよ。ただし、移送専門の業者もいるので
調べてください。
≫しなちく様。
>民間に流出した人たちが必ずしもいい思いを
>しているわけでも、仕事が充実しているわけでもない
>でしょう。
確かにその通りです。他やはり悔しいのは、志を持っている人たちが潰れて
行くのを見て何もできない自分がいる事です。
何とか適正化に向けて私たちが何かをしなければならないと思います。


619ななしのフクちゃん:2006/09/15(金) 03:31:16 ID:vT5B97yn
清田のジャスコ近くに新しい施設建設中?何か知っている方いらっしゃいますか?近場だから老人施設なら働きたいのですが・・・
620介護する家族:2006/09/15(金) 11:31:35 ID:X6t+zOJP
清田に来年4月開設の特養が出来るみたいだよ。
621ななしのフクちゃん:2006/09/15(金) 22:54:43 ID:gwO6D+lv
特養ですかありがとうございます! 何処が母体か分かりますか?でも4月ならまだ先の話なんだろうか・・・年明け辺りですかね動きがあるとすれば
622しなちく:2006/09/19(火) 09:41:14 ID:zmfacXhr
>>621様。募集はまだ出ていないようなので、建設現場に
行き、開設準備室の連絡先を聞いて売り込みに行く方法
もありますよ。
623介護する家族:2006/09/19(火) 13:43:42 ID:d+5eMZa9
>>621
厚別に本部がある栄○会が運営法人のようです。
どういう法人かよくわかりませんが。
評判とか分かる人は教えてください。
624ななしのフクちゃん:2006/09/20(水) 03:24:49 ID:+43xqn7a
うちのデイ、主任・副主任・相談員と揃ってキチガイぞろいです。
そんな体制を嫌って、最近一年間で職員が十二人も辞めていった。
おかげで残った職員の業務負担はますます重くなり、また辞めていく悪循環。

どんどん職員が減っても、人員補充する気まったく無し。
二十数人の入浴を平気で二人でやらされてる。
主任がきっちり定時で帰った後、
ケアプランやリハビリ計画書、各種行事の計画・実行と毎日夜22時過ぎまでサービス残業。

「こんな業務体制で毎日やってたら職員が潰れます」
「甘えるな!」

これで手取り13万ちょっと。
俺ももう辞めます。潰れちまえ、こんなトコ。
625ななしのフクちゃん:2006/09/20(水) 06:22:26 ID:xR2Fb/9/
>>624
ななしのフクちゃんさん様
あなたの書いているデイとは栄○会のデイのことですか?
まったくひどいところですね。本当に潰れればよいと思います。
626ななしのフクちゃん:2006/09/20(水) 23:14:41 ID:gt10B1XQ
仕事に対する考え方が甘いですよ。
残業するしないは能力の違いです。
どの業界でも楽してお金稼げるとこなんてないでしょ。
文句言う前に転職してみれば?
627ななしのフクちゃん:2006/09/21(木) 00:38:10 ID:xhRN6TYt
>>626
って、全否定したら何も良くなって行かないじゃない?
628ななしのフクちゃん:2006/09/21(木) 00:56:48 ID:stASc+VY
>>626
残業しなければ消化不可能な仕事量を課す職場なんていくらでもありますが。
629ななしのフクちゃん:2006/09/21(木) 01:15:25 ID:e1bB8Yfx
オニ○ンコートは、よさげだ。
630しなちく:2006/09/21(木) 09:32:21 ID:PmvVL1LY
通所介護や通所リハビリは制度改定で書く書類の量が増えたので
現場の方は大変かと思います。ソフトを使ってパターン化してし
まう手もありますが、ソフトがない現場はみんな手書きなんです
よね。その他にやる仕事も沢山あるでしょう。全員が定時で帰れ
るデイの現場があるとしたら、きっとサービスも適当でつまらな
いんだろうなと想像します。皆さんの所はどうですか?
631ななしのフクちゃん:2006/09/21(木) 11:59:42 ID:Nq4ygznN
>>630
サービス残業って、当たり前になっていますね。
僕はそれを茶化して「ボランティアタイムだ」と
経営陣を小馬鹿にしていますけど。
それでも、入居者と関わるのはちょっと楽しかった。
安月給につき、しばし期間工で生計を立て直してもどってきます…
632ななしのフクちゃん:2006/09/22(金) 22:02:14 ID:0YuCBXyK
将来性を考えたら絶対に必要な職業なんだけどさ。内部の人間関係で潰されてしまうんだね皆。
なんで上の人達はおかしな人達が多いのかな。介護職に問わずだけどさ現場を管理するからには下に付く人間の事もちゃんと考えて指示しなかったらイカンと思う。
633ななしのフクちゃん:2006/09/23(土) 10:15:37 ID:Ctm67NRs
清田区真栄の秀○園て施設どうですか?
評判教えて下さい。
634ななしのフクちゃん:2006/09/23(土) 23:27:43 ID:jLNE4ziI
≫633様。一頃は、結構良いって話は、聞いていますが現在は、可もなく不可もなくっ
て感じなのでは?
635ななしのフクちゃん:2006/09/24(日) 09:06:31 ID:lSpCrw9b
厚別の川下近辺に老健と特養とケアハウスを運営している栄○会の評判を
知っている方教えていただけませんか?
636ななしのフクちゃん:2006/09/24(日) 21:01:52 ID:+3zRubZA
≫635。極端に良い話は、聞きませんね只、徳用で以前大きな事故が有った時
金で全て解決して揉み消していたと聞いています。
運営者が多少変わっているので現在は、わかりませんよ。
637しなちく:2006/09/25(月) 09:25:22 ID:HQWiITvG
>>621様。今朝の道新に求人広告が出ていましたね。
638ななしのフクちゃん:2006/09/25(月) 21:52:13 ID:b51g3jk1
うるせんだよ汚物まみれの底辺ども
639ななしのフクちゃん:2006/09/25(月) 23:34:34 ID:BKBtA0Vg
看護師です。白石の重症心身障害児施設 あOみの園 は
どうですか?何でもいいので情報お願いします。
640ななしのフクちゃん:2006/09/27(水) 18:43:19 ID:2q28sOcz
>>639
募集、終わったのでは?
641ななしのフクちゃん:2006/09/28(木) 23:00:42 ID:358YXwbw
>>640 いえまだ募集しています。
些細な情報でもいいのでお待ちしてます。
642みみ:2006/09/30(土) 17:55:59 ID:XcLwnmPx
札幌のくらら山鼻は働きやすいですか?
どなたか働いたことある人いませんか?
643ななしのフクちゃん:2006/09/30(土) 21:40:59 ID:iAzCSGW5
>>641
人材バンクでの公募であれば当てにしない方が良いですよ。
終了したのですら平気で残ってますから。
644みみ:2006/10/01(日) 12:21:37 ID:ryuTF00u
人材バンクでの公募とはなんですか?
登録制ということですか?
645しなちく:2006/10/01(日) 13:20:49 ID:O/7xkuHK
>>644みみ様。北海道福祉人材センターのことではない
でしょうか。かでる2・7の北海道社会福祉協議会内に
あって、社福法人、医療法人、民間や児童から高齢者
施設まで様々な求人がありますが、管理がルーズで随
分古い求人票があります。登録制で、いちど足を運ん
でみてください。登録期間は3か月で、継続更新され
ます。道内各地の求人がありますが、職種、施設、勤
務条件の希望に応じ、求人票が送られてきます。同じ
施設の求人票が何度も来ることがありますし、問題の
ある施設が多いようです。
民間の人材バンク、派遣会社は悪質な会社もあるので
くれぐれも気をつけて下さい。
646みみ:2006/10/01(日) 14:21:35 ID:ryuTF00u
北海道福祉人材センターとはそういうとこなのですね
わかりました。ありがとうございます
明日ちなみにヘル2の実習なんですが
実習ってなにするんですか?
ノート片手に支持してくれる人の
手伝いをするのでしょうか?
一人なので少し不安です。
647ななしのフクちゃん:2006/10/01(日) 21:20:44 ID:docFgtsI
>>644 実際に問い合わせてますからまだありますが、、、
何か情報ありませんか?
648しなちく:2006/10/01(日) 21:34:56 ID:32j+kSJA
ヘル2の実習の場合は見学のみで終わる場合と、
差しさわりのない程度の介助はあると思います。
事故が起きては大変なので直接介護するケース
は少ないかと思います。
649ななしのフクちゃん:2006/10/01(日) 21:39:52 ID:Hy19pqD3
>>647
受かるかわからんのだし、とりあえず面接受けてみれば。
激務だけどそう悪くはないですよ。
650ななしのフクちゃん:2006/10/02(月) 21:54:21 ID:i0ByjW05
>>649
激務?休み少なめですかね、、?
651ななしのフクちゃん:2006/10/02(月) 22:28:59 ID:mPNoIwg2
>>650
休みは基本的に求人票に書いてるとおりです。
652ななしのフクちゃん:2006/10/04(水) 22:34:58 ID:1ihS1/Yu
>>651
では仕事的に忙しいのですか?
653ななしのフクちゃん:2006/10/04(水) 23:38:58 ID:9OwM+858
北郷の北海ハウスってどうですか?母親が入ることになったんだけど、何か情報があれば宜しくお願いします。
654ななしのフクちゃん:2006/10/05(木) 01:34:21 ID:9+c5WoSx
>>645
福祉人材センターの管理がルーズ・・・ってのもあるかも
ですが、今春に探しに行った時、1ヶ月前に知人が採用された
求人がまだあったから知人に「まだ掲載されてるけど」と
教えたら、「会社側が宣伝の意味もあるからそのままでいい」
と言っていた・・・と後で連絡来ました。
そういう意図的なとこも案外あるのかも知れないですよ。
655ホンダ:2006/10/05(木) 01:49:54 ID:OlQAE8e4
 愛全会も、なかなか辛いす。。。
656ななしのフクちゃん:2006/10/05(木) 02:20:27 ID:sm3Wj4G+
アクティブ・ケアって知ってる?
657ななしのフクちゃん:2006/10/05(木) 15:41:36 ID:9urQVFfn
しらね
658青春馬鹿:2006/10/05(木) 20:39:55 ID:zD13l6Ex
青春いきいきディサービスって知ってる?
北24条にあるらしいんだ!
聞いた話
あそこ悪質だからきおつけて。
研修生時間過ぎてもただ働きさせてこ汚いうえに
ふんまみれ!
金取るなってかんじ!
ほんとあんなとこ行くもんじゃね〜!

659青春馬鹿:2006/10/05(木) 20:43:57 ID:zD13l6Ex
青春ディサービスって知ってる?
あそこ研修生ただ働きさせてるらしい
悪質らしいよ。
時間過ぎても帰らせないらしいよ。
悪質すぎ
子汚いらしいし。
660ななしのフクちゃん:2006/10/05(木) 20:44:19 ID:NeMZwmpk
>>655
どんな風に辛いんですか?
職員、それとも利用者に対してですか?
HP見たけど色んな職種募集かけてるという
ことは大量に辞めたのでしょうか。
661ななしのフクちゃん:2006/10/05(木) 21:44:16 ID:qYH/Y2xV
>>652
忙しくない重症心身障害児施設なんてあるんですか?
662ななしのフクちゃん:2006/10/05(木) 23:27:05 ID:afb+ZEg4
>>568>>569
実習性乙。
663ななしのフクちゃん:2006/10/06(金) 00:57:08 ID:rdxOEdpA
知的の札○会ってどうですか?
664ななしのフクちゃん:2006/10/06(金) 06:32:36 ID:6iMcY8w3
>>663
聞いた話だと札○会は親の会が作った組織だから、利用者には優しい組織だが、
中身はぐちゃぐちゃらしいぞ。
665ななしのフクちゃん:2006/10/06(金) 07:38:38 ID:rdxOEdpA
>>664
そうなんですか。
中身というのは、職員同士の人間関係が悪いということですか?
666ななしのフクちゃん:2006/10/07(土) 00:00:33 ID:WEslE+rD
>>664
自立センターって札○会ですか?
667ななしのフクちゃん:2006/10/07(土) 21:52:00 ID:YgmoOq3y
>666
雁来のか?
668ななしのフクちゃん:2006/10/07(土) 22:26:12 ID:KtlsknQK
>>666
伏古のでしょ。
札○会の施設だよ。
パッとしない法人だな。
人から聞いた話だが・・・
669ななしのフクちゃん:2006/10/08(日) 02:09:14 ID:s0V2HuB/
ごちゃごちゃうるせーバカが

てめー俺をなめてんのか?ぐちゃぐちゃにしてやるぞ!

今すぐあやまれ!心のそこから詫びろ!

でも許さないがなw 俺の怖さをとことん味わえ!サル!

俺はなんたって自称山口組の二瓶洋昭だ!びびったか!!

しょんべんもれただぁ?キチガイが!

オナってろ!しょんべんサルが!
670しなちく:2006/10/10(火) 13:43:42 ID:7eZ725cW
>>658>>659様。青春いきいきデイサービスを見学した時は
スタッフの雰囲気が明るくて好印象を持っています。
ン百万もするウォーターベッドを買ったり、北区で最初にパ
ワーリハの機械を購入したり色々されてますよね。
代表の方はよく研修会でお会いするのですが、悪い事業所で
はないですよ。
実習とか研修でぼーっと見ているよりはこき使われた方が身
のためでは。
特養や老健の実習では学生がよく泣かされているでしょ?
671ななしのフクちゃん:2006/10/11(水) 01:20:30 ID:xCcqx0wc
今、働いている人へ質問なんですが・・・正社員と正社員以外って月の休み日数違うモノですか? 働いている条件が一緒で拘束時間も全て同じ、ただ正社員か否かの違いで休みの日数も違うのってよくある事ですか?
 今働こうか迷っている職場がそのような所で、一般的なら履歴書送ろうかなと迷っている所です。
672ななしのフクちゃん:2006/10/11(水) 05:22:33 ID:VGHf508w
>>671
んー。正社員だと内容が濃いんじゃない?ファイル整理とか…。パートの方がいいと思う…。福祉は正社員だと稼げない
673おから:2006/10/11(水) 20:33:13 ID:mif3Bl+y
札幌のくらら山鼻の職場のふいんきはどんなかんじですか?
674ななしのフクちゃん:2006/10/11(水) 21:07:38 ID:N09/4BKR
【さくら】死ぬ死ぬ詐欺【NHK】@大規模OFF*03
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1160307794/l50
675ななしのフクちゃん:2006/10/12(木) 04:01:53 ID:ZExHZFdn
潟R○ス○はどうでしょう?
676ななしのフクちゃん:2006/10/12(木) 08:49:00 ID:2p+V/CJH
領域問わず、札幌の施設で働くならどこがいい?
677しなちく:2006/10/13(金) 14:38:42 ID:km0UEyHL
>>675様。コムスンは入っても1年と持たずに潰されてしまいます。
生き残れるのはほんのひと握りですよ。コムスン関係のスレッドを
をご参照ください。
>>676様。給与面ですか?正職員か否かですか?働きやすさですか?
678しなちく:2006/10/13(金) 14:51:37 ID:km0UEyHL
昨日のニュース、夕刊等でご存知かと思いますが、南区の
有限会社ネイチャーが居宅、訪問介護、訪問看護を26日
付けで指定取り消しになりました。同社が経営する高齢者
下宿(元のワームスもいわ)などにに訪問介護、訪問看護
を提供していたが、昨年4月から7月にかけて実際には訪
問していないのに訪問したとして不正額は290万円との
こと。同じ時間帯に複数の利用者宅に訪問したとの記録が
あり、同社は「不慣れで記録に誤記があった」と言う。
不慣れで誤記なわけないでしょ。最初から意図的にやって
いたものです。同社のスタッフが記録書類を持ち出して石
狩支庁に告発したとの噂も聞いています。
同社は豊平区に「グループホームなつれ」も経営しており
、求人誌に他区でもGHやナーシングホームなつれの求人
募集をかけていましたが、豊平のGHくらいしかワムネッ
トで見かけないので、失敗したのでしょう。
同社の社長は男性看護師で、十分な運転資金もなく事業展
開した結果が不正につながったのでしょう。
内情をご存知の方がいらっしゃいましたら情報をお願いし
ます。
679ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 00:10:07 ID:LCOfLRrJ
@桑園にある施設。
Aその桑園の施設と系列の施設が、地下鉄を乗り換え下りた駅から
更に徒歩でしばらく歩く、桑園から施設まで30分前後のところに
ある最近改築して出来た、床が絨毯張りの施設。

上記@Aの施設の名前知っている方教えて下さい。
知人から調べて欲しいと言われました。
知人が「多分介護付きのシルバーマンションじゃないか」と
言っていますが、私にはさっぱりわかりません。
680ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 12:56:13 ID:BrXs4jVv
豊平区でいい老健ない?職探しているの。
681ななしのフクちゃん:2006/10/16(月) 13:05:16 ID:MeTc47T/
>>680いいとこがあっても、求人してなきゃ就職できないだろ。
おまえ頭悪いな。
682680:2006/10/16(月) 13:07:19 ID:BrXs4jVv
>>681
とりあえず生の情報を知りたいんだよ。
683ななしのフクちゃん:2006/10/18(水) 19:06:05 ID:FrrabDuc
働きたいんだけど良い施設ない?
って聞く人多いけど『良い施設』って、働きやすさのことを指すのか、考え方がしっかりしてる利用者目線の施設をさすのか、いつもこのスレを見ていて思う。
まぁ両方揃っていれば言うことないですが…。
結局、自分との相性みたいなものだと思う。
684ななしのフクちゃん:2006/10/19(木) 17:48:41 ID:Xi+yCfZj
〉〉683 様まったくその通り。
自分の志が何処にあるのか、それで決まると思う。
685ななしのフクちゃん:2006/10/20(金) 18:32:42 ID:EtkzXCHo
元恵友○だけど、聞きたいことある〜?
686ななしのフクちゃん:2006/10/21(土) 22:27:36 ID:BKD7IF/I
>>679
POPケアってとこがやってる所かな
687ななしのフクちゃん:2006/10/28(土) 15:31:56 ID:Bzd5BL1w
今年初めころ実習で東区の老建ひ○わり行ったんだけど職員みんな若くて介護施設って感じしなかった。しかも無駄に美男美女多い…施設の方針か?(_ _)指導係やたらイケメンで緊張した(-.-;)
688しなちく:2006/10/28(土) 17:52:41 ID:wrhjQf6l
>>687。介護福祉士が多ければ年齢層が若くなるのでは?
689しなちく:2006/10/29(日) 12:17:37 ID:sM3x512S
ネイチャーの件の続き。既に名前だけは別の経営者にして
別会社を立ち上げているとのこと。よくある常等手段です
わ。GHも直営以外は全部別会社だし、悪知恵の働く人は
とことんやるのですねえ。
690ななしのフクちゃん:2006/10/29(日) 12:23:17 ID:dE5r+Icy
11月1日から全国一斉ストライキを1ヶ月間施行することにしました。至って簡単です。11月の1ヶ月間皆で仕事休みましょう!介護の現場の仕事してる人だけね。
691ななしのフクちゃん:2006/10/29(日) 19:19:04 ID:CQfj5DRu
>>685
恵友会は待遇どうですか。
692ななしのフクちゃん:2006/10/30(月) 02:12:27 ID:Mq70ZjAl
>>689
手稲にも同グループの施設ありますが、正直最低ですよ。
入居者も従業員も可愛想・・・
夜勤帯なんて3時間休憩っていってますけど、実際ゼロらしいです。
それでいて、月九回夜勤あるとか・・・
社員の人とか、労働基準監督署に訴えればいいのに。
まだまだ叩けば埃が出てくるでしょう。
693ななしのフクちゃん:2006/10/30(月) 02:14:40 ID:Mq70ZjAl
692の追記
名前は別にしてって件。
次も考えているらしいです。
694しなちく:2006/10/30(月) 11:12:16 ID:KG0Tnhrs
>>692様。一度指定を取り消されると再指定は難しいとはいえ、
いたちごっこですよね。石狩支庁もグループのつながりや資金
の流れまでは追及できない。誰がどう指示をしてグループを動
かしているのかわかっていても追及できないのが制度の限界で
す。直接石狩支庁に苦情や通報があったり、市町村から報告が
上がっているので実地指導の際には情報を持って見るところは
見ているので決して役所あなどってはいけない。
ネイチャーの社長は金はないけど人を巻き込むのが上手いので
、だまされた人もいれば、同じ穴のムジナもいるのでしょう。
まあ、介護・福祉行政の及ばないところは国税局や警察の仕事
でしょうね。
695ななしのフクちゃん:2006/10/31(火) 20:16:55 ID:8w5BKfQm
何やらどこも似た感じなんだね。
俺の友達はまた介護職に就いても大丈夫なんだろか。
696ななしのフクちゃん:2006/10/31(火) 23:27:25 ID:4Zc86fdW
利用者さん宅に「さ○らセンター」と名乗る事業所から電話がありました。
「区役所が名簿をくれた」「介護相談を受けている事務所」と言っていたそう。
その時は庭木の手入れと除雪の勧誘を受け、利用者さんは気味が悪くなって電話を切り、何事もありませんでした。
相手が話した住所を利用者さんから教えてもらったのですが、なんとそこが去年指定取り消しになった訪問介護事業所とまんま同じ住所でした。
そういえば同じ事業所をかたる人から、高額な健康食品の購入を勧められたという話も聞いたことがあります。

どなたかこの事業所について、知っている方はいらっしゃいませんか?
697しなちく:2006/11/01(水) 14:08:11 ID:4F01egGL
>>696様。指定取り消しになった事業所についてはここで実名
を公表しても差し支えないと思います。事業所に記録等が残っ
ている以上、個人情報が悪用されるのですね。個人情報保護法
に触れませんか?指定取り消しになった後、残務処理が終わっ
た書類については道庁なり札幌市が没収する必要がありますが
、その辺の法整備が抜けていますよね。
698696:2006/11/01(水) 22:27:21 ID:AUcU8Zep
しなちく様

ありがとうございます。
上司に話したところ、
「実際に被害はあるのか?
それは単なる営業活動かも知れないのに、それを怪しいと決め付けられるのか」
と、言われました。
しかし、利用者は間違いなくその勧誘で嫌な想いをしているのだから、立派な被害だとも思うのですが…。

指定取り消しになった事業所とは、ベストケアの事です。
「さくら」の名をかたる会社が、元ベストケアの事務所の所在地と全く同じ住所を名乗るのだそう。
何も被害などがなければ良いのですが、場所が場所だけに心配です。

もし何か情報がありましたら、お願いいたします。


699696:2006/11/01(水) 22:28:22 ID:AUcU8Zep
しなちく様

ありがとうございます。
上司に話したところ、
「実際に被害はあるのか?
それは単なる営業活動かも知れないのに、それを怪しいと決め付けられるのか」
と、言われました。
しかし、利用者は間違いなくその勧誘で嫌な想いをしているのだから、立派な被害だとも思うのですが…。

指定取り消しになった事業所とは、ベストケアの事です。
「さくら」の名をかたる会社が、元ベストケアの事務所の所在地と全く同じ住所を名乗るのだそう。
何も被害などがなければ良いのですが、場所が場所だけに心配です。

もし何か情報がありましたら、お願いいたします。


700しなちく:2006/11/02(木) 09:44:28 ID:l/5/0rPr
>>699様。情報ありがとうございます。
さて、ネイチャーの指定取消に関連して某事業所の社長とお話し
したのですが、これで高齢者下宿や賃貸住宅・共同住宅へサービ
スに入っている事業所、特に囲い込みをしている事業所に対する
事業所への行政の対応は厳しくなるだろうということ。
グループホームに関しては札幌市に権限が移ったため、実地指導
は従来の半日から1日がかりになり、細かくチェックするように
なったとのこと。いちわの件の影響が大きい。
小規模多機能型施設の新設は認めないということ。
高齢者下宿・共同住宅・賃貸住宅の空き室が多いということ。
そこをあてこんだ訪問介護事業所は赤字になっているというこ
と。
居宅支援事業所ではケアマネジャーが不足しているが、水面下
でケアマネジャーが利用者ごと移動しているということ。その
ため独立して数人のケアマネジャーを抱え、高齢者下宿やデイ
サービスを展開しているケアマネジャーもいるということ。
要支援を一切受けなければなんとかやっていけるらしい。
本当ですかねえ。
お金のない所からやっている人もいるんだから、あんたも
独立してみればというが、危ない橋は渡りたくないなあ。
701ななしのフクちゃん:2006/11/03(金) 12:17:16 ID:jPC4lUNN
ネイチャーの従業員、ここにいるの?
702ななしのフクちゃん:2006/11/03(金) 20:33:28 ID:BES61MAg
Why?
703しなちく:2006/11/04(土) 18:12:35 ID:VeiEgD4A
>>699様。有限会社ベストは同じビルに今でもありますが、札幌市
のガイドブックやサービスマップに書いてある部屋番号には現在は
他社が入っています。なお、さくら何とかという社名も事業所名も
同じビルにはありません。何だかテレビでよくみる怪しい商売によ
く似ているような気がしますが、実際に被害に遭われた方がいた段
階でないと警察は動かないし、私たちにできることは権利擁護事業
や成年後見制度の活用ですよね。被害防止に努めましょう。
704しなちく:2006/11/04(土) 18:16:16 ID:VeiEgD4A
ネイチャーの件のつづき。指定取り消しにはなったけど、
経営者の内縁の妻の名前で別会社で事業を行うようです。
グルホは残っていますが、今後経営者の名前では新たに事
業所は起こせないので多少のダメージはあるでしょうね。
不正分の返還もあることですから。
「ナーシングホームなつれ」という名前でやっている施設
の情報をどなたかご存知ではないですか?
705ななしのフクちゃん:2006/11/04(土) 21:10:17 ID:NwYUHoMR
美人が多い居宅はどこでしょうか。お教えください。
706ななしのフクちゃん:2006/11/05(日) 00:34:48 ID:S3s3Qo9t
新設予定の施設、場所がわかる方知っていたら教えて下さい。
707ななしのフクちゃん:2006/11/05(日) 02:45:17 ID:qAsbdFJ3
>>704
詳しいですね。
「なつれ」は手稲に二件ありますよ。
知っている範囲では、施設とも下宿ともいえない劣悪な所ですよ。
あそこは上の人間が最低なので、現場の人間が可愛そうです。
ヘルパー一級以上の人が入っても、すぐにいなくなるそうです。
一ヶ月もたずに突然辞める人も、後を絶たないとか・・・
そりゃ〜、19時間も拘束されて休憩ゼロの夜勤らしいですからね。
募集では、いまだに3時間休憩と言っているらしいですけど。
これって犯罪じゃないんですかね?
708ななしのフクちゃん:2006/11/05(日) 02:50:18 ID:qAsbdFJ3
>>704
>経営者の内縁の妻の名前で別会社
「なつれ」がまさにそれですよ。
しかも、確か4月位からそうなっていたと思います。
709ななしのフクちゃん:2006/11/05(日) 13:07:11 ID:kLly2eg+
ネイチャー関連の施設で最近、徘徊者の行方不明&死亡事故があったそうですが
(何故か報道はされていない)
どなたか詳しく知っている方いませんか?
710しなちく:2006/11/05(日) 16:34:20 ID:QQze71PV
>>708様。取り消しを早くから察知していたのでしょうね。
あそこの社長はいざとなったら民事再生法で逃げるといって
はばからなかったけど、そうやって会社を転がしていくわけ
ですね。
>>709様。本当にそういうことがあったのですか?
>>707様。制度の谷間でそういう悪徳事業者がはびこるので
しょうね。
711ななしのフクちゃん:2006/11/05(日) 16:59:25 ID:p5QmZ36u
709様この件に関しては、完全に事故扱いでうやむやだそうです。
入居時の契約書等に事故に対しての規定など書かれていないとの事。
この手の事業者は、生活保護者を入れたがりますから。
712北の夢幻:2006/11/06(月) 15:58:39 ID:4RecshCg
こんにちは!
B社もそうですが、N社も同じですね・・・
上記B社は、取り消し後知り合いに介護事業をやらせ(その新しい事業所E社としますか?)
E社の社員は、元B社の介護員・・・
この話で詳しい事を聞きたければ・・・・お答え致します。
福祉課に苦情を申し入れたいのですが、投稿先お教え下さい。
宜しくお願い致します。
713ななしのフクちゃん:2006/11/06(月) 16:07:41 ID:4RecshCg
POPケアって事業所知ってる?
714北の夢幻:2006/11/06(月) 16:14:01 ID:4RecshCg
知ってますよ・・・知りたくない・・W者・・・
先日TVにも出ていた・・・どうなってるんかな?
715ななしのフクちゃん:2006/11/06(月) 16:21:01 ID:4RecshCg
>>714
回答ありがとうございます。
噂ではいろいろ聞こえるんですけど。
ネイチャーとかベストって名前が出ていましたが、噂だと同じような
悪徳業者らしいのですが。
716ななしのフクちゃん:2006/11/06(月) 20:06:46 ID:wnwfz/Q7
手稲区の老健施設で良い場所はありますか?
717ななしのフクちゃん:2006/11/07(火) 09:48:45 ID:1plJ/pSl
来年の3月に卒業する者です。
まだ就職が決まっていないのですが、来年も求人はありますか?
ちなみに介護やヘルパーは持ってません。
主事と社福受験資格です。せめてヘルパーくらい持ってないと厳しそうですね…
718北の夢幻:2006/11/07(火) 15:17:50 ID:kT0/MLHV
>>717
施設関係だと・・・・
719ななしのフクちゃん:2006/11/07(火) 20:40:45 ID:DIpyIiI0
>北の夢幻さま
712の話、サービスを利用者のためにも、差し支えない範囲でお伺いしたいです。
720ななしのフクちゃん:2006/11/07(火) 21:06:47 ID:zUkGZIuj
>>717
老人以外の施設だといけるんでない。
正職は厳しいと思うけど。
ヘルパーなんて無駄な資格、お金の無駄だと思うけど。
721しなちく:2006/11/10(金) 13:33:24 ID:ZgF3vfQN
>>712北の夢幻様。今週の読売新聞で東京で取消しを受けた
会社が、実質的に経営する受け皿の2社に利用者・社員を
移して不正を続け、2社とも取消しになった記事が出てい
ました。苦情の申し立ては札幌市役所の介護保険課、石狩
保健福祉事務所(石狩支庁)、北海道国民健康保険連合会
へ連絡して下さい。
722北の夢幻:2006/11/10(金) 16:21:18 ID:aPV1hfjC
>>721様有難う御座います。
>>713様P社の件ですが、未だに身体提供のサービスを1名派遣で移送サービスをしているようです。
で、乗降は緑ナンバー取得業者でありながら利用者様より移送料金を頂かずサービスを続けているようです。
只今、確認中です。
国保連に、申し立て準備中です。
又、違法に行われている事業所をどんどん指導をしていただけなければ最低な職種になりますよね!!
こんな事思って行動に移してるのは、私だけで?関係のない職員をまきぞいにしちゃう・・・その辺が、心苦しいですが…
723ななしのフクちゃん:2006/11/10(金) 21:22:24 ID:m8HBoVh3
札幌西区徳用さ○ら会生活相談員求人あるね。聴いたこと無い床だけど評判は?
724ななしのフクちゃん:2006/11/11(土) 09:55:49 ID:Izrrc1GL
722様
P社について私の知っている情報です。
乗降介助か身体かはわかりませんが、同じ車から2人の利用者乗っているケースが
見られます。これってありなんでしょうか?
また、白ナンバー車でステッカーの表示をせずに移送も行っているようです。
多分未登録の自家用車を使っているのでしょう。
なにかの足しになればと思います。
725ななしのフクちゃん:2006/11/12(日) 10:25:48 ID:WXROblYM
>>723
新設の特養だからまだ評判ってほどのものもないと思うが。
 うちの相談員が見学に行ってたな・・・
 
726しなちく:2006/11/12(日) 11:25:02 ID:3voDxNVI
>>722北の夢幻様。>>724様。料金の件と白ナンバーの件、
白ナンバーが未登録車であれば北海道運輸局へ通報する
方法もあります。運輸局へ証拠を提出すれば警察が一緒
に行って即、お縄頂戴ということになります。
北の夢幻様。国保連、市役所、石狩支庁への通報は証拠
書類を出すのが一番なのですが、ケアプランと実際のサ
ービス提供が違うという申し立てをして下さい。できれ
ば事例を数件出して下さい。サービス提供日時と誰が運
転し、介助していたかを書いて下さい。
事業所は書類をごまかしているでしょうけど、予告なし
で実地指導に行けばごまかしようがない。必ずボロが出
るはずです。1人で1時間に何回も運転できるの?介助
できるの?ってね。



















727ななしのフクちゃん:2006/11/13(月) 13:51:25 ID:cNY6OjVz
>>しなちく様。724です。
証拠書類といってもただの目撃だけではなかなか証拠提出は難しいです。
安ければ何でもいいと利用している方もいるわけですし・・・
ケアプランを持ち歩いてるはずもなく、ネームプレートもぶらさげていないのが
実際のところですしね。
ケアマネジャーの方たちがきっちり対応して頂くしか阻止は難しいのではないでしょうか?
理想と現実は難しいですね!
728しなちく:2006/11/14(火) 13:02:35 ID:03oQ82JK
>>727様。運輸局なら通報でも動くかも知れません。ハイヤー協会
(タクシー協会だっけ?)に通報するテもありますよ。
介護・福祉行政は情報は握っているけどなかなか動けないんです
よ。悪い奴らが多すぎて。
729ななしのフクちゃん:2006/11/14(火) 15:27:49 ID:1WAvTjHh
愛○福祉会の求人が出ていたのですが、ここの評判を教えてください。
730ななしのフクちゃん:2006/11/15(水) 07:47:47 ID:7Tl41MYX
>>しなちく様。運輸局は緑ナンバー以外相手にしてもらえません。
ハイヤー協会も加盟している所以外は相手にしません。やはり黙認以外手は
ないようですね!
ヘルパーに問い詰めても事情をわかっている人間はいるわけないですしね。
まぁどちらにしてもPは技術がないので自然淘汰されていくのではないでしょうか?
731ななしのフクちゃん:2006/11/15(水) 15:30:23 ID:EUIs4UMi
>>729
愛○福祉会はやめた方が良いよ。
組合と施設長や役員が連動しているし、イヤな奴はすぐ消される。
札幌市の間でもブラックリストに入ってるらしいぞ。
職員を大事にしない最低な組織だぞ。
参考まで
732ななしのフクちゃん:2006/11/15(水) 16:14:47 ID:5bTxSbip
>>731
そうなんですか。
検討します。
ありがとうございました。
733ななしのフクちゃん:2006/11/15(水) 16:45:49 ID:uxC2YAiB
今年度3年制の専門卒業予定で精神の施設か病院で就職したいんだけどどこかいいとこ教えください!
734北の夢幻:2006/11/15(水) 16:48:00 ID:Csmpj9n6
皆様ご丁寧なご意見有難う御座います。
735北の夢幻:2006/11/15(水) 17:01:08 ID:Csmpj9n6
696様ベストケアの件です。
[さ○らセンター?]でしたっけ…それは、女性が電話アポしてるんです。
その女性は、健康食品に在籍してるおばさんです。
ベストケア立ち上げ時とまったく同じ方法で利用者集めをしているのでしょう!!
今は、違う場所に訪問介護事業所がありますが・・・
E社と名乗っています。

732様私も、731様と同様の意見です。
733様お探しの場所は、札幌ですか?
736ななしのフクちゃん:2006/11/15(水) 17:06:02 ID:Csmpj9n6
>>730
Pは技術がない? よ〜くご存知ですね(^O^)
有名な事実のようですね!
技術どうのとか言うより違法行為もはなはだしいんじゃない!?
代表者だかのW鍋ってやつが北海道から表彰されたって話は本当なわけ?
それが事実ならとんでもない話だわ!
障がい者を食い物にしてる奴を表彰だなんてね!
>>722
>>724
この話は事実のようですね。
同じ車から何人もの利用者が出てくる話。
それに身体介護なのにへルパー一人で対応している話。
こんな悪どい事業所がこの世に蔓延って金儲け主義やってる内はこの業界は駄目だね!
北海道自体とか道議会議員なんかがこんな連中と吊るんで無い事を祈るのみ・・・


737ななしのフクちゃん:2006/11/15(水) 17:12:12 ID:Csmpj9n6
PのW鍋・・・ゴミだ
738ななしのフクちゃん:2006/11/15(水) 19:52:05 ID:x0/HsaWP
はる○れの里はどうですか?
職員の入れ代わりが激しいと聞きますが。
739ななしのフクちゃん:2006/11/16(木) 02:27:53 ID:1A7xpAE8
西野にある有料老人ホームは今は職員がだいぶ入れ替わって落ち着き
ましたが去年はホントに凄かったですよ!辞めた職員は市内でまた働きだす
らしですけど、はっきりってもうこの業界から抜けて欲しいです。
皆さんホントに気おつけてください!嫌がらせではなく本当の話です!!!
740ななしのフクちゃん:2006/11/16(木) 03:08:52 ID:3+8Zwh95
5:ななしのフクちゃん :2006/11/16(木) 02:57:04 ID:1A7xpAE8
もういい加減やめたら?どう見ても辞めた職員が現職の
嫌がらせにしか見えない・・・
もう面倒だから通報するよ?
741ななしのフクちゃん:2006/11/17(金) 22:33:35 ID:j4/HaN6I
>>739
日本語でおk。
742しなちく:2006/11/18(土) 12:33:54 ID:ocmXfyFo
>>730様。患者輸送、有償輸送のいわゆる80条許可は運輸局が
出していますし、経過措置は今年の3月で終わっているので相手
にしないというのはどうなのでしょうか。
>>735北の夢幻様。ベストケアセンターは当時結構な件数を持っ
ていて忙しかったと以前勤めていたヘルパーさんに聞いたこと
がありますが、どうやって集めていたのでしょうか。また、健
康食品との話ですが、この会社の本業は何でしょうか。E社は
何区にありますか。
>>736様。P社はススキノ近くの映画館のあるビルに入ってい
ますが、札幌、千歳で皮膚科の診療所のグループを持つ某医療
法人が入っていますよね。その法人がバックなのでしょうか?
その法人は社福法人も持っていて追分にGHがありますよね。
医療法人にIという人物がいて、今はいるかどうかしらないけ
ど、Iという人は介護保険が始まった当時札幌のLという事業
所の管理者で、L社は追分にも事業所を持っていたけどすぐに
コケてしまって当時地元紙や赤旗などで記事になっていました
よね。今回の件とはつながらないけど、ちょっとしたウラ話で
した。
743しなちく:2006/11/18(土) 12:40:11 ID:ocmXfyFo
>>731様。北海道福祉ユニオンの次期委員長は愛○福祉会の
職員に内定していますが、いやはや・・・。
744ななしのフクちゃん:2006/11/19(日) 15:02:13 ID:NQoeHhZb
「げんきのでる里」のセクハラOT、まだいるのか?
745ななしのフクちゃん:2006/11/20(月) 16:29:01 ID:fb/GpcYO
元気だね、みんな
746ななしのフクちゃん:2006/11/20(月) 17:44:12 ID:i2axbJd1
現在道立高校に通う3年です。卒業後の進路にあたって介護の道に進みたいと思っております。
そこで、専門学校への進学を考えているのですが札幌市内で評判の良い専門学校はありますでしょうか?
今のところ大学への進学は考えておりません。
747ななしのフクちゃん:2006/11/20(月) 18:30:37 ID:fb/GpcYO
>>しなちく様
ずいぶん業界のことが詳しいですね。私も福祉業界の再就職を考えているのですが、札幌市内ではどこが働きやすいのでしょうか?
748ななしのフクちゃん:2006/11/20(月) 18:45:43 ID:fb/GpcYO
746様
介護の道は厳しいものです。本気でやるなら介護大学を出たらどうでしょう。
介護が嫌になっても、つぶしがききますよ。
749ななしのフクちゃん:2006/11/20(月) 18:50:23 ID:SaYeOkC7
>>746
大学なら北星学園。道都はやめとけ。
専門なら、札幌社会福祉専門学校がいい。
栗山の学校も学費が安く、おすすめ。

反対に金の亡者の日本福祉学院は絶対にやめとけ。
750ななしのフクちゃん:2006/11/20(月) 18:50:57 ID:fb/GpcYO
746様
介護は、人の痛みがわかることです。
心理学も大事ですよ。
751ななしのフクちゃん:2006/11/20(月) 21:52:00 ID:i2axbJd1
746様
大学は北星学園

専門は医療秘書福祉専門学校なんていかがでしょうか?

あそこの生徒はとても教育されていて実習態度も施設側からは評判が良いかと思うが
752ななしのフクちゃん:2006/11/21(火) 07:53:59 ID:UKuW4i/3
746様
私は思うのですが?
なぜ介護の仕事なの????
今の福祉業界は最低だよ!!
行政の政策から考えても、その場しのぎでころころ変わるやり方。
介護保険法が不完全でやたら縛りばかりが強くなる。
はっきり言ってやってられません。
746様はまだ学生です。
将来をもっと考えなさい”業界紙や世間の風潮に流されてはいけません。
介護業界はやめたほうがいいですよ。
753ななしのフクちゃん:2006/11/21(火) 09:24:00 ID:iZ9ZE6eu
まぁ、本人が決めることだから強く言えないが・・・

現場で働く人間としてはお勧めできない。強く理想を持って
業界に入って現実直視してバーンアウトする人もいれば、
流されるがままに学校入学してきて途中で針路変更して
退学する奴もいるし、卒業しても2〜3年で退職して一般企業
再就職する人いるからね。
ひとまず、ボランティアお勧め。できれば評判悪そうな所(笑)。
多分、「どこ?」と聞くけど過去ログやレス全部見ればわかるはず。
立派な施設だけとは限らないし、そこに就職できる保証も無い。
でも本当に介護好きなら、どこでも働ける筈。
ついでに、施設で働くだけが福祉と思わないことを考慮して。

皆、長文スマン。
754しなちく:2006/11/21(火) 10:12:52 ID:QPdsU6fe
>>747様。どこの施設が良いかとは一概には言えないですよ。ただ
言えるのは自分の足で歩いて、自分で選ぶことが一番大事だと思い
ます。どんなに職場が悪かろうと選んだ人間の責任ですからね。
755しなちく:2006/11/21(火) 10:46:53 ID:QPdsU6fe
市内の特養の剰余金が平成17年度42施設で合計87億円。
1位は大友恵愛園の17億6千万円。2位清幌園5億、3位
ドリームハウス約4億5千万、4位神愛園手稲約4億5千万
、以下3億円台が厚別栄和荘、和幸園、愛輪園、2億円台が
手稲リハビリ、五天山園、幸栄の里、きさく苑、グリーンピ
ア篠路、ルミエール、1億円台が16施設、赤字が新川エバ
ーライフ。寄付金収入ゼロが17施設。施設の会計は施設の
広報誌等で公表されているので実名を出しました。
さて、これをどう観るか。施設の老朽化やユニット化への資
金や借り入れの返済に充てている施設もあるでしょうけど、
大友は多すぎですよね。まあ前々から色々言われているので
しょうけどね。大友は130人の待機者がいるのに13人の
定員割れを起こしているんんですよね。どうしてかな?食堂
が狭いとか言う話だけど、昔あったあの宴会場というか大広
間は今どうなっているのかな?市内の特養で札幌市から無償
で土地を貸与されているのは大友と幸栄の里の2か所で、大
友はあと2年で契約が切れるらしい。特養の土地は購入する
か、寄付か、自前がほとんどでしょ。土地の購入費用がかか
った法人に比べると不公平ですよね。
ただし、昔は市内のデイサービスは長生園、大友、幸栄の里
で市内全域をカバーしていたことや、大友に生きがいセンタ
ーだっけ?お年寄りの学習施設があったりして老人福祉を支
えていた時代もあったということも頭に入れておいてね。昔
の話だけどね。一方的に責めるとやっかみになるだろうし。
大友の理事には元の助役さんがいたりするので市役所は手も
足も出せないんだろうな。
寄付金についてはゼロ以外にも金額の少ない所が多いけど、
車両とか現物でもらうケースもあるだろうけど、裏金になる
んだろうなあ。施設の行事とか職員の親睦会に使われるんだ
ろうけど、偉い人のポッケに入っていたりしてね。
以上、独り言でした。
756ななしのフクちゃん:2006/11/21(火) 14:58:46 ID:/RTMOL6I
札幌ではないのですが、江別の江○会について何か知っている方がいたら教えてください。
757ななしのフクちゃん:2006/11/21(火) 15:53:04 ID:7d0DOHao
>>746の者です。
皆様たくさんの助言有難うございました。
私の両親は介護職と福祉関係の職に付いていますので介護の大変さ、綺麗事では務まらないことも重々感じております。また、中学生の頃から母の職場でボランティアをさせて頂いていた中で、やはり私は介護の道に進みたいと強く思いました。
数年後、皆様と同じ介護の世界で働けるよう頑張って多くの事を学んでいきます。
758ななしのフクちゃん:2006/11/22(水) 21:33:07 ID:stKD/BSu
福祉について考えよう。
福祉って人を思いやる心がなければ出来ません。
でも、それだけですか?
759ななしのフクちゃん:2006/11/22(水) 23:10:28 ID:cJKU0NHL
758様はどう考えますか?
760ななしのフクちゃん:2006/11/23(木) 06:42:08 ID:PlbJsUxF
(日本における社会福祉の理念は、日本国憲法第25条第2項において、
「国は、すべての生活部面について社会福祉、社会保障及び公衆衛生の
向上及び増進に努めなければならない。」と規定、生存権を国家責任の
元に保障している。)
となっていますが、本当に国家責任で保障されてきただろうか!!
社会福祉事業法で行ってきた福祉と2000年から始まった社会福祉法による
介護保険の大きな違いは、国が持つべき責任を民間にゆだねたことである。
たしかに介護保険が導入されてから福祉に対する国民の意識は強まっているとは思うが、
福祉を受けている側の保障は向上しているだろうか?
以前より低下????
国家財政が破綻寸前であることを考えれば、民間へ依存するのは仕方ないとして
現状の行政のやり方で福祉を受けている側は幸せでしょうか?
皆さんの意見をききたいです。
761ななしのフクちゃん:2006/11/23(木) 06:42:50 ID:PlbJsUxF
(日本における社会福祉の理念は、日本国憲法第25条第2項において、
「国は、すべての生活部面について社会福祉、社会保障及び公衆衛生の
向上及び増進に努めなければならない。」と規定、生存権を国家責任の
元に保障している。)
となっていますが、本当に国家責任で保障されてきただろうか!!
社会福祉事業法で行ってきた福祉と2000年から始まった社会福祉法による
介護保険の大きな違いは、国が持つべき責任を民間にゆだねたことである。
たしかに介護保険が導入されてから福祉に対する国民の意識は強まっているとは思うが、
福祉を受けている側の保障は向上しているだろうか?
以前より低下????
国家財政が破綻寸前であることを考えれば、民間へ依存するのは仕方ないとして
現状の行政のやり方で福祉を受けている側は幸せでしょうか?
皆さんの意見をききたいです。
762ななしのフクちゃん:2006/11/23(木) 06:43:30 ID:PlbJsUxF
(日本における社会福祉の理念は、日本国憲法第25条第2項において、
「国は、すべての生活部面について社会福祉、社会保障及び公衆衛生の
向上及び増進に努めなければならない。」と規定、生存権を国家責任の
元に保障している。)
となっていますが、本当に国家責任で保障されてきただろうか!!
社会福祉事業法で行ってきた福祉と2000年から始まった社会福祉法による
介護保険の大きな違いは、国が持つべき責任を民間にゆだねたことである。
たしかに介護保険が導入されてから福祉に対する国民の意識は強まっているとは思うが、
福祉を受けている側の保障は向上しているだろうか?
以前より低下????
国家財政が破綻寸前であることを考えれば、民間へ依存するのは仕方ないとして
現状の行政のやり方で福祉を受けている側は幸せでしょうか?
皆さんの意見をききたいです。
763ななしのフクちゃん:2006/11/23(木) 06:44:02 ID:PlbJsUxF
(日本における社会福祉の理念は、日本国憲法第25条第2項において、
「国は、すべての生活部面について社会福祉、社会保障及び公衆衛生の
向上及び増進に努めなければならない。」と規定、生存権を国家責任の
元に保障している。)
となっていますが、本当に国家責任で保障されてきただろうか!!
社会福祉事業法で行ってきた福祉と2000年から始まった社会福祉法による
介護保険の大きな違いは、国が持つべき責任を民間にゆだねたことである。
たしかに介護保険が導入されてから福祉に対する国民の意識は強まっているとは思うが、
福祉を受けている側の保障は向上しているだろうか?
以前より低下????
国家財政が破綻寸前であることを考えれば、民間へ依存するのは仕方ないとして
現状の行政のやり方で福祉を受けている側は幸せでしょうか?
皆さんの意見をききたいです。
764ななしのフクちゃん:2006/11/23(木) 06:47:32 ID:PlbJsUxF
上3個使い方が未熟で3回も書き込みしてしまいました。
ごめんなさ。
765ななしのフクちゃん:2006/11/23(木) 07:00:00 ID:fdspZoFa
746は釣りだぞ、気をつけろ。

専門学校を目指す程度の学力の高校生にしては、文章が整い過ぎてる。
766ななしのフクちゃん:2006/11/23(木) 19:43:16 ID:ON82vW23
今の時代に生きる高齢者の方々は幸せなのでしょうか。
生きることを快と苦に分け
自らの快を高齢者の方々は選ぶことが出来ているのでしょうか。

功利主義のいうとこの「最大多数の最大幸福」の会議に
高齢者の意志は存在せず
国や道や市町村や事業所や職員や福祉コメンテーターや
その他大勢に自分達の行く末握られて
か細く意見唱えても届かんねー
なんたら療法やらなんとかケアとか現場は踊るよ
私もその一人だけど
どこの施設に金あってどこが赤字かは興味なし
そういった構造やら権力やら労働者を搾取する
敵とやらをばったばったと薙ぎなおすのは義憤とかなんでしょうねえ。
767ななしのフクちゃん:2006/11/24(金) 01:41:19 ID:EAMMgtuw
766様
本当にそのとおり、どこの誰がお金があって、誰がないのかはぜんぜん関係ない。
要は、高齢者が幸せと感じれればいいのではないでしょうか。
そのためには私たち一人一人が福祉について、どこが利点でどこが欠点なのか考えていかなければならないのでしょうか。
もっと真剣に考えていける場になtればいいと思います。
768ななしのフクちゃん:2006/11/24(金) 01:56:43 ID:EAMMgtuw
しなちく様
あなたのレスは確かにすばらしいと思う。
でも、非難中傷がありすぎる。
あなたは本当に事実を知ってレスしているの?
私はあなたのレスがためにはならない。
みんなの希望をなくしてしまう。
きがついていますか?
返事をください。
しなちく様。
769ななしのフクちゃん:2006/11/24(金) 09:38:27 ID:sm0WsnoW
反論すまん。
しかし、しなちくは事実を伝えてるわけだが。ありのままの介護業務や施設事情を漏れ達に発信してくれてる。それを見てどう感じるかは人それぞれ。
現実を知ることも必要だと思うが
770ななしのフクちゃん:2006/11/24(金) 11:51:04 ID:FogesTF0
>>707サマ。現職従業員のようですね?なんとなくあなたが誰だか想像できました。
>>しなちくサマ。寝入茶ーに関してお尻になりたいとか。情報を提供できますが掲示板とゆう場ではとてもお話できる内容にございません。捨てアドなどお餅なら…
771しなちく:2006/11/24(金) 17:13:47 ID:3GgtAibR
>>770は釣りですな。掲示板で書けないなら最初からそんなことは
言わないですよ。
>>765様。専門学校を目指す人間を馬鹿にしてはいけないですよ。
それぞれ事情というものがあると思います。親や親類、兄姉が医
療や介護、福祉の仕事をしているのを見て業界に入ってくる人を
何人か知っていますが、良い仕事をしている人もいます。
772しなちく:2006/11/24(金) 17:39:50 ID:3GgtAibR
>>768様。まさか2ちゃんねるでお説教とはねえ。@私の正体
をご存知の方なら直接メールか電話してきて下さいA形を変え
た荒らしならスルーしようと思ったB@A以外でこの程度の話
で希望を無くすくらいなら業界を去った方がよろしいのではな
いですか。人間関係も金もどろどろとした汚い世界で安月給で
ハードな仕事をして、それでもこの仕事をしている人たちはこ
の仕事が好きだから続けているわけでしょう。希望のある業界
ではない、先行きが見えない現実を受け入れる覚悟がなくてど
うするの?利用者の笑顔やありがとうの一言でどれだけ私達が
救われていることか。
誹謗中傷されて困るのは誹謗中傷されるだけのことをしている
からでしょう。もし私のスレッドで迷惑を被っているのなら反
論してきて下さい。
ここで書いていることは、既にマスコミで報道されたことや市
議会で公表されている資料や業界では公然の事実として通って
いること、関係者への取材などから私の意見を入れて書いてい
ます。取材源については当然秘匿です。
まさか、悪いことをしている連中をヨイショしろと言うんじゃ
ないんでしょうね?
施設の剰余金は平成17年度までの累積したお金です。殆んど
の施設は介護保険前までは大友を除いて予算を消化していた筈
ですよね。次回に17年度の1年間でどれくらい貯めたか減っ
たかを書きます。組合がない施設は組合を結成して団体交渉し
て下さい。なぜこんなにお金が残っているのに私達の給料が安
いのか、今後施設はどのようにお金を使っていくのか、事業は
どう展開していくのか、社会福祉法人はガラス張りにしていか
なければならない。剰余金1年に1億も出たら介護報酬がまた
カットされていくんです。意味の無い豪華な設備や内装はあり
ませんか?高価な絵画や装飾品が施設にありませんか?膿みを
出していかない限り夢も希望もないじゃない?
773しなちく:2006/11/24(金) 17:46:56 ID:3GgtAibR
憲法第25条第2項は努力規定であって義務ではないんですよ。
多くの訴訟の判例では立法府つまり国会の裁量ということで裁判
所は憲法判断を避けてきたはずです。こういうことは高校の政治
経済とか現代社会で習うはずだけど、あっ、未履修ですか。組合
の強い地域なら副読本で朝日訴訟とか習っていますよね。
国会ということは、今の政権を選んでいる国民に責任がある。特
に高齢者は自業自得という側面もあるはず。昔からそうだったけ
どね。60年安保や全共闘世代の皆さんには是非落とし前をつけ
てもらいたいですよ。あなたたちだけバラ色の老後なんてずるい
よ。
774しなちく:2006/11/24(金) 17:48:45 ID:3GgtAibR
憲法第25条第2項は努力規定であって義務ではないんですよ。
多くの訴訟の判例では立法府つまり国会の裁量ということで裁判
所は憲法判断を避けてきたはずです。こういうことは高校の政治
経済とか現代社会で習うはずだけど、あっ、未履修ですか。組合
の強い地域なら副読本で朝日訴訟とか習っていますよね。
国会ということは、今の政権を選んでいる国民に責任がある。特
に高齢者は自業自得という側面もあるはず。昔からそうだったけ
どね。60年安保や全共闘世代の皆さんには是非落とし前をつけ
てもらいたいですよ。あなたたちだけバラ色の老後なんてずるい
よ。
775ななしのフクちゃん:2006/11/24(金) 22:57:18 ID:zNk2OuiS
焦点が福祉ではなく現政権のこきおろしとか
組合活動の推進などを言及し
根源である福祉が見えないから
疑問符や反発が集まるんです。

2chにはたくさんの板があり
他で語るのがよろしいかと。
社会福祉法人の経営陣はともかく
各施設の介護職員の方々は
経営陣がどうであろうときちんとしたケアや工夫なんかを
されてる人たちもいるわけですから
ネガをあげつらってもしかたがない。
団体交渉して賃金勝ち取ると
入所者や入所者の家族は喜ばしい何か当たると約束できますか。
資本と労働者に分ける世界観などとうに終わってるじゃないですか。
幸福を一政権やら一指導者やらにまかせて
理想郷が誕生しましたかね。
札幌の福祉施設にかこつけてイデオロギーを語るのはやめましょう。
主人公である高齢者の大多数の意見が労働闘争ならいざしらず

資本主義の世界なのだから誰でもMONEYを稼ぐ機会は与えられてるんですから
自由なんです。これは変わりませんよ。
776ななしのフクちゃん:2006/11/24(金) 22:57:34 ID:FogesTF0
>>771しなちくサマ。きっとそう言われるだろうと思いました。しかし、掲示板で書ける内容ではないという事で、自分がどうゆう立場にある人間かを多少察してもらえるかも知れないと思いそう書きました。
ごく一部の人間しか知らない事もあり、それを公開する事によって自分が誰かを断定されては困るのです。どうにかして、膿を出したいと思うのです。
777ななしのフクちゃん:2006/11/25(土) 00:20:47 ID:UQ0x1AKG
私は中央区在住の者なのですが、祖母を同じ中央区で、
尚かつ比較的近所の「う○らの郷」に通わせたいと
思っているのですが、内情等をご存じの方いらしゃる
でしょうか?
祖母はその手の施設に通うのが初めてで、出来れば
利用前にいろいろ情報収集出来ればと思っております。
宜しくお願い致します。
778ななしのフクちゃん:2006/11/25(土) 03:50:39 ID:jfb6a7op
ネイチャーについてなぜ、そこまで知っているのか驚きました。言われていることの全てが私がそこで勤務している人から聞いたことと同じだからです。

今月9日に警察がなつれに来たこともご存知ですか。


779ななしのフクちゃん:2006/11/25(土) 07:13:16 ID:gnnt37cZ
>>775
> 資本主義の世界なのだから誰でもMONEYを稼ぐ機会は
> 与えられてるんですから自由なんです

「誰でもMONEYを稼ぐ機会は与えられてる」??
本気なの?
資本主義だからこそ、それに対抗する運動が発展する。
ネガを無視するわけにはいかないだろ。
それで苦しんでるんだろ?

> 札幌の福祉施設にかこつけてイデオロギーを語るのはやめましょう

この物言い自体がイデオロギーだろ。
語っていいんだよ。
780ななしのフクちゃん:2006/11/25(土) 08:36:40 ID:ekJwBUDk
>>779
団体交渉して賃金勝ち取ると
入所者や入所者の家族は喜ばしい何か当たると約束できますか
781しなちく:2006/11/25(土) 09:12:54 ID:AbFgfRiw
>>776様。正体が知られて困るのはお互い様です。ネイチャー
は既にGH以外は指定取消を受けていますし、別会社とはい
え「なつれ」の運営にも少なからずダメージはあるのでもう
十分でしょう。
>>778様。警察が来たとは知らなかったです。誰かが告訴し
たのでしょうか。指定取消の先には詐欺で道から告訴され
るケースもあります。それとも何か他にあったのでしょう
か。
782しなちく:2006/11/25(土) 09:25:16 ID:AbFgfRiw
>>775様。揚げ足を取られているような気がするのですけど。
現政権をこき下ろしているのではなく、それを選択している
人達を自業自得だと言っているのがわかりませんか。私は共
産党員でもなければ社会主義者でもないけど、どうして少し
でもましな状況を作ろうとしないのか、この国の人々に失望
しています。
資本家対労働者という考え方は終わっていません。古くもあ
りません。ただ左翼や労働組合があまりに教条主義的で稚拙
で保守的だったために人心が離れて行っただけです。保守勢
力が「改革勢力」になり、革新勢力が「保守」になっている
という逆転現象も起きましたよね。
783しなちく:2006/11/25(土) 09:37:26 ID:AbFgfRiw
続き。格差社会、格差の固定化は本来全ての人に与えられる
機会の平等を奪うものです。結果としての不平等を私は否定
しません。その代わりお金を稼ぐ人には税金で、地位のある
人には責任で社会に代償を払ってもらうのが当然でしょ。
何が格差社会を生んだかと言うとグローバリズムというやつ
ですよね。思えば始まりは中曽根、レーガン、サッチャーの
トライアングルだったんだなあ。今、世界はグローバリズム
の間違いに気付き始めているでしょ。アメリカのケツを追い
かけているのは日本とオーストラリアぐらいなんです。
マルクス主義的なイデオロギーではない、グローバリズムと
の戦いを根底に置かないと、一握りの人間以外のその他大勢
の人々が救われないのです。
784しなちく:2006/11/25(土) 09:59:32 ID:AbFgfRiw
また続き。私は凡人ですからあまり難しいことはわかりま
せん。で、社会福祉とどうつながるのか。私が学生の頃、
日本の社会福祉学には3つの考え方がありました。ひとつ
は孝橋正一氏に代表されるマルクス主義的な考え方、もう
ひとつは岡村重夫氏に代表される実践主義的な考え方、さ
らに一番ヶ瀬康子氏に代表される運動論的な考え方です。
あれから25年か・・・。いい年したオッサンが何言って
るんだと聞き流して下さい。現在では社会福祉の概念が多
様化していますし、実践論の研究も進んでいるし、若い人
達の方が色々な知識を身につけているでしょう。
しかし、変わらないのは社会福祉は程度の差があれ誰もが
その対象になるということ。その最大公約数としての象徴
が憲法25条なのです。人は誰でもいつかは歳をとります
。病気になります。いつ事故に遭うかもしれないし、どん
なに大金持ちでもある日突然一文なしになるかもしれない
。また全ての子供達が健康で生まれてくるとは限らないし
、不幸にして戦争やテロで命を落とすかもしれない。福祉
ってね、誰もが幸せに生きていく権利を守り、支えていく
為の価値、規範、援助技術、制度の総体を言うと思うんで
す。それが大学出て20年以上現場にいる人間の言葉かと
言われれば返す言葉もないし、私はアホです。
しかし、社会福祉というのは世の中のあらゆる事象とつな
がっていると言うのが私の信条なので時々話が脱線するか
も知れません。
 
785しなちく:2006/11/25(土) 10:17:34 ID:AbFgfRiw
現場の実践で努力している人がいるのにネガなことを言
うなとか、職員の給与が上がったら利用者や家族に良い
事があるかという意見に対しては、じゃあ私達は安月給
でいつまで奴隷のように働けばいいのかと言いたい。
組合云々の話はお金だけの問題ではなく、開かれた経営
にして施設の方針と経営状態を明らかにして、大変だけ
どみんな一緒にやってくれるか?といえばある程度働く
人達も理解ができると思うんです。生活できないのなら
他の仕事をすればいい。福祉の現場で働いている人達っ
て一部を除けばささやかな贅沢もできない状況にあるん
です。お金が全てではないけど、労働者が労働の対価と
して賃金を求めるのは権利として保障されているわけで
しょう。私達は奴隷ではない。衣食足って礼節を知ると
いう言葉もあるでしょう。生活の保障と、施設を運営し
ていく方針や目標の共有があれば利用者にも良い事があ
ると思うのです。私達はボランティアではない。いくら
現場が努力しても経営者がアホでは報われない。
それに資本主義云々というけど、介護保険は税金と保険
料で運営されている以上、公のお金を預かって施設が運
営されていることを忘れてもらっては困ります。
また利用者や家族ににも、家族の代わりに介護をしてい
るのだから、特に家族にはあなたならこんな安い給料で
過酷な条件で施設で働けますかと私は問いたい。
786しなちく:2006/11/25(土) 10:20:25 ID:AbFgfRiw
>>779様。対抗する勢力があってこそ社会は活性化すると
私は思います。対抗する勢力がなくなれば国力は低下し
ていくのです。
787しなちく:2006/11/25(土) 10:32:03 ID:AbFgfRiw
では本日の本題。平成17年度市内特養の1年間の剰余金
について。まず、アビターレが1億818万。青葉のまち
が8743万。この2か所は新設なのでとやかくいう材料
はないし、初年度は何かと大変でしょう。
剰余金が減少している施設が11施設ありますが、介護
報酬の減少とか色々あるのでしょうね。
11施設以外で大きく減少したのがルミエールですが、
「北海道の介護老人保健施設」のスレをごらん下さい。
では第1位大友の1億2308万。第2位清明庵の1億
692万。第3位神愛園手稲6342万。第4位ドリー
ムハウス5484万。第5位グリーンピア篠路5171
万。第6位福寿園4971万。第7位手稲リハビリテー
ションセンター4287万。以下省略。逆に大きく減少
した施設もありますし、たんぽぽと新川エバーライフは
剰余金がなくマイナスでした。ただし、あくまで施設会
計で法人本部会計ではないのでその辺は闇の中です。
788ななしのフクちゃん:2006/11/25(土) 15:32:13 ID:BgIflQbl
2chで寝衣茶ーのこと見たよ。
ID:FogesTF0様はチクリですね?
でも、そんなことしてなにするの????
そんなに嫌な会社なら辞めればいいじゃないですか。
私も、寝衣茶ーのこと知っているけど、そんなにだめなことばかりじゃないよ。
あそこの入居している人、身寄りのいない人たちがいて病気が悪化して亡くなった
人何人かいて、お金もない人だから会社で葬儀費用出して葬式やってるよ。
もう何人もそんなことしているよ。
そんな気持ちのある会社だから私はやめてない。
悪いこともあるけど、それだけじゃないでしょ。
789ななしのフクちゃん:2006/11/26(日) 14:48:25 ID:a8tEwzZy
チクリじゃないと思いますよ。
施設の劣悪な環境の中でクリアな人が、みるみる衰えていく。会社の体制には
我慢ならなくても、慢性的に少ない人員で、自分がやめたらと、誰でも思うはず。
だからどんなに激務でも辞められないのでは。
葬儀費用出しているって?言うけれど、そんなはずないでしょう、
会社でそういう入居者の預金預かっているでしょう。



790ななしのフクちゃん:2006/11/26(日) 15:23:28 ID:6j/JFwhA
横山淳二 小上馬宗昭 井口英子 水木秀一 糸原栄子 野村靖夫
村山育代 津田茂樹 八木繁美 中西悠子 増田晴美 村井佐千子 
富谷優子 大羽美保子 水島こずえ 松川素子 河野和永 岸田清隆
木下充 吉本加奈子 水谷宏明 中嶋均 佐藤繁 鈴木大輔 田中晃
西村康夫 安藤茂章 石田貴子 渡邊敏恵 北村章一 佐藤亘
12時 大阪保健福祉専門学校前にて 集合 会議します
791ななしのフクちゃん:2006/11/26(日) 16:23:03 ID:W6SOeVFb
蒸し返して申し訳ありませんが、なつれは指定
とりけしになったのでしょうか?
792ななしのフクちゃん:2006/11/26(日) 17:09:33 ID:GH2NZqpI
>>771

専門学校を馬鹿にしてますが、何か?

専門学校の内情を知ってるから、馬鹿にしてるんだが。
793ななしのフクちゃん:2006/11/26(日) 18:18:04 ID:W6SOeVFb
すいません。手稲区にあるナーシングホームなつれは
指定取り消しになってるんでしょうか?
794ななしのフクちゃん:2006/11/27(月) 00:37:20 ID:PJtUHYXL
789様
生活保護の方って、入院中は保護費がでなくなるんですよ。
入院の期間によりますけど。
私しが知っている人は本当にお金がなくって、入居費用も払っていませんでした。
保護も中止になていました。
だから、本当に会社で葬儀をしています。
793様
ナーシングホームなつれは、介護保険の施設ではないと聞いております。
だから、指定取り消しはありませんよ。

795ななしのフクちゃん:2006/11/27(月) 16:08:49 ID:QKyJURS+
794様
ご回答ありがとうございます。
人の出入りが結構あるので、どうなっているんだろうと
思っていました。
私は、ナーシングホームなつれは医療ニーズの高い利用者さんが
入居できるグループホームだと聞いていたんですが、
介護保険対応の施設ではないのですか・・・・。
本当のところはどうなんでしょうね。
796ななしのフクちゃん:2006/11/27(月) 22:33:59 ID:qksvbha0
>>781しなちくサマ。
『違う何か』があります。現在進行中の刑事事件ですね。
表ざたになるのは時間の問題だと思います。従業員に向けて口封じ的なものは無かったようですし。
>>788かどっかのそんな悪い会社でもないやらなんちゃら言ってた人。
チクリかチクリでないかがはっきりしたところで、だから一体何だというのでしょう?変わった事にこだわる人もいるのですね。他に考えることが沢山ある自分にはよく解りません
会社は入所者の財産を預かっています。入所者はおこづかい程度の札を財布に入れて日々暮らしてます。
797しなちく:2006/11/28(火) 00:12:54 ID:d5eZT+yV
あはは。
798ななしのフクちゃん:2006/11/28(火) 12:56:02 ID:j+znR8MU
>>794
生活保護の場合は 別枠で葬儀費用がある
厚別の保護課は家族や施設を言いくるめて出さないようにしてる
葬儀の段取りもしない役人は議員を使っていじめてやろう
799ななしのフクちゃん:2006/11/29(水) 01:18:35 ID:kksfXKUP
“支援”と“援助”の違いってなんでしょう。
800しなちく:2006/11/29(水) 13:00:24 ID:Ec2vCavN
>>797は私ではありません。
>>796様。口封じしていないということは観念したか、既に証拠隠滅
したかのどちらかでしょう。何しろ悪知恵の働く社長さんですから。
生活保護での葬儀については葬祭扶助が出ます。葬儀費用のほか、死
亡診断書や移送費も出ます。ただし、残っているお金から入院費、入
居費等を差し引いた額を区役所に連絡して、その分を葬儀屋に支払い
、葬儀屋は葬祭扶助として差額を区役所から支給されることになって
います。基本的には葬儀屋さんが一切を取り仕切ってくれます。一晩
葬儀場に安置して、火葬して遺骨は平岸霊園で無縁仏として埋葬。後
日遺族が引き取りに来る場合もあります。家族がいる場合はケースバ
イケースと思われます。わざわざ会社で葬儀を出す必要はなく、会社
の費用でやっているとしたら裏があるわけです。身寄りがなくてお金
がある場合は法律上市町村長が葬儀を出しますが、民生委員が代行す
すのではないでしょうか。一応行旅死亡人取り扱い規則、行旅病人取
り扱い規則という明治時代の法律が生きています。本人の意思又は遺
言がなく、葬儀のあと余ったお金をネコババする可能性もあるわけで
す。福祉施設の場合は施設でお葬式を出し、お寺や教会が母体の所は
そこで供養するでしょうし、施設によっては契約しているお寺があっ
て永代供養してもらっているようです。お金がかからない方法は白菊
会(北大、札幌医大)に入会して献体し、解剖実習に使っていただく
方法がありますが、兄弟姉妹子供全部の了承が必要になります。
生活保護や身寄りのない方を引き受けるのは結構ですが、後々のこと
をよくお考えになって関わった方がよろしいかと思います。
特にGHでもなく、有料でもなく、あいまいなポジションで賃貸を装
う闇の施設はね。
801しなちく:2006/11/29(水) 13:06:09 ID:Ec2vCavN
>>796様。会社が財産を預かるにあたって委任状はありますか。
また、財産を相続する親族を確認していますか。成年後見制度
又は地域権利擁護事業を利用していますか。利用できる制度を
使わずに預かるというのは法律上かなり危ないのではないでし
ょうか。生活保護を受給していない、所得があって身寄りがな
い方の場合は遺産は国庫没収となります。
802ななしのフクちゃん:2006/11/29(水) 19:37:14 ID:X0SLi0S4
耕仁会は?
803ななしのフクちゃん:2006/11/30(木) 22:10:46 ID:WT5SeZJU
しなちく様
なにかあなたの言葉に悪意を感じます。
わたくしも社長の全てを知っているわけではありません。
でも、お葬式に家族がいないと言って泊まってくる。
そんな方です。
わたくしは、だまされているとは思いません。
口封じ模していませんし、証拠隠滅模していません。
生活保護の方の入院日数が長く葬祭扶助も下りなかった方です。
成年後見人制度は金がいくら係るか知っていますよね?
それだけ制度に詳しいのですから。
払えるわけないじゃありませんか。
生活保護の方って民生委員が付いていますが、あのかたがたって
なんいもしないのですよ。
しっています。
あるのは制度だけ。
白菊会は死後は入れるのですか?
何にも知らないでよく言えますね。
非難中傷だけの人ですか。
身寄りのない方を引き受けてくださるところがあるなら、教えてください。
言っておきます。社長に。わたくしはたまたま2chのこの掲示板を見ましたが。
みていて、しなちく様のレスは気分が悪いです。
知りもしないことをよくそこまで書けますね。




804しなちく:2006/12/01(金) 10:01:36 ID:NfKBpgAd
>>803様。日本語になっていないし、2chによくある文章のような
気がします。社長さんが葬祭場に泊まったのを見たのですか?
生活保護の場合、6か月以上入院したら住宅扶助が廃止になるのと、
2週間以上入院した場合は日割り計算で生活扶助が止まります。年金
で入院費が賄える場合は生活保護が廃止されますが、入院費が賄えな
い場合は医療扶助や日用品費(額は少ないけど)が出ます。収入に応
じて全部出たり、部分的であったりするわけです。葬祭扶助が下りな
かったのではなく、申請しなかったのでは?入院先にMSWがいれば
できるはず。成年後見制度も市長が申し立てをすれば生活保護の方も
可能です。これは市の職員で市長の側近の方に確認しています。それ
に私が成年後見の話を出したのは財産があって身寄りがない場合であ
って、あなたは全然文章を読んでいない。
白菊会は事前に葬儀を出してくれる人がいなければ、入会のために奔
走するのが病院のMSWや施設の相談員やケアマネやなんとか住宅と
やらの経営者の仕事なんです。制度を利用するというのは申請主義な
ので役所は申請しなければ何もするわけがない。申請すれば正当な理
由がない限り利用を拒むことができないように法律の仕組みができて
いるのです。区役所でダメなら市役所の保護指導課、市でだめなら道
庁、道庁がだめなら厚生労働省があるのです。受けるべき権利を受け
られるように支援していくのが福祉や介護に関わる人の義務。無知は
貧困の敵です。
805しなちく:2006/12/01(金) 10:05:14 ID:NfKBpgAd
>>796様。刑事事件とは何だったのですか?もう暴露してもいい
でしょう。それともニュースになるまでとっておきますか?
806ななしのフクちゃん:2006/12/01(金) 20:57:30 ID:3hL+XMER
あなたのほうが何も知らないのでは?
住宅扶助は3ヶ月です。
葬祭扶助が下りないのは保護が打ち切りになったからです。
役所には事前相談もしましたがだめでした。
受けるべき権利を受けられるように支援していくのが福祉や
介護に関わる人の義務ですが、成年後見人制度の活用も相談しました。
役所は調べてもくれませんでした。
>これは市の職員で市長の側近の方に確認しています。
ですって、もっと分かりやすい制度にすれば?
やりたくない。おしえない。国のお金を使いたくない。
これが国の現状でしょう。
>受けるべき権利を受け られるように支援していくのが
福祉や介護に関わる人の義務。無知は 貧困の敵です。
ですって、制度を教へ、役に立てるような2ch掲示でしたら
こんなことは言っていません。
あなったって、知りもしないことを知ったように言う中傷魔。
百害あって一利なし的人間ですね。
もっと人のために無償で24時間働いたら?
働いたこともないでしょう。
ついでに、刑事事件?
暴露本的人間。馬鹿じゃないの。刑事になたおつもりですか。
視野の狭い人ですね。
2chで中傷話をしている人ですから、そんなもんですか。
まあ、そんなもんでしょう。
私も自分でしているわけじゃないから、えらそうな事はいえないけど、
少なくてもあなたよりましです。
1無償の喜びをかんじたことないでしょう。
2家族に本当に感謝されたことないでしょう。
3死ぬ前に感謝の言葉を言われたことないでしょう。
それがあなたではないですか?
私はあなたと違って、あなたを知りもしないで中傷するつもりはありません。
1・2・3について返事をください。
しなちく様



807しなちく:2006/12/02(土) 12:13:33 ID:0Wn0ynk7
>>806様。1から3については私たちはプロフェッショナルな職業
として福祉や介護に携わっているのであって感謝を求めて仕事を
しているわけではない。むしろお金をいただいて仕事をしている
私たちが感謝するべきでしょう。
キレるのをこらえて言わせてもらえば、ウソ、デタラメもはなは
だしい。生活保護の基準では6か月以内に退院できる見込みがあ
る場合は6か月を上限として住宅扶助を実施する。さらに6か月
を越えて3か月以内に退院の見込みがあれば3か月を上限として
住宅扶助を実施するとなっています。アパートを借りている、賃
貸住宅に入っている、高齢者下宿に入っている方は6か月までは
住宅扶助があるのです。但し、グループホームの場合は介護保険
分が入らないので退所扱いですが、食費、光熱費が施設に入って
こなくても退院して戻る見込みがあれば住宅扶助は出ます。契約
解除しなければの話ですがね。高齢者向け賃貸住宅・共同住居・
下宿はそれぞれの契約内容によります。ナーシングホームなつれ
がどの形態かは知りませんがね。特養は入院した場合は退所扱い
ですが、3か月まではベッドをとっておけるし、ベッドを埋めて
も次に空きが出たら最優先で戻すという対応がとられています。
養護・軽費・ケアハウスは措置制度ですから3か月アウトですけ
ど、生活保護の方は養護か救護施設にいらっしゃいますよね。
808しなちく:2006/12/02(土) 12:23:27 ID:0Wn0ynk7
つづき。単身で生活保護の方が長期入院した場合、住宅扶助
が切れた時、もしくはもう戻れないと判断された時に入院し
ている病院が住所地ということになります。と、いうことは
仮にGHなつれかNHなつれに入っている方は制度上は病院
の住民ということになります。そこから先は別に好意で関わ
るのは構いませんが、私の経験上では関係は切れるわけです
。そういう割り切り方をしないと全てを抱え込むわけにはい
かないからです。また、生活保護の受け方はケースバイケー
スですから、身寄りのない方で年金がある方は生活保護が切
れるか、医療扶助等一部の扶助を受けることになります。
身寄りのない単身者でお金がある方についても基本的には住
居がなければ病院が住所となるケースが多いのではないでし
ょうか。
809ななしのフクちゃん:2006/12/02(土) 12:26:57 ID:TYQf1wR3
しなちくさん
施設、法人の内部事情にお詳しいですね。
「あの施設は危ない」程度の情報はわかるでしょうが、そこまでの詳しい情報を耳にするかどうか。


810しなちく:2006/12/02(土) 12:31:20 ID:0Wn0ynk7
成年後見制度については生活保護の方も利用することは
できるということを申し上げたまでです。生活保護が打
ち切りになるケースは年金収入があるので地域権利擁護
事業を利用します。病院のMSWやPSWがネコババす
る事件もあったので社会福祉協議会を利用した方が無難
なのです。葬祭扶助についてもわざわざ会社がお金を出
して葬儀をする必要はありません。
国が制度を使わせないようにしている?実際には都道府
県や政令指定都市、福祉事務所、現場の裁量に左右され
ているんです。制度は使うためにある。制度を上手に使
うことが必要なんです。
811しなちく:2006/12/02(土) 12:40:01 ID:0Wn0ynk7
>>809様。もっと詳しい方は沢山いますよ。ただ余計な
ことに巻き込まれたくないからみんなが言わないだけで
す。私だって事件にならないケースについては何も知ら
ないです。ただ、情報を得るネットワークがあり、情報
交換できる場を持っているだけですよ。誰だってここだ
けの話をするでしょう。ここだけの話では済まされない
ことを書いているだけなんですけどね。
812809:2006/12/02(土) 12:42:12 ID:oTonbCpg
このスレは内部暴露のために立ち上げたものでしょうか。
批判が段々エスカレートしすぎてませんか。
特定の人間の暴露話を流すだけのスレになっていませんか。
正直言って極論ならぬ曲論ばかりで、本当に語りたい人の語りたい話が置き去りにされている気がします。

813しなちく:2006/12/02(土) 12:43:40 ID:0Wn0ynk7
身寄りのない方を誰が引き受けるかってね、生活保護
は未収金が発生しないのでGHや低価格の下宿とかは
受けるんじゃないの?順番はかなり待つけど養護老人
ホームや救護施設もあるし、大友恵愛園のように13
床も空いているところもあるしね。さがせばあるから
愚痴はいわないこと。
814しなちく:2006/12/02(土) 12:53:59 ID:0Wn0ynk7
疲れた・・・
815ななしのフクちゃん:2006/12/02(土) 20:55:17 ID:yxT2ZjLu
ひとそれぞれ見方はあると思いますが、事実は事実と言う事。
なつれの事が色々言われていますが、そのほとんどが事実です。
むろん刑事事件もね。
もちろんいい面もあるのでしょうが・・・
816ななしのフクちゃん:2006/12/02(土) 22:16:39 ID:WtC6R09y
どなたか(株)A&Nの情報お持ちの方いませんか?高待遇で募集を
しているようなのですが・・・
817ななしのフクちゃん:2006/12/02(土) 22:34:10 ID:cPvyk7V1
中央区にある高齢者マンションウエルネス桑○の訪問は不正してます。
マンションなのに施設長と名乗る鈴○や営業の藤○は終わってます。
また、ヘルパーの質も最悪で虐待もしています。
818ななしのフクちゃん:2006/12/02(土) 23:52:25 ID:gV82Es3p
A&N=なつれ=ネイチャー=めぐみ
819ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 00:44:40 ID:0cDzcYlS
>>818様。情報ありがとうございました。感謝です。
820しなちく:2006/12/03(日) 11:21:04 ID:BNUzzrA8
見方が色々あるとすれば、身寄りのない方を引き受け葬儀まで出す
のは、刑事事件になった場合に情状酌量をあらかじめ計算しての事
とも考えられるわけです。
821しなちく:2006/12/03(日) 11:24:37 ID:BNUzzrA8
>>819様。4月にはもう事業を開始していたわけですね。居宅
は川沿、訪問介護は手稲で。
822しなちく:2006/12/03(日) 11:36:12 ID:BNUzzrA8
>>817様。ウ○ルネスは現在、居宅とデイは休止中。という
ことは誰がケアプラン立てているのでしょうか。また、山鼻
、中島の系列のマンションはどうなっていますか?
823しなちく:2006/12/03(日) 11:38:04 ID:BNUzzrA8
>>819様。訪問看護も手稲に移していましたね。
824ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 12:24:55 ID:WIM2tAp6
しなちく様現在ウエルネ○系列のケアプランは別の居宅に
移行したそうです。が○原が振った先の事業所と
トラブルを起こしたらしく家族に説明もなくまたケアマネを
変えようとしているそうです。家族からは不満が出てきています。
825ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 16:55:18 ID:rbOUT7Un
ケアコミグループのアイケアって介護施設どうなんだろう?
ウチのウラに住んでるじいちゃんが誰も身寄り無いっていうし、
なんか生活保護受けてる人でも入れる金額だっていうから……
826ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 22:10:29 ID:gmVWH4F5
狸小路商店外にデイサービスセンターがあると話を聞きました。
どなたか情報お持ちでしたら教えてください。
827ケアコミ関係者:2006/12/03(日) 22:51:10 ID:MANPWsHT
>>825
ケ●コミ?やめときな。
今年7月に慣れないホテル業に手を出して失敗。
本業の土地転がしもパッとせず、老人介護であがった利益をそのホテル業に
つぎこんでなんとか体裁保ってるって聞いたぞ。
しかもそのホテル業に関わっていた社員が一人、登別大橋にレンタカーを
残して失踪中らしい。
自殺だろ。
828ななしのフクちゃん:2006/12/03(日) 23:04:09 ID:k6DSNMYp
827様小樽にあるケアハウスも止めたほうがいいですか?
829ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 01:26:45 ID:N76gJFkw
しなちく様
>見方が色々あるとすれば、身寄りのない方を引き受け葬儀まで出す
のは、刑事事件になった場合に情状酌量をあらかじめ計算しての事
とも考えられるわけです。
内情も知らずによくそこまでいえますね。
刑事事件って何でしょう?本当に刑事事件かな?
警察が着たら刑事事件なの?


>815様
なつれの2chで言われていることがほとんど事実ですって???
あなたはなつれのスタッフですか?
いまだに、なつれの開設時からいた方って何名いましたっけ?
本当にしっているの?
知ったかぶりじゃないの?
事実はぜんぜん違う所にあるんじゃないの?

>しなちく様
ちなみに私は開設時からはいないけど、指定取り消しの期間の状況は知っていますよ。
しなちく様の820の回答なんて、悪意じゃない。憶測だけの回答ですね。
だから人間性が疑われるのよ。
福祉に携わる人間は制度を熟知していなければ???
福祉業界にそんな方ってなんにんいます。
行政がまる投げした福祉を受け継いでいるのは民間です。
3ヶ月で保護が切れた理由を知りたければ、区役所に聞きに行けば?
事実、保護が切れて葬祭扶助が出なかったんですから。
さて、その理由は何でしょう?
行政とコネがあるんでしょうから、聞いてみれば。
ちなみに、なつれの入居者って生活保護者だけではありませんよ。
入居者から苦情が出ていたら何年もやっていません。
違うかしら?・・・家族は助かっているのでは?
47〜8にもなって暴露的なことばかりしているあなたは何?
あなたは、プロフェショナルなかたなのですね。憲法25条にある努力協定的
人間ですね。お金がなければ福祉は受けれないのですか。あなた、自分の言っていることの
矛盾を感じています。
いい年した男?の言うことですか?情けない。人間味のないさめた方ですね。
最低。普通、女はあなたみたいな方を嫌いです。情けないひと。

それと、ここで書き込みしている内部の人は、嫌なら辞めれば。
なつれの気持ち知らずにいても、福祉は出来ないよ。
なつれに虐待はないし、あるのは無償の提供と気持ちだけ!!
不満があるなら、辞めなよ。
みんなの気持ちが輪にならないでしょ。あなたたちのような方がいたら。
給料をもらっていることが、罪でしょう。







830ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 07:38:48 ID:HQ36AsLl
>>828
現場のスタッフたちはプロフェッショナルだからきちんと仕事
やってくれるだろうけど……
漏れもあそこの社長のいい噂聞かないね。
新しい施設つくるときに必ず仲介業者みたいなの入れて、
最終的にそいつに支払った仲介料から何%かバックさせるんだと。
それって違法行為っていうんじゃ……
831しなちく:2006/12/04(月) 09:42:12 ID:XGBpPP9h
>>824様。不正を働く事業所のケアプランを立てて巻き添えを食って
指定取消、資格剥奪になってはかないませんからウ○ルネス側が改め
ない限り問題は解決しないでしょう。中央区区役所には「ヘルプマン
」のケアマネ編に出てくるお役人のモデルになったKさんという方が
いるので、その方に相談されてみてはいかがでしょうか。
832しなちく:2006/12/04(月) 09:55:43 ID:XGBpPP9h
>>829様。不正期間中に在籍していたということはあなたは居宅支援、
訪問介護、訪問看護もしくは川沿の下宿かNHなつれに在籍していれ
ば不正をほう助していたということになります。ケアマネであれば資
格剥奪です。ケアマネ以外であれば介護保険法では罰則はありません
が、刑法上不正請求は詐欺罪になるので、不正の事実を知りながら積
極的に関与していれば共犯ということになります。ただ、今まで詐欺
罪で道内で逮捕されたケースは医療機関しかないけど、道庁がその気
になればいくらでも道警に告発できるわけです。
今回のなつれの指定取消は明らかに悪意をもって意図的に不正が行わ
れたためです。また、通常道庁が指定取消を決める場合、疑わしい行
為や取消しには至らないものの不正として指導し、過誤請求を求める
行為や苦情、周辺情報を集め、決定的な証拠があった場合もしくは再
三の指導に従わない場合に処分されるのです。
833しなちく:2006/12/04(月) 10:11:12 ID:XGBpPP9h
続き。家族が助かっている、会社は善意でやっているというのは
言い訳に過ぎません。「善意の道は地獄に通じる」。後先も考え
ず思い込みで善意とやらを振りかざす人、善意を隠れ蓑に悪行を
働く人がこの業界になんと多いことか。結果としてどういうこと
が起きるのか、さまざまな事件が教訓になっていないのです。
生活保護にしてもケースバイケースと何度言ったらわかるのです
か?運営基準には住宅扶助は入院後6か月までと書いてあるので
す。あなたがどういう役職かはわからないけど「生活保護手帳」
とか、「How to生活保護」とか読んだことあるの?最近は
ケアマネ向けの生活保護の本も出ているのです。3か月で切られ
たというのは住宅扶助だけなのか?ある程度貯金が残っている場
合は一時打ち切りになるし、年金で入院費をまかなえる場合は廃
止になります。葬祭扶助は17万くらいなので、身寄りがなく払
えない場合に会社に葬式を出せというのはあり得ない。あるとす
れば役所の方が法律違反をしているわけです。入院が長期化して
住宅扶助を打ち切られた場合は住所が病院に移るのですから、会
社が関わる必要はないんです。
834しなちく:2006/12/04(月) 10:18:55 ID:XGBpPP9h
人間味があろうがなかろうが、自分の役割が終わる時には然る
べきところにバトンタッチするのがプロなのです。情があるか
ないかということと、情におぼれる、あるいは情を利用し、情
につけこむこととは別の次元なんです。利用者や家族が助かる
なら何をしてもいいということではないでしょう。
苦し紛れに私のことをとやかく言いますか?多分社長の差し金
で私が誰か探っているのでしょうけどね。
835ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 10:44:57 ID:JWOAEXXt
しなちく様、激しく同感です。
また刑事事件に関しては、被害者が告発すればすぐに成立します。
>>829
あまり感情的にならず、冷静に現実を見極めた方が良いと思います。
どんなにいい建前でも、中身が伴わないようであればおのずと結果は出るでしょう。
もう一度言いますが、事実は事実なのです。
836ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 10:52:35 ID:vxFHYJKU
>>829
嫌なら辞めたらと言いますが、どうしておそらくは色々な立場のなつれの複数の関係者が、
ここで暴露してしているのか少し考えてみては?
837ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 12:54:27 ID:PAAgXwlp
老健でセー○゙ュ何とかってありますか?
そこの評判教えてください
838ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 21:42:19 ID:2NhDVI8P
中央区役所のアンクルKさん
噂の係長ですね。
839ななしのフクちゃん:2006/12/04(月) 21:44:27 ID:sK4CzHDL
826
狸小路は知らないが、
大通西5丁目には通所介護施設があるよ
840ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 23:30:13 ID:RdcVJb2Q
今年春から老健で勤めてるのですが、みなさんに聞きたいことがあって書き込みさせていただきます。
私の施設、インフルエンザワクチンは自腹、忘年会は自腹・・・  残業代出ない・・・
みなさんもこんな感じなのですか?
今勤めてる所に非常に不満に思ってるので皆さんの勤め先の実情など教えていただけないでしょうか
841ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 23:31:53 ID:bhvzJz6P
そういうとこは、福祉関係に限らず
道内の中小企業にはありがちな感じ
842ななしのフクちゃん:2006/12/06(水) 23:40:15 ID:RdcVJb2Q
中小企業なのかな・・・ 一応病院とグループホームもあるんですけどね・・・
843ななしのフクちゃん:2006/12/07(木) 12:43:16 ID:RjSnJtIe
>>840
職員親睦会費とか払っていてそうならかなりケチ法人
インフルエンザワクチンは強制?なら普通は一部法人補助でるでしょ普通は。
844ななしのフクちゃん:2006/12/07(木) 15:58:31 ID:G5p8gPjE
>>840
うちもインフルエンザワクチン1500円取られます。
もちろん、残業代も出ません。
残業は頼んでくるのにね。
845ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 01:59:30 ID:aVKkTXCi
インフルエンザワクチン2000円(自腹)。
残業代?出勤簿というものが存在しますが22時まで
行事準備などで残業しても「どんな場合でも18時半と書け」
とお達しが来てますが、一発内部告発でもして退職しようかと
検討中。
846ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 15:54:31 ID:Ute3kHAt
>>845
そういう場合、どこに告発するのですか?
以前、どこに電話しても、そういわれても・・・一応参考にさせていただきます。
で終わってしまったのですが。


847ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 16:18:19 ID:DG89ac/v
そういやぁ、TVで数日前に白石区役所でserfあぼーんした障害者の話題やってたな。
しかも、生活保護を拒否されたってね。
848ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 18:47:12 ID:glqcnvaE
selfな

>>846 労働局でいいんじゃね?

つ http://www.hokkaido-labor.go.jp/10soudan/soudan01.html
849ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 21:00:08 ID:fq/t9eqz
内部告発って証拠が必要?
覚えのないサービス休みの日に出勤に書き換えられれたりって
(その休みの日は法事だったのに)口でいってもだめ?
850ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 21:08:30 ID:glqcnvaE
だから労働局に相談してみろよ
すぐに告発したい、とかじゃなくてもさ
こうこうこういう状況があるけど
なんとかならんのかとか
もし、告発するならどうすればいいのかとか

ここで聞いてもしょうがないでしょ
嘘教えられたらどうすんの
851ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 21:27:03 ID:YOHnvlKf
おい!こら!どーみん!

9割以上の道民は劣っているんだ。これは絶対だ!
ほんと、道民同士でダメな日本人を引き合いに出して優位に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだよ。
道民はちっぽけな存在だ。
寝て起きて飯食って盛ってセックスして寝て。と、動物みてーだな。知性の欠片もない。
同類の男女でたむろって楽しいか?
ちっぽけな愛。ちっぽけなカネ。ちっぽけな身分。ちっぽけな人生…  
オマエラにだって欲はあるだろ?チヤホヤされたいだろ?
ぃい女抱きたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?
嘘つくなよ。どーみん。

道民は見てて恥ずかしいよ。まともな会社すら受ける資格も持たない。
履歴書にも本籍地北海道だよ?吐き気がするね。
北海道人で海外留学? ちょっと殺すよ?
まともな語学力もない道民が留学したら、俺らアジア人の顔に泥を塗ることになるんだ。
無能な道民集団で縄張りなんか作って傷の舐め合い。バカ女は白人の肉便器。男はその肉便器のケツを追っ掛ける…
本人の自由だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。
自由というものには責任もつくんだよ。君らゴミに責任能力などないくせに大口叩いてもらっちゃ困るよ。
そうだよ。道民は人並み以下の努力もしないで、人並み以上の権利を要求する。
日本はバリアフリー化が進んで体が不自由な方も住みやすくなったが同時に経済発展で
道民という名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカして生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化で勝ち組と負け組のどっちかになるほかない。
アタマの悪い道民は将来と言っても明日明後日まで先のことしか考えられない。
長期的スパンで考える知能がないからね。だから大学に行かない考えなんかが浮かぶ。
もう自分が道民だったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。


生きてて恥ずかしくないの?どーみん
852ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 23:12:38 ID:pJk4aIbh
グループホーム あさひ
茨戸ふぁみりあ 2号棟
茨戸ふぁみりあ 3・4号棟
グループホーム 東苗穂こすもす
グループホーム すぎの子 風車の家
グループホーム チロリン村
グループホーム 藤野いこいの家
グループホーム トトロの森 ふれあいの家・月寒
グループホーム ぬく杜館
グループホーム 星の家
グループホーム ときわの森
満快のふる郷 さくら発寒
グループホーム さくらの里
満快のふる郷 さくら東苗穂
グループホーム てんとう虫の家
みのり
グループホーム みやこ
百合が原ふぁみりあ 1・2号棟
メイハウス グループホーム
うららの郷ミニ大通 グループホーム
グループホーム もえれのお家 アカシア館・ポプラ館
グループホーム 栄町
グループホーム 虹の家琴似
グループホーム 菜の花 清田館
グループホーム 白石の郷 グループホーム こころ
グループホーム 手稲ゆうゆう
グループホーム 「コマクサの家」
グループホーム すぎの子の家
グループホーム サテラホーム
はまなす介護センター苗穂
グループホームふるさと ふるさと館 茜館 童館
グループホーム いきいき
グループホーム 蔵
グループホーム 春桜
グループホーム 蔵 発寒
グループホーム すぎの子
853ななしのフクちゃん:2006/12/08(金) 23:15:30 ID:pJk4aIbh
愛の家グループホーム札幌川沿
グループホーム いずみの里
グループホーム 菜の花 麻生館
リフレッシュホーム 和みの家(なごみのいえ)
グループホーム 菜の花 東苗穂館
茨戸ふぁみりあ 1号棟
グループホーム 菜の花 いしやま館
グループホーム 西円山の丘
グループホーム 虹の家白石
グループホーム 屯田みやけ館・よしお館
グループホーム ドルチェ
グループホーム 青空
グループホーム もいわの里
グループホーム もえれのお家 大和館・バルブロ館
グループホーム あいある石山
グループホーム 福寿荘 福寿荘U
あいの里ふぁみりあ 1・2号棟
アメニティ西岡水源地 グループホーム
オークヴィレッジ発寒
かたつむりの家
きよた
グループホーム 虹彩の丘
グループホーム 白ゆり青葉
グループホーム すぎの子
すぎの子の家
ちょうちょうの家
グループホーム チロリン村
グループホーム 中島公園
はまなす介護センター 光星
854しなちく:2006/12/10(日) 11:36:50 ID:kqxFuyFe
労働問題は組合(札幌地域労組=自治労会館内)へ相談するのも
一つの方法ですが、組合の力を借りて未払い賃金や残業代を勝ち
取ると計算等の経費を請求されるという話。ルミエールの虐待告
発はその辺の話も絡んでいるらしい。お金の問題から色々な問題
に発展する場合もあるということですな。
855ここまで読んだ感想:2006/12/10(日) 17:03:49 ID:dzE291hk
>829って釣りだろ?
856ななしのフクちゃん:2006/12/10(日) 17:22:26 ID:w42q4jtg
しなちく
>>852-853を格付けしなさい。
857しなちく:2006/12/12(火) 13:47:16 ID:FKgctVB1
>>856様。核付けの仕様がありませんな。アンクルKさんに聞いた
方が早いと思います。
858ななしのフクちゃん:2006/12/12(火) 21:51:50 ID:UUtVuSpX
アンクルKさんってすごい人?
一部ケアマネの中で別の意味で有名なだけでは?
しなちくさんはシンパ?
859ななしのフクちゃん:2006/12/13(水) 00:36:36 ID:taNaLuZ2
絶対あのケアマネの行くところはつぶれる
もしくはつぶれる前に事業所しめるって
そんな奴僕知ってる。
今あるところに居るって噂。きっと同じでしょう。
グループホームに居ます。
860ななしのフクちゃん:2006/12/13(水) 01:38:44 ID:gkpKHfdQ
しなちく
潰れそうなグループホーム教えなさい
861ななしのフクちゃん:2006/12/13(水) 15:21:40 ID:SrItRbfS
不正をしたから指定取り消しになる、つぶれることもある。これ当たり前だよね


862ななしのフクちゃん:2006/12/14(木) 11:24:35 ID:NYXYJwhP
みんなさんの施設で私たち職員が利用者のケアプランの作成ってしてますか?それとも完全にケアマネが行ってますか?
863ななしのフクちゃん:2006/12/14(木) 21:15:16 ID:g/jA+yAt
グループホーム勤務ですが、それぞれ利用者担当が決まっていてその担当者が計画立てます。その後主任(道の計画作成担当者研修修了者)がチェックし、最終的に施設長(ケアマネ)がチェックします。
864ななしのフクちゃん:2006/12/14(木) 23:31:26 ID:XX9kTZnA
レス最初から読んでて驚いた。
P社っておばの入っているとこと関係あるとこかな。
グループホームと宅老?ワンフロアでやっているところでしょう。
透析の人も入ってて無料で通院もさせてくれるって言ってなかったっけ
良心的なとこもあるんだと思っていた。
865ななしのフクちゃん:2006/12/15(金) 21:32:10 ID:pF464Z11
どなたか
犬猫いる施設・グルホって知りませんか?
866ななしのフクちゃん:2006/12/16(土) 09:58:39 ID:DsypYY9i
犬に給料?出しているらしいと。
カット代も会社もち
で職員が散歩に出る。ご飯も。
犬の給料分職員に回せ、自分の散髪代も会社で払えとぼやく友人。

そうだよな!と言ったが
彼の給料ならそう思うな と同情した僕。
867しなちく:2006/12/16(土) 14:41:10 ID:fVMzRAJU
>>858様。別にシンパというわけではないのですが、色々GHを見て
回られているようです。それも仕事ではなくプライベートで。そう
いう方ってお役所になかなかいないですよね。そういう意味で言った
までです。ちなみにケアマネの資格をお持ちですよ。
>>860様。最近でも求人誌やハローワークで計画作成担当者の求人を
見ますが、ケアマネで看護師や介護福祉士という求人が多いようで
す。条件面でなかなか辛いものがありますが、個々の施設の事情に
ついては今のところ情報が入っておりません。常時空床があって経
営が苦しいところはやばいんでしょうけどね。空床情報はGHは市
から情報入るから管理者や計画作成担当者は知ってますよね。
>>864様。P社については透析の方を受け入れているということで
こういう所もあるんだなあと思っていたので不正の話は私もショッ
クでした。
868ななしのフクちゃん:2006/12/16(土) 21:45:34 ID:Fkjx9Nr4
アンクルKさんに会う。
不正を相談する。

対処してくれる人?
869ななしのフクちゃん:2006/12/17(日) 23:31:18 ID:YtDPTUaq
>868
対処してくれない。
というかアンクルKさんの役職じゃやれることに限界がある。
やれていたら既に何かの手段を講じているだろうけど…。

>しなちく様
アンクルKさんはケアマネ広報誌を作られてますよね?
でもあの評判は…。
870しなちく:2006/12/18(月) 12:33:48 ID:+vZZZuAw
>>869様。苦情やタレ込みが山のようにあっていちいち対応でき
ないのと、Kさんの役職では無理というのはわかりますが、K
さんもダテに福祉畑に長くいるわけではないので何らかの道は
見出せるでしょう。広報誌の評判は人それぞれ。私は面白いと
思うし、道外でも評価されてヘルプマンのケアマネ編にもつな
がったでしょ。だいたい、一介の区役所の係長が市長に直接イ
ンタビューできると思う?役職とは別のKさんという人物は面
白いですよ。
札幌市自体がもっと動けばいいけど、GH以外は石狩支庁任せ
という現状がいけない。どうも人事関係とかで能力のない人が
本庁にいるのが不正が放置される原因か・・・と。
871ななしのフクちゃん:2006/12/18(月) 16:47:14 ID:QHmFhkHA
役所の広報誌なんて案を作って・上司に見せ・その上に見せ・またその上に見せ。
そのうち削られ

自分で作ってみたら?すばらしい評価の得られる広報誌を(出来ないだろう)
きっと利用者・社長・ヘルパー・サー責・他のケアマネそれぞれ評価が違う
僕の施設の広報誌ですら上に上に見せに行くほど面白くなくなっていく。

うちの市広報なんて書ける人間介護保険課にいないな。

というか相談行ったて(不正の)そんなの言ってあんたに何の得があるの?
いやならやめればいいでしょう だよ
僕のそこにいたるまでの勇気・決心は一瞬でしぼんだ。
872ななしのフクちゃん:2006/12/20(水) 08:24:21 ID:shohbtuK
札幌市内ではないですが、長沼陽風園の評判知っている人教えて
下さい。
873ななしのフクちゃん:2006/12/20(水) 10:47:32 ID:O0gs6vek
役所は、何言っても無理だよ。
だから、いまだに処分決定の落ちていない法人沢山あるんだよ
役人なんて、我が身かわいい奴ばっかりだからね。
特に福祉関係は、今だに身内に甘くて民間には、厳しい
役所に言わせると「公表制度が監査に代わりになるようにして欲しい」
て言ってたよ。
民間のシンクタンクでおまけに、マニュアルめくりながらの調査だから
調査費や公表の資金まで事業者持ちってどう言うことなのか、3事業所で
15万も掛かるんですよ、国の制度なのに料金徴収おかしくないでしょうか?
874せぴあ:2006/12/20(水) 14:34:23 ID:HSxSkyLr
西●山の評判は、いいこと、きいたことないです。
875せぴあ:2006/12/20(水) 14:38:28 ID:HSxSkyLr
西●山の評判は、いいこと、きいたことないです。
876ななしのフクちゃん:2006/12/21(木) 05:58:05 ID:j5ypMcQM
西●山は疥癬
877しなちく:2006/12/25(月) 11:09:52 ID:nUyPipad
>>873様。来年の知事選で知事が変われば、対立候補の方は介護
保険制度創設に携わって制度の欠陥も全て知り尽くした方なので
悪徳業者はバッサリやられることでしょう。
878ななしのフクちゃん:2006/12/26(火) 16:21:31 ID:PwGxecNU
役所の慣習がある限り、無理ですよ何が良くて何が悪いか分かっても多勢に無勢
ですよ。
879ななしのフクちゃん:2006/12/26(火) 16:27:21 ID:V63KAvqD
●【野蛮人】北海道人は犬の肉を食べる【へぇ】
札幌へ行ったらよく観察すると面白いのが、民家で飼われている犬です。
他の地域などで飼われている犬種と違って「赤犬」と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
札幌の肉屋さんのほとんどは300円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。

熊本で馬肉(さくら肉)を食べるのが普通なように
札幌では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないです。
※ちなみにジンギスカンは札幌五輪のときからのポシンタンの代用食。

札幌ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも熊本の馬刺しの習慣とよく似ています。
札幌の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
ちょっと抵抗があるかも知れませんが、勇気を出して食べてみて下さい。
なお、札幌では料理の材料をたずねるのは非常にヤボな事だとされてます。
880今日のワンコ:2006/12/26(火) 17:05:43 ID:J3uVLwgl
>>879様 
それは昨年までの話でしょう。
今年(平成18年)は戌年にあたるので、市の条例で犬肉の販売・提供は1年間禁止されていますよ。
881ななしのフクちゃん:2006/12/26(火) 22:21:06 ID:QovQUTT3
>>878
ちゃんと実名・不正のコピー添えて
TVってのはどうですかね
882ななしのフクちゃん:2006/12/27(水) 02:14:18 ID:pO5kEH2Y
>>879
んなわけねぇだろ。

>>880
マジレスすんなよ。
883ななしのフクちゃん:2006/12/27(水) 20:53:17 ID:aKT5/4/s
札幌のコムスンは大丈夫?
884ななしのフクちゃん:2006/12/28(木) 14:03:06 ID:HZjaID6H
>>879
ちなみに私は札幌に生まれて35年南区に住んでいるので
犬より熊です。
熊もおいしいです。
札幌ではほとんどの家が庭先によく熊を飼っているのを見かけますが
うちも熊を2匹飼っていてもう少し大きくなったら食べるんです。

私が出張で九州の方と話したとき言って聞かせた話です。


885ななしのフクちゃん:2006/12/28(木) 14:23:27 ID:Cdq9oeZG
>>879
自分は大学で始めて北海道の地を踏んだ内地組。帰省の時に
アパートの大家さんがペンギン放し飼いにしてると話したら
皆んな感心するばっかで笑ってくれなかった。本当なんだろ
うなって思わせるパワーが北海道にはあるなって思った。

その年創成川にオットセイだかアザラシだかが迷い込んだのを
見に行ったし、近所の風呂屋にセスナが突っ込んだ。この間は
空港でシカが走ってたし、なんかもう最近はどれが本当の記憶で
どれが自分の作り話だったか判らなくなってきた。あるつ?
886しなちく:2006/12/28(木) 14:44:28 ID:+vbtJnxV
シカは何年かに1回は札幌の街中に出たりするけどね。
仕方がない・・・なんて。
887ななしのフクちゃん:2006/12/28(木) 21:49:52 ID:81UOsKHf
>>886
山田く〜ん!
三枚持っていって!
888ななしのフクちゃん:2006/12/31(日) 08:41:21 ID:p2gC+nb4
我々で福祉施設の格付けをしませんか?
・配置人員の比率
・退職したスタッフの数
・退去した利用者の数
889しなちく:2007/01/04(木) 14:46:04 ID:0uYJNd+n
>>888様。退居した利用者の数もさることながら、死亡した
利用者の数も知りたいですね。
890ななしのフクちゃん:2007/01/06(土) 18:29:06 ID:bR/SmWm8
現在、当施設において、ノロ祭り開催中です。
891ななしのフクちゃん:2007/01/09(火) 14:17:37 ID:ZhKPc19x
職員の死亡数は?
過労死(過労だろう)・自殺あるよね。
892ななしのフクちゃん:2007/01/10(水) 03:07:51 ID:rsGDYR16
市内の老健の御三家ってどこのこと??
893ななしのフクちゃん:2007/01/14(日) 18:05:21 ID:UEd64/86
白石区のとくよう併設の居宅にいたFケアまね人間性劣悪。たしか次包括行ったみたいだけど、こいつは本気でヤバイ
894ななしのフクちゃん:2007/01/15(月) 00:30:08 ID:r1ojraNS
>>892
俺も気になる。ひ○わりとか?
895ななしのフクちゃん:2007/01/19(金) 20:05:45 ID:aCs8KfTU
お〜ぃ!誰かいるのか?
896ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 02:02:32 ID:UtHnoTZF
道新夕刊に載ってた新型インフルエンザ基本指針の記事。
本当にこれが流行ったら、施設の入所者ほとんどヤバス
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
とりあえず仕事には行かねばなるまい・・・・
897ななしのフクちゃん:2007/01/20(土) 10:52:32 ID:aM/XLXtB
他事業所のケアマネさんより聞いたのですが
この掲示板のこと聞いて見ました。
P社の情報ありますか?
仕事頼んでいるのですが大丈夫でしょうかね。
ケアマネってどんな人ですかね。
898ななしのフクちゃん:2007/01/22(月) 12:06:37 ID:SOSOyzKW
≫893様 そのケアマネって女性の方ですか?だったら私も知っている人物
です。本当に最悪です人じゃないですね。
899ななしのフクちゃん:2007/01/26(金) 20:26:32 ID:3y7MG5Ei
どんな感じの方?
興味あるんだけど
900ななしのフクちゃん:2007/02/02(金) 22:37:31 ID:xq9n0H2v
東区のいい施設はどこ?
901ななしのフクちゃん:2007/02/08(木) 10:45:58 ID:QqYPHZLF
・・・?!
902ななしのフクちゃん:2007/02/10(土) 20:47:14 ID:M9dXqfe1
グループホームって有料老人ホームとかに統合されていくのかね?はっきりいっ
て認知症ケアじゃないし、介護報酬が高めなのと入居者9名と設備費と人件費が
少なく済むので福祉業界にとって「初心者向けの施設」と化してしまった感がある
なぁ…。
903ななしのフクちゃん:2007/02/12(月) 21:18:59 ID:YVI7GZuw
特別養護老人ホーム ていね大空 について 御存知の方 いましたら 情報 下さい。(経営とか
904ななしのフクちゃん:2007/02/12(月) 21:22:01 ID:YVI7GZuw
特別養護老人ホーム ていね大空 について 御存知の方 いましたら 情報 下さい。(経営とか、人間関係とか、)スッタッフ募集してたので 面接行こうかと 考えてます。
905ななしのフクちゃん:2007/02/18(日) 19:50:11 ID:G/6GDC5U
札幌市で潰れたグループホームがあったら教えてください
906ななしのフクちゃん:2007/02/19(月) 00:53:22 ID:5Dh1+RKN
今年新規にオープンする施設ってどこですか?
907ななしのフクちゃん:2007/02/23(金) 20:25:48 ID:IN4FM3HN
潰れたグルホは去年虐待で取消になったいちわ。そういえば5年前にオープンしてすぐ潰れたグルホがあったな。
908ななしのフクちゃん:2007/02/24(土) 14:46:01 ID:9TizsTsI
去年の監査伸ばしに伸ばしている。3度理由つけて。
5ヶ月も。
不思議なのが何度も監査って伸ばしてくれるわけ?
909ななしのフクちゃん:2007/02/24(土) 15:31:55 ID:U4P5Rssu
札幌のグループホームの数箇所が「法人売り」として話がでてる
潰れると建物は有っても二度と指定は取れないでしょう
だから法人含めて丸ごと売ります。
*経営者が交代して、会社の社名が変更になり、吸収合併で移管終了
 でも、債務も含めて引き継ぐから無理
 素人が手を出す業界じゃない!
910ななしのフクちゃん:2007/02/24(土) 16:36:15 ID:/1G4OqzX
前に実習に行ったけど白石の老健コミ白の職員最悪!
○藤とかいうそのまんま東みたいな男!
態度もひどいしセクハラしてくるしヘラヘラしてるし、何であんなの雇ってるんだろう・・・
911ななしのフクちゃん:2007/02/24(土) 18:47:40 ID:UQYYwlwZ
>908
僕のいた所?P社でしょ。
912ななしのフクちゃん:2007/02/25(日) 11:12:31 ID:pYGLRTQO
グルホの場合は入院して空床ができると苦しいよな。10
0円ショップ使ったり、食品も激安店や見切り品使ったり
して涙ぐましい努力をしているが、経営者がグルホでもう
けるには無理があるさ。経営者が資格を持って働くとか、
他に収入持ってないとね。ところで会社売却って負債まで
引き継ぐの?まあ、悪質なコンサルタントに騙された人も
いれば、他社の傘下に入る会社もあるよね。楽しようと思って医者の意見書や認
定調査ごまかして介護度は高く、介護は楽にとか、認知症
でもないのにごまかして入所させている所もあれば、入れ
てしまえばいいと思ったのか重度の認知症や寝たきりまで
入れていれば職員苦労するよな。あ〜あ。
913ななしのフクちゃん:2007/02/25(日) 17:29:37 ID:HxUnb9Jp
生保も入れなきゃならない
それでも空きのあるグルホ新規で結構あるよね。
914ななしのフクちゃん:2007/02/28(水) 00:39:55 ID:2D8RcHFZ
老健ってどこも似たりよったりだと思いますが…
札幌市内の老健でおすすめはどこですか?
もしくは「ここだけは止めとけ」というところはありますか?
915ななしのフクちゃん:2007/02/28(水) 02:26:00 ID:Evbby0bo
札幌のGHで働いてますが半年ごとに管理者退職(クビも含む)していくのですが、他のホームも入れ替わり多いんですか?
916ななしのフクちゃん:2007/03/02(金) 16:58:24 ID:zIGwSk3s
小規模作業所どりーみ☆ほーむ つのだ☆ひろが運営してるんですか?(^^ゞ
917ななしのフクちゃん:2007/03/02(金) 18:53:56 ID:bEoToXvh
老健でやめとけは、愛の里、ライフほしおき、ライフふく
まつ、ぼだい樹、さっぽろ東ナーシング。グループホーム
は計画作成担当者も常勤もパートも入れ替わるよな。2年
持つ人少ないよな。早い人で1日でいなくなるし(笑)。
918ななしのフクちゃん:2007/03/02(金) 19:38:50 ID:1uufUMkS
苫小牧のPOP・・という所 求人出ているのですが
訪問の事業所みたいですが
夜勤手当?ってのがあるのです(なぜ?)

面接行って見ようと思いますが
情報持っている方いますか?
919ななしのフクちゃん:2007/03/03(土) 09:43:42 ID:NDERuztn
P〜P〜P〜P〜P〜ろくなもんじゃねえ〜♪Pはやめと
け〜。
920ななしのフクちゃん:2007/03/04(日) 00:15:26 ID:9vC6bMGW
>>917
老健でやめとけで挙げた所の理由はなんですか?
虐待とか?
921ななしのフクちゃん:2007/03/04(日) 07:48:38 ID:OF1/isiU
愛の里は中身が老人病院と大して変わらないから。ライフ
ふくまつは不正、ライフほしおき、東ナーシング、ぼだい
樹は入れ替えが激しい。北郷のいきがいも経営者が異常な
のでやめとけ。まあ、新設以外でアルバイト北海道によく
出る施設、派遣を受け入れている施設はパスだな。
922ななしのフクちゃん:2007/03/04(日) 11:31:56 ID:L39Fj2AS
>919
どうして?
923ななしのフクちゃん:2007/03/09(金) 11:38:24 ID:Q3F197pm
>910
くわしく、聞きたい・・・
924ななしのフクちゃん:2007/03/10(土) 04:58:56 ID:UmTYGS5v
心友会に髪が赤い最低のババアがいるらしい
925ななしのフクちゃん:2007/03/10(土) 11:38:18 ID:oEdjCpJn
>>924
どんなババア???kwsk
926ななしのフクちゃん:2007/03/10(土) 13:55:51 ID:SXEd8/Iu
>924
私そこ知らないけど
baba職員の最低は何処も同じ
自分に優しく 職員・利用者には根拠のない厳しさ
そして上司にはいい顔。
そんな感じ?
927ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 01:04:18 ID:NExQImt/
赤髪ババアアイズで年寄りを見ると全て札束に見えるらしい

928ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 01:06:50 ID:LK+IF6tE
札幌市はグループホームの新設凍結(規制)中ですが、あるサイトで北海道の130市町村のうち規制中が38ヶ所とありました。札幌の他、函館も規制してるみたいですが、他36ヶ所はどこなのでしょうか。道に聞いたら「わからない」との答えでした。道が把握してないのには驚きでしたが。
929ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 07:35:05 ID:c8VgKtI3
◎市民ボランティア団体による健康セミナーの情報です!!◎
日 時: 3月11日 13時00分〜17時00分
場 所: 札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内1階
男女共同参画センター 研修室4
ttp://www.danjyo.sl-plaza.jp/information/map.html
交 通: 札幌駅北口より徒歩5分
参加費: 無料
マンスリーセミナーの講義プログラム予定
1.先月の話のおまけ〜「活性酸素」と「身体に良い食べ物」
 活性酸素を除去する物質〜抗酸化物質
 抗酸化物質を多く含む食品
 市販の野菜ジュースや果物ジュースは本当に抗酸化機能が
 あるのか?
 活性酸素発生の最大の原因は、僕らの思考習慣にある?!
2.今月のテーマ「生きることの意味」
 意識とはすべて化学物質と電気刺激によって作られている!?
 幸せ・不安・トキメキ・恐怖など、すべての感情も化学物質!?
 幸せになるために一番必要なことは外界にある地位・名誉・財産・
 人間関係でもなく、脳内の化学物質(ホルモン)をコントロール
 するだけで良い!?
 すべての自分の経験や記憶は、本来の正しい知覚
 (物や他人・自分への評価や感じ方)を必ず変質させてしまう・・・
 従って、あらゆる本当の真実を知るために最も良い方法は、
 自分の過去を全て捨てること!?
などなど、最新の脳神経学を織り交ぜながら、上記のテーマに
ついて講義し、それらの解決策のための瞑想法やワークショップを
紹介していきます。
930ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 12:23:24 ID:3ck6l6oP
>>928グルホの権限は市町村に移行したので道が知らなく
ても不思議ではないよ。>>929どっかのカルトじゃないの
か?危ねーな。公共施設を使って勧誘するのか。
931ななしのフクちゃん:2007/03/11(日) 13:19:39 ID:knP5dY6t
電気刺激?
オ○ム心理教のかぶりものも電気刺激で感情コントロール、
洗脳ってあったよね。
自分の過去を捨て去って危ないことになっちゃった。
行くと誘われるのかな
行く人 どんなだったか教えて!
932ななしのフクちゃん:2007/03/12(月) 00:16:47 ID:dlPb/mO8
五年前の生きがいはよかったぁ…でも今の職員はね…
933ななしのフクちゃん:2007/03/12(月) 08:21:48 ID:+7T9xnHE
生きがいは理事長夫婦がねぇ・・・。生きがいを建てた時
に許可されるわけないのに40床分ワンフロア余計に建て
て使えなかったりしたよな。ところで生きがい2って本院
の診療所が老健になったの?
934ななしのフクちゃん:2007/03/13(火) 02:18:42 ID:YCd/IPAY
グループホーム2になったらしいよ!
935ななしのフクちゃん:2007/03/13(火) 12:30:11 ID:AE21Ybzz
929のセミナーだかに行った人いませんか〜?
936ななしのフクちゃん:2007/03/16(金) 23:18:50 ID:ZDa7lf09
>>910そいつ誰かわかった!


虐待はするしほんとにヘラヘラしてて確かにサイテーだわ
937ななしのフクちゃん:2007/03/17(土) 08:43:11 ID:N8N7bsIy
小規模多機能が増えてきたけど、実際どうなの?
938ななしのフクちゃん:2007/03/17(土) 09:50:53 ID:lLKnXLrd
コムスンが多いよな。でも民間でやるには採算が厳しいと
思うよ。
939ななしのフクちゃん:2007/03/17(土) 13:25:15 ID:N8N7bsIy
認知の服薬管理も面倒みてくれるらしいし、つないでみたいけどねぇ。使いなれない施設は使うのに勇気がいる
940ななしのフクちゃん:2007/03/18(日) 14:25:36 ID:WfTKNBWd
介護の先輩方に相談があります。今、うちの病院では患者さんのおやつに関して困っています。
うちは長期療養型の老人病院です。患者さんが集まるホールで飲水時などに、家族が持ってきたおやつを食べる人がいます。
先日、ある患者さんが食べている人を見て怒鳴りつけた事がありました。糖尿病など、カロリーを計算して摂取されている患者さんは食べたくても食べられない人がいます。そういう状況で、いざこざが起きてしまった様です。
他の病院では、どうしているのか?実践例やアイデアなどあれば、教えて下さい!
941ななしのフクちゃん:2007/03/19(月) 19:23:30 ID:vGXLSY2G
他の患者さんで食べたくても食事制限で食べられない方が多くいます。
他の人がいる前での差し入れなどの飲食は御遠慮いただければありがたいです。
部屋に置いて行くのも御遠慮いただきたい。
一度家族が置いていったお稲荷で喉に詰まらせ死にそうになった方います。
なので一切食べ物は置いていかないで下さい
と入院・入所時に言っておきます。

まあ食事制限がない方は
他の人にあまり見られないように食べる分にはうるさくは言いませんが
くれぐれも、後で食べるからと言っても部屋に残さないようにお願いします。

て感じです。

942ななしのフクちゃん:2007/03/19(月) 21:08:42 ID:p27cZLKN
病院だから食事制限は仕方ないが、ではどうして売店があ
るのかなとツッコミを入れたくなる。でも実際のところ食
べ物腐らせたり冷蔵庫に入れっぱなしだったりするよね。
特養でも売店のある所はこんなもの食べるのかよーという
ものまで置いていたりするんだよな。筋子とか漬物とかね。
売店のない特養には車で店が出張してくるけどね。事故と
かは心配だけどね。あまり制限するのも悲しいなぁ。
943ななしのフクちゃん:2007/03/19(月) 23:21:22 ID:IA34KpnE
>>917
いい加減なこと書くな馬鹿

お前は何知ってるんだ?
944sage:2007/03/20(火) 01:39:42 ID:ifxeD8YG
>>943
まぁまぁ。なにもわからんやつに限っていろんなことをいうもんだ。監査はいったり訴えられたりしてるわけじゃねぇし、大丈夫なんじゃね?
945ななしのフクちゃん:2007/03/22(木) 23:57:46 ID:4bWwFprZ
訪問でこれから入るならやめとけばって所
どこかある?
946ななしのフクちゃん:2007/03/23(金) 19:15:19 ID:3CKC1OG6
屯田に今建設中の施設の種類詳しくわかるかたいませんか??
947ななしのフクちゃん:2007/03/27(火) 00:44:57 ID:DPeEyXOd
新札幌にある。アイケア新札幌ってとこは特定施設なのに職員の数少ないんだって!やばいよね!監査はいったらいっぱつアウト!給料低いしボーナス は無いし、昇給すらない、手当もなにもない。だれかチクってくれ〜
948ななしのフクちゃん:2007/03/27(火) 02:40:47 ID:uLhJzovo
>>945
通称「クリ介」はやめれ
949ななしのフクちゃん:2007/03/27(火) 09:05:29 ID:J208zuWM
アイケアの会社は金も政治力もあるので潰れない。悔しい
が、道庁でもどうちようもできない。うーん、山田君座布
団全部持ってって。
950ななしのフクちゃん:2007/03/29(木) 22:48:03 ID:DD/slmua
求人がず〜〜〜っと出てる施設ってどうなの?
やっぱそのまんまなのか?
951ななしのフクちゃん:2007/03/30(金) 01:43:49 ID:vgOtkF3S
ずーっと求人出てたから、先日電話してみたら「締め切った」と。
なのに今日発売の求人情報誌にまだ載っている
952ななしのフクちゃん:2007/04/03(火) 21:54:28 ID:rm5GUQet
雪も解け
通勤でもやっと時間がかからなくなってうれしい。
利用者は季節の変わり目だからか
精神状態や身体状況が不安定。
953ななしのフクちゃん:2007/04/05(木) 17:04:16 ID:wkNwrhjm
今年は暖冬で雪少なかったしね。
954ななしのフクちゃん:2007/04/06(金) 21:21:26 ID:fd2OywYK
で、札幌方面は何かネタはないの?
955gmskjggbjhvggs:2007/04/07(土) 01:34:23 ID:Th3QSmeB
豊平区のアメニティ○岡ってどんな施設でしょうか?
話を聞いた事のある方いらっしゃいませんか?
956ななしのフクちゃん:2007/04/08(日) 06:38:27 ID:N+RV7s8p
交通事故で死亡した重度自閉症の長男=札幌市、当時(17)=の
両親が、加害運転手や、事故当時に長男を介護していたNPO法人、
ヘルパーらを相手取り、同年代の健常者並みの逸失利益約四千二百万円を
含む約七千三百万円の損害賠償を求める訴えを六日、札幌地裁に起こした。

これって、滝野の交通事故ですよね。何というNPO法人か
知ってる人いますか?
957ななしのフクちゃん:2007/04/09(月) 22:18:20 ID:Bn8Oa2lz
今月から採用になった人
当日になって、断ってきた・・・
こっちだって、新人計画とか色々準備してたのに
無駄に時間をとられた。
おちょくってるのか?

958ななしのフクちゃん:2007/04/09(月) 22:38:16 ID:HbOq+5Gw
西○山病院→昔働いてたけど、虐待当たり前だった。院長変わってから少しは良くなったけど、夜ナースコール切ってて朝見にいったらベットから落ちて骨折や死亡もあったよ。
959ななしのフクちゃん:2007/04/09(月) 22:44:06 ID:HbOq+5Gw
西○山→医事課の高○、及○セクハラ要注意。サプライ、デイケアの男は倉庫や車内で淫行三昧
960ななしのフクちゃん:2007/04/09(月) 22:53:44 ID:HbOq+5Gw
南○会 西○山敬○園 →柿○課長、○沼さんは実習生を屋上に呼出しセクハラし実習先施設から外されたのは内部では有名な話し。
961ななしのフクちゃん:2007/04/09(月) 23:18:07 ID:HbOq+5Gw
南○会 あおばデ○サービスセンター →主任みずから虐待や勤務中の淫行推奨。
NSは援交。 車内でテコキする職員も。
利用者から苦情があっても死ねばいいのにと会議で言ってのける。
利用者、職員ここ数年で何人辞めた?
窪田、佐藤、鳥本、田中、藤原、こんな奴らに役付けといていいの?谷内さん
962ななしのフクちゃん:2007/04/10(火) 00:13:49 ID:/J0SvNcu
ID:HbOq+5Gw は南○会を退職した人?
過去は忘れて早く次の事考えようね・・・・
963ななしのフクちゃん:2007/04/10(火) 22:25:35 ID:pe/4vHZd
札幌の今話題のコムはどうなんですか?
集中減算で少しは他の事業所に利用者を振っていますよね
話題のあそこや向こうが監査で引っかかり他の事業所にも飛び火する
ってことありですかね?
964ななしのフクちゃん:2007/04/11(水) 01:16:29 ID:4IDoU2aH
たぶん有りですね。北大前の閉鎖で北に利用者、集中しています。
結構あぶれているらしいですよ。
居宅もあまりコムには、振っていないようすです。
965ななしのフクちゃん:2007/04/11(水) 23:46:35 ID:jbVX00Rp
元そこに居たってケアマネ
ひどいプラン作ったり全くプラン作らなかったり
幾つか取り消し前に廃業の届け出す羽目に追い込んだって人いるな
自分では幾つか事業所の立ち上げをしたって吹いているけど
本当は取り消しに追い込んだほうが多い。
今はどこの事業所で同じ事をやっているのやら。
966ななしのフクちゃん:2007/04/12(木) 16:29:19 ID:XeFSVn/R
利用者側ですが・・・おまけにスレ違いだったらスイマセン。
今年に入って初めてヘルパーが入ったのですが、どうも
相性が悪くて会社を変更したいと思うのですが。
半年もしないのに契約やめたら、会社に失礼かなぁ・・・。
あと、ココはやめとけというヘルパー会社あったら教えて。
967ななしのフクちゃん:2007/04/12(木) 20:37:17 ID:27+FgNyv
どこの会社にも良い人材はいるし
悪い人材もいる。
新規の会社で利用者に一生懸命なヘルパーも
半年経つとどうなるか
ベテランヘルパーで自分の意見を押し通し、
利用者を自分の仕事がしやすいように洗脳していく人もいる。
ヘルパーの一言で家族関係がおかしくなった例もある。
ヘルパーの言うことしか聞かなく家族の言うことに耳を貸さない
(家族にも原因はあるケースがおおいが)
次の会社を選ぶ際その事業所にそういう所が嫌で変えたいと
言うと結構人材を選んでくれる。
同じ事業所での変更は出来るのではないでしょうか
あまり事業所を短期間に変えると
きっと家族が口うるさくブラックリストに入るような家族かと
思われるかも。
968ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 11:17:29 ID:UoXgZC7U
>>966です。
アドバイスありがとうございます。
同会社内でのヘルパー交代も試したけれど、しっくりきません。理由は、
1言葉使いが悪い
2身体介護にもかかわらずブレスなどアクセサリー外さない
3雑な仕事
です。
主任などトップに立っている人がこんな感じなので、ヘルパー全体こんな感じです。
969ななしのフクちゃん:2007/04/13(金) 19:38:49 ID:lWk7dzp7
そんな事業所とはおさらばです。
たぶんマニュアルも出来ていなく
ヘルパーの研修もなにもしていないところでしょう。
ケアマネさんに言って事業所を変更しましょう。
ケアマネも同じ事業所なら区役所の介護保険課でケアマネの変更が
できます。
970ななしのフクちゃん:2007/04/14(土) 04:58:36 ID:XIhgN7i4
>>955
いいとこだってよ。評判いいよね
971ななしのフクちゃん:2007/04/15(日) 01:25:15 ID:W8iPl1Y6
5月発売の道民誌で
医療特集をやるらしく
去年4月に大事件が
発覚した悪徳医療法人が
また何かやらかした
記事が載るらしい
972ななしのフクちゃん:2007/04/15(日) 08:48:26 ID:FXsBkbjX
小樽にでっかい施設を建設中の函館企業サ○ートライフだけは関り合いにならないほうが良いよ
函館ではグループ企業の病院を含め悪名高い企業だから、経営者がキチガイらしい
給料振り込まれなかったり(これ日常的)気に入らない職員の家族他構成興信所で調べて虐めて辞めさせたり
道銀ビルでヘル3の教室も開いてるらしいけどこれもかなり怪しいです
973ななしのフクちゃん:2007/04/15(日) 17:14:29 ID:ghtFHN7M
訪問事業の建て直しに協力する人いないかな?
974ななしのフクちゃん:2007/04/15(日) 22:32:28 ID:qYJJ4QKV
972
そこって、函館の住○町にある医療法人でしょうか?
975ぷーちゃん:2007/04/16(月) 11:01:43 ID:YZ/j9xYf
て○ね大空って特別養護老人ホーム・・・虐待を見て見ぬふりをしているよね。。。
976ななしのフクちゃん:2007/04/16(月) 11:43:05 ID:FVvbsESr
実習に行ってるけど良い施設でしたよ
977ぷーちゃん:2007/04/16(月) 12:31:05 ID:Q+KDvZzN
そーですか・・うまく隠していますね。今の施設長はよい人ですけど、前の施設長はセクハラするわ、虐待をした職員を辞めさせるどころか、隠してましたけど。しかもその職員はまだはたらいています。
実習だと、そのあたりまでは見えないでしょうね。残念なことですけど。。。。職員のストレス発散が、入居者への虐待につながるのは、とても残念。
職員会議とかまったくしてないですからね。。。
978ななしのフクちゃん:2007/04/16(月) 22:33:38 ID:3BdAJJRx
私結婚前苫小牧に居たのでそこでヘルパー2級を取りました。
何年か前ですが。
施設が講習もやっている所で。
年配女性職員に付いて実習しましたが
言葉の暴力・虐待見ている前でありました。
他の実習生も何人も見ている。
お局クラスで仕切っていた人がそうなら他の人もそうでしょ。

979ななしのフクちゃん:2007/04/16(月) 23:46:26 ID:5coHXJh4
0
980ななしのフクちゃん
1000までもうすぐですね。