■□あなたの施設のちょっとヤバイ話□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
きっとあると思うんですよ〜
表に出てないだけで実際もし知られたら
きっとニュース沙汰になるような事。

ちなみに私の施設(知的)は
利用者が働いて稼いだ作業のお金を
勝手に施設整備費に流用しちゃいました。
2名無しさん@1周年:02/05/03 00:29 ID:6q8B5Cnr
最低
3とっとこハメ太郎 ◆UDY9dFJs :02/05/03 00:30 ID:tIJCO/tq
>>1
通報しました、。
4名無しさん@1周年:02/05/03 00:35 ID:qgRHl69l
職員が勤務時間中、自分のパンツ洗ったり、
業務に関係ない私物のビデオをダビングし
ようとしたりしてます
5とっとこハメ太郎 ◆UDY9dFJs :02/05/03 00:40 ID:tIJCO/tq
>>4
ごめんなさい
6名無しさん@1周年:02/05/03 11:46 ID:KTMcvp7X
お前か〜〜〜
7名無しさん@1周年:02/05/05 01:27 ID:E1BL7SBj
ケツ拭いたか?
8名無しさん@1周年:02/05/05 11:38 ID:X7aU5sc0
夜勤中に一緒に夜勤した女とセークスしました。無論今の嫁さんです。そしてこのセークスで
妊娠しました・・・。自業自得です。。
9とっとこハメ太郎 ◆UDY9dFJs :02/05/05 11:54 ID:XSw0eGsC
>>8
妊娠キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
10名無しさん@1周年:02/05/05 13:19 ID:IdbVnP+z
ムカツク事があると利用者にデコピンしてます。
たまに目とかに直接します。
11名無しさん@1周年:02/05/05 13:43 ID:X7aU5sc0
呆けた利用者に北斗神拳!!。北斗百烈拳!!、あーたたた!、ほぅあたっ!!。
お前はもう死んでいる・・・。
12名無しさん@1周年:02/05/06 13:16 ID:XnZytSsj
ひ、ひ、ひでぶぅ〜!!。
13名無しさん@1周年:02/05/06 22:39 ID:F9gQ1Hzs
漏れが働いている。
14名無しさん@1周年:02/05/06 23:21 ID:YuuDy1pR
>>13
ワラタ!
15名無しさん@1周年:02/05/07 09:35 ID:/KMgciZn
毎朝、巨乳の池沼を散歩に連れて行って、公衆便所なんかでハメまくっている奴
を知っている。
16名無しさん@1周年:02/05/07 17:21 ID:TETnN357
15よ、お前は氏になさい!!。人間の九図だ!!。頼むから・・・。
17ごんべい:02/05/07 20:58 ID:0kFM2p8C
私の勤めている老人保健施設は特に入所しなくてもいい人も入所させている。金が欲しいから。
あと、アニマルセラピーと称して犬を飼っているけどその犬は人に噛みつくは、吠えるは、子供の顔を引っ掻くわで最悪だ。しかも、全て笑って誤魔化している。
それと、中途採用と雇ったケアワーカーを低賃金のパートで劣悪な環境で働かせてから、気に食わなかったら、色んな理由をつけて首にさせている。
全ての人事を那●主任と言う糞婆がやっていて、全て仕切っている。
場所は釧路の近郊です。花の名前の施設。
18名無しさん@1周年:02/05/08 10:08 ID:adJgiEKb
>>16
15のハメまくり職員?
その必死さは、あやしい!
19名無しさん@1周年:02/05/10 11:37 ID:S3q2SMUp
>>15
施設の職員だって、そのくらいの楽しみがなけりゃやってらんないだろうよ。
ある意味、セックスボランティアだよ。
そのままいたって、処女のままで死んで行くんだから、性教育としても有意義じゃないか(藁
20とっとこハメ太郎 ◆UDY9dFJs :02/05/10 13:00 ID:Uwl9jOP9
>>19
なんだかんだで正論っぽいのでワラタ
21懺悔:02/05/10 19:49 ID:ZikztCv+
勤め始めたときは、真面目にやっていた。
でも、過酷な夜勤勤務のため、イライラして問題行動を起こすような痴呆症の人に手を上げた
しかも、誰も見てないところで。
業務も、手を抜くようになっていた。
適当に業務をこなしていた。
私の中で、何か燃え尽きていたような気がした。
当然自分が嫌になる。しかし人の見ているところでは模範的な介護職員をしていた。
正直、施設の中では評判は良かった。
こんなことをしていると地獄に落ちるよ。と良心の呵責を覚えながら業務を
こなしていた。
すべてが適当に仕事をしていた。
自分の二面性に失望した。自分の人間としての汚さに恐ろしくなった。
自分の本性がわかった。

匿名性の掲示板だからここまで書けるんだね。
チョットすっきりしました。
22  :02/05/10 20:06 ID:da/zyQGC

俺がいたとこなんかちょっと五月蝿い爺に片っ端から頭突き食らわせて黙らせてる職員いたよ。
しかも誇らしげにそれを語ってた。まあ、内部告発があってすぐ首になったけどね。
23名無しさん@1周年:02/05/10 20:36 ID:8SWHPiHX
>>21
何だか私と同じだわ・・・。
今もその職場で働いているの?
24名無しさん@1周年:02/05/10 20:47 ID:N4/GLKhx
>>21
気持ちすごくよくわかる!!!
あたしももうホントに辛くてイライラして
手を上げてしまったりしたよ。
絶対にいけないことだとわかっているけど
どうしようもなく問題行動起こす人とか
めちゃくちゃに暴力行為起こす人なんかに対して
いつまでもにこにこしながら介護なんてできない。
きっと向いてないんだと思うな〜、この仕事・・・
25名無しさん@1周年:02/05/10 21:31 ID:/3Gvljjk
私も21の人と同じかも。
ただでさえ時間に終われる夜勤明けの朝一人で利用者さん全員を起こす時、
自力で立てるのに全体重かけてぶら下がって来られたり(腰にくるんだよ)
腕を思いっきりつねられたりすれば反射的に。
でも他の人に聞いても多少はあるとか。
上の方の職員がやってるのも見たことあるし。
あまり気にしない方がいいのでは?
26名無しさん@1周年:02/05/10 22:17 ID:TgJKVrEG
私は以前、痴呆で動いたっきり老人の利用者のアタマに、思い切り
ほうきを振り下ろしたことがあります。
スッキリした。
また、デイから特養に入所した利用者に、「やーい、老人ホームに
ぶちこまれた〜」と言って泣かせました。
晴れ晴れとした気持ちになりました。
もちろん誰も見ていないところで、です。
権利擁護?ナニそれ(笑)
これでもあたし、とある事業所の主任だも〜ん。
27名無しさん@1周年:02/05/10 23:16 ID:O6ClJ/KX
>26
く、くだらないいびりやりながら福祉やるよりOLやってる方が楽しいよ…。
2826:02/05/11 00:00 ID:bevaNr7X
OLなんかより福祉施設のほうが楽しいで〜す。
それに、暴力のない痴呆老人はきゃわいいのだ。
私が暴力ふるったのの100倍はふるわれたことがあるのだ。
目には目を。
歯にはハニワ。
2925:02/05/11 00:14 ID:CgIDaSp0
私も我侭で手におえない+激しく暴言を吐く利用者に
「○○死ね!!」って夜勤の時言われて、
「あんたの方が先でしょう」と言ったことが。
30名無しさん@1周年:02/05/11 03:48 ID:Qnc6R2d2
夜勤中に延々ギター弾いてる兄ちゃんいたけどあれは普通なんだなぁ。
31懺悔:02/05/11 06:10 ID:IQF5MSz7
>>21です。
私は、人より温厚で、福祉の仕事に向いていると自負していました。
確かに夜勤のないデイサービスの時はまだ、持っていました。
しかし、夜勤のある入所施設に異動になって、3ヶ月もしないうちに
私の本性が剥き出しになりました。
まだ他の職員が見ているうちは、まだ仮面を被っているのですが、
他の職員が、いなくなったり休憩中になると
私の心の中にある、鬼のような、冷たい心が表れてきます。
痴呆症の方が、物や動物に見えてしまう時もありました。
(さすがに私でもぞっとしました。)
痴呆症の方に優しくなれない自分に、嫌気が差しました。
しかし生活のために仕事は続けていました。
こんな私にはこの仕事をする資格はないはずなのに。自己嫌悪の連続の
まま、数年過ごしていました。利用者にも職員にも評判のいい職員を演じてきました。
皮肉にも、「施設で一番優しい職員」で通ってきました。
確かに,痴呆のないお年寄りや、職員の前では、理想的な介護職員を「演じて」
きました。しかし、その影には何も訴えられない、痴呆症の方や寝たきりの方への
冷たい仕打ちがあったのです。自分が怖くなりました。今は他の事業所の相談員として雇われそこで仕事を
していますが、このような経験は一生忘れないと思いますし人生の汚点として残ると思います。
32へのじくち:02/05/11 11:58 ID:omA95ZMI
>21の人の気持ちがよく分かる。
夜勤のオムツ交換の時に噛みつかれて、危険な様な気がしたので傍にあったアイスノンで思いっ切り顔をぶん殴ってから平手打ちをていタオルケットで口をふさいだ。
あと失禁していたおじいさんのパットを取り替えようとしたら殴られたので足の甲を思いっ切り踏みつけてやった。でも、やってすぐはスッキリするけどしばらく経つと自己嫌悪に陥ってしまう。
職員や痴呆のない人にはいい人を演じているけどもう疲れた。
福祉系の仕事には就きたくないです。偽善者ぶるのは嫌だ。
33名無しさん@1周年:02/05/11 12:34 ID:CgIDaSp0
よく職員同士で「あの人本当に利用者に優しくしてるのか、偽善なのか分からない」
「あの人の優しい言動はなんか嘘っぽい」とか言ってるけど、みんな多少はあると思うな。
素直でかわいい利用者と我侭で手に追えない利用者じゃ表面上は同じように接していても、
心の中じゃ同じようには思えませんよ。「早く退所してくれ」って思ってるよみんな。
34とっとこハメ太郎 ◆UDY9dFJs :02/05/11 13:20 ID:0dMiCG1r
いや、むしろ俺は早く死ねって思ってる。(・∀・)
35名無しさん@1周年:02/05/11 21:09 ID:GFWGCOZ7
てをあげること、あるある・・・
もちろんいけないことだと自覚してるから、コッソリとね。
私には少し変わった能力があることに最近気が付いて、
働き始めて丸6年、
うっとうしい、と思った利用者は1ヶ月以内に入院して、
さらに1ヶ月後には天国へ・・・・
なるべく嫌な利用者には強い念を送らないようにしてるけど、
軽く、「この人最近手がかかるようになってきたな」と
思っただけでいってしまう。

だからか、ウチの施設には手のかかる重度の人や、
口ばっかりのうるさい人はいない。
見学にきた人は「ココはなんだか穏やかですね」て言う。
介護事故や虐待は(死因となるような)全くありません。
36名無しさん@1周年:02/05/11 21:33 ID:k9omtswc
このスレ逝ってるな間違いなく!

DQNがまじレスで傷なめ合ってるぜ

お前らの存在自体がこの板にウザイ
37名無しさん@1周年:02/05/11 21:39 ID:GFWGCOZ7
〉36
現場のホンネだよ

38名無しさん@1周年:02/05/11 21:47 ID:5Mg/G3Sc
じやあお前らがお互いに打たれてろ
それで気付けば>21みたいに懺悔しろ
39名無しさん@1周年:02/05/11 21:51 ID:5Mg/G3Sc
気にくわねー奴をたたける職場なんか
他のどこにもないだろ
本音と建前を使い分けるのがホントのプロじゃねーか?
40名無しさん@1周年:02/05/11 21:56 ID:BPv8jcVn
35さん、うらやましい・・・
私も苦手な利用者に、笑顔で『死ね〜死ね〜』と念を送ってるけど、なかなか達成されない・・・
コツなどあったら伝授してくれ!
うちは痴呆専門。虐待はないけど、手のかかる利用者がいても給料変わらないし(ちなみに給料泣くほど安い)できればカワイイ利用者ばっかりになってほしいよなあ
41名無しさん@1周年:02/05/11 22:09 ID:9AoaelB6
東京の有料老人ホームにて。 

入所していた大金持ちのお金を理事長と婦長が遊びに使う。
大金持ちは体調が良くなったので自宅に帰りたくなり、精算しようとしたところ
なかなか話が進まないのに苛立ち、私的に捜査、横領が発覚。
5千万預けていたところがほぼスッカラカンになっていた。
理事長と婦長は解雇。
大金持ちは施設から5千万返してもらって元通り。

良かった良かった。

42名無しさん@1周年:02/05/11 23:51 ID:UrQjCp5T
みんな誰も見てないと思ってやりたい放題だね
周りに誰もいないから大丈夫だなんていってるけど
どこに監視カメラや集音機あるか分からないよ?
大体バレるのは仲間割れした時とかかな
内部告発ってやつだね
最近じゃいじめにあってる子供に盗聴器しかける親がいるらしいけど
これからは様子のおかしい親を心配した家族かなんかがやるかもね
43名無しさん@1周年:02/05/12 01:07 ID:uhYcvhzz
手の掛るタチの悪い痴呆の利用者さんとか
施設をたらい回しにされるケースもある。

・・・ウチの親父も・・・だから気持ちはすげぇ分かる(藁
44名無しさん@1周年:02/05/12 03:21 ID:YgZBWvmO
>42
ドコドコ?そんなもん設置するぐらい金持ちな施設?
ドコドコ?そんなに職員を信用してない施設?
監視カメラ?すごいね〜。
45名無しさん@1周年:02/05/12 19:55 ID:N08330zk
意地の悪い利用者さんが入院して退院した時、
変な痣が出来てることないですか?
どう見てもただ転倒したりして出来るようなやつじゃなくて。
素直な利用者さんの時はそんなのないのに。
施設でも病院でも結局やってるんだよ。

46名無しさん@1周年:02/05/12 20:05 ID:+p0gut/E
素直の利用者さんは入院するとなかなか帰ってこないのに、
痴呆のひどい方とかはすぐに帰ってくるよ

47名無しさん@1周年:02/05/12 21:16 ID:sXdY0RrI
お年寄りは、大事にしてあげて。
虐待なんて、かわいそうだよ。
自分の親が、そうされるところ想像してみなよ。
48名無しさん@1周年:02/05/12 21:31 ID:OEDCpOzy
ドキュソ撲滅運動実施中
これ見てる管理者は>>42のアイデア導入せよ。
職員なんか信用するな!



***************************カキコ終了****************************
49名無しさん@1周年:02/05/12 22:05 ID:kd1gYVB5
職員の本音?なのかな。手をあげてしまう、というのは。
少し驚いたけれど、いろいろ考える機会になった。

特に懺悔さんのを読んで。
人間だもんな、とつくづく感じた。
悲しいかな、人間は間違いを起こしてしまう。

友人に、施設で働いていた人がいたけど、その人はいつも
「やりがい」とか「思いやり」とか口にしてた。きれいなことばかりね。
ちょっと現実味に欠けてた。
でも、ああ、この人はうまくやっていけてるんだな、って思ったけど、
それは違うかもな、とココ読んで感じた。
本音語るのができないんだよ、きっと。怖くてね。
だから、オチのない感動話に花が咲く。

懺悔さんみたいな人。けっこう福祉の仕事に向いていると思うけどな。
手をあげちゃだめだけどね。

50名無しさん@1周年:02/05/12 22:54 ID:I075ry4Z
わたしには懺悔さん、ここで懺悔して許された気になりたいだけのように
思えます〜。
ホントに悩んでるなら誰にもいえないだろ〜と。
私は「急変の○○」と呼ばれ、入浴介助後に急死した利用者がカコに3人
という人を知っておりますが、どんどん無口になってって辞めた。
ウワサでは、浴槽内に沈めていたらしいとか聞いた。
でも本人はなにも言わなかった。怖かった。
51名無しさん@1周年:02/05/12 23:42 ID:kd1gYVB5
だから、何も言わない素面な人がものすご〜く危険なんだよ、きっと。
一見、うまくやってます的で、物静かで、愚痴も吐けない人がさ。
52名無しさん@1周年:02/05/13 01:05 ID:A+tURDBl
母親の育児ストレスに通じるものがあるな。
自分の心のどこかでごまかしながら、ついついやっちゃうよね。
53名無しさん@1周年:02/05/13 03:44 ID:v/tNrsP0
福祉の方に、かかわっていませんが皆さん苦労してるんですね。
お仕事、頑張ってください。
ストレスためすぎないで下さいね。
まぁ2ちゃんだけど、ストレス解消はここで、
仕事場では、仕事と割り切って頑張ってください。
この板、障害者とかの中傷あるけどストレスが解消されるなら良いと
思います。現実社会では、そんな事言えないしね。
54名無しさん@1周年:02/05/13 08:01 ID:0/xDzVPp
>50には同情

それ以外のレス見ると吐き気がする。

これを見てるDQNが虐待を容認して
「私もやってるけど皆もやってるんだ」
「皆もやってるんで私もやっていいんだ」
なんて思い始めても不思議じゃない。

公共の板で虐待を許容した意見を書くお宅らの
良心を問う?
55懺悔:02/05/13 10:20 ID:9GY0SxYV
皆さん、私の話にレスをつけていただいてありがとうございます。
今まで、書き込んだのは私の嘘偽りのない「本音」です。ここに書き込んだのは、このようなことは誰にも言えなかったからです。
(もちろん、一番親しい人にも。嫌われるのが怖いので)
でもいつまでたっても良心の呵責に囚われ続けていたので、同じ業界の方が多いこちらの匿名掲示板に、書き込みをさせてもらいました。
許されたいと思うよりも、自分の心の中にある汚い部分をまずすべて吐きたかったというのが私の本心だと思います。それから次の行動を起こそうと考えていました。
そして、もしかしたら私と同じ思いをした人がいるんじゃないか、共感してくれる
人がいるんじゃないかと思い書き込みました。(もちろん、私の行為を肯定するつもりはありません)

私の人格的な問題ももちろんあると思います。まだまだ人としての未熟さを介護老人施設で働いていて
思いました。しかし、人のせいにするな!!とお叱りを受けると思いますが、施設の組織としての
構造上の問題もあるように思います。
職員の精神衛生にももう少し配慮が欲しかったと今になると思います。人として心身ともに健康で長く働ける職場作りが今後の施設の課題だと思います。
あからさまに、お年寄りに汚い言葉を吐く職員や、誰も見ていないところでお年寄りに
冷たい態度を取る職員のいる職場は明らかにどこか間違っているのだと思います。
偉そうなことばかり書いてすみません。
56名無しさん@1周年:02/05/13 10:25 ID:auYx9Mj1
173 :参加するカモさん :02/03/12 09:46
みんなメルマガ読んでる?
あれ読むとひろゆきの性格よくわかるよ
すっごい陰湿。
根暗。
正直、引くよ。2chの管理人って、こういう奴なのかって。

176:参加するカモさん :02/03/12 11:18
ひろゆきの裁判の報告の仕方はよくわかったけど、たまには相手側の言い分も聞いてみたいね
まったく違う状況だったりしてw

177:参加するカモさん :02/03/12 11:42
ひろゆきさんっては自分の都合の良いことしか報告しないし、都合が悪くなると
報告しなくなっちゃうんだよね、、
それにしてもひろゆきさんてば見事に陰湿な文章書くなあ。。
57名無しさん@1周年:02/05/13 12:10 ID:cPS/tb2D
2年前、私が夜勤の仮眠時間中に夜勤相方の当時主任が高齢者に暴行している
場面に遭遇した。上下関係関係なく高齢者を守るためにその場で激しく抗議したが
その後、主任のグルの職員からのいじめにも会った。
でも、その時の私の行動は絶対間違っていないと今でも信じているし、現に
その主任は辞めていった。

21サンが言っている「本音で告白する事で再確認する」という考えも間違えだし
経営者への問題にすり替えている今のままでは、またくり返し虐待するでしょう。
仮に同じ労働環境、同じ立場、同じ場面であったとしても虐待しない人は
しないし、する人はするでしょうから・・・

要は自己改革であるという認識が出来なければ、この仕事につくべきではない。
そのためにはストレスを昇華する何かを自分で見出せなければ絶対に変わらない。

ひたすら虐待のレスがネタであることを祈る。
58名無しさん@1周年:02/05/18 01:08 ID:4nkmZavy
虐待。それは施設につきもの。
ネタなんかであろうはずがない。
少なくとも私が書いたものは真実で〜す。
ここにカキコして許された気になってりゃいいんだ。
バレないようにね、みんな!
59名無しさん@1周年:02/05/18 07:36 ID:dRsXXvBO
>58
自分でネタだって言ってるようなものだ。
60名無しさん@1周年:02/05/18 11:05 ID:4w+ZvrwY
一回、そういう所で働いてみないとわかんないわな。
その人たちの苦労は・・(でも、虐待肯定してないよ)
61名無しさん@1周年:02/05/18 11:30 ID:x9u7Gj5O
ここで書かれてる虐待ネタは、障害者煽りと通じるものがある。

しかし、他スレの障害者ネタや煽りは大半口だけで実行している奴は
いないと思うが、ここのスレは実際にやってる可能性がツヨイだけに
断じて許せない。

内規だけでなく、刑事介入も辞さない強い決意が必要だと俺は思う。

硬い事ばかり言うと嫌われるので>>39
>気にくわねー奴をたたける職場なんか他のどこにもないだろ

SM嬢なんかは立派にビジネスとして成り立ってるじゃねーか。
62名無しさん@1周年:02/05/18 11:42 ID:AhBKjBf6
虐待とかじゃないけど、
中途入社した自分からすると
内職の元請けさんとかに対する態度が高くて
こーゆーのヤバクない?って一人でハラハラしてまふ。
63名無しさん@1周年:02/05/18 11:46 ID:GIW4VHht
虐待はあるだろう。精神病院などは日常化しているだろうし。
こういう施設ではあたりまえ。ねたなわけがない。ゆえに59
は馬鹿。一度働いてみろ。あほ。
64名無しさん@1周年:02/05/18 13:44 ID:hMsnQNr0
虐待じゃなく自己防衛と言うべきかも。
やらなきゃやられる危険な目に会わなきゃ
いくら言っても人には分かってもらえないよ。
特に夜勤帯は危ないもの。
65名無しさん@1周年:02/05/18 14:31 ID:ne+3c4Bn
イライラしてとか、ストレス発散に危害を与えるのは虐待だろ
相手から肉体的危害を与えられてカッとなるのは
また別な話として考えるべきじゃないか
俺も殴られて世間様から見ると虐待と思われることしたことあるよ、
ただ、相手と人が見ていないところでやるあたり、まだ冷静なんだと
思うと自己嫌悪に陥るよ




66名無しさん@1周年:02/05/18 15:05 ID:8CY6n0JJ
>64>65
自己防衛や反射的にってんなら、威嚇で寸止めしろよ。
ナニ偉そうにほざいてんだ。
67名無しさん@1周年:02/05/18 17:35 ID:v+38Johe
肘鉄落としすんなり決まると最高
68名無しさん@1周年:02/05/18 17:41 ID:4WzyC/LH
たまりにたまったもんが、はきだされてスッキリするってものすごき分いい
逆に、ためにためてMAXの針がふりきれ気味に達するまで我慢をし、一気に
爆発させるこのプレイ最強
69魚69:02/05/19 13:19 ID:sTGu2RgV
魚偏に 69と書いて
「あいなめ」と読む
70名無しさん@1周年:02/05/19 15:06 ID:AnlD61jF
誰かー69に座布団やってくんなー
71名無しさん@1周年:02/05/19 18:01 ID:iUDIxFZk
>>66
寸止めも威嚇もできるなら十分確信犯だろ
できないからやっちまうんだろと、言ってみるテスト
7266:02/05/19 19:57 ID:eiCB/iib
どんなに殴られても殴り返そうって感情になるか。

利用者も殴りたくって殴ってるんじゃねーだぞ。
抵抗したくっても気持ちが通じねーから、手が出るんだ!
そんな人を殴ってる職員は金貰っていながら
殴り返す前にやる事あんじゃねーか。
73名無しさん@1周年:02/05/19 22:03 ID:fhz9qVr3
↑だって反射だもん。仕方ないじゃん。
こっちだって殴り返して「シマタ!」くらいは思ってるよ。
74名無しさん@1周年:02/05/19 23:52 ID:vFcAPaym
 
75名無しさん@1周年:02/05/20 00:08 ID:ennclqVD
シマタ!で済ますなよ。
76名無しさん@1周年:02/05/20 00:16 ID:q2Io+2Vo
暴れてる人にはつないだ手に力が入ったり、
ボケてない幼稚な人には、しつこく甘えられると、
無視したり、低い声で「え?」って言いたくなる。

金もらってる専門職が客に暴力はいかん。
職業倫理で言うと威嚇だけでも、りっぱな犯罪と言えるだろう。
でも、でも、だな・・・

ここで、手を上げたって人のほとんどが、
自己のストレス発散に弱者をってことじゃないと思う。
ここで言ったから、懺悔して許された気になってもないと思う。
一度、年寄りに手をあげてしまった人間は、
ほとんどの場合、止められなくなる。
どんどん、自分のしていることを正当化しようとしてくる。
悲しいかな、もうピュアなころには戻れないんだよ。
転職しても、利用者が変わってもきっと何にも変わらない。
77名無しさん@1周年:02/05/20 01:52 ID:fqB2vssi
専門職としてのプロ意識、お金をもらって介護をしている
意識があれば暴力をふるうことはなくなるのでしょうか?

私は特養の痴呆棟で勤務し始めたんですが、正直、自分自身
「いつか自分は利用者に暴力を振るうんじゃないか」って、
越えてはいけないラインを越えてしまうんじゃないかって、
自分の心と戦いながら勤務しています。特に、1人で
そのフロアを任されてしまう夜勤の時に。

痴呆症の利用者が不穏になった時や暴言、暴力、被害妄想
など、十分に対応できない自分の不甲斐なさを攻める気持ちと、
利用者にたいしての視線が「人間」から(不適切を承知で書けば)
動物「そういう生き物」として視線が切り替わり
冷えていく自分の心に気づくのです。

職場では聞けないから正直なことを聞きたいです。
カッとなる、暴力をふるいそうになる、
そんな時はどんなふうにして自分の心をおさえてるんでしょうか?
78名無しさん@1周年:02/05/20 02:34 ID:cTpbtjO4
>>77
貴方が書いている
>専門職としてのプロ意識、お金をもらって介護をしている
>意識があれば暴力をふるうことはなくなるのでしょうか
につきます。

勤務中、カッとなるとか暴力とか、考えた事もありません。
お金を貰っていなかったら、自信はないが・・・(w
プロという意識は忘れてはいけないと強く思う。
最近、「ホテルマン」のようにサービス業として、介護職も利用者に対し
接するように・・・などと聞くが・・
自分も、その考えには賛成の一人です。
ホテルマンがお客に怒っていたら、仕事にならないだろう?
それと、同じだヨ。
7979:02/05/20 03:17 ID:hkIwXr6U
私が働いている職場にも暴力ふるう人がいて、一緒に働いていると
嫌になります。私も、手が出そうなときがありますが
そのときは自分の親や祖母を思いだし、グッとこらえます。
手が出そうになること自体が私の人間的になっていないところですが。

日常的に暴力をふるうその人は、乳首をつまんだり、ひっぱたり
性的嫌がらせもしています。
もちろん問題になっていますが、なかなか上司が注意してくれず、
困っています。私もちくちくと、刺さるような嫌みを言っているのですが
その人はあまり感じていないようです。
同僚としては、どのように注意すればいいのでしょうか?
8066:02/05/20 07:54 ID:od8/ilA5
たたく奴は、相手が反論できないってわかるから
叩くんだよ。
「叩いたってどうせ分かりッこねー」ってね!
その行為が介護拒否などマイナス要因になる事を
を考えたことあるのかね?

それだけで充分犯罪だし、プロ意識の欠片もない
どうせ叩くんだったら、こそこそしてねーで
家族が見てる前でも「叩ける」というぐらい
堂々と叩いてみろってんだ。
81名無しさん@1周年:02/05/20 09:54 ID:EYsdJO5Z
>>77
普段は理性がはたらいているからカッなっても見失うことは無いけど、
ただ、10年で2度ほどある行き過ぎた行為・・・

>>78
ホテルマンと同列に考えるのはあまりにも危険とストレスが多い職場だと思わんか?
78が痴呆棟の現場で働いているのなら尊敬するよ

>>79
最終的に、匿名でクレーム相談窓口に投書すればなんらかのアクションはあるはず
だけど下手すれば解雇になるが、職場、利用者にとっては良い
82名無しさん@1周年:02/05/20 10:35 ID:hNrgBQVq
ところで、反響ぶち撒いた張本人の
懺悔は居るのか?
83元職員:02/05/20 11:12 ID:8gXclnFm
理事長がタイーホされそう。
病院へ雲隠れ中らしい。
84名無しさん@1周年:02/05/20 11:39 ID:uSoFCzwi
金をもらってようが、職員にも
身を守る権利がある。
85名無しさん@1周年:02/05/20 16:19 ID:hNrgBQVq
まったく読んでて腹立たしい。
>84
頭使ってるか?
現場の論理は見つかった時、誰にであろうと通用しない。
手をあげる前にやるべき事はやったのか?
どうせカンファもしてなきゃ日誌にも書きゃしないだろ。

なぜ暴力行為や介護に抵抗するのか本質に目を向けなきゃ
悪循環のくり返し・・・

俺は、不穏行動がある高齢者に3日連荘で夜間付き添いし、
寝泊りした事もある。
(ソコまで強要しないが高齢者に対する目は変わる)

残業代なくたって真剣に考えるならやれるだけの事やって
みて書き込め。

そうすれば、金に変えられない財産が出来るから・・・
86名無しさん@1周年:02/05/20 16:33 ID:KbG/hhpd
>>85
禿げどう!
根本的な原因を探らずただ(問題行為)としかかたずけようとしない
連中がこの業界には多すぎる!
87クックック:02/05/20 16:45 ID:6vM8dk0w
>>85

 といいつつ自慢してるんだろ、自分の行い
 自己満の典型
 
88名無しさん@1周年:02/05/20 16:49 ID:59FJNH3K
>66
ここで偉そうにカキコしても職場では
偉いさんたちにへーこらしているしょぼくれ野郎だろ(w
人のことをとやかく言う奴に限って仕事できない奴多いしね。
89名無しさん@1周年:02/05/20 17:00 ID:Ufvextcu
どの世界にも道理の通らないこたある正義幹部ルナ世
9085:02/05/20 17:07 ID:hNrgBQVq
自己満は自己満だ間違いなく。
やるだけやって、状況改善されて嬉しくない訳ないだろ!
仕事のやりがいはソコにないのか?

ちなみに役職は高いが給料は低い。
でも仕事では一目置かれてるぞ。
(単に厄介者として敬遠されているだけかも…)
91名無しさん@1周年:02/05/20 17:23 ID:Eu9/JdQx
 誰からも一目おかれてる者が、自ら自称することはまずない。
 間違った思い込みの激しい例だろう。

>単に厄介者として敬遠されているだけかも…
 
 たぶん、いや、おおよそほぼ間違いなくそうだろうよ
92名無しさん@1周年:02/05/20 17:55 ID:KbG/hhpd
馬鹿だね、福祉は自己満足でもなんでも
やんなきゃ客(年寄り)は集まらん。
自信がない上司に部下は付いてこない(たとえ思い込みが激しくとも)
だから福祉職員はいつまでたっても給料泥棒と言われる?
(>>87のような煽り専の厨房よりはましと思うが)
93名無しさん@1周年:02/05/20 18:06 ID:YHLTcsEF
>>92
 言ってる意味がわからない。内容不明。しっかりレス白 
94名無しさん@1周年:02/05/20 18:11 ID:KbG/hhpd
しまった。この時間にカキ子すんのは平日休みが常識の福祉業界以外
ではヒッキーぐらいしか・・・・ひきを相手にカキ子・・鬱だ
(明日は管理宿直だっていうのに・・・・意識不明の年寄りの方が
病院にいる。明日亡くなると引き取りに行く、役所の手続き・・
ああ・・・・・・・・・・・ただでさえ鬱なのに)現場に戻りたい
書類はきらいだ!
95名無しさん@1周年:02/05/20 18:26 ID:KbG/hhpd
>>93
上のレスを読んで書いたんだけど
年寄りを物扱いしてると〔評判が悪くなる〕〜〔客が来なくなる〕
となるのはサービス業を通じての常識だと思うが・・・・・
客〔年寄り〕は神様だと言う理念がなけりゃもう年寄りは集まらん時代
なんだよ。客が態度が悪いと殴るか?サービス業で!
ここは福祉板、業界関係者には分かると思うが(厨房には分かるようには
書いてないんでね)
96名無しさん@1周年:02/05/20 18:39 ID:dkxLYRyX
屁理屈
9791:02/05/20 18:44 ID:GUVONxAD
>>94
 昨日でたから、代休ぬぁんすよ
9885:02/05/20 19:46 ID:8YURQW2H
いい感じに荒れましたな。
思惑通りで爺さん嬉しいよ。

>91 ちゃんと自覚してるから自己満って書いたじゃない。
一目置かれるのは自分が自己満だから・・・

>89 正義感ぶるんじゃなくって正論なの!
道理の通らないのを許せるのは組織に対して
個人でどうにもならないって時だけで
個人に問題があるのは、煽られて当然でしょ!

ちなみに>92・94・95は別人なんで同類項にしないでね。
9985:02/05/20 19:53 ID:Ra7/cKQa
>92・94・95さんへ
悪く言ってすいませんでした。
よく見ると>86もレス入れてくれていたんですね。
大変失礼申し上げました。
100名無しさん@1周年:02/05/20 19:55 ID:EYsdJO5Z
>>85の言うことにも同意できるが、
101名無しさん@1周年:02/05/20 20:06 ID:EYsdJO5Z
すまん、間違えた
>>85 ある程度同意(カンファのあたり)できるが、
あくまでも仕事と割り切るべきだと思うぞ
自己満足も結構だが、それを押し付けられる他職員や上司はつらいと思うぞ

>>95 ここで出てたのは、殴られたときの対応だろ、相手の態度がでかくても
普通はこの野郎くらいは思っても殴りはしない
10285:02/05/20 20:23 ID:bGhenQjb
>101へ
今まで虐待擁護論者ばかりで、四面楚歌だったし
少々言葉が行き過ぎてることは素直に謝る。
(86にも、もう一度謝る。すいませんでした。)

85で言いたかったのは、精神論だけなのね。
誰にも押し付けて「そうやれ!」なんていった事もないし
自分が管理者だったら「何もソコまでやらなくても」って
絶対思っているだろう。

でも三日間その高齢者と向き合って分かる事も大きかったし
その高齢者もいくらか気持ちが通じたから改善できたんだと
思う。

そういう真摯な気持ちが大事なんじゃないか。
ソコまでやっても分かってもらえない時は流石に
鬱はいるけれど・・・

福祉関係はまだ「利用者より職員の方が偉い」って
思っている奴が多い。(思ってなくても態度が…)
これが、問題の根本だし、そう簡単には直らないから
これだけ反論してんの。
103名無しさん@1周年:02/05/20 20:50 ID:50aA91y0
>>85
 >いい感じに荒れましたな。
 >思惑通りで爺さん嬉しいよ。
 
 高みの見物気取りと言う感じですが、かなり粘着さんですね
 
10485:02/05/20 21:00 ID:myalp1S8
うん。
もっと煽ってよ。
ナニ狙ってるか分かる?
105名無しさん@1周年:02/05/21 02:27 ID:60unnJEZ
>>102=85
一応現場管理をしている立場から言うと、85のような人間が多いと
運営に支障をきたすんだよ、他職員も自分の思いだけで動くようになると
大変だろ、そりゃ85のようにするのが本当かもしれないけどな
もし、おまえが泊り込んでる時事故が起こったら誰が責任を負うんだ、
そこまで考えたことがあるのか?
そこそこ役職もあるようだが、俺が上司なら85は評価しない
それから、何を狙っているかわからんが、荒れのをわかっていて書き込んで
いる時点で終わってるぞ
まぁ、おまえが自分の家族にする分には尊敬するけどな
あと、施設職員が勤務中に、利用者に殴られたら正当防衛は認められる。解雇もできん
問題は相手と加減だな、それは知ってるか?

10685:02/05/21 07:56 ID:1NUnn5At
>105
今までの経過見てもらえばわかると思うが、マジレスには
レス返しますよ。

バラすと>85は>57の続きの話
虐待見つけて強情はった手前引けなくってソコまでやった。
管理者に関しては虐待が表沙汰になる後ろめたさから何も
言えなかった。

それ以来、うちで虐待ネタは無くなった。

>利用者に殴られたら正当防衛は認められる

これは誰が証明するんだ?
見ていないところでやられる虐待の殆んどは相手が
自己判断できない上で行われてるのに正当防衛
云々言ったらますます虐待を助長するだけ…
あんたが管理してるって事も怖いよ。
107名無しさん@1周年:02/05/21 11:42 ID:60unnJEZ
>>105禿げ同
>>106
105は法的にって意味だろうさ、ヤパーリおまえは視野狭窄か?
おまえの施設のキティが刃物もって向かってきても笑顔で切られるって事だな


108名無しさん@1周年:02/05/21 11:44 ID:60unnJEZ
自作自演だ ワラ
俺だよ
109名無しさん@1周年:02/05/21 14:56 ID:WD0IbkI9
激務をこなしていないと、福祉職は名乗れないのでしょうか。
85さんみたいな方こそ、ってことですか。
ただのひまな人でしょ。
11085:02/05/21 22:09 ID:l88NWNYU
>109 ぶち壊し
105=107=108の自己レスで終わるはずだったのに〜

111名無しさん@1周年:02/05/21 23:10 ID:I+F60V1e
あんたらイッてるよ。
112名無しさん@1周年:02/05/21 23:18 ID:Uzw5PuZp
人格障害の奴に
あんまりしつこくおんなじことをネチネチ
確認してきやがるので、ついにブチ切れて
「お前!いい加減にしろっっ!!」と
怒鳴ってやった!
あ〜、スッキリした。よく言った!俺!!
113名無しさん@1周年:02/05/22 00:18 ID:L+qV3Z9h
とりあえず、奇麗事ばっかりいってる奴は氏ね!
114名無しさん@1周年:02/05/22 01:40 ID:IxMYVG/M
ROMして思った。
85さんのような上役に会ってみたい!
うちの中間管理職も せめて、85さんくらいの理念はもって欲しいもんだ。(鬱
115 :02/05/23 00:19 ID:mG5XsYhb
いそがしいぜ
つかれたぜ
116名無しさん@1周年:02/05/23 06:36 ID:uQLdM1VQ
福祉ヲタ。
117 :02/05/23 21:34 ID:w5AhRGN/
age
118名無しさん@1周年:02/05/24 11:00 ID:FicIrRrH
♂職員が♀利用者(池沼)の気に入ったのと中出ししまくって忍真させたらしいZ0.
今までにもあったけど、腹殴り続けて流したらしい。
119119:02/05/29 21:01 ID:Yf3KdOVh
asahi.comより

http://www.asahi.com/national/update/0527/031.html

障害年金2億円余を株投資し失敗 

福祉法人前理事長盛岡市にある社会福祉法人・カナンの園(千葉茂理事長)の本庄義雄・前理事長(57)が、運営する知的障害者施設の利用者から預かった
障害基礎年金約2億4千万円を、無断で株式投資につぎ込み、ほぼ全額を失っていたことが27日、岩手県の調査で分かった。年金を担保に銀行から融資を受け、
自己名義の株式投資に失敗したという。

 障害基礎年金は「将来の自立のために」と施設利用者69人の保護者が任意の年金組合をつくって積み立て、銀行や郵便局の利率4・15%の「福祉預金」で運用、
年間約500万円の利子を生活訓練などの活動費に充てることになっていた。前理事長は代理執行者として1人で管理を任されていた。

 県によると、前理事長は94年ごろから、組合預金を担保に借りた金で株に手を出していた。最終的には、積立金総額とほぼ同額の約2億4千万円をすったという。

 前理事長が理事長を兼務した別の社会福祉法人の保育園でも、運営費約2千万円を株式投資につぎ込み、やはり全額をすっていた。

 前理事長は組合に「株で増やそうと思った」などと弁明。県の調べに対しては「記憶にない」「書類も捨てた」などと話している。組合側は損害賠償を求める予定で、刑事告訴も考えている。

 カナンの園は岩手県一戸町などに知的障害者更生施設など7施設を運営。羊毛製品や雑穀パンなど独自のアイデア製品を売り出すなど、先進的な取り組みで全国的に知られている。


 前理事長はカナンの園設立の中心的人物で、88年から理事長。流用の事実を今月17日に理事の1人に告白し、23日付で理事長を解任された。(21:52)





120名無しさん@1周年:02/06/03 13:25 ID:215MKLtN
85=114
12185:02/06/07 13:01 ID:8rAV5fxH
>120
バカだね。
114読んで「人に求めず、自分が理想を持て」って
叱り飛ばそうかと思ってたけどヤメタさ!

くだらない自己レスで共感ネタ作るより
孤立無援の方が楽だよ。。。ここでは!
122名無しさん@1周年:02/06/10 00:07 ID:gWoiDobl
「孤立無援の方が・・・」
 
 かっこいいね
123114:02/06/10 01:09 ID:lW+GtJNm
>121
福祉施設の現状知っているか?
>「人に求めず、自分が理想を持て」って・・
中間管理職のワガママ、ドキュソ度が判っていないし、介護職なんて
人間扱いしてもらっていないよ。
理想あるから、中間管理職に頑張って欲しいんだよ。
まあ>85もそういう立場だから、結局口だけ・・という事だな(鬱
124名無しさん@1周年:02/06/10 01:27 ID:kA6obH9C
理想と現実は違う。この七年働いてきて思った。以前働いた特養は内部告発があって警察ざたまでいき神奈川新聞に載った。そしてこの前辞めた老健は裁判ざたになった。どんなに頑張ったって言葉と態度で人は変わるのだと実感した。
125JSサイト発信!!:02/06/10 01:54 ID:e98taGHw
12685:02/06/10 09:22 ID:TdYyd63D
>123
>理想あるから、中間管理職に頑張って欲しいんだよ。
その理想を上司にぶつけてるか?
自分が「上司の考えを変えてやる」ぐらいの気持ちで望んでるか?

上司の批判なんてみんながやるが、管理職になればなるほど
事無かれになっていくのは仕方がないもの。。。
また、「現場の気持ちをわかってほしい」ってだけで議論して
しまえばいつまでたっても現状は変わらないだろうね。

と職場でいつも言っている。
127名無しさん@1周年:02/06/10 18:18 ID:AtzhVYAD
自作自演
128名無しさん@1周年:02/06/10 18:26 ID:ZyEELfo/
う〜ん うちの徳用 入所者のほとんどがおむつ で、全員おむつかぶれ
かそれ以上 で、全員つなぎ着用 面会室と職員室以外は冷房の温度設定
28度で、実際には30度程度をキープ

こんなしてて、死なないのが不思議だよね
12985:02/06/10 21:51 ID:nnYjFCa8
127へ
正論いうと自己レスって決めつけんのヤメてくんない?
多分、相手(114=123)はへこたれて出てこないだろうけど。

ハタから見て自己レスにみえる?
荒らしたが自己レスは決して入れてないぞ。

俺が荒らした真意は、虐待を許容するバカを(煽って実際やっていない奴は別)
そらしたかっただけ・・・
この件の反論は大いに受けるよ!
じゃまた。
130夜勤中:02/06/11 00:20 ID:mkrnTe6o
水分補給で飲みたがらない利用者に、むりやり飲ませるのって
ハタから見たら虐待なんだろうなぁ・・・・
うちの施設では日常茶飯事だが。
131114:02/06/11 02:19 ID:sSMWDgs2
>85へ
わけわからん・・・何で、へこたれるんだ?
最初に、書いたはずだよ。85みたいな考えの管理職に会ってみたいと。
現在、どれだけひどい中間管理職にかき回されているか・・・
85の所にも、いろんな介護職いるだろう?
それと、同じだよ。世の中、いろんな管理職いるんだヨ!
ネクタイ締めて、入居者なんて触らないで指図だけする中間管理職っているんだ。
介護職の発言自体、認めない奴いるんだヨ!
あげくに、「辞めるか?」が常套句な奴いるんだ! ボケッ!

まあ、俺の愚痴と思ってくれて結構!
13285:02/06/11 07:32 ID:VcKI/Vk+
>114
>へこたれる=自己レスを否定してたの。
申し訳ない。

んで、本論だけど、ホントにキミが施設の事を思い、高齢者に
対するケアもなされていないなら組合作るのが良いだろうね。
もし、今あるんだったらそこで積極的に活動してみたら?
逆に無いんだったら、作る事によって中間管理職の胃をキリキリ
させてあげよう。

最後に言っておくが、将来的に自分がそのポストになる事も
考えて、現状が妥当なのかどうかももう一度見定める必要が
あるだろうね。
キミが中間管理職になった時
「うちの介護職はちっとも言う事を聞かん!」
なんて、絶対言わないように。。。
133名無しさん@1周年:02/06/11 10:14 ID:kYguw5kD
今の施設、何年も勤務してるベテラン指導員は
確かに仕事も出来るが福祉の机上で学ぶことを
全然知らない。

新人はヒヨッコだから動きが悪いけど
介護保険のシステムとかきちんと知っている。

どっちが正解なんだろう・・・
134名無しさん:02/06/11 10:41 ID:W5fsFF8D
ヘルパー2級を取って新設の特養の施設に応募して
6月6日から採用される予定でしたが、>6月いっぱいを
ボランティアということで、入浴等を覚えて7月から採用と
いうことでにしたい< と言われて複雑な思いで今日の午後から
行く予定でおりますが、今も迷っております。
なんで、ボランティアなのかなぁ〜 その施設は4月から起動していて、
私の配属はディの方です。ボランティアは特養の方を主に、ということ
なんだけど、なんだか人手不足が目に見えていて、又7月から採用して
くれるはずなのにユニホームは自分の服装を要求されたんだよね。
こういうもんなの??? 誰か教えて。
135名無しさん@1周年:02/06/11 13:47 ID:wnZhhSe3
女々しい
136名無しさん@1周年:02/06/11 15:35 ID:gCBgLZo9
>134
心配なら言質だけでなく書面で「7月から採用するよー」という
証拠をもらっておけばどうだ?
137パート:02/06/11 16:17 ID:Qbtm3KKo
トイレ誘導を嫌がって介護者に叩いたりつねったり近くにある物でなぐりつけるんですよ!本当はがまんしないと虐待になるんですけど、この前本間にブチ切れて頭をなぐったり、腕をつねったりしてしまいました。反省・・・
138名無しさん:02/06/11 17:51 ID:cfHMZ2Cq
>136
ありがとう でも 断ってきたの。
午後からだったんだけど行ったら、この2.3日で
数人も辞めていたの。みんな同じ疑問でね。

ある人は未経験でボランティアという立場で
入浴介助の着脱の方をひとりで5人やらされて
てんてこまいの末、辞めたし。

施設長に直接 会って断ったら、口調は優しいけど
ボランティアでしっかり技術を身につけてプロとして
仕事をした方が、あなたもやり易いでしょう と言われた。

資格を取る前にボランティア経験はあるけど、この施設長
はっきり言って何もわかってない感じだった。



139名無しさん@1周年:02/06/15 01:06 ID:6YS555Hm
85は自分の正論が通らないと職場でもゲスなことしてでも譲らないですか?
140139:02/06/15 01:12 ID:SB4qXhCE
スレ間違い
訂正あげ
1418392:02/06/16 11:03 ID:zMsykSKR
私の施設は介護者を10人も募集してるのにいざ希望者があったら断る。これには理由があって、新施設長が若くてかわいい子好きだから。男性の人がほしくても新施設長が拒否。頭にくる。
ふざけんな!施設長最低!!
142名無し:02/06/18 02:25 ID:Kb5TwS/m
ウチの施設〈児童養護)出入りの業者一社随意契約なんだけど、事務長のおばさんと業者のおっさんが10年間不倫同棲してたんだって!
しかも、新園長になってから、5年で累積赤字が1億5千万。
どう考えてもおかしいよね。

ちなみに芝刈り一日70万!
ウチは北海道か?
143星の王子さん:02/07/08 17:23 ID:byXtVkQV
どこの特養施設でも新聞ぐらいはとっていると思うけど、自分の職場は1紙しかな
い。この前、ミーティング中に「施設用の新聞はこれからデイサービスで使うので
」と上司が連絡した。今までデイサービスになかったのが不思議だけど。新聞も1
ヶ月3000円ぐらいだと思うけど、そんなに経営が危ないのかと疑ったよ。新聞
ぐらい取れよ。
144名無しさん@1周年:02/07/08 19:09 ID:SwPZzQhr
こんにちわ
私は今、病院で働いています。
134番さん。こんにちわ。あなたのような方は友達にも居ますが、契約書を持っていれば訴えられます。
それは契約違反として。訴える場合時間的にかなりの時間と労力お金がかかります。それを知っているからあえてびょういん
145みちる:02/08/12 01:35 ID:a4Ki9xkK
うちの特養は、強姦・レイプ・虐待・公費横領・盗み・嫌がらせ・いじめ・噂・盗聴・盗撮・不法侵入・もみ消し・改ざん・労基法違反・給与ピンハネ・イタ電
 もう無法状態。 知らないのは施設長だけ。
146名無しさん@1周年:02/08/12 06:48 ID:nsKMPQpK
入りたての人に任せて転倒させた。
147名無しさん@1周年:02/08/12 11:12 ID:yvvz/nzU
age
148名無しさん@1周年:02/08/12 12:21 ID:RJuXoPsp
ある有名知的障害者施設なんとか福祉会(共産党)には
とんでもない馬鹿が野放しとききました。
知的障害者に暴力、暴言はあたりまえ
経営陣にたてつかないだけで
他の有能な人達は全員辞めさせられたか
飛ばされたのに
彼だけのうのうといます
気をつけましょう、保護者の皆さん
こいつは口だけの人間です。理論武装するだけで
社会貢献することのないやつです

あなたの大切なお子さんの目の輝きだけを信じてください

149名無しさん@1周年:02/08/12 19:51 ID:lton+lGI
自分も老人施設で働いていますが、カットなることが何度もあります。さすがにたたくとかけるとか出来なかったけど
一人で夜勤時に痴呆の人でおむつ交換時に暴れられたときには、力任せにやると怪我させるので、初歩的な関節技をかけて動かないようにして
仕事を済ませてました。痛みをかけないよう注意してましたが、やったあとものすごい自己嫌悪になりながら仕事してました。
150クラウンコ:02/08/13 01:19 ID:m4NiRn3n
老人施設と虐待のネタは尽きないねぇ。
まぁ何処にでもあるよ、そんな事は。
裏事情も尽きないけど、
強いて言えば今の老人福祉自体が間違いだよ。
職員で言えば中間管理職が介護現場を未経験者&無知な奴だったり、
介護職員の平均年齢が高齢だったり、
さらに介護資格保持率が介護職員全体の半分にも満たなかったり、
急ぎの用事でもないのに職員が仕事を勝手に中抜けしたり、
介護保険のせいで介護業務を必要以上に求められ、
それでいて給料は「なんじゃこれ!?」ってカンジだし、
介護の現場って女性が多いぶん分裂・連帯が日常茶飯事だし、
逆に男性の介護職員は小さくなっている所が多くて、
田舎ほど老人が多く市町村も福祉に力を入れている割には現状維持だし、
そんなこんなで老人福祉の現実は常にガマンと奉仕の心が無きゃ無理でしょ。
付け足しでいえば、老人の家族も様々で、
施設に預けれる時は低姿勢で預けてしまえば傲慢度100%の奴もいるし、
入所当初から退所まで毎日のように面会に訪ねてくる家族もいる。
老人の金欲しさに面会する家族もいるし、
必要以上に老人に物を買い与える家族もいる。
俺に言わせりゃ、まだまだ一般人には老人福祉の認識が足り無すぎるぜ。
151名無しさん@1周年:02/08/13 02:16 ID:sR+hyDEm
>>150
禿同
それにしても、同じように感じている者がいるということに鬱!
どこも大した違いがないということだしなー (激鬱)
152名無しさん@1周年:02/08/13 10:41 ID:VqIQee17
あげます
153名無しさん@1周年:02/08/13 11:45 ID:KVAsnXKR
>>150
禿同!!
154名無しさん@1周年:02/08/14 21:29 ID:sGd9K3dd
作ろう組合!
ストスト!
155てる:02/08/15 00:06 ID:1bzWL9Yx
仙○市に福祉コンサルタントと称する馬○が出没。
こいつのせいで施設がえらい目に。
福祉コンサルタントって一体何者?
156名無しさん@1周年:02/08/15 16:31 ID:6CnGOoIr
亀のことか?
157クラウンコ:02/08/15 23:16 ID:NkeRmh+r
福祉コンサルタント=金儲けしか考えてない口だけ経理論理者
158名無しさん@1周年:02/08/15 23:20 ID:hOKZuyot
老人なんかは姥捨て山に捨てましょう!スッキリ
159名無しさん@1周年:02/08/15 23:29 ID:IlfwplJo
↑そういうお前、老人になったら覚悟しろよ。
希望どおり山に捨ててやっからよ、お前だけ。
160名無しさん@1周年:02/09/03 22:39 ID:5c3RIwb0
>>142 東京サレジオ学園か?
161チンカス:02/09/03 22:42 ID:d0jqJbSD
誰か施設職員で「こんなにうちの施設はやばい」ってはなしないの?
162名無しさん@1周年:02/09/04 13:14 ID:e1+7v8sA
AGE
163名無しさん@1周年:02/11/01 00:06 ID:6X+M/w8b
>>145 どこの施設だ?

>>161 禿同
164名無しさん@1周年:02/11/02 15:58 ID:KLIJ4ffs
あげ
165名無しさん@1周年:02/11/02 16:16 ID:o9B8JLhj
うちのホーム築30年 車椅子同士で廊下すれちがえん
166名無しさん@1周年:02/11/02 22:38 ID:udWgIfyl
明日の夜勤で盗聴器仕掛けます。
167名無しさん@1周年:02/11/02 22:55 ID:j7Ma3fp1
徘徊のひどいSS利用者を、施錠して閉じ込めています。
でも、特養への扉はカギを撤去し、ISO認証を狙っています。
168名無しさん@1周年:02/11/03 01:58 ID:Dy0k37gE
ケア―プランも書いてあり、いろいろな委員会もあり、ヒヤリ・ハットも書き
ユニットケア―もやろうか・・等ペーパー上はでき上がっている。
それも、現場を知らない連中で、作り上げられている。
だが・・
現場では、何一つ実行されていない・・昔ながらの介護がまかり通っている。
これが偽善でなく何だろう?

こんな所から、逃げ出す覚悟ができた!
169名無しさん@1周年:02/11/10 12:06 ID:JxbAxNmj
俺は老健介護職5年目ですが、うちの施設も168さんのところと全く一緒で、同じこと考えてたんで思わず笑ってしまったよ。
170名無しさん:02/11/10 12:25 ID:aJHN8gyi
171名無しさん@1周年:02/11/10 18:11 ID:Pj83HJNS
あげ
172職員:02/11/19 09:06 ID:3dp2apbo
横浜茅ヶ崎老人保健施設
は不倫が横行!しかも会社では公認!!
不倫希望者は是非どうぞ・・・
ばれてもお咎めなしだぞ!
173名無しさん@1周年:02/11/19 09:58 ID:H38cmFld
>>172

マルチかよ!
すごい私怨だな(w
174名無しさん@1周年:02/11/21 18:33 ID:JltBLrA7
夏場のことだが、寝たきりの患者の目じりと鼻の穴からうじ虫出てきた・・・
療養病棟です。婦長がもみ消しました。
175名無しさん@1周年:02/11/21 21:55 ID:Ocec4YtN
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/6947/kaigonikki.html
こういう実習生ってどうなのよ?
176175:02/11/21 21:56 ID:Ocec4YtN
↑すまんす。スレ違いだった・・・。
177名無しさん@1周年:02/11/22 10:24 ID:RinRlmxU
東京と埼玉の県境に近い施設でのこと

ある日、施設利用者の健康診断があった。
その際に、医師が知障の女性の様子がおかしい事を指摘し、
翌日、病院にて診察を受ける事になった。
その結果、その知障の女性はある種の性病にかかっていることが判明。
その事が施設に報告されると、男性指導員数人が顔面蒼白になった。
それから数日の間に休暇を取る男性指導員が多かった。
きっと、検査に行っていたのだろう・・・
178名無しさん@1周年:02/11/22 11:25 ID:dESKEVNo
内閣支持率調査にご協力ください

回答はこちら ↓↓↓
http://www.bsd-network.com/question/questions/ozeki/naikaku/questions.php

結果はこちらからリアルタイムで確認 ↓↓↓
http://www.bsd-network.com/question/questions/ozeki/naikaku/show.php

アンケートサイト作成システムを利用して何かアンケート調査をしてみたい場合
は下記で作成できます。 ↓↓↓
http://www.bsd-network.com/question/
179名無しさん@1周年:02/11/22 14:30 ID:C+9/PkUW
あぎぇ
180かす:02/11/22 14:32 ID:hZgRy07Q
181名無しさん@1周年:02/11/25 15:05 ID:FV8OBwm5
885 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 13:26 ID:lpWK6TIl
東海大学病院に入院した時、看護婦さん(40代以降と推測)に
体毛を剃ってもらったんだけど、注意深く剃らないで
手早く安全カミソリを動かすもんで、皮膚の一部が削られてしまいました。
看護婦さんは謝りもしなかったです。
患者が多いからか知りませんが、この病院は雑な所があると思います。
他所の病院と比べて。。。
886 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 13:43 ID:rpyOtbCH
>>885
ハイハイ┐(゚〜゚)┌ソウデツネ(w
「他所の病院」で良いところを知ってるなら、とっとと(・∀・)デテケ!!
887 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 13:48 ID:lpWK6TIl
出て行けも何も、とっくに退院しました。
888 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 13:58 ID:rpyOtbCH
それなら他所の良い病院とやらの、どこがどう良かったのかを教えれ。
自分で見た感じたものだけで判断した厨房みたいな回答はいらねーよ。
具体的に説明せよ。
889 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 14:23 ID:lpWK6TIl
やっつけ仕事のように患者を扱わなかったですね。
890 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 14:25 ID:lpWK6TIl
885のようなことは、よくあるんでしょうね。
具体的に他所の良い所をあげろだなんて高圧的だし
この病院の姿勢がどういうものかわかりました。
182名無しさん@1周年:02/11/25 15:05 ID:FV8OBwm5

891 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 14:26 ID:rpyOtbCH
それなら二度と来るな。
結局説明出来ないから逃げるんだろ?
ここはオマエみたいなのがくるところじゃねー
892 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/11/25 14:35 ID:hxFmJvME
説明しろって駄々こねるの、恥ずかしくないですか?
雑に扱われて肌が削られて謝られもしなかったって言ってるんですよ。
こんな病院二度と逝くわけないでしょう。
他所の病院で良かった所はたくさんありますが
ひとつ私が感動した出来事をあげておきます。
意識不明の植物状態の患者さんに、看護婦さんが
話しかけながら髭をそってあげていました。


183名無しさん@1周年:02/11/25 18:26 ID:MY95Xa4L
新人の女の子(職員寮入居)が勤務のキツサ、人間関係の酷さに耐え切れず
○ヶ月で辞めた。それも夜逃げ・・・。

確かに人材福祉センターの求人内容と全然違うものねえ。。。
職安や人材福祉センターの求人内容と同じ労働条件の施設って
この世にあるんだろうか・・・ほとんどないだろうなあ。

他にもいろいろあるけどバレルから書けないや。
184じろ:02/11/25 19:27 ID:s92CrCmV
今いってる老人施設なんですが、虐待とか職場の仲間に関してはまだ○だと思います。
ただ、役職連中はちょっとヒドイかなぁ。特に金にね。
まぁ、金儲けの為に家族・親戚ぐるみで始めたんだろうけど、、。
僕等ヘルパーには基準?程度の金を渡すけど(当たり前かw)経営が苦しいからと
ヘルパー・職員の人数を減らし、手いっぱいまでコキ使い、アマリのキツさに
音をあげて職員が辞めていってもなかなか補充してくれない。
その代わり?一度も顔を見たことのない様な家族(親族)らしき名前が
役職員(常勤)の欄に載っていて施設長・寮母家族は高級車に乗りイイモノ食って
贅沢三昧。監査の時だけは一応集合するみたいだけど。
やっぱ、やり方が上手いのかな?辞める時は上層部を道連れにしたく思案ちう。
185Q連続体:02/11/25 20:29 ID:n/AhtPph
なんかこちらの皆さんは施設に虐待はつきものみたいなことで盛り上がって
いるようだけど虐待の無い施設ってきいたことないな。私がいた所も日常茶飯事
だったしね。結局、介護する方のストレスが原因じゃないかな。良心の呵責に悩
んでいる人がいるし、自慢げに虐待してやったみたいな事言ってる人だって介護
という道を選んだって事は根っから悪い人じゃないと思うんですよ。
私の場合、最悪の施設板で書いてるけど施設自体最悪だったからからね、ストレス
溜まり放題だったけど、「このじっちゃん実は凄い金持ちで、ほかの職員からは
虐待されてるけど、実はボケたふりして遺産相続人を捜してるかもしれないから
優しくしとこう。」なんて自分をマインドコントロールして、なんとか抑えていた
よ。まあそんな可能性いまのところ100%なかったけど退所するときに小遣い
もらえそうなことは二回ほどあったけどね。
186177:02/11/27 09:14 ID:mRePARvF
>>177の続き

その後、男性指導員のなかに薬を飲む者が数名現れた。
「何の薬?」と聞いても「いや…」とはっきり言えないでいた。

N福祉園では性病が広まりつつあるようだ。
187名無しさん@1周年:02/11/27 22:59 ID:DAqRw0lg
東京と埼玉の県境のM市のN福祉園・・・
悪名高い所だね
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189ふぁぁ:02/11/30 11:40 ID:sy9esYxV
ていうかよ、虐待しながら自責の念にかられてるヤツらばっかじゃねーか・・・もち
ろん虐待はいけないと思うけど、基本的にここにカキコしてる人も介護に向いてる人
が多いんじゃないかと感じた。そもそも、平気で人の顔をぶん殴る奴らに、ニコニコ
しながら話せないだろう・・それが理想なのかもしれないけど、そんな毎日の繰返し
で、それでもニコニコなんて、あり得るのか?仕事とはいえ、あまりにも不公平じゃ
ねーか?「それが仕事だ!」という反論を覚悟で言ってますが、向き不向き以前に、
そんなことが可能なヤツがいるのかどうかがはなはだ疑問。
190Q連続体:02/11/30 15:36 ID:Vj6ewphs
≫189さんへ。多分、いないとおもふ。
191名無しさん@1周年:02/12/02 20:26 ID:34C2QDod
東京と埼玉の県境のN福祉園ってどこ ? その男性指導員とやらに
会いに行くから 教えて!
192名無しさん@1周年:02/12/14 01:23 ID:CI4KUmn7
って、ドコの板でもあるみたいなんで、とりあえず。
ボキャブラリーも増えて、なんかいいかなって。
やってみません?社会福祉・介護福祉・保険医療・看護用語限定。
「ん」がついたら、その前までの2文字で続ける。

最初は…

バイステックから。
193名無しさん@1周年:02/12/14 02:23 ID:t4jFK571
>>191
池沼施設の男性は、去勢しないとダメですね…
194名無しさん@1周年:02/12/14 10:54 ID:CI4KUmn7
 
195名無しさん@1周年:02/12/17 22:19 ID:49ja8CSI
以前いた特養

・車椅子の車輪に麻痺側の腕を巻き込んで骨折させたおばはん職員、
 家族には「徘徊した挙句に転倒して骨折しました。」と説明。
・入浴直後から足の痛みを訴えていたおばあちゃんは
 二週間後に受診→大腿骨骨折発覚。
 でもそれまでの二週間、いくら痛みを訴えても「その手は食わないよ」「歩かないと足が動かなくなるよ」と
 手つなぎ歩行でトイレまで行かせてた。
・有給は絶対に使わせません。待遇として書いておいただけだけ。
 どうしても使いたいならクビを覚悟しなさい、と
 冗談めかして笑いながら上の人に言われる。だから誰も有給を使わない。
・朝9時に終了するはずの夜勤のタイムスケジュールに9:15からの入浴介助が入っている。
196名無しさん@1周年:02/12/19 18:25 ID:TFXQRzOH
M市って町田市?
東京と埼玉の県境なら練馬福祉園ってのがあるよね。

そんな事やってるなんてガーン・・・。
197名無しさん@1周年:02/12/22 11:49 ID:fptC9DPJ
漏れ、わかっちゃった!!
198名無しさん@1周年:02/12/22 12:07 ID:iAkdbzkU
199masao ◆V9ncA8v9YI :02/12/22 22:41 ID:2i+5XRjd
200名無しさん@1周年:02/12/22 23:48 ID:WsgAzarj
老健で働き始めて1年目です。
勤務中に、利用者から平手打ちをされて、
それが悪いことに右耳に直撃し、聴力が少し落ちてしまいました。
めまいと難聴で併設の病院に入院させられて、
職場が隣にあるのに、『仕事のことは気にしなくていいから』なんて言われて、
併設の病院で落ち着いて療養ができるわけもなく、
食欲が落ちて、体重が8キロ減。とりあえず休職。
しばらく休んで戻ろうと思ったら、
上司から、『あなたは介護職に向いてないんじゃない?』と言われる始末。

労災の手続きもなかなかしてくれず、
私が言わなかったら、労災隠しをしてただろうと思う。
もうすぐ休職期間が明ける。
判断を迫られているような気がします。
201名無しさん@1周年:02/12/24 22:50 ID:HaoJL6OS
俺も特殊な能力持ちたい・・・
202名無しさん@1周年:02/12/24 23:20 ID:QFHYFeiV
施設長から精神的虐待を受けているケアマネがいる(俺のダチなんだが)。
「報告・連絡・相談」はいいんだがただの金儲けやに利用者のことそうだんするかって
いってたな。それに、報告って言っても営業して利用者を獲得したか?ってはなししか
しないんだと。これって変だと思う。
施設はコスモスファミリー熊本。施設長は河本達やっていうやつなんだ。”や”って
いるとこがうさんくさい。
203ソラマメ:02/12/25 01:05 ID:Gu1Xflsb
>202さんへ
熊本の施設でオススメな施設があったら教えて下さい。
あんまり良くないと思うけど…良い所ないでしょうか?
204名無しさん@1周年:02/12/31 06:15 ID:RXwapn0Q
食事中に嚥下できずに窒息→暴れる、倒れる。
→「いつもの癲癇発作」だと横にして放置
→意識が回復しないので119番
→救急車到着時には既に心停止
→一命はとりとめるも脳死状態
→一年後死亡。
→現場、管理職、医務担当全て「事故だったので」お咎めなし。
→ウマー?
205名無しさん@1周年:03/01/03 21:28 ID:zSVkUN55
>184 それって、奈良市の奈良○のこと?
206名無しさん@1周年:03/01/03 21:42 ID:Qv69MEQN
>204
そんなの どこでもあること。 施設の常識でしょ。 病院じゃないんだからさ、
文句言うなら、自分で面倒みいや!
207どうする(応用)かはあなた次第(ニヤリ:03/01/03 21:44 ID:E8JdC2Uw
正月のもちにご用心 全国で窒息死相次ぐ

 正月三が日に、もちをのどに詰まらせて窒息死するケースが相次いだ。
共同通信が全国の警察本部などに取材したところ3日夜までに少なくとも29人が死亡していることが分かった。死亡者の多くは高齢者で、消防関係者は「なるべく小さく切って食べるなど注意が必要」としている。

 東京都では最も多い6人の死亡が確認された。92歳の女性が最高齢で、
4人が80歳代、1人が60歳代だった。
 このほか、石川県と熊本県でそれぞれ3人が死亡。新潟県と富山県でも2人ずつが亡くなっている。
 東京消防庁は、お茶やつゆなどの汁物と一緒に食べたり、
お年寄りが食べるときは家族が近くにいてあげるなどの注意が必要と呼び掛けている。

 また、もちを詰まらせた場合は(1)口を大きく開けさせてガーゼなどを巻いた指先を入れてかき出す
(2)いすなどにうつぶせに乗せて、のどが胸部より下になる状態にして背中をたたく−などの応急処置
が有効という。
208名無しさん@1周年:03/01/03 22:27 ID:fQ2OI7R9
>207
まぁ、うちの施設では食わせないし…。
209山崎渉:03/01/06 03:56 ID:0UJuIVYG
(^^)
210バリアフリーな名無しさん:03/01/13 23:57 ID:psTVk/LF
思わず全部一気読みしちまった
211山崎渉:03/01/18 21:05 ID:9iuinT11
(^^)
212山崎渉 :03/01/31 13:46 ID:EtJ9FwMz
(^^)
213バリアフリーな名無しさん:03/01/31 18:24 ID:VzfvrIOY
○○補助金なんていくつか申請してもらって、
飲み会やったり、他の軽費を流用したり・・・
そんなことに税金を使わないで欲しい。
書類だけはうまく作るんだから。
もっとしっかり監査してよ。
214幹事:03/02/01 00:01 ID:YiHZFbuq
来年度、福祉大学を卒業する者ですが
健全な老人施設ってないんですか?
私の実習で行っていた社会事業団の運営していた特養は
最高に良かったですよ。
来年は老人施設に就職を希望しています。
でも職員の給料とか、職場の人間関係とかを考えると
ちょっと考えさせられます。
職員の給料・待遇って良いんですか?
どのくらい貰えるのでしょう?
215バリアフリーな名無しさん:03/02/01 07:43 ID:ztepOBQO
>>214
社会福祉事業団。。
将来的には無くしていく方向で、、って感じだけど。
216バリアフリーな名無しさん:03/02/01 20:42 ID:QrSHaBDn
今日 予告なしに職員が一人消えました


その結果


明日から


夜勤入り 夜勤明け 休み 夜勤入り 夜勤明け 休み 夜勤入り 夜勤明け 休み 夜勤入り 夜勤明け 休み 夜勤入り 夜勤明け 休み とか こんな感じになりました。


おもしろくなってきたぞぉ(^O^)/
217注意!:03/02/03 21:56 ID:X1UwBsnz
>216
うーん!
素敵。
218バリアフリーな名無しさん:03/02/03 23:37 ID:WVWFJPTW
介護になんて将来は無い、やめておけ。
絶対後悔する、老人なんてみんな氏ね
219バリアフリーな名無しさん:03/02/03 23:58 ID:riBHlRo7
M田はN田と○○○した。乱れている特養某○○寮
220世直し一揆:03/02/04 00:29 ID:azAnnKoR
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
221バリアフリーな名無しさん:03/02/04 00:41 ID:77Av/eBx
川崎の某大学老犬職員が強制わいせつで捕まったー
222バリアフリーな名無しさん:03/02/04 20:26 ID:RfQ+TTvm
>>216
す、すごすぎる・・・。
終わった時の感想が聞きたいものだわ。
223バリアフリーな名無しさん:03/02/04 22:46 ID:v8lADQ9H
>>202
今日ケアマネ実務研修で、コスモピのオバちゃんに会ったのよ。
隣のテーブルだったんだけどさ、もう仕切る仕切る、補足だって
言って余計な口は出すしさ、人の意見は聞かないしさ、怖かった(顔
今年自分トコから10人中9人の合格者出したからって、みんな
すっごいイバってる。
講師もコスモピのケアマネだったんだけど、その人は良かった。

いやいや、あのオバちゃんに「他者理解」が出来るとは到底思えん。
224バリアフリーな名無しさん:03/02/05 22:42 ID:vSCRann2
自分の働く施設の女子社員に同時にたくさん手を出して、みんなをその気にさせて、
遊んでるバカ野郎がいる。平社員ではなく、ちょっと上の人間だからって、異動異動で
会社内のいろんな施設を転々としてる。転々としてる理由は「主任」だからか?
仕事中に施設内の女子社員とメールをしている。会社全体で仕事中にそんなメールしてる
女子が何人いることやら・・。
異動先でおんなじこと繰り返す。それでその会社の女子社員、何人辞めたか・・。
皆さんの周りに若い女子社員がどんどん辞めていく、なんて現象、ありませんか??
225バリアフリーな名無しさん:03/02/05 23:01 ID:vqEIWvuw
>>222さんへ 月末に結果報告します 明日早番終わったらいよいよスタート!
226バリアフリーな名無しさん:03/02/05 23:15 ID:6PCPhH5E
>>224
あるよー そんなのにちじょうだよ。 でも てきはつは むずかしい
 プライベートだしね。 
227バリアフリーな名無しさん:03/02/06 00:21 ID:UEkDpPQ5
>218
ひどい奴だが、自分もちょっとそう思う「将来はない」
228バリアフリーな名無しさん:03/02/06 01:18 ID:caOMirDL

「やる気があるので、辞めます」と言いたい・・・

229バリアフリーな名無しさん:03/02/07 16:01 ID:XIw2Ew5E
折れもとっとと辞めよー。毎日同じことの繰り返し、向上心の無い施設、やりがいなんて
感じられない。
230バリアフリーな名無しさん:03/02/07 22:31 ID:gdRbSoDz
>228
ちょっと気持ちわかります。笑
231バリアフリーな名無しさん:03/02/07 22:58 ID:rCTKdEb0
川崎に点在してる池沼施設は職員の辞める人数がひどい。どこだかわかる?
232バリアフリーな名無しさん:03/02/08 00:18 ID:SI38lVDk
施設長がズラです・・・・・。
233バリアフリーな名無しさん:03/02/08 00:23 ID:jpmf+qEc
俺の知ってる施設は職員がすぐに辞める。
そこで3年働いたらベテランの域に達するらしい。
職員の平均勤続年数が1年くらいだったよ。
234バリアフリーな名無しさん:03/02/08 00:35 ID:eA7H0ccc
>>233
 福祉施設はみんなそうだよ。特に介護施設は職員なんて使い捨ての介護マシーンだし、
余計な口たたくものなら、すぐにサヨナラです。黙って、献身的に介護に取り組んでれば良いのです。
235バリアフリーな名無しさん:03/02/08 00:52 ID:jpmf+qEc
>>234
確かに施設はそんな面があるなぁ。
給料は安いけど仕事はきつい。上司の言うことに逆らえば解雇・・・。
やっててアホらしくなるよ。

あ〜あ、繰越金を操作してる証拠の資料でも持ってとんずらでもしようかな。
虐待シーンのビデオを存在するし・・・。
236バリアフリーな名無しさん:03/02/08 21:37 ID:TEjeWSKq
>235
君がたちあがんなきゃダメだ!
237バリアフリーな名無しさん:03/02/09 14:43 ID:jG6hYR3p
どこも同じなんですね。
うちの施設も上司に意見したら、「明日から来なくていいよ」です。
だからみんなで上げて、上げて、もう大変です!
だいぶ上まで舞い上がっていますよ。
本人は気が付いていないけれど。

238バリアフリーな名無しさん:03/02/09 15:31 ID:JdY0wDUh
怒鳴る。手をあげる。これ常識。
職員のミスにより利用者の生死が左右されようと
近所に系列病院があるので、結果は「加齢による○○」
これも常識。
これらに対して異を唱える者は非常識。
もうヤバイを通り越して恐いです。
239バリアフリーな名無しさん:03/02/09 15:54 ID:Y36kVTOF
====================================

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

====================================
240バリアフリーな名無しさん:03/02/09 22:09 ID:hMY9ijs+
某老人ホームは即日解雇が得意。市内では有名。よく募集してる。
241バリアフリーな名無しさん:03/02/10 09:54 ID:qVM/GRT6
わかんねぇよ。
242バリアフリーな名無しさん:03/02/10 19:37 ID:ucFtHtEw
>>240
それどこ?何市?
243バリアフリーな名無しさん:03/02/10 20:48 ID:HxoRy8lW
244バリアフリーな名無しさん:03/02/10 22:53 ID:Dvwz6UaK
今読み返して思ったんだけど過去レスの85って典型的なヤツだな
煽ってたヤツが結局勝った。
245>>216連続入明休より:03/02/11 17:06 ID:8nH2FHL5
途中経過報告


寒い訳じゃないんだけど


体の震えが止まらないYO
246バリアフリーな名無しさん:03/02/11 17:24 ID:vdG7ocBZ
ほんとつぶしのきかん連中だべ(爆)
247バリアフリーな名無しさん:03/02/11 17:26 ID:vdG7ocBZ
実はおれ、軽度知的障害者なのよ、それでいまとある会社にトライアル雇用
として働いているよ
248バリアフリーな名無しさん:03/02/11 17:28 ID:vdG7ocBZ
昨日初めての給料が出たが、育成会の人に、前もってその給料使うって言わないと
いけんらしいのよ
249バリアフリーな名無しさん:03/02/11 17:30 ID:vdG7ocBZ
でも、いうと何に使うとか、いろいろ聞かれるし、正直にいうとまずい事も
あるわけ(プライベートな事に使うとか)
250バリアフリーな名無しさん:03/02/11 17:32 ID:vdG7ocBZ
それで、いわずに、給料の振込み先のカードで、お金引き出したのよ
そしたら、そのことがばればれ(><)
251バリアフリーな名無しさん:03/02/11 17:33 ID:vdG7ocBZ
そしてカード取り上げ、いまもっている現金をわたせとな、それはやばかでしょう(苦笑)
252バリアフリーな名無しさん:03/02/11 17:34 ID:vdG7ocBZ
まーいわんやった、自分が悪いでしょうな(爆)
253バリアフリーな名無しさん:03/02/11 17:36 ID:vdG7ocBZ
でも、知的障害者って、財産管理もできん人がおおいってな
だから、第3者が、管理するケースが、多いってよく聞く話
254バリアフリーな名無しさん:03/02/11 17:39 ID:vdG7ocBZ
自分がお願いしますは言ったが、それでも成年後見人がつかない限り、法律
では、たとえ障害者であっても、財産管理は自分の責任(きっぱり)
255バリアフリーな名無しさん:03/02/11 17:40 ID:vdG7ocBZ
なんか、障害者って、立場が、ものすごく弱いな〜
256バリアフリーな名無しさん:03/02/11 17:41 ID:vdG7ocBZ
特に施設職員との関係>立場
257バリアフリーな名無しさん:03/02/11 17:43 ID:vdG7ocBZ
施設職員が、言ったことはたとえまぢがいでも、
正しくなるのが、現実
258バリアフリーな名無しさん:03/02/11 17:44 ID:vdG7ocBZ
嘆いていても一緒か、もしいわれても、適当に、返事でもしておきますか。以上
259バリアフリーな名無しさん:03/02/11 21:09 ID:/TlSLN58
スレ汚しスマソ。
<<2チャンネラ選手 池上裕次>>に投票お願いしますm(__)m
↓一番簡単で、すぐできます
携帯電話サイトからの投票 (名前と電話番号のみでOK)
i-mode http://www.heiwajima.gr.jp/i
Jスカイ http://www.heiwajima.gr.jp/js
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
↓詳しくはここで
●ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044752296/
      前スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044418996/
おじゃましましたm(__)m
260バリアフリーな名無しさん:03/02/12 21:44 ID:v6826ear
どぅよ

261バリアフリーな名無しさん:03/02/16 00:22 ID:yaeT9oNY
入明休入明休入明休…疲れが全く取れません
262バリアフリーな名無しさん:03/02/16 12:57 ID:De8SViEX
転倒があっても、そのくらい当たり前だとひらおきなおっている施設。
263バリアフリーな名無しさん:03/02/19 07:00 ID:Z16B1tYg
Rの介護
ヒデェ〜!
264バリアフリーな名無しさん:03/02/19 07:32 ID:eEMOxx4l
>261
希望が多すぎるんじゃない?
他の職員含めて

うちは、3年目で退職者3名でて、来月の勤務表が作れません(泣

265バリアフリーな名無しさん:03/02/19 07:35 ID:kShO31aW
うち、正社員が初日で辞めますた。
、、初日辞職2人目です。
266バリアフリーな名無しさん:03/02/20 01:50 ID:AxUnS/H7

昨日、夜勤入りに婦長から呼び出しくらって、
「ケアプランのレベルが高いから、周りに合わせて低くして」
って注意された・・・
お返しに、異動先の内部告発と「やる気があるから辞めたい」
と言ってやった!

・・・ふう・・・
267996:03/02/20 02:24 ID:6DXYi8ew
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/








268バリアフリーな名無しさん:03/02/20 14:36 ID:fbrEsEK4
269バリアフリーな名無しさん:03/02/21 09:29 ID:jwNlWl5S
>>261
どこもシフトは厳しいですね。うちは・・・
休早入明入明休
ていうのが月2ぐらいである・・・
270バリアフリーな名無しさん:03/02/21 09:45 ID:zMVgMSv7
>>266
よく言った!
271バリアフリーな名無しさん:03/02/22 17:14 ID:H3HmuSrk
福祉施設にも、労働組合がひつようね。
272バリアフリーな名無しさん:03/02/22 17:17 ID:0jH0CZ+f
【最新情報追加】☆^〜^★
http://sagatoku.fc2web.com/
あなたの探し物こちらで見つかります


273オワッタ━(゚∀゚)━━!!:03/02/22 18:12 ID:9USvSsvR
入明休入明休入明休…なんとか乗り切りましたが…助けてピシャアイ
274バリアフリーな名無しさん:03/02/22 23:02 ID:aIq8pPs6
>>271
で、ストとかするワケ?
利用者とか入所者はどうすんの?
洩れはごめんだね。
275バリアフリーな名無しさん:03/02/22 23:50 ID:KRU5+IpG
>203働くのにいい施設って言うのはなかなかわからないですね。
経験上1)面接で施設長が持論ばかり話す(しかも熱く)。2)施設長の出身がとりあえず事務はやめとく(コスモスファミリーは病院の事務長上がりらしい)。3)朝礼で日本経済新聞の話をするとこは辞めよう。ってなとこかな?


276バリアフリーな名無しさん:03/02/22 23:50 ID:KRU5+IpG
>223コスモピア熊本っすね。とりあえず取らせておくっていう施設の方針でしょうから、こういうおばはんは居宅配置にはならないでしょう。
277バリアフリーな名無しさん:03/02/23 03:45 ID:hfm4M1UQ
最初に働いた施設は一ヶ月に一人ずつ職員が辞めていた。
私もそうだが、辞めると告げた時に来月は○○さんが
辞めるからあなたはその次にしてくれ!って言われた。
ちなみにその施設、人材センターに行くと
いつも職員募集している・・・
278 :03/03/02 22:06 ID:X9ysd9pS
>>274
ストライキしか思いつかんの?
団体交渉やら社前(施設)集会で圧力かけられるじゃん。
いつまでも利用者不在の福祉や安い給料にしがみついてな(笑)
279バリアフリーな名無しさん:03/03/08 01:30 ID:U+2uUeTQ
今朝、暴風雨の為に6:50から町内全域停電。
早出さんがエレベーターに閉じこめられたが、間もなく予備電力で脱出。
しかし、その後3時間に及ぶ停電は利用者の朝食を一食一食
職員が階段を昇って配膳。
デザートのバナナで誤嚥してもサクションは不能の緊張感。

午前のみの入浴日がまる一日に延長。
浴槽から利用者を引き上げようとしたところ、およそ45℃の熱さ。
蛇口からは湯が出っぱなし。
引き上げてクーリング。
ドクターが駆けつけ、一難を越える。

夕方、熱発の痴呆利用者転倒。
大腿骨骨折の疑い。

今日の出来事ですた・・・

280バリアフリーな名無しさん:03/03/08 20:54 ID:/N/ZCuX8
>>279
かっこよすぎだな、その施設
281栗尾根勝 ◆LOuQjLNWl2 :03/03/10 22:23 ID:MkwI4sio





○○
(・・)ぶゆぶゆ
282279:03/03/11 00:43 ID:r+DNujSB
その後・・・

45℃くらいと言っていた湯温はほぼ50℃と思われ・・・
当日の夜勤帯に嘔吐二回。
全身にはまだら状の湿疹?!(湿疹で済まされた)

転倒した利用者は翌日に国立療養所に救急車にて搬送。
CT・MR・インフルエンザの検査までして、熱発は「気管支炎」で無事出戻り。
・・・今日、同じ病院行って「腸閉塞」と「骨折」の戒名で入院。

本日の主任会では「もっとゆっくり寝かせてあげたい」とか何とかの理由で
朝の更衣が日勤の仕事に・・・

その間に転倒二回。
勿論、インシデントにもヒヤリハットにも書かない。


今日の出来事ですた・・・

283バリアフリーな名無しさん:03/03/11 01:02 ID:4kotuV0F
うちもしょっちゅう人が辞める。
基本的に去る者は追わず。気に入らないやつも辞めるようにし向ける。
施設長が独裁者だから、気分次第で言ってることがコロコロ変わる。
職場恋愛はご法度って言っておきながら、コネのあるやつはOK。
親が施設長と懇意だったら、公認の仲。公然の秘密。
むしろ、職場あげて応援させられてる。公私混同もはなはだしい。
284バリアフリーな名無しさん:03/03/12 12:51 ID:fQBtQtpZ
揚げ
285バリアフリーな名無しさん:03/03/12 16:40 ID:mDfRrVmW
ボランティアという名目で助成金を自分の店の備品代金にしてる悪徳床屋がいるんだけど
チェックとかしないのかね。
286バリアフリーな名無しさん:03/03/12 17:23 ID:+rA8SuRR
うちも辞める&辞めさせる。辞めさせるのはいいんだけど
次の人が決まらないうちに辞めさせるから現場はものすごい大変。
入明入明休 入明遅入明日休
なんて言うのが当たり前になりつつある・・・
287通りすがりのものですが:03/03/12 18:50 ID:No0tEIDB
世の中悪い香具師が多いんだなぁ
288バリアフリーな名無しさん:03/03/13 00:29 ID:6iCfWS3i
とうとう今日、出社拒否しました。

さて、昨日の出来事ですが・・・

病院へ搬送するのにストレッチャーを持って来たのは良いが、車用ではなくて
大型の院内用のもの。
うちのリーダーはそんな事も知らない、写経上がりで口のない独裁者。

何ヶ月も詰め所の横に眠らせていた利用者。
受診して、両肺が肺炎。
入院して状態は危篤。

以上、昨日の出来事ですた。
289山崎渉:03/03/13 13:45 ID:PwJpfBZ7
(^^)
290バリアフリーな名無しさん:03/03/13 16:07 ID:oGVvHkSc
詰め所って..
291バリアフリーな名無しさん:03/03/14 03:06 ID:J1rWiCy8
■茅ヶ崎ちゃんねる■
http://members.jcom.home.ne.jp/chigasaki-channel/
292バリアフリーな名無しさん:03/03/16 00:06 ID:pYOKaKR4
ユニットを推賞してるが(県では有名)
人手無し。ここ一年、一ヶ月単位で、数名やめてる。
赤字続きで、ヘルパーに力を入れてる。
(介護報酬が高い為、少しでも儲けようとしてる)
いきなり、「あんた、明日からヘルパーね」
と、いきなり言われることも。
だから、ど〜したって話でした
293バリアフリーな名無しさん:03/03/16 23:31 ID:sOHktxet
俺が 写真撮ると 一月程度でアボーンしちゃう
それもスッゴク良い顔で写ってる。。。
294バリアフリーな名無しさん:03/03/27 00:03 ID:i6C4X0rx
職員は一流を目指す、施設は三流。
やがて三流に染まる。
295バリアフリーな名無しさん:03/03/27 01:08 ID:UEohFJdT
哀れなカスども支ね
296バリアフリーな名無しさん:03/03/27 18:33 ID:L7rAJvls
>>187
家が近所なんだけど、「悪名高い」ってどういうこと?
気になる…。

297バリアフリーな名無しさん:03/04/08 21:54 ID:fWLANUvl
ああ、今月宿直8回もあるよ〜欝だ(TT)因みに月4休でつ。。。
298279:03/04/09 00:40 ID:e3eLuGDj
うちのケアプラン・・・・

課題→@骨折している。
   A痴呆進行の恐れがある。

・・・・こんなんで良いの?
299バリアフリーな名無しさん:03/04/09 19:34 ID:3A5+3pQS
>>298
よい
300バリアフリーな名無しさん:03/04/10 23:21 ID:rbfqHMAO
世田谷にある「博水の郷」という特養なんだが、
ヘルパー2級しか持っていないヤシがリーダをやっている。
上級資格取得者のワーカーが多くいるにも関わらず・・・
ま、施設長が前にやっていたビルメンテの元社員というコトだが。

面白いのは瀬戸内海賊の末裔が理事長やってたり(だから大三島育徳会)、
事務長が社会経験のない理事長の息子だったり、利用者に縁故が多く居たりして、
結構笑える。

日常業務は職員同士が仕事の速さを競ってゲーム状態。
燕下障害のある利用者に10分でメシを喰わせたりしてる。
これって普通?
301バリアフリーな名無しさん:03/04/15 22:55 ID:hNUoZ/v1
>>300
普通
302山崎渉:03/04/17 08:43 ID:k1tcQbAE
(^^)
303山崎渉:03/04/20 03:41 ID:4zkIoowI
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
304バリアフリーな名無しさん:03/05/12 14:07 ID:D7NjySjT
ゴミはゴミ箱に
305バリアフリーな名無しさん:03/05/13 22:14 ID:3rnhXj5v
4月に新人が沢山来たのは良いが新人慣れてからにすりゃいいのに
同時に人事異動なんかしちゃって慣れた人が夜勤ばかり入る羽目になって
日勤帯に新人しか居ないという悲惨な日々が何気に未だに続いてます。
306おっ!!長者番付にこんな人が・・・:03/05/17 14:26 ID:w/PiuQFE
307バリアフリーな名無しさん:03/05/17 14:48 ID:B8u6IA8w
理事長の子供が事務長 これ王道
308バリアフリーな名無しさん:03/05/17 17:46 ID:8u9K/IA8
ヘルパー免許or介護福祉士の資格持ってない人が6割しめてるデイサービス
で入浴介助や排泄介助、身体介護やってるデイサービス○田!!
しかも主任をしてるのにフロアに入らないで風呂と送迎のみしてる社会福祉主事Y・K!!
てめぇは福祉をする資格ねぇんだよ!
っていうかいいんすか!??
これって監査に引っかかりますよね?
309バリアフリーな名無しさん:03/05/17 18:12 ID:IGZ8i/NM
うちの徳用主任はヘル2しかもっていない。DQN施設長と智能が一緒のため気が合うらしい

310バリアフリーな名無しさん:03/05/19 20:05 ID:GKsjLveD
age

311バリアフリーな名無しさん:03/05/19 20:22 ID:i8DLIsV7
うちの近所の老健は看護婦一人もいない。
経営者は医療法人なのに・・・。
医療行為どうしてるんだろ?
312山崎渉:03/05/20 03:55 ID:w7zsvb8o
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
313保育士:03/05/21 14:13 ID:USMNSj7d
山崎さん、新しいネタですね・・(^^)
314山崎渉:03/05/21 21:24 ID:qu6SLABZ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
315山崎渉:03/05/21 22:58 ID:CpZpEZhE
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
316施設長:03/05/27 22:10 ID:hx5EOqzi
》41

まだ、返せるからヨシ!
返せないトコの場合&痴呆の預かり金を使って発覚した場合

どーする?
どーなる?
317山崎渉:03/05/28 13:39 ID:vrLR6MUI
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
318バリアフリーな名無しさん:03/05/28 17:20 ID:mBhq8Aaj
319バリアフリーな名無しさん:03/05/28 19:06 ID:bX+Ed2Jz
なんか…ここ見たら元気になってきた。今日は甘いものやけ食いするくらいで済みそう。
320おお:03/05/28 20:28 ID:VzFWdooU
流用か〜やるね〜。
まあ、早く見つかって施設名が世間に公表されたゆんだろな〜。
預かり金扱っている自分としては怖い話と思いました。
321施設長:03/05/29 19:59 ID:QxHQWm0v
僕の予想は、最近の有料老人ホームの異常なほどの増え方が災い!
見せしめとして、預かり金流用の場合は、刑事告訴。
後、預かり金は別段預金としてのガイドライン制定。
今後、有料を考えている法人のみなさんは充分注意して下さいね!
322おお:03/05/30 21:08 ID:kvi1YLVR
まあ、他人にかね預けること自体やばい話だよね。せいぜい5万円ぐらい施設に預けといて
後は、後見人制度を使ったり、弁護士に管理してもらったりしておいたほうがよいかな。
後、施設内管理システムをきちんとして、チェック役を何人か置いたほうがよいね。まあ、
自分が管理していてなんなんだけど正直に、全入居者の金を持ってドロンは可能。
管理職の印鑑3人ぐらい押してもらわないと貯金下ろせないように銀行開設時に3人の?と
本人の?なきゃお金がうごかないようにしておけば。
323バリアフリーな名無しさん:03/05/31 01:14 ID:z2/myFfG
危篤状態の入所者に何も処置しないでほたってた看護がいます。酸素も心臓マッサージもなし。結局入所者はなくなりましたが家族には当然施設ぐるみで死因と経過をかくしてます。
その看護師は夜勤をはずされただけであっけらかんと今でもふつうに働いてます。。
324施設長:03/05/31 01:17 ID:bajRnxt9
でもね、痴呆で身寄りが無くて数千万持ってる人って実際いるんだよね。
本人は全然理解力ないし・・・
国に指針が在宅よりも、施設よりになって、経営が楽になれば
こんな事もなくなるって思うけど、どう?
実際に総利益の60〜75%は人件費で消えちゃうし。
入居者がへっても職員は減らせない(労基法)
325バリアフリーな名無しさん:03/05/31 10:14 ID:w4T8oIJK
俺、理事長の息子で事務長やってますが何か?

あんたんとこの事務長が実際に仕事してるかは知らないけど
本気で事務長の業務をこなすとものすごい仕事量なんだぞ。

そこんとこふまえての発言なのか?
326まあ:03/05/31 20:27 ID:YPJwDaZH
まあ、まあ施設長さんも事務長さんもがんばってくださいよ。
経営の力は事務長さん。施設の運営は施設長さん。両輪そろって部下は働くんだから
いい福祉社会を作りましょうよ。
どの仕事も大変なんだから。
BY 主任生活相談員
327施設長:03/05/31 22:38 ID:OlFYu2Yr
〉325
俺に言ってんの?
仕事量?君のそんな事はどうだっていいの。
俺は、これからの介護事情が心配で物を言ってるんだが・・・
(まぁ)の意見は正しい、CEOとCOOの違いだよ。
個人的には理事長ってのは嫌いだけど、
理由は、通常の法人オーナーに比べ、社会的責任が少ない。
(命をかけていない)
で、君のとこの理事長は、個人で連帯保証してる?
328copipe:03/05/31 22:57 ID:NlNj/8Ug
113 :バリアフリーな名無しさん :03/05/30 23:01 ID:3subnsqZ
私、仕事でつきあいのあるヘルパー派遣事務所の介護事務を
時給1000円もらってやってます。
私自身は自営でレンタル会社をしていて、そっちの仕事もあるから
一時的なお手伝いですよ、と言って始めたんだけど、
  …その会社、何度事務員さん雇っても、居着かない…
原因は、ケアマネ兼経営者のおばちゃんが、
「看護婦の経験があって、多少PCが使える」人を雇っては
介護保険のレクチャーもなしに、いきなり「提供表を出せ」の「請求書を出しなおせ」のと
激しくこき使うからだと思われます。
私も、新しい人が来るたびに「教えてやって」と、かり出せれる。
最近、そこのヘルパーさんが労働基準局(?)に、雇用状態をちくったらしく、
抜き打ちで調査された模様。
私は巻き込まれないように、慎重に距離をとってつきあってますが
正直、付き合いきれません…夜11時とかでも電話かけてくるし。

   …あそこはもうダメポ
329ビーストテイマーK:03/05/31 23:02 ID:rtv5su8C
<325
ふざけるな。国民の金で施設を建てておきながら一族経営か?
恥を知れ。恥を。今では一般企業でさえ、世襲は控えているのに福祉だけ
何でこんな非常識な事がまかり通るんだ?
330バリアフリーな名無しさん:03/05/31 23:37 ID:Ez/4fjOo
>>329
禿しく同意
一族経営排除・福祉施設完全国有化キボンヌ
331ほい:03/06/01 10:34 ID:r3J4ZTh7
うちのデイなんて、常勤4人全員ヘル2も持っていないよ。
それも、天下りの巣!企業早期退社(クビ!)の人を平気でデイに
送り込んでくる始末!それに、所長だってその1人。福祉の事なんて
なーんにも知らないし、ヘル2とって大喜び。
複合施設(授産)なんだけど、他の部署で問題児だった天下り君を手にあまって
施設長が大嫌いなデイへ。こんなの日常茶飯事。
そして、そんな無責任常勤が契約に行って、利用者の銀行印を持って言った事は
「この印鑑があれば、あなたの口座のお金は自分の好きにできるんだよなー!」
(笑)」だって、信用全くなし!
だって、国保連の監査が入ってくらいだからね!(異常!)
もう、本当に最悪の施設!中田さんもわけのわからない条例を出してくるし!
どこへ行きたいのか?
332ななし:03/06/01 15:28 ID:ASH6kXVj
使えない職員はデイへ左遷されます。
資格取れないやしがデイに行きます田。
333バリアフリーな名無しさん:03/06/01 16:16 ID:aD4pXosh
バイトみっけた。1000円もらえるってさ。
http://nigiwai.net/windstorm/
334施設長:03/06/01 18:36 ID:gr8g47Wu
〉330にちょっぴり賛成。
一応自分も経営者なんだが、国営化が一番利用者の為になると思うよ。
実際に、有料ホームだって手堅く3施設位持てば相当の利益出るし、
勿論、真っ当に利益を上げて、納税する事が義務なんだけどね。
国営化が無理ならば、監査機構をもっと強化せねば、この業界の
行く末は暗いと思うよ。
335まあ:03/06/01 22:11 ID:2Js50h/Q
334 しせつちょう
そのと〜り。しかし、国営化なんかしたら天下りばっかりになるんじゃないかなぁ。
監査については正直、介護をしっかりしてるか!なんて、もちろんやってるちゅうねん。
それよりも、勤務状態とか給料とか適正になってるか見たほうがいいんじゃないか。
国営化なら本当に適正人員配置するのか?
適正人員なんか配置したら赤字になるんじゃないか!
慢性化した人手不足の状態での運営でいい介護は提供できるのか?
要介護を上げたら人手はいる。低すぎたら赤字。ちょうどいい感じなんて
ありえない。だってサービス対象者は人間なんだから。
難しいと思うよ施設などの経営は・・・。
いい施設。って何なんだろう?利用者にとって職員にとっていい施設って
あるのだろうか?
by主任生活相談員でした。
336施設長:03/06/01 23:39 ID:gr8g47Wu
〉335主任
勿論、監査は介護の事よりも、経営についてだし、
どの施設でも、実際に現場で働く人達は、良くやってると思うよ。
適正人員でも赤字にはならないよ、しかし条件として現場単体として。
本社や母体に、どの位上納するのかってのが・・・

良い施設
あくまで理想だが、経営と介護を切り離す(良い意味で)事が出来なければ無利。
スーパー在宅(言ってる自分もよく解らんが)
こんなの、今後出ないかな???
337バリアフリーな名無しさん:03/06/02 00:06 ID:H3gVz6ai
>>332
うちの場合は逆。使えないワーカーが特養に回ってくる。
在宅の、家に帰って色々家族に知らせて貰っちゃ困る、と言うことらしい。
わりを食うのは家に帰れない利用者だぞ、畜生め。
特養ケアマネとしては辛い限り(泣)
338バリアフリーな名無しさん:03/06/02 01:29 ID:nUiOERye
>>337
普通そうだよなぁ。
特養って所詮自分とこの縄張りでやってるわけだから、相当DQN職員でも問題はない(ホントは大有りだ
がまぁ内輪で隠せるってこと)。対して通所は利用者に直接面を晒すわけだから、あんまし変なのは出せん
わな。
339まあ:03/06/02 22:33 ID:tebZbwm+
>>336 施設長様

ここでの適正数は法律上の数ではなく、仕事量に対しての適正数ですわ。
正直どこも一緒だけど職員は結構オーバーワークではないでしょうか。
1対1の人員を配置したら完璧だと簡単に言う素人さんもいるのですが
正直、何人にいたって完璧はないと思います。しかし、作業としての介護
を考えた場合には人員が少し少なくても可能です。老人の心・職員の心を
なくせばおむつ交換だってあっという間に終わってしまいます。おむつ
交換中にその人とコミュニケーションをとったり、観察したり、考えたり
しているから時間がなくなってしまうんですよ。でもそれが介護なんですよね。

スーパー在宅
う〜ん難しい。宿題にさせて下さい。

良い施設
経営と現場を切り離すのもひとつの手段だと思いますが
その逆もありかと考えます。しかし、この場合は上司は
むちゃくちゃしんどいでしょうね。しかし、その波は
少しずつですが特養はやってきています。
相談員上がりの施設長は増えてきました。いいのか悪いのかは
知りませんがね。
340介護福祉士:03/06/02 22:54 ID:zN5S90Hf
どこの施設もやっぱり似たりよったりか。
ウチはカトリック関係の特養なんだけど、何かにつけキリスト教の精神を押し付ける。
あたしたちはボランティアで仕事してるわけじゃないっつうの!
おまけに何処からのか分からないお金で家具や画を買ったり。
それも必要のないもんばっかり。
私物化するのもいい加減にしろ!
シスターが遊びに来るからって、痴呆のシスターを自分の権限で勝手に連れてきたり。
うちは託老もディもやってません。
明らかに違法。
記録に残さないようにお達しが出る始末。
腐ってるとしか言えません。
341まあ:03/06/02 23:04 ID:tebZbwm+
>>340
ははは=もう笑うしかないようね。
私立だからそういう点はある。まあ、立てた人が金を出して
立てたんだから仕方ない。
公立は天下りばかり。まともなところはまともな方が
立てたところだけじゃないかな。
342ぱっぱら:03/06/03 04:23 ID:TjA+8n5q
利用者の食事をチェックするってことで、検食簿なるものがあるのだが、
最近検食した時間を書かせるようお達しが出た。
でもって、その記入する時間ってのは利用者の食事の前に当たる時間。
(8時に始まる朝飯だったら、検食簿には7時50分って書く、みたいな)

・・・・んな、利用者の食事の前に検食する時間なんかねーっつーの。
だから、記入している時間は嘘。
ま、監査対策なんだろうが、こんなの労働形態が晒されたら、
一発で虚偽の記入ってばれるだろうが。

これって普通なんですかね?

ちなみに、ワタクシ、書き忘れたフリしていつもとぼけてますが、プチ抗議のつもりでいつも未記入。
嗚呼、小心者かも、漏れ・・・
(長文スマソ)
343直リン:03/06/03 04:35 ID:CtYs084F
344バリアフリーな名無しさん:03/06/03 09:15 ID:kr0/FI7m
>342
普通です。
うちの検食簿には、デカデカと記入時間が指定されています。
当方老健勤務。
345ほい:03/06/03 11:55 ID:JfYQ6mtT
>>340
確かに、私物化している!かなり、現場に必要のないものばかり購入。
完全に自己満足の世界、、、口を開けば、「金はあるから心配するな!」
管理の人に話を聞いたら、逆に「どこにそんなお金があるの?」って
聞かれてしまいました。どういうこっちゃ?
そのくせ、トランス時、職員と一緒に転倒し、骨折させた利用者から
慰謝料請求されてあたふた、、、これって、やっぱり払うんですかね?
払った所あります?話の流れですが、うちはどうも示談にしようと
している様子。
いつまでも、職員の人数がいれば事故は起こらない伝説を信じているダメ施設!

>>342
検食時間確かにない!
嘘時間記入は普通でしょう!ちなみにうちは、記入欄すらない!(やばい?)

うちの施設は、痴呆対応ではありませんが、徘徊あり重度痴呆や四肢麻痺で
主治医から「本人はデイサービスで死ねたら本望!って思っているから、
デイで死なせてあげて!」と言われる、食事もほとんど摂れず吸引機使用の
利用者がいて、絶対的に1対1対応になってしまう。
そうなると、非常勤から苦情がでる。でも、対応をつけなくてはあっというまに
外へ出て行ったり、つまらせたりむせたり。
特養と違って、徘徊重度痴呆の利用者をとどめておく作りには施設がなっていないから
歩くと大変。いろいろ職員で話し合ってはいるけど、どうどうめぐり。
施設側は「対応策にはお金をかけるな!」だって。お金があるのはどこの施設だよ!って
怒鳴りたくなるよ、まったく、、、とほほ
他の施設では対応どうしているのか?教えて下さい。
346バリアフリーな名無しさん:03/06/03 12:13 ID:pkbbaJgC
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
347直リン:03/06/03 12:34 ID:CtYs084F
348バリアフリーな名無しさん:03/06/03 22:26 ID:2/T8pSPH
『廃用身』読んだ人いる?
349バリアフリーな名無しさん:03/06/08 21:44 ID:wdDwmQiN
ここで聞いていいものかわかりませんが
もしふさわしいスレッドがあれば教えて下さい

こんど勤めることになった老人ホーム新築は職員のロッカーがありません
更衣室は1畳くらいの部屋?が一つです
それで職員20人くらいいてなんと男女兼用
便所も職員用はなくてホールの共用のバリアフリートイレ1つだけです
50人くらい入居できる施設にしてはあまりにひどくないでしょうか?
他所では普通に控え室とかあったのにとまどってしまいました
施設の経営者側はそんなこと気にせずにやれといって
全く改善する気はないです
どうしたらいいでしょうか?
350バリアフリーな名無しさん:03/06/08 22:08 ID:JsyuOim8
>>349
辞めりゃいいじゃん、終了。
351バリアフリーな名無しさん:03/06/08 22:20 ID:F9ZzIe2L
>>342
兼職なんて何で利用者なんだ?
うちは職員が同じもん食ってるから、職員が兼職つけるぞ
352砂漠の薔薇:03/06/08 22:30 ID:qQuGA/j7
>351
をい。日本語ちゃんと嫁。
検食簿は本来「利用者に提供する前にちゃんと食べてチェックしてます。」
というのを示すための書類なんだよ。
んで、そんなの無理だろうが!と342他は言っている訳だ。
と解説してみる。
釣りだったらどうしよう。。。しょぼん。
353無料動画直リン:03/06/08 22:35 ID:sNkYAz/r
354バリアフリーな名無しさん:03/06/08 22:42 ID:gWhVpjI0
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
355バリアフリーな名無しさん:03/06/09 01:24 ID:Ttvqtztc
廃用身読んだ 内容? 発想は斬新だと思った 文の手法(あたかもノンフィクション形式にした所)で減点
356エホバの御子ゴッドエホバ:03/06/09 07:19 ID:g4q13Ra1
刑務官なみのサディストがごまんと...
357バリアフリーな名無しさん:03/06/15 16:24 ID:BtGpoQFA
うちは、資格もたず、若い人を雇うコトが多い。
給料安いので・・・だって。
358大山崎渉:03/06/20 02:30 ID:8h10gwBp
━―━―━―━―━―━―━―━―━[阪急大山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
359バリアフリーな名無しさん:03/06/20 02:41 ID:ddFgETbk
癒されますね
http://pleasant.free-city.net/
360バリアフリーな名無しさん:03/06/20 23:57 ID:+MtL73Xi
>>355
今しがた、読み終わりますたよ。ああ、怖かった…
前半の、あのサクサク読みやすい文体がかえって不気味…
どこかでスレ立ってませんかねえ。。携帯から見てるもので。
361バリアフリーな名無しさん:03/06/21 00:16 ID:CGO2x5T0
前に勤めてた施設なんだけど、
不在者投票の日は、いつも地味ん党の候補者が来て演説を垂れ、
それが終ってから不在者投票を始めるの。
当然、他の候補者に関する資料とかは一切見せない。

候補者は、うちの年寄り100人超の前で一頻り演説した後、
一人一人と握手するの。泣き出しちゃう年寄りも結構いる。
そしてすかさず不在者投票開始(w

職員も全員集められて(厨房も手を休めさせられ出てくる。)
「立派な人だから、あなた達も良く話を聞いておきなさい。」
って施設長が半脅迫みたいなことしてきてたよ。
あれって何かに引っ掛からなかったんだろうか・・・・・。
362バリアフリーな名無しさん:03/06/21 15:25 ID:Rl4GAeBG
あ こんど選挙のとき注意して聞いておきましょう
友人が勤めている新築老人ホームは地元のDQN不動産屋が建てたんだけど
某有名代議士も出資しているらしい
たぶん>361と同じようなことになるんだろうな
363バリアフリーな名無しさん:03/06/21 23:14 ID:0xoKOhVV
授産施設で仕事をするものです。うちの施設長は、有限会社をもち、事業の金を垂れ流し、おまけに公用車は、使い放題、やりたい放題の天下りやろうです。
数々の悪行を働いている様なのですが、このようなことを、証拠をつかみ、きっちり監査してくれる機関は、ないのでしょうか?
職員のリストラ、残業のカット、末端の人間は苦しんでいるのに、トップの方は金と名誉にかられ、すき放題、経営者ではないので、やばくなったら逃げ出す存在
なんとか潰したいのですが、いろいろ、意見を聞かせてもらえないでしょうか
364_:03/06/21 23:17 ID:zanHk/vR
365バリアフリーな名無しさん:03/06/22 00:09 ID:Sm3KmnJa
>>363
他人に頼ってはダメだよなあ
366バリアフリーな名無しさん:03/06/22 14:33 ID:dJYZVq3E
系列の老人ホームで先日職員が全員解雇されました
新規に採用するので
うちの施設から何人か向こうに配属されました
けっこうできる人なのでこんどはこっちが大変です
もともと人数足りないし
なんでいきなり全員解雇なのか不明です
こんなの有りですか?

367バリアフリーな名無しさん:03/06/23 15:25 ID:Kd6g/50A
>>363
とりあえず大都市圏のマスコミにメールしる。
368バリアフリーな名無しさん:03/06/23 15:37 ID:0Z032JgH
地元の老人ホームで入所者が施設の二階から転落死した。
最初、倒れているのを職員が見つけて医務室(?)へ、
その後、どうやら骨折してるようだってことで病院へ。
骨折治療の後どうも様子がおかしいってんで検査したら内蔵損傷。
結局全てが後手後手に廻ってあぼーん。
369老健を辞めるの決定な名無しさん:03/06/23 15:44 ID:D9VXxRJO
うちの施設は、夜勤の時に
利用者を殴る人がいるらしい・・・・・。

あっ、今から夜勤だ。。。
イライラしないようにせねば・・・・
370バリアフリーな名無しさん:03/06/23 22:24 ID:6Z3ILIQJ
うちの施設、24時間オムツを替えない刑がある。
たてついたり、衣服を勝手に脱いだらこの刑になる。限界までの枚数を当てて
1サイズ大きいカバーで締めて、つなぎを着せる。
これで24時間放置されちゃう。
昔からの伝統らしいけど....ヤバくない?
371バリアフリーな名無しさん:03/06/23 23:38 ID:dQ7NfzjP
>>370
それ、刑が終わったらまた替えてやるんだろ?
悲惨な状態のものを。
自分達にもダメージ来ないか?(w
372バリアフリーな名無しさん:03/06/24 02:24 ID:8Ja6VyPh
>>370 ヤバいのはヤバいけどさぁ

当然、四肢抑制するんでしょ?(ベッド柵で囲んだりして)

ウチは、「24時間おむつ交換」無しはやらないけど
不隠・興奮・暴力 etc・・・・
ベッドに車椅子に、四肢抑制はやってたよ。

お蔭で、人を縛るのが好きに・・・・ いや、 上手くなったさ。
373山崎 渉:03/07/12 11:30 ID:Ohan4Ls1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
374山崎 渉:03/07/15 13:10 ID:Jpz4bCg5

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
375ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 03:14 ID:24qWgchf
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
376山崎 渉:03/08/15 17:53 ID:cn1sGc3X
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
377老健勤務者:03/09/19 22:10 ID:L2xNZ8VB
372・・・確かに、同感。自分も、前の病院に勤務していたときに最初に上手くなったのは、オムツ交換なんかではないっ。
胴抑制・足、手抑制ですよ。夜勤の最中は、みんなでチクチクと老人を縛る長い紐作り。
病院介護の仕事に幻滅して、江戸川区の某施設で勤務。希望と期待で勤務していたが、
やはり・・・ここもひどかった。尿意のある人も、歩ける人もみんな、オムツ。なぜなら、昼夜ともに、トイレ誘導が面倒だから。
ごはんは、大きなサジに山盛り。口をこじあけてでも、無理矢理たべさせる。
汁ものは、吸い口に入れて一気のみ。むせ込みがあると、親の敵のように、背中を叩く。
車椅子の扱いは、ひどい。エレベ−タ−から食堂等の移動・・・凄い勢いで押し出すもんだから、
壁には、激突するは、車椅子同士がぶつかる。たまたま、近くにいた老人にあたって、転倒させたら、
まずは、家族に報告するかどうかの相談・・・おかしいぜ。
みんな、こんなもんなのかな。施設って・・・こんなもんなの。
自分の感覚も、麻痺しそうで怖くて、辞めたよ。
378バリアフリーな名無しさん:03/09/20 23:47 ID:V7nILmCk
「おしゃれなつなぎ服いかがですか?しかも鍵つきですよ。」
業者さん、何にも知らない事務長に変なもの売らないで下さい。
379バリアフリーな名無しさん:03/09/21 00:04 ID:welzWpKf
オイオイ、お前等・・・。

トイレ誘導くらい日に4〜5回だろ? しっかりしてやれよ。
糞漏らしの利用者については、流石に受けるダメ−ジがデカイので
オムツを履かせる場合もあるけど、それでも軟便状態の時だけだぞ。

だから、施設が叩かれるんだよ・・・ホント頼むぜ全く。

そんな、漏れでも他害行為をする利用者に対しては、抑え込み1本!って
な状況が1週間に1〜2度あったりするわけだが・・。
380outou園:03/10/25 20:43 ID:MctPEIXy
うちの施設では、車椅子を食べた入居者がいる。
病院でレントゲンを撮ってわかった。
381バリアフリーな名無しさん:03/11/19 01:05 ID:xAS2zuLr
わたしの病院では不倫がはやってます?
別のスレッドでかいてありましたが、
ながみさんが不倫してるんだって。
他のとこでもあるのかな?
382バリアフリーな名無しさん:03/11/28 09:01 ID:ReOlKoo0
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/
383バリアフリーな名無しさん:03/12/01 00:27 ID:hV6awOHi
ふじ●びょういんのものですが、
ながみさんがどようのよるにぱんつをぬいでせっくすざんまいです。
どうしましょう
384バリアフリーな名無しさん:03/12/02 00:27 ID:+h74EYtP
准看護師、26才女。
いま就職活動中です。

今日ひとつデイサービスの面接を受けてきました。
民家を改築した小さい家庭的なイイ雰囲気のデイサービスでした。
…が、面接で出た話に私は自分の耳を疑いました。

『うちは入浴介助をする時は、介助者も私用者と同じく裸になってもらいます』

…一瞬固まりました。そして引きました。
どうして介助者が裸にならないといけないのでしょう。
いわゆるお年寄りと職員の裸の触れ合いとでもいうのでしょうか? 
それとも最近の福祉業界はこれが流行りなんですか?
どうしてもダメ。裸にならないといけない理由がわからない…
ただでさえ人前で裸になるのに抵抗のある私はどうすればいいのか。
これさえなければホントに理想の職場なのに。
泣きたくなってきた…
385バリアフリーな名無しさん:03/12/02 00:56 ID:XCIX4GSE
私の働いてる施設には
なんか、性格破綻者多い。
えらそうな事いいつつ虐待するじじいとか。
異性に対して露骨に態度を変えるエロ管理職とか。
エロい顔した管理職とか。
「サービスだ〜サービスだ〜」とか言ってる禿おやじとか。
タバコ吸ってるトコしか見たことない上司とか。
自分の意見が通らないとすねる上司とか。
セクハラで移動させられるアホな上司とか。
386バリアフリーな名無しさん:03/12/02 01:10 ID:CkApVQAB
>>384
盗撮して流出ですよ
387バリアフリーな名無しさん:03/12/02 01:18 ID:+KSqxzAO
384さん 一対一での介助だよね
だからって裸とは
初めて聞いたっす
388384:03/12/02 02:27 ID:v/hii7mh
>>386
ええっマジすか!!?( ̄д ̄;

>>387
一対一はもちろんの事、例えば職員二人でじゃないと介助出来ない場合はその他の職員とも
一緒に裸です。そう言ってました…
わかんないよー理解出来ない!どうして職員が裸になんなきゃいけないの〜!?
例え利用者が女でもダメ!(男なんてとんでもないよ!!)

あ、それから>>384の中で利用者が私用者になってました。
利用者に訂正致します。
これって人権侵害にもなるのでは…いくら何でもやっていい事といけない事があると思うん
ですが…
389バリアフリーな名無しさん:03/12/02 02:33 ID:sws/5VMV
黒いの?
390バリアフリーな名無しさん:03/12/03 08:43 ID:MgsFBjo4
>>389 何がだよ。主語入れろ意味わかんねえ。
391バリアフリーな名無しさん:03/12/05 09:02 ID:vXUv3IFQ
熊本にある老健。
県下初!ISO獲得!!!ってやったら宣伝してるけど、職員の態度悪いんじゃそんなん持ってても
意味ねえよ。愛想ねえし挨拶しねえし。
理事長は「うちはレベルが高い、よそとは違うんだ」オーラがバンバン出てますが、外で何て
言われてるか知らないだろ?すっげえ評判悪いぞ。

とにかくISO獲得ばっかり宣伝する施設はろくなとこじゃない。
それしか威張るものないんだから。
392バリアフリーな名無しさん:03/12/05 22:15 ID:J83BRHST
夜勤手当、18〜19時間働いても1500円・・・
393バリアフリーな名無しさん:03/12/06 01:01 ID:oKsAGhKG
>384
うちの施設(池沼)も男性入浴介助は
職員は真っ裸でやるのが伝統になっているらしい。
394384:03/12/06 10:15 ID:4YHosSiS
>>393
そうなんですか?
いくら男性でも介助する人は恥ずかしくないのかな…
下半身にタオル巻くのはOKなんですか?陰部を隠して介助する事は出来ますか?
でも、それに異義を唱える人はいないんですか??

でも男性は上半身は隠さなくてもいいけど、女性は違うしなー…
やっぱり裸で介助は受け付けないです。
水着ならいいけど…
395バリアフリーな名無しさん:03/12/08 02:05 ID:1+tcMeHg
うちの施設は施設長がやりたいほうだい。
自分用のものを公費で買うのは当然、お気に入りの職員にも
会社の物を流用する。公費で資格をとりにいかせて(何回も落ちてる)
何かと手当をつける。特に必要のない資格手当でもね。超勤とかもそいつら
だけはついてる。その職員の社内恋愛は公認。一緒に泊まりの研修もOK。
「うまくいってるのか」なんて当人達呼び出して聞いてたし。
いくら優遇されても、一生その施設長のいいなりの人生なんてねえ...最低最悪。
396バリアフリーな名無しさん:03/12/08 12:12 ID:hStJiNXX
そのまんまだ・・・

【社会】都内聾唖児施設で少女に性的虐待、職員を懲戒解雇
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070833028/
397バリアフリーな名無しさん:03/12/09 13:51 ID:PXlwBhAs
>>394
>水着ならいいけど…

ホントだろうな!
398バリアフリーな名無しさん:03/12/09 15:32 ID:aQByt/r2
前に面接受けたデイサービスセンターR。
あそこの職員はみんなオタクっぽくてキモイ。
あんなんでちゃんと年寄り介護出来てんのか謎。
『うちはコミュニケーションを大事にしてるから』
そんなんどこの施設でも当たり前なんだよ。当たり前の事をいっちょ前に言って威張るな。

399バリアフリーな名無しさん:03/12/14 15:46 ID:8bKZE1aO
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
400バリアフリーな名無しさん:03/12/14 15:47 ID:1q5rx7dW
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
401バリアフリーな名無しさん:03/12/18 00:53 ID:JU4trW3J
大叔母が以前入所してた老健の話。
介護士の男女が痴話ゲンカしてた。目の前で。ボケてるからわからないと
思ったんだろうね。大叔母が言うにはどうもワケありな二人のようだった
らしい。
女「あーしんど、もうしんどーてかなんわ」
男「ーーーも、ーーーも、オレがかわりに全部やっといたるやんか」
このあとその男に乱暴にオムツ交換された大叔母は骨折させられた。



402バリアフリーな名無しさん:03/12/18 04:47 ID:F9dWM3v8
>>401
ーーーも、−−−も、?−−−ってなに?
403バリアフリーな名無しさん:03/12/18 18:27 ID:ZpF6fxRa
>>402
名前が入るんだろ
404バリアフリーな名無しさん:03/12/29 17:05 ID:Re5nuKeq
 私の施設では、男性職員は若い男の子で可愛いと介助浴でエッチ、他の人が食事中にその男の子を介助浴にし
エッチしていますよ
 一度この噂が女性職員に知れ渡り、男職員2人になりましたがホモしか居ないのに!
いみないじゃーーーん!
いい男職員が入社すると、制服の股の臭い嗅いでるんだって
たまに以前に肉体関係になった男の子を採用し引き継ぎの日、外出勤務の時にエッチだって
 
405バリアフリーな名無しさん:03/12/30 01:48 ID:AehUInb+
>>404 
日本語になっていない。地方の方ですか。
406バリアフリーな名無しさん:04/01/04 09:32 ID:gPoR+nR8
藤沢病院のワーカー長見ってさ
多重人格?
自分は妻子持ちでも不倫して家庭も守れずに、
患者と家族には偉そうなこと言ってる?
ワーカーっていい加減なものなんだな!
407バリアフリーな名無しさん:04/01/04 21:34 ID:YUar+6TF
>>377
遅レスだけど・・・

おいらの勤めていた鹿児島の某福祉施設も全くそんな感じ。
結ぶ結ぶ。おいらは結ぶことに抵抗があるのでやらなかったら、
「そんなことじゃ立派な介護士にはなれない!」
と看護婦のたもう。もうアホかと、馬鹿かと。
これ以外にもここに書くとその施設が崩壊しかねないぐらいの違法行為もあるんだけど、
今回はやめとこ。

で、その施設、国の監査が去年の10月に入ったんだけど、おいら、その時点で悪い予感がして辞表提出。
開けて11月、近くのハローワークに行くと、元同僚が5.6名群れて話し込んでいる。
びっくりして話を聞いてみると、
「監査後にいろいろ厳しくなった。毎日ミーティングが3時間ある。次の職場を考えて・・・」
おいらの判断は間違ってなかったのを実感したよ。会議3時間やるんだったらその間利用者と話でもしろって。

今は近くの老健でケースワーカーやってます。気は遣うけど前の職場とはやりがいが違う。
前の職場から何名か引き抜こうかな、とも考えているんだ。実は。




408:04/01/04 23:16 ID:V+H0kK4W
うちとこは、一人病気なスタッフがいてて、そいつが利用者殴って内出血斑作ったり
不倫やったりと大変や また婦長のお気に入りやから、もう辞めるから関係ないけど。
409バリアフリーな名無しさん:04/01/05 00:55 ID:YONSZDQy
12月30日に、またひとりうちの施設に年寄りが
捨てられてきました。持ち物はかばんひとつに入った
衣類だけ。そしていつものように空き部屋の事務室に
入室させられました。まあ、管理人がキティに近いから
こんなことしてても平気なんだろうけど。
もうすぐわたしもこの職場を去ります。さようなら、
物置に入れられたYさん、地下室のTさん、そして天井裏
のSさん。どうか寒い冬を乗り切ってください。
410バリアフリーな名無しさん:04/01/05 22:38 ID:a7vEBgib
施設長がCancerなので、その治療費のために給料やボーナスを削減する施設。

施設長と婦長が愛人関係(想像するだけで胆汁吐きそう)。

婦長は介護職員いじめが日課(また楽しそうなんだこれが)。

その婦長の腰巾着たちがまた偉そうに・・・。

書類の不備を楽しそうに職員に突っ込む事務長は施設長の義理の息子(社会性0)。

職員が近所のコンビニに昼飯を買いに行っただけで解雇対象になるデイサービス。

台車を片手で押していただけで一時間楽しそうに説教する施設長。

医師免許も薬剤師免許もないのに勝手に薬を処方する施設長&婦長(県のお偉いお医者が一言”基地害の沙汰だ”)。

点滴、マーゲンチューブ装着、摘便、吸引等、介護職員の仕事だと言ってやらせる婦長。

利用者とのコミュニケーションを「時間の無駄」と言ってのけちゃう施設長。

一日に朝9時から11時、昼3時から5時までの4時間しか働かないのに給料22万のケアマネ。

サービス残業は当たり前でさらに仕事をするのが当然。もちろん残業代はなしよ。

趣味の旅行(甲子園に野球見に行ったらしい。おいらじゃない。)しただけで解雇対象。


こんな施設(複数)で働いてたおいらは・・・・偉くねぇな別に。


411バリアフリーな名無しさん:04/01/30 21:54 ID:lXWA0HMU
あげ
412バリアフリーな名無しさん:04/03/27 13:59 ID:DzbqZTfV
自分の施設がまともに思えてきました。
413バリアフリーな名無しさん:04/03/27 23:18 ID:amLGvKHk
>>408
よく似た介護デブオンナいます プラス陰険
414バリアフリーな名無しさん:04/04/02 16:41 ID:qs/yNyUA
幽霊が出る。
415バリアフリーな名無しさん:04/04/02 20:46 ID:0VX9RDE4
就職する時ちゃんと選べばよかった。なんで40代の冴えないおじさんに
見下されるんだろう。
若い介護士のみなさん!!がんばろう
416バリアフリーな名無しさん:04/04/10 14:57 ID:pHX7HN9o
施設の後ろに お墓がある
417バリアフリーな名無しさん:04/04/10 17:11 ID:TIv1rYri
>>416
友人の実習先 郡山市の・・・・・園も後ろに お墓があった そうだ
418バリアフリーな名無しさん:04/04/11 08:07 ID:wxjvwyNl
職員が定員に足りないって、よくある話?
419バリアフリーな名無しさん:04/04/11 21:21 ID:RBpKBpnu
あげ
420バリアフリーな名無しさん:04/04/11 21:26 ID:Igl0ytH6
施設建ってるトコが、元墓地
421バリアフリーな名無しさん:04/04/17 21:15 ID:N+U6Q4aF
入居者に書かせている契約書と役所に見せている契約書が微妙に違う。
偽の契約書を作成。そのための印鑑も常備してある。
感染症の患者がいても口止め。
元従業員に訴訟起こされている。
盗聴器が仕掛けられてるとの噂。あくまで噂だけど。

そんなとこかな
422バリアフリーな名無しさん:04/04/17 21:47 ID:4o4kVVZu
どこの施設でもあるのかもしれないけど、
ほかの職員もやっているミスでおきた事故の責任を、
自分の嫌いな職員に押し付けて解雇して、
のうのうと居残っている園長と理事長!
ゆるせない。
423バリアフリーな名無しさん:04/04/18 00:19 ID:Q0YkfbI8
疥癬が蔓延している。
うちにいた人が、よその老健や病院に転院となって
次の日に疥癬だからって送り返されてくること何回もある。

他にもダニで喰われた跡やら、身体中かきむしる人いぱーい。
それなのに、主任が外来皮膚科の受診嫌がる。

当然、職員にも伝染してる。春と秋は最悪。


・・・保健所に通報した方が良い?
424バリアフリーな名無しさん:04/04/19 20:54 ID:DDzvbZZI
>423
((( ;゚Д゚)))ガクブル
通報しる!
425バリアフリーな名無しさん:04/04/19 21:37 ID:fecCslrQ
職場に○モの同僚がいる
((( ;゚Д゚)))ガクブル
426バリアフリーな名無しさん:04/04/22 23:20 ID:z3RqaEjJ
以前勤めてた職場の婿養子主任が女職員とダブル不倫してます。もう私はそこ辞めてるし関係ないけど、告発メールでも送ったろか…
427バリアフリーな名無しさん:04/04/23 11:56 ID:6H4k1i63
いま流行りのNPOです
資金も危機管理もできてないのでシュレッダーがなく
名簿でもなんでもそのまま捨ててます
428バリアフリーな名無しさん:04/04/23 22:10 ID:w6SyH+E+
入所者の家族の操り人形になって、家族が嫌いな職員を解雇する園長と理事長!!

ゆるせない!!
429バリアフリーな名無しさん:04/04/25 13:17 ID:W+4IkyMi
うちはデカいのがとりえの施設です。
しかし、ユニットケアや小規模多機能型をやるには、ネックになっている。
430バリアフリーな名無しさん:04/04/26 06:57 ID:w0XYniDd
このスレを読んでビックリ
自分はどんなに辛くても手は出してません、
事務的な笑顔を作らずに相手と自分を対当の人間としてみるようにしてます
人間らしさをもった人間としてみていると自分の感情で怒るという事はありませwん
もちろん利用者に対して仕事で怒ることはありますが

もっとしたたかに自分を磨きましょう
今後この分野は拡大し、多数のエキスパートを必要としています
431バリアフリーな名無しさん:04/04/26 18:54 ID:f9hxz9sP
はじめてこのスレを見てびっくり!!!
私は、今日の出来事を誰かに聞いてもらいたくて、このスレにたどり着いたんだけど、
みんな、それ以上だったわ・・・。

でも、聞いて!今日の出来事。
それは“介護職が入居者にキスをしていた、しかも口同士で!”
どう思います?私はあまりの気持ち悪さに、ビックリしました。
しかも、実は、他の介護職に聞いたら、彼女の場合、日常茶飯事だそうです。
介護職はまだ20代の女の子で、相手は女性のおばあちゃんだよ。

自分の施設で、こんなことが起きてたなんて、ショックだよぉ〜
432バリアフリーな名無しさん:04/04/26 20:30 ID:I6sKiizf
施設の隣が葬儀場
433バリアフリーな名無しさん:04/04/26 21:40 ID:8X02C8KQ
某村にある施設を解雇された元職員の頼みで
元・村議 現・一村民が村長を脅しに行って
村長が法人の理事長を呼んで「解雇を取り消せ」

一村民に脅されるなよ村長・・・・
434元議員で思い出した:04/04/26 22:00 ID:OmKpY8Rz
言いたくないが元町議の甥っ子のはっきり言って池沼手帳もらおうと思えば
もらえるような椰子を町長の弱みをばらすと脅して無理矢理町営の老人死刹
に臨時採用させてところがさっぱり仕事ができず現場に虐められそれも自覚
なく飲み会の時は1人外れて黙々と飲み食いしとうとう苑長が町長と喧嘩し
て契約解除したら元町議が苑長を逆恨みして町中で文句を言い歩いている。
435バリアフリーな名無しさん:04/04/27 20:06 ID:/eT60xlb
職員の7割が、村役場の職員の家族か、村議の家族・親戚





田舎こねくしょん・・・・・・



436バリアフリーな名無しさん:04/04/27 20:07 ID:/eT60xlb
SAGEだと上がるのかい
437バリアフリーな名無しさん:04/04/27 20:24 ID:SOkhfqb5
うちのNPOも8割コネ
しかも定年退職仲間
438バリアフリーな名無しさん:04/04/28 04:21 ID:DtD6zBJG
主任が和室で夜中まで麻雀してた。
439けむ:04/04/28 06:07 ID:x/yuPuGC
どこの施設も同じようなものなんですね。
思い切って前に務めてた特養やめたはいいけど、
今後の就職がちょっと不安。
サービス残業サービス残業で
夜勤明けでも深夜帰宅とかあったんですけど、
これって当たり前のことなんですか??
行事とか居室の掃除全般とか利用者の細かい生活上のケアも
それぞれ仕事として割り振られてるのに
当然業務中はそんな時間はなく・・・
そういうのって他の施設ではどうしてるんですか??
440バリアフリーな名無しさん:04/04/28 10:54 ID:85Y2udwO
サービス残業ですね。
自分の勤務の時間帯で終わらなかったら
残ってやっていけ、もしくは休日出勤を余儀なくされる。
441バリアフリーな名無しさん:04/04/30 22:27 ID:Ag4+9+Hb

       エ〜イ♪   ☆彡
               /
 ``)      ∧_∧  / 442 ゲット♪
`)⌒`)     (*゚ー゚)/)
 ;;;⌒`)≡≡ ⊂   く
  ;;⌒`)⌒`) ノ  つつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
442バリアフリーな名無しさん:04/04/30 23:40 ID:SFpIVXnD
内の施設の主任は利用者を夜勤中殴り怪我をさせている。全職員(上も)知っているのに、なぜ首にならんのだろう。
443バリアフリーな名無しさん:04/05/01 08:51 ID:Diqa/GIe
施設の横に墓場、葬儀場って合理的でいい!!
いっそのこと、病院(救命センターつき)、火葬場、墓場一体型ユニット施設
を全国展開したらビジネスとして、儲かるね。
ショッピングセンターみたいに・・・・。
444バリアフリーな名無しさん:04/05/01 18:21 ID:dbqUOxbH
理事及び施設長が会計の仕組みを知らない。
法人化を目の前にして先行きが不安で仕方が無い。

儲かったら職員の給料上がるんでしょ?って平気で言っている。
445444:04/05/01 18:44 ID:dbqUOxbH
↑は小規模通所授産の話ね。
446バリアフリーな名無しさん:04/05/01 19:34 ID:j49mzreR
>>444-445
売上げに職員の給与が比例するならば授産施設の現状は変わってるよな
障害者を囲い込むだけで職員の給料が出るシステムを作った先人に敬意を払えよ
447444:04/05/01 20:52 ID:dbqUOxbH
上の例で言えば、授産で赤字を出したら職員もろとも路頭に迷ってしまう
ってことだよね。賛否が別れるところだけど、今のところは感謝している。

でもうどん屋やってる知り合いの作業所なんかはものすごい売り上げだけど
職員給与は10万程度ってのもあるし、どっちがいいのか良く分からんね。

448バリアフリーな名無しさん:04/05/01 21:42 ID:fKlkdND3
ものすごい売上げでも赤字でも職員の給料は変わらない
ならば売上げ低いほうが楽できて良いってのが現状

だけど作業所ってNPO法人&小規模法人が認可されてから
20年ぶりに大ブームだそうだ
5年以内に障害者の取り合いが現実になる
軽度であればあるほどにね
449バリアフリーな名無しさん:04/05/01 21:50 ID:DCx4DeCv
嚥下能力もない入所者へむりやり口に
食事を突っ込み窒息・肺炎起こさせ
救急搬送させる。病院で「殺人施設」
と呼ばれていた。仕事変わるためあちこち
面接に行っても「あの施設」で採用されず
再就職見つけるまでえらい苦労した。
きっとまた被害者出しつづけているはず
さっさと逃げて本当に良かった。
450バリアフリーな名無しさん:04/05/02 02:24 ID:N5mtPydl
昔働いていた職場では、夜勤の時にビールを飲んだり、
ピザを勝手にデリバリーする看護婦や介護員がいるらしい。
しかも他の看護婦が上の人にそのことを報告したら、
密告したとビール飲んでいた人達からは、村八分状態になり、
いたたまれなくなって、辞めてしまったらしい。
しかも、ビールを飲んでいた張本人達は、今ものうのうと働いていたりする。
あ り え な い

サッサと辞めて本当によかったと思った瞬間だったねw
451バリアフリーな名無しさん:04/05/02 17:36 ID:3f/38uWq
小規模作業所時
利用者の工賃すべて平等に固定 5000円
あんど月謝 5000円を徴収


事業の収益は無目的に積立金に
15年かかって総額1000万なり
でも 使い道をめぐって家族会対立
とりあえず 小規模授産法人設立の資金に

しかし 補助金付けのなまぬるい体質にどっぷりつかった
体制から抜け出せるのだろうか
452さよなら六助くん:04/05/04 07:07 ID:WHzWd0Cr
解雇されたDQN職員が復職を求めて裁判を起こしましたが
共○党系労働団体が支援し始めて施設が負けそう
足の不自由な初老の利用者に馬乗りになって髪引っ張った香具師だぜ・・・・・・・

つまりこういうこと
労働者の地位保全>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>障害者の人権擁護

ふー・・・・・・・・
453バリアフリーな名無しさん:04/05/05 12:47 ID:UU6kUGA4
yat
やっぱ闘魂チャンス?
454これでも職員に責任を押し付けるか?:04/05/10 20:49 ID:4HIl03Eq
介護中の事故について Part2

793 :バリアフリーな名無しさん :04/05/10 02:03 ID:zD4B06cG
スレ違いかもしれませんが、聞いてください。
先日、施設にて入浴介助中に、入所者が足を滑らせ、近くにいた私が
受け止め、転倒には至らなかったものの、肋骨にヒビが入りました。
いつのまにか、私が怪我をさせた・・・となって、職場で問題に。
こういう時って、やっぱり私が責任を取るべきなんでしょうか?


794 :1です :04/05/10 18:04 ID:MWqkPMke
>>793 民事上の賠償責任についての法的解釈は、以下のとおりだと考えられます。

ある事業者が人を使用して事業を行っているときに、
その事業について被用者が故意または過失により他人に損害を与えたときは、
その被用者本人が民法709条により不法行為責任を負うだけではなく、その被用者を選任監督する使用者も、被害者に対し被用者と同一の損害賠償責任を負います。
これを使用者責任といいます。
また、使用者の被用者に対する求償権は、以下の理由から大幅に制限されます。
第一に、報償責任の原理から導かれます。
すなわち、企業ないし施設は自らが選任監督する被用者を使用して事業活動を拡大しているのですから、
被用者の行為による損失は、施設の活動に伴う施設自身のリスクとして捉えるべきということです。
第二に、実質上の理由として重要なことは、そもそも事故責任については、
企業ないし施設は責任保険に加入することによりリスクを補填し得るので、保険に加入しないでおいて
そのリスクを全面的に職員に向けるのは不当という配慮が働いていると考えられます。

>職場で問題に。
問題の性質が分かりません。

>私が責任を取るべきなんでしょうか?
責任の性質が分かりません。
455バリアフリーな名無しさん:04/05/28 18:46 ID:7rrxI7Oq
age
456バリアフリーな名無しさん:04/05/29 13:01 ID:v2PIe3pt
利用者の担当割りをじゃんけん&アミダで決めた
457バリアフリーな名無しさん:04/05/29 23:51 ID:KHX/98iW
神奈川の老人ホーム「鎌倉○養館」は相当酷いと聞いたけど本当?
看護師がかなり非常識らしいけど。
458差別:04/07/09 23:22 ID:x+hKerKd
知的障害者のボーナス「100円」本当です!
ちなみに軽い障害者は「2000円〜5000円」ぐらいです。
459バリアフリーな名無しさん:04/08/08 08:42 ID:3jLVBcda
abe
460バリアフリーな名無しさん:04/08/08 16:02 ID:kZifU6Vi
看護師が個人的に患者(痴呆有の高齢者)に頭痛薬買って来てました。
これで注意処分のみって一体・・・・・・
461バリアフリーな名無しさん:04/08/09 00:46 ID:KcnRkMMj
人工心臓埋め込んでいる利用者のそばで携帯使って不整脈起こさせようかと
思ったことは何度もある。今日も思った。
462バリアフリーな名無しさん:04/08/09 11:57 ID:h5kFVywM
現場の本音が
同感できる
めずらしい良刷れだ
463バリアフリーな名無しさん:04/08/16 00:16 ID:ZEy2vhOw
age
464バリアフリーな名無しさん:04/08/17 09:45 ID:s6rBUHJo
皆さんお疲れの様子で・・・
マッサージして癒されてみては如何♪
465名無しさん:04/08/25 19:24 ID:TJF49leu
あげ
466バリアフリーな名無しさん:04/09/12 22:34:03 ID:QC308zPg
sage
467どぶ猫:04/09/26 10:42:08 ID:tqDmegiX
20年位前だと施設で夜勤中ビール飲むのはあたり前だったと聞きます
まあ医療行為やるわけではないからビール2本くらい飲んで夜勤やったら
リラックスしていいのかもしれません、気持ちてきには賛同できる。
468バリアフリーな名無しさん:04/09/26 12:47:29 ID:4Lzs19+5
カップルが多くてウザイです。
三角、四角関係、元カノ、元カレ、いろいろいても〜ドロドロです。
同じ施設の女性に次々手をだしてもクビにならないのはコネがあるから?
元カノが見ている前で、今カノと仕事中に旅行の相談する奴。さいてー。
社内恋愛禁止だったのに、そいつのおかげで急に施設長が社内恋愛OKだって。
つーか、こんな施設に入所させられてる利用者カワイソウ。
介護事故が異常に多いよ、うちの施設。
469バリアフリーな名無しさん:04/09/26 21:05:39 ID:tqYnl7OJ
どこの施設?名前言っちゃえ。
470バリアフリーな名無しさん:04/10/01 08:38:17 ID:5lDp1XPR
漏れのとこも468どんと同じような感じ。不倫もあるし、根も葉もない中傷も。
おまけに、有ること無いことオエライサンに投書したり、怪文書まわしたり。
ひょっとして、同じ施設?なわけないか。
471バリアフリーな名無しさん:04/10/01 14:57:42 ID:4aKjFA2Y
鍵付きオムツカバーは有りますか?
472バリアフリーな名無しさん:04/10/01 19:39:24 ID:7+wHx3Hy
>>471

鍵付きオムツ=貞操帯ですがなにか?
473バリアフリーな名無しさん:04/10/11 20:55:37 ID:1Cn6HPMs
長野県上田市の別所温泉老人施設に
原 という豚がいる。私たちはもう縁切ったけど、今あの豚と仲良くしてる
子たちってかわいそう
474中村:04/10/11 22:31:16 ID:HYgNBwcb
渡邊さんの奥さん、
最近旦那さんの帰りが遅いでしょう?
うちの妻も遅いんですよ。
どうしてでしょうね? 
475バリアフリーな名無しさん:04/10/15 17:34:34 ID:jWX1KqW2
有料の個室タイプはいろいろある。シーツ交換のため部屋に入ると別階担当のやつが入居者の財布から金をとっているところを発見!洗濯物入れるように頼まれたと必死になっていた。そいつがやけに部屋の掃除やシーツ交換やりたがる訳がわかった。
476バリアフリーな名無しさん:04/10/15 20:06:34 ID:wSsI7+uZ
>>467
私は今でも夜勤中に呑んでますがなにか?
477バリアフリーな名無しさん:04/10/17 01:44:43 ID:SLaovXSo
女性主任が利用者の頭をみそ汁のお椀で殴りました。
男性主任が利用者に「てめぇ殺すぞ!」って言いました。
478バリアフリーな名無しさん:04/10/18 13:50:59 ID:XLel/Za6
>477
傷害罪と脅迫罪(殺人予告)にあたる。
http://tantei.web.infoseek.co.jp/meiwaku/houritsu.html
告訴状を出されれば刑事事件になる。下手すると刑務所行き。

問題はそれで終わらない。都道府県の役所にばれると大変。
実効ある対策をとらずに放置すると、法人認可が取り消される。
職員は失業し利用者も困る。

だからそう言う職員は誰にとってもマズイ存在ですね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:29:40 ID:tz4DMgFx
裸遺腑故魅遊〜n
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:31:54 ID:YUhWzNw/
>473
そこの施設からお誘いの電話来たこと有ります。 
 上田市室賀にある特養は、所長補佐とある職員が
 W不倫をしているらしく平日良く二人で休んでいるらしわぁ〜
 何処へいってんだかぁ〜???
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:43:18 ID:bcq/7Z2z
痴呆老人を怪我させたが、自分でふらふら歩いていって転んだことにした主任・・・。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:19:34 ID:Ayb9tIAT
カリ○スの家の人いないの?
毎○新聞も書かないような内部告発きぼんぬ
483九鬼 紅人:04/12/04 22:39:06 ID:YoTJ2/9G
個人HPですが。
掲示板2ちゃん形式にしたで
スレたてに来てや
おもしろおかしく語ろうやhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=fujiwakai0162
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 09:16:11 ID:aag9KOYx
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/12/04/20041204ddp041040003000c.html
届かない悲鳴:
施設虐待の深層 「カリタスの家」前施設長、福祉基金も解約し転用
 ◇流用金返済に900万円

 福岡県頴田(かいた)町の知的障害者更生施設「カリタスの家」の原田芳枝前施設長が、関連施設の
入所者の預金を流用していた問題で、保護者が入所者の将来のために積み立てている福祉基金が
解約され、流用金900万円の返済に充てられていたことが分かった。
同基金は、2年前に関連施設であった転落死亡事故の賠償金にも転用されていた。相次ぐ資金流出で
基金は破たんしており、一連の虐待問題のほか、ズサンな資金管理の実態が浮き彫りになった。
【虐待問題取材班】

 ◇保護者の積み立て、底つき破たん

 カリタスの家などによると、福祉基金は02年、施設としての経済的な基盤強化や、
身寄りがいなくなった場合などの入所者の生活安定を目的に設置された。
保護者がそれぞれの家庭事情に合わせ、数万〜数百万円を積み立て、一時は千数百万円に達した。

 ところが昨春、原田氏が関連施設の女性入所者の預金口座から、本人らに無断で計900万円を
引き出して流用していたことが発覚。この金を「カリタスの家」の建設資金に使っていた原田氏は、
女性側と今年6月末までの返済を約束した。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 09:17:34 ID:aag9KOYx
 6月下旬になって、原田氏は、カリタスの家の運営母体「かいたっくす」常務理事として
保護者を集めた席上「建設資金に借りていた900万円を急きょ返さないといけなくなった」として、
福祉基金の利用に言及。基金の規約上「かいたっくす」にしか貸し出せないため
「(保護者に)積立金をいったん解約してもらい、私(原田氏)個人に貸してほしい」と訴えた。

 参加した十数人の保護者のうち、一部から「他の施設の入所者への借金返済のために、
我々が犠牲になるのはおかしい。納得できない」という内容の反論もあったという。
しかし、結局は大半の保護者が基金への積立金を解約したうえで原田氏に貸していた。

 さらに02年には、関連施設の男性入所者が行方不明になり、施設側がよく捜さないまま
転落死した事故も発生。原田氏は家族への賠償金(300万円)も取り崩した基金で支払っていた。

 相次ぐ積立金の解約に、基金はほぼ底をついている。善後策もないまま「入所者の将来を保障する」との
理念は宙に浮いた形だ。

 原田氏は「保護者にも理解してもらっているし、規約上、問題ない」と説明している。

 福岡県監査保護課は「施設運営費ではないので、監査の対象外で盲点だ。
問題がないか今後、調査する」と話している。

毎日新聞 2004年12月4日 西部朝刊
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:20:01 ID:Eb4LJC9r
うちの施設はデイケア+ナイトケア(朝まで)⇒またデイケア・・・を繰り返し、空床ないのに年寄りを泊まらせてるよ
 ベットのない年寄りは床に寝せたり、廊下に寝せたり  とても家族には見せられん もちろんデイケア分のレセプトはしっかりもらい、家族からもナイトケア分もらってます
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:06:34 ID:Ad76E9zi
先週風呂からレジオネラ菌が検出されて
風呂使用禁止になったと新聞に載った
大阪の特養○○○桜苑は
昨年食中毒を出していた
それは役所の力でうまくもみ消したが
今回はうまくいかなかったようだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 06:57:52 ID:X8Vqy9wt
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/12/07/20041207ddlk46070360000c.html

法廷証言:
みひかり園虐待事件/2 職員は見て見ぬふり /鹿児島
 【証人】00年8月の逮捕・暴行事件を最初に目撃した当時の女性職員R。この裁判で
2人目の証人尋問。

 【日時】第4回公判(昨年11月10日)で検察側が、第5回公判(同11月25日)
と第6回公判(同12月8日)で弁護側が尋問。検察側尋問は、事件前の食堂(園内)の
場面から始まる。弁護側尋問は第6回公判から抜粋・要約した。

 【事件の概要】串良町の知的障害者更生施設「みひかり園」で00年8月3日午後3時
半ごろ、当時の園長、坂元続被告(73)が、男性入所者V(28)=既に退所=を園内
の車庫の支柱に縛りつけ、殴るけるなどした。公判中の3事件のうち、最初に起訴された
事件。被告は否認している。

 【登場人物】P=事件現場を撮影した女性職員。L=事件を目撃し、最初に証人尋問を
受けた女性職員。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 06:58:21 ID:X8Vqy9wt
 ■検察側の尋問

 ◆暴力は常態化

 −−00年8月3日、事件を目撃したか。
 「はい」
 −−(当初)被告とVさんはどこにいたか。
 「食堂の掃除道具置き場のところです」
 −−何をしていたか。
 「園長(被告)がVさんをたたいていた」
 −−どこを?
 「平手で顔を2、3回」
 −−他には?
 「Vさんが逃げた」
 −−なぜ殴ったのか。
 「わからない」
 −−逃げたVさんに被告は何かしたか。
 「手を引っ張って、廊下に出た」
 −−被告がたたくのを見て、どう思ったか。
 「前からあったから」
 −−驚かなかったと?
 「そうです」
 −−被告はどんなときにVさんを殴るのか?
 「Vさんは若いので、はねたりしたとき。食事の際、被告がVさんのおかずを取るので、
取られまいとして横を向いてご飯を食べるので、目をつけられていた」
 −−なぜおかずを取るのか。
 「わかりません」
 −−これまでVさんが利用者や職員に迷惑をかけたことはあったか。
 「追いかけられると興奮することはあったが、自分から危害を加えることはなかった」
 −−被告は他の利用者にも暴力を?
 (利用者3人の名を挙げる)
 −−Vさん以外をたたくときはどんな理由?
 「(ある男性入所者が)床とかをはぐので、たたくことはあった」
 −−床をはぐ理由は?
 「ストレスだと思う」
 −−どういう?
 「部屋や食堂に閉じ込められたりするので」
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 06:58:55 ID:X8Vqy9wt
 ◆ワンマン経営

 −−食堂を出て行った被告とVさんは?
 「廊下でたたかれているのかと思った。一時したら外に出ていた」
 −−何をしてたか。
 「被告がVさんを縛るのを見た。7本のうち真ん中の柱に」
 −−どこを縛ったか。
 「手を後ろにして腰あたりを結んだ」
 −−何重ぐらいに?
 「二重。手とおなかは一緒に二重に縛った」
 −−(Vさんは)抵抗したり、逃げたりは?
 「しなかった」
 −−これまでVさんが被告から殴られたのは何度かあるそうですが、縛られたのは?
 「初めて見た。別の男性入所者が縛り付けられるのは見たが、時期は覚えていない」
 −−別の職員3人を呼んだそうですが、その後はどうなったのか。
 「園長が縛ってからVさんを2、3発たたいて、園長室に行き、バッグを持って出てき
た。そのバッグでVさんの背中からおなかにかけて力いっぱいなぐり、足で2、3回けった」
 −−けった後、(被告は)どうしましたか。
 「出かけました」
 −−縛り付けたまま?
 「そうです」
 −−結局、ロープをほどいたのは誰か。
 (別の職員の名を挙げる)
 −−あなたたちでロープをほどこうとは?
 「無理でした。私たちは口出しできなかった」
 −−暴力に口出しして、とがめられたことが?
 「ないです」
 −−では、なぜ。
 「ワンマン経営でしたから……」
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 06:59:21 ID:X8Vqy9wt
 ◆県に失望感

 −−写真は警察や県でなく、なぜ法務局へ?
 「県は私たちの味方ではないと分かっていたから。いつも被告が『県は何でももみ消し
てくれる』と言ってたので、県は私たちの方を向いてくれないと分かりました」
 −−実際に県に不信感を抱くことは?
 「体罰とかいろいろありましたが、少しも改善されませんでした。報道後に県が監査に入っても一向に進まなかった」
 −−報道後は被告は職員にどう説明を。
 「『県は守ってくれる』とか、そんなことをずっと言ってました」
 −−96年から勤務して、暴力をいつごろから見ているか?
 「当初から」
 −−けがをした利用者はいましたか。
 (入所者2人の名を例に挙げる)
 −−けがは、日誌に記載したりするんですか。
 「けがを日誌に書かないようになっていた」
 −−被告が暴力を振るうのを見たことは?
 (被告の暴力で顔にあざができたり、頭から血を流したり、鼻血を出した利用者の名を列挙)
 −−被告から暴力を振るわれない人はいたか。
 「いました」
 −−何か理由は?
 「(障害が)軽度の人や、通所者は比較的少なかった」
 −−被告の暴力が園で問題になったことは?
 「なかった。みんな見て見ぬふりを。辞めさせられるのが怖かったんじゃないか。ワン
マン経営で、職員は生活がかかっていて言えない」
 −−マスコミに報道されたことをどう思うか。
 「今、ここに座っていてもドキドキしますし、すごいことをしたなと」
 −−裁判官に言いたいことはないか。
 「今までいろいろなことがあったが、弱い人たちが泣くことが多いので、罪は罪として、
ちゃんと裁判をしてほしい」
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 06:59:50 ID:X8Vqy9wt
 ■弁護側の尋問

 ◆撮影場面

 −−バッグでたたいた場面だが、身長や姿勢からいって難しいと思うが。
 「肩から腰にかけてたたいた。Vさんの体が動いたのが分かった」
 −−(縛られていたVさんの)手はほどけていたということだったが。
 「手はとれていたと思うが、はっきりとは覚えていない」
 −−手が離れた時期はわからないのか。
 「そうです」
 −−(写真を示して)この写真は誰が撮影を?
 「Pさんです」
 −−見張りはなぜ?
 「他の人に見られたくなかった」
 −−なぜ1枚しか撮らなかったか。
 「被告がいつ帰ってくるか、職員が出てくるか分からなかった」
 −−Vさんの手はすり抜けた、と証言しているが場面を覚えているか。
 「いいえ」
 −−暴行の最中に解けたのか。
 「バッグを振り下ろした際、手か頭にいったからそのころだと思う」
 −−手が抜けた後、ロープはどこにあったか。
 「腰です」
 −−ロープが落ちることはなかったか。
 「ありませんでした」
 −−ひもの結び目は?
 「見ていない」
 −−職員がロープを解く場面は見たか。
 「はい」
 −−撮影の際、Vさんに声をかけたそうだが。
 「『何か悪いことしたの』と声をかけた」
 −−なぜ見張りをしていて、声をかけたのか。
 「誰もいなかったからです」
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 07:00:15 ID:X8Vqy9wt
………………………………………………………………………………………………………

 ■取材ノート

 みひかり園の取材を始めて3度目の冬を迎えた。昨年2月に一連の虐待が発覚する前、
職員たちの話を車座になって聞きながら、寒さの中でも、体が熱くなった日々を思い出す。
取材が終わるころには日付が変わっていたことも数え切れない。熱くさせたのは、虐待を
長年放置してきた福祉行政への怒りであり、現状を改善できない悔しさだった。

 00年8月の逮捕・暴行事件を最初に目撃した女性職員は当初、証言台に立つのをため
らっていた。勇気を振り絞って出た第4回公判でも「今ここに座っていてもドキドキする」
と胸の内を語った。女性を奮い立たせたものは何か。それはやはり、私が覚えたのと同じ
怒りと悔しさだった。

 「弱い人たちが泣くようなことが多いので、ちゃんとした裁判をしてほしい」。検察側
尋問の最後、女性はこう結んだ。もう失望させたくはない。

毎日新聞 2004年12月7日
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:44:18 ID:VuNRxFSP
重い話しはここで語るな。

男性80代 アルツ 口癖が「おま○こよこせ」と女性職員みては言って触る。
愛郷のあるじいちゃんなので笑ってすましている。このまえ視察で女性議員が
見えたときにわざとそのじいちゃんの近くに座らせた。案の定「おまえのおま
○こ見せてみろ」とヒワイなことを数回も言った。固まった表情の女性議員を
みて職員が笑いこらえるのが大変だった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:06:05 ID:1f2dXgcx
>>494
アルツ利用者利用して遊ぶなや。。。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 02:00:30 ID:bf9MCO3Y
主任の怒鳴り声・・・施設の外まで聞こえてるよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 02:16:10 ID:NgwlKkDP
前の職場(老健)でのこと。

主任(看護師)が
発熱続きの利用者の臀部のジョクソウのポケットをハサミで処置。
主任いわく「ポケットの中で一部の肉が腐ってる」と。
発熱が引かないのはそれが原因と推定していた。
腐ってる部分をパチンパチンとカットしてた。
そんなある日いつものように腐敗した肉を切り離そうとハサミで肉を切り離した30分後。

早番がその利用者を起こそうとベットに行くと、オムツとズボンが血まみれに。
看護師たちで止血したものの血が止まらない。
主任は勤務終えてからも夜勤者と一緒に施設にいて、利用者の止血を処置してとか。

夜11時ごろ救急車を呼んで救急病院に搬送。
「動脈が切られてます」とのこと。
手術もなく輸血だけして施設に戻された利用者と主任。

翌朝主任は理事長(内科Dr.)に呼び出されて大目玉くらったとか。
「そういう処置は医師の判断で決めるんです!」って怒鳴り声が聞こえてきた。

利用者は出血も落ち着いて元気になりましたが、医療ミスですよね・・これ
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 07:14:58 ID:qB73lvbP
>>497
── ──────―──‐────‐───────‐───−──────────── 
─── ─修行が足りん・・・―─────‐───────−─────────   (⌒) ‐ 
─‐────∧ ∧─── ────‐───────────────    ∧_∧  // ‐
─────‐(゚Д゚,,)⌒ ̄`ヽ、‐─────── ──── ──────     ( `Д)//  ─
──−──‐(  ー\  _」_,∠⌒`ヽ ─────‐─── ────    (     /  ←主任
──―───\   、 ( ノ 、ー'⌒`  \ ───── ───────   / \\ /  ─‐─
―‐―― ─ ─‐\ (_ノ   ) _,-―_\―──―─ ─‐─ ‐    _    ̄ ̄  ̄   ─‐─
─────‐── /'`    く \──────‐─────  / ̄ ̄ \\    ‐─ ―‐──
─────── / /、     >   ̄>──‐─ ―‐───  /  /\ (丶)′ ─────
─ ──‐── ≠  / \_/〉─く__ノ─‐─────‐─   /  ノ   │ |′\ ─────
───‐──≠   /──(_/───―‐―─ ── ──  (__)    (__)   \ ────
─‐───∠__ ノ───── ─―────―−── ──── ─────  \ ───
──── ────── ───── ───────‐──────────── \───
──────────────── ─―──‐───────────−───────
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:47:29 ID:AUpyl3eg
担当している利用者の親から個人的にお歳暮とお中元として商品券を
ここ3年くらいもらっている。
個人的に使ったことはなく、事務を通さずに施設の備品を
購入している。(デジカメとか、ICレコーダーとか)
まあ、俺自身、あったら便利だと思うものを手続きが面倒なので
いただいた商品券を換金して、その金で購入しているわけだが
最近、心配になってきた。


500名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:59:22 ID:nb7C2faS
このスレ、メディアに焼いてある人に渡すことにしました
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 11:44:14 ID:okNcevQu
>>499
私の知ってる職員もそうですよ。
担当してる利用者の保護者から金券をもらっている。
一応、上司には言ったけど使っていいって言われてるから
懐に入れてるみたいです。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 16:34:44 ID:fWt07zoS
アイリスの深井です。味噌汁の鍋に小便してやった。はははっ。ざまーみろ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:07:35 ID:sl0y1nSk
あげ
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:42:42 ID:ugmdP4Pc
なんかないの〜
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 11:45:42 ID:W34r0VPA
主任が利用者を脅したり、ぶん殴ったりしてますが
そういうのってどこに苦情を出せばいいんですかね。
見ていてかなり不快です。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 13:16:03 ID:o/v7Ps8O
ナンパでもしなさい!

http://blog.goo.ne.jp/unko777_2004
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:06:18 ID:ixafUvs6
506 頭を使って投書等すれば主任あぽーんです。僕もちょくちょく年寄りからチップもらっているよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:13:06 ID:QWt992PW
>>505
マジレス。
各都道府県にある 社会福祉協議会 運営適正化委員会
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:08:26 ID:J4SVgir9
>>507-508
ムダです
施設長・理事長が管理責任を問われてあぼーんされるだけで、主任氏はお咎め無しです
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:02:46 ID:2reeAIyJ
昨日、利用者と喧嘩しました。だってひどいんだもん。くやしいから言い返したら親に電話された(T_T)
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:05:36 ID:/NXoeQKv
昨日おれが外でうんこしたら…朝の申し送りで利用者が疑われてた(^_-)-☆
512ななしのフクちゃん:04/12/25 05:54:20 ID:Zv4mvdib
>>510
「親に電話できる」相手と喧嘩するんなら、いいんじゃない?
うちの入所者はそう簡単に親には電話できない。
それをいいことに現場の職員は一方的な虐待(言葉の)を加えてる。
「喧嘩」なんて、立場が対等に近いからできること。
513ななしのフクちゃん:04/12/25 08:18:38 ID:/NXoeQKv
512家に帰れ不快だから。汚れ施設と比較すんな! うちの支援員は「良きホテルマンたれ」がもっとーだ。だから喧嘩って表現になるの。お前などに評価されたくないわ馬鹿たれ。絡むな俺に!
514ななしのフクちゃん:04/12/25 08:52:38 ID:1yqdPOP6
515ななしのフクちゃん:04/12/25 23:13:05 ID:/NXoeQKv
↑愉快じゃん
516バリアフリーな名無しさん:04/12/28 15:50:55 ID:sTvJkGTJ
あげ
517ななしのフクちゃん:05/01/01 21:48:01 ID:Jth3UOAb
 年寄りに、下んないものを高値で売りつけてたやつならいたな。首になった
らしいけど。
 あ、あと利用者が転倒しても、なんともなかったら事故報告書かかず隠蔽なんて
日常に行われてるね。
518ななしのフクちゃん:05/01/02 09:27:51 ID:tFx36Bhu
授産施設で工賃を誤魔化して懐に入れている施設長。事務方も理事なので共犯。ついでにいうと利用者が作っていない製品を利用者が心を込めて作ったと言って通信販売し、大もうけ。なお、通信販売している会社は施設長の経営する別組織です。
他にも経理上で引当金の計上額を誤魔化して裏金を作ったりとやりたい放題。
福祉法人会計では引当金の基準が甘いからこの辺はどこの施設でもやっているでしょう。
519ななしのフクちゃん:05/01/02 23:26:34 ID:f/ZQHIq+
もうひとつ授産所がミニから移行するときに導入した通園バスだが、今まで動かしたことが無い。
理由は園の規則に徒歩による通園が基本であるとの施設長の指導によるもの。
それでなんとか基金からの寄付によるバスは事実上ごみ状態となっています。
保護者から通園バスの運行を望む声にも規則を盾に断り続けている。
施設長は元養護学校の校長で県教委の指導主事だから県の福祉にも顔が利き、何でもスルー。
なお元施設長は現施設長の女房で元養護学校教師。今は施設長の隠れ蓑の通信販売会社の社長です。
なお、園生は60歳を超える方もいながら市の公園清掃に雨天に赴き、ずぶぬれで帰ってきます。
風呂など当然無いわけでつくづく体は元気なのねと感心するだけです。
施設の場所はどこの施設も同じように人里はなれたとんでもない山の中で雨や台風の日もずぶぬれになって園生は通ってきます。
520ななしのフクちゃん :05/01/05 23:46:53 ID:OqB+CuPQ
事務員の名前とか、90歳の利用者の名前を介護の勤務表に入れています。
給与も払ってるように適当に帳簿を作ってます。
全職員のハンコを一括して買い揃えて事務長の机の中に入れています。
でもこれで指導監査も通っちゃうんだよねー。

521ななしのフクちゃん:05/01/06 00:25:31 ID:ibqFR1vV
特養なんですがコストの問題でリハビリパンツを買ってくれなくなりました。よその施設も同じようなものですかね?
522ななしのフクちゃん:05/01/06 01:01:00 ID:pHD7fsk9
パンツを買ってくれないくらいまだマシだよ。
うちなんか、職員は常に定員の9割で仕事してるからね。
しかも4分の1が1年程度の新人とパート。
523ななしのフクちゃん:05/01/06 02:49:40 ID:+Bd+6Pom
うちは使えない正職員が多すぎさー。ほんとに辞めて貰いたいさー。パートのおばさんのほうがやる気があっていいぐらいさー。人権費の無駄さー。沖縄行きたいさー。
524ななしのフクちゃん:05/01/06 03:11:33 ID:3qNcoK6k
>>523
そう思うのが危ない。
やる気あるオバサンのほうが曲者が多し。
やってはいけないことを当たり前のようにさりげなく行う人も居るしね。
悪意ではなく親切心が行き過ぎるって言う感じ。
525ななしのフクちゃん :05/01/11 22:32:54 ID:28fw+cus
在職2年の私が既にベテランだってことかな・・・。
526ななしのフクちゃん:05/01/12 00:42:14 ID:pCvVGuYh
監査の時って
やはり事前に偽装工作は当たり前?
527ななしのフクちゃん:05/01/12 03:07:18 ID:wtJTZwi9
前勤めてた施設
相談員が口軽くてねー
「毎年施設の帳簿の金額あわなくてさーいつもポケットマネー
からだしてあわせてんのよ。最近は万単位で足りないのよ。」
って激ヤバな話をペラペーラしゃべってたけど
528ななしのフクちゃん:05/01/12 03:10:03 ID:DoSYJIC/
>>521
うちは家族負担にしてもらってた。
一番困ったのは紙おむつ利用禁止になった。
それでもって布オムツに切り替え…
529ななしのフクちゃん:05/01/14 00:38:10 ID:d755ztuv
ノロウイルス感染の可能性......。
法人内の施設で約20人発熱嘔吐。
さすがに今回は保健所の報告するとな。

10年前はもみ消したぞ!
530ななしのフクちゃん:05/01/14 01:45:41 ID:dJueLKq6
はしなみはしゃくれです シャックといってください 水を飲むとき顎が邪魔です っつーかうぜーよ!!!!!!!顎
531ななしのフクちゃん:05/01/14 11:10:42 ID:w3x4VG1F
>529
例え、医者、医療従事者含めの職員が人員配置基準揃ってますといっても
常勤換算法上のことだから、休みとかに職員足りないことが有りうるわけで
、そういううことが事態を重くする一面となり得る。
532ななしのフクちゃん:05/01/14 11:15:03 ID:w3x4VG1F
>526
ホントの監査なら事前に書類提出させないわな。ぶっつけ本番の監査なんか
よっぽどの事がなけりゃない。
533ななしのフクちゃん:05/01/14 20:16:05 ID:Loure3PP
虐待しまくりんぐw
534ななしのフクちゃん:05/01/14 20:46:46 ID:C45Gqs0z
ゆうべ
夜勤中に巡視にいったら
平均85歳のHをみてしまったわ
535ななしのフクちゃん:05/01/17 20:09:08 ID:5Jr/hOt6
PTSDになりそうですね
536ななしのフクちゃん:05/01/19 21:40:44 ID:nrMcuV4z
他のフロアでゲリ、ゲロ発生
ノロ、キタ?(゚∀゚)
537ななしのフクちゃん:05/01/19 21:52:30 ID:njLs++KA
施設内でボスが情報操作をして、毎日が火サス。
体制維持のために「提言」が「反抗」になり、事務長が
ボスにチクリやがる。
マンセーって感じですわ。
早く辞めてね、ボス&事務長。
538ななしのフクちゃん:05/01/19 22:31:13 ID:7QD+EIyh
>>534
50歳の介護員と120歳の利用者ってことはないよな?

まぁそれはそれで福祉っぽいが・・・。
539534:05/01/20 00:15:19 ID:7OVJreWd
>>538
♂89 ♀81
540ななしのフクちゃん:05/01/20 00:31:56 ID:6yFy64bP
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                   それがVIPクォリティ
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex7.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
541ななしのフクちゃん:05/01/20 10:09:46 ID:7Z0tvCaM
事故って言うわけじゃないんだけど
今勤務してる知的障害者病棟では、陰部洗浄を素手でやってる。
病院が独法になって赤字だから、ディスポ手袋をあんまり使うな
って言うんだ。
処置・食事用のワゴンに糞ついたオムツ普通に乗せてるし
消毒もしないで使い回し。あ、消毒液もあんま使うなって言うんだ。

障害者だから別にどうでもいいって事かなぁ。
542ななしのフクちゃん:05/01/20 10:30:49 ID:wAO/lqK6
>>539
それ♀側はどう認識してるんでしょう?
同意の上ならいいけど(イヤヨクナイケド)、虐待ダターリして・・・
543ななしのフクちゃん:05/01/21 22:42:10 ID:S0RQcxE7
        /ヽ___/ヽ   ヽ
       /    ::::::::::::::::ヽ つ
      . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
      |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
    .   |    ::<      .::|あぁ
       ヽ  /( [三] )ヽ ::/ああ
       /`ー‐--‐‐―´ヽぁあ

http://www.geocities.jp/handwashmethod/noro.html

もまいらノロウイルス対策には手洗いですよ。
http://www.geocities.jp/handwashmethod/
544ななしのフクちゃん:05/01/26 23:36:33 ID:vKmJ8aoh

545ななしのフクちゃん:05/01/27 16:33:38 ID:jixXPTfk
546ななしのフクちゃん:05/01/28 10:48:00 ID:uT0ZwUF/
塩素が効くらしいですよ。ノロには。
ためしにピューラックス風呂に入ってみたが臭くてしぬる。
プールよりも塩素濃度は低いはずなのにくっさいわー。
547ななしのフクちゃん:05/02/01 23:39:00 ID:3370e16U
最近いらいらすることが多くって。
「いらいらして火をつけた」っていう放火犯の気持ちが痛いほど
わかる気がする。
暴言はいてる痴呆老人一山いくらで燃やしたい。
548ななしのフクちゃん:05/02/02 19:25:12 ID:gDdoO3im
しっかり違うところではっさん汁
549ななしのフクちゃん:05/02/02 21:00:30 ID:MVOXScuh
コスト削減目的で、陰部洗浄を素手でやれって・・・。
ウンチもおしっこも・・・。
550ななしのフクちゃん:05/02/02 23:33:03 ID:P75UjOsd
100均とかに売ってる使い捨てのポリ手袋を買って使ったら?
病気怖いしさ。
使うと他の人も一組ちょうだいって絶対言うから
最初は大量に買って一箱づつきちんと買い取らせないと金かかるから注意。
うちも同じようなおさたが出て
絶対嫌だからポリ手袋買って使ってたらみんなにたかられて散財したんだよ…
今は皆自力で買ってるけど。
551ななしのフクちゃん:05/02/03 01:20:29 ID:SbJL+/ic
>>549
うちのところは開園当時からそうだよ。
再就職して違うところに行ったら素手でやってるんだもん。
前の所はちやんと手袋あったし、使いたい放題。
ノロウイルスが流行っていようが、対策はしてない。
自分だけ手袋してると周りに色々言われそうで出来ない。
コストが掛かるとはいえ、手袋はほしい。それとできたら紙タオルも。
素手でおむつ交換して手を洗って一応滅菌ハンドソープ使ってるけど自分のハンカチで拭きたくない。
唯一トイレやpトイレの掃除の時はポリ手袋していいってなってるけど
皆素手になれてるのか、各自用意はしてあるけど使っている人が殆ど居ない。
552ななしのフクちゃん:05/02/22 13:42:05 ID:dc0YYQJ9
>>547
前に勤めてた千葉の特用にもそういう感じの職員がいましたよ。
こういう施設って窃盗、放火、暴行の常習者が数は少ないでしょうけど確実にいますよね。
そういう人はたぶんディスポ手袋やマスク、オムツなんかもケチらせて
それをセコハン店なんかに横流しして小遣い稼ぎしてるね。セコッ
553ななしのフクちゃん:05/02/24 08:47:12 ID:+yfO86ci
うちの施設おむつ交換とか素手だけど他のところってゴム手袋してる?
あと利用者の入れ歯洗っててもちろん手袋してやってたら、看護婦に何でつけて洗ってるの?
言われた。その手袋いくらすると思ってるの。とかセコいな〜って思うよ。入れ歯にも菌が居るんだよ
何かに感染したらどうするんだよって思うし、何かやっぱり個人でやってる病院の老健とかは
そんな物なのか。
554ななしのフクちゃん:05/02/25 15:47:42 ID:nqNzRVGa
このレスをのぞいてみて本とによかった。心が軽くなった。同じ罪をおかした人の罪悪感も私と一緒。いくらここで言い合っても許されることはないけど。
555ななしのフクちゃん:05/02/26 13:48:28 ID:QYVu05/w
ttp://www.fnn-news.com/headlines/CONN00065530.html

こんなん、まだかわいいほうだと思うのは私だけ?
うちなんかもっとすげ〜ぞ。ふかひれなんて有効利用じゃん。
556ななしのフクちゃん:05/02/27 07:25:03 ID:ky53+vdJ
経管をダーッと流す。500を10分くらいで。
557ななしのフクちゃん:05/02/27 16:32:18 ID:TR7KkUkn
夜勤者の不注意で、ショートステイ利用者が転倒、骨折。年令による骨粗鬆症でごまかし、自然骨折と報告。
558ななしのフクちゃん:05/02/27 20:39:21 ID:skBobIS4
それひどい。けど、そんな施設いっぱいあるよね。
この前、入浴中に職員の把握ミスで溺れて意識不明になった人がいた。施設はてんかん発作で溺れたって嘘の報告を家族にした。最悪。
559ななしのフクちゃん:05/02/28 21:56:19 ID:wOwq0vUH
 左翼活動家が施設を支配しております。業務中も怪しげな相手と連絡をとり
あい、コピーを万単位で刷るので、紙やトナーがすぐなくなってしまいます。
活動費も流用していますが、人事も勤務も握られてしまっているので、誰も
何もいえません。
 いつか訴えてやる!
560ななしのフクちゃん:05/03/08 20:07:43 ID:LJitMUT4
暴力行為とかナースコール撤去とか普通だよね
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1108269847/l50
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562ななしのフクちゃん:05/03/09 02:11:21 ID:+cDjDNZu
ほんとに悪い!
563ななしのフクちゃん:05/03/09 22:07:56 ID:ipXV2fwk
 うちの施設は明日廃業。私は首をつるよん
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1110167819/l50
564ななしのフクちゃん:05/03/12 22:17:04 ID:/NruE4q8
辞めていく職員に対して、「立つ鳥後を濁さず。こっちの言うことを訊いて
円満に辞めないと、次就職するときにどうなるか・・」と脅す施設長。
どこの施設もそうなのでしょうか?

うちの職場を辞めていく職員は、過去全員施設長といろいろもめた
あげくの退職で、送別会もお断りするほど身も心もズタズタです。 

有給も消化させず、月末まで針のむしろ
状態。 見ている方もかわいそうになってきます。
565ななしのフクちゃん:05/03/12 23:54:44 ID:qcNm/xzn
>>564

564さんと違う法人だと思いますが、私自身今月退職する者です。
確かに有休消化するには人員確保の点ではとってほしくないってのが
経営者サイドの本音でしょう。私もごねられました。

けど、そこはうそを上手に使って。(^_^;)
私は有休を沢山使いまくりましたよ。

そもそも脅しをかけてくるような人っていうのは
自分に自信がないとか、根拠にかける言動が多い人とかに
多くみられる傾向かと思います。そういう人にはちょっと普通と違った
対応をするしかないと思いますよ。福祉職の人でしたらそれくらいの
スキルを備えていないと、ですよね。
566ななしのフクちゃん:05/03/13 00:29:45 ID:y+G+fudc
>>565
うちの施設長のタイプは、後者のタイプですね。
自分に自信が・・の点では有り余るほどあるって自分でも公言してる
くらいですから・・

福祉の職についてやっと3年目に入りました。
まだまだわからないことも多く、職場の暗黙のルールは???って
思うことも多々あります。正直言って精神的には疲れ果ててます。
自分も辞めるとき、今の施設長でいる限りは脅されるのかな・・って
考えてしまいます。
既にやめた先輩は、「・・・(中略)この業界は横との連携もあるし、
送別会ボイコットなんぞしたら次どうなるか・・」って脅されたとき、
「いいです」って断固拒否すればよかったって後悔してるって、
この間、会ったときに話していました。
567ななしのフクちゃん:05/03/13 01:10:21 ID:C6Bc5g7z
>>566
早速のレス、ありがとうございます。
人にはいい面もあれば苦手とする面もあります。
それを勘案して付き合っていけばいいんじゃないのかな。
あくまで利益をあげて報酬を受け取るい事が雇われる側の
すべきことですからね。余計な感情を入れないのが
無駄な疲れを作らないコツだったり…。

けどさ、自分で公言している時点で幼稚さが出ているような…。

福祉の仕事だから云々、じゃなくて。どこにでもある話。
こうやって2ちゃんねるをはじめとしてネットで意見が言えるだけ
羨ましい限りですよ〜。私が勤め始めた平成4年はもっと閉鎖的だったし。
568ななしのOT:05/03/13 01:31:49 ID:R1MfpL/K
>>564
私も退職の際「ここ辞めたらもっとひどいところに当たるぞ!」
と脅され、「すでに札幌の病院からオファーが来ています」と
つい本当の事言ったら「辞表出す前に就職活動するなんて卑怯だ!」
「年度が終わる前に退職するなんて無責任だ!」と怒鳴り散らされた。
月20時間ものサービス残業代をもみ消したり、私が在籍する
前のカルテを書かせた貴方は卑怯じゃないのか?
あげくのはてに「辞表出しても1ヶ月間はまだウチの職員なんだから
大晦日まで働いてもらうぞ!」ととんでもない要求をされ、
「今まで使わせてもらえなかった有給全部消化させていただきます」
といったら「それでいいと思っているのか!」とまた脅された。
思っていますよ。労働基準法で定められた当然の権利じゃないですか。
挙句の果てに「絶対に有給なんて使わせないぞ!病院で診断書書いて
貰ってうつ病で休職扱いにしろ!」とまで言われた。
もう聞いていて本当にうつ病になりそうだったので夜逃げ同然に
アパートを引き払って引越ししました。
当然送別会も忘年会もキャンセル。だれがあんな施設の送別会に
行くもんか。
退職金が振り込まれたのは3ヵ月後。
本当に労働基準監督署に訴えればよかった!
569uーちゃん:05/03/13 20:35:12 ID:ZDhkQOqI
え、私なんて入社(でもどりだけど)時から主任だよ。正社員はひとりだけ。っていうか私に任せるのが一番やばくない?
570ななしのフクちゃん:05/03/15 23:05:14 ID:wVpYRHHU
結婚するのはいいが、通常業務に影響が出るほど職員を披露宴に呼んだ同僚。
ショート満床だぞ!勘弁してくれ!
(呼ばれた側は他に誰が呼ばれているか解らなかったのでOKしてしまったらしい)
571ななしのフクちゃん:05/03/18 21:32:18 ID:I0SHlUxW
age
572ななしのフクちゃん:05/03/18 21:39:09 ID:I0SHlUxW
施設長おまえはクビだっ!!
573ななしのフクちゃん:05/03/19 07:10:35 ID:WNhQBnA6
サービス提供責任者が見たことのない人の名前だった。
施設長は『名前を借りているんだから、お金はきちんと払わないとだめな決まりがあるんだ。』
だそうです。
574ななしのフクちゃん:05/03/19 18:22:31 ID:GdBIH3FN
>>570
ところで葬式ってどうしてます?
もちろん利用者のね。
そういう時は香典的に3000円くらいでも包んだ方がいいのかなと思って。
学生なのでその辺を聞いてみたいです。
575ななしのフクちゃん:05/03/19 19:25:07 ID:ihLxFELu
私の所は参列も香典も一切しません。

初七日が過ぎた頃にご自宅にお参りに行き、利用料などの請求書等を
お渡ししてきます。
576ななしのフクちゃん:05/03/19 19:33:34 ID:Zyxcrbsk
利用者にたいする会話の内容はひどいもんですよ
577ななしのフクちゃん:05/03/19 20:57:06 ID:KjfwraH3
>574
個人的には何もしなくていいのでは?
施設から一律弔電を打っています。
(デイもショートも訪問も長期も)
578ななしのフクちゃん:05/03/20 10:42:06 ID:Eiou1bjH
男子介護職員全員移籍
579ななしのフクちゃん:2005/03/23(水) 15:04:22 ID:LPCiC4gg
>574
家族の中には施設利用を回りに内緒にしている(内緒にしたい)
というケースがあるから、判断に困ることもあります。
個人的にはしない方が良いのではと思う。
(遺産相続等でいろいろ渦巻くものがある場合あるし)
580ななしのフクちゃん:2005/03/24(木) 17:17:01 ID:Xg5PU0DU
上が現場になんでも振りすぎる。行事計画なんか業務時間内にはむりじゃねえか。残業代も出さないくせに!
で、計画書も難癖つけるだけ・・・ならお前等がやれよ!!こっちは業務で手いっぱいで介護になってねえじゃねえかよ。
報告書山ほど書く為に介護職に就いたわけじゃねえぞ。もう少し考えろ。
581ななしのフクちゃん:2005/03/24(木) 17:20:42 ID:U8PRZzf0
ごちゃごちゃ喚くな低能!!愚痴吐くなら辞めろよ!死ね!
582ななしのフクちゃん:2005/03/25(金) 00:58:32 ID:uymEOWIJ
うちの施設は、不穏の患者に蹴りをいれるスタッフがいる
583何でも屋相談員:2005/03/25(金) 08:08:22 ID:Dn/7KOVV
◎私の施設では2年前に利用者が飛び降りて死んでしまいました。
 5年前にも1人窓から飛んでいます…。

◎今年もインフルエンザが大流行し、1人死亡。
 入所者の約1/3が転院する事態にになりました。
 インフルエンザだとどの病院も嫌がってとってくれないので
 本当に大変でした。
584ななしのフクちゃん:2005/03/25(金) 08:43:19 ID:/uJKogWx
581は、んなこと書き込まずここを読まなきゃいいだろが。ウチは不穏な認知症にはスグ、ロドピンが処方される。ラリって徘徊しようとふらついて転倒しようと関係ないらしい。たった19床の認知棟で二人夜勤、日勤帯5名いるのに、転倒続出。誤薬も日常茶飯
585ななしのフクちゃん:2005/03/25(金) 17:26:40 ID:3xlXOnjo
みんな辞めてしまえ。
おるだけ無駄やぞ、ここは。
586もくじん:2005/03/25(金) 18:18:02 ID:mWgWcl0E
581よ、お前の職業はなんだ?
同業としよう・・・お前の職場はそんなにうまくいってるか?それとも、いくら辛くても
         俺はどこの誰にもグチりませんてか!?で、他人のグチにいちゃもん
         つけてストレス発散してんならなおさらボロくねーか?
他業としよう・・・お前、よっぽどうまくいってねーんだろーな。

社会人じゃないとしよう・・・とりあえず仕事もってから言えよ。
587ななしのフクちゃん:2005/03/25(金) 19:18:35 ID:/uJKogWx
581は、社会に参加したものの受け入れてもらえずひきこもりをしているのかもよ…
588ななしのフクちゃん:2005/03/27(日) 21:39:45 ID:njwHTT10
 幹部クラスの人間が理事長の愛人もしくは身内
 水増し請求当たり前
 新人イジメやっぱりやられる
 日曜日に利用者48人に対し職員2人そのうち一人は相談員(さすがに死ぬかと)
 勤務表に知らない人間の名前あり
 理事長が暴力団の関係者でヘルパー利用者を脅す
 ((( ;゚Д゚)))ガクブル
 ノロウイルス対策されていないのは当たり前→理由 オムツ交換やりにくいから
589ななしのフクちゃん:2005/03/27(日) 23:31:42 ID:Lt54i+E0
俺が入る前の事で他の職員から話を聞いたが
うちの施設にも利用者に以前暴力振るった職員がいる。
施設長や他の職員も知ってるが、2度とやらないという事でクビにならず
今も平気で働いてる。
もちろん、家族さんには知らせてないらしい。
人手が足らないのでクビにしたくてもできないのが本音だろうが。
しかし、平然とその職場で働く根性と、クビにしない上役が俺には理解できない。
590ななしのフクちゃん:2005/03/28(月) 20:49:31 ID:mhuGVOK2
給料日は25日のはずなのに、まだ給料が振り込まれていない。
591ななしのフクちゃん:2005/03/28(月) 20:51:12 ID:7kdpDkZS
明日の夜勤を最後に、虐待施設から解放されます。やっと辞められる
592何でも屋相談員:2005/03/29(火) 07:36:42 ID:3k0ozKej
>>590
おいおい、そりゃやばいって・・・
593ななしのフクちゃん:2005/03/29(火) 17:52:58 ID:2Y5UNYXX
どいつもこいつも甘えすぎ
結局経営者に甘えてるだけのきもいやつら
経営者はほんとに失敗するとすぐ首をつる それも迷惑だが
それだけの覚悟があるから経営者をやっている
ここにへんなこと書くのは、たんなるあまえんぼうだよ
てめえら資格あるんだろ いやならやめてほかのとこいけよ
594ななしのフクちゃん:2005/03/30(水) 11:46:20 ID:fXBFo+W0
外部評価の報告書があったので、どこのかなぁ…と感心して見ていた。
うちのだった!
日付はうちのGH五つの施設が合同主任会議した日でした(笑)
いつも休みがまちまちでみんなで集まれなかったのに食事会ができてよかったけど、うちは知らないうちに月1でスーパーバイザーのもと食事会してるらしい!
領収書だそうかなぁ…
595590:2005/03/31(木) 20:12:42 ID:zC1Ql8Pj
>592
やっと入ったyo!
泣けるぜ。
596ななしのフクちゃん:皇紀2665/04/01(金) 01:38:56 ID:Dfj3NHiF
>>593
稚拙な脅しご苦労さん。むしろきみが2chを出た方が良い。
597ななしのフクちゃん:2005/04/08(金) 03:05:21 ID:K9nzA1sl
私の勤めている施設は電気ポットのお湯を入れ直さない。例え一週間入れっぱなしでも。
私は水筒持参してます。
598ななしのフクちゃん:2005/04/08(金) 04:15:43 ID:tAxEMhRZ
>>597 何で気づいたら自分でやらないの?
誰かがやってくれるのをまってるの?
それだから介護職ってのは馬・・・。
599ななしのフクちゃん:2005/04/08(金) 08:07:01 ID:SjGpzXBA
確かに女性が多い職場なのに気遣いのない人が多い。
いつも私が気付くのでいつも片付けとかしますけど

たまに何もしないでいるといつもそのままだし・・・
もう少し気を使って欲しいものです・・・

600ななしのフクちゃん:2005/04/08(金) 16:02:06 ID:YBxbgm5h
ttp://www.kdn.jp/~yanagi/

これって 施設内恋愛を施設の契約利用者にばれているってことでしょ。


●●●ロードの職員Tさんの笑顔はいいですね。
最近同じ職員さんのHさんへの笑顔が特にいい。
いつもお昼を一緒に向かい合わせに食べて見詰め合うえがお。
メンバーたちも二人の微笑み見つめあう笑顔に
圧倒!されて笑顔になります。
601ななしのフクちゃん:2005/04/08(金) 16:19:45 ID:edIrinKg
いや・ヤバイ話なんて・ありませんよ(棒読み)
602ななしのフクちゃん:2005/04/08(金) 20:29:09 ID:r4RD3Bbq
横浜市S区生活支援センターの職員MとKはデキている
603ななしのフクちゃん:2005/04/08(金) 23:24:15 ID:YBxbgm5h
>>600
フリンってヤツで
604ななしのフクちゃん:2005/04/12(火) 01:11:20 ID:c7Qz15J7
>>589の施設はまだ恵まれていると思うよ。
うちは女性主任が、利用者に暴力ふってる。
自分の思い通りにいかないと、車椅子に乗ってる利用者を殴って
車椅子ごと転倒させたり、突き飛ばして机の角に頭ぶつけさせたり。
でも、園長はそれを知らないから、主任として扱う。
園長にその事実を知って欲しいですわ。
605ななしのフクちゃん:2005/04/12(火) 08:37:58 ID:gF+CKbwp
医学部のレポートで福祉と医療という名目でいろいろ調査したりしてるんだけど調査源をネットにも伸ばしてみたくここを利用させてもらいました。
全部が本当ではないと思いますが匿名性の利点がすごくでていて綺麗事ではない事例もたくさん書き込みがあり大変参考になりました。
606ななしのフクちゃん:2005/04/12(火) 11:40:30 ID:10uL/MPc
N県の施設O園では要介護度を高く見積もって金ぶんどってる…事を実習生にバラしてた
607ななしのフクちゃん:2005/04/12(火) 21:38:01 ID:Ein79/Wq

これでいいのか介護保険!!怒りの告発第2弾

10chテレビ朝日
本日、21:54 報道ステーション
これでいいのか介護保険!!怒りの告発第2弾
熱がないのに水枕使い歩けるのに寝たきり
…追及!!給付金を食い物にする悪徳業者の手口
 
608ななしのフクちゃん:2005/04/12(火) 22:00:26 ID:cw2FC8iW
わたしの友達は、時に24時間連続で働いている…リゲインのCMを思い出す…
609ななしのフクちゃん:2005/04/12(火) 22:25:41 ID:14JDfMSv
ちょうど今やってるね テレ朝
610ななしのフクちゃん:2005/04/12(火) 22:34:32 ID:XeGZ6o05
要介護3になったら安楽死にするとかしないと
不正はなくならないよ
611ななしのフクちゃん:2005/04/12(火) 22:53:10 ID:shuvGW+o
 
そっかぁ... 要介護3になったら自殺すれば 良いのか...
 
そろそろ、準備しよっと...
 
で、要介護3で自殺できる?
 
612はるうらら:2005/04/12(火) 23:51:46 ID:G3iDUHn6
うちの老人ホーム(大阪市生野区巽南)毎日のように転倒してます。異食もあります。
それを、防止するように始めたどんな些細な事も報告しないといけないようになった報告書
普段の業務でさえサービス残業の鬼なのに、年寄りを見れてなかった自分のせいだからって始めた
報告書。そんな報告書書くのだってすごいストレス。仕方ないヤン。こけるねんもん。色んなもん
食べるねんもん。一人で見てられるかよ!!!むりなんだよ!!!家族は文句ばっかり言ってくるし
!!!お前が家で見てみろよ!!!私の思い描く介護はこんなんか?人手が足りなさ過ぎる
有休もまったく使えない!!!辞めたいけど金に困る。安月給やけどな。
613ななしのフクちゃん:2005/04/12(火) 23:53:01 ID:5IlaLW0B
>>611
できるよ
車椅子で階段から落ちるとか
タバコを多量に摂取するとか
リストカットするとか

両下肢に筋力低下があり、排泄と移動・移乗が全介助になると、簡単に3になるからね
4までなら何とか自殺可能だと思うよ
614ななしのフクちゃん:2005/04/14(木) 18:55:18 ID:NJGJhPsT
○○○いる限り○○○○○○に栄えなし
615ななしのフクちゃん:2005/04/14(木) 19:40:25 ID:+lQbhdh3
F県のケア〇ル、集団疥癬なってるらしいが、家族への説明もなし。隠し通そうとしてるらしい…
616611:2005/04/14(木) 23:08:10 ID:nSnY7x2c
>>613
そっかぁ...
 
要介護2になったら、しよっと...
 
61750cent:2005/04/14(木) 23:44:32 ID:NpX1pZ7w
自分の働いている施設が悪徳施設で困っている!行政を動かして
悪得施設の不正や詐欺を廃止させよう!と
少しでも考えた方へ!俺の友達は埼玉県のある知的障害者施設に勤めていた。
そこでは利用者保護者から一人頭最低600万円の寄付金を集めているそうで
、その膨大な不正寄付に頭を抱えた利用者保護者数名からから相談を受けた
俺の友達がST県障害福祉部やST県のK群市出先機関の職員に利用者保護者
からの苦情内容を相談した。しかし、ST県HJ市にあるST県の出先機関は
その悪徳施設幹部と裏でつながっており、正義のために匿名で相談に訪れた
俺の友達やその他支援者の名前を悪徳施設HHに密告したのだった。
それを聞いたHH福祉会の施設長は俺の友達を「利用者への虐待行為をした」
と濡れ衣を着せて解雇した。正義感のとても強い俺の友達は泣き寝入りするこ
となく今も裁判を起こして支援者とともに悪徳施設相手に戦っている。
また、労働組合の仲間と民主党全国組織Rがバックについて現在も裁判を行っ
ている。また、ST県障害福祉部には民主党県議団が悪徳施設H福祉会の
会計報告や親の会を隠れ蓑にした多額の寄付金について早急に指導改善を行う
よう指示したのだ。ST県の障害福祉部がHH福祉会に会計報告の報告の提示
を指定した日を過ぎてもHH福祉会から会計報告は提出されず、
その数日後にHH福祉会の施設長は心不全(施設経営者の発表した死因)で
急死した。といった具合に行政は施設の不正イコール行政の監督不足となる
のを恐れて動けないということが一つ。需要に対し福祉施設が足りていない
がこれ以上福祉施設をつくることはできない現状から既存の施設に甘いのが
一つ。地元県会議員等の圧力により県の職員は自分の出生を左右されること
を恐れている!まさにHH福祉会に関してはH市出身の県会議員の身内が
経営する有力建設会社がこの悪徳施設を通所、入所の2施設を建てており、
2つとも欠陥箇所が耐えない粗悪な作りになっているという。みなさんも
ご存知であると思うが、知的障害者施設を建てる費用の4分の3が補助金
である、経営者自己負担は4分の1である。では建設会社が補助金を出す国
に水増し請求をした場合…という裏技ができるのである。

難しい話しだけど本当に行政がおかしい!もしも悪徳施設と戦おうとしている
方がこれをみていたならば、まずは俺の友達達のように労働組合を結成する
ことを勧める!また、利用者保護者が協力してくれれば必ず悪徳施設を倒し、
透明な経営をする施設に改善できるのではないかと思う。
是非頑張ってもらいたい!俺はこの友達と支援者をまじ尊敬している!最高だ!


618ななしのフクちゃん:2005/04/16(土) 00:09:50 ID:OPHYnnBi
実習で行ったとこなんだけど、俺の前で利用者をひっぱたいてた…もちろん学校にそのこと報告 実習日誌は一ヵ月たっても返してくんなかったし
〇バラKI県SE〇か園だぁよ
619ななしのフクちゃん:2005/04/16(土) 23:33:41 ID:XXkIJbbm
○○○、お前が悪の根源だ。
620ななしのフクちゃん:2005/04/17(日) 21:23:43 ID:vHiIA7jo
自力で歩けて、食事も時間はかかるがひとりで食べれて
それでも要介護度5
名古屋市西区のグループホームKにいるよ
621ななしのフクちゃん:2005/04/17(日) 21:53:02 ID:Gfg/Tya5
>>620
1次判定の各項目がどうなっているか、特記がどうなっているか、ぜひ見てみたいものだ
6221:2005/04/17(日) 22:29:23 ID:eGYftA9s
スレ立て人です。
ここまでスレが存続していて嬉しい反面
という事は、オバカな施設がそれだけあるって事を学びました。
まだまだヤバイ話をお待ちしています。
623ななしのフクちゃん:2005/04/18(月) 01:42:03 ID:IY1FqPsB
>612(はるうらら)さん。

多分、わたしはそこの元職員…。
わたしがいてた頃もだいぶ、いや、かなりの鬼サービス残業(早出6時30分〜14時30分でその後、会議で22時位まで居残り…なんかザラ介護以外の事務的な仕事膨大…)やし、かなりの報告書、行事、その他のイベント膨大、希望休あってない(この日はダメ、あの日はダメみたいな)し。
ちなみにユニットケアしてるやんね?
624ななしのフクちゃん:2005/04/18(月) 03:04:41 ID:CaOTQlJP
>623
そんなの普通ジャン
625ななしのフクちゃん:2005/04/18(月) 03:49:19 ID:IY1FqPsB
>624

て、言う方もおるやろとオモタ。
それが普通なんよなぁ…やっぱ。
626ななしのフクちゃん:2005/04/18(月) 22:43:29 ID:tLbBh4tj
神鋼ケアライフ、エレガーノ
退去するときの金の計算がやばい。
管理してる奴の話が平気で
こないだより500万違ったり
客はたまったもんじゃないです。
627ななしのフクちゃん:2005/04/18(月) 22:44:49 ID:tLbBh4tj
http://www.s-carelife.co.jp/
ここだけど。
もともと鉄鋼所だからね。
628ななしのフクちゃん:2005/04/20(水) 20:44:26 ID:4f8enh+v
今某施設に(授産)勤め始めたところですが
この施設を辞めた人がここ2、3年で30人近くになると聞いて驚いてます。
あまりいい評判も聞かないというのも知ったし。
これ、俗に言う「黒企業」ですか・・・?

一年勤まればいいかと思っていたんですが、できるかな?
629ななしのフクちゃん:2005/04/26(火) 12:31:46 ID:Ue4iLiJ/
埼玉での話。
不正発覚した施設が新聞記事に!

…前に勤めてたとこです。
悔しい思いをして辞めていった人たちにとっては
明るい情報になると思います。
630ななしのフクちゃん:2005/04/26(火) 13:17:39 ID:PO3nQD5k
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=himatohima&P=0&MD=

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=miyumura

長野の同一人物のホームページ。職場では介護より、本彼、不倫相手と、恋愛三昧。なのに仕事上手くいかないのは鬱のせいにして、同じ介護職に勤めてるものとしては辞めてもらいたい。
631ななしのフクちゃん:2005/04/26(火) 13:29:01 ID:n8TNfpC8
この4月で主任になった奴に
先日、あまりにも自分勝手な行動や
他人を見下した発言に
絶えかねて、漏れは遂に切れてしまった
てめえなんか主任の資格はねえ!
一編シネや!ゴルァ!って自分の身内以外でシネ!って
言ったのはこれが初めてだ
今では言い過ぎたとちょと反省してるが
謝る気は無い!
632ななしのフクちゃん:2005/04/26(火) 16:48:28 ID:vkzkykfp
滋賀県の○ーデルっていう施設の事務長は物品購入業者から度々多額の
ワイロを受け取っているらしいよ
633ななしのフクちゃん:2005/04/26(火) 16:49:14 ID:vkzkykfp
滋賀県の○ーデルっていう施設の事務長は物品購入業者から度々多額の
ワイロを受け取っているらしいよ
634ななしのフクちゃん:2005/04/26(火) 17:17:54 ID:vkzkykfp
滋賀県の○ーデルっていう施設の事務長は物品購入業者から度々多額の
ワイロを受け取っているらしいよ
635ななしのフクちゃん:2005/04/26(火) 18:22:20 ID:QSw4kUVs
M県のaaaaaasssの課長も賄賂は貰うは
やりたい放題の屑、最低最悪の汚い人間。
636ななしのフクちゃん:2005/04/27(水) 01:17:45 ID:5vKRi7HR
>>631
氏ねは言いすぎかもだけど・・
よく言った!!
うちの主任も仕事出来ない(遅い)くせに人にはあれこれケチつけるヤシでいい加減キレそうだよー
637鉄鋼系:2005/04/27(水) 05:11:09 ID:rXSmct8X
ホーム、特養、クリニック、病院で老人転がし。
転がして儲ける。鉄鋼系だから、
ドロドロに溶かして型にハメルの得意
638鉄鋼系:2005/04/27(水) 05:12:19 ID:rXSmct8X
特に神戸のエレガントみたい名の、やばい
639ななしのフクちゃん:2005/04/27(水) 13:28:30 ID:/0A9C/eI
うちの夫は有料老人ホームの施設長をしていますが、
職場のナースやヘルパーと不倫三昧。
家庭ではすぐにキレて私に暴力をふるいます。
こんな人間が、利用者にやさしくできるのか心配です。
640ななしのフクちゃん:2005/04/27(水) 14:45:10 ID:5d65/k89
寡婦は優先的に採用される。中卒で漢字を知らないので日誌を書くときは
辞書見てる時間8割書いてる時間2割。最初はパートで雇うんだけど、1年程
で正職員になる。そんな人が4人もいます。高卒は役所職員の嫁ばかりで、
少しいばっています。職員同士は下の名前で齢関係なくちゃんづけで呼び合います。
中卒組は利用者に対していばっています。もみ消されましたが事故もいっぱい
ありました。もう辞めました。××町社会福祉協議会です。
641ななしのフクちゃん:2005/05/01(日) 23:32:29 ID:l3At3EBK

痴呆入った老人に噛まれた、つねられた、殴られたぐらいで
手あげるなんてプロとして終わってるよ。

介護の仕事ナメテんじゃないの?
642ななしのフクちゃん:2005/05/02(月) 11:39:15 ID:x7wwRiMe
>>640
愛知県???
643ななしのフクちゃん:2005/05/02(月) 12:21:31 ID:uXobUHCe
うちのデイの女は、爺さんが風呂の中で淫部をかきむしり垢が流れるから、爺さんの入浴介助は男性職員限定で。なんて決まりをいとも簡単につくります。
644ななしのフクちゃん:2005/05/02(月) 17:56:00 ID:Z3mAuOnm
kbaこんな汚い最悪人間はいない。
645ななしのフクちゃん:2005/05/02(月) 20:23:28 ID:0RMe/gOQ
あるディサービスの臨職の女職員は
ディの主任に近づき良い仲になり、同じく働いている臨職の失態を
並べ上げて辞めさせた。(その子は老人には人気があり老人による
辞めさせないようにする運動までおきた)
その後その女は主任と結婚し臨職から正社員、しかも主任にまでなった。
だから、うちのディサービスには夫婦で主任が2人もいる。
一緒に働いている社員はその横暴な夫婦のやり方に精神的に参ってしまい
たて続けに辞めていった。
圧力をかけて周りを思い通りにするやり方には私もついていけません。
北朝鮮みたいだ。 氏ね。
男をたらしこんで仕事とるな。
お前みたいな周りの意見を取り入れない人間が主任面してんじゃねーよ。
早くこんなディサービス潰れろ。
646バリアフリーな名無しさん:2005/05/02(月) 20:48:58 ID:Jb7iPCXd
今日うちの特養のN主任が利用者の爪を切っている時、
一緒に皮膚も切ってしまい、出血。
看護師に報告したが、報告を受けた看護主任は「はい、わかりました」のみ。
もちろん事故報告書の提出は、なかった。

寮母が同じことをやったら、看護主任に嫌味を言われ事故報告書提出。

少し前、N主任が利用者に誤薬した。
看護主任に報告。
お咎めなし、事故報告書なし。

同じことを寮母がしたら、激しく罵られ、数日たってもほじくり返され嫌味を言われ、
事故報告書提出。
(事故報告書の提出はどのような場合でも当たり前ですが・・・・・)

N主任は本当に仕事ができない。
看護主任もわかっているはずだが・・・・・・・・・

あきれているのかなんなのかは知らないが、
なんでN主任を野放しにするんだよ!

本当にアホ。
N主任と看護主任(チビのそばかすヤロウ)
647ななしのフクちゃん:2005/05/02(月) 23:29:59 ID:UGhnWf0d
私は21歳で去年、新卒として特養の方に勤務になったのですが。
はじめの2.3ヶ月は利用者1人1人しっかり私なりに誠意をもって
対応させて頂いたのですが。
介護の世界で「慣れ」という言葉を使っては駄目なのですが、
半年ぐらい経ってだいぶ自分なりのペースで仕事が出来るようになってくると、
今までかなりの重度の認知症の方に暴言を吐いたり、
軽く手を挙げてしまったりしていました・・
もちろんそれは他の方が見てないときなのですが
ある日、今までかなりの帰宅願望、暴力行為、
介護拒否の強い介護度4の利用者が骨折で寝たきりになってしまったのです
私もその方から今まで叩かれたり、徘徊等でストレスがあったので、
私の一人夜勤時、下用清拭タオルを顔の上に掛けてしまった事があるのです
そして寝たきりになって2週間になると、高度のうつ病がでて
なにもしゃべらなくなってしまったのです。
そしてすぐに担当者会議の判断でその方は緊急入院になりました
そして入院したその晩、その方は亡くなってしまいました・・・
なくなった次の日、その時私がしていた行動を思い出しその方の居室で声を殺して
泣いてしまいました。
後悔後にたたず。私はいまでもその方にしてしまった行為を怨んでいます・・
本当にOさん、すみませんでした・・
648とびこみさん:2005/05/03(火) 02:32:33 ID:jNjaNErs
前スレの方おきてますか?痛いほど分かります。私も同じ経験をしました。今となっては謝りようもありませんが、重度の認知症の方で、徘徊、暴力がひどく私は転倒を報告せずにいたことがあります。ある日、突然亡くなってしまいました。
649ななしのフクちゃん:2005/05/03(火) 22:11:49 ID:Y8oupcAX
650ななしのフクちゃん:2005/05/04(水) 10:10:23 ID:145E3LyV
老人虐待は当たり前、老人をモノのように扱うPTやOTや茄子、オマケに職員同士はあちこちで不倫三昧、空いてる会議室や倉庫でヤリまくり!!
上層部がセクハラで押し倒してるから、訴えても問題にならない。
この老健の名前知りたい?女性職員のほとんどはヤリマンだよ!!誘えばすぐヤレルよ。
651ななしのフクちゃん:2005/05/04(水) 10:27:02 ID:4f4LawTD
↑童貞乙!
652ななしのフクちゃん:2005/05/04(水) 15:27:01 ID:hXdaNPhS
 
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050428AT1F2701D27042005.html

おまいら、喜べっ。 正式にサービス残業が国に認められるぞ。
 
ってか、悪法が、また増える...
貧富の差も、増える...
 
653640:2005/05/04(水) 21:29:35 ID:cbaphtvg
長崎県
654ななしのフクちゃん:2005/05/04(水) 21:32:49 ID:Hq25BjmL
>>646
 646はよっぽどN主任が好きなんだなWW
655ななしのフクちゃん:2005/05/04(水) 22:13:06 ID:145E3LyV
バラしちゃおう!!
うちの老健にいる女性職員のH・Aは、うちにくる老人の家族に好みの男がいると権力を利用してその老人を担当し、老人の世話だけでなく家族の男のチ〇コの世話までする。拒否されると老人を陰湿にいじめる。
もちろん施設にいる男性職員は、理事長はじめ、全部寝たことがあるって自慢してた。俺もその一人だけど。こんなのに世話される老人はみじめだな。
656砂漠の薔薇:2005/05/06(金) 23:57:32 ID:QMZFB5aR
>655
そこまでいくとむしろ清々しいな。
657ななしのフクちゃん:2005/05/07(土) 01:11:15 ID:Z6gcgqJ6
じっと目を閉じる、そこには無限の闇が広がる。
誰の心の中にもあるんだよ・・・
658ななしのフクちゃん:2005/05/08(日) 15:48:16 ID:gOtj2LCY
資格ないのに、資格あるふりして、仕事してる介護職。施設のお偉いさんの愛人なのでクビにならない上に、仕事もしないで昼間っからお偉いさんの部屋から出てこない。

誰か成敗してくれぇ〜!こっちはお前の分まで仕事させられてんだよ!!
659ななしのフクちゃん:2005/05/08(日) 15:53:57 ID:sBSOXK8I
↑てめぇうるせぇんだよ!!愚痴吐いてんじゃねぇよ!!うぜぇんだよ!!ぶっ殺すぞ!!!
660ななしのフクちゃん:2005/05/08(日) 16:27:07 ID:gOtj2LCY
やれるもんならやれよ!
661ななしのフクちゃん:2005/05/08(日) 16:34:38 ID:LzTAs50t
別の業種でもあることだよ、ムキになるな! それが世の中だ
嫌ならとっとと退職しれ!!!
662ななしのフクちゃん:2005/05/08(日) 18:08:58 ID:CQPZGKBn
東京H市の老健Sに勤めるM.Y(♀)
以前の職場で不倫をし、相手の男はそれが元で会社の金に手をつけて解雇
その後、職場の男と付き合いだしたが、結婚詐欺まがいの手口で金をせしめ、さらに不倫相手も恐喝し「手切れ金」をせしめる
現在は職場にいる高校時代の同級生と不倫中
663ななしのフクちゃん:2005/05/08(日) 18:13:41 ID:sBSOXK8I
おまえら不倫話しかできねぇのか?幼稚なんだよ!!だから介護職は低脳なんだよ。
664ななしのフクちゃん:2005/05/08(日) 18:18:56 ID:WsinRnmx
h野市sビア?>>662
665ななしのフクちゃん:2005/05/08(日) 18:24:34 ID:sDFOpUyY
駄目だよ、狭い世界なんだから
誰が書いてるのかもばれるよ こんな暴露大会してないで、勉強しれ
666ななしのフクちゃん:2005/05/10(火) 02:31:10 ID:sBZRypEk
神戸の鉄鋼系の
病気を製造して
病院と介護施設の往復運動で金吸い取り装置かい?
土足だからばい菌増えるわな。
667ななしのフクちゃん:2005/05/12(木) 18:09:30 ID:3nlMrwt/
最低、最悪の屑男、卑怯者のA.Kがいる
668ななしのフクちゃん:2005/05/13(金) 18:18:19 ID:lGop3mr/
AKが人事に顔出しとる。
ここの施設も終焉。
669ななしのフクちゃん:2005/05/14(土) 19:02:34 ID:v2ecwjw7
今、他の人の薬を間違えて飲ませてしまって
祖父の状態が非常に悪いと電話がありました。
このまま死んでしまったらどうしよう・・・。
670ななしのフクちゃん:2005/05/14(土) 20:03:12 ID:B1H9wJv8
訴えりゃいいじゃん!
671ななしのフクちゃん:2005/05/15(日) 07:26:59 ID:c9Aknl7R
某県の海辺の老健の理事長さんへ

あなたのお気に入りの介護職H・Aは、うちの旦那とできてますよ?!
彼女をクビにしたら、あなたが仕事中にフェラしてもらえなくて不自由だし、

うちの旦那クビにしたら、老健の経営成り立たないし?

672ななしのフクちゃん:2005/05/20(金) 02:39:51 ID:eQXGaZlr
うちのGH1フロアの利用者、職員が下痢嘔吐発熱39℃続出中…
まさかノロ…?
職員は保険証を使わずに病院に行った(会社持ち)が原因不明のウィルス性腸炎だそうだ!
明日は我が身かなぁ…
(((; ゚д゚)))ガクブル
673砂漠の薔薇:2005/05/20(金) 08:58:51 ID:qFa2zMJe
給料日が土日祝日だと、給料が振り込まれるのはその次の平日。
その給料日とやらも就業規則に載ってる日より3日も後。
674ななしのフクちゃん:2005/05/20(金) 11:26:36 ID:+CoepsUo
↑うちは、土日祝だとその前日の平日午前中に払われます
(^_^)v
675ななしのフクちゃん:2005/05/20(金) 11:28:56 ID:3fFlcJf5
誰だ!!会社のパソコンにウィルス流したやつ
676ななしのフクちゃん:2005/05/20(金) 18:24:24 ID:a/1RrGVR
あんな馬鹿野郎で人の見る目の無い奴に
人事させてる。もう終りやね。
677ななしのフクちゃん:2005/05/22(日) 01:21:09 ID:rFZ3F9jt
女職員は何故、ああ 残酷なんだ?ぼけ老人から ちと小言言われたぐらいで 本気で怒る、 根に持ち そいつの介護を 雑にする。 少し考えたら分かる事だろうに。
678ななしのフクちゃん:2005/05/22(日) 08:30:32 ID:wsc4/dCg
♀だから。感情の動物だから。
679ななしのフクちゃん:2005/05/22(日) 14:04:56 ID:lx9H4iIQ
女の問題じゃない。ただ単にバカなだけ。
680ななしのフクちゃん:2005/05/22(日) 14:11:20 ID:wsc4/dCg
やっぱり介護の女なんてばかが多い?
681ななしのフクちゃん:2005/05/23(月) 16:21:32 ID:vYNJTpoL
ウチのGH、転倒して「脇腹が痛い」「胸が苦しい」というジジィを
4日くらいシップだけで放っておいた。
あまりにも痛がるのでようやく病院に連れて行ったところ
肋骨6本折れていて、しかも肺に突き刺さって地がたまっていたそうな。
しかし誰もおとがめなし。
あと、ババァを転倒させて前歯折るし。
そのくせ理念とやらは異常に理想が高いんだよな。
愛知県N市の・・・・・・・・・・だよ。
682ななしのフクちゃん:2005/05/23(月) 17:41:27 ID:RzlNWBXu
基本理念はどこの施設もかなり高いし、家族には良い事しか言わないのが結構現実で事故も報告書義務つけられてるけど揉み消してるのは多い。又管理職に市役所の天下りがやたら多く給料が上がらない職員はやる気をなくしてるというのをよく聞くな。
683ななしのフクちゃん:2005/05/23(月) 17:44:35 ID:RzlNWBXu
ある施設では、ろくたら残業手当つかないのに、管理者は月に15万前後自分につけてたという話を聞いた。
684ななしのフクちゃん:2005/05/23(月) 17:47:33 ID:RzlNWBXu
天下り全て使えないわけでないけど、中にはどうしよもなく、女癖悪く、仕事が出来ない、態度悪いの三拍子揃ったのがうちの施設にいる。
685ななしのフクちゃん:2005/05/23(月) 18:41:57 ID:k6RgwmHJ
自分は民間でデイサービスに勤めているんだけど。
正職員で入っている生活指導員が、突然パート扱いになったんだよ?
これって労働基準法違反じゃん?

それに上司は介護の資格もない、ボランティアのみの実務経験を積んだ女。
しかもB型人間でジコチュー、わがままなどときたもんだ。
おまけに利用者をちゃん付けや呼びつけで呼んだり、仕舞いにはあだ名でよんでいる。
相手はみなさん痴呆なんだけど、中にははっきりしている人もいるから・・・。
あだ名で呼ばれている利用者は、もちろんいやがっていて・・・。
自分に愚痴っているけど、上司は聞かない性格だから聞く耳を持たない。

近いうちに脱出予定。
686ななしのフクちゃん:2005/05/23(月) 21:39:55 ID:eSomOR3w
>>685
>正職員で入っている生活指導員が、突然パート扱いになったんだよ?
>これって労働基準法違反じゃん?

立派な不当解雇ですね
労働条件の変更と言い張るにしても、労使間の合意が無いと出来ません
第一条件の変更どころじゃないですよこの場合
通告無く解雇→通告無くパート職員として雇用 というように取れますから
さっさと労働基準監督署に訴えた後、給料30日分と退職金、さらにペナルティーとして2か月分の給料相当程度を請求しましょう

http://www.roudou.net/
いってらっさい
68738:2005/05/23(月) 22:07:01 ID:k6RgwmHJ
ちなみにそいつはハローワークに通告済み、
自分もやめたらハローワークにチクリます。
688ななしのフクちゃん:2005/05/24(火) 18:04:18 ID:K8SeAiA2
自分を守ることしか考えてない
私は知りません、男の屑。
人事が聞いてあきれるよ。
689ななしのフクちゃん:2005/05/24(火) 21:37:02 ID:rvd6X0h/
だいたい福祉はきれいなイメージが強すぎる
虐待、横領、不倫?
周りみわたしゃ以外に珍しくなかったりして
しょうがないからを理由に当たり前としてやっている人も少なくないよね
やっぱ人間だからってのもわかるけど
しょうがないからで終わっちゃうのは
ほんま終わりだよね
690ななし:2005/05/25(水) 10:10:52 ID:8F7oBqx6
新しい職員が次々と入るのはいいがみんな60代70代って…利用者とかわらないじゃん
691ななしのフクちゃん:2005/05/26(木) 17:56:33 ID:CLooI2x6
全職種退職者続出。
本日求人募集。
人事出来ない奴が面接。
最悪だ


692ななしのフクちゃん:2005/05/30(月) 17:55:30 ID:3E6LZldu
kがいるs市老健A
最低の男の屑人間
私は知りません
693ななしのフクちゃん:2005/05/30(月) 17:57:12 ID:AU7L+4Gl
>>692マルチうざい。いい加減にしろ。
694ななしのフクちゃん:2005/05/31(火) 18:12:02 ID:VBSlLSiV
金庫番のおばさん課長も退職。
もう終焉。この施設。
695ななしのフクちゃん:2005/05/31(火) 21:56:41 ID:nDKvyuPf
私が働いてた山梨の南にある老人介護施設。
2人掛かりで利用者を車椅子へトランスファーするんだけど、
ある利用者をベットの柵をはずさずにトランスファーしようとしたら
足か腰あたりが柵へ激突して骨折
そのまま入院となり数週間後死亡した。
寝たきりで歩行不可能の利用者がどうして骨折するのか家族は疑問に
思ったけど、施設の職員を睨みながら死亡した利用者を引き取っていった。
もちろん、オバサン職員達のトランスファーが原因だということは
施設ぐるみで隠してた。理事長までね。
それから1年後位にその施設辞めたけど
介護の仕事の中で、一番嫌な思い出として今でも残ってるよ。
696ななしのフクちゃん:2005/06/01(水) 17:51:16 ID:UIZ9/r1b
あいつが面接、聞いてあきれるよ
697ななしのフクちゃん:2005/06/01(水) 19:04:46 ID:6z8GJ/7o
自分が勤めていた施設は先月末を持って辞めたんだが
いっしょに働き始めていた同僚も今月末で辞めるって・・・
698ななしのフクちゃん:2005/06/03(金) 17:57:12 ID:UuT+tgrB
もうあいつのお陰で何もかも
めちゃくちゃや。
699ななしのフクちゃん:2005/06/03(金) 20:20:53 ID:DdHtpUmz
今日うちの特養のN主任が利用者の爪を切っている時、
一緒に皮膚も切ってしまい、出血。
看護師に報告したが、報告を受けた看護主任は「はい、わかりました」のみ。
もちろん事故報告書の提出は、なかった。

寮母が同じことをやったら、看護主任に嫌味を言われ事故報告書提出。

少し前、N主任が利用者に誤薬した。
看護主任に報告。
お咎めなし、事故報告書なし。

同じことを寮母がしたら、激しく罵られ、数日たってもほじくり返され嫌味を言われ、
事故報告書提出。
(事故報告書の提出はどのような場合でも当たり前ですが・・・・・)

N主任は本当に仕事ができない。
看護主任もわかっているはずだが・・・・・・・・・

あきれているのかなんなのかは知らないが、
なんでN主任を野放しにするんだよ!

本当にアホ。
N主任と看護主任(チビのそばかすヤロウ)


700ななしのフクちゃん:2005/06/04(土) 01:54:54 ID:XdTddilM
昨日の出来事。主任が入居者に怪我をさせた。
目の回り真っ青。怪我をしたのは、自閉ちゃん。こだわりが強く、行動も他者より時間を要する。
主任は今までも、その入居者に怪我をさせていた事がある。主任はそ知らぬ顔で、知らん振り。『手がかっすた』との事。
施設内では、暗黙の了解の如く、「主任がやったのね・・・」
保護者に報告するも、家ではその入居者は行動がやりたい放題ひどい為、『○○が悪いから。すいません。

主任と入居者2人の現場で、誰も見ていない為、憶測で伝えるわけにはいかず、苦情として、保護者から出されないと、どうしようもないと。
他の施設では、こんな事ありますか?日常茶飯事?
701ななしのフクちゃん:2005/06/04(土) 02:13:09 ID:GvLhWvOo
>700
昔、バイトしてた施設で目の周囲が真っ青になってる
知的障害者がいた。
主任クラス(だったと思う)の寮母の手がたまたま
当ったのが原因、という申し送りがあっただけで
スルーされてたよ。
702ななしのフクちゃん:2005/06/04(土) 04:53:23 ID:KDXRhM5v
事故報告書、上の人って書かないのが普通なのですか?
自分がいた所は主任より上のクラスは書かないようになっていました。
ただの職員はいくら気を付けてても事故起こるし、その度に嫌味言われ・・・
それも決まった職員ね。上から嫌われた人が集中的に。
その人いない時のことまで責任転嫁してる。
上の人達誰からも怒られない、報告書書かないから時々目を疑う行動があった。
洗剤等危険物の放置、699さんの言う爪切り時の出血、服薬忘れ等々。
これらの報告書を書くのも平の介護職員の仕事。
こっちはそれで無駄な残業してるのに、平気で定時に帰る。
施設の物・利用者さんの物壊れたら、その報告書も自分達は書きますが、上の人書かない。

悔しいけど責任転嫁した者勝ちです。
こういうの胸が痛むような性格だと上には立てないよね。






703ななしのフクちゃん:2005/06/04(土) 09:50:31 ID:0Kc89//s
うちの施設、虐待で骨折したよ・・。

この職員、何でクビにならないのか?
704ななしのフクちゃん:2005/06/04(土) 14:23:16 ID:/lBwKt65
>>702
そんなもん事故報告書とは言いません
ただの糾弾書です
書かない人が居たら、その時点でその事故は闇に葬られてしまいます
そんな虫食いだらけの報告書で、事故のパターンなんぞつかめません
705ななしのフクちゃん:2005/06/04(土) 16:54:21 ID:m4lp4+cG
事故報告ってさ、再発防止と、後でトラブルになったときの資料の為と、査定の為、その他。
なので、下っ端は必ず書かなくちゃダメ。
706ななしのフクちゃん:2005/06/04(土) 16:58:23 ID:kcRrbSD2
北海道のリハビリ専門学校でセクハラ事件発生。詳細はこちら↓

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1109933406/406-431
707ななしのフクちゃん:2005/06/04(土) 17:53:49 ID:RY+wsjt7
これだけ主要ないい人物が辞めていくのも
珍しい。残ってるのは屑ばかりなり。


708ななしのフクちゃん:2005/06/06(月) 18:31:54 ID:y0aRaRex
あいつがいる限り
もうおしまいこの施設
709ななしのフクちゃん:2005/06/06(月) 22:25:50 ID:alJHYK0U
不正受給してたの、厚生労働省に密告してやった。
710ななしのフクちゃん:2005/06/07(火) 11:31:07 ID:7jcm2fnn
ゴルゴ13頼むからあの馬鹿○○をスナイプしてくれ!!
711ななしのフクちゃん:2005/06/08(水) 06:46:31 ID:OTQE061t
一度入ったら生きて出られないのは下記
712ななしのフクちゃん:2005/06/08(水) 06:46:55 ID:OTQE061t
713ななしのフクちゃん:2005/06/08(水) 09:34:40 ID:K3T0V6X5
テレ朝でグループホームの実態をやってたが、
中途半端に終わってしまったな。
日大教授の話はあったが、
どう改善すればいいかについてのスタジオのコメントはなし。
夜間1フロア1人で18を担当するとは言ってたが・・・
よく知らないのか、今まで高齢者介護は忌避してきたからかもな。
714ななしのフクちゃん:2005/06/08(水) 17:46:34 ID:0EHUaPzr
お前も、もうじき首や。
一族でやります。
今は利用されとるだけや。
715ななしのフクちゃん:2005/06/08(水) 17:53:10 ID:i7eWqiJt
↑本人に言えよヘタレ野郎。首吊って死ねよ。
716ななしのフクちゃん:2005/06/08(水) 20:50:07 ID:F+N/yim6
夜勤 月7回
717ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 00:15:17 ID:uLpRlAYN
ショートステイの帰宅願望の強い認知症の利用者が早朝外に勝手にでちゃった。フロアの職員は誰一人探そうとせず、のんきに食事介助していて、別のフロアの職員が探して見つけた。にも関わらず以前介護長が主任をしていたフロアなので、おとがめなしだったよ。
718ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 00:20:11 ID:zmWapYEn
716氏よ…私所は9回だよ…
719ななしのフクちゃん:2005/06/09(木) 11:44:02 ID:K3GfsKAM
717さん。うちの施設はデイサービスの痴呆の利用者がたまたま鍵のついてあった、施設の送迎車を
見つけ自分で運転して、自宅へ帰ってしまったそうです。警察に届けも出さず、揉み消しです。
警察沙汰にはならなかったけど、そんな場合は施設は罪に問われるのかな?
同じ体験の施設さんいます?
720ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 03:24:29 ID:xeXlZxQH
山梨県の今年度開所したばかりのとある特養のお話
利用者の風呂に一般浴が無い、自立さんもチェアー浴で入る有様、職員トイレが無い、
もちろん職員の手洗い場も無い、入ってくる利用者といえば、県庁繋がりとか
VIPが大半、ケアマネはうんざりして辞めたものの、代わりがいないのでケアマネ不在、
事務員は一人だけ、もちろん名目上理事長、
私が過労で(サビ残いぱーい)でぶっ倒れたって、未だに病傷休暇手当てが出ない。
請求しようにしたって、事務長不在(餓鬼入院の為付っきり)のため手続きが取れない
散々頑張った挙句、病気のせいで軽い記憶障害が残っているのに謝りもしない上司!ってか
見舞金一つ出しやしない、
復帰して満床近くなった施設に戻るも、ほとんどの職員が天狗な態度!
休み時間でもないのに煙草一服、「こういうのありなんですか?」ってTに聞くと
「この子達はみんな頑張ってるから!」って
ふざけんじゃねえよヴォケ!何が原因で私がぶっ倒れたか言ってみろってんだ!
理事長、施設長はじめ、こんな事が続くなら出るとこ出るぞ!
もう辞めるつもりだからこんな施設どうにでもなっちまえ!
因みに2FのT!面会に来た時は親の前で「○○ちゃんは頑張りすぎだよ」なんて
言ってたくせに猫かぶんな!お前の本性分かってきたし、辞める時はTの事も
存分に言って辞めますから!
721ななしの福ちゃん:2005/06/11(土) 03:31:03 ID:xeb+hTYz
看護師が、老人にゼリー食わして、詰まらせて死んだ。
だけど、訴えられるので、自分で食べた事にしたそう。
恐ろしい。
722ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 03:53:46 ID:JacULHax
全社協って9:30のんびり出勤で5:00退社
新霞ヶ関ビルにあって職員はのんびりしてる
公務員並みの給料で楽チン
何であんなにきれいなビルで働いているかも分からない
無駄遣いもはなはだしい
社会保険庁並みにひどいぞ
福祉をやってる人を馬鹿にしている
723ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 04:05:12 ID:xeXlZxQH
720です
スレの立て方誰か教えて下さい
山梨あまりにも酷い施設が多いんで・・・
先々週くらいに利用者同士の殺し合いもあったし
724ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 05:58:54 ID:mU+u8xxW
>>723
マジ?刑事事件じゃん。
725ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 07:00:31 ID:b4Zr+NdV
あの、すいません。このスレが適切かどうか分からないんですけど
この板自体、慣れてないもので…。地元で長らく介護の仕事に携わってる
友人から聞いた話によると、今度僕が面接を受けようと思ってる介護の会社
の社長が、政党を持った某巨大宗教の信者らしいんです。
社員に入信を強要する様な事は無さそうとの事ですが、やはり従業員も
その宗教の信者が多いらしく、不安です。ここは避けた方が良さそうでしょうか?
726ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 16:28:58 ID:+SLiCHvi
寮母なのにリハビリ職員みたいなことばっかり言うやつ。
STにでもなればって感じ。
試験受けても落ちるだろうな。
727ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 18:56:28 ID:8WKyyIsx
>>725
創価か。


速攻やめとけ
728ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 19:09:12 ID:wEdURNjr
オウムあたりだったら面白いのにな
729ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 20:50:02 ID:IEvg8gWs
それはやめた方がよいと思うよ。その宗教はすごい団結力だから、就職するなら入信する覚悟でないと、村八分は確実。
730ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 21:19:06 ID:mU+u8xxW
>>720
おいおい、特養だったら施設ケアマネ必須やん。配置基準違反になるぞ。
731725:2005/06/11(土) 21:21:05 ID:b4Zr+NdV
皆さんどうもありがとう。僕も元々、その宗教の事は
大嫌い(選挙の時期は特にうるさい)なので面接受けるの
やめておきます。
732ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 21:44:01 ID:BDhEGXmg
>>700
うちの施設では利用者が「○○さん(主任寮父)に殴られた」と直談判しにいったのに、施設長はじめ管理職がもみ消したことがあったよ。
おまけにその寮父は数々の暴力事件を起こし、ただ直接現場を見ていた職員がいなかったから立証できず、でも状況証拠からして間違いなかった。
事件当時は新人職員で、上に言われるがままになって周りも我慢していたけど、7年立ってようやく上も隠しきれなくなって退職させたよ。
でもそれまでに暴力を受けた利用者は、何も訴えることができずに死んでいきました。
ちなみにそれでも上は「首」にせずに、自主退職させてたけど...いまは武蔵野市の施設で生活指導員やってるらしいよ、その暴力寮父。その施設もやばいと思います。気をつけて。
原因不明?の痣がある年寄り見つけたら、間違いなくヤツです。
ある職員が、いつか公にしてやるって...
733ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 21:50:56 ID:S6iqUr5R
>>732おまえ、1週間も前の書き込みにレスして馬鹿じゃねえの?首吊って死ねよ。
734ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 21:55:10 ID:WZjCnFqf
>>733
お前みたいに24h張り付いて逐一チェックしてる奴ばっかじゃないんだよ。
わかったか、暇人。
735ななしのフクちゃん:2005/06/11(土) 23:40:56 ID:NOslZJz2
>>724
720です
殺人があったのは、ウチの施設じゃないんですけど、
犬猿の仲だった二人のうち一人が(普段は穏やかな方、相手の方が気強い)
我慢しきれず、果物ナイフで刺しちゃったんだって・・・
>>730
未だにケアマネ不在です。もう一週間以上経つかなあ?

736ななしのフクちゃん:2005/06/12(日) 09:53:42 ID:S8Z+55Rf
>>733
このスレから出て行け。いる資格ねぇよ。
737ななしのフクちゃん:2005/06/12(日) 16:11:07 ID:iHPq8Wjc
昼休憩がない
738ななしのフクちゃん:2005/06/15(水) 17:58:51 ID:mK9421gj
AのAK最低の男
739ななしのフクちゃん:2005/06/16(木) 18:05:31 ID:L0XFb7y5
人間の屑
AK
740ななしのフクちゃん:2005/06/18(土) 22:03:42 ID:wYc5beer
どの施設もやばいんだね。
741ななしのフクちゃん:2005/06/19(日) 04:18:58 ID:dB7cm3XX
>>737
自分の行ってた所も昼休憩あるようで、なかった。
食事介助多すぎて、昼食終わらない上に3交代なので、超遅の職員に申し送り。
あれこれやってたら、昼休憩の時間なんてなくなる。
何か「これから休憩行かれると、スタッフ少なくなって回んないんだよな」
早めに休憩に入れた日も、「食事が終わったら早く戻って来ないと、忙しいんだよな」
っていうのが暗黙の了解だった。
上の人は忙しいピークに差し掛かると休憩に行って、酷い時3時くらいまで休憩してるのに。
あと早番の業務終わらなくて、超遅と同じ時間に帰る。
早く終わっても「他の早番が終わるまで帰るなよな」という暗黙の了解があった。
退職者が続出して、改善するとか言ってたけど、今はどうなんだろう。
742ななしのフクちゃん:2005/06/19(日) 20:08:49 ID:0Ge7gxyP
>>741
うちは昼休憩という枠すらないです。本当に休憩がない。昼ご飯なんかここ何ヵ月食べてない…
743ななしのフクちゃん:2005/06/21(火) 18:33:07 ID:fN1LVwXT
栃木県の精神障害者施設であまりよろしくないところがあるって
聞いたんですけど、誰か知ってる人はいます?
結構おっきい施設らしいんですけど…
744ななしのフクちゃん:2005/06/22(水) 13:53:36 ID:q/43d3Om
私の北九州施設では、一人の男性職員の暴力行為があってます。師長等の上の方は知らぬふり、デイに移動しても利用者を骨折させていました。その利用者は今自発呼吸できず、かなり危険な状態です。こんな施設でもISO等取得しています。
745ななしのフクちゃん:2005/06/28(火) 16:46:53 ID:Ww1zyTzE
age
746ななしのフクちゃん:2005/07/06(水) 21:05:09 ID:dF64KCUL
このご時世だというのに、職員募集をかけても一人も応募がなかったうちの施設。
ある意味でヤバイ。場所は東京都某所。
747ななしのフクちゃん:2005/07/09(土) 21:49:41 ID:ylTZ3m/q
一家で経営し
金儲け主義の施設です
マジ最低です
748ななしのフクちゃん:2005/07/09(土) 21:51:41 ID:ylTZ3m/q
公休が年間通して98日しかありません
ぶっちゃけ違法ですよねー
給料劇安
経営者はケチだし
749ななしのフクちゃん:2005/07/09(土) 22:02:47 ID:o4EmWeD/
この業界 自分の金儲けを 考える経営者がおおいのは 事実。職員には福祉を盾に安月給を強いるのに自分の給料は上げようと考えてる。人事考課を取り入れてるとこも結局は、自分に都合がよいように利用してるだけだもんな。一般職員は安月給に嫌気がさすよ
750ななしのフクちゃん:2005/07/09(土) 22:12:18 ID:+uiAkbig
この前利用者が職員のミスにより誤飲し亡くなりました
施設側は家族には内密にしています
こんな施設ありなんでしょうか?
751ななしのフクちゃん:2005/07/09(土) 22:19:56 ID:XfGXtbHk
>750
そん事はどの施設でも日常茶飯事ではないでしょうか
裁判沙汰は避けたいし
752ななしのフクちゃん:2005/07/09(土) 22:26:49 ID:5kDwt1dA
資格保持者が退職していない、後任がいなくて無資格者が資格のあるふりして施術してるのに、介護保険やら何やら、お役所から施設に入るお金や、支払う税金は今まで通り。

理事長の愛人が俺に色仕掛けで口止めする。

理事長の嫁は施設の看護師長で、理事長の愛人は介護主任。こいつらは3Pやる仲だから、グル。

役所に密告してやる。介護保険の不正受給だ!!
753ななしのフクちゃん:2005/07/09(土) 22:39:43 ID:hPIowJ8y
誰か超しょぼい特養を潰す方法を教えて!!!
754ななしのフクちゃん:2005/07/09(土) 23:44:55 ID:8Wx0ldV7
>753
俺もずっと考えていたよ
755ななしのフクちゃん:2005/07/09(土) 23:55:56 ID:2S9vgfiT
>753
教えてくれ!
頼む!
756ななしのフクちゃん:2005/07/10(日) 08:24:04 ID:MElXBEpF
そんなところ とっとと辞めて新しいとこを探したほうが
いいんじゃないのかな、なんて思ったりする。
757ななしのフクちゃん:2005/07/10(日) 23:53:57 ID:bCBVKowE
>>753
管理連中の、なんらかの弱みを握って自治体にチクる。
もしくは悪い噂を流すとか?
758ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 17:44:26 ID:vj5gbDV1
施設の夜勤手当の相場ってどんなもんなの?
759ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 18:13:06 ID:Fi61NusV
この前の夜勤中、相手の夜勤者にHされちゃいました
抵抗はしたのですが誰も助けにすら来てくれず
当たり前ですよねーだって他には入居者しかいなかったし
また明日その人と夜勤なんですよねー あ〜ぁ
760ななしのフクちゃん:2005/07/12(火) 18:22:06 ID:hXqe11zI
うちの夜勤手当は一回4000円・・・
夜勤はマジ忙しい
利用者コール対応少しでも遅いと漏らすし、怒るし
やだなあ〜
761ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 21:41:10 ID:VNgGdWfY
今は無き大阪の有限会社アイホーム、社長はクズでしたが、いいヘルパーがいたな。
も○、あず○、き○ら なんかが入ってくれたときは幸せだった。
762ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 23:02:28 ID:ZxmbxrtY
こないだオープンしたウチの老人保健施設の出来事
利用者の人が突然出血し出したので職員(キャリア浅し)がタオルを当てて出血箇所をおさえていました。
もちろん手袋無し。
その後その利用者が慢性のC型肝炎に感染していることが発覚。
利用者の保護者はC型肝炎に感染しているのにもかかわらずその利用者を入所させていたようなのです。
もしくはそれを承知の上で少しでも入所者数が欲しい施設はその利用者を受け入れたか・・・

これってニュース沙汰になりそうな出来事でしょうか?
また、感染しているかもしれない職員はどう動くべきでしょうか?
今現在の施設の対応がいいかげんなので
どなたかご教示いただきませんか?
763ななしのフクちゃん:2005/07/13(水) 23:56:56 ID:9PQHBrYu
>>762
べつに、HCVくらい、素手で触ってもどーってことないよ。
ってのは、大げさだけど、触った人の手に傷なけりゃ、大丈夫でしょ。

第一、HCVくらいで入居を断るところって少ないんでないの?
入居時の診療情報提供書にきちんと陽性って書いてあるんじゃないの?
きちんと申し送ってなかった施設が悪いか、入居者情報を把握してなかったスタッフに
問題があるのでないのかなぁ。

ニュースになるような事故ではないねぇ、たぶん。
まぁ、その事故を受けての対策として、
@きちんとした書面で事故報告および経過報告を残すこと。
Aその担当した職員さんの血液検査をして、感染の有無を調べること。
B万一、感染していたら、会社にきちんと労災認定してもらうこと。

まぁ、感染してても、現在なら確か、内服薬で劇的肝炎を抑えられるのではなかったカナ?
調べるのめんどくさいから、自分の適当な知識でしか書かないけど、そんなもんかな。

764ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 00:01:08 ID:9PQHBrYu
>>762
http://www.mhlw.go.jp/qa/kenkou/hepatitis-c/index.html
厚生労働省のC型肝炎のページ見つけておいたから、
あとは、自分で調べろや。
765ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 00:16:06 ID:QIG8A7n7
>>763
重要なことを書き忘れてました。
その職員は指先を少し怪我してたそうなので・・
とにかく診断の結果次第ですが
あなたの意見、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
766ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 02:18:40 ID:IcgOvlDy
元木氏ね
767ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 03:21:58 ID:ga0Rl1PI
>>762
職員に傷とかはなかったのでしょうか?
利用者の方の血液がふれて、すぐに洗い流したらokです。
 HCVだからといって、入所を断る理由にはなりません。
 職員にたいしては、感染のおそれのある方のリストをみせるなり
承知徹底しておくことが大事です。

 
768ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 04:06:41 ID:zrGBgmtX
>>762
あのさぁ、今の世の中、HIVでも受け入れている特養があるんだよ。
769ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 05:25:41 ID:53gV2QOe
詰まらせて死んだって死亡診断は心不全
770ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 08:51:27 ID:fBADMb/v
>>762
事件性がないので記事にはならないと思うよ。あしからず。
これが刑事事件に発展するとか、もしくは民事で裁判沙汰に発展して
1000万円レベルの請求をして勝てそうだとかがあるんだったら話は別。

他人が干渉するレベルじゃないと思う。その人に一度弁護士のところへ
相談に行ってもらったほうが先決かも。それと、施設とグルになっているような
病院に通院しているようだったら、ぜんぜん関係のない病院で
一度検査をしておく必要があります。いずれも施設側が適当にいいくるめて
被害者を泣き寝入りさせるってケースも少なくないので、それの対応策。

続報待っています。
771ななしのフクちゃん:2005/07/14(木) 12:14:49 ID:R8Vh5zfL
>>747
そこうちの職場かも…(´_ゞ`)
772720:2005/07/14(木) 12:34:38 ID:3JAUA87y
辞めましたよ、その特養
そん時主任に全部今までの事を吐きました。
主任の話によるとやっぱり大半は裏口入所で、辞めたい人イパーイだってさ

先日内部告発もしました。ケアマネ不在、裏口入所に関してと、衛生面(職員の手洗い場、トイレ)
のことなど洗いざらしに・・・
話を聴いてくれた県庁の方も「ここは骨折等があっても家族に伝えず問題になっていた施設」
ということで、抜き打ち監査が入るそうです。
因みに風呂のお湯が井戸水ってことも伝えておきました。

あと、未だに傷病休暇手当て出ていません。施設に問い合わせたら
「そんなもん無くした」だと!マジ許さん!
773ななしのフクちゃん:2005/07/17(日) 23:46:07 ID:inwfdyxq
うちの施設の公休は年間96日しかありません、施設側に言わせると夜勤前や夜勤明けの分も休みだと意味不明なことをぬかしてます、これって違法ですよね
774ななしのフクちゃん:2005/07/18(月) 00:43:38 ID:HBGS5RZV
なめてるな、やめてしまえそんな施設。
775ななしのフクちゃん:2005/07/18(月) 01:25:45 ID:ya/qxsBE
>利用者を骨折させていました。その利用者は今自発呼吸できず、かなり危険な状態です。こんな施設でもISO等取得しています。

ISOってそんなもん。
うちの老犬もISOとってるけど、医師の名義借りやってる。
医師のサインは全部看護婦長の筆跡。
介護員も数ごまかしてるし。
たまにきてゴロゴロしてる親戚に、普通の倍の給料出してるし。
ISOって何なんだろーね。
776ななしのフクちゃん:2005/07/18(月) 09:01:06 ID:ub6aP7dm
ISO、評判悪いですね。
私もISOの施設に勤務していましたので同意!できます。
あれを維持するためのライセンス料、そして人件費…余計な経費!

私は半年経たないでやめました。前に既に書き込んでいますが
わずか半年で15人辞めているところです。
777ななしのフクちゃん:2005/07/18(月) 22:33:40 ID:FB5kPhqu
うちはUSO800をとったよ!
778ななしのフクちゃん:2005/07/18(月) 23:42:35 ID:qBpwtV8Q
>>777
 _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.     ぞろ目 まんせー
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
779ななしのフクちゃん:2005/07/20(水) 04:42:23 ID:7ciNtx8z
介護報酬なんてギリギリ。
オムツや寝巻き買ったり、食べ物を口に入れてたり、
お尻を拭いてくれる介護士さんの人手に
お金をかけなかきゃいけないところ、
そのお金を削って何百万もISOコンサルやライセンス料に
お金を使っちゃうんだからな。

その時点で、そこの施設長の経営感覚が最悪って事がわかるよ。
そこの利用者にとっても最低限の金も削られて送る生活・・。
780ななしのフクちゃん:2005/07/20(水) 04:48:01 ID:7ciNtx8z
昨日のおやつは80円の小さいプリン。
晩御飯のおかずは、安そうな野菜の炒め物に硬くて細い肉がヒラヒラ入ったのだった。
ISOで散財した金で、プリンくらいデカいの食べさせてやりたいよ。
781特命平社員:2005/07/20(水) 06:38:18 ID:DqqQGx60
どこかのスレに同じようなことレスあったけど社会福祉法人氏血誤算会東京M市特養Iの里はひどいよ。
782ななしのフクちゃん:2005/07/20(水) 06:50:34 ID:u28erR6l
>>781  良く聞くけど、ほんとにひどいです?
いつも求人出てるし、昔からある施設だっけ?
783ななしのフクちゃん:2005/07/20(水) 12:38:11 ID:Gh2dElm/
いつも求人出てるのは、職員が定着しないから。必ずしも、利用者が増えたからではない。経営側は、多少利用者が増えたからくらいでは、高い人件費をはらってまで人を雇わない。
784watosonn:2005/07/20(水) 14:18:43 ID:R9rSHqC3
感染問題がでていましたが、基本的に感染症の判定がでていなくても、体液や尿・便汚染しているものは
感染症疑いで対処しなければいけません。未知の感染症に可能性もあるからです。
785ななしのフクちゃん:2005/07/22(金) 23:34:18 ID:lUlWiElO
>>781
その近くの地域にある専用界K苑(初代)は不衛生の極み。
管理連中ははっきり言って異常者だし。
募集かけてもせいぜい3人ぐらいしか応募してこない(このご時世だってのに)。
おまけに採用通知者から断られる率もかなり高いときた。
・・・なにかヤバイ部分を滲ませてるんだろうな。
786ななしのフクちゃん:2005/07/25(月) 14:07:06 ID:K72F4fYy
ヤバイ話し、大好き・・・・・・
787ななしのフクちゃん:2005/07/25(月) 15:18:40 ID:QB398vu6
去年の実習生で一番かわいい子を正規職員で採用!
5月には施設長と交際発覚
利用者からブーングだけど
結局施設長に嫌われると行き場を無くす精神障害者
もっとあたらしい施設がうちの市にできてくれたらいいのに…
788ななしのフクちゃん:2005/07/29(金) 22:59:05 ID:TgNIrg/t
院長は夏になると海へ泳ぎに行きたくなるみたい。
そのため、スタッフ数人を連れて行く。
しかも若い女性が好きらしくて必ず若い女性を同行させるという。
昨日、私の病棟で今年20歳になる子が行った。
そのことをちょっと聞いたのだが何かやばそうな感じだった。
エロいことを言ってくるみたいだし、エスカレートすればホテルへというのがあり
そうなぐらいらしい。
若い子と言っても院長の好みは多分、ギャルっぽい子(遊んでいる)だろうなと思
う。清楚系は嫌いな感じ。
しまいに院長にセクースのサービスを強制されるということになりそうな予感。
789ななしのフクちゃん:2005/07/30(土) 00:17:30 ID:zJhSFy6D
age
790ななしのフクちゃん:2005/08/12(金) 01:34:04 ID:r4HWIOpU
ある?
791ななしのフクちゃん:2005/08/12(金) 08:19:31 ID:PCnjBtTm
横浜市S区の生活支援センター 職員のMとKはデキてる。
運営してる法人●友会 結構内情めちゃくちゃ
792ななしのフクちゃん:2005/08/12(金) 10:29:15 ID:kGg1cX6o
デキテルくらいなんだよ?介護職女なんか誰とでも寝るヤツばっかりだよ。
793ななしのフクちゃん:2005/08/12(金) 10:51:49 ID:L9Go+ngo
利用者骨折させたとかまだかわいいじゃん。俺の知ってるところなんて殺してるんだぜ。なおかつまだ会社名変えてまで営業してる。羞恥心のかけらもない。どうかしてるわ。
794ななしのフクちゃん:2005/08/12(金) 14:19:50 ID:r4HWIOpU
>>793
何処?
795ななしのフクちゃん:2005/08/12(金) 15:51:09 ID:kGg1cX6o
もしかして、頭にruのつく施設だろ
796ななしのフクちゃん:2005/08/14(日) 21:22:54 ID:UjMZhpUn
質問なんですが老人ホームで老人同士が喧嘩した場合施設を追い出されることはありますか??
797ななしのフクちゃん:2005/08/16(火) 01:26:47 ID:PvWws2wr

ウチは片方居室変更でフロア変えて対応しますた
798ななしのフクちゃん:2005/08/16(火) 06:14:27 ID:hUVHpcys
利用者に漂白剤飲ました。
799ななしのフクちゃん:2005/08/19(金) 23:25:43 ID:aBcl9SVL
介護報酬のうち、欲しいだけ施設長が取って、
残りが介護職員の給料になります。
800ななしのフクちゃん:2005/08/21(日) 01:24:40 ID:IHRl5HlW
801ななしのフクちゃん:2005/08/21(日) 02:28:41 ID:21RTBtHC
国も本気で障害者就労支援を考えてんの?まぁ、身体障害者の軽い人なんかは
就労可能だけど、親つきの知的障害者はかなり難しいぞ。なんせ本人に責任能力、
判断能力もないし、刑法でも罰せられないし、本当にそんな奴が社会で自分自身責任
を持って仕事できんの?おママゴトやってんじゃないんだよ働くのは?
知的障害者の場合、確か法律でも本人に判断能力がないから親権者の意志がすごく
尊重されるんだけど。その親自体がいっちゃってるからなぁ・・・
私は最低1割ぐらいは応益負担をしながら福祉サービスを利用してくれって感じだな。
どの家庭でもわが子を成人にするまでは2000万もかけてるんだぞ。おまけに今の若いもんは
多分親の老後もみてくれないのに。せめて障害者の親もわが子のために負担しろ。
それが嫌なら福祉サービスを受けるな!ただし、一般国民と同じように介護保険料は払え!
802ななしのフクちゃん:2005/08/21(日) 02:39:12 ID:IHRl5HlW
ダウン症の子がヘルパーになったと親も自慢気にテレビでやっていた。ディで働いてる。でも、そこの責任者が常に注意してないと、集中力が無いって。一緒に働いてる同僚も大変。二重に手がかかって。でもテレビでは美談でやっていた。
803ななしのフクちゃん:2005/08/21(日) 02:40:26 ID:IHRl5HlW
あれ見て感動する人も居るのよ。それが世間よ。
804ななしのフクちゃん:2005/08/26(金) 15:23:10 ID:2nNQUZS0
水増し請求してるよね
805ななしのフクちゃん:2005/08/26(金) 16:56:25 ID:9vGVzTEK
東海大病院のドクターは院内でMXやってるという罠
806ななしのフクちゃん
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=
GN&action=m&board=1834756&tid=
a1ya1yc0babfc0bec32bcta4nbbdcc0dfa4gfafa4a4a4fa4a4a4kjfda1ya1y&sid=
1834756&mid=167